JP2000511439A - 改良された単一焦点眼内レンズ - Google Patents

改良された単一焦点眼内レンズ

Info

Publication number
JP2000511439A
JP2000511439A JP09542470A JP54247097A JP2000511439A JP 2000511439 A JP2000511439 A JP 2000511439A JP 09542470 A JP09542470 A JP 09542470A JP 54247097 A JP54247097 A JP 54247097A JP 2000511439 A JP2000511439 A JP 2000511439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive power
zone
vision
area
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP09542470A
Other languages
English (en)
Inventor
ポートニー,バルデマール
Original Assignee
アラーガン・セイルズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アラーガン・セイルズ・インコーポレイテッド filed Critical アラーガン・セイルズ・インコーポレイテッド
Publication of JP2000511439A publication Critical patent/JP2000511439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • G02C7/041Contact lenses for the eyes bifocal; multifocal
    • G02C7/044Annular configuration, e.g. pupil tuned
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • G02C7/041Contact lenses for the eyes bifocal; multifocal
    • G02C7/042Simultaneous type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/06Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses bifocal; multifocal ; progressive

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、眼への挿入または角膜上もしくは角膜への配置に適しかつ増大した深さの焦点を有する単一焦点視力矯正屈折力を得るための眼用レンズを提供する。上記眼用レンズは、遠見視力矯正のための基準屈折力を有し、かつ第1視力矯正屈折力を有する第1域と、第2視力矯正屈折力を有する第2域とを含んでなる。第2域は、第1域の径方向外方に配置される。第1域は、近見視力矯正屈折力を示し、第2域は、遠見視力矯正屈折力を示す。第1域の最大屈折度は、前記基準屈折力よりも約0.7ジオプトリー大きく、第2域の最小屈折度は、前記基準屈折力よりも約0.5ジオプトリー小さい。第1域は、使用者の網膜から所定の第1距離の地点に集光するのに適しており、第2域は、使用者の網膜から所定の第2距離の地点に集光するのに適している。所定の第2距離の地点は、所定の第1距離の地点とほぼ等しい距離で対向している。第1域と実質的に同じ第3域は、第2域の径方向外方に配置し、第2域と実質的に同じ第4域は、第3域の径方向外方に配置する。第3域の第3視力矯正屈折力は、第1域の第1視力矯正屈折力とほぼ同じであり、第4域の第4視力矯正屈折力は、第2域の第2視力矯正屈折力とほぼ同じである。

Description

【発明の詳細な説明】 改良された単一焦点眼内レンズ 発明の背景 発明の属する技術分野 本発明は、一般に眼用レンズ、特に増大した深さの焦点を有する単一焦点眼用 レンズに関する。 従来の技術 単一焦点眼用レンズは、単一の視力矯正屈折力が得られる。乱視の矯正処方が 必要ない場合や、誤差なく正確に処方を適用しうる場合には、単一焦点レンズに よって、患者は、優れた画像を獲得することができる。実際にはある種の患者に ついて、正確な屈折力の処方を達成するのがしばしば困難である。外科医は、例 えば白内障の手術において眼内レンズ(IOL)の屈折力予想を改善するような 必要性にますます直面している。±0.5ジオプトリーの球面誤差は約50%の確率 で起こり、±1ジオプトリーの球面誤差は、90%の確率で生じる。 眼内レンズの屈折力を算出する際に伴うその固有の多様性は、所定の眼システ ムのパラメーターが不正確であることに起因し、そのパラメーターとして例えば 、眼軸長、眼内レンズの配置、角膜の屈折度、眼内レンズの傾斜や中心からのず れなどが挙られる。この多様性の結果、しばしば、単一焦点眼内レンズの初期挿 入の後に、付加的な屈折率矯正を行わなければ、優れた画像品質は、単一焦点眼 内レンズによっては得られない。 図1は、従来からの単一焦点眼用レンズ10を示し、これは、約0.5ジオプトリ ーの球面誤差で挿入される。この球面誤差のため、平行入射光は、単一焦点眼用 レンズ10によって使用者の眼網膜12付近に集光することができない。平行入射光 は、周辺域入射光14および中間域入射光16を含んでなり、これらの入射光は、全 て単一焦点眼用レンズ10によって焦点18に屈折される。図1において、屈折率球 面誤差は、ほぼ0.5ジオプトリーに等しい。屈折率球面誤差がより大きくなると 、単一焦点眼用レンズ10と網膜12の間において、単一焦点眼 用レンズ10により近い地点に集光する。屈折率球面誤差がプラスであれば、網膜 12の後方においてプラスの屈折率球面誤差の大きさに比例して離れた地点に集光 する。 平行入射光は、屈折率約0.5ジオプトリーの程度だけ網膜12の前方に屈折する にすぎないが、使用者によって認識される画像の品質は、著しく低下する。この 画像品質は、屈折率球面誤差の大きさが増大するにつれてさらに低下する。すな わち、単一焦点眼用レンズ10は、優れた矯正画像品質を得ることがきるが、比較 的狭い深さの焦点範囲内でのみ優れた画像品質が得られるにすぎない。単一焦点 眼用レンズ10は、高品質の画像を得るには、平行入射光を網膜12に非常に近接し た地点に集光する必要がある。その結果、単一焦点眼用レンズ10の光学特性は、 屈折率球面誤差によって大きな影響を受ける。 次に図2に示すように、従来からの単一焦点眼用レンズ20は、網膜12上および その付近に平行入射光を集光している。この図の眼は、わずかに乱視である。一 般に、乱視は、数本の異なる方向に向いた眼軸各々について曲率が異なるが、図 2の眼の乱視では、水平方向の曲率ではなく、垂直方向の曲率が存在する。図2 において、実線24および26は、単一焦点眼用レンズ20の垂直断面を通過する平行 入射光の屈折状態を示し、破線30および32は、多重焦点眼用レンズ20の水平断面 を通過する平行入射光の屈折状態を示す。 多重焦点眼用レンズ20の垂直断面を通過する平行入射光は、周辺域光24および 中間域光26を含んでなり、これらは、全て焦点27に対する矢形の直線に沿って集 光する。焦点27への矢形の直線は、図2が示される平面に対し垂直である。説明 のため、周辺域光24および中間域光26は、焦点27の矢形直線上の地点28に集光す るように示され、これは、単一焦点眼用レンズ20と網膜22との間に位置する。周 辺域光24および中間域光26は、網膜22上に集光しないため、眼の乱視は、マイナ スの屈折度を示す。周辺域光24および中間域光26が、単一焦点眼用レンズ20によ って網膜の後方に集光した場合、プラスの乱視屈折度誤差が垂直軸について存在 することになる。 図2において、単一焦点眼用レンズ20の水平断面34を通過する周辺域光30 および中間域光32は、焦点35の接線上に集光する。周辺域光30および中間域光32 は、焦点35の接線上に沿って地点36に集光するように図示されている。焦点35の 接線は、網膜22を通過するため、眼の水平断面34に沿って存在する屈折度誤差は 、ごくわずかしか存在しない。周辺域光30および中間域光32は、水平断面34に沿 ってプラスの屈折度誤差が存在する場合には網膜22の前方に集光し、水平断面34 に沿ってマイナスの屈折度誤差が存在する場合には網膜22の後方に集光する。 焦点27への矢形直線と焦点35の接線との間の距離は、乱視度と呼ばれている。 この乱視は、乱視度および球面屈折度を付加することによって矯正することがで きる。特に、既存の乱視に対抗する乱視度を付加することによって、焦点27への 矢形直線および焦点35の接線を、焦点27への矢形直線と焦点35の接線との間に存 在する単一の地点に押し込む。次いで、球面屈折度を付加すると、この単一の地 点は、網膜22に移動する。図1に関し、前記した固有の多様性と同様に、正確な 乱視矯正は、しばしば達成するのが困難である。角膜の乱視矯正のためにトーリ ック(torric)面を有する眼内レンズの場合、このトーリック面と共に規則的な 眼内レンズ球面を用いると、固有の種々の問題を被る。 従来からのトーリック眼内レンズの目的は、例えば既存の乱視を緩和して、眼 鏡への依存性を低下させることである。しかしながら、トーリック眼内レンズは 、システムの球面誤差を増加させうるため、患者は、眼鏡の装着が必要となる。 例えば、−3ジオプトリーの円柱レンズを用いて、+3の角膜乱視を矯正すれば 、トーリック眼内レンズは、約30度ずれた角度で配置され、眼システムは、標的 条件下の完全な配置から、約−0.5ジオプトリーの球面シフトを被る。この球面 シフトは、臨床的に重要であり、わずかな球面誤差でも、患者にとって快くない ものである。したがって、従来からの単一焦点眼用レンズおよびトーリック眼用 レンズでは、これらレンズによる屈折率誤差に対する鋭敏性を低下させうるよう な装置の必要性が存在しうる。 発明の概要 本発明の単一焦点処方用の眼用レンズは、増大した深さの焦点を有し、これに より、従来技術における単一焦点眼用レンズに伴う屈折率球面誤差に対する鋭敏 性を低下させることができる。この増大した焦点深さは、単一焦点眼用レンズの 径方向に沿って、基準屈折力から変位させた屈折力を導入することによって得ら れる。このような屈折力の変位は、当初の焦点から所定の距離の地点付近に、平 行入射光の焦点を分布させるのに役立つ。事実、単一焦点眼用レンズについての 所定の方向に沿った屈折力の変位によって、所定深さの焦点が単一焦点眼用レン ズに導入される。 本発明の1つの要旨によれば、増大した焦点深さの単一焦点視力矯正屈折力が 得られるような眼用レンズは、眼に挿入したり、眼を覆って配置したり、眼角膜 に配置するのに適している。眼用レンズは、遠見視力矯正用の基準屈折力を示す と共に、第1視力矯正屈折力を有する第1域および第2視力矯正屈折力を有する 第2域を含む。第2域は、第1域の径方向外方に配置する。