JP2000509747A - 改良されたシンジオタクチックビニリデン芳香族重合法 - Google Patents

改良されたシンジオタクチックビニリデン芳香族重合法

Info

Publication number
JP2000509747A
JP2000509747A JP9539932A JP53993297A JP2000509747A JP 2000509747 A JP2000509747 A JP 2000509747A JP 9539932 A JP9539932 A JP 9539932A JP 53993297 A JP53993297 A JP 53993297A JP 2000509747 A JP2000509747 A JP 2000509747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
vinylidene aromatic
hydrocarbyl
borate
independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9539932A
Other languages
English (en)
Inventor
エイチ ニューマン,トーマス
ケイ ボロディチャック,カレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JP2000509747A publication Critical patent/JP2000509747A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/06Hydrocarbons
    • C08F12/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Abstract

(57)【要約】 1以上のビニリデン芳香族モノマーを、4族金属錯体と、活性化用共触媒と、ヒドロカルビルシランまたはジ(ヒドロカルビル)シラン補助剤と、からなる触媒組成物と接触させることを特徴とするシンジオタクチックビニリデン芳香族ポリマーの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】 改良されたシンジオタクチックビニリデン芳香族重合法 本発明は、4族金属錯体と触媒補助剤とからなる触媒組成物を使用してビニリ デン芳香族モノマー、たとえばスチレン、を重合して高度のシンジオタクチック 性をもつポリマーを製造する方法に関する。 US−A−4,680,353には、4族金属配位触媒およびアルモキサン共 触媒の使用によって、高いシンジオタクチック性の立体規則構造をもつビニリデ ン芳香族モノマーのポリマーを製造する方法が記載されている。 US−A−5,066,741には、4族金属錯体を、非配位性の相溶性アニ オンを含むブレンステッド酸のアンモニウム塩またはホスホニウム塩又は非配位 性の相溶性アニオンを含むカチオン性酸化剤と、反応させることによって生成し たある種のカチオン性金属化合物が開示されている。これらの錯体は高いシンジ オタクチック性の立体規則構造をもつビニリデン芳香族モノマーのポリマーの重 合に触媒として有用に使用される。 US−A−5,374,696には、金属が+3酸化状態にあるある種の4族 金属錯体と、それらの付加重合触媒としての使用が記載されている。その教示を ここに含める。 本発明によれば、高いシンジオタクチック性をもつビニリデン芳香族モノマー のポリマーの新規な製造法が今や提供される。その方法は少なくとも1の重合性 ビニリデン芳香族モノマーを、重合条件下に、 a)式 CpmMXnX’p ただし、 Cpは単一のη5−シクロペンタジエニルまたはη5−置換シクロペンタジエニ ル基であり、該置換シクロペンタジエニル基は所望により置換基Xを介してMに も結合しており、 Mは周期律表の4族またはランタニド系列の金属であり; Xはそれぞれの場合非水素原子数が20以下の不活性アニオン性配位子であり 、 そして所望によりXとCpは一緒に結合しており; X’は不活性で中性の供与体配位子であり; mとpは独立に0または1であり; nは1以上の整数であり; mとnの合計は金属の酸化状態に等しい、 に相当する4族金属錯体; b)活性化用共触媒;および c)式RnSiH4-n ただしRはC1-20ヒドロカルビルであり、そして nは1または2、 に相当するヒドロカルビルシランまたはジ(ヒドロカルビル)シラン補助剤から なる組成物と接触させることを特徴とする。 上記の補助剤を欠く同様の触媒組成物を使用する重合法に比べて、本発明の方 法は著しく改良されたモノマー転化率および大きい使用効率を達成し、それによ って使用する金属錯体の量を減少させる。また生成物の分子量は、この補助剤を 欠く場合にえられるポリマー分子量に比べて望ましく減少する。また、本発明の 補助剤は水素の使用と組合せて転化率を更に改良し、生成するポリマー製品の分 子量を減少する。 ここに元素の周期律表へのすべての参照は、1989年CRCプレス・インコ ーポレーテッドによって刊行された元素の周期律表のことをいう。また、族また は系列の参照は、族のナンバーづけについてのIUPAC方式を使用したこの元 素の周期律表に反映されている族または系列による。 ここに使用する用語「シンジオタクチック」とは、13C核磁気共鳴スペクトル によって決定したラセミトリアドの50%シンジオタクチックより大きい立体構 造をもつポリマーのことをいう。このポリマーは、温度効果により非常に高い変 形耐性をもつ成形物品類の製造に(たとえば圧縮成形、注出成形または他の好適 な技術による製造に)有用に使用されうる。 