JP2000509077A - チエニル―及び/又はチアゾールアゾ染料を含有する染料混合物 - Google Patents

チエニル―及び/又はチアゾールアゾ染料を含有する染料混合物

Info

Publication number
JP2000509077A
JP2000509077A JP9533985A JP53398597A JP2000509077A JP 2000509077 A JP2000509077 A JP 2000509077A JP 9533985 A JP9533985 A JP 9533985A JP 53398597 A JP53398597 A JP 53398597A JP 2000509077 A JP2000509077 A JP 2000509077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyes
dye
alkyl
optionally
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9533985A
Other languages
English (en)
Inventor
エツバッハ カール―ハインツ
クレー クラウディア
ゼンス リューディガー
ヴュルトナー フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2000509077A publication Critical patent/JP2000509077A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/3858Mixtures of dyes, at least one being a dye classifiable in one of groups B41M5/385 - B41M5/39
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0041Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions mixtures containing one azo dye
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0046Mixtures of two or more azo dyes
    • C09B67/0051Mixtures of two or more azo dyes mixture of two or more monoazo dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/3852Anthraquinone or naphthoquinone dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/3854Dyes containing one or more acyclic carbon-to-carbon double bonds, e.g., di- or tri-cyanovinyl, methine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/388Azo dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 アミノチアゾール−、アニリン−又はテトラヒドロキノリン系から成るカップリング成分を有するチエニル−及び/又はチアゾールアゾ染料1種又は数種、その最高吸収を410〜520nmの波長で有するモノアゾ−又はジスアゾ染料、メチン染料、アザメチン染料、アントラキノン染料、ニトロ染料又はキノフタロン染料の群からの染料1種又は数種、並びに、場合により、その最高吸収を600〜700nmの波長で有するモノアゾ−又はジスアゾ染料、メチン染料、アザメチン染料、アントラキノン染料、ニトロ染料又はキノフタロン染料の群からの染料1種又は数種(この際、最高吸収の半価幅は少なくとも2000cm-1である)を含有する染料混合物、この染料混合物の熱転写法、並びに合成物質の染色又は印刷のためのその使用。

Description

【発明の詳細な説明】 チエニル−及び/又はチアゾール アゾ染料を含有する染料混合物 本発明は式I: [式中、 Kは、式: の基を表わし、かつ Xは、窒素又は基:C−Z3 を表わし、 Z1は、ニトロ、シアノ、C1〜C6−アルカノイル、ベンゾイル、C1〜C8−ア ルコキシカルボニル、C1〜C8−アルキルスルホニル、場合によりC1〜C4−ア ルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニルスル ホニル 又は式:−CH=Tの基を表わし、ここで、Tは式:H2TのCH−酸の化合物 の残基を表わし、 Z2は、水素、C1〜C6−アルキル、場合によりC1〜C4−アルキル、C1〜C4 −アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニル、シアノ、ハロゲン、 場合によりフェニル又はC1〜C4−アルコキシで置換されたC1〜C6−アルコキ シ、場合によりフェニルで置換されたC1〜C8−アルキルチオ、場合によりC1 〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフ ェニルチオ、C1〜C8−アルキルスルホニル、場合によりC1〜C4−アルキル、 C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニルスルホニル又 はC1〜C8−アルコキシカルボニルを表わし、 Z3は、C1〜C8−アルコキシカルボニル、シアノ、ニトロ又は水素を表わし、 Y1及びY2は、相互に無関係で、各々C1〜C10−アルキル(これは、場合によ りシアノ、ヒドロキシ、ハロゲン、そのアルキル鎖が各々1個の酸素原子により エーテル官能で遮断されていてよいC1〜C4−アルカノイルオキシ、C1〜C4− アルコキシカルボニル、C1〜C4−アルコキシカルボニルオキシ又はフェニルで 置換されていて、かつ1〜4個の酸素原子によりエーテル官能で遮断されていて よい)、C5〜C7−シクロアルキル、C3〜C4−アルケニル、場合によりC1〜 C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェ ニルを表わし、又はY1及びY2は、それに結合している窒素原子と一緒になって 、他のヘテロ原子を有していてよい5−又は6員の飽和複素環基を表わすか、又 はY1は水素も表わし、 Y3は、C1〜C10−アルキル、C5〜C7−シクロアルキル、場合によりC1〜C4 −アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニル 又はチエニルを表わし、 Y4は、水素、場合により1〜4個の酸素原子によりエーテル官能で遮断されて いるC1〜C10−アルキル、ヒドロキシ、C1〜C6−アルコキシ(この際、特に メトキシ又はエトキシ)、C1〜C4−アルキルスルホニルアミノ、C1〜C8−モ ノ−又はジアルキルアミノスルホニルアミノ又は基:−NHCOY9又は−NH CO29を表わし、ここでY9は、フェニル、ベンジル、トリル又は場合により 1〜4個の酸素原子によりエーテル官能で遮断されているC1〜C10−アルキル を表わし、 Y5は、水素、C1〜C6−アルキル又はC1〜C6−アルコキシを表わし、 Y6及びY7は、 a)Xが基:C−Z3である場合には、相互に無関 係に、各々水素、C1〜C10−アルキル(これは、場合によりシアノ、ヒドロキ シ、ハロゲン、そのアルキル鎖が各々1個の酸素原子によりエーテル官能で遮断 されていてよいC1〜C4−アルカノイルオキシ、C1〜C4−アルコキシカルボニ ル、C1〜C4−アルコキシカルボニルオキシ又はフェニルで置換されていて、か つ1〜4個の酸素原子によりエーテル官能で遮断されていてよい)、C5〜C7− シクロアルキル、C3〜C4−アルケニル、場合によりC1〜C4−アルキル、C1 〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニルを表わし、又は Y6及びY7は、それに結合した窒素原子と一緒になって、他のヘテロ原子を有し ていてよい5−又は6員の飽和複素環基を表わすか、又は b)Xが窒素である場合には、各々、場合によりフェニルで置換されていて、 1個の酸素原子によりエーテル官能で遮断されていてよいC1〜C10−アルキル を表わすが、b)の場合には、Y6及びY7は相互に異なっているという条件を伴 い、かつ Y8は、水素又は基Y1を表わす]のアゾ染料(F1)1種又は数種、その最大吸 収を410〜530nmの波長で有する染料(F2)1又は数種及び場合により 、その最大吸収を600〜700nmの波長 で有する染料(F3)1又は数種(この際、染料F2及びF3の最高吸収の半価 幅は少なくとも2000cm-1である)を含有する新規の染料混合物、この染料 の熱転写法並びに合成物質の染色又は印刷法に関する。 熱転写印刷法においては、熱転写可能な染料を、1又は数種のバインダー中で 、場合により好適な助剤と一緒に支持体上に含有する転写シートを、エネルギー 給源、例えば加熱ヘッド又はレーザーを用いて、背後からの短い加熱パルスによ り(持続時間:一瞬間)加熱し、それによって染料を転写シートから移動させ、 受容媒体の表面被覆に浸透拡散させる。この方法の本質的な利点は、移動すべき 染料量の調節(及びそれに伴う色の濃淡)が、エネルギー給源から供給すべきエ ネルギーの調節により容易に可能であることにある。 色表示は、一般に3種の減色的な原色、黄、マゼンタ、シアン(及び場合によ り黒)の使用下で実施される。 熱転写印刷は、単一の染料又は染料の混合物を用いて実施されることは公知で ある。しかしこの際、使用される染料はしばしば依然として使用技術的な欠点を 有することが判明した。 従って、本発明の課題は、有利な方法で熱転写に好適である、黒色域での新規 の染料混合物を製造することであった。 それに応じて、冒頭に詳説した染料混合物が見いだされた。 前記式中に現れる全てのアルキル−及びアルケニル基は、直鎖であっても、分 枝鎖であってもよい。 前記式中に置換されたアルキル基が現れる場合には、これらは通例1又は2個 の置換基を有する。 前記式中に、置換されたフェニル−、ピリジル−又はチエニル基が現れる場合 には、これらは通例1〜3、有利に1又は2個の置換基を有する。 次に、例えば式中で定義されている基を、例として挙げる。この際、次の式中 に存在する基も記載されている。 アルキル基は、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イ ソブチル、二級ブチル、三級ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、 三級ペンチル、ヘキシル、2−メチルペンチル、ヘプチル、オクチル、2−エチ ルヘキシル、イソオクチル、ノニル、イソノニル、デシル、イソデシル(イソオ クチル、イソノニル及びイソデシルの表示は慣用名であり、オキソ合成により得 られるアルコールから由来する。これについては、Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry、第5版、A1巻、290〜293頁、並びにA10巻、 284〜285頁、参照)、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、2−プ ロポキシエチル、2−イソプロポキシエチル、2− ブトキシエチル、2−又は3−メトキシプロピル、2−又は3−エトキシプロピ ル、2−又は3−プロポキシプロピル、2−又は3−ブトキシプロピル、2−又 は4−メトキシブチル、2−又は4−エトキシブチル、2−又は4−プロポキシ ブチル、2−又は4−ブトキシブチル、3,6−ジオキサヘプチル、3,6−ジ オキサオクチル、4,8−ジオキサノニル、3,7−ジオキサオクチル、3,7 −ジオキサノニル、4,7−ジオキサオクチル、4,7−ジオキサノニル、4, 8−ジオキサデシル、3,6,8−トリオキサデシル、3,6,9−トリオキサ ウンデシル、3,6,9,12−テトラオキサトリデシル、3,6,9,12− テトラオキサテトラデシル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカル ボニルエチル、2−プロポキシカルボニルエチル、2−イソプロポキシカルボニ ルエチル、2−ブトキシカルボニルエチル、2−又は3−メトキシカルボニルプ ロピル、2−又は3−エトキシカルボルプロピル、2−又は3−プロポキシカル ボニルプロピル、2−又は3−ブトキシカルボニルプロピル、2−又は4−メト キシカルボニルブチル、2−又は4−エトキシカルボニルブチル、2−又は4− プロポキシカルボニルブチル、2−又は4−ブトキシカルボニルブチル、2−メ トキシカルボニルオキシエチル、2−エトキシカルボニルオキシエチル、2−プ ロポキシカルボニルオキシエチル、2−イソプロポキ シカルボニルオキシエチル、2−ブトキシカルボニルオキシエチル、2−又は3 −メトキシカルボニルオキシプロピル、2−又は3−エトキシカルボニルオキシ プロピル、2−又は3−プロポキシカルボニルオキシプロピル、2−又は3−ブ トキシカルボニルオキシプロピル、2−又は4−メトキシカルボニルオキシブチ ル、2−又は4−エトキシカルボニルオキシブチル、2−又は4−プロポキシカ ルボニルオキシブチル、2−又は4−ブトキシカルボニルオキシブチル、ベンジ ル−2−フェニルエチル、2−、3−又は4−メチルベンジル、2−、3−又は 4−メトキシベンジル、2−、3−又は4−ニトロベンジル、2−ヒドロキシエ チル、2−又は3−ヒドロキシプロピル又は2−又は4−ヒドロキシブチルであ る。 アルケニル基は、例えばプロプ−1−エン−3−イル、ブト−2−エン−4− イル又は2−メチルプロプ−1−エン−3−イルである。 シクロアルキル基は、例えばシクロペンチル、メチルシクロペンチル、ジメチ ルシクロペンチル、シクロヘキシル、メチルシクロヘキシル又はシクロヘプチル である。 フェニル基は、例えばフェニル、2−、3−又は4−メチルフェニル、2−、 3−又は4−エチルフェニル、2−、3−又は4−プロピルフェニル、2−、3 −又は4−イソプロピルフェニル、2−、3−又は4 −ブチルフェニル、2、3−、2、4−又は2,6−ジメチルフェニル、2−、 3−又は4−メトキシフェニル、2−、3−又は4−エトキシフェニル、2,3 −、2,4−又は2,6−ジメトキシフェニル、2−、3−又は4−フルオルフ ェニル、2−、3−又は4−クロルフェニル、2−、3−又は4−ブロムフェニ ル又は2−、3−又は4−ニトロフェニルである。 カルバモイル基は、例えばモノ−又はジメチルカルバモイル、モノ−又はジエ チルカルバモイル、モノ−又はジプロピルカルバモイル、モノ−又はジイソプロ ピルカルバモイル、モノ−又はジブチルカルバモイル、フェニルカルバモイル、 2−メチルフェニルカルバモイル又は2−ニトロフェニルカルバモイルである。 アルキルチオ−及びフェニルチオ基は、例えばメチルチオ、エチルチオ、プロ ピルチオ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、イソブチルチオ、ペンチルチオ、ヘ キシルチオ、ヘプチルチオ、オクチルチオ、イソオクチルチオ、2−エチルヘキ シルチオ、ノニルチオ、イソノニルチオ、デシルチオ、イソデシルチオ、ベンジ ルチオ、1−又は2−フェニルエチルチオ、フェニルチオ、2−メチルフェニル チオ、2−メトキシフェニルチオ、2−クロルフェニルチオ又は2−ニトロフェ ニルチオである。 アルコキシ−及びアルケニルオキシ基は、例えばメトキシ、エトキシ、プロポ キシ、イソプロポキシ、ブ トキシ、イソブトキシ、二級ブトキシ、ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、 ネオペンチルオキシ、三級ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、2−メチルペンチ ルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、イソオクチルオキシ、2−エチル ヘキシルオキシ、ノニルオキシ、イソノニルオキシ、デシルオキシ、イソデシル オキシ、ベンジルオキシ、1−又は2−フェニルエトキシ、アリルオキシ又はメ タリルオキシである。 ハロゲンは、例えば弗素、塩素又は臭素である。 アルキルスルホニル−及びフェニルスルホニル基は、例えばメチルスルホニル 、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ブチルス ルホニル、イソブチルスルホニル、二級ブチルスルホニル、ペンチルスルホニル 、イソペンチルスルホニル、ネオペンチルスルホニル、ヘキシルスルホニル、ヘ プチルスルホニル、オクチルスルホニル、2−エチルヘキシルスルホニル、フェ ニルスルホニル、2−メチルフェニルスルホニル、2−メトキシフェニルスルホ ニル、2−クロルフェニルスルホニル又は2−ニトロフェニルスルホニルである 。 アルコキシカルボニル−又はアルケニルオキシカルボニル基は、例えばメトキ シカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカ ルボニル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、二級ブトキシカルボ ニル、ペンチルオキシカル ボニル、イソペンチルオキシカルボニル、ネオペンチルオキシカルボニル、ヘキ シルオキシカルボニル、ヘプチルオキシカルボニル、オクチルオキシカルボニル 、イソオクチルオキシカルボニル、2−エチルヘキシルオキシカルボニル、2− フェノキシエトキシカルボニル、2−又は3−フェノキシプロポキシカルボニル 又は2−又は4−フェノキシブトキシカルボニル、アリルオキシカルボニル又は メタリルオキシカルボニルである。 アルカノイル−及びベンゾイル基は、例えばホルミル、アセチル、プロピオニ ル、ブチリル、ペンタノイル、ヘキサノイル、ベンゾイル、2−、3−又は4− メチルベンゾイル、2−、3−又は4−メトキシベンゾイル、2−、3−又は4 −クロルベンゾイル又は2−、3−又は4−ニトロベンゾイルである。 アルカノイルアミノ−、ベンゾイルアミノ−、アルコキシカルボニルアミノ− 、アルキルスルホニルアミノ−及びモノ−又はジアルキルアミノスルホニルアミ ノ基は、例えばアセチルアミノ、プロピオニルアミノ、メトキシアセチルアミノ 、ベンゾイルアミノ、メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、 メチルスルホニルアミノ、エチルスルホニルアミノ、プロピルスルホニルアミノ 、イソプロピルスルホニルアミノ、ブチルスルホニルアミノ、モノ−又はジメチ ルアミノスルホニルアミノ、モノ−又はジエチルアミ ノスルホニルアミノ、モノ−又はジプロピルアミノスルホニルアミノ、モノ−又 はジイソプロピルアミノスルホニルアミノ、モノ−又はジブチルアミノスルホニ ルアミノ又は(N−メチル−N−エチルアミノスルホニル)アミノである。 スルファモイル基は、例えばメチルスルファモイル、エチルスルファモイル、 プロピルスルファモイル、イソプロピルスルファモイル、ブチルスルファモイル 、ペンチルスルファモイル、ヘキシルスルファモイル、ヘプチルスルファモイル 、オクチルスルファモイル、2−エチルスルファモイル、2−メトキシエチルス ルファモイル、2−エトキシエチルスルファモイル、3,6−ジオキサヘプチル スルファモイル、3,6−ジオキサオクチルスルファモイル、4,8−ジオキサ ノニルスルファモイル、3,7−ジオキサオクチルスルファモイル、3,7−ジ オキサノニルスルファモイル、4,7−ジオキサオクチルスルファモイル、4, 7−ジオキサノニルスルファモイル又は4,8−ジオキサデシルスルファモイル である。 基Y1及びY2又はY6及びY7が、各々、それに結合した窒素原子と一緒に、場 合により他のヘテロ原子を含有する5−又は6−員の飽和複素環基を表わす場合 には、例えばピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、 チオモルホリニル−S,S−ジオキシド、ピペラジニル又はN−(C1〜C4 −アルキル)ピペラジニル、例えばN−メチル−又はN−エチルピペラジニル がこれに該当する。 Z1が基:−CH=T(ここで、TはCH酸の化合物H2Tから誘導される)を 表わす場合には、CH酸の化合物H2Tとして、例えば式:[式中、 R1は、シアノ、ニトロ、C1〜C6−アルカノイル、場合によりC1〜C4−アル キル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたベンゾイル、C1 〜C8−アルキルスルホニル、場合によりC1〜C4−アルキル、C1〜C4−アル コキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニルスルホニル、C1〜C8−アル コキシカルボニル、C3〜C4−アルケニルオキシカルボニル、フェノキシカルボ ニル、カルバモイル、C1〜C4−モノ−又はジアルキルカルバモイル、場合によ りC1〜C4 −アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニル カルバモイル、場合によりC1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲ ン又はニトロで置換されたフェニル、ベンズチアゾル−2−イル、ベンズイミダ ゾル−2−イル、5−フェニル−1,3,4−チアジアゾル−2−イル又は2− ヒドロキシキノキサリン−3−イルを表わし、 R2は、C1〜C6−アルキル、C1〜C6−アルコキシ又はC3〜C4−アルケニル オキシを表わし、 R3は、C1〜C8−アルコキシカルボニル、C3〜C4−アルケニルオキシカルボ ニル、フェニルカルバモイル又はベンズイミダゾル−2−イルを表わし、 R4は、シアノ、C1〜C8−アルコキシカルボニル又はC3〜C4−アルケニルオ キシカルボニルを表わし、 R5は、水素又はC1〜C6−アルキルを表わし、 R6は、水素、C1〜C6−アルキル又はフェニルを表わし、かつ R7は、C1〜C6−アルキルを表わす]の化合物がこれに該当しうる。 この際、式IIa、IIb又はIIcの化合物から誘導され、式中のR1が、 シアノ、C1〜C4−アルカノイル、C1〜C8−アルコキシカルボニル又はC3 〜C4−アルケニルオキシカルボニルを表わし、R2が、C1〜C4−アルキル、 C1〜C4−アルコキシ又はC3〜C4−アルケニルオキシを表わし、R3が、C1〜 C4−アルコキシカルボニル又はC3〜C4−アルケニルオキシカルボニルを表わ し、R4がシアノを表わす基を挙げることができる。 この際、式IIa、IIb又はIIcの化合物から誘導され、式中のR1が、 シアノ、C1〜C8−アルコキシカルボニル又はC3〜C4−アルケニルオキシカル ボニルを表わし、R2が、C1〜C4−アルコキシ又はC2〜C4−アルケニルオキ シを表わし、R3が、C1〜C4−アルコキシカルボニル又はC3〜C4−アルケニ ルオキシカルボニルを表わし、R4がシアノを表わす基を特に挙げることができ る。 染料F2及びF3は、有利に、モノアゾ−又はジスアゾ染料、メチン染料、ア ザメチン染料、アントラキノン染料、ニトロ染料又はキノフタロン染料の群から 由来し、ここで、モノアゾ−及び/又はメチン染料の群から成る染料を特に挙げ ることができる。 好適なモノアゾ染料は、例えばそのジアゾ成分がアミノイソチアゾール又はア ニリンの系列から由来し、そのカップリング成分がアミノチアゾール、アニリン 又はテトラヒドロキノリンの系列から由来するものである。 この際、式III: D−N=N−K (III) [式中、 Kは、前記のものであり、 Dは、式: の基を表わし、ここで、 Z4は、水素、シアノ、C1〜C8−アルコキシカルボニル、C1〜C6−アルカノ イル、チオシアナト、ハロゲン又はニトロを表わし、 Z5は、シアノ、場合によりフェニルで置換されたC1〜C6−アルキル、場合に よりフェニルで置換されたC1−C10−アルコキシ、場合によりフェニルで置換 されたC1〜C10−アルキルチオ、場合によりC1−C4−アルキル、C1〜C4− アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニル、チエニル、C1〜C4− アルキルチエニル、ピリジル又はC1〜C4−アルキルピリジルを表わすか、又は Z4及びZ5が一緒になって縮合ベンゾール環基を表わし、 Z6、Z7及びZ8は、相互に無関係で、各々水素、C1〜C6−アルキル、C1〜C6 −アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、場合によりフェノキシ で置換されたC1〜C8−アルコキシカルボニル、C1〜C8−アルキルスルホニル 又は場合によりC1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニト ロで置換されたフェニルスルホニルを表わし、又はZ3及びZ4は一緒になって、 式:CO−NW−COの基を表わし、ここで、Wは、1又は2個の酸素原子によ りエーテル官能で遮断されていてよく、場合によりヒドロキシにより置換されて いるC1〜C10−アルキルを表わし、 Z9は、水素、C1〜C6−アルキル、C1〜C6−アルコキシ、ハロゲン又は場合 によりC1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換 されたフェニルを表わし、かつR1及びXは各々前記のものである]のアゾ染料 を特に挙げることができる。 好適なジスアゾ染料は、例えば式IV:[式中、 E1は、水素、C1〜C6−アルキル又はニトロを表わし、 E2は、水素、C1〜C6−アルキル又はC1〜C6−アルコキシを表わし、かつ E3は、水素又はC1〜C6−アルキルを表わし、かつ 環A及びBは各々ベンゾ縮合していてよい]に従う。 好適なメチン染料は、例えば式V〜VII: [式中、 Uは、水素、ハロゲン、C1〜C8−アルキル、場合によりC1〜C4−アルキル、 C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニル、場合により C1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換された ベンジル、C5〜C7−シクロアルキル、チエニル、ヒドロキシ又はC1〜C8−モ ノアルキルアミノを表わし、かつ R1、Y1、Y2、Y4、Y5、Y6、Y7及びY8は各々前記のものである]に従う。 好適なアザメチン染料は、例えば式VIII又はIX: [式中、 V1、V2、V7及びV8は、相互に無関係で、各々C1〜C6−アルキルを表わし、 V3は、水素又はC1〜C8−アルカノイルアミノを表わし、 V4は、C1〜C8−アルカノイルアミノ又はC1〜C8−モノ−又はジアルキルカ ルバモイルを表わし、 V5は、C1〜C4−アルキルを表わし、かつ V6は、ハロゲンを表わすか、又は V5及びV6は一緒になって縮合ベンゾール環基を表わす]に従う。 好適なアントラキノン染料は、例えば式XI: [式中、 L1は、水素、C1〜C10−アルキル又は場合によりC1〜C4−アルキル、C1〜 C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニルを表わし、 L2及びL3は、相互に無関係で、各々水素、場合によりフェニル又はC1〜C4− アルルフェニルで置換されたC1〜C10−アルコキシ、場合によりフェルで置換 されたC1〜C10−アルキルチオ、ハロゲン、ヒドロキシフェニル、C1〜C4− アルコキシフェニル又は式: の基を表わし、ここでG1は酸素又は硫黄を表わし、G2は水素又はそのアルキ ル鎖が1又は2個の酸素原子によりエーテル官能で遮断されていてよいC1〜C8 −モノアルキルスルファモイルを表わし、かつ L4は、アミノ、ヒドロキシ又は場合によりフェニル で置換されたC1〜C10−アルキルチオを表わす]に従う。 好適なキノフタロン染料は、例えば式XII: [式中、 W1は、水素又はハロゲンを表わし、かつ W2は、水素又はC1〜C6−アルキルを表わす]に従う。 式中のZ1がシアノ、C1〜C4−アルカノイル又は式:−CH=C(CN)2又 は−CH=C(CN)COOQ(ここで、Qは、C1〜C8−アルキルを表わす) の基を表わし、かつZ2がC1〜C4−アルキル、ハロゲン又はC1〜C4−アルコ キシを表わす、式Iのアゾ染料F1 1又は数種を含有する染料混合物が有利で ある。 更に、式中のKが式: [式中、 Y1及びY2は、相互に無関係で、各々1又は2個の酸素原子によりエーテル官能 で遮断されていてよく、場合によりフェニルで置換されているC1〜C10−アル キルを表わすか、又はY1は水素も表わし、 Y3は、C1〜C6−アルキル、C5〜C7−シクロアルキル、フェニル又はチエニ ルを表わし、 Y4は、水素又はC1−C6−アルキルを表わし、 Y5は、水素又はC1〜C6−アルコキシを表わし、 Y6及びY7は、相互に無関係で、各々、1又は2個の酸素原子によりエーテル官 能で遮断されていてよく、場合によりフェニルで置換されているC1〜C10−ア ルキルを表わす]の基を表わす、式Iのアゾ染料F1 1又は数種以上を含有す る染料混合物が有利である。 更に、式中のXが窒素又は基:C−CNを表わす、式Iのアゾ染料F1 1種 以上を含有する染料混合物が有利である。 式中のZ1がシアノ又はホルミルを表わし、Z2がC1〜C4−アルキル、塩素又 はC1〜C4−アルコキシを表わす、式Iのアゾ染料F1 1種以上を含有する染 料混合物が特に有利である。 更に、式中のKが式: [式中、 Y1及びY2は、相互に無関係で、各々、1又は2個の酸素原子によりエーテル官 能で遮断されていてよいC1〜C10−アルキルを表わし、 Y3は、C1〜C6−アルキル、フェニル又はチエニルを表わし、 Y4は、水素又はC1〜C6−アルキルを表わし、 Y5は、水素又はC1〜C4−アルコキシを表わし、 Y6及びY7は、相互に無関係で、各々C1〜C10−アルキルを表わす]の基を表 わす、式Iのアゾ染料F1 1種以上を含有する染料混合物が特に有利である。 染料F1として、式Ia: [式中、Y6及びY7は、相互に無関係で、各々C1〜C4−アルキルを表わす]の 染料を含有する染料混合物が極めて特に技術的に重要であり、この際、式中のY6 がエチルを表わし、Y7がプロピルを表わす式Iaの染料を特に挙げることがで きる。 染料F2及び場合によりF3として、式中のZ4が、水素又はシアノを表わし 、 Z5が、場合によりフェニルで置換されたC1〜C6−アルキル、場合によりフェ ニルで置換されたC1〜C6−アルキルチオ又は場合によりC1〜C4−アルキル、 C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニル又はチエニル を表わし、 Z6、Z7及びZ8が、相互に無関係で、各々、水素、C1〜C6−アルキル、C1〜 C6−アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ又は場合によりフェノキシで置換 されたC1〜C6−アルコキシカルボニル、C1〜C6−アルキルスルホニルを表わ すか、又はZ及びZ7が一緒になって、式CO−NW−CO(式中、Wは前記の ものである)の基を表わし、 Z9が、C1〜C4−アルコキシ又はハロゲンを表わし、 R1が、シアノ又はC1〜C4−アルコキシカルボニルを表わし、 Xが、窒素又は基:C−CNを表わし、 Y1、Y2、Y6及びY7が、相互に無関係で、各々、C1−C10−アルキル(これ は場合によりヒドロキシ、C1〜C4−アルカノイルオキシ、C1〜C4−アルコキ シカルボニル、C1〜C4−アルコキシカルボニルオキシ又はフェニルで置換され 、か つ1又は2個の酸素原子によりエーテル官能で遮断されていてよい)を表わし、 Y3が、C1〜C10−アルキルを表わし、かつ Y4が、水素、C1〜C4−アルキル、メトキシ、エトキシ又はC1〜C6−アルカ ノイルアミノを表わす、式IIIのモノアゾ染料1種以上を含有する染料混合物 が特に重要である。 染料F2及び場合によりF3として、1種以上の式IIIa又はIIIb: [式中、 Y1、Y2、Y6及びY7は、相互に無関係で、各々、C1〜C6−アルキル(これは 場合によりシアノ、C1〜C4−アルカノイルオキシ又はC1〜C4−アルコキシカ ルボニルオキシで置換されている)を表わし、 Y3は、C1〜C6−アルキル、フェニル又はチエニルを表わし、 Y4は、水素又はC1〜C6−アルキルを表わし、 Y5は、水素、C1〜C6−アルキル又はC1〜C6−アルコキシを表わし、 Z4は、水素又はシアノを表わし、 Z5は、C1〜C4−アルキル又はフェニルを表わし、又は Z6、Z7及びZ8は、相互に無関係で、各々水素、ニトロ、シアノ又はハロゲン を表わす]のモノアゾ染料を含有する染料混合物を特に挙げることができる。 更に、染料F2及び場合によりF3として、式:のジスアゾ染料1種以上を含有する染料混合物を特に挙げることができる。 更に、染料F2及び場合によりF3として、式Va: [式中、 Uは、場合によりC1〜C4−アルキル又はC1〜C4−アルコキシで置換されたフ ェニルを表わし、かつ Y1及びY2は、相互に無関係で、各々、場合によりヒドロキシ、C1〜C4−アル カノイルオキシ、C1〜C4−アルコキシカルボニル、C1〜C4−アルコキシカル ボニルオキシ又はフェニルで置換され、かつ1又は2個の酸素原子によりエーテ ル官能で遮断されていてよいC1〜C6−アルキルを表わす]のメチン染料1種以 上を含有する染料混合物を特に挙げることができる。 更に、染料F2及び場合によりF3として、式中のL1が水素を表わし、L4が ヒドロキシを表わし、L2及びL3が各々前記のものである、式XIのアントラキ ノン染料1種以上を含有する染料混合物を特に挙げることができる。 更に、染料F2及び場合によりF3として、式中のL2及び/又はL3が、式: [式中、G1及びG2は各々前記のものである]の基を表わす、式XIのアントラ キノン染料1種以上を含有する染料混合物を特に挙げることができる。 更に、染料F2及び場合によりF3として、式XIa: [式中、G1及びG2は各々前記のものである]のアントラキノン染料1種以上を 含有する染料混合物を特に挙げることができる。 染料F2 1種以上及染料F3 1種以上を含有する染料混合物が重要である 。 特に、染料F2及びF3として、モノアゾ染料及び/又はメチン染料の群から 成る染料1種以上を含有する染料混合物が重要である。 更に、式Iの染料1種以上及び、染料F2及びF3として、モノアゾ染料の群 から成る染料、特に式IIIから成るもの1種以上、及び/又はメチン染料、特 に式V、VI又はVIIのもの1種以上を含有する染料混合物が特に重要である 。 その他に、式中の置換基が前記の有利な置換基の組合せから選択されている染 料混合物が有利である。 本発明による染料混合物は、各々染料混合物の重量に対して、通例、1又は数 種の染料F1(30〜70重量%)並びに1又は数種の染料F2及び場合により F3(30〜70重量%)を含有する。 本発明による染料混合物は、各々染料混合物の重量に対して、有利に、1又は 数種の染料F1(20〜5 0重量%)、1又は数種の染料F2(20〜50重量%)及び1又は数種の染料 F3(10〜50重量%)を含有し、この際、個々の染料の合計は当然100重 量%になる。 本発明による染料混合物は、有利に、1〜3種の染料F1、1種の染料F2及 び1又は2種の染料F3を含有する。 その熱転写後に、CIELABによるできるだけ僅少なクローマを示す灰色又は黒色 の印刷が生じるように、成分F1及びF2及び場合によりF3が相互に調整され ている染料混合物が特に重要である。 新規の染料混合物は、自体公知の方法により、例えば前記の重量比で個々の染 料を混合させることによって得ることができる。 混合物中に含有される染料は自体公知であるか又は自体公知の方法で得ること ができる。 これらは、例えば西ドイツ国特許(DE−A)第3108077号明細書、欧 州特許(EP−A)第201896号明細書、欧州特許(EP−A)第2359 39号明細書、欧州特許(EP−A)第390027号明細書、欧州特許(EP −A)第546403号明細書、世界知的所有権機構(WO−A)第96/03 462号明細書、米国特許(US−A)第4764178号明細書、欧州特許( EP−A)第509302号明細書、欧州特許(EP−A)第416434号明 細書、欧州特許(EP−A)第83553号明細書並びにK.Venkataraman”The Chemistry of Synthetic Dyes”III巻、391〜413頁、Academic Press 、New York、London、1970に記載されている。 本発明による染料混合物は、有利な使用技術的特性を特徴とする。これらはイ ンキリボン中の高い溶解性(バインダーとの良好な適合性)、印刷インキ中での 高い安定性、良好な移転性、高い画像安定性(即ち、良好な耐光性、並びに環境 の影響、例えば水分、温度又は化学薬品に対する良好な安定性)を有し、残留性 の減色的原色への柔軟な色彩的適合を保証し、それによって価値の高い色空間を 生じる。 特に、照射の際に単一成分のスペクトル的に均一の減少を挙げることができ、 即ち、より僅少な耐光性を有する単一染料は、通例有利には減少しない。 本発明のもう1つの目的は、エネルギー給源を用いて、拡散又は昇華によって 、プラスチックで被覆された紙上への支持体から染料を移動させる方法であり、 この方法は、その上に、冒頭に詳説した染料混合物が存在する支持体を使用する ことを特徴とする。 本発明による方法に必要な染料支持体の製造のために、染料混合物を、好適な 有機溶剤又は溶剤の混合物中で、1又は数種のバインダーと一緒に、場合により 助剤の添加下で、印刷インキに加工する。これは、染料を有利に分子分散的に溶 解した形で含有する。印刷 インキをドクターナイフで不活性の支持体上に塗布し、着色物を空気中で乾燥さ せることができる。染料混合物のための好適な有機溶剤は、例えばその中での染 料混合物の溶解度が、20℃の温度で1重量%よりも大きい、有利に5重量%よ りも大きい溶剤である。 例えば、エタノール、プロパノール、イソブタノール、テトラヒドロフラン、 塩化メチレン、メチルエチルケトン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、ト ルオール、クロルベンゾール又はその混合物を挙げることができる。 バインダーとしては、有機溶剤中に可溶であり、染料混合物を不活性支持体に 耐摩耗性に結合させることができる、全ての樹脂又はポリマー物質がこれに該当 する。この際、染料混合物を空気中での印刷インキの乾燥後に、澄明で透明な薄 膜の形にさせる(その際、可視的な染料混合物の晶出が現れることがない)バイ ンダーが有利である。 そのようなバインダーは、例えば米国特許(US−A)第5132438号明 細書又は相応する箇所で引用された特許出願に挙げられている。更に、飽和の線 状ポリエステルを挙げることができる。 有利なバインダーは、エチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース 、ポリビニルブチラール、ポリビニルアセテート、セルロースプロピオネート又 は飽和の線状ポリエステルである。 バインダー:染料混合物の重量比は、一般に1:1〜10:1である。 助剤としては、例えば米国特許(US−A)第5132438号明細書又は相 応する箇所で引用された特許出願に挙げられているような分離剤がこれに該当す る。更に、インキリボンの貯蔵又は加熱の際に転写染料の晶出を防ぐ有機添加剤 、例えばコレステリン又はワニリンを特に挙げることができる。 好適な不活性支持体は、例えば米国特許(US−A)第5132438号明細 書又は相応する箇所で引用された特許出願に記載されている。支持体の厚さは一 般に3〜30μm、有利に5〜10μmである。 染料受容層としては、原則的には、転写すべき染料との親和性を有する全ての 耐熱性のプラスチック層、例えば変性ポリカーボネート又はポリエステルがこれ に該当する。これについての更なる詳細は、例えば米国特許(US−A)第51 32438号明細書又は相応する箇所で引用された特許出願から引用することが できる。 転写は、エネルギー給源、例えばレーザー又は加熱ヘッドを用いて行なわれ、 この際、後者は≧300℃の温度に加熱可能であるべきであり、それにより染料 転写は時間範囲t:0<t<15ミリ秒(msec)で行なうことができる。この際 、染料は転写紙から移動し、受容媒体の表面被覆中に拡散する。 更に、本発明による染料混合物は、合成物質、例えばポリエステル、ポリアミ ド又はポリカーボネートの染色又は印刷(同様に、インク−ジェット法を用いて )に好適である。特に、ポリエステル、変性ポリエステル、例えば陰イオン変性 ポリエステルから成る繊維材料、例えば繊維、糸、撚物、メッシュ製品、編物又 は非織物、又はポリエステルとセルロース、木綿、ビスコース又は羊毛との混合 織物が挙げられる。染色−及び印刷条件は、自体公知であり、超臨界二酸化炭素 中での染色も包含する。本発明による染料はケラチン性繊維の染色に、例えば毛 染め又は毛皮の染色に使用することもできる。 更に、新規の染料混合物は、例えば欧州特許(EP−A)第399473号明 細書に記載されているようなカラーフィルターの製造に有利に好適である。 最後に、これらは、電気写真法のためのトナーの製造のための色料として使用 することもできる。 次の例につき、本発明を詳説する。 次に先ず、混合成分として用いられる、単一染料を挙げる。 染料No.47染料No.48 染料No.49 染料No.50 染料No.51 染料No.52染料No.53 染料No.54 染料No.55 染料No.56 染料No.57 染料No.58 染料No.59 染料No.60 染料No.61 染料No.62 染料No.63染料No.64 染料No.65 染料No.66 染料No.67 染料No.68染料No.69 染料No.70 染料No.71 染料No.72 染料No.73 染料No.74 染料No.75 染料No.76 染料No.77 染料No.78 染料No.79染料No.80 染料No.81 染料No.82 染料No.83 染料No.84 染料No.85 染料No.86 染料No.87 染料No.88 染料No.89 染料No.90第7表 染料混合物 熱転写法: a)染料混合物10gを、場合により80〜90℃への短時間の加熱下で、メチ ルエチルケトン/トルオール/シクロヘキサノン−混合物(4.5:2:2v/ v/v)中のポリビニルブチラールをベースとするバインダーの10重量%溶液 100g中で混合撹拌する。 この混合物を、10μmドクターナイフで、その裏側に好適な滑層が塗布され ている6μm厚のポリエステルシート上に塗布し、ドライヤーで1分間乾燥させ る。インキリボンを印刷することができる前に、少なくとも24時間空気中で乾 燥させるべきである、それというのも、残留溶剤が印刷過程を妨害し得るからで ある。 b)インキリボンを、市販の加熱ヘッドが備えられて いる計測器制御実験装置上で、市販のビデオ印刷紙(Hitachi社のColor Videopr int Paper)上に印刷する。 電圧の変化により、加熱ヘッドのエネルギー供給を調節し、この際、調整され たパルス時間は7msであり、常に1回だけのパルスが与えられる。供給された エネルギーは、0.5〜2.0mJ/Dotである。 着色の濃さは供給されたエネルギーに正比例するので、1つの色楔が生じ、分 光学的に評価することができる。 発熱体毎に供給されるエネルギーに対する色濃度の図示から、Q*−値(=吸 光値1に対するエネルギー(mJ))及び勾配m(1/mJ)が測定される。 得られた結果を、λmax−値(熱処理されたビデオ印刷紙上で測定)及び耐光 性の値(LE)と一緒に、次の第8表に挙げる。 耐光性の評価の値として、その照射後に、最初に存在した染料量の20%が破 壊されている照射時間数が挙げられている。 Q*及びmの値は、120℃で90秒間熱処理された印刷物で測定された。耐 光性の測定は熱処理されなかった印刷物で行なわれた。 混合物No.69〜73、75、76、78、83及び84は、画像に印刷し た後に、最少の色合いの適応した灰色−及び黒色調を与える。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リューディガー ゼンス ドイツ連邦共和国 D―68165 マンハイ ム メディクスシュトラーセ 12 (72)発明者 フランク ヴュルトナー ドイツ連邦共和国 D―68163 マンハイ ム メーラッハシュトラーセ 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 式I: [式中、 Kは、式: の基を表わし、かつ Xは、窒素又は基:C−z3を表わし、 Z1は、ニトロ、シアノ、C1〜C6−アルカノイル、ベンゾイル、C1〜C8− アルコキシカルボニル、C1〜C8−アルキルスルホニル、場合によりC1〜C4− アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニルス ルホニル又は式:−CH=Tの基を表わし、ここで、Tは式:H2TのCH−酸 化合物の残基を表わし、 Z2は、水素、C1〜C6−アルキル、場合によりC1〜C4−アルキル、C1〜C4 −アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニル、シアノ、ハロゲン 、場合によりフェニル又はC1〜 C4−アルコキシで置換されたC1〜C6−アルコキシ、場合によりフェニルで置 換されたC1〜C8−アルキルチオ、場合によりC1〜C4−アルキル、C1〜C4− アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニルチオ、C1〜C8−アルキ ルスルホニル、場合によりC1〜C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲ ン又はニトロで置換されたフェニルスルホニル又はC1〜C8−アルコキシカルボ ニルを表わし、 Z3は、C1〜C8−アルコキシカルボニル、シアノ、ニトロ又は水素を表わし、 Y1及びY2は、相互に無関係で、各々C1〜C10−アルキル(これは、場合によ りシアノ、ヒドロキシ、ハロゲン、そのアルキル鎖が各々1個の酸素原子により エーテル官能で遮断されていてよいC1〜C4−アルカノイルオキシ、C1〜C4− アルコキシカルボニル、C1〜C4−アルコキシカルボニルオキシ又はフェニルで 置換されていて、かつ1〜4個の酸原子によりエーテル官能で遮断されていてよ い)、C5〜C7−シクロアルキル、C3〜C4−アルケニル、場合によりC1〜C4 −アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニル を表わすか、又はY1及びY2は、それに結合した窒素原子と一緒になって、他の ヘテロ原子を有していて よい5−又は6員の飽和複素環基を表わすか、又はY1は水素をも表わし、 Y3は、C1〜C10−アルキル、C5〜C7−シクロアルキル、場合によりC1〜 C4−アルキル、C1〜C4−アルコキシ、ハロゲン又はニトロで置換されたフェ ニルを表わす]のアゾ染料(F1)1種又は数種、その最高吸収を410〜53 0nmの波長で有する染料(F2)1種又は数種及び場合により、その最高吸収 を600〜700nmの波長で有する染料(F3)1種又は数種(この際、染料 F2及びF3の最高吸収の半価幅は少なくとも2000cm-1である)を含有す る染料混合物。 2. 染料F2及びF3は、モノアゾ−又はジスアゾ染料、メチン染料、アザメチ ン染料、アントラキノン染料、ニトロ染料又はキノフタロン染料の群から由来す る、請求項1に記載の染料混合物。 3. 染料F2及びF3は、モノアゾ−及び/又はメチン染料の群から由来する、 請求項1に記載の染料混合物。 4. 式Iのアゾ染料F1[式中、Z1は、シアノ、C1〜C4−アルカノイル又は 式:−CH=C(CN)2又は −CH=C(CN)COOQを表わし、ここで 、Qは、C1−C8−アルキルを表わし、Z2は、C1〜C4−アルキル、ハロゲン 又はC1 〜C4−アルコキシを表わす]1種又は数種を含有する、請求項1に記載の染料 混合物。 5. 式Iのアゾ染料F1[式中、Kは、式: の基を表わし、ここで、 Y1及びY2は、相互に無関係で、各々、1又は2個の酸素原子によりエーテル 官能で遮断されていてよく、場合によりフェニルで置換されているC1〜C10− アルキルを表わすか、又はY1は、水素をも表わし、Y3は、C1〜C6−アルキル 、C5〜C7−シクロアルキル又はフェニルを表わす]1種又は数種を含有する、 請求項1に記載の染料混合物。 6. 式Iのアゾ染料F1[式中Xは、窒素又は基:C−CNを表わす]1種又は 数種を含有する、請求項1に記載の染料混合物。 7. 染料F2 1又は数種及び染料F3 1種又は数種を含有する、請求項1に 記載の染料混合物。 8. 染料F2及びF3として、モノアゾ染料及び/又はメチン染料の群から成る 染料1種又は数種を含有する、請求項1に記載の染料混合物。 9. 染料混合物の重量に対して、各々、染料F1 1 種又は数種30〜70重量%及び染料F2 1種又は数種及び場合によりF3 30〜70重量%を含有する、請求項1に記載の染料混合物。 10.エネルギー給源を用いて、拡散又は昇華によって、プラスチックで被覆され た紙上に、支持体から染料を移動させる方法において、請求項1に記載の染料混 合物がその上に存在する支持体を使用することを特徴とする方法。 11.合成物質の染色又は印刷の方法において、合成物質を請求項1に記載の染料 混合物で処理することを特徴とする方法。
JP9533985A 1996-03-22 1997-03-10 チエニル―及び/又はチアゾールアゾ染料を含有する染料混合物 Ceased JP2000509077A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19611351A DE19611351A1 (de) 1996-03-22 1996-03-22 Farbstoffmischungen, enthaltend Thienyl- und/oder Thiazolazofarbstoffe
DE19611351.2 1996-03-22
PCT/EP1997/001201 WO1997035926A1 (de) 1996-03-22 1997-03-10 Farbstoffmischungen, enthaltend thienyl- und/oder thiazolazofarbstoffe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000509077A true JP2000509077A (ja) 2000-07-18

Family

ID=7789106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9533985A Ceased JP2000509077A (ja) 1996-03-22 1997-03-10 チエニル―及び/又はチアゾールアゾ染料を含有する染料混合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6302924B1 (ja)
EP (1) EP0888409A1 (ja)
JP (1) JP2000509077A (ja)
DE (1) DE19611351A1 (ja)
WO (1) WO1997035926A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112857A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Hitachi Maxell Ltd ポリマー基材の表面改質方法及びポリマー基材、並びに、コーティング部材

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1513175A (zh) * 2001-03-28 2004-07-14 拜尔公司 在信息层中包含作为吸光化合物的部花青染料的光学数据载体
US6689391B2 (en) 2001-03-30 2004-02-10 Council Of Scientific & Industrial Research Natural non-polar fluorescent dye from a non-bioluminescent marine invertebrate, compositions containing the said dye and its uses
EP1403333A1 (en) 2002-09-24 2004-03-31 Sicpa Holding S.A. Method and ink sets for marking and authenticating articles
US7655306B2 (en) * 2006-05-23 2010-02-02 Cheil Industries, Inc. Optical film, optical filter and display device including the same
EP1975204B1 (en) * 2007-03-27 2013-10-02 FUJIFILM Corporation Azo dye and azo compound
WO2012033177A1 (ja) * 2010-09-10 2012-03-15 三菱化学株式会社 へテロ環アゾ系色素を含むインク及び該インクに用いられる色素
CN107936615A (zh) * 2017-10-26 2018-04-20 卢梅雅 一种黑色染料组合物及其在羊毛染色中的应用

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH647253A5 (de) 1980-03-13 1985-01-15 Sandoz Ag Azoverbindungen mit einer diazokomponente der thiazolreihe.
US4427413A (en) 1981-12-24 1984-01-24 Ciba-Geigy A.G. Dye mixture, and its use in transfer printing
DE3427201A1 (de) * 1984-07-24 1986-01-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Heterocyclische azofarbstoffe
DE3428458A1 (de) * 1984-08-02 1986-02-13 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Optisches aufzeichnungsmedium
IN167384B (ja) 1985-05-14 1990-10-20 Basf Ag
US5283326A (en) * 1985-05-14 1994-02-01 Sandoz Ag Dyes containing thiophene radicals
GB8521327D0 (en) 1985-08-27 1985-10-02 Ici Plc Thermal transfer printing
DE3788072T3 (de) 1986-02-28 1997-02-20 Ici Plc Thermoübertragungsdruck.
DE3639942A1 (de) * 1986-11-22 1988-06-01 Basf Ag Thiophenazofarbstoffe
DE3734586A1 (de) * 1987-10-13 1989-05-03 Basf Ag Marineblaue und schwarze farbstoffmischungen
US5216139A (en) * 1988-10-01 1993-06-01 Basf Aktiengesellschaft Thiopheneazo dye based on a coupling component of the thiazole series
DE3910408A1 (de) * 1989-03-31 1990-10-04 Basf Ag Azofarbstoffe, deren diazo- und kupplungskomponente aus der thiazolreihe stammt
DE3911950A1 (de) * 1989-04-12 1990-10-18 Basf Ag Marineblaue und schwarze farbstoffmischungen
DE3911949A1 (de) 1989-04-12 1990-10-18 Basf Ag Neue marineblaue und schwarze farbstoffmischungen
DE3929698A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-14 Basf Ag Triazolopyridinfarbstoffe sowie ein verfahren zum thermischen transfer von methinfarbstoffen
DE4003780A1 (de) * 1990-02-08 1991-08-14 Basf Ag Verwendung von azofarbstoffen fuer den thermotransferdruck
DE4010512A1 (de) * 1990-04-02 1991-10-10 Basf Ag Marineblaue farbstoffmischungen
DE69106759T2 (de) * 1990-04-20 1995-07-06 Agfa Gevaert Nv Schwarzes Donorelement für thermische Farbstoffsublimationsübertragung.
DE4112654A1 (de) 1991-04-18 1992-10-22 Basf Ag Verfahren zur uebertragung von methinfarbstoffen
DE69220011T2 (de) 1991-11-29 1997-09-25 Sony Corp Thermisches Übertragungsaufzeichnungsmaterial
EP0579299B1 (en) 1992-07-14 1997-01-02 Agfa-Gevaert N.V. Black colored dye mixture for use according to thermal dye sublimation transfer
DE4426023A1 (de) 1994-07-22 1996-01-25 Basf Ag Azofarbstoffe mit einer Kupplungskomponente aus der Aminothiazolreihe
DE4437166A1 (de) 1994-10-18 1996-04-25 Basf Ag Farbstoffmischungen, enthaltend Methin- und Azofarbstoffe
DE19533026A1 (de) * 1995-09-07 1997-03-13 Basf Ag Farbstoffmischungen, enthaltend Methin- und Anthrachinonfarbstoffe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112857A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Hitachi Maxell Ltd ポリマー基材の表面改質方法及びポリマー基材、並びに、コーティング部材

Also Published As

Publication number Publication date
DE19611351A1 (de) 1997-09-25
US6302924B1 (en) 2001-10-16
WO1997035926A1 (de) 1997-10-02
EP0888409A1 (de) 1999-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0787169B1 (de) Farbstoffmischungen, enthaltend methin- und azofarbstoffe
US5489312A (en) Cyan mixtures for dye transfer
US5389596A (en) Dye mixtures for dye transfer
EP0791034B1 (de) Methin- und azamethinfarbstoffe auf basis von trifluormethylpyridonen
US6302924B1 (en) Dye mixtures containing thienyl and/or thiazolazo dyes
EP0773976B1 (de) Azofarbstoffe mit einer kupplungskomponente aus der aminothiazolreihe
WO1997047690A1 (de) Farbstoffmischungen
EP0763571B1 (de) Farbmischungen, enhaltend Methin- und Anthrachinonfarbstoffe
US5545235A (en) Thermal transfer of pyridone dyes
EP0727463B1 (de) Triazolopyridinfarbstoffe und deren Zwischenprodukte
WO1998023688A1 (de) Indoleninmethinfarbstoffe auf basis von trifluormethylpyridonen
EP0745107B1 (de) Triazolopyridinfarbstoffe
EP0761464B1 (de) Thermischer Transfer von Farbstoffmischungen, enthaltend Azamethinfarbstoffe
US5811370A (en) Azamethine dyes
JPH08258434A (ja) プラスチック塗被紙に支持体から染料を転写する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070320

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507