第1域は、近見視力 矯プラス屈折力を示し、第2域は、遠見視力矯正屈折力示す。第1域の最大屈折 度は、前記基準屈折力よりも約0.7ジオプトリー大きく、第2域の最小屈折度は 、前記基準屈折力よりも約0.5ジオプトリー小さい。第1域は、使用者の網膜か ら所定の第1距離の地点に集光するのに適しており、第2域は、使用者の網膜か ら所定の第2距離の地点に集光するのに適している。所定の第2距離の地点は、 所定の第1距離の地点とほぼ等しい距離で対向している。実質的に第1域と同様 な第3域は、第2域の径方向外方に位置し、実質的に第2域と同様な第4域は、 第3域の径方向外方に位置する。第3域の第3視力矯正屈折力は、第1域の第1 視力矯正屈折力とほぼ同じであり、第4域の第4視力矯正屈折力は、第2域の第 2視力矯正屈折力とほぼ同じである。第3域および第4域に加え、同様な形態の 第5域および第6域を、各々第3域および第4域の径方向外方に配置する。同様 な形態の第7域および第8域も、各々第5域および第6域の径方向外方に配置す ることができる。第7域および第8域の径方向外方に、付加的な組みの区域を配 置することができる。 本発明の別の要旨によれば、増大した焦点深さを有する単一焦点矯正屈折力を 得るための眼用レンズは、遠見視力矯正のための基準屈折力を示す。眼用レンズ は、プラスの視力矯正屈折力とマイナスの視力矯正屈折力が交互に変化する単一 のセットを含んでなり、この単一のセットは、眼用レンズの光軸から径方向外方 に反復して存在する。プラスの視力矯正屈折力とマイナスの視力矯正屈折力が交 互に変化する単一のセットは、例えば、前記したような第1域および第2域に相 当しうる。 本発明の別の要旨によれば、増大した深さの焦点を有する単一焦点視力矯正屈 折力を得るための眼用レンズは、内部域、中間域および外部域を含んでなる。内 部域は、径方向外方に沿って第1視力矯正屈折力まで変化するような視力矯正屈 折力を示し、中間域は、径方向外方に沿って第2視力矯正屈折力まで変化するよ うな視力矯正屈折力を示す。中間域は、内部域を包囲する。眼用レンズの第1視 力矯正屈折力を示す地点と光軸との間の距離の二乗は、眼用レンズの第2視力矯 正屈折力を示す地点と光軸との間の距離の二乗のほぼ半分である。外部域は、中 間域を包囲すると共に、径方向外方に沿って第1視力矯正屈折力まで変化して戻 るような視力矯正屈折力を有する。外部域の幅の二乗は、中間域の幅の二乗にほ ぼ等しい。眼用レンズは、さらに第2中間域を含み、この第2中間域は、外部域 を包囲すると共に、径方向外方に沿って、第2視力矯正屈折力に変化するような 視力矯正屈折力を有する。第2中間域の幅の二乗は、外部域の幅の二乗にほぼ等 しい。第1視力矯正屈折力はプラスであり、第2視力矯正屈折力はマイナスであ ってよい。第1視力矯正屈折力の大きさは、第2視力矯正屈折力の大きさの約1. 4倍である。 次に、添付の図面を参照しながら説明することによって、本発明と共にその付 加的な特徴および利点をさらに詳しく説明する。 図面の簡単な説明 図1は、単一焦点眼用レンズ(先行技術)による網膜付近への集光状態を示す 図、 図2は、乱視である眼内に配置した単一焦点眼用レンズ(先行技術)による集 光状態を示す図、 図3は、現時点で好適な具体例である、増大した深さの焦点を有する眼内単 一焦点眼用レンズの平面図、 図4は、現時点で好適な具体例である、増大した深さの焦点を有する眼内単一 焦点眼用レンズの側面図、 図5は、現時点で好適な具体例である増大した深さの焦点を有する眼内単一焦 点眼用レンズに関する、光学素子の屈折力-光軸からの距離の二乗の関係を示す グラフ、 図6は、現時点で好適な具体例である増大した深さの焦点を有する単一焦点眼 用レンズを示す模式図、 図7は、乱視である眼内において、現時点で好適な具体例である単一焦点眼用 レンズの増大した焦点深さを介して屈折した光の垂直断面を示す模式図、 図8は、乱視である眼内において、現時点で好適な具体例である単一焦点眼用 レンズの増大した焦点深さを介して屈折した光の水平断面を示す模式図である。 好適な具体例の詳細な説明 図3および図4は、増大した深さの焦点を有する単一焦点眼用レンズ40を示し 、このレンズ40は、円形光学素子42および2つの固定部材44および46を含む。円 形光学素子42は、硬質の生体適合性材料、例えばポリメチルメタクリレート(P MMA)またはフレキシブルで変形性材料、例えばシリコーン、ヒドロゲルなど から製造することができ、この変形性材料は、円形光学素子42を丸めたり折り畳 んで眼の小さい切れ目に通すことができるようなものである。 現時点で好適な具体例によれば、固定部材44,46は、常法によって円形光学素 子42に付設される細い毛髪状ストランドまたはフィラメントである。固定部材44 ,46は、好適なポリマー材料、例えばポリメチルメタクリレートまたはポリプロ ピレンから製造することができる。これとは別の態様として、固定部材44,46は 、円形光学素子42に一体成形することができる。円形光学素子42および固定部材 44,46は、所望の数と、所望の形態をとることができ、図示した形態は、単なる 例示である。 円形光学素子42は、光軸48および数個の光学域を有する。現時点で好適な具体 例によれば、光学域の周辺部は、円形である。光学域は、第1域50、第2 環状域52、第3環状域54、第4環状域56、第5環状域58、第6環状域60、第7環 状域62、第8環状域64、および第9環状域65を含んでなる。光学域50〜65は、光 軸48を包囲し、これら光学域は、連続的である。光学域50〜65は、円形光学素子 42に関し、同心状で同軸状である。 光学域50〜65は、円形光学素子42の視力矯正を説明するのに用いられ、所望の 形態および数で規定することができる。すなわち、光学域50〜65の周辺部および その数は、所望により選択することができる。例えば、第1域50および第2環状 域52のみ使用することができる。円形光学素子42の説明を簡単にするため、光学 域52〜65の周辺部は、図5において厚みがゼロであると考える。光学域50〜65の 境界は、図3において仮想線によって示されているが、円形光学素子42は、この ような仮想線をその表面に有しておらず、これら仮想線は、光学域50〜65を規定 する参考的な線であると考えるべきである。 図4に示すように、円形光学素子42は、凸状前面66および平面状後面68を含ん でなる。しかしながら、これらの形態は、単なる例示である。現時点で好適な具 体例によれば、視力矯正屈折力は、前面66および後面68のいずれに配置してもよ いが、好適には、前面66が所望の視力矯正屈折力が得られるような形態をとる。 図5は、円形光学素子42の視力矯正屈折力を、円形光学素子42の光軸48から光 学素子の円形外周部69(図3)まで変化させる好適な方法を示す。角膜インレー のための好適な屈折力分布線は、図5の線に類似するか、または同じであってよ い。 図5において、垂直軸またはy軸は、基準屈折力または遠見視力矯正屈折力か らの円形光学素子42屈折力の変化を示し、x軸または水平軸は、光軸48から外方 への距離をmmで示す。この水平軸の単位は、実際の距離の二乗で示す。すなわ ち、水平軸上の4単位の距離は、レンズ上2単位の実際上の距離に相当する。現 時点で好適な具体例によれば、光学域50〜65の各面積は、相互にほぼ等しい。図 5のゼロ屈折度または基準屈折力は、従来技術の単一焦点眼用レンズの遠見視力 に必要な屈折力である。図5に示した屈折力変化は、光軸48を通 過する径方向平面に適用することができる。言い換えれば、光軸48から所定の径 方向距離の屈折力は、いずれも同じである。 第1域50は光軸48から円形周辺部76に延在し、第2環状域52は、円形周辺部76 から円形周辺部84に延在し、第3環状域54は、円形周辺84から円形周辺部92に延 在していると考得られる。第4、第5、第6、第7、第8および第9環状域56〜 65は、図5に示さないが、同図に示した区域に類似する形態を有する。第2、第 4、第6および第8域における、マイナスジオプトリーの屈折力は、遠見視力に 必要な屈折力よりもより小さく、遠見-遠見視力屈折力と考えることができる。 図5に示すように、視力矯正屈折力は、x軸または基準屈折力と周辺部76,84,92 で交差する。 第1域50の視力矯正屈折力は、光軸48の基準屈折力から漸進的かつ連続的に第 1視力矯正屈折力72まで変化し、この屈折度72は、現時点で好適な具体例では約 0.7ジオプトリーである。この第1域50の視力矯正屈折力は、次いで連続的かつ 漸進的に第1視力矯正屈折力72から減少して第1環状周辺部76において基準屈折 力まで戻る。すなわち、第1域50の視力矯正屈折力は、上昇傾斜面70を含み、こ の上方傾斜面70は、第1視力矯正屈折力72において下降傾斜面74に移行する。第 2環状域52は、第1環状周辺部76から始まり、下降傾斜78を含み、この下降傾斜 78は、第2視力矯正屈折力80を末端とする。現時点で好適な具体例によれば、第 2視力矯正屈折力80は、−0.5ジオプトリーの屈折力である。もちろん、図5の 縦座標軸に示した屈折度は、単なる例示であって、実際上の視力矯正は、所望の パラメータ一および患者に必要な処方に従い変化しうる。0.7ジオプトリーの第 1視力矯正屈折力72の大きさは、第2視力矯正屈折力80(−0.5ジオプトリー) の大きさの約1.4倍である。第1視力矯正屈折力72および第2視力矯正屈折力80 の選択は、基準屈折力での光の焦点に対し前方または後方のいずれかに集光させ ることに対応する。例えば、第1視力矯正屈折力72を増加させて、基準屈折力で の焦点よりも前方により長い距離の地点に集光させることができ、同様に、第2 視力矯正屈折力80の大きさを減少させて、基準屈折力での焦点よりも後方により 長い距離の地点に焦点させること ができる。現時点で好適な具体例によれば、第1視力矯正屈折力72の大きさおよ び第2視力矯正屈折力80の大きさは、基準屈折力の焦点から等しい距離で対向す る地点に集光するように選択される。 現時点で好適な具体例によれば、第3環状域54の視力矯正屈折力は、第1域50 の視力矯正屈折力に実質的に類似する。したがって、第3環状域54の上昇傾斜面 86、第3視力矯正屈折力88および下降傾斜面90は、第1域50の上昇傾斜面70、第 1視力矯正屈折力72および下降傾斜面74にほぼ等しい。同様に、現時点で好適な 具体例によれば、第4環状域56は、第2環状域52に実質的に同じである。さらに 、第5環状域58、第7環状域62および第9環状域65は、第1域50に類似する形態 であり、第4環状域56、第6環状域60および第8環状域64は、第2環状域52に類 似する形態である。 図5に示した屈折度の導入は、距離の二乗である水平軸に関し、のこ歯形態に 類似するが、他の形態、例えば正弦曲線状変化も所望のパラメーターに従い採用 することができる。加えて、第3環状域54〜第9環状域65の形態は、各々第1域 50および第2域52の形態と実質的に同じである必要はない。もちろん、環状域の 数も同様に変化させることができる。例えば、9よりも小さい数または大きい数 の環状域も採用することができる。 現時点で好適な具体例であるのこ歯形態は、非対称形態で導入されており、こ れが現時点で好適である。