JP2000514988A - Mmic技術によるコールドfetカッドを有するダブルバランスド小型ミクサ - Google Patents

Mmic技術によるコールドfetカッドを有するダブルバランスド小型ミクサ

Info

Publication number
JP2000514988A
JP2000514988A JP10547781A JP54778198A JP2000514988A JP 2000514988 A JP2000514988 A JP 2000514988A JP 10547781 A JP10547781 A JP 10547781A JP 54778198 A JP54778198 A JP 54778198A JP 2000514988 A JP2000514988 A JP 2000514988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quad
mixer
coupler
signal
double balanced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10547781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000514988A5 (ja
Inventor
ビルマゼツト,ジヤン―フランソワ
Original Assignee
アルカテル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル filed Critical アルカテル
Publication of JP2000514988A publication Critical patent/JP2000514988A/ja
Publication of JP2000514988A5 publication Critical patent/JP2000514988A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D9/00Demodulation or transference of modulation of modulated electromagnetic waves
    • H03D9/06Transference of modulation using distributed inductance and capacitance
    • H03D9/0658Transference of modulation using distributed inductance and capacitance by means of semiconductor devices having more than two electrodes
    • H03D9/0675Transference of modulation using distributed inductance and capacitance by means of semiconductor devices having more than two electrodes using field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0001Circuit elements of demodulators
    • H03D2200/0023Balun circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0043Bias and operating point
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0066Mixing
    • H03D2200/0074Mixing using a resistive mixer or a passive mixer
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/12Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing by means of semiconductor devices having more than two electrodes
    • H03D7/125Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing by means of semiconductor devices having more than two electrodes with field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、コールドFET(11〜14)のカッド(10)を有するダブルバランスドミクサに関する。ミクサはカッド(10)の入出力接続部用の180°カップラを備え、これらのカップラは、カッド(10)に直接カスケード接続された三線路を有するλ/16カップラ(21、22)である。本発明により、λ/4カップラを使用するコールドFETカッド型ミクサと比べ、KUバンドにおいて空間占有体積を5.4分の1にすることが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 MMIC技術によるコールドFETカッドを有する ダブルバランスド小型ミクサ 本発明の分野は高周波信号ミクサの分野である。