JP2000510436A - 瘢痕形成剤としてのコンポーネントb - Google Patents

瘢痕形成剤としてのコンポーネントb

Info

Publication number
JP2000510436A
JP2000510436A JP09506037A JP50603797A JP2000510436A JP 2000510436 A JP2000510436 A JP 2000510436A JP 09506037 A JP09506037 A JP 09506037A JP 50603797 A JP50603797 A JP 50603797A JP 2000510436 A JP2000510436 A JP 2000510436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
experiment
day
wound
days
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP09506037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3882943B2 (ja
Inventor
ボルレーリ,フランチェスコ
ドニーニ,シルヴィア
マルテッリ,ファブリツィオ
マストランジェーリ,レナート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Research Systems ARS Holding NV
Original Assignee
Applied Research Systems ARS Holding NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Research Systems ARS Holding NV filed Critical Applied Research Systems ARS Holding NV
Publication of JP2000510436A publication Critical patent/JP2000510436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3882943B2 publication Critical patent/JP3882943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P41/00Drugs used in surgical methods, e.g. surgery adjuvants for preventing adhesion or for vitreum substitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、瘢形成剤としての、特に、体内のあらゆる組織に対する創傷、潰瘍および他の外傷性損傷の処置におけるコンポーネントBの使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 瘢痕形成剤としてのコンポーネントB 本発明は、瘢痕形成剤としてのコンポーネントBの使用、特に、体内のあらゆ る組織に対する創傷、潰瘍および他の外傷性損傷の治療に関する。 コンポーネントBは、ヒトの尿から最初に単離された81アミノ酸の蛋白質で ある。ヒト遺伝子がクローン化されてCHO細胞中において組換えヒトコンポー ネントBとして発現された。この分子は約8.9kDの分子量を有する。それは 、さらにWO94/14259に記載される。 そのような蛋白質は10のシステイン残基を含み、そしてセリンプロテアーゼ 酵素に典型的なモチーフを示す。蛋白質データバンクに対する配列の並びは、コ ンポーネントBの、公知分子、例えばCD59、ウロキナーゼ受容体(uPA− R)および幾つかの毒液の毒素(venom toxins)に対する幾らかの相同性を示し た。 マウス中の器官および組織の分配の調査から出願人が得たデータは、目、肺、 および皮膚が、コンポーネントBのRNAを主に発現する部位であることを示し た。ヒトの組織中では、コンポーネントBは、免疫組織化学による測定により、 偏平上皮および粘膜、例えば皮膚、食道および頸外部(exocervix)において高 度に発現されていることが見いだされた。最後に、EGFはヒト偏平上皮A43 1細胞においてコンポーネントBのRNAの発現を誘導することが見いだされた 。 コンポーネントBは、抗炎症、抗凝血および抗腫瘍活性並びにTGF−αのそ の受容体への結合の阻害剤としての活性を有することが報告されている。 出願人は、今、コンポーネントBが瘢痕形成剤としても有用であり、したがっ て、特に、体内のあらゆる組織に対する創傷、潰瘍および他の外傷性損傷の治療 に有用であることを見いだした。 