ここに使用する好ましい補助剤の例としてはメチルシラン、ジメチルシラン、 フェニルシランおよびジフェニルシランがあげられる。最も好ましいのはフェニ ルシランおよびジフェニルシランである、それらは重合法で容易に測定され取り 扱われる液体であるという事実のためである。 金属錯体に関して、Xの説明的な然し非限定的な例として、ヒドロカルビル、 シリル、ハロ、NR2、PR2、OR、SRおよびBR2があげられる。ただしR はC1-20ヒドロカルビルである。 X’の説明的な然し非限定的な例として、ROR、RSR、NR3、PR3、お よびC2-20オレフィンまたはジオレフィンがあげられる。ただしRは前記定義の とおりである。このような供与体配位子は分与電子結合を作ることはできるが、 金属と正式な共有結合を作ることはできない。 ここに特に使用する好適なポリアルキルアルモキサン活性化用共触媒(互換的 にアルモキサンとも呼ばれる)として、メチルアルモキサン、イソプロピルアル モキサン、及び変性メチルアルモキサン、すなわちイソプロピルアルミニウムで 変性したメチルアルモキサン、があげられる。またアルモキサンの他に、付加的 に加えることの望ましいものとして、トリエチルアルミニウム、トリ−n−プロ ピルアルミニウム、トリイソプロピルアルミニウム、トリ−n−ブチルアルミニ ウム、トリイソブチルアルミニウム、及びそれらの混合物があげられる。 本発明により使用するのに好ましいモノシクロペンタジエニルおよび置換モノ シクロペンタジエニル基は次式によって更に具体的に示される: ただし、 Mはチタンであり; Xはそれぞれの場合独立に、水素、ハライド、R、またはORであり; RはC1-10ヒドロカルビル基であり; X’はC4-40共役ジエンであり; nは1、2または3であり; pはnが1のとき1であり、nが2または3のとき0であり; R’はそれぞれの場合独立に、水素、ハロゲン、R、NR2、PR2;OR;S RまたはBR2からなる群からえらばれるか、または1対または2対の隣接R’ ヒドロカルビルは一緒に結合して縮合環系を形成する。 好ましくは、この環状部分はシクロペンタジエニル−、インデニル−、フルオ レニル−、テトラヒドロフルオレニル−、またはオクタヒドロフルオレニル−基 またはそれらのC1-6ヒドロカルビル置換誘導体からなり、nは3、pはゼロ、 XはC1-4アルキルまたはアルコキシドである。最も高度に好ましい金属錯体は ペンタメチルシクロペンタジエニルチタントリメチル、ペンタメチルシクロペン タジエニルチタントリベンジル、ペンタメチルシクロペンタジエニルチタントリ メトキシド、オクタヒドロフルオレニルチタントリベンジル、オクタヒドロフル オレニルチタントリメチル、またはオクタヒドロフルオレニルチタントリメトキ シドからなる。 好ましい態様において、金属錯体は金属トリアルコキシドであり、これは活性 触媒組成物を作るために活性化用共触媒と組合せる前に又はこれと同時にトリア ルキルアルミニウム又はトリアルキルほう素化合物と合体される。理論に拘束さ れることを欲するものではないが、トリアルキルアルミニウム化合物またはトリ アルキルほう素化合物が4族金属錯体へのアルキル基のその場での移動を生ぜし めると思われる。 これらの錯体は活性化用共触媒との組合せによって、又は活性化技術の使用に よって触媒的に活性が付与される。ここに使用するのに好適な活性化用共触媒と して、ポリマー状またはオリゴマー状アルモキサン、とくにメチルアルモキサン 、トリイソブチルアルミニウム変性メチルアルモキサン、又はジイソブチルアル モキサン;強ルイス酸、たとえばC1-30ヒドロカルビル置換13族化合物、とく にトリ(ヒドロカルビル)アルミニウム−又はトリ(ヒドロカルビル)ほう素− 化合物およびそれぞれのヒドロカルビルまたはハロゲン化ヒドロカルビル基、と くにトリス(ペンタフルオロフェニル)ボレート、及び非ポリマー状の不活性、 相溶性、非配位性、イオン形成性化合物(酸化条件下のこのような化合物の使用 を 含む)があげられる。好適な活性化技術はバルク電解である。上記の活性化用共 触媒と活性化技術との組合せも所望ならば使用することもできる。上記の活性化 用共触媒と活性化技術は、異なった金属錯体に関して次の引例、EP−A−27 7,003、US−A−5,153,157、US−A−5,064,802、 EP−A−468,651、EP−A−520,732、及びWO93/234 12に既に教示された。 ポリマー状またはオリゴマー状のアルモキサンを用いる場合、好ましくは、金 属錯体に対し10:1〜1000:1、好ましくは50:1〜200:1のモル 量で存在する。 本発明の一態様において共触媒として有利な、好適な非ポリマー状、不活性、 相溶性、非配位性、イオン形成性化合物は、プロトンを供与しうるブレンステッ ド酸であるカチオンと、相溶性、非配位性、アニオンA-とからなる。好ましい アニオンは、電荷保有金属またはメタロイドコアからなる単一配位錯体を含むア ニオンであり、このアニオンは2成分を合わせたときに生成する活性触媒種(金 属カチオン)の電荷を均衡させることができる。またこのアニオンはオレフィン 性、ジオレフィン性、およびアセチレン性不飽和化合物、または他の中性ルイス 塩基たとえばエーテルまたはニトリルによって置換することができる。好適な金 属としてアルミニウム、金、及び白金があげられるが、これらに限定されない。 好適なメタロイドとしてホウ素、リン及びケイ素があげられるが、これらに限定 されない。単一金属またはメタロイド原子を含む共配位錯体からなるアニオンを 含む化合物は周知であり、多くの、とくにアニオン部分に単一のホウ素原子を含 むこのような化合物は、商業的に入手することができる。 好ましくは、このような共触媒は次の一般式によって表わすことができる。 (L*−H)+ dd- ただし、 L*は中性ルイス塩基であり; (L*−H)+はブレンステッド酸であり; Ad-はd−の電荷をもつ非配位性、相溶性アニオンであり、そして dは1〜3の整数である。 更に好ましくはdは1である、すなわちAd-はA-である。 非常に好ましくは、A-は式〔BQ4-に相当する。 ただし、 Bは+3形式酸化状態のホウ素であり;そして Qはそれぞれの場合独立にヒドリドジアルキルアミド、ハライド、アルコキシ ド、アリールオキシド、ヒドロカルビル、ハロカルビル、およびハロ置換ヒドロ カルビルからえらばれ、該Qは20以下の炭素をもつ、ただし1より大きくない 場合はQハライドである。 更に高度に好ましい態様において、Qはフッ素化C1-20ヒドロカルビル基、で あり、最も好ましくはフッ素化アリール基とくにペンタフルオロフェニルである 。 本発明の触媒の製造に活性化用共触媒として使用しうるプロトン供与性カチオ ンを含むイオン形成性化合物の例としてトリ置換アンモニウム、たとえば次のも のがあげられるが、これらに限定されない: トリメチルアンモニウムテトラフェニルボレート、 メチルジオクタデシルアンモニウムテトラフェニルボレート、 トリエチルアンモニウムテトラフェニルボレート、 トリプロピルアンモニウムテトラフェニルボレート、 トリ(n−ブチル)アンモニウムテトラフェニルボレート、 メチルテトラデシルオクタデシルアンモニウムテトラフェニルボレート、 N,N−ジメチルアニリニウムテトラヒドロフェニルボレート、 N,N−ジエチルアニリニウムテトラフェニルボレート、 N,N−ジメチル(2,4,6−トリメチルアニリニウム)テトラフェニルボレ ート、 トリメチルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート、 メチルジテトラデシルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレ ート、 メチルジオクタデシルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレ ート、 トリエチルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート、 トリプロピルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート、 トリ(n−ブチル)アンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレー ト、 トリ(2級ブチル)アンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレー ト、 N,N−ジメチルアニリニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート 、 N,N−ジエチルアニリニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート 、 N,N−ジメチル(2,4,6−トリメチルアニリニウム)テトラキス(ペンタ フルオロフェニル)ボレート、 トリメチルアンモニウムテトラキス(2,3,4,6−テトラフルオロフェニル )ボレート、 トリエチルアンモニウムテトラキス(2,3,4,6−テトラフルオロフェニル )ボレート、 トリプロピルアンモニウムテトラキス(2,3,4,6−テトラフルオロフェニ ル)ボレート、 トリ(n−ブチル)アンモニウムテトラキス(2,3,4,6−テトラフルオロ フェニル)ボレート、 ジメチル(t−ブチル)アンモニウムテトラキス(2,3,4,6−テトラフル オロフェニル)ボレート、 N,N−ジメチルアニリニウムテトラキス(2,3,4,6−テトラフルオロフ ェニル)ボレート、 N,N−ジエチルアニリニウムテトラキス(2,3,4,6−テトラフルオロフ ェニル)ボレート、及び N,N−ジメチル−(2,4,6−トリメチルアニリニウム)テトラキス−(2 ,3,4,6−テトラフルオロフェニル)ボレート。 ジアルキルアンモニウム塩たとえば; ジオクタデシルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート、 ジテトラデシルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート、 及び ジシクロヘキシルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート 。 トリ置換ホスホニウム塩たとえば; トリフェニルホスホニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート、メ チルジオクタデシルホスホニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレー ト、及び トリ(2,6−ジメチルフェニル)ホスホニウムテトラキス(ペンタフルオロフ ェニル)ボレート。 好ましいのは長鎖アルキルモノ−及びジ−置換アンモニウム錯体の特にC14− C20アルキルアンモニウム錯体のテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレー ト塩、特にメチルジ(オクタデシル)アンモニウムテトラキス(ペンタフルオロ フェニル)ボレート及びメチルジ(テトラデシル)アンモニウムテトラキス(ペ ンタフルオロフェニル)ボレートである。 別の好適なイオン形成性活性化用触媒は、カチオン性酸化剤と、非配位性、相 溶性アニオンとの塩からなり、次式によって表される: (OXe+d(Ad-e ただし、 OXe+は電荷e+をもつカチオン性酸化剤であり; eは1〜3の整数であり、そして Ad-、及びdは前記定義のとおりである。 