より詳細には、本発明は、特 にMMIC(マイクロ波モノリシック集積回路)技術で実現可能なコールドFE Tカッドを有するダブルバランスド小型ミクサに関する。 ミクサは従来、例えば、受信無線周波数信号RFなどの入力信号を、局部発振 器信号LOにより、例えば、中間周波数信号FIなどの出力信号に周波数変換す る機能を有する。FRFを信号RFの周波数とし、FLOを信号LOの周波数とする時 、一般に、FRF−FLOに等しい信号FIの周波数FFIが求められる。 ミクサを使用した場合に直面する問題は、実際には、ミクサの出力信号が複数 の周波数のスペクトルで構成されること、すなわち、nおよびmを整数とする時 、 n・FRF±m・FLO となることである。 従ってミクサの出力側では、所望の周波数だけでなく一群の寄生周波数も得ら れるが、後者は除去するのが望ましい。この目的のため、入力接続部(RF)お よび出力接続部(FI)に180°カップラを備え、ある数の寄生周波数の逆位 相結合が可能なバランスドミクサを使用する。 第1図は、ミクサ内で使用するためのダブルバランスドコールドFETカッド を示す図である。 通常、符号10で示す第1図のカッドは、平衡ブリッジを形成する四つのコー ルドFET11〜14を含む。直流バイアス電圧Vgs1およびVgs2は場合 によっては同一であることもあるが、これらがFET11〜14のゲートに印加 される。カッド10は、中間周波数信号FIを供給するために、無線周波数信号 RFを局部発振器信号OLと混合するためのものである。より詳細には、六つの 接続部、すなわち、信号rfおよび一入力接続部15および16と、局部発振器信号OLおよびそ 信号RFが印加される図示しない180°カップラから出力さ 組み合わされ、出力信号FIを供給するようになっている。通常、50Ωインピ ーダンス適合網が、接続部15および16と入力カップラとの間、ならびに、接 続部19および20と出力カップラとの間に挿入される。 FET11〜14はスイッチとして動作する。すなわち、そ 数Ω(導通状態)あるいは数kΩ(阻止状態)になる。 180°カップラは複数の形態で実現することができる。すなわち、第一実施 形態は、米国特許第4603436号において記載されているようなハイブリッ ドリング(「ラットレース」とも呼ばれる)を使用することから成る。ハイブリ ッドリングは、λを当該信号の波長とする時、1.5λの円周のマイクロストリ ップ線路であり、その出力はλ/4のピッチで分布している。第二実施形態は、 同じく波長λ/4の結合線路を用いる「バラン」回路を使用することから成る。 バラン回路を用いるミクサは例えば米国特許第5142697号において記載 されている。第三の解決方法は、コプレーナ技術で、同じくλ/4の均一寸法開 放型回路を必要とするコプレーナ線路/スロット線路移行部を使用することであ る。 これら種々のカップラがもたらす主たる問題は、カップラのλ/4構造にとも ない、どのカップラも大きな空間占有体積を有することである。従ってカップラ は、S、C、X、さらにはKUバンド(10〜15GHz)におけるMMIC技 術による実施には適さず、そのために、小型ミクサが得られるようにしなければ ならない。さらに、カッドとカップラとの間でインピーダンス適合網を使用する ことが必要であり、そのため、ミクサの空間占有体積が更に増加する。 本発明は特にこれらの欠点を解消することを目的とする。 より詳細には、本発明の目的の一つは、カッドの入出力接続部(RFおよびF I)用の180°カップラを備え、従来の技術のミクサと比べ小さな空間占有体 積を有するコールドFETカッドを有するダブルバランスドミクサを提供するこ とである。 これらの目的、ならびに下で明らかになる他の目的は、カップラが、カッドに 直接カスケード接続された三線路を有するλ/16カップラであることを特徴と する、カッドの入出力接続 部用の180°カップラを備える種類のコールドFETカッドを有するダブルバ ランスドミクサにより達成される。 有利には、カッドによりもたらされるインピーダンスが、カップラによりもた らされるインピーダンスの共役複素インピーダンスに等しくなるように、FET のゲートの展開と、ゲートのバイアスが最適化される。 好ましくは、1GHzを上回る周波数の信号がカッドの入力接続部に接続され たカップラに印加され、同様に、1GHzを上回る周波数の信号がカッドの出力 接続部に接続されたカップラから出力される。 本発明によるミクサは、有利には、KUバンド内で動作するようにMMIC技 術で実現される。 本発明の他の特徴および長所は、非限定的例として示した好ましい実施形態に ついての以下の説明と添付の図面を読むことにより明らかになろう。 − 第1図は、ミクサ内で使用するためのダブルバランスドコールドFETカ ッドを示す図である。 − 第2図は、MMIC技術で実現される本発明によるコールドFETカッド を有するダブルバランスドミクサを示す図で ある。 − 第3図は、第2図のミクサ内で使用されるような接続された三線路を有す るλ/16カップラを示す図である。 第1図は従来の技術を参照して上で記述した。 第2図は、MMIC技術で実現される本発明によるコールドFETカッドを有 するダブルバランスドミクサを示す図である。 