したがって、本発明の主題は、瘢痕形成剤として有用な、特に体内のあらゆる 組織に対する創傷、潰瘍および他の外傷性損傷の治療に有用な、薬剤組成物の製 造のためのコンポーネントBの使用である。 本発明のさらなる目的は、有効量のコンポーネントBを薬学上受容される賦形 剤と共に投与することからなる、体内のあらゆる組織に対する創傷、潰瘍および 他の外傷性損傷の治療方法である。 本発明の他の目的は、上記により製造された薬剤組成物である。 コンポーネントBの製造方法およびそのアミノ酸配列に関しては、WO94/ 14259の開示を引用する。 活性成分の投与は、経口、静脈内、筋肉内、皮下または局所ルートによってよ い。他の投与ルートは各々の成分の所望の血液レベルを確立してよく、本発明に より包含される。 ヒトの治療のためには、好ましい投薬量は全身投与には1mg/kgまたはそ れ以下であり、そして局所投与には4μg/cm2またはそれ以下である。 本発明は以下の実施例により今記載されるが、実施例は本発明の限定する手段 として解釈されるべきではない。実施例は、以下に特定される図面を引用する。 図面の簡単な説明 図1:コンポーネントBの静脈内投与のベタメタゾン(Bentelan(ベンテラン)、 登録商標)の静脈内投与との比較における実験用創傷治癒に対する作用を示す。 特に、実験1の結果を要約する。試験薬剤は、連続6日間、0日目(創傷誘導の 日)から5日目まで毎日投与した。 図2:コンポーネントB(バッチ004−001b)の静脈内投与のベタメタゾ ンメタソン(Bentelan、登録商標)の静脈内投与との比較における実験用創傷治 癒に対する作用を示す。特に、実験2の結果を要約する。試験薬剤は、連続6日 間、0日目(創傷誘導の日)から5日目まで毎日投与した。 図3:コンポーネントB(バッチ004−001)の局所投与の実験用創傷治癒 に対する作用を示す。特に、実験3の結果を要約する。試験薬剤は、連続5日間 、0日目(創傷誘導の日)から4日目まで毎日投与した。 図4:ウシ血清アルブミンの局所投与の実験用創傷治癒に対する作用を示す。特 に、実験4の結果を要約する。試験薬剤は、連続5日間、0日目(創傷誘導の日 )から4日目まで毎日投与した。 図5:実験1の結果に適用されたS字状投薬量応答分析を報告する。コンポーネ ントB(バッチ004−001および004−001b、それぞれ「001」お よび「001b」と示す)およびベタメタゾン(Bentelan、登録商標)の静脈内 投与の実験用創傷治癒に対する作用は、したがって、実験1の結果を基にして統 計学により評価される。 図6:実験2の結果に適用されたS字状投薬量応答分析を報告する。コンポーネ ントB(バッチ004−001b、「001b」と示す)およびベタメタゾン( Bentelan、登録商標)の静脈内投与の実験用創傷治癒に対する作用は、したがっ て、実験2の結果を基にして統計学により評価される。 図7:実験1および2の累積された結果に適用されたS字状投薬量応答分析を報 告する。コンポーネントB(バッチ004−001b)の静脈内投与の実験用創 傷治癒に対する作用は、したがって、実験1および2の結果の組み合わせを基に して統計学により評価される。 図8:実験1および2の組み合わせに対する、累積された度数に適用されたS字 状投薬量応答分析を報告する。コンポーネントB(バッチ004−001b)の 作用がそのように評価される。 図9:実験3の結果に適用されたS字状投薬量応答分析を報告する。コンポーネ ントB(バッチ004−001)の局所投与並びに静脈内投与の実験用創傷治癒 に対する作用は、したがって、実験3の結果を基にして統計学により評価される 。 図10:実験4の結果に適用されたS字状投薬量応答分析を報告する。バッファ ーとBSAの創傷減少における作用の比較は、したがって、実験4の結果を基に して統計学により評価される。 実施例 材料 動物 雌雄両方のSPF CD−1マウスをチャールズリバーイタリア(Calco ,Como,イタリア)から購入して、制御された環境条件下で(温度:22± 2℃;湿度:55±10%および12時間の日照/暗黒サイクル)、少なくとも 7日間の順応期間後に、実験に使用した。 試験化合物 −本質的にはWO94/14259に記載されたとおりにCHO細胞中で発現さ せて生成したrec−hコンポーネントBバッチ004−001(硫酸塩の形 態)および004−001b(非硫酸塩の形態) −Glaxo(Verona,イタリア)からのベタメタゾンの市販の製造物 (Bentelan、登録商標) −Baxter(Trieste,イタリア)からの塩化ナトリウム0.9% (塩水) −シグマケミカルズ社(セントルイス、MO,アメリカ合衆国)から供給された ウシ血清アルブミン(BSA)のフラクションV 方法 実験用の十分な厚さの創傷の治癒 用いられた方法は、J.J.P.MortonとM.H.Maloneにより 示唆された方法であったが(Morton J.J.P.andMalone M.H.,Arch.Int.Pharmacodyn.196:117,19 7)、彼らは、多くの薬剤のラットにおける創傷治癒活性の評価に、この方法を 用いた。 