カチオン性酸化剤の例としてフェロセニウム、ヒドロカルビル置換フェロセニ ウム、Ag+、又はPb+2があげられる。Ad-の好ましい態様は活性化用共触媒 を含むブレンステッド酸に関して前記に定義したアニオンであり、特にテトラキ ス(ペンタフルオロフェニル)ボレートである。 別の好適なイオン形成性、活性化用共触媒は、カルベニウムイオンまたはシリ リウムイオンと、非配位性、相溶性アニオンとの塩である化合物からなり、次式 によって表される。 ただし、 -は前記定義のとおりである。 好ましいカルベニウムイオンはトリチルカチオンすなわちトリフェニルカルベ ニウムである。好ましいシリリウムイオンはトリフェニルシリリウムである。 上記の活性化技術およびイオン形成性共触媒はまた好ましくは、各ヒドロカル ビル基中に1〜10の炭素をもつトリ(ヒドロカルビル)アルミニウム化合物と 、オリゴマー状の又はポリマー状のアルモキサン化合物と、各ヒドロカルビルも しくはヒドロカルビルオキシ基中に1〜20の炭素をもつジヒドロカルビルもし くはヒドロカルビルオキシ基をもつジ(ヒドロカルビル)(ヒドロカルビルオキ シ)アルミニウム化合物または所望ならば上記化合物の混合物との組合せで使用 される。これらのアルミニウム化合物は、重合混合物から不純物たとえば酸素、 水およびアルデヒドを除く有利な特徴のために有用に使用される。アルミニウム 化合物と金属錯体とのモル比は好ましくは10,000:1〜1:1、更に好ま しくは5000:1〜10:1、最も好ましくは200:1〜25:1である。 好ましいアルミニウム化合物として、C2-6トリアルキルアルミニウム化合物 、特にアルキル基がエチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル 、ペンチル、ネオペンチル、又はイソペンチル、であるもの、アルキル基中に1 〜6の炭素を含む及びアリール基中に6〜18の炭素原子を含むジアルキル(ア リールオキシ)アルミニウム化合物(特に3,5−ジ(t−ブチル)−4−メチ ルフェノキシ)ジイソブチルアルミニウム)、メチルアルモキサン、変性メチル アルモキサン、及びジイソブチルアルモキサンがあげられる。 特に好ましい活性化用共触媒は、各アルキル基中に1〜4の炭素をもつトリア ルキルアルミニウム化合物と、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート のアンモニウム塩、との1:1〜40:1のモル比の組合せ、又はこのようなト リアルキルアルミニウム化合物と1000モル%までの、好ましくは50〜20 0モル%(Mを基準)のアルキルアルモキサン、との組合せ、又は上記組合せの 双方からなる。 バルク電解の活性化技術として、非配位性の不活性アニオンを含む支持用電解 質の存在下での電解条件下の金属錯体の電気化合物酸化があげられる。この技術 において、溶媒、支持用電解液、及び電解用電位を、金属錯体を触媒的に不活性 にする電解副生物が反応中に実質的に生成しないように使用する。更に具体的に 、好適な溶媒は、電解条件下に液体であり(一般に0〜100℃の温度)、支持 用電解質をとかすことができ、そして不活性である物質である。「不活性溶媒」 とは電解に使用する反応条件下に還元も酸化もされない溶媒である。望ましい電 解に使用する電位によって影響を受けない溶媒および電解質をえらぶことが望ま しい電解反応の見地から一般に可能である。好ましい溶媒としてジフルオロベン ゼン(すべての異性体)、DME、及びそれらの混合物があげられる。 電解は陽極(これらはまた作業電極およびカウンター電極ともそれぞれ呼ばれ る)を含む標準電解槽中で行われる。電解槽の好適な構造材料は、ガラス、プラ スチック、セラミック及びガラス被覆金属である。電極は不活性導電性物質から 製造される。これは反応混合物によって又は反応条件によって影響を受けない導 電性物質のことを意味する。プラチナ又はパラジウムは好ましい不活性伝導性物 質である。通常、イオン浸透性膜、たとえば微細ガラスフリント、は槽を小室す なわち作業電極室とカウンター電極室に分離する。作業電極は、活性化されるべ き金属錯体、溶媒、支持用電極、及び電解を緩和するのに又は生成錯体を安定化 するのに望まれる他の物質、を含む反応媒質中に浸漬される。カウンター電極は 溶媒と支持用電解質との混合物中に浸漬される。所望の電圧は、基準電極たとえ ば槽電解質に浸漬した銀電極を使用して槽を掃引することによって理論計算によ り又は実験的に決定することができる。背景の槽電流、所望の電解の不在下での 電流の流れ、も決定される。電流が所望の水準から背景の水準に低下するときに 電解は完了する。このようにして、はじめの金属錯体の完全な転化を容易に検知 することができる。 好適な支持用電解質はカチオンと、不活性、相溶性、非配位性アニオンA-と からなる塩である。好ましい支持用電解質は式G+-に相当する塩である;ただ し、 G+は出発および生成の錯体に対して非反応性であるカチオンであり、そして A-は非配位状、相溶性のアニオンである。 カチオンG+の例として、40以下の非水素原子をもつテトラヒドロカルビル 置換アンモニウム、またはホスホニウムカチオンがあげられる。好ましいカチオ ンはテトラ−n−ブチルアンモニウムカチオンである。 電解による本発明の錯体の活性化中、支持用電解質のカチオンはカウンター電 極に流れ、A-は作業電極に移動して生成する酸化生成物のアニオンになる。溶 媒または支持用電解質のカチオンのいずれかは等モル量でカウンター電極で還元 され、酸化した金属錯体の量は作業電極で生成する。 