非球面状表面を採用する利点は、焦点深さを拡大でき 、また所定の屈折度範囲内において連続的な画像品質を保証できることである。 すなわち、第1域50、第3域54、第5域58、第7域62および第9域65によるプラ ス屈折度の導入並びに第2環状域52、第4環状域56、第6環状域60および第8環 状域64によるマイナス屈折度の導入によって、従来からの単一焦点眼用レンズの 焦点深さを増大させることができる。このような屈折度の増減は、患者によって 認識される視力品質をわずかに減少させうるが、焦点深さの拡大は、所定の屈折 度範囲内において画像の連続性を保証するように機能する。したがって、種々の 寸法、装着感および/または屈折力処方の変更に適応することができる。 第1域50および第2環状域52のみを使用する、簡易な二重焦点構造では、ピー ク間である種の非連続性が起こり、これは、ヒトの視力にとって人工的な特性と なるため望ましくないものである。加えて、第1域50および第2環状域52のよう な、わずかな数のプラスおよびマイナス屈折度導入域は、光学特性に対し、瞳孔 依存性因子を不必要に導入しうる。例えば、明光条件に対応して瞳孔寸法が小さ くなると、簡易な二重焦点構造では、第2環状域の大部分が非操作状態になる。 なぜなら、光は第2環状域を通過しないからである。本発明に従い、多数のプラ スおよびマイナス屈折度導入域50〜65を使用すると、光学特性の瞳孔依存性が減 じられる。したがって、プラスおよびマイナス屈折度導入域50〜65は、非球面形 態を有する円形光学素子42の表面(配列型表面)全体にわたり反復した多重焦点 分布を兼ね備える。 プラス屈折度の増加域50,54,58,62,65並びにマイナス屈折度の減少域52,56,60 ,64は、円形光学素子42の焦点深さはの増大に役立つ。この焦点深さの増大によ って、単一焦点眼内レンズに通常伴う最良の焦点位置に対する鋭敏性が減じられ る。理論的には、最高品質の画像からわずかに低下しうるが、このわずかな低下 は、しばしば患者には認識されない。患者の視力は、患者の網膜特性によって限 られるため、最高品質の画像からの実際の低下は、患者によって認識されないよ うである。例えば、基準屈折力に対し3.5ジオプトリーまでの屈折力が導入され る屈折度増加域を備える多重焦点眼内レンズは、最高の画像品質に完全に匹敵す る画像品質を示すことが臨床的に証明された。このような多重焦点眼内レンズに よれば、基準屈折力よりも3.5ジオプトリー大きい屈折力の上昇によって約5ジ オプトリーの焦点深さが導入される。対比感度によって定義される、臨床的に重 要な画像品質の低下は、ごく低い対比試視力表についてのみ報告された。このデ ータが示すように、網膜の画像形成機能は、特に、最高品質の画像からのごく小 さい低下しか網膜が検知できないような若年層にとって、光学的認識に関し限ら れた因子である。したがって、眼システムの屈折度因子に関し、許容可能な可変 範囲の光学的品質、すなわち最高品質の画像を各患者が提示される。本発明の眼 用レンズ40の光学的品質は、好適に適合した単一焦点眼内レンズと 多重焦点眼内レンズとの間に存在する。なぜなら、本発明に従い導入した屈折力 は、多重焦点眼内レンズの屈折力の半分よりも小さいからである。 本発明の眼内レンズ40の光学的品質は、空間周波数特性(MTF)に関し、多 重焦点眼内レンズの光学的品質よりも単一焦点眼内レンズの光学的品質に対し、 より接近させるべきである。空間周波数特性は、コントラスト(明暗)を測定す るの用いられ、代表的にはコントラスト-物体の寸法の関係を示すグラフから求 まり、小さい物体では、鋭敏ではなく、より大きい物体は、より大きいコントラ ストを有する。増大した深さの焦点を有する、本発明の単一焦点眼用レンズ40は 、基準屈折力に加えられた1〜1.5ジオプトリー範囲の変動によって1.5〜2ジオ プトリーの焦点深さを得ることができる。 図6は、図1の単一焦点眼用レンズ10の基準屈折力と同じ基準屈折力を有する 、増大した焦点深さの単一焦点眼用レンズ42の光学素子40を示す。増大した焦点 深さの単一焦点眼用レンズ42を通過する光は、焦点18付近の所定の範囲内に集光 する。第1、第3、第5、第7および第9環状域50,54,58,62,65を通過する平行 入射光16は、焦点18と焦点100の間に集光する。第2、第4、第6および第8環 状域52,56,60,64を通過する平行入射光14は、焦点18と焦点102の間に集光する。 したがって、眼用レンズ42の焦点は、焦点18付近で両方向に移動して、図1の単 一焦点眼用レンズの増大した焦点深さが得られる。 単一焦点眼用レンズ10による焦点18上への集光は、患者が認識する画像の品質 を著しく低下させるが、図6の焦点100と焦点102の間における光の分布は、患者 が認識する画像が許容可能な品質に変化し、しばしばそのような品質となる。事 実、図6の眼用レンズ42によって得られる画像の品質は、しばしば、完全に適合 した図1の単一焦点眼用レンズ10によって得られる画像品質と同じ程に良好に患 者によって認識される。 次に、図7および図8は、増大した焦点深さの単一焦点眼用レンズ42の光学素 子について、眼用レンズ42の垂直断面および水平断面を横断する屈折光を示す。 平行入射光24は、屈折度増加域50,54,58,62および65を通過し、平行入射光26は 、屈折度減少域52,56,60および64を通過する。平行入射光24,26は、 焦点27の矢形線周囲に広がるが、焦点27の矢形線は、細くなる。説明のため、焦 点27の矢形線に沿った地点28のみを示す。屈折度減少域を通過する平行入射光26 は、地点28と焦点108との間に集光し、屈折度増加域を通過する平行入射光24は 、地点28と焦点106との間に集光する。したがって、地点28周囲への光の分布が 得られ、深い焦点が達成される。同様に、図8に示した平行入射光の水平断面で は、屈折度減少域を通過する平行入射光30は、地点36と焦点114との間に集光し 、屈折度増加域を通過する平行入射光26は、地点36と焦点112との間に集光する 。図2では焦点の矢形線および接線が細くなっているが、図7および図8には示 していない。 図2では、単一焦点眼用レンズ20によって地点28と地点36との間に集光するの が困難であることとは対照的に、本発明の眼用レンズ40は、比較的多量の光を2 つの地点28,36の間に集光する。特に、図7の集光分布範囲110は、乱視38の半分 の範囲に延在し、図8の集光分布範囲116は、乱視38の半分の範囲に延在する。 図7および図8に示した本発明の眼用レンズ40の基準屈折力は、所望によりわず かに増加させることができる。乱視38の範囲を覆うことによって、本発明の眼用 レンズ40は、乱視に対する鋭敏性を低下させることができる。乱視38の範囲内に おける図7の光分布110と、乱視38の範囲内における図8の光分布116との重複に よって、連続画像が形成され、これにより、乱視に対する鋭敏性が低下する。本 発明の眼用レンズ40によって得られる乱視鋭敏性の低下は、特に、軽度の乱視38 に対し有利である。さらに、この眼用レンズ40は、乱視経線の間に90度以外の角 度および/または不規則な屈折力を示す角膜部分を有するような、不正乱視に好 適に使用することができる。従来からのレンズでは、このような不正乱視は容易 に矯正できなかったが、本発明は、このような軽度の不正乱視の衝撃を低下させ るのに非常に有効である。 本発明の増大した焦点深さの単一焦点眼用レンズ40は、屈折矯正手術、例えば 写真屈折角膜切開手術(PRK)のような種々の用途に使用することができ、こ の角膜切開手術は、レーザーによって角膜の表層を除去してその曲率を修正し、 これにより角膜の屈折力を変化させる外科手術である。また本発明は、屈折度増 加域および屈折度減少域に相当するような、わずかに拡大した屈折力範囲を有す る角膜表面を形成することによって手術後の屈折力低下を補償するのに使用する ことができる。本発明は、コンタクトレンズに対し同様に適用することができる 。 屈折度増加域および屈折度減少域の大きさは、本発明の適用前に実験的に決定 することができる。患者の処方に対し簡易な脱集光(defocus)または乱視の導 入によって許容可能な画像品質範囲について患者を試験することができる。患者 は、識別可能な画像品質の低下を認識する前に、脱集光または乱視の程度が許容 可能であることを告知することができる。すなわち、許容可能な範囲の拡大した 焦点深さを、適用前に決定することができる。 以上、種々の実施例について本発明を説明したが、本発明の精神を逸脱するこ となく請求の範囲内であれば、前記実施例に加え、種々の変形例をなすことがで きるものと、理解すべきである。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 り、第4域の第4視力矯正屈折力は、第2域の第2視力 矯正屈折力とほぼ同じである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.増大した深さの焦点を有する単一焦点視力矯正屈折力を得るための眼用レ ンズであって、 上記眼用レンズは、眼への挿入または角膜上もしくは角膜への配置に適してお り、遠見視力矯正のための基準屈折力を有し、かつ 第1視力矯正屈折力を有する第1域、 第1域の径方向外方に配置した、第2視力矯正屈折力を有する第2域、 第2域の径方向外方に配置した、第1視力矯正屈折力と実質的に同じ第3視力 矯正屈折力を有する第3域、および 第3域の径方向外方に配置した、第2視力矯正屈折力と実質的に同じ第4視力 矯正屈折力を有する第4域を含んでなる ことを特徴とするレンズ。 2.第1域は、近見視力矯正屈折力を示し、第2域は、遠見-遠見視力矯正屈 折力を示す請求項1記載のレンズ。 3.第1域の最大屈折度は、前記基準屈折力よりも約0.7ジオプトリー大きく 、第2域の最小屈折度は、前記基準屈折力よりも約0.5ジオプトリー小さい請求 項2記載のレンズ。 4.増大した深さの焦点を有する単一焦点視力矯正屈折力を得るための眼用レ ンズであって、 上記眼用レンズは、遠見視力矯正のための基準屈折力を有し、かつ 使用者の網膜から所定の第1距離の地点に集光するのに適した第1域、および 第1域から径方向外方に配置した、使用者の網膜から所定の第2距離の地点に 集光するための第2域を含んでなり、 所定の第2距離の地点は、所定の第1距離の地点とほぼ等しい距離で対向して いる ことを特徴とするレンズ。 5.第2域の径方向外方に配置した、使用者の網膜から所定の第1距離の地点 に集光するのに適した第3域、および 第3域の径方向外方に配置した、使用者の網膜から所定の第2距離の地点に集 光するのに適した第4域をさらに含む請求項4記載のレンズ。 6.第4域の径方向外方に配置した、使用者の網膜から所定の第1距離の地点 に集光するのに適した第5域、および 第4域の径方向外方に配置した、使用者の網膜から所定の第2距離の地点に集 光するのに適した第6域をさらに含む請求項5記載のレンズ。 7.第1域は、使用者の網膜から前方に所定の第1距離の地点に集光するのに 適しており、 第2域は、使用者の網膜から後方に所定の第2距離の地点に集光するのに適し ている請求項6記載のレンズ。 8.