コンポーネントBの本調査のために、元の方法を、以下のとおりにマウスにて 用いられるように適切に修飾した。 円のインクマーク(1センチの直径)をオスのマウス(30−35g,6−7 週齢)の背中の領域に刻印し、そしてこの標識されたエリアの皮膚(皮筋層およ び接着組織を含む)を外科用ハサミおよび鉗子により切り出した。次に、創傷を ガーゼのパッドにより造血が起こるまで吸い取り乾燥した(blotted dry)。0日 目、即ち外科手術日に、縦、横、および2つの対角線の測定(脊椎柱に対して) を、創傷の直径に対して最短0.1mmまで、直接読み取りカリパスで行った。 測定の正確な点は、消えないインクにより隣接する皮膚をマークすることにより 保護した。次の創傷実験は、日曜日以外の毎日、創傷が完全に閉じるまで行った 。外科手術および測定は、共に、マウスを軽いエーテル麻酔することにより行っ た。 各創傷の面積は、その平均直径の二乗に0.7854を掛けることにより得た 。次に、パーセントの創傷の閉鎖を0日目に比較して計算した。各々の測定日に 関する平均パーセント創傷閉鎖の値は、各実験群に関して表にされて、閉鎖時間 50%(CT50)を相互にプロットした。 全身処置 2つの実験(実験1および2)を実施した。第2の実験においては、処置スケ ジュールを知らされなかった同じ操作者が各実験日に実施した。各実験において 、動物は4つの群に分けられて、以下のスケジュールにしたがって処置した。群の番号 第1実験 第2実験 1 塩水10mg/kg,i.p. 塩水10mg/kg,i.p. 2 コンポーネントB004-001, コンポーネントB004-001b, 1mg/kg,i.v. 1mg/kg,i.v. 3 コンポーネントB004-001b, コンポーネントB004-001b, 1mg/kg,i.v. 1mg/kg,i.v. 4 ベタメタゾン、1mg/kg,i.v. ベタメタゾン、1mg/kg,i.v. 動物は1日1回6日続けて処置された。動物の体重はこの調査の全期間を通じ て監視された。 局所処置 さらなる実験(実験3)においては、異なる投薬量のコンポーネントB(バッ チ004−001)の局所投与の効果を、以下の表に報告された処置スケジュー ルに従い、創傷誘導のための前に記載された方法を用いて調査した。群の番号 処置 1 リン酸バッファー0.05ml、局所 2 コンポーネントB004−001、1μg,局所 3 コンポーネントB004−001、2μg,局所 4 コンポーネントB004−001、4μg,局所 5 コンポーネントB 1mg/kg,i.v. 試験生成物の溶液を1日目および2日目に創傷上に塗ったが(体積0.05m l)、連続する日において、かさぶたが形成されていたら、25Gの針を有する シリンジによりかさぶたの下に注射された。 1mg/kgの投薬量にて静脈内(i.v.)投与されたコンポーネントBは 陽性参照基準として用いられた。 蛋白質溶液の局所投与の特異的効果の可能性を除外するために、平行実験にお いては、コンポーネントBと同じモル濃度において(8.8×10-6M)、BSA の効果をリン酸バッファーと比較して局所アッセイした(実験4)。 結果 創傷治癒 図1は第1の実験のデータを報告するが、コンポーネントBの2つのバッチ( 004−001および004−001b)の活性を比較した。両方とも瘢痕形成 過程を促進することができたが、それらの効果は処置1日後に既に明らかであっ た。CT50、即ち50%の創傷減少が生じる時間はそれぞれ3.0および3.4 日であり、それらの値は統計学上は異ならない。対照的に、7.8日および7. 2日のCT50がベタメタゾン(Bentelan、登録商標)および塩水においてそれぞ れ観察された(「統計分析」と題される段落を参照されたい)。 第2の実験において(図2)、2種類の投薬量のコンポーネントB(バッチ00 4−001b)を調査した。もっとも高い投薬量1mg/kgにおいて、CT50 は3.7日であり、最も低い投薬量において(0.1mg/kg)6.6日であ った。塩水およびベタメタゾン処理した群は、それぞれ9.1日および10日の CT50を示した(「統計分析」と題される段落を参照されたい)。 創傷治癒におけるコンポーネントBの正の効果は他の指数即ちET50によって も確認され、動物の50%が完全な創傷の閉鎖を示した時間を示唆する(「統計分 析」と題される段落を参照されたい)。 コンポーネントBを創傷上に局所適用した際の実験結果(実験3)を図3に報 告する。該化合物を投薬量1、2および4μg/日で5日連続して調査した。ア ッセイした全ての投薬量は対照に比して創傷の治癒の進行を高めることができた 。