カスケード接続された三線路を有するλ/16、180°カップラを使用するこ とを提案する。このようなカップラを第3図に示す。 入力部30に印加される信号の波長をλとする時、符号29で示す第3図のカ ップラはλ/16に等しい長さを有する。二つの出力部31および32は各々、 入力部30に印加された信号を減衰して供給するが、この信号は反対の位相であ る。従って入力部30に信号Eを印加することにより、出力部31に信 29は完全に対称である。すなわち、接続部31および32に信号を印加するこ とにより、接続部30に出力信号が供給され る。カップラ29は、以下のようにして相互に結合された3本の並列線路33、 34、35を含む。接続部30は中央線路34の下端に接続され、中央線路の上 端は埋め込み端子極36(金属穴)によりアースに接続される。線路33の下端 は埋め込み端子極37によりアースに接続され、その上端は接続部32に接続さ れ、線路35の上端は埋め込み端子極36に接続され、その下端は接続部31を 構成する。 第2図に戻ると、この種類の二つのカップラ21、22は、 使用され、他方は、カッド10から出力された信号fiおよび 信号FIよりも高い周波数を有する(FFI=FRF−FOL)ので、カップラ21は カップラ22より小さいことに留意されたい。 また、カップラ21および22とコールドFETカッド10との間にはインピ ーダンス適合網が存在しないことにも留意されたい。すなわち、発明者は、コー ルドFETのカッドと接続された三線路を有するλ/16カップラとの間にイン ピーダンスの優れた適合性があることを明らかにした。その場合、イン ピーダンスの完全な適合を得るために、FET11〜14のゲートの展開と、こ れらのFETのゲートバイアスVgs1およびVgs2が最適化される。例えば 、カッドによりもたらされるインピーダンスは、カップラ21および22により もたらされるインピーダンスの共役複素インピーダンスに等しく、これらの要素 は直接カスケード接続することができる。 カップラの接続部とカッドの接続部との間の結合は自己誘導特性を有するので 、有利には、四つの補償コンデンサ23〜26がカッド10の接続部15、16 、および19、20の近傍に設けられる。さらに、これらのコンデンサ23〜2 6により、コールドFETのゲートに印加される連続バイアスをさらに切断する ことが可能である。 本発明により、λ/4カップラを使用するコールドFETカッドを有するミク サと比べ、KUバンドにおいて空間占有体積を5.4分の1にすることが可能で ある。本発明は、非限定的にAsGaまたはSi技術で実現可能である。本発明 によるミクサは、空間占有体積が小さいため、特にハイブリッド技術による実施 にも適する。 一般的に本発明は、1GHzを上回る周波数を有する全信号 RFおよびFIの混合、および特にKUバンド(10〜15GHz)での動作に 適用される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.カップラが、カッド(10)に直接カスケード接続された三線路を有するλ /16カップラ(21、22)であることを特徴とする、カッド(10)の入出 力接続部用の180°カップラを備える種類のコールドFETカッド(10)を 有するダブルバランスドミクサ。 2.前記カッド(10)によりもたらされるインピーダンスが、前記カップラ( 21、22)によりもたらされるインピーダンスの共役複素インピーダンスに等 しくなるように、前記FET(11〜14)のゲートの展開と、前記ゲートのバ イアス(Vgs1、Vgs2)が最適化されることを特徴とする請求の範囲第1 項に記載のミクサ。 3.1GHzを上回る周波数の信号(RF)が、前記カッド(10)の入力接続 部(15、16)に接続された前記カップラ(21)に印加されることを特徴と する請求の範囲第1項または第2項に記載のミクサ。 4.1GHzを上回る周波数の信号(FI)が、前記カッドの出力接続部(19 、20)に接続された前記カップラ(22) から出力されることを特徴とする請求の範囲第1項から第3項のいずれか一項に 記載のミクサ。 5.MMIC技術で実現されることを特徴とする請求の範囲第1項から第4項の いずれか一項に記載のミクサ。 6.KUバンド内で動作することを特徴とする請求の範囲第1項から第5項のい ずれか一項に記載のミクサ。
JP10547781A 1997-05-05 1998-05-04 Mmic技術によるコールドfetカッドを有するダブルバランスド小型ミクサ Ceased JP2000514988A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR97/05509 1997-05-05
FR9705509A FR2762942B1 (fr) 1997-05-05 1997-05-05 Melangeur compact doublement equilibre a quad de tecs froids en technologie mmic
PCT/FR1998/000891 WO1998051004A1 (fr) 1997-05-05 1998-05-04 Melangeur compact doublement equilibre a quad de tecs froids en technologie mmic