増大した深さの焦点を有する単一焦点視力矯正屈折力を得るための眼用レ ンズであって、 上記眼用レンズは、遠見視力矯正のための基準屈折力を有し、かつ 径方向外方に、前記基準屈折力から第1視力矯正屈折力まで変化し、次いで前 記基準屈折力まで変化して戻るような視力矯正屈折力を有する第1域、および 第1域を包囲する第2域であって、径方向外方に、前記基準屈折力から第2視 力矯正屈折力まで変化し、次いで前記基準屈折力まで変化して戻るような視力矯 正屈折力を有する第2域を含んでなり、 これら第1域および第2域は、使用者の網膜からほぼ等しい距離で対向してい る各地点に集光するのに適している ことを特徴とするレンズ。 9.第2域を包囲する第3域であって、径方向外方に、前記基準屈折力から第 1視力矯正屈折力の大きさに近似する屈折力まで変化し、次いで前記基準屈折力 まで変化して戻るような視力矯正屈折力を有する第3域、および 第3域を包囲する第4域であって、径方向外方に、前記基準屈折力から第2視 力矯正屈折力の大きさに近似する屈折力まで変化し、次いで前記基準屈折力まで 変化して戻るような視力矯正屈折力を有する第4域をさらに含む請求項8記載 のレンズ。 10.第1域および第3域は、近見視力矯正屈折力を示し、第2域および第4域 は、遠見-遠見視力矯正屈折力を示す請求項9記載のレンズ。 11.第3域および第4域は、一対の区域を含んでなり、 眼用レンズは、さらに付加的な一対の区域を含んでなり、これらの付加的な一 対の区域は、各々、 径方向外方に、前記基準屈折力から第1視力矯正屈折力の大きさに近似する屈 折力まで変化し、次いで前記基準屈折力まで変化して戻るような視力矯正屈折力 を有する内部域、および 内部域を包囲する外部域であって径方向外方に、前記基準屈折力から第2視力 矯正屈折力の大きさに近似する屈折力まで変化し、次いで前記基準屈折力まで変 化して戻るような視力矯正屈折力を有する外部域を含んでなる請求項10記載のレ ンズ。 12.屈折力-眼用レンズのレンズ中央からの距離の二乗の関係を示すグラフは 、のこ歯形状に類似する請求項10記載のレンズ。 13.増大した深さの焦点を有する単一焦点視力矯正屈折力を得るための眼用レ ンズであって、 上記眼用レンズは、遠見視力矯正のための基準屈折力を有し、かつ 径方向外方に、前記基準屈折力から第1視力矯正屈折力まで変化する内部域、 および 内部域を包囲する中間域であって、径方向外方に、第2視力矯正屈折力まで変 化するような視力矯正屈折力を有する中間域を含んでなり、 眼用レンズの第1視力矯正屈折力を示す地点と光軸との間の距離の二乗は、眼 用レンズの第2視力矯正屈折力を示す地点と光軸との間の距離の二乗のほぼ半分 であるレンズ。 14.中間域を包囲する外部域であって、径方向外方に、第1視力矯正屈折力に 変化して戻るような視力矯正屈折力を有する外部域をさらに含み、 外部域の幅の二乗は、中間域の幅の二乗にほぼ等しい請求項13記載のレンズ。 15.外部域を包囲する第2中間域であって、径方向外方に、第2視力矯正屈折 力に変化して戻るような視力矯正屈折力を有する第2中間域をさらに含み、 第2中間域の幅の二乗は、外部域の幅の二乗にほぼ等しい請求項14記載のレン ズ。 16.第1視力矯正屈折力はプラスであり、第2視力矯正屈折力はマイナスであ る請求項15記載のレンズ。 17.増大した深さの焦点を有する単一焦点視力矯正屈折力を得るための眼用レ ンズであって、 上記眼用レンズは、遠見視力矯正のための基準屈折力を有し、かつ プラスの視力矯正屈折力とマイナスの視力矯正屈折力が交互に変化する環状域 からなる単一のセットを含んでなり、この単一のセットは、眼用レンズの光軸か ら径方向外方に反復して存在する ことを特徴とするレンズ。 18.視力矯正屈折力が交互に変化する区域からなる単一のセットは、 径方向外方に、前記基準屈折力から第1視力矯正屈折力まで変化し、次いで前 記基準屈折力まで変化して戻るような視力矯正屈折力を有する第1域、 第1域を包囲する第2域であって、径方向外方に、前記基準屈折力から第2視 力矯正屈折力まで変化し、次いで前記基準屈折力まで変化して戻るような視力矯 正屈折力を有する第2域を含んでなり、 これら第1域および第2域は、使用者の網膜からほぼ等しい距離で対向してい る各地点に集光するのに適している請求項17記載のレンズ。 19.第1域は近見視力矯正屈折力を示し、第2域は遠見-遠見視力矯正屈折力 を示す請求項18記載のレンズ。 20.近見視力矯正屈折力の大きさは、遠見-遠見視力矯正屈折力の約1.4倍の大 きさである請求項19記載のレンズ。
JP09542470A 1996-05-21 1997-05-07 改良された単一焦点眼内レンズ Pending JP2000511439A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/651,017 US5864378A (en) 1996-05-21 1996-05-21 Enhanced monofocal IOL or contact lens
US08/651,017 1996-05-21
PCT/US1997/007970 WO1997044698A1 (en) 1996-05-21 1997-05-07 Enhanced monofocal intraocular lens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000511439A true JP2000511439A (ja) 2000-09-05

Family

ID=24611264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09542470A Pending JP2000511439A (ja) 1996-05-21 1997-05-07 改良された単一焦点眼内レンズ

Country Status (4)

Country Link
US (3) US5864378A (ja)
EP (1) EP0900404A1 (ja)
JP (1) JP2000511439A (ja)
WO (1) WO1997044698A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510521A (ja) * 2003-11-10 2007-04-26 アドバンスト メディカル オプティクス, インコーポレーテッド 光学収差補正のためのマルチゾーン眼内レンズ
WO2007145082A1 (ja) 2006-06-14 2007-12-21 Hoya Corporation 眼内レンズ
US10709550B2 (en) 2016-02-09 2020-07-14 Amo Groningen B.V. Progressive power intraocular lens, and methods of use and manufacture
US11452595B2 (en) 2007-08-27 2022-09-27 Amo Groningen B.V. Multizonal lens with enhanced performance
US11506914B2 (en) 2010-12-01 2022-11-22 Amo Groningen B.V. Multifocal lens having an optical add power progression, and a system and method of providing same

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090069817A1 (en) * 1995-10-20 2009-03-12 Acufocus, Inc. Intrastromal corneal modification
US5864378A (en) * 1996-05-21 1999-01-26 Allergan Enhanced monofocal IOL or contact lens
WO2000052516A2 (en) * 1999-03-01 2000-09-08 Boston Innovative Optics, Inc. System and method for increasing the depth of focus of the human eye
US20060238702A1 (en) 1999-04-30 2006-10-26 Advanced Medical Optics, Inc. Ophthalmic lens combinations
US6790232B1 (en) 1999-04-30 2004-09-14 Advanced Medical Optics, Inc. Multifocal phakic intraocular lens
JP3652951B2 (ja) * 2000-02-10 2005-05-25 株式会社ニデック 眼科装置
US6364483B1 (en) 2000-02-22 2002-04-02 Holo Or Ltd. Simultaneous multifocal contact lens and method of utilizing same for treating visual disorders
US6537317B1 (en) * 2000-05-03 2003-03-25 Advanced Medical Optics, Inc. Binocular lens systems
US6554859B1 (en) * 2000-05-03 2003-04-29 Advanced Medical Optics, Inc. Accommodating, reduced ADD power multifocal intraocular lenses
US6626538B1 (en) * 2000-07-12 2003-09-30 Peter N. Arrowsmith Method for determining the power of an intraocular lens used for the treatment of myopia
US6474814B1 (en) * 2000-09-08 2002-11-05 Florida Optical Engineering, Inc Multifocal ophthalmic lens with induced aperture
US6576012B2 (en) 2001-03-28 2003-06-10 Advanced Medical Optics, Inc. Binocular lens systems
US6638305B2 (en) 2001-05-15 2003-10-28 Advanced Medical Optics, Inc. Monofocal intraocular lens convertible to multifocal intraocular lens
US7044604B1 (en) 2001-07-11 2006-05-16 Arrowsmith Peter N Method for determining the power of an intraocular lens used for the treatment of myopia