好ましい支持用電解質は各ヒドロカルビル基中に1〜10の炭素をもつテトラ キス(パーフルオロアリール)ボレートのテトラヒドロカルビルアンモニウム塩 、とくにテトラ−n−ブチルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル )ボレートである。 一般に、活性触媒は、金属錯体と活性化剤を好適な溶媒中で100℃〜300 ℃の範囲の温度で混合することによって製造することができる。シラン補助剤を 残りの成分と別に又は同時に加えることかできる。触媒組成物は、重合させるべ きモノマーの添加前に別に製造することができ、あるいは重合させるべきモノマ ーの存在下に種々の成分の組合せによってその場で製造することができる。触媒 成分は水分と酸素の両者に対して敏感であり、不活性雰囲気下で取扱い及び輸送 すべきである。 触媒の製造に及び重合に好適な溶媒または希釈剤として、当業技術で知られて いる溶媒のすべてをあげることができ、例として次のものがあげられるがこれら に限定されない。直鎖および分枝鎖の炭化水素たとえばC6-12アルカン(ペンタ ン、ヘキサン、ヘプタン、オクタンおよびそれらの混合物);C6-12環式および 脂環式炭化水素たとえばシクロヘキサン、シクロヘプタン、メチルシクロヘキサ ン、メチルシクロヘプタン、及びそれらの混合物;C6-12芳香族およびアルキル 置換芳香族化合物たとえばベンゼン、トルエン、キシレン、デカリン、及びそれ らの混合物;ならびに前記化合物の混合物。 触媒は均一触媒として、あるいは好適な支持体たとえばアルミナ、シリカ、又 はポリマーに支持された触媒として使用することができる。 本発明の実施において、好適なビニリデン芳香族モノマーとして次式によって 表されるものがあげられる。 ただし、それぞれのR*は独立に水素;1〜10の、更に好適には1〜6の、 最も好適には1〜4の炭素原子をもつ脂肪族、脂環族、または芳香族の炭化水素 基;またはハロゲン原子である。このようなモノマーの例として、スチレン、ク ロロスチレン、n−ブチルスチレン、ビニルトルエン、及びα−メチルスチレン があげられるが、スチレンが特に好適である。スチレンと上記のスチレン以外の ビニリデン芳香族モノマーとのコポリマーも製造することができる。 重合は、スラリ、バルク又は懸濁重合条件下で、又は他の好適な反応条件下で 、固体、粉末状反応条件を包含する条件下で行うことができる。重合は0℃〜1 60℃、好ましくは25℃〜100℃の温度で所望のポリマーを作るに十分な時 間行うことができる。代表的な反応時間は1分〜100時間、好ましくは1〜1 0時間である。最適な反応時間または反応器滞留時間は使用する温度、溶媒およ び他の反応条件に応じて変わる。重合は亜大気圧で、ならびに超大気圧で好適に は1〜500psig(6.9kPa−3,400kPa)の圧力で行うことが できる。常圧または低圧の、たとえば1〜5psig(6.9〜34.5kPa )の使用が低い投資および装置のコストに鑑み好ましい。 重合は不活性希釈剤または溶媒の存在下で、またはその不在下で、過剰モノマ ーの存在下に行うことができる。好適な希釈剤または溶媒の例としてC6-20脂肪 族、脂環族、芳香族、及びハロゲン化脂肪族もしくは芳香族炭化水素、ならびに それらの混合物があげられる。好ましい希釈剤はC6-10アルカン、トルエン及び それらの混合物からなる。重合に特に望ましい希釈剤はイソオクタン、イソノナ ン又はそれらのブレンド、たとえばIsopar−ETM(エクソン ケミカルカ ンパニーから入手しうる)である。5〜100重量%のモノマー濃度を与えるに 好適な溶媒を使用する。 ビニリデン芳香族モノマーと触媒(Mの点で)とのモル比は、100:1〜1 ×1010:1、好ましくは1000:1〜1×106:1の範囲にありうる。 他の類似の重合におけるように、モノマーと溶媒は十分に高純度であって触媒 の失活が起こらないものを使用するのが非常に好ましい。モノマー精製の好適な 技術、たとえば減圧での脱気、モレキュラーシーブまたは高表面積アルミナとの 接触、脱気、またはそれらの組合せを使用することができる。 捕捉された触媒および共触媒を除くための生成ポリマーの精製も実施者によっ て望まれることがある。このような夾雑物は、触媒または共触媒の金属有価物に 寄与するポリマーの熱分解の灰の残渣によって一般に確認しうる。このような化 合物を除去する好適な技術は、溶媒抽出、たとえば熱い高沸点塩素化溶媒、酸ま たは塩基たとえば苛性アルカリを使用する抽出と、その後の濾過による技術であ る。 本発明を以上に記述したけれども、次の実施例を更なる説明のために与える。 然しこれらを限定と解すべきではない。当業者は、ここに記述した発明が具体的 に開示しなかった成分の不在下に実施しうることを理解するであろう。反対の記 述のない限り、すべての部および%は重量基準である。 実施例1−6 すべての反応と操作をドライボックス中で不活性雰囲気下に行った。スチレン 圧、酸素を除き活性化アルミナに通し、そしてアルミナ上のPdを使用して水素 化してフェニルアセチレンを除くことによって精製した。溶媒をN2でスパージ し、活性化アルミナを通し、そして標準不活性雰囲気技術を使用して取扱うこと によって精製した。触媒溶液をトルエン溶媒を使用して容量フラスコ中で製造し た。ペンタメチルシクロペンタジエニルチタントリメトキシド(Cp*Ti(O CH33)を秤量し、フラスコに加え次いでトルエンを加えて0.03M溶液を 作った。 1.5mlのポリメチルアルモキサン(PMA)の1.Mトルエン溶液、75 0μlのトリイソブチルアルミニウム(TIBA)の1Mトルエン溶液、100 0μのパラメチルシクロペンタジエニルチタントリメトキシド溶液、及び十分な トルエンを混合することによって全容量10mlとする触媒プレミックスを製造 した。 