特に、2および4μgの投薬量はそれぞれ3.8および4.4のCT50値を提 供し、これらは静脈内投与されたコンポーネントB1mg/kgを用いて見いだ された値(3.9)に匹敵した。最も低い投薬量(1μg)においては、5.3 日のCT50値が観察され、他の2つの局所投薬量で得られた価よりも高かったが 、対照よりは顕著に低かった(「統計分析」と題される段落を参照されたい)。 これらのデータは、創傷に局所投与された2μgの投薬量が最大の効果を生じ ること、および1μgは瘢痕形成の進行を高めるのにそれでもやはり効果的であ ることを暗示する。 創傷治癒の進行に対するコンポーネントBの正の効果が生成物に特定の特徴で あるか否かを確認するために、平行実験を実施したが、該実験においては、コン ポーネントBと同じモル濃度のBSAの効果をリン酸バッファーの効果と比較し た(実験4)。これらのデータを図4に報告する。9.9日および7.9日のCT50 がBSAおよびリン酸バッファーにそれぞれ記録された。上記値は顕著に異な らないことから(「統計分析」と題される段落を参照されたい)、即ち、BSAのよ うな標準蛋白質溶液は皮膚の創傷修復に影響しないことが示唆される。 これらの実験の個々のデータは表1A−4Bに記録される。 統計分析 統計戦略 統計分析はコンポーネントB(Comp.B)対塩水と標準薬剤ベンテランの 2つの調製物の時間に関しての効果を比較することを目的とした。 さらに、コンポーネントBの一つの調製物の全身および局所投与の効果も評価 した。 処置のプロトコルにしたがい、試験薬剤の効果を全観察期間を通して調査した 。 異なる投薬量レベルにおけるコンポーネントBの効果を確認するために、創傷 減少実験を2回繰り返した。 統計試験 CT50(即ち、創傷領域が50%減少した時間)の評価のために、S字状投薬 量応答分析を統計試験として使用した(Finney D.J.,Biometr ics,32,pp.721−40,1976を参照されたい)。 統計ユニット 1)創傷減少(CT50):変化の平均パーセンテージ対平均基底値 2)累積度数(ET50):各時間点における完全な創傷閉鎖を示す動物の累積度 数 処置群(実験1) 1−塩水−10ml/kg/日、i.p.6日間 2−ベンテラン−1mg/kg/日、i.p.6日間 3−コンポーネントB 004-001−1mg/kg/日、i.v.6日間 4−コンポーネントB 004-001b−1mg/kg/日、i.v.6日間 処置群(実験2) 1−塩水−10ml/kg/日、i.v.6日間 2−ベンテラン−1mg/kg/日、i.v.6日間 3−コンポーネントB 004-001b−0.1mg/kg/日、i.v.6日間 4−コンポーネントB 004-001b−1mg/kg/日、i.v.6日間 処置群(実験3) 1−リン酸バッファー−50μl/日、局所5日間 2−コンポーネントB 004-001−1μg/日、局所5日間 3−コンポーネントB 004-001−2μg/日、局所5日間 4−コンポーネントB 004-001−4μg/日、局所5日間 5−コンポーネントB 004-001−1mg/日、i.v.5日間 処置群(実験4) 1−リン酸バッファー−50μl/日、局所5日間 2−ウシ血清アルブミン(BSA)−50μl/日(8.8×10-6M)、局所5日間 処置スケジュール(実験1、2、3および4) フェーズ1:上記処置群の記載に従った繰り返しの処置日 フェーズ2:創傷が完全に閉鎖した日までの観察期間 統計分析の結果 図5−10に記録されたダイアグラム(S字状投薬量応答分析)は、創傷面積 を変数として使用した試験薬剤の効果を要約する。 実験1 図5を引用する。 実験1に関して創傷面積(area)に適用されたS字状投薬量応答分析の結果( CT50)を以下の表に記録する。試験薬剤 CT50(日) 信頼限界 R2 塩水 7.2 6.2−8.3 0.96 ベンテラン 1mg/kg 7.8 6.9−8.8 0.97 コンポーネントB 004-001 1mg/kg 3.0 2.5−3.7 0.97 コンポーネントB 004-001b 1mg/kg 3.4 2.8−4.1 0.97 実験2 図6を引用する。 実験2に関して創傷面積(area)に適用されたS字状投薬量応答分析の結果( CT50)を以下の表に記録する。試験薬剤 CT50(日) 信頼限界 R2 塩水 9.1 8.4−9.9 0.98 ベンテラン 1mg/kg 10.0 9.6−10.4 0.99 コンポーネントB 004-001b 1mg/kg 6.6 5.5−7.7 0.94 コンポーネントB 004-001b 1mg/kg 3.7 2.8−4.8 0.92 実験1および2の組み合わせ 実験1および2の両者に共通な処置群のデータ、即ち塩水対コンポーネントB −004−001b 1mg/kgの組み合わせから得られたデータを要約する 。 