US7763069B2 (en) 2002-01-14 2010-07-27 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens with outer support structure
JP2004121433A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Nidek Co Ltd 眼内レンズ
US7662180B2 (en) 2002-12-05 2010-02-16 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens and method of manufacture thereof
US7377638B2 (en) * 2003-05-19 2008-05-27 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Four zone multifocal lenses
US6886938B1 (en) 2003-10-29 2005-05-03 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Progressive addition lenses with an additional zone
US7628810B2 (en) * 2003-05-28 2009-12-08 Acufocus, Inc. Mask configured to maintain nutrient transport without producing visible diffraction patterns
US20050046794A1 (en) * 2003-06-17 2005-03-03 Silvestrini Thomas A. Method and apparatus for aligning a mask with the visual axis of an eye
ATE527570T1 (de) * 2003-06-30 2011-10-15 Werner Fiala Intraokularlinse oder kontaktlinsen mit grosser tiefenschärfe
US20050131535A1 (en) 2003-12-15 2005-06-16 Randall Woods Intraocular lens implant having posterior bendable optic
US7044597B2 (en) 2003-12-16 2006-05-16 Bausch & Lomb Incorporated Multifocal contact lens and method of manufacture thereof
US20050192667A1 (en) * 2004-02-05 2005-09-01 Schachar Elise N. Near vision enhancing intraocular lens
US6953894B2 (en) * 2004-03-05 2005-10-11 Bridgeport Fittings, Inc. Electric box extender
US7061693B2 (en) 2004-08-16 2006-06-13 Xceed Imaging Ltd. Optical method and system for extended depth of focus
US7365917B2 (en) * 2004-08-16 2008-04-29 Xceed Imaging Ltd. Optical method and system for extended depth of focus
EP1827330A1 (en) * 2004-10-22 2007-09-05 Acufocus System and method for aligning an optic with an axis of an eye
US20060113054A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Silvestrini Thomas A Method of making an ocular implant
US7491350B2 (en) * 2004-12-01 2009-02-17 Acufocus, Inc. Method of making an ocular implant
WO2006061836A2 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Laserop Ltd. System and methods for producing tinted and non-tinted materials with non-discernable laser inscriptions
US20060235428A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Silvestrini Thomas A Ocular inlay with locator
US7976577B2 (en) * 2005-04-14 2011-07-12 Acufocus, Inc. Corneal optic formed of degradation resistant polymer
US9636213B2 (en) 2005-09-30 2017-05-02 Abbott Medical Optics Inc. Deformable intraocular lenses and lens systems
DE102006021521A1 (de) * 2006-05-05 2007-11-08 Carl Zeiss Meditec Ag Asphärische künstliche Augenlinse und Verfahren für die Konstruktion einer solchen
US20070258143A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-08 Valdemar Portney Aspheric multifocal diffractive ophthalmic lens
US20080161914A1 (en) 2006-12-29 2008-07-03 Advanced Medical Optics, Inc. Pre-stressed haptic for accommodating intraocular lens
US9216080B2 (en) 2007-08-27 2015-12-22 Amo Groningen B.V. Toric lens with decreased sensitivity to cylinder power and rotation and method of using the same
US8740978B2 (en) * 2007-08-27 2014-06-03 Amo Regional Holdings Intraocular lens having extended depth of focus
US8747466B2 (en) 2007-08-27 2014-06-10 Amo Groningen, B.V. Intraocular lens having extended depth of focus
US20090062911A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Amo Groningen Bv Multizonal lens with extended depth of focus
TWI467266B (zh) * 2007-10-23 2015-01-01 Vision Crc Ltd 眼科鏡片元件
WO2009076500A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-18 Bausch & Lomb Incorporated Method and apparatus for providing eye optical systems with extended depths of field
ATE523810T1 (de) 2008-02-15 2011-09-15 Amo Regional Holdings System, brillenglas und verfahren zur erweiterung der fokustiefe
US8439498B2 (en) 2008-02-21 2013-05-14 Abbott Medical Optics Inc. Toric intraocular lens with modified power characteristics
US8034108B2 (en) 2008-03-28 2011-10-11 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens having a haptic that includes a cap
US7871162B2 (en) * 2008-04-24 2011-01-18 Amo Groningen B.V. Diffractive multifocal lens having radially varying light distribution
US8231219B2 (en) 2008-04-24 2012-07-31 Amo Groningen B.V. Diffractive lens exhibiting enhanced optical performance
US8862447B2 (en) 2010-04-30 2014-10-14 Amo Groningen B.V. Apparatus, system and method for predictive modeling to design, evaluate and optimize ophthalmic lenses
US20090306773A1 (en) * 2008-06-04 2009-12-10 Acufocus, Inc. Opaque corneal insert for refractive correction
EP4109168A1 (en) * 2008-07-15 2022-12-28 Alcon Inc. Extended depth of focus (edof) lens to increase pseudo-accommodation
US20100188636A1 (en) * 2008-07-30 2010-07-29 Pinto Candido D Multifocal ophthalmic lens having reduced ghosting
NL2002540C2 (en) 2009-02-17 2010-08-18 Oculentis B V Ophthalmic lens with optical sectors.