隔膜で栓をし、クリンプ密封したアンプル中で重合を行った。アンプルに5m lのスチレンを充填した。種々の量のフェニルシラン(トルエン中1M)をマイ クロリットル注射針によって加えた。水素をアンプルの若干に、気密注射針から 1210μlを注入することによって加えた。アンプルを水浴中で50℃又は7 0℃で平衡にし、42μlの触媒プレミックスを加えた。30分の反応時間後に 、重合をメタノールの添加によって停止させた。それぞれのポリマー試料を分離 し、150℃で30分間、次いで250℃で30分間乾燥してから秤量して%転 化率を決定した。生成シンジオタクチックポリマーの分子量を、アタクチックポ リスチレン標準物を使用して標準溶液粘度計により決定した。すべてのポリマー は、ラセミトリアドを基準にして50%以上のタクチック性と一致する260℃ 以上の沸点をもっていた。表1に結果を示す。 上記の実験の結果は、補助剤の使料は試験した反応時間中、モノマーの転化率 を非常に増大させることを示している。また、同じ反応条件下での低分子量ポリ マーの製造は(実施例2と比較例A*の比較、又は実施例5と比較例C*の比較) 、本発明の触媒組成物の更に有利な性質を示している。すなわち、分子量の 大きな減少および改良された転化率は、水素とシランの両者の組合せ使用によっ て得られる。 実施例7−9 実施例1−6の反応、停止、および回収条件を60分間くりかえし、金属錯体 オクタヒドロフルオレニルチタントリメトキシド(OFTT)を使用した。10 重量%のポリメチルアルモキサン(PMA)トルエン溶液1.5ml、750μ lのTIBAの1Mトルエン溶液、1000μlのチタン錯体溶液、を混合し、 十分なトルエンを加えて全容量を10mlにした。 栓をした隔膜、クリンプ密封したアンプルに10mlのスチレンを50、70 および90℃で充填して重合を行った。反応試剤のモル比(スチレン:MAO: TIBA:OFTT:フェニルシラン)は200,000:75:25:1:3 70であった。50、70及び90℃での転化率はそれぞれ88、91及び82 重量%であった。フェニルシランの使用なしで同じ温度で重合をくりかえし、そ れぞれ69、54及び35重量%の転化率をえた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KR,KZ ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD, MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.a)式:CpmMXnX’p ただし、 Cpは単一のη5−シクロペンタジエニルまたはη5−置換シクロペンタジエニ ル基であり、該置換シクロペンタジエニル基は所望により置換基Xを介してMに も結合しており; Mは周期律表の4族またはランタニド系列の金属であり; Xはそれぞれの場合非水素原子数が20以下の不活性アニオン性配位子であり 、また所望によりXとCpは一緒に結合しており; X’は不活性な中性の供与体配位子であり; mとpは独立に0または1であり; nは1以上の整数であり;そして mとnの合計は金属の酸化状態に等しい、 に相当する4族金属錯体; b)活性化用共触媒;及び c)ヒドロカルビルシランまたはジ(ヒドロカルビル)シラン補助剤からなる触 媒組成物の触媒的な有効量に、重合条件下に1以上のビニリデン芳香族モノマー を接触させることを特徴とするビニリデン芳香族モノマーのシンジオタクチック ポリマーの製造方法。 2.ビニリデン芳香族モノマーが式: ただし、それぞれのR*は独立に水素;1〜10の、更に好適には1〜6の、 最も好適には1〜4の炭素原子をもつ脂肪族、脂環族または芳香族炭化水素基; またはハロゲン原子である、 によって表される請求項1の方法。 3.ビニリデン芳香族モノマーがスチレンである請求項2の方法。 4.4族金属錯体が式: ただし、 Mはチタンであり; Xはそれぞれの場合独立に水素、ハライド、R、またはORであり; RはC1-10ヒドロカルビル基であり; X’はC4-40共役ジエンであり; nは1、2又は3であり; pはnが0であるとき1であり、またはpはnが2又は3のとき0であり; R’はそれぞれの場合独立に水素、ハロゲン、R、NR2、PR2、OR、SR またはBR2からなる群からえらばれ、あるいは1対または2対の隣接R’ヒド ロカルビル基は一緒に結合して縮合環系を形成している; に相当する請求項1の方法。 5.補助剤がフェニルシランまたはジフェニルシランである請求項1の方法。 6.触媒組成物が、 a)トリ(C1-6)アルキルアルミニウムと組合せたペンタメチルシクロペンタ ジエニルチタントリ(C1-4)アルコキシドまたはオクタヒドロフルオレニルチ タントリ(C1-4)アルコキシド; b)フェニルシランまたはジフェニルシラン;及び c)メチルアルモキサン からなることを特徴とする請求項1の方法。 7.触媒組成物がペンタメチルシクロペンタジエニルチタントリメトキシドを含 む請求項6の方法。
JP9539932A 1996-05-07 1997-04-17 改良されたシンジオタクチックビニリデン芳香族重合法 Ceased JP2000509747A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1764196P 1996-05-07 1996-05-07
US60/017,641 1996-05-07