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000514988A true JP2000514988A (ja) 2000-11-07
JP2000514988A5 JP2000514988A5 (ja) 2005-12-02

Family

ID=9506582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10547781A Ceased JP2000514988A (ja) 1997-05-05 1998-05-04 Mmic技術によるコールドfetカッドを有するダブルバランスド小型ミクサ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0943176A1 (ja)
JP (1) JP2000514988A (ja)
CA (1) CA2259262A1 (ja)
FR (1) FR2762942B1 (ja)
WO (1) WO1998051004A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007514349A (ja) * 2003-12-10 2007-05-31 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 混合回路の構成

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2787947B1 (fr) * 1998-12-24 2001-02-23 Centre Nat Etd Spatiales Procede de modulation analogique et circuit integre monolithique a etage melangeur comprenant des transistors a effet de champ non polarises
WO2005060089A2 (en) * 2003-12-10 2005-06-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mixer arrangement

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947062A (en) * 1988-05-19 1990-08-07 Adams Russell Electronics Co., Inc. Double balanced mixing
US5280648A (en) * 1988-12-06 1994-01-18 Zenith Electronics Corporation Double-balanced high level wide band RF mixer
US5774801A (en) * 1995-08-23 1998-06-30 Ericsson Inc. High dynamic range mixer having low conversion loss, low local oscillator input power, and high dynamic range and a method for designing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007514349A (ja) * 2003-12-10 2007-05-31 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 混合回路の構成
JP4685795B2 (ja) * 2003-12-10 2011-05-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 混合回路の構成

Also Published As

Publication number Publication date
FR2762942B1 (fr) 2000-06-02
CA2259262A1 (fr) 1998-11-12
WO1998051004A1 (fr) 1998-11-12
FR2762942A1 (fr) 1998-11-06
EP0943176A1 (fr) 1999-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tsai A new compact wideband balun
JP3576754B2 (ja) バラン回路及びバランス型周波数変換器
US5698469A (en) Method of making a hybrid circuit with a chip having active devices with extra-chip interconnections
CA2236993C (en) Hybrid circuit construction of push-pull power amplifier
US5428839A (en) Planar magic-tee double balanced mixer
JP3268807B2 (ja) 無線周波ミクサ回路
JP3022032B2 (ja) 平衡形ミクサおよび180度分配回路および帯域阻止フィルタ
US7164902B2 (en) Filter-integrated even-harmonic mixer and hi-frequency radio communication device using the same
EP0928501B1 (en) Miniature active conversion between slotline and coplanar waveguide
US4531236A (en) Microwave integrated circuit frequency converter
JPH03188702A (ja) マトリックス構造ミクサー
JP2000514988A (ja) Mmic技術によるコールドfetカッドを有するダブルバランスド小型ミクサ
Maas et al. An 18-40 GHz monolithic ring mixer
Kimishima et al. A family of Q, V and W-band monolithic resistive mixers
Knochel et al. Unilateral microstrip balanced and doubly balanced mixers
JP2002026662A (ja) Mmic二重平衡型ミキサ
JP3023862B2 (ja) 発振器・ミキサ兼用回路および逓倍器・ミキサ兼用回路
US20100015941A1 (en) Broadband active balun and balanced mixer using reactive feedback
JPH11127034A (ja) シングルバランスドミクサ
JP2896011B2 (ja) 高調波ミクサ
JPH11177348A (ja) 周波数変換装置および局部発振信号の監視方法
JPH0774546A (ja) ミクサ回路
Ho et al. A broad-band uniplanar branch-line coupler using a coupled rectangular slotline ring
JPH0581081B2 (ja)
Hartmann et al. A 77 GHz SiGe Mixer Circuit with LO Active Frequency Multiplier for Automotive Radar

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080902