CA2753639C (en) * 2009-03-05 2016-08-16 Amo Regional Holdings Multizonal lens with enhanced performance
US10052194B2 (en) 2009-06-26 2018-08-21 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Accommodating intraocular lenses
US8343217B2 (en) 2009-08-03 2013-01-01 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens and methods for providing accommodative vision
KR101796801B1 (ko) * 2009-08-13 2017-11-10 아큐포커스, 인크. 마스크형 안구 내 임플란트 및 렌즈
USD656526S1 (en) 2009-11-10 2012-03-27 Acufocus, Inc. Ocular mask
US8331048B1 (en) 2009-12-18 2012-12-11 Bausch & Lomb Incorporated Methods of designing lenses having selected depths of field
EP2512370B1 (en) * 2009-12-18 2020-10-21 AMO Groningen B.V. Limited echelette lens
US8531783B2 (en) * 2010-02-09 2013-09-10 Xceed Imaging Ltd. Imaging method and system for imaging with extended depth of focus
US9039762B2 (en) * 2010-03-23 2015-05-26 Novartis Ag Accommodating intraocular lens using trapezoidal phase shift
US8894204B2 (en) 2010-12-17 2014-11-25 Abbott Medical Optics Inc. Ophthalmic lens, systems and methods having at least one rotationally asymmetric diffractive structure
US9931200B2 (en) 2010-12-17 2018-04-03 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, systems, and methods for optimizing peripheral vision
JP6046160B2 (ja) 2011-12-02 2016-12-14 アキュフォーカス・インコーポレーテッド 選択的分光透過性を有する眼科マスク
TWI588560B (zh) 2012-04-05 2017-06-21 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
US9084674B2 (en) 2012-05-02 2015-07-21 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens with shape changing capability to provide enhanced accomodation and visual acuity
BR112015004617A2 (pt) 2012-08-31 2017-07-04 Amo Groningen Bv sistemas e métodos para profundidade de foco estendida de lente de múltiplos áneis
US9201250B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
TWI600418B (zh) 2012-10-17 2017-10-01 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
EP2928413B1 (en) 2012-12-04 2019-08-14 AMO Groningen B.V. Lenses systems and methods for providing binocular customized treatments to correct presbyopia
EP2967312B1 (en) 2013-03-11 2019-04-24 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Intraocular lens that matches an image surface to a retinal shape, and method of designing same
US9204962B2 (en) 2013-03-13 2015-12-08 Acufocus, Inc. In situ adjustable optical mask
US9427922B2 (en) 2013-03-14 2016-08-30 Acufocus, Inc. Process for manufacturing an intraocular lens with an embedded mask
US10136990B2 (en) 2014-03-10 2018-11-27 Amo Groningen B.V. Piggyback intraocular lens that improves overall vision where there is a local loss of retinal function
US10010407B2 (en) 2014-04-21 2018-07-03 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices that improve peripheral vision
WO2016040331A1 (en) 2014-09-09 2016-03-17 Staar Surgical Company Ophthalmic implants with extended depth of field and enhanced distance visual acuity
US11083566B2 (en) 2016-02-29 2021-08-10 Alcon Inc. Ophthalmic lens having an extended depth of focus
WO2017156077A1 (en) 2016-03-09 2017-09-14 Staar Surgical Company Ophthalmic implants with extended depth of field and enhanced distance visual acuity
EP3426191A1 (en) 2016-03-11 2019-01-16 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve peripheral vision
CA3018558A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance band by modifying refractive powers in uniform meridian distribution
AU2017237095B2 (en) 2016-03-23 2022-08-04 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance band
EP3445288B1 (en) 2016-04-19 2020-11-04 AMO Groningen B.V. Ophthalmic devices, system and methods that improve peripheral vision
CA3041404A1 (en) 2016-10-25 2018-05-03 Amo Groningen B.V. Realistic eye models to design and evaluate intraocular lenses for a large field of view
US11497599B2 (en) 2017-03-17 2022-11-15 Amo Groningen B.V. Diffractive intraocular lenses for extended range of vision
US10739227B2 (en) 2017-03-23 2020-08-11 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Methods and systems for measuring image quality
US11523897B2 (en) 2017-06-23 2022-12-13 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses for presbyopia treatment
EP3639084A1 (en) 2017-06-28 2020-04-22 Amo Groningen B.V. Extended range and related intraocular lenses for presbyopia treatment
AU2018292024A1 (en) 2017-06-28 2020-01-02 Amo Groningen B.V. Diffractive lenses and related intraocular lenses for presbyopia treatment
US11327210B2 (en) 2017-06-30 2022-05-10 Amo Groningen B.V. Non-repeating echelettes and related intraocular lenses for presbyopia treatment
US11707354B2 (en) 2017-09-11 2023-07-25 Amo Groningen B.V. Methods and apparatuses to increase intraocular lenses positional stability
AU2018376564A1 (en) 2017-11-30 2020-06-04 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve post-surgical spectacle independent and methods of manufacturing thereof