PCT/US1997/006428 WO1997042234A1 (en) 1996-05-07 1997-04-17 Improved syndiotactic vinylidene aromatic polymerization process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000509747A true JP2000509747A (ja) 2000-08-02

Family

ID=21783729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9539932A Ceased JP2000509747A (ja) 1996-05-07 1997-04-17 改良されたシンジオタクチックビニリデン芳香族重合法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6075104A (ja)
EP (1) EP0897396B1 (ja)
JP (1) JP2000509747A (ja)
CN (1) CN1216554A (ja)
AU (1) AU2674397A (ja)
CA (1) CA2248365A1 (ja)
DE (1) DE69707439T2 (ja)
MY (1) MY132469A (ja)
TW (1) TW487713B (ja)
WO (1) WO1997042234A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6075103A (en) * 1997-06-13 2000-06-13 Northwestern University Silyl-terminated polymer and method for preparing silyl-terminated polyolefins
JP2002503732A (ja) 1998-02-11 2002-02-05 ザ ダウ ケミカル カンパニー 改良されたオレフィン重合方法
US6624254B1 (en) 1999-01-21 2003-09-23 The Dow Chemical Company Silane functionalized olefin interpolymer derivatives
CN102898553B (zh) * 2011-07-26 2015-05-13 中国石油化工股份有限公司 用于烯烃聚合的催化剂组分、其制备方法及其催化剂

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644099A (en) * 1977-01-18 1997-07-01 Telefunken Systemtechnik Gmbh Proximity detonator
JPS62187708A (ja) * 1985-11-11 1987-08-17 Idemitsu Kosan Co Ltd スチレン系重合体の製造法
US5153157A (en) * 1987-01-30 1992-10-06 Exxon Chemical Patents Inc. Catalyst system of enhanced productivity
PL276385A1 (en) * 1987-01-30 1989-07-24 Exxon Chemical Patents Inc Method for polymerization of olefines,diolefins and acetylene unsaturated compounds
US5064802A (en) * 1989-09-14 1991-11-12 The Dow Chemical Company Metal complex compounds
US5066741A (en) * 1990-03-22 1991-11-19 The Dow Chemical Company Process for preparation of syndiotactic vinyl aromatic polymers
JP2545006B2 (ja) * 1990-07-03 1996-10-16 ザ ダウ ケミカル カンパニー 付加重合触媒
US5721185A (en) * 1991-06-24 1998-02-24 The Dow Chemical Company Homogeneous olefin polymerization catalyst by abstraction with lewis acids
CA2072489C (en) * 1991-06-27 2002-04-02 Yoshio Tajima Catalyst components for polymerization of olefins
US5374696A (en) * 1992-03-26 1994-12-20 The Dow Chemical Company Addition polymerization process using stabilized reduced metal catalysts
US5350723A (en) * 1992-05-15 1994-09-27 The Dow Chemical Company Process for preparation of monocyclopentadienyl metal complex compounds and method of use
US5326837A (en) * 1992-11-20 1994-07-05 Mobil Oil Corporation Catalyst systems for syndiospecific polymerization of styrenes