さらに、創傷の完全な閉鎖を示す動物の時間に関する頻度も実験1および2の 累積から評価した(S字状投薬量応答分析により)。 実験1および2の組み合わせに関して創傷面積(area)に適用されたS字状投 薬量応答分析の結果(CT50)を以下の表に記録する。試験薬剤 CT50(日) 信頼限界 R2 塩水 8.2 7.5−8.9 0.95 コンポーネントB 004-001b 1mg/kg 3.5 3.0−4.1 0.95 累積頻度に関しては、図8を引用する。 実験1および2の組み合わせに関して累積頻度に適用されたS字状投薬量応答 分析の結果(ET50)を以下の表に記録する。試験薬剤 ET50(日) 信頼限界 R2 塩水 16.1 15.4−16.9 0.98 コンポーネントB 004-001b 1mg/kg 11.7 11.2−12.1 0.98 結論として、CT50値およびET50値の間の比較は実験モデル上の各々の試験 薬剤の効果の良好な評価となる。 コンポーネントB−001(1mg/kg,i.v.)およびコンポーネント B −001b(投薬量レベル0.1mg/kgおよび1mg/kg,i.v.)の 両方が実験1および2における塩水およびベンテランとは統計学上異なることが 見いだされた。実験1および2に共通の処置群の組み合わせの結果は、コンポー ネントB 1mg/kgによる投与の静脈内(i.v.)ルートの効果を確証す る。 実験3 図9を引用する。 生成物を局所投与した場合のさらなる実験セットを実施した。静脈内投与のル ートを陽性参照基準として用いた。データは上記と同じ統計モデルを用いて分析 した。 実験3に関して創傷面積(area)に適用されたS字状投薬量応答分析の結果( CT50)を以下の表に記録する。試験薬剤 CT50(日) 信頼限界 R2 リン酸バッファー 8.3 7.3−9.5 0.96 コンポーネントB-001 1mcg局所 5.3 4.1−6.9 0.91 コンポーネントB-001 2mcg局所 3.8 2.9−4.9 0.92 コンポーネントB-001 4mcg局所 4.4 3.4−5.6 0.92 コンポーネントB-001 1mg/kgi.v. 3.9 3.0−5.2 0.92 結論として、コンポーネントB−001bの局所投与は、試験された全ての投 薬量において、リン酸バッファーとは顕著に異なる創傷の減少(CT50)を示し た。 実験4 図10を引用する。 ダイアグラムは、コンポーネントBの起こり得る副作用を除外するために、創 傷の減少におけるリン酸バッファーとBSAの間の局所投与の比較を報告する。試験薬剤 CT50(日) 信頼限界 R2 バッファー 7.9 7.2−8.7 0.98 BSA 9.9 8.5−11.4 0.95 上記データは、リン酸バッファーとBSAの間の局所投与に何ら差異を示さな かった。 全ての調査の結論 本調査の興味ある結果は、静脈内投与または局所投与の両者による瘢痕形成過 程におけるコンポーネントBの活性である。本研究に用いられた実験モデルはヒ トの外傷等価物に直接関連し、そして皮膚の外傷性損傷の治癒および粘膜並びに 上皮のプラスチックおよび再生外科手術におけるコンポーネントBの適用に関す る予報である。 表1A:創傷治癒データー実験1表1B:創傷治癒データー実験1表1C:創傷治癒データー実験1表1D:創傷治癒データー実験1表2A:創傷治癒データー実験2表2A(続き):創傷治癒データー実験2表2B:創傷治癒データー実験2表2C:創傷治癒データー実験2表2C(続き):創傷治癒データー実験2表2D:創傷治癒データー実験2表3A:創傷治癒データー実験3表3B:創傷治癒データー実験3表3C:創傷治癒データー実験3表3D:創傷治癒データー実験3表3E:創傷治癒データー実験3表4A:創傷治癒データー実験4表4B:創傷治癒データー実験4
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年5月20日(1998.5.20) 【補正内容】 請求の範囲 1.瘢痕形成剤として有用な医薬の製造のためのコンポーネントBの使用。 2.体内のあらゆる組織に対する創傷、潰瘍および他の外傷性損傷の処置におけ る、請求項1記載の使用。 3.活性成分としてコンポーネントB並びに薬学上受容可能な賦形剤を含む、瘢 痕形成剤として適切な形態の医薬組成物。 4.有効量のコンポーネントBを薬学上受容可能な賦形剤と共に投与することか らなる、体内のあらゆる組織に対する創傷、潰瘍および他の外傷性損傷の処置方 法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルテッリ,ファブリツィオ イタリア国イ―00162 ローマ,ヴィア・ サンブクッチオ・ダランド 14 (72)発明者 マストランジェーリ,レナート イタリア国イ―00146 ローマ,ヴィア・ ペスカイア 93