KR102560250B1 (ko) 2018-08-17 2023-07-27 스타 서지컬 컴퍼니 나노 구배의 굴절률을 나타내는 중합체 조성물
CA3166308A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Amo Groningen B.V. Lenses having diffractive profiles with irregular width for vision treatment
US11886046B2 (en) 2019-12-30 2024-01-30 Amo Groningen B.V. Multi-region refractive lenses for vision treatment
EP4115850A1 (en) * 2021-07-05 2023-01-11 Nidek Co., Ltd. Intraocular lens

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US25286A (en) * 1859-08-30 Rotary planing-cutter
USRE25286E (en) * 1962-11-13 Bifocal corneal contact lens
CA159395A (en) * 1914-04-08 1914-12-08 Henry O. Gowlland Multi-focal lens
US1483509A (en) * 1921-05-05 1924-02-12 Franklin Optical Company Process of making fused bifocal lenses
US2129305A (en) * 1936-08-21 1938-09-06 Feinbloom William Contact lens
US2274142A (en) * 1940-01-15 1942-02-24 Revalens Co Multifocal ophthalmic lens
US2405989A (en) * 1941-08-12 1946-08-20 Beach Lens Corp Lens
US2511517A (en) * 1947-01-31 1950-06-13 Bell & Howell Co Method of producing optical glass of varied refractive index
US3004470A (en) * 1956-07-28 1961-10-17 Zeiss Ikon A G Stuttgart Multiple focal length lens
US3031927A (en) * 1958-03-03 1962-05-01 Plastic Contact Lens Company Bifocal corneal contact lens
US3034403A (en) * 1959-04-03 1962-05-15 Neefe Hamilton Res Company Contact lens of apparent variable light absorption
DE1158281B (de) * 1961-08-03 1963-11-28 Wilhelm Peter Soehnges Cornealkontaktlinse
US3227507A (en) * 1961-08-16 1966-01-04 Feinbloom William Corneal contact lens having inner ellipsoidal surface
US3339997A (en) * 1962-07-30 1967-09-05 Plastic Contact Lens Company Bifocal ophthalmic lens having different color distance and near vision zones
US3210894A (en) * 1962-08-13 1965-10-12 Kollmorgen Corp Method of producing aspheric surfaces on mirrors or lenses
US3420006A (en) * 1964-01-27 1969-01-07 Howard J Barnett Apparatus for grinding multifocal lens
US3431327A (en) * 1964-08-31 1969-03-04 George F Tsuetaki Method of making a bifocal contact lens with an embedded metal weight
US3482906A (en) * 1965-10-04 1969-12-09 David Volk Aspheric corneal contact lens series
US3542461A (en) * 1967-11-20 1970-11-24 Du Pont Contact lens having an index of refraction approximating that of human tears
FR2097216A5 (ja) * 1970-05-27 1972-03-03 Anvar
US4055378A (en) * 1971-12-31 1977-10-25 Agfa-Gevaert Aktiengesellschaft Silicone contact lens with hydrophilic surface treatment
US3794414A (en) * 1972-05-12 1974-02-26 Jessen Inc Wesley Multiple focal contact lens
CA1012392A (en) * 1973-08-16 1977-06-21 American Optical Corporation Progressive power ophthalmic lens
US3932148A (en) * 1975-01-21 1976-01-13 Criterion Manufacturing Company, Inc. Method and apparatus for making complex aspheric optical surfaces
DE2610203B2 (de) * 1976-03-11 1981-01-22 Optische Werke G. Rodenstock, 8000 Muenchen Progressives Brillenglas
US4073579A (en) * 1976-06-09 1978-02-14 American Optical Corporation Ophthalmic lens with locally variable index of refraction and method of making same
DE2702117A1 (de) * 1977-01-20 1978-07-27 Soehnges Optik Contactlinse mit lockerem sitz auf dem auge und verfahren zur herstellung derselben
US4210391A (en) * 1977-09-14 1980-07-01 Cohen Allen L Multifocal zone plate
US4195919A (en) * 1977-10-31 1980-04-01 Shelton William A Contact lens with reduced spherical aberration for aphakic eyes
WO1987000299A1 (en) * 1985-06-24 1987-01-15 Leonard Bronstein Contact lens
DE2814916C3 (de) * 1978-04-06 1982-01-07 Optische Werke G. Rodenstock, 8000 München Brillenglas mit einem zwischen Fernteil und Nahteil liegenden Progressionsbereich
US4199231A (en) * 1978-08-21 1980-04-22 Evans Carl H Hydrogel contact lens
US4338005A (en) * 1978-12-18 1982-07-06 Cohen Allen L Multifocal phase place
US4340283A (en) * 1978-12-18 1982-07-20 Cohen Allen L Phase shift multifocal zone plate
US4274717A (en) * 1979-05-18 1981-06-23 Younger Manufacturing Company Ophthalmic progressive power lens and method of making same
JPS5942286B2 (ja) * 1979-08-24 1984-10-13 セイコーエプソン株式会社 眼鏡レンズ
US4418991A (en) * 1979-09-24 1983-12-06 Breger Joseph L Presbyopic contact lens
US4307945A (en) * 1980-02-14 1981-12-29 Itek Corporation Progressively varying focal power opthalmic lens
US4377329A (en) * 1980-02-26 1983-03-22 Stanley Poler Contact lens or the like
US4402579A (en) * 1981-07-29 1983-09-06 Lynell Medical Technology Inc. Contact-lens construction
DE3222099C2 (de) * 1982-06-11 1984-06-20 Titmus Eurocon Kontaktlinsen Gmbh & Co Kg, 8750 Aschaffenburg Bifokale Kontaktlinse vom bivisuellen Typ
US4504982A (en) * 1982-08-05 1985-03-19 Optical Radiation Corporation Aspheric intraocular lens
US4573775A (en) * 1982-08-19 1986-03-04 Vistakon, Inc. Bifocal contact lens
EP0104832B1 (en) * 1982-09-29 1987-11-11 Pilkington Brothers P.L.C. Improvements in or relating to ophthalmic lenses
DE3381691D1 (de) * 1982-10-13 1990-08-02 Ng Trustees & Nominees Ltd Bifokale kontaktlinsen.
US4890913A (en) * 1982-10-13 1990-01-02 Carle John T De Zoned multi-focal contact lens
GB2129157B (en) * 1982-10-27 1986-02-05 Pilkington Perkin Elmer Ltd Bifocal contact lenses having defractive power
US4580882A (en) * 1983-04-21 1986-04-08 Benjamin Nuchman Continuously variable contact lens
US4618229A (en) * 1983-07-22 1986-10-21 Bausch & Lomb Incorporated Bifocal contact lens
DE3332313A1 (de) * 1983-09-07 1985-04-04 Titmus Eurocon Kontaktlinsen GmbH, 8750 Aschaffenburg Multifokale, insbesondere bifokale intraokulare kuenstliche augenlinse
GB2146791B (en) * 1983-09-16 1987-01-28 Suwa Seikosha Kk Progressive multifocal ophthalmic lens
US4636049A (en) * 1983-09-20 1987-01-13 University Optical Products Co. Concentric bifocal contact lens
US4596578A (en) * 1984-01-30 1986-06-24 Kelman Charles D Intraocular lens with miniature optic
US4636211A (en) * 1984-03-13 1987-01-13 Nielsen J Mchenry Bifocal intra-ocular lens
US4720286A (en) * 1984-07-20 1988-01-19 Bailey Kelvin E Multifocus intraocular lens
FI79619C (fi) * 1984-12-31 1990-01-10 Antti Vannas Intraokulaer lins.
US4759762A (en) * 1985-03-08 1988-07-26 Grendahl Dennis T Accommodating lens
US4693572A (en) * 1985-06-03 1987-09-15 Fused Kontacts Of Chicago, Inc. Monocentric bifocal corneal contact lens
US4752123A (en) * 1985-11-19 1988-06-21 University Optical Products Co. Concentric bifocal contact lens with two distance power regions
US4890912A (en) * 1986-01-24 1990-01-02 Rients Visser Trifocal eye-contact lens
GB2192291B (en) * 1986-03-04 1990-08-22 Gupta Anil K Progressive power contact lens.
EP0248489A3 (en) * 1986-06-02 1989-09-06 Gregory N. Miller Contact lens and method of making same
WO1987007496A1 (en) * 1986-06-05 1987-12-17 Precision-Cosmet Co., Inc. One-piece bifocal intraocular lens construction
US5225858A (en) * 1987-06-01 1993-07-06 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens
AU605332B2 (en) * 1987-06-01 1991-01-10 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens
US4898461A (en) * 1987-06-01 1990-02-06 Valdemar Portney Multifocal ophthalmic lens
US4769033A (en) * 1987-07-02 1988-09-06 Nordan Lee T Intraocular multifocal lens
US5019099A (en) * 1987-07-02 1991-05-28 Nordan Lee T Intraocular multifocal lens method for correcting the aphakic eye
US4917681A (en) * 1987-08-24 1990-04-17 Nordan Lee T Intraocular multifocal lens
US4919663A (en) * 1987-08-24 1990-04-24 Grendahl Dennis T Laminated zone of focus artificial hydrogel lens
US4921496A (en) * 1987-08-24 1990-05-01 Grendahl Dennis T Radially segemented zone of focus artificial hydrogel lens
US5158572A (en) * 1987-09-10 1992-10-27 Nielsen James Mchenry Multifocal intraocular lens
US4881804A (en) * 1987-11-12 1989-11-21 Cohen Allen L Multifocal phase plate with a pure refractive portion
US5000559A (en) * 1988-02-29 1991-03-19 Nikon Corporation Ophthalmic lenses having progressively variable refracting power
CA1316728C (en) * 1988-04-01 1993-04-27 Michael J. Simpson Multi-focal diffractive ophthalmic lenses
US4932970A (en) * 1988-05-17 1990-06-12 Allergan, Inc. Ophthalmic lens
IT1217703B (it) * 1988-05-24 1990-03-30 Mario Giovanzana Lente a contatto multifocale ad eccentricita' progressiva e procedimento per la sua fabbricazione
US4923296A (en) * 1988-07-14 1990-05-08 Erickson Paul M Oriented simultaneous vision bifocal contact lenses or the like utilizing introaocular suppression of blur
CN1020134C (zh) * 1988-07-20 1993-03-17 艾伦·L·科恩 多焦点光学器件
US5139519A (en) * 1988-07-26 1992-08-18 Kalb Irvin M Multi-focal intra-ocular lens
US4830481A (en) * 1988-08-12 1989-05-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multifocal diffractive lens
US5002382A (en) * 1989-12-07 1991-03-26 Leonard Seidner Multifocal corneal contact lenses
US5112351A (en) * 1990-10-12 1992-05-12 Ioptex Research Inc. Multifocal intraocular lenses
US5260727A (en) * 1990-10-22 1993-11-09 Oksman Henry C Wide depth of focus intraocular and contact lenses
US5106180A (en) * 1991-05-30 1992-04-21 Robert Marie Multifocal ophthalmic lens
NZ250359A (en) * 1992-12-09 1996-07-26 Johnson & Johnson Vision Prod Multifocal ophthalmic lens pair
US5652638A (en) * 1995-05-04 1997-07-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Concentric annular ring lens designs for astigmatism
US5684560A (en) * 1995-05-04 1997-11-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Concentric ring single vision lens designs
US5864378A (en) * 1996-05-21 1999-01-26 Allergan Enhanced monofocal IOL or contact lens

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510521A (ja) * 2003-11-10 2007-04-26 アドバンスト メディカル オプティクス, インコーポレーテッド 光学収差補正のためのマルチゾーン眼内レンズ
JP2011041826A (ja) * 2003-11-10 2011-03-03 Abbott Medical Optics Inc 光学収差を補正するためのマルチゾーン眼内レンズ
JP4808159B2 (ja) * 2003-11-10 2011-11-02 アボット・メディカル・オプティクス・インコーポレイテッド 光学収差補正のためのマルチゾーン眼内レンズ
WO2007145082A1 (ja) 2006-06-14 2007-12-21 Hoya Corporation 眼内レンズ
US11452595B2 (en) 2007-08-27 2022-09-27 Amo Groningen B.V. Multizonal lens with enhanced performance
US11506914B2 (en) 2010-12-01 2022-11-22 Amo Groningen B.V. Multifocal lens having an optical add power progression, and a system and method of providing same
US10709550B2 (en) 2016-02-09 2020-07-14 Amo Groningen B.V. Progressive power intraocular lens, and methods of use and manufacture
US11116624B2 (en) 2016-02-09 2021-09-14 Amo Groningen B.V. Progressive power intraocular lens, and methods of use and manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997044698A1 (en) 1997-11-27
EP0900404A1 (en) 1999-03-10
US6126286A (en) 2000-10-03
US5864378A (en) 1999-01-26
US6024447A (en) 2000-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000511439A (ja) 改良された単一焦点眼内レンズ
CN102395917B (zh) 具有光学区的眼膜透镜
US6537317B1 (en) Binocular lens systems
US9101466B2 (en) Intraocular lens with extended depth of focus
US8137399B2 (en) Implantable prismatic device, and related methods and systems
US5800532A (en) Asymmetric intraocular lens
US6547822B1 (en) Opthalmic lens systems
CA2787997C (en) Multi-zonal monofocal intraocular lens for correcting optical aberrations
CA2590085C (en) Apodized aspheric diffractive lenses
EP2512372B1 (en) Ophthalmic lens with angular varying phase delay
US20060116763A1 (en) Contrast-enhancing aspheric intraocular lens
JP2000509289A (ja) 眼用多重焦点レンズ
US20040230299A1 (en) Aspheric lenses
US20080269886A1 (en) IOL Peripheral Surface Designs to Reduce Negative Dysphotopsia
US20130211515A1 (en) Implantable ophthalmic devices with circularly asymmetric optic and methods
CN112587282A (zh) 眼内透镜系统
WO2010100523A1 (en) Multizonal lens with extended depth of focus
US20080269882A1 (en) Intraocular lens with asymmetric optics
US11877924B2 (en) Ophthalmic devices, system and methods that improve peripheral vision
US11963868B2 (en) Double-sided aspheric diffractive multifocal lens, manufacture, and uses thereof
US20200197163A1 (en) Ophthalmic lens and method of manufacturing ophthalmic lens
RU2785137C2 (ru) Интраокулярные линзы, имеющие смещенную вперед оптическую конструкцию
WO2023137462A1 (en) Aspheric phase-ring structured lens designs, manufacture, and uses thereof