JP3453160B2 (ja) * 1993-03-12 2003-10-06 出光石油化学株式会社 ポリオレフィンの製造方法
US5804524A (en) * 1993-04-28 1998-09-08 Fina Technology, Inc. Process for a isotactic/syndiotactic polymer blend in a single reactor
US5453474A (en) * 1993-10-08 1995-09-26 The Dow Chemical Company Process for preparation of syndiotactic vinylidene aromatic polymers using reduced metal cationic catalysts
US5578690A (en) * 1995-04-28 1996-11-26 Northwestern University Silyl-terminated interpolymer of ethylene and method for preparing silyl-terminated polyolefins
US5644009A (en) * 1995-11-27 1997-07-01 Industrial Technology Research Institute Catalyst composition for preparing high syndiotacticity polystyrene from styrene of other arylethylene monomers and processes using the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69707439D1 (de) 2001-11-22
EP0897396A1 (en) 1999-02-24
TW487713B (en) 2002-05-21
AU2674397A (en) 1997-11-26
EP0897396B1 (en) 2001-10-17
MY132469A (en) 2007-10-31
DE69707439T2 (de) 2002-06-20
CA2248365A1 (en) 1997-11-13
US6013744A (en) 2000-01-11
CN1216554A (zh) 1999-05-12
US6075104A (en) 2000-06-13
WO1997042234A1 (en) 1997-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8399375B2 (en) Supported metallocene catalyst composition and a process for the preparation of polyolefin using the same
JP3119304B2 (ja) 双極性イオン触媒
EP1015462B1 (en) Bimetallic complexes and polymerization catalysts therefrom
WO1992001723A1 (en) CATALYST FOR α-OLEFIN POLYMERIZATION AND PRODUCTION OF POLY-α-OLEFIN THEREWITH
JP2000507560A (ja) アリル含有金属錯体およびオレフィン重合方法
JP2000507157A (ja) 溶解度の高いオレフィン重合触媒活性剤
EP0656075A1 (en) Electrochemical preparation of addition polymerization catalysts
JPH05117323A (ja) シンジオタクチツクビニル芳香族ポリマー製造用の触媒組成物
JPH10503517A (ja) ビスシクロペンタジエニルジエン錯体
NO315471B1 (no) Fremgangsmåte for fremstilling av et båret metallkompleks
JPH10502396A (ja) ジエン含有触媒を用いる重合方法
EP0813556B1 (en) Liquid phase powder bed syndiotactic vinylaromatic polymerization
KR100357358B1 (ko) 프로키랄올레핀단량체로부터신디오택틱중합체를제조하는방법
JP2000509747A (ja) 改良されたシンジオタクチックビニリデン芳香族重合法
JP2001500106A (ja) 複素環式錯体およびオレフィン重合方法
JP2002510721A (ja) 改良されたシンジオタクチックビニリデン芳香族化合物の重合方法
JP2000510843A (ja) イットリウム含有金属錯体及びオレフィン重合方法
KR100474129B1 (ko) 비닐리덴방향족단량체의신디오택틱중합체의제조방법
JPH09506121A (ja) 還元された金属カチオン性触媒を使用するシンジオタクチックビニル芳香族重合体の製法
JP2000516609A (ja) 飽和三環配位子含有金属錯体およびオレフィン重合法
JPH0812711A (ja) アレン含有触媒を使用する重合方法
MXPA00002638A (en) Bimetallic complexes and polymerization catalysts therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060224

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926