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.瘢痕形成剤として有用な医薬の製造のためのコンポーネントBの使用。 2.体内のあらゆる組織に対する創傷、潰瘍および他の外傷性損傷の処置におけ る、請求項1記載の使用。 3.活性成分としてコンポーネントB並びに薬学上受容可能な賦形剤を含む、瘢 痕形成剤として有用な医薬組成物。 4.有効量のコンポーネントBを薬学上受容可能な賦形剤と共に投与することか らなる、体内のあらゆる組織に対する創傷、潰瘍および他の外傷性損傷の処置方 法。
JP50603797A 1996-04-24 1996-04-24 瘢痕形成剤としてのコンポーネントb Expired - Fee Related JP3882943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002251356A CA2251356A1 (en) 1996-04-24 1996-04-24 Component b as cicatrizant
PCT/EP1996/001702 WO1997039765A1 (en) 1996-04-24 1996-04-24 Component b as cicatrizant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000510436A true JP2000510436A (ja) 2000-08-15
JP3882943B2 JP3882943B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=25680594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50603797A Expired - Fee Related JP3882943B2 (ja) 1996-04-24 1996-04-24 瘢痕形成剤としてのコンポーネントb

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5998364A (ja)
EP (1) EP0895478B1 (ja)
JP (1) JP3882943B2 (ja)
AT (1) ATE234110T1 (ja)
AU (1) AU727618B2 (ja)
CA (1) CA2251356A1 (ja)
DE (1) DE69626691T2 (ja)
DK (1) DK0895478T3 (ja)
EA (1) EA001077B1 (ja)
ES (1) ES2188754T3 (ja)
IL (1) IL120696A (ja)
NO (1) NO320611B1 (ja)
WO (1) WO1997039765A1 (ja)
ZA (1) ZA973442B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE224200T1 (de) * 1998-07-09 2002-10-15 Applied Research Systems Komponente b als angiogenes mittel zusammen mit humanen wachstumsfaktoren
AU2004229237B2 (en) 2003-04-16 2009-06-04 Merck Serono Sa Use of SLURP-1 for treating diseases related to acetylcholine receptors dysfunction

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE53166B1 (en) * 1980-08-05 1988-08-03 Searle & Co Synthetic urogastrone gene,corresponding plasmid recombinants,transformed cells,production thereof and urogastrone expression
IT1257184B (it) * 1992-12-22 1996-01-10 Applied Research Systems Preparato ad attivita' antinfiammatoria, anticoagulante e antitumorale

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997039765A1 (en) 1997-10-30
EP0895478A1 (en) 1999-02-10
DE69626691T2 (de) 2003-08-14
NO984965L (no) 1998-12-01
EA001077B1 (ru) 2000-10-30
JP3882943B2 (ja) 2007-02-21
ATE234110T1 (de) 2003-03-15
IL120696A0 (en) 1997-08-14
IL120696A (en) 2001-10-31
DK0895478T3 (da) 2003-06-23
AU727618B2 (en) 2000-12-14
EP0895478B1 (en) 2003-03-12
DE69626691D1 (de) 2003-04-17
US5998364A (en) 1999-12-07
AU5760596A (en) 1997-11-12
EA199800953A1 (ru) 1999-04-29
ZA973442B (en) 1998-02-23
NO320611B1 (no) 2005-12-27
NO984965D0 (no) 1998-10-23
ES2188754T3 (es) 2003-07-01
CA2251356A1 (en) 1997-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3919212B2 (ja) 線維障害の創傷治療処置
US5624915A (en) Hyaluronic acid-urea pharmaceutical compositions and uses
EP1278517B1 (en) Methods for improving size and appearance of a wound
Saarilahti et al. Comparison of granulocyte-macrophage colony-stimulating factor and sucralfate mouthwashes in the prevention of radiation-induced mucositis: a double-blind prospective randomized phase III study
EP0112852A1 (en) PHARMACEUTICAL GEL COMPOSITION.
JPH08502074A (ja) 組織の保護及び再生組成物
WO2008037262A1 (en) Wound healing composition comprising phosphate, iron and copper
JP2017025076A (ja) 整形外科状態の治療のための抗コネキシンポリヌクレオチド、ペプチド、または抗体の使用
US5550112A (en) Hyaluronic acid-urea pharmaceutical compositions and uses
JPH0399019A (ja) 毛細血管脆弱の処置の局所的使用のための製薬学的組成物
JP3480737B2 (ja) 瘢痕組織の処置のための方法
JP2000510436A (ja) 瘢痕形成剤としてのコンポーネントb
CN100435807C (zh) 药物凝胶组合物
EP0470431A2 (en) Use of fosfomycin pharmaceutically acceptable salts as a topical cicatrizer
Abbott Treatment of warts with bleomycin
KR100413844B1 (ko) 반흔형성제인성분b
CN112843146A (zh) 中成药三黄膏的新用途
CN109939223B (zh) 一种白介素2在制备用于治疗寻常型天疱疮口腔糜烂药物的应用
US20020009497A1 (en) Method of treatment for dermatological disorders and compositions therefor
WO2006014518A2 (en) Promotion of wound healing
UA56166C2 (uk) Компонент в як агент, що рубцює
PIAMPHONGSANT et al. Treatment of generalized pustular psoriasis—clinical trials using different therapeutic modalities
WO2018145147A1 (en) A method of treating a fibrotic condition associated with excessive collagen formation using activators of the collagenase production pathway.
KR20230136597A (ko) 상처 치료를 위한 조성물들 및 방법들
RU2147440C1 (ru) Обезболивающее и противозудное средство

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees