JP2000508076A - Gsp信号の高速獲得のための改良されたリアル・タイムクロック装置 - Google Patents

Gsp信号の高速獲得のための改良されたリアル・タイムクロック装置

Info

Publication number
JP2000508076A
JP2000508076A JP10534360A JP53436098A JP2000508076A JP 2000508076 A JP2000508076 A JP 2000508076A JP 10534360 A JP10534360 A JP 10534360A JP 53436098 A JP53436098 A JP 53436098A JP 2000508076 A JP2000508076 A JP 2000508076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
gps
signal
receiver
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10534360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000508076A5 (ja
Inventor
キング、トーマス・マイケル
オグレン、ジェフリー・ジェロメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2000508076A publication Critical patent/JP2000508076A/ja
Publication of JP2000508076A5 publication Critical patent/JP2000508076A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/23Testing, monitoring, correcting or calibrating of receiver elements
    • G01S19/235Calibration of receiver components
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/24Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 GPS信号の獲得時間を改善する装置は、GPS受信機(21)およびリアル・タイム・クロック回路(30)を含む。GPS受信機は、GPS受信機の場所に基づいて位置を与えるための正確な時間基準信号を含むGPS信号を受信する。また、GPS受信機は、正確な時間基準信号から得られる内部時間軸(11)も含む。リアル・タイム・クロック回路は、GPS受信機に結合され、GPS信号の正確な時間基準信号が得られる場合は、GPS受信機から第1時間基準信号を受信し、GSP信号の正確な時間基準信号が得られない場合は、GPS受信機に第2時間基準信号を供給することににより、GPS信号が一時的に中断した場合、またはGPS信号が未だ得られない場合に、GPS信号の獲得時間短縮を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】 GSP信号の高速獲得のための 改良されたリアル・タイムクロック装置発明の背景 全地球測位衛星(GSP:Global Positioning Satellite)受信機は、GPS 衛星からのGPS信号の受信に基づき決定された位置を判定するために広く普及 している。GPS受信機の最も重要な仕様の1つは、電力をユニットに印加した 後に、受信機が衛星信号を獲得し、ユーザに位置座標を配信するのに要する時間 である。これらのステップを完了するために必要な時間は、初期確定時間(TT FF:time-to-first-fix)として知られている。いずれの受信機でも、TTF Fは、それ自体固有のハードウエアおよびソフトウエアの設計によって影響を受 け、GPS受信機技術のユーザが購人を決定する際に詳細に調べる主要な特性(k ey parameter)の1つとなっている。したがって、最短のTTFFを有するユニ ットは大きな利点を有する。 電池給電型ハンド・ヘルドGPS受信機では、例えば、獲得時間は全電池寿命 に影響を与える。何故なら、ユーザが位置座標を待っている間、ユニットを連続 的に給電状態に保持しなければならないからである。電源投入と初期確 定との間の短い時間期間は、ユーザに関心のあるデータを彼に与え、同じ作業を 行うのに時問が長くかかるユニットよりも、消費する全エネルギは少ない。加え て、初期確定を待っている間、例え短い時間期間でも永遠のように感じられる場 合もある。 自動車の用途では、GPS受信機が装備されている自動車は、TTFF期間の 間移動し場所を変更できるので、事故現場を識別するシステムのように、位置座 標を緊急時に使用しようとする場合、位置の不確定性は特に危険な場合がある。 何故なら、TTFF期間が経過するまで、ユーザには位置に関する知識がないか らである。 したがって、必要とされているのは、平均FFTTを大幅に短縮することによ り、TTFF間隔をできるだけ短くし、電池の長寿命化を図る発明である。図面の簡単な説明 第1図は、現在の技術のGPS受信機の設計を記述し、特にリアル・タイム・ クロック回路の受信機の残り部分に対する接続部を示すブロック図である。 第2図は、改善されたリアル・タイム・クロック回路、およびそれに必要な、 受信機の残り部分に対する接続を示すブロック図である。 第3図は、リアル・タイム・データ収集プロセスを示す 詳細なフロー・チャートである。 第4図は、測定エポックと2回目の一致する毎に、不揮発性メモリに格納され るGPSパラメータを記述する表である。 第5図は、温度変化の予測レートよりも速いレートにおいて、不揮発性メモリ に格納される所定のGPSパラメータを記述する表である。 第6図は、約1秒後にTTFFを達成するための電源投入シーケンスを示す詳 細なフロー・チャートである。図面の詳細な説明 従来技術のGPS受信機は、典型的に、分解能が1秒でしかなく、しかもGP S受信機内部の基準時間に正確に同期する手段を有さないリアル・タイム・クロ ック回路を使用している。したがって、従来技術の受信機は、一旦電力がユニッ トに印加されると、再度信号測定値から直接時間を獲得する必要がある。かかる 典型的なGPS受信機において、リアル・タイム・クロックの時間誤差が1秒あ るとすると、時間がGPS受信機の基準時間に同期していない(おそらく、第2 の時間的不確定性を追加する原因となる)場合、かかる時間誤差は、数キロメー トルに及ぶ位置の誤差を生ずることになろう。これは、明らかに、望ましい性質 (feature)ではないので、信号から時間を獲得しなけれ ばならない。このように、従来のGPS受信機のリアル・タイム・クロックは、 TTFFを改善するためには用いることはできない。更に、市場にある最高速の TTFF GPS受信機は、典型的に、電力を印加した後10ないし15秒以内 に初期確定を達成する。ユーザはTTFF期間が経過し終わるまで位置に関する 知識を有していないために、かかる長いTTFFは、著しい位置の不確定性を生 ずる可能性があり、自動車事故の現場を識別するシステムのような、緊急システ ムにおいて位置座標を用いようとする場合、特に危険となり得る。 しかしながら、本発明は、ある条件の下ではTTFF間隔をわずか1秒に短縮 可能な、改善されたリアル・タイム・クロックを利用する。本発明を用いると、 最近受信機をオンにしたことがある場合、TTFFを約1秒に短縮することがで きる。加えて、本発明は、位置確定が比較的遅いレート、例えば、30秒毎に1 回程度で要求される用途では、平均電力ドレインを大幅に低下させることができ る。かかる電力循環システム(power cycled system)に本発明を用いることによ り、今日最もよく知られている技術と比較して、全電力消費が大幅に削減される 。 GPS受信機は、典型的に、位置座標を適切かつ十分に獲得するためには、い くつかのステップを実行しなければならない。表1を参照すると、GPS受信機 が位置座標を獲得するために必要ないくつかのステップが、かかるステッ プを実行するための各時間と共にリストに示されている。 表1 GPS位置獲得ステップ 表1からわかるように、これらのステップを実行するための総時間は、23な いし43秒(エフェメリス(ephemeris)なし)、および5ないし13秒(エフェ メリスあり)である。次に、各ステップについての簡単な説明を行う。 軌道予測のステップは、最後に判明した位置座標,衛星暦軌道パラメータ(sat ellite almanac orbit parameter),および受信機に位置するリアル・タイム・ クロックか らの現在時刻を用いて、衛星可視性(satellite visibility),ならびに受信機の 基準発振器の推定衛星ドップラおよび推定周波数を計算する。 コード同期のステップは、複製のPNコード・シーケンスを、衛星から受信し たそれと整合させるプロセスである。最近のGPS受信機の殆どは、このプロセ スのために順次検出(sequential detection)として知られるアルゴリズムを用い 、これによって、相関が得られるまで複製PNコードを同相に調節する。受信機 の基準クロック位相は、衛星に対してはわからないので、コード位相空間全体を 、電源投入時に検索しなければならない(全部で1023チップ)。 周波数または位相同期のステップは、受信機内で計算した推定ドップラを、受 信信号の実際のドップラと整合させるプロセスである(これ以降、「ドップラ」 という用語は、衛星の運動による送信信号のドップラ・シフト,および受信機の 基準発振器の周波数偏倚によって受信信号に誘発されるドップラ・シフトを意味 するものとする)。これは、典型的に、狭帯域自動周波数制御ループまたは位相 ロック・コスタス・ループ(phase locked costas loop)によって行われ、コード 同期が得られるまでは、開始することができない。 ビット同期のステップは、受信機がその処理を、各衛星から送信される毎秒5 0ビット(BPS)のデータ・ストリームに整合させるプロセスである。このプ ロセスは、複 製ドップラ信号の周波数または位相が受信信号の実際のドップラまたは位相に近 接するまで、開始することができない。 メッセージ同期のステップは、受信機がその処理を、各衛星から送信される5 0BPSデータ・ストリームに整合させるプロセスである。メッセージは、30 0ビット長のサブフレームに構成され、同期は、各サブフレームの開始時にのみ (したがって、50BPSデータ・レートでは、6秒までが必要となる)得るこ とができる。また、メッセージ同期のステップも、衛星信号の到達時刻の正確な 測定値を与えることを注記しておく。 エフェメリス収集のステップは、受信機が、同報通信される50BPSデータ ・メッセージをデコードすることにより、各衛星からの正確な衛星軌道パラメー タを得るプロセスである。エフェメリス・データは、受信機が各衛星の真の位置 を、時間の関数として計算する手段を与える。300BPSメッセージ長に対し てメッセージ同期がどこで行われるかに応じて、エフェメリス収集のプロセスは 、合計で18ないし30秒の時間を要する可能性がある。 PVT計算プロセスのステップは、受信機が、範囲測定値からユーザの位置お よび正確な時刻,ならびに正確な時刻推定値を計算するために必要なものである 。 TTFFを高速化するために普及している技法の1つに、「ホット・スタート 」モードと呼ばれるものを使用し、これによって受信機が、オフ期間の間に、不 揮発性メモリ内 に現在の衛星のエフェメリス・データを常駐させ続け、各衛星によって現在同報 通信されているエフェメリス・データの長さ(age)に比較してオフ期間が短い場 合に、エフェメリス収集プロセスを回避するというものがある。しかしながら、 この技法を用いても、(表1の)ステップ6を回避するだけに過ぎず、典型的な 「ホット・スタート」TTFF獲得時間は、なおも10秒近くかかる。 第1図を参照すると、典型的なGPS受信機のハードウエア構成を示すブロッ ク図が示されている。GPS受信機は、切り換え給電部21およびバッテリ給電 部23を含む。バッテリ給電部23は、比較的低い周波数で動作する低電力発振 回路15,信号ライン18を通じて1秒タイム・ティック(1 second time tick )を発生するデバイダ回路17,および時問,分,秒,月,日,年のような都合 のよい時間フォーマットで、ある初期化状態からの時間を追跡するリアル・タイ ム・クロック回路19を含む。電池給電部23は、切り換え給電部21に比較し て消費電力が非常に少なく、したがって、小さなバッテリ23によって長時間の 給電が可能である。 切り換え給電部21は、例えば、1575.42Mhzの所定のキャリア周波 数でGPS衛星信号を受信するアンテナlを含み、受信GPS信号は、GPS受 信機が時間を測定するために用いる、正確な時間基準信号を含む。また、切り換 え給電部21は、信号ライン4を通じて、所望の信 号のスペクトルを中間周波数IF信号にダウン・コンバートするRF処理ブロッ ク3,ライン8を通じて供給される、ある好都合なサンプル・レートFsのIF 信号のデジタル複製物に、信号ライン6を通じて、IF信号4を変換するアナロ グ/デジタル変換器5を含む。更に、切り換え給電部21は、デジタルIF信号 6に、高速信号処理機能を実施するために、デジタル信号処理ブロック7を含む 。高速信号処理機能とは、CDMA信号の同期および減縮(despreading),連続 波形IF信号のワイプ・オフ(wiping off),信号ドップラまたはキャリア位相の 推定およびワイプ・オフ,ならびに毎秒1回のようなある好都合なサンプル・レ ートでのコード位相の発生およびコード位相レートの測定等である。これらの測 定値は、インターフェース・バス14を通じて、毎秒1回のような所望の測定エ ポック時間で、GPSナビゲーションおよび追跡マイクロプロセッサ13が発生 するか、あるいはこれに送出する。測定エポックとは、受信機が衛星疑似範囲(s atellite pseudorange)を測定する時点のことであり、この時点におけるアンテ ナ位置に対応して、位置座標を最終的に計算する。典型的なGPS受信機では、 マイクロプロセッサ13において、1000回の1kKHzエポックをカウント し、各1000回目の割り込みに一致するコード位相およびコード位相レートを 計算することによって、1秒を測定する毎の測定エポック・データを実際に計算 する。この構成では、マイクロプ ロセッサ13は、デジタル信号処理技法を用いて、ソフトウエアで獲得および追 跡機能を制御してもよい。 受信機内の動作タイミングは、基準時間回路11によって制御される。基準時 間回路11の機能は、GPS受信機内部で使用する、必要なタイミング,クロッ ク,および基準信号の全てを、単一の基準発振器9からコヒーレントに発生する ことである。この発振器は自走型であり、衛星に同期していないので、受信機は 衛星の基準時間に対する基準時間回路11の偏倚を最終的に計算しなければなら ない。受信機は、衛星からデコードされた正確な時間基準信号を用いて、GPS コンステレーションから位置データを獲得した後に、内部基準時間11における 時刻を判断する。位置データの獲得の後、正確な時刻(したがって、受信機基準 時間11の時間バイアス)を、マイクロプロセッサ13において計算されるナビ ゲーション解法(navigation solution)の直接的な結果として計算する。 GPS受信機が、3つ以上の衛星に対して、使用可能な有効疑似範囲測定値を 有する場合、100メートル、2D RMS(100メートル以内、時間の95 %)の精度で、位置を計算することができる。ナビゲーション解法の直接的な結 果の1つは、10ナノ秒単位という高精度で測定エポック時間を計算することで ある。測定エポック時間とは、受信機が衛星全てに対して共通な疑似範囲測定を 行う時間であることを思い出されたい。測定エポックの絶対時刻 (即ち、各1000回目の割り込み)は、ユーザ位置を計算する場合、10ナノ 秒の範囲の精度で、正確に知られることになる。 したがって、TTFFの減少を目標とする既存のGPS受信機の設計は、基本 的に、正確な時刻を十分な精度で予測し、同報通信衛星データからの正確な時間 の収集プロセスを回避することや、コード位相を十分正確に予測し、全コード位 相検索空間(total code phase search space)を大幅に減少させることが不可能 であるという事実によって限定される。 第2図を参照すると、本発明によるGPS受信機のハードウエア構成を示すブ ロック図がある。第2図に示すコンポーネントの内、第1図に示した構成と同一 のものは、同様の参照番号で識別されていることは理解されよう。第2図は、G PS受信機基準時間11をリアル・タイム・クロック回路30と同期させる際に 必要な、改善されたリアル・タイム・クロック回路30およびフリップ・フロッ プ32を示す。改善されたリアル・タイム・クロック回路30は、第1図におけ ると同一であり、典型的に32.768KHzで動作する低電力発振器15,低 電力発振器の周波数信号40を1Hz信号18に分周するn−ビット・リップル ・カウンタ回路38,および1Hz信号18を分周し、2年以上の正確な時間基 準が得られるようにする別のm−ビットリップル・カウンタを含む。好適実施例 では、nは15 ビットであり、mは少なくとも26ビットである。 n−ビット・リップル・カウンタ38からのn出力ビットは、各ミリ秒毎に、 インターフェース・フリップ・フロップ32によって捕獲される。フリップ・フ ロップ・インターフェース32のクロック信号33は、受信機基準時間回路11 によって発生され、各1KHzエッジ毎に、改善されたリアル・タイム・クロッ ク30内にカウント(即ち、時間)を捕獲する。これら1KHzエッジの1つは 受信機の測定エポックも表すので、適切なソフトウエアをマイクロプロセッサ1 3内で実行することにより、測定エポックに対応する1KHz割り込み間隔にお いて、n−ビット・インターフェース・レジスタ32およびm−ビット・カウン タ36の内容を読み取ることによって、RTCから時刻を得ることが可能である 。第2図に示す実施例では、時刻は、1ミリ秒の約1/32の分解能で得ること ができる。一方、典型的な従来技術の受信機では、時刻は1秒の分解能で得られ るに過ぎず、しかも受信機の基準時間と同期していない。 本発明は、受信機が衛星を追跡している期間において、正確なGPS時刻を受 信機21から改善されたリアル・タイム・クロック30に転送させるので、ユー ザは位置および時間座標を容易に得ることができる。これを達成するには、正確 なGPS時刻,ならびに各測定エポックにおいてマイクロプロセッサ13によっ て読み込まれたリアル・タ イム・クロック回路からの全NおよびMビット・カウントを不揮発性メモリ内に 格納する。これによって、受信機が衛星を追跡している場合に、時間基準信号を 、GPS受信機21からRTC30に転送することが可能となり、位置および時 間座標が容易に得られる。次に電源をオフにすると、改善されたリアル・タイム ・クロック30は、この正確な時刻を、低電力発振器15の安定性によって制限 される精度レベルに維持し、正確なGPS時刻およびそれに対応するRTCカウ ンタ値の最後に判明した値を、次の電源投入サイクルまで、不揮発性メモリに保 持する。再度電力を供給した場合、n−ビット・リップル・カウンタ38は、イ ンターフェース回路32と共に、この正確な時刻をマイクロプロセッサ13に転 送し、続いて基準時間11に転送し、RTC回路によって記録された時間変化を 、不揮発性メモリに格納された正確なGPS時刻の最後に判明した値に加算する 。これによって、電力を再度供給した場合直ちに、時間基準信号がRTC30か らGPS受信機21に転送され、GPSの正確な時間基準信号が得られない場合 に、時間基準信号を与えることができる。一旦正確な時刻の推定値が受信機にお いて確立したなら、受信機が再び衛星測定から正確なGPS時刻を再収集できる ようになるまで、位置の誤差の影響を殆ど受けずに、この時刻を用いることがで きる。このように、GPS受信機の基準時間における絶対時刻および未知のクロ ック・バイアスは、起動時に、 正確な推定パラメータとなることができ、位置計算が開始可能となる前に衛星の 同報通信データから正確な時刻を得る必要性を回避することにより、TTFFを 短縮する。 この改善されたリアル・タイム・クロックを用いて、獲得時間を大幅に短縮す ることができる。何故なら、電源オフ期間、またはGPS信号が得られない場合 に、正確な時刻を維持することができ、したがって、限定されたコード位相検索 アルゴリズムによって、スペクトル拡散信号の捕獲を直接可能にするからである 。この場合、コード位相は、(正確な現在時刻,衛星の既知の位置,およびユニ ットをオフに切り替えてからの位置の推定不確定性に基づいて)コード位相が位 置する可能性が高いコード位相範囲のみに限定される。これは、検索プロセスを 、全コード位相検索空間の小さな部分にまで大幅に縮小する。また、ビット同期 およびメッセージ同期プロセス,ならびに衛星から現在時刻を得るために必要な データ・デコード・ステップも不要とすることができる。この技法を用いること によって、受信機は、短い時間の電力停止(power outage)の後では、1秒程度で TTFFが可能となる。 表2を参照すると、位置獲得ステップ,およびかかるステップを実施するため のそれらの対応する時間が示されている。 表2.改善されたリアル・タイム・クロックを用いた GPS位置獲得ステップ 表2からわかるように、これらのステップを実行するための総時間は、5ない し13秒(表1からの値)から、わずか1.3秒(エフェメリスあり)へと、大 幅に短縮された。これが達成されるのは、いくつかのステップが不要となり、他 のステップの時間が短縮したからである。例えば、受信機は最近まで使用されて いたので、コンスタレーションはおそらくさほど移動しておらず、衛星の選択に 影響を与えないと想定されるので、軌道予測のステップを除去した。最後に使用 してからの時間は、リアル・タイム・クロッ クによって測定することができ、これを用いて可視性の同一性を判定することが できる。ドップラは、以前に測定したドップラ,現在時刻,および不褌発性メモ リに既に格納されている衛星同報通信暦データから予測する。また、当業者は、 起動時に衛星の可視性およびドップラを素早く予測する方法は、これが唯一では ないことを認めよう。例えば、起動時に衛星の可視性を予測する計算負荷を大幅 に減少させる別な方法として、受信機が動作状態にある間に、数時間の期間にわ たって(現在時刻から今後の時点まで)衛星位置座標に一致する単純な二次曲線 を計算し、次の起動時に、この曲線一致係数を用いてドップラおよび範囲を素早 く予測し、現在時刻における全ての衛星の暦データおよび推定ユーザ位置を評価 する必要性をなくすことがあげられよう。この場合も、推定ドップラは、衛星の 移動による信号のドップラのずれ,および受信機基準発振器周波数による影響(c ontribution)を含むことを注記しておく。各GPS受信機は、受信機基準発振器 周波数を測定し較正するので、起動時に、基準発振器周波数の不確定性は抑制さ れる。 受信機の基準時間に対する現コード位相は、最後に測定したコード位相,最後 に測定したコード位相レート,これら測定の時刻,および改善されたリアル・タ イム・クロックによって示される現在時刻を用いて推定することができるので、 コード同期のステップは大幅に短縮される。パラ メータは、電源遮断動作の間に、不揮発性メモリに格納される。 周波数または位相同期のステップは、狭帯域プロセスを用いた周波数ロック・ ループまたは位相ロック・ループのロックアップ時間を含み、完了するのに帯域 時間の逆数だけ要する可能性があるので、以前と同じ時間量が必要となる。表に おける0.5秒のエントリは、2Hz帯域の追跡ループを想定したものである。 ビット遷移時刻は以前のビット同期ステータス・データから予測可能であるの で、ビットおよびメッセージ同期のステップは、殆どの条件の下で除去される。 尚、データ・ビット,ビット同期,およびコード位相は全て同期しており、した がって電源オフ間隔の前にコード位相,ビット同期,およびメッセージ同期位置 がわかっており、更に電源オフ間隔の後にコード位相を正確に予測することがで きるので、電源オフ間隔後のビット同期およびメッセージ同期ステータスも予測 できるため、検索の必要性がなくなる。即ち、コード位相を推定することができ れば、データ・ビット遷移位置も予測することができ、したがってビット同期を 検索する必要がなくなる。 PVT計算ステップは、受信機が、範囲測定および衛星エフェメリデス(satel lite ephemerides)から、ユーザの位置および正確な時刻を計算するために必要 とされる。 改善されたリアル・タイム・クロック回路は、受信機2 1が行う非常に正確なGPS時刻測定によって、低電力発振器15を較正する手 段も与える。改善されたリアル・タイム・クロックを用いると、マイクロプロセ ッサ13は、受信機が衛星を追跡しているときに、以下のような比率の関数であ る較正定数(k_osc)を計算することによって、低電力発振器15を較正すること ができる。 k_osc=(ΔRTC)/(ΔGSP)[1] ここで、ΔRTCは、2つの異なるGPS測定エポック期間において行われた2回 のリアル・タイム・クロック時刻測定値の差であり、 ΔGPSは、GPS測定エポックに対応する、後続の2回のGPS高精度時刻読 み取り値の差である。 当業者は、較正定数k_ocsは、多数の後続の比率ΔRTC/ΔGPSの平均を取る かあるいはフィルタ処理することによって、改善可能であることを認めよう。そ の鍵は、較正係数を用いて、リアル・タイム・クロック回路によって作成された 時間差測定を改善することができる点にある。また、当業者は、低電力発振器の 較正係数をモデル化し、マイクロプロセッサ13によって読み取り可能な、受信 機に配置された温度センサ23を用いて、温度変動に対して較正可能であること も認めよう。これら2つの技法により、改善されたリアル・タイム・クロック回 路が高精度の時刻を維 持し予測する能力が向上し、システムを使用する際の絶対時刻の不確定性は、時 間,温度,およびオフ・タイムの種々の期間に対して、大幅に減少する。 TTFFを大幅に短縮する目的のために、改善されたリアル・タイム・クロッ ク回路を用いる際に必要なデータ処理についてこれより論ずるが、以下の2つの プロセス、即ち、(1)GPS受信機が動作状態にある間に、適切な測定を行い 不揮発性メモリに格納するリアル・タイム・データ収集プロセス、および(2) 電源投入時に直ちに実行し、初期確定をできるだけ短い時間で達成する起動処理 シーケンスに分離することができる。 リアル・タイム・データ収集プロセスの説明 第3図を参照すると、リアル・タイム・データ収集プロセスを示す詳細なフロ ー・チャート50が示されている。受信機が衛星を追跡し、位置座標をユーザに 提供しているとき、ボックス52に示すように、追跡されていれる各衛星から種 々のデータが収集される。収集されたデータは、1秒の測定エポックと一致し、 以下のデータを含む。ここで、[ch]インデックスは、受信機の特定のチャネル 番号を示す。 1)SV[ch]チャネル[ch]上で追跡されている衛星の衛星IDコード。 2)MET[ch]、このチャネル[ch]上で測定した、正確な GPS測定エポック時間であり、位置−速度−時間ソフトウエアによって予測さ れる。 3)PST[ch]は、その週における(直前の土曜日/日曜日遷移のUTC深夜か らの0ないし604799.9999999秒)GPS時間における測定エポッ クでの信号の受信時刻である。 PSTは、以下のように記述することができる。 PST=K*ZCOUNT+NBITS*0.020+FBITS*0.001+CP*0.001 [2] ここで、ZCOUNTは、最後に観察したサブフレーム2からのZCOUNT(50BPSデ ータ・メッセージにおける)、 Kは、ZCOUNTを秒単位の時間(6)に変換するためのスケール・ファクタ、 NBITSは、ZCOUNTを最後に観察して以来収集された全データ・ビットの総数、 FBITSは、1ビットの1/20を単位として部分的に収集された、1ビットの分 数、 CDは、測定エポックにおける測定PNコード位相の1PNコード位相長の分数( 値は、0および1の間)である。 式[2]は、以下のように簡略化することができる。 PST[ch]=T_ms[ch]+CP[ch]*0.001 [3] ここで、T_ms[ch]は、全整数ミリ秒の単位であり、1ミリ秒未満の時間の分数部 分は、適正に調整されたPNコード位相成分CP[ch]によって表される。 ボックス54に示すように、受信機によってPST[ch]を測定した後、次にこれ を用いて種々のGPSパラメータを発生することができる。これらのパラメータ は、ボックス56に示すように、位置の計算のためにナビゲーション方程式にお いて用いられる。例えば、疑似範囲(pr)は、以下の式から計算する。 pr[ch]=SOL*(MET[ch]-PST[ch]) [4] ここで、SOLは光速に対するGPSの定数である。 測定エポックにおいてGPS受信機によって格納される他のパラメータは、以 下のデータを含み、その計算および格納方法は、当業者には既知である。 3)CP[ch]、このチャネル上における衛星の瞬時コード位相であり、1PNコ ード位相長の分数(0ないし1)で表す。 4)CPR[ch]、このチャネル上において観察されたコー ド位相レート(即ち、惑星ドップラに受信機の基準発振器偏倚周波数を加えたも の)。 5)PPR[ch]、エフェメリス・データ,現チャネル時刻,および最後に判明し た受信機の位置を使用して、受信機が予測する、衛星に対する予測範囲。尚、受 信機は次に、以下の式を用いて、位置補正の最終的な計算のために、残余範囲誤 差(rre[ch])を計算することを注記しておく。 rre[ch]=PPR[ch]-pr[ch] この収集データは、第4図に示したもののような、不揮発性メモリ60のブロ ック内に置かれる。第4図は、1秒測定更新レートでGPS受信機によって各チ ャネルから収集された1ブロックのメモリ格納データを示す図表である。かかる 格納データは、電源オフ期間中受信機によって保持され、受信機によって最後に 観察されたデータを表す。 第4図に示すデータに加えて、ボックス58に示すように、以下のデータも、 測定エポック上で収集する。これは、必ずしも各秒毎ではなく、都合のよいレー トで収集するが、マイクロプロセッサ13によって予測される、ユニットの温度 変化レートよりも高いレートとする。 1)MET_lkは、最後に判明した正確なGPS測定エポック時間であり、この間 に、位置−速度−時間ソフトウエアによって予測した測定を最後の測定エポック と一致して行 う。 2)RTCcount_lkは、最後に判明した測定エポックと一致するnビットおよび mビット・リップル・カウンタの内容である。RTCcount_lkは、浮動小数点数値 と見なすことができ、mビットが整数の秒数を、nビットが分数の秒数を表す。 3)temp_lkは、温度センサから最後に判明した温度である。 次に、このデータを用いて、第5図に示すようなメモリにおけるアレイ集合内 へのエントリを構築することができる。第5図は、温度の関数としてリアル・タ イム・クロック発振器の較正データを格納するメモリ70を示す図表である。マ イクロプロセッサ13内で実行するソフトウエアは、式1に示した較正定数(k_o sc[temp])、および較正定数の不確定性(k_osc_unc[temp])を温度の関数として計 算し、更新する。ソフトウエアは、メモリ70に格納されているエントリを更新 する。メモリ内の各エントリは、特定の温度におけるRTC発振器の較正定数、 およびそれに関連する不確定性を表す。種々の温度において新しいRTC発振器 較正データが得られる毎に、メモリ70内の各エントリは、問題の温度、または 当該温度近傍における、多くのフィルタ処理後の測定結果となる。 メモリ70に格納されているデータは、続いて低性能RTC発振器を較正し、 温度および温度変化の関数として時 間変化を追跡するその能力を向上させるために使用可能であることを、当業者は 認めよう。また、データのアレイは、データを格納する唯一の方法ではないこと も認められよう。例えば、データは、独立変数が温度である、三次またはそれよ りも高次の一致曲線(curve fit)の係数に対応するように、計算し、格納するこ とも可能である。これも、受信機が動作状態にある間にGPS衛星から得られる 正確な時刻によって較正し、RTC発振器の時刻保持能力を向上させるという、 同じ目標を達成することを注記しておく。また、整数温度の読み取り毎に、デー タを格納する必要はなく、較正係数が温度の関数として変化する速さについて何 らかの仮定が与えられれば、粒度(granularity)を低下させて格納し、次いで以 前に測定した点間の温度において補間することも可能であることも認められよう 。 起動処理シーケンスの説明 次に第6図を参照すると、フロー・チャートは、GPSカバレッジ(GPS cover age)における短い中断の後に、電力をPGS受信機に供給し、初期位置確定を行 う際に実行するステップを示す。これらのステップは、もちろん、データが既に メモリ60,70に格納されていることを想定している。 ブロック82−最初のステップは、電源投入後、好都合な第1測定エポックと 一致するリアル・タイム・クロック・ カウンタ36,38の内容を読み取ることである。カウントをRTCcount_newで表 すことにする。加えて、温度センサから温度tempを読み取る。 ブロック84−メモリ・ブロック60,70に格納されているデータを用いて 、測定エポックの推定時間MET_est,および起動時における測定エポック時間推定 の時刻不確定性MET_uncを、以下のように計算する。 メモリ60に格納されている最後に測定した測定エポック時間と、受信機基準 時間11およびフリップ・フロップ32によって捕獲した好都合な1KHzエポ ックとの間の経過時間dtを計算する。メモリ70内に格納されているデータを用 いて、時間差を較正する。 average_temp=(temp+tepm_lk)/2; dt=k_osc[average_tcmp]*(RTCcount_new-RTCcount_lk); MET_est=MET_lk+dt; MET_unc=(dt,temp,temp_lk,k_osc_unc[.])の関数; ブロック86−衛星ドップラ,ドップラ不確定性,コード位相,コード位相不 確定性を予測し、衛星をチャネルに割り当てる。衛星のチャネルへの割り当ては 、メモリ60に示すように以前に追跡した衛星、あるいは他の何らかの アルゴリズム手段によって予測し計算した衛星をチャネルに割り当てるのと同程 度に簡単に行うことができる。これは以下のステップを含む。 直前の測定エポックに対して、メモリ60,70に記録されている測定値から 、電源投入後の新たな測定エポック,およびステップ1において計算したdtに 対するコード位相推定値およびコード位相不確定性を計算をする。短期dtの計 算例は、以下の通りである。 CP_est[ch]=modulo(CP[ch]+dt*CPR[ch],CPL); ここで、CPLは、全コード位相長を表す定数であり、moduloは和をゼロおよび+CP Lの間に制限する既知の関数である。 CP_unc[ch]=a_functlion_of(k_osc_unc[average_temp],dt); 尚、コード位相不確定性は、同様にdtの関数であり、通常、受信機がdt時間間 隔においてどれ位遠くまでどれ位速く移動したかについての仮定によって、更に 温度変動による電源オフ期間の受信機の局部発振器の周波数変化による影響とし て、その計算が行われることを注記しておく。一旦CP_uncが1コード位相長まで 成長したなら、コード位相検索を制限する利点は失われる。しかしながら、衛星 の 同報通信データ・メッセージからデコードされる、正確な衛星時刻の収集の前に 、位置確定計算を開始することによって、未だTTFFの短縮は実現可能である 。 Dopp_est[Ch]=CPR[Ch] Dopp_unc[ch]=a_function_of(k_osc_unc[average_temp],dt); Dopp_estおよびDopp_uncは、正常な衛星可視性の計算およびドップラ推定プロセ スが起動後数秒で完了するまで、先に示したように用いる。次いで、チャネルが 獲得し損なった場合、パラメータDopp_est[ch]を、正常な衛星可視性計算から計 算されたものと置換する。 ブロック88−チャネルは、コード位相およびドップラ検索範囲を以下の範囲 に制限しつつ、順次検索アルゴリズムを用いて衛星信号を検索する。 CP_est-CP_unc<=コード位相<=CP_est+CP_unc; Dopp_est-Dopp_unc<=ドップラ<=Dopp_est+Dopp_unc; ここで、CP_uncおよびDopp_uncは、全可能検索範囲の小さな分数であり、したが って受信機が獲得する信号は、時間の期間が短くなっている。 ブロック82,84,86は、各100ミリ秒毎に1回 のレートのように、ドップラのずれおよび受信機の発振器のドリフトの影響によ ってそれが移動する際に、真のコード位相と重複するようにコード位相を制限す ることを保証するレートで更新しなければならない。 ブロック90−3つの衛星からコードおよび周波数ロックが獲得されるまで、 何も進める必要はない。コード位相およびドップラ推定値の制限を維持するプロ セスは継続する。 ブロック92−受信機がメッセージ同期(したがって、50BPS衛星同報通 信メッセージからの正確な衛星時刻の尺度)を獲得する前に、受信機は右手経路 (right-handpath)に従い、正確な現在時刻測定値、および不揮発性メモリ60, 70に予め格納されているデータを用いて、正確な衛星時刻を予測する。 ブロック94−推定時間不確定性があるスレシホルドXまで成長し、特定の大 きな値の位置誤差(ユーザが指定する)を生じた場合、受信機は、位置確定を計 算する前に、メッセージ同期が得られるまで待機する。時間不確定性がXまで成 長するまで、受信機は、RTC30からの時間測定値、および不揮発性メモリ6 0,70に予め格納されているデータを用いて、正確な衛星時刻を予測する。 ブロック98−受信機は、前述の3つのロジック経路が受信機処理をこのブロ ックまで導いてきた場合、予測衛星時刻(PST_predict)の値を計算することがで きる。これを 達成するアルゴリズムは、以下のように、全誤差を最少に抑える式[3]から、最 も近い整数ミリ秒(T_ms)を計算する。 PST_predict[ch]=PST[ch}+CPR[ch]*dt; [4] また、PST_predic[ch]も、 PST_predict[ch]=T_ms+0.001*CP_current[ch]; [5] に等しくなければならない。ここで、CP_currentは、電力循環動作後の測定エポ ックにおけるコード位相である。 [4]を[5]に代入し、T_msを最も近い1ミリ秒値に対して解くことによって、以 下の式が得られる。 T_ms[ch]=closes_lms_value-of(PST[ch]+CPR[ch]*dt-CP_curret[ch]); [ 6] また、疑似範囲の計算に用いるためのナビゲーション方程式に用いられるPST_ currentの現在値は、以下の通りである。 PST_current[ch]=T_ms[ch]+0.001*CP_current[ch]; [7] このように、このプロセスは、電源投入時に、T_ms[ch]の値を最も近い1ミリ 秒整数に予測し、次いで現コード位相を加算して、受信機が衛星の同報通信デー タ・メッセージをデコードする前に、正確な衛星時刻(したがって、その疑似範 囲)を生成する。したがって、これは、先に表2を参照しながら示しかつ説明し たように、TTFFの大幅な短縮を可能とする。 ブロック100−従来の技法を用いて、疑似範囲およびナビゲーション解法の 計算を行う。 したがって、要約すれば、本プロセスは、起動時に、予め格納されているデー タおよび深く一体化されたリアル・タイム・クロックによって示される正確な時 刻から、コード位相を予測し、コード位相およびドップラ検索空間を大幅に減少 させ、したがって信号を獲得する時間を短縮する。コードおよび周波数ロックの 獲得後、システム・ソフトウエアは、正確な衛星時刻(PST)の使用可能な値 を計算し、50BPSデータ・メッセージをデコードする前に、直ちに疑似範囲 (したがって、位置解法)を計算し(即ち、6秒の各サブフレームの開始時にお ける、ビット同期の獲得およびZ−カウントの観察)、時刻を示すことができる 。正常な50BPSデータ・メッセージを獲得した場合、正常なデータ処理を優 先し、ステップ5の置換はもはや不要となる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.全地球測位衛星(GPS)信号の獲得時間を改善する装置であって: マイクロプロセッサ(13)を有するGPS受信機(第2図)であって、該G PS受信機の場所に基づいて位置を与えるGPS信号を受信し、前記GPS信号 は正確な時間基準信号を含み、該正確な時間基準信号から導出した内部基準時間 (11)を有するGPS受信機;および 前記GPS受信機(第2図)に結合されたリアル・タイム・クロック回路(3 0)であって、前記GPS信号の前記正確な時間基準信号が得られる場合、前記 GPS受信機から第1時間基準信号を受信し、前記GSP信号の前記正確な時間 基準信号が得られない場合、前記GPS受信機に第2時間基準信号を供給するこ とにより、前記GPS信号が一時的に利用できない場合に、GPS信号の獲得時 間短縮するリアル・タイム・クロック回路(30); から成ることを特徴とする装置。 2.前記リアル・タイム・クロック回路(30)は: 所定レートで周期的クロック・パルスを発生する自走低電力発振器(15); 前記低電力発振回路に応答し、1秒毎に1パルスの信号を発生するNビット・ カウンタ回路(38); 前記1秒毎に1パルスの信号に応答し、明確な時間カウントを発生するMビッ ト・カウント回路(36); を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。 3.前記第2時間基準信号は、前記Nビット・カウンタ値およびMビット・カウ ンタ値を含むことを特徴とする請求項2記載の装置。 4.前記GPS受信機(第2図)の前記内部基準時間(11)は、周期的な1K Hzパルスを発生する基準発振器(9)から得られ、前記周期的1KHzパルス を用いて、該周期的1KHzパルスの各々の正確な時刻において、前記Nビット ・カウンタ回路のカウントを捕獲し、前記マイクロプロセッサ(13)は、前記 Nビット・カウンタ値およびMビット・カウンタ値を、前記第2時間基準信号と して解釈し、その分解能は、1ミリ秒よりも実質的に小さいことを特徴とする請 求項3記載の装置。 5.前記GPS受信機(第2図)は、不揮発性メモリを含み、前記GPS受信機 への給電が失われた場合に、データの損失を防止することを特徴とする請求項1 記載の装置。 6.GPS受信機(第2図)のための全地球測位衛星(GPS)信号の獲得時間 を改善する方法であって: 正確な時間基準信号が関連付けられているGPS信号を受信する段階; 前記正確な時間基準信号を用いて、リアル・タイム・クロック回路(30)を 較正する段階; 第1時間基準信号を前記リアル・タイム・クロック回路(30)に供給する段 階:および 前記GPS信号の前記正確な時間基準信号が得られない場合、前記GSP受信 機に第2時間基準信号を供給することにより、前記GSP信号が一時的に利用で きない場合、または前記GSP信号が未だ得られない場合に、GPS信号の獲得 時間の短縮を可能とする段階; から成ることを特徴とする方法。 7.前記GPS信号に関連する前記正確な時間基準信号が得られる前に、前記第 2時間基準信号を用いて、前記GPS受信機(第2図)が用いるための予測タイ ミング基準を判定する段階を更に含むことを特徴とする請求項6記載の方法。 8.前記予測タイミング基準を用いて、衛星の疑似ランダム・ノイズ・コード位 相および衛星ドップラを予測する段階を更に含むことを特徴とする請求項6記載 の方法。 9.前記予測衛星疑似ランダム・ノイズ・コード位相およ び前記衛星ドップラを用いて、順次検出アルゴリズムを制限することにより、前 記GPS信号を獲得する際に要する時間を短縮する段階を更に含むことを特徴と する請求項8記載の方法。 10.リアル・タイム・データ収集を行う前記段階は: 前記GSP受信機に電力が供給されている間、GPS衛星を追跡する副段階; GPS測定エポック時間と2回一致する毎に、GPSパラメータ・データを捕 獲する副段階であって、前記GPS測定エポック時間が前記正確な時間基準信号 にほぼ等しい副段階;および 前記GPSパラメータ・データを各秒毎にメモリに格納する副段階; を含むことを特徴とする請求項6記載の方法。
JP10534360A 1997-01-21 1997-12-12 Gsp信号の高速獲得のための改良されたリアル・タイムクロック装置 Ceased JP2000508076A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/786,586 US5893044A (en) 1997-01-21 1997-01-21 Real time clock apparatus for fast acquisition or GPS signals
US08/786,586 1997-01-21
PCT/US1997/022921 WO1998032027A1 (en) 1997-01-21 1997-12-12 Improved real-time clock apparatus for fast acquisition of gps signals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000508076A true JP2000508076A (ja) 2000-06-27
JP2000508076A5 JP2000508076A5 (ja) 2005-05-12

Family

ID=25139020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10534360A Ceased JP2000508076A (ja) 1997-01-21 1997-12-12 Gsp信号の高速獲得のための改良されたリアル・タイムクロック装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5893044A (ja)
EP (1) EP0895601A4 (ja)
JP (1) JP2000508076A (ja)
WO (1) WO1998032027A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177680A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Furuno Electric Co Ltd 測位用信号受信装置
JP2006215027A (ja) * 2005-01-31 2006-08-17 Seiko Epson Corp 航法衛星受信機システムおよび信号の弱い環境で高感度航法衛星受信機のウォームスタートを速めるための方法
JP2006314095A (ja) * 2005-04-20 2006-11-16 Seiko Epson Corp 混成航法衛星受信機/携帯電話組合せ、全地球測位システム受信機部と通信送受信機部を含む単一の携帯装置を備える一体化された衛星航法受信機/通信装置組合せシステム、及び航法受信機と携帯電話を一体的に組み合わせるときに基準発振器に必要な水晶の数を2個に制限する方法
JP2007155707A (ja) * 2005-10-21 2007-06-21 Nemerix Sa 無線位置特定受信機及び信号処理装置
JP2008203266A (ja) * 2002-02-19 2008-09-04 Seiko Epson Corp クライアントシステム、ネットワークシステム及び測位方法
JP2008537103A (ja) * 2005-03-15 2008-09-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 衛星信号から導かれるドリフト推定を使用したgps受信機の調整可能クロック
WO2009016784A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 Mitsubishi Electric Corporation ナビゲーションシステム
JP2010044060A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 O2 Micro Inc 衛星ナビゲーションシステムにおけるナビゲーションシステム時間の算出
JP2010054505A (ja) * 2008-08-18 2010-03-11 O2 Micro Inc 信号捕捉システム
JP2014048288A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048289A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048286A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048287A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6133874A (en) * 1996-03-08 2000-10-17 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for acquiring satellite positioning system signals
US5983160A (en) * 1997-04-21 1999-11-09 Raytheon Company Increase jamming immunity by optimizing processing gain for GPS/INS systems
US6118977A (en) * 1997-09-11 2000-09-12 Lucent Technologies, Inc. Telecommunications-assisted satellite positioning system
US6175928B1 (en) 1997-12-31 2001-01-16 Intel Corporation Reducing timing variance of signals from an electronic device
US7876729B1 (en) 1998-07-20 2011-01-25 Qualcomm Incorporated Intersystem base station handover
EP0977351B1 (en) * 1998-07-30 2004-02-18 Motorola Semiconducteurs S.A. Method and apparatus for radio communication
US6327473B1 (en) * 1998-09-08 2001-12-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for increasing the sensitivity of a global positioning satellite receiver
US6208292B1 (en) * 1998-09-09 2001-03-27 Qualcomm Incorporated Position location with low tolerance oscillator
GB9826044D0 (en) * 1998-11-28 1999-01-20 Koninkl Philips Electronics Nv Receiver for DS-CDMA signals
US6058338A (en) * 1999-02-12 2000-05-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient GPS assistance in a communication system
JP3528670B2 (ja) * 1999-04-05 2004-05-17 株式会社デンソー Gps受信装置
US9020756B2 (en) * 1999-04-23 2015-04-28 Global Locate, Inc. Method and apparatus for processing satellite positioning system signals
US6453237B1 (en) * 1999-04-23 2002-09-17 Global Locate, Inc. Method and apparatus for locating and providing services to mobile devices
US6211819B1 (en) 1999-08-27 2001-04-03 Motorola, Inc. Mobile station location determination in a radio communication system
JP3623704B2 (ja) * 1999-12-03 2005-02-23 株式会社デンソー 携帯型gps受信機および携帯端末
JP4543480B2 (ja) * 2000-03-02 2010-09-15 ソニー株式会社 Gps受信機、およびgps測位方法
US6346911B1 (en) * 2000-03-30 2002-02-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining time in a GPS receiver
US6778136B2 (en) * 2001-12-13 2004-08-17 Sirf Technology, Inc. Fast acquisition of GPS signal
US7929928B2 (en) * 2000-05-18 2011-04-19 Sirf Technology Inc. Frequency phase correction system
US6961019B1 (en) * 2000-08-10 2005-11-01 Sirf Technology, Inc. Method and apparatus for reducing GPS receiver jamming during transmission in a wireless receiver
US6937187B2 (en) * 2000-11-17 2005-08-30 Global Locate, Inc. Method and apparatus for forming a dynamic model to locate position of a satellite receiver
US7196660B2 (en) 2000-11-17 2007-03-27 Global Locate, Inc Method and system for determining time in a satellite positioning system
US20070200752A1 (en) 2001-06-06 2007-08-30 Global Locate, Inc. Method and apparatus for maintaining integrity of long-term orbits in a remote receiver
US6417801B1 (en) * 2000-11-17 2002-07-09 Global Locate, Inc. Method and apparatus for time-free processing of GPS signals
US6529805B2 (en) * 2001-02-21 2003-03-04 General Motors Corporation Methods and apparatus for configuring an automobile electronic control module
US7769076B2 (en) * 2001-05-18 2010-08-03 Broadcom Corporation Method and apparatus for performing frequency synchronization
US7006556B2 (en) * 2001-05-18 2006-02-28 Global Locate, Inc. Method and apparatus for performing signal correlation at multiple resolutions to mitigate multipath interference
US8090536B2 (en) * 2001-06-06 2012-01-03 Broadcom Corporation Method and apparatus for compression of long term orbit data
US8212719B2 (en) * 2001-06-06 2012-07-03 Global Locate, Inc. Method and apparatus for background decoding of a satellite navigation message to maintain integrity of long term orbit information in a remote receiver
JP2003028946A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Mitsui & Co Ltd 位置測定方法および装置
US6630872B1 (en) 2001-07-20 2003-10-07 Cmc Electronics, Inc. Digital indirectly compensated crystal oscillator
US6651000B2 (en) 2001-07-25 2003-11-18 Global Locate, Inc. Method and apparatus for generating and distributing satellite tracking information in a compact format
US6775319B2 (en) 2001-08-16 2004-08-10 Motorola, Inc. Spread spectrum receiver architectures and methods therefor
US6532251B1 (en) * 2001-08-16 2003-03-11 Motorola, Inc. Data message bit synchronization and local time correction methods and architectures
WO2003029836A2 (en) * 2001-10-02 2003-04-10 Sirf Technology, Inc. Global positioning apparatus and method for using a temperature compensated oscillator to perform a position fix
US6985811B2 (en) * 2001-10-30 2006-01-10 Sirf Technology, Inc. Method and apparatus for real time clock (RTC) brownout detection
US6662107B2 (en) * 2001-10-30 2003-12-09 Sirf Technology, Inc. Calibrated real time clock for acquisition of GPS signals during low power operation
US7656350B2 (en) * 2001-11-06 2010-02-02 Global Locate Method and apparatus for processing a satellite positioning system signal using a cellular acquisition signal
ATE447721T1 (de) * 2001-12-13 2009-11-15 Sirf Tech Inc Schnelle erfassung eines gps-signals
US6714160B2 (en) * 2002-02-19 2004-03-30 Eride, Inc. Real time clock for GPS receivers
US6509870B1 (en) * 2002-02-19 2003-01-21 Seiko Epson Corporation Software-compensated crystal oscillator
US6944540B2 (en) 2002-03-28 2005-09-13 Motorola, Inc. Time determination in satellite positioning system receivers and methods therefor
US7310327B2 (en) * 2003-04-28 2007-12-18 Temic Automotive Of North America, Inc. Method and apparatus for time synchronizing an in-vehicle network
JP4164662B2 (ja) * 2003-06-10 2008-10-15 日本電気株式会社 携帯端末およびgps時刻維持方法
US6788249B1 (en) * 2003-07-23 2004-09-07 Snaptrack Incorporated System for setting coarse GPS time in a mobile station within an asynchronous wireless network
JP4100320B2 (ja) * 2003-10-14 2008-06-11 株式会社日立製作所 位置検出システムおよび装置
KR100933392B1 (ko) * 2004-06-30 2009-12-22 노키아 코포레이션 저전력 gps 수신기들에 대한 타임 키핑 정확도의 개선
US7459984B2 (en) * 2005-05-26 2008-12-02 Sirf Technology Holdings, Inc. Method and apparatus for self-calibration and adaptive temperature compensation in GPS receivers
JP2007124291A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 測位装置およびその制御方法
EP1801609A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for time synchronisation
WO2007071652A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for time synchronisation
US7456782B2 (en) * 2005-12-29 2008-11-25 Sirf Technology, Inc. Timing calibration for fast signal reacquisition in navigational receivers
US7415354B2 (en) * 2006-04-28 2008-08-19 L-3 Communications Corporation System and method for GPS acquisition using advanced tight coupling
US7532159B2 (en) * 2006-05-19 2009-05-12 Trimble Navigation Limited Fast time to first fix by calibration of a real time clock
US8391339B2 (en) * 2006-07-05 2013-03-05 CSR Technology Holdings Inc. Correlator sum method for spread spectrum signal receivers
US7586382B2 (en) * 2007-01-30 2009-09-08 Sirf Technology, Inc. Methods and systems for temperature related frequency drift compensation
CN101246208B (zh) * 2007-02-14 2011-10-19 凹凸科技(中国)有限公司 减少开机后首次定位时间的gps接收机及方法
US7667644B2 (en) * 2007-10-09 2010-02-23 Honeywell International Inc. GPS receiver RAIM with slaved precision clock
US7936642B1 (en) * 2008-01-02 2011-05-03 Atheros Communications, Inc. High sensitivity GPS-assisted time source
WO2012128979A2 (en) 2011-03-22 2012-09-27 Trimble Navigation Limited Gnss signal processing with ionospheric bridging for reconvergence
US7956804B2 (en) * 2008-05-09 2011-06-07 Research In Motion Limited Frequency aiding method and system for navigation satellite receiver with crystal oscillator frequency hysteresis
US7986263B2 (en) * 2008-09-22 2011-07-26 Sierra Wireless, Inc. Method and apparatus for a global navigation satellite system receiver coupled to a host computer system
KR101437848B1 (ko) * 2008-09-29 2014-09-04 삼성전자주식회사 이동통신 시스템의 시스템 클럭 동기 장치 및 방법
JP5753647B2 (ja) * 2008-10-09 2015-07-22 セイコーエプソン株式会社 電子時計及び衛星信号受信方法
US8009091B2 (en) * 2008-12-04 2011-08-30 Mediatek Inc. Method and apparatus for reducing time to first fix (TTFF) of GNSS receiver without accurate time information
US8625572B2 (en) * 2008-12-19 2014-01-07 Nokia Corporation Synchronization indication in networks
US20130063305A1 (en) * 2009-02-18 2013-03-14 Chi-Yeh Lo Frequency calibration method and satellite positioning system utilizing the method
CN102498414B (zh) 2009-09-19 2014-04-16 天宝导航有限公司 用以估计轨道的gnss信号处理
CN103221839B (zh) 2010-02-14 2015-01-21 天宝导航有限公司 使用区域增强消息的gnss信号处理
KR101640208B1 (ko) * 2010-12-03 2016-07-18 한국전자통신연구원 위성운용절차서의 파라미터 자동 생성 장치 및 방법
US9170335B2 (en) 2011-02-14 2015-10-27 Trimble Navigation Limited GNSS signal processing with ionosphere model for synthetic reference data
US9116231B2 (en) 2011-03-11 2015-08-25 Trimble Navigation Limited Indicating quality of GNSS position fixes
EP2689267A4 (en) 2011-03-22 2015-02-18 Trimble Navigation Ltd GNSS SIGNAL PROCESSING WITH THE DELTA PHASE
US9645245B2 (en) 2011-09-16 2017-05-09 Trimble Inc. GNSS signal processing methods and apparatus
US9151845B2 (en) * 2012-01-05 2015-10-06 Cambridge Silicon Radio Limited Reverse frequency and time aiding
EP2703840A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-05 O2Micro, Inc. Method and apparatus for synchronizing navigation data
US20150025831A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Intellectual Property Administration Dynamically updating a time interval of a gps
US10018728B2 (en) 2013-12-17 2018-07-10 Trimble Inc. Navigation satellite system positioning with enhanced satellite-specific correction information
GB2521461B (en) * 2013-12-20 2020-08-19 St Microelectronics Res & Dev Ltd Frequency error
US9645247B2 (en) 2014-07-25 2017-05-09 General Motors Llc Fast estimation of UTC time in a mobile device using GNSS
US11808865B2 (en) * 2016-03-24 2023-11-07 Focal Point Positioning Limited Method and system for calibrating a system parameter
GB2566748B (en) 2017-09-26 2022-08-17 Focal Point Positioning Ltd A method and system for calibrating a system parameter
JP6772700B2 (ja) * 2016-09-15 2020-10-21 カシオ計算機株式会社 測位装置、電子時計、測位制御方法、及びプログラム
CN106597145A (zh) * 2016-11-18 2017-04-26 海南电力技术研究院 低能耗避雷器状态诊断系统及其运行方法
CN108414841B (zh) * 2018-03-09 2023-07-28 黄建钟 一种秒脉冲稳定度测量装置
US11226650B1 (en) 2019-09-05 2022-01-18 Lytx, Inc. Managing a time reference
CN113504557B (zh) * 2021-06-22 2023-05-23 北京建筑大学 面向实时应用的gps频间钟差新预报方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH667965GA3 (ja) * 1987-03-23 1988-11-30
JPH0659013A (ja) * 1992-08-05 1994-03-04 Pioneer Electron Corp Gps受信機の信号捕捉方法
US5319374A (en) * 1993-02-02 1994-06-07 Trimble Navigation Limited Precise universal time for vehicles
US5420593A (en) * 1993-04-09 1995-05-30 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for accelerating code correlation searches in initial acquisition and doppler and code phase in re-acquisition of GPS satellite signals
US5666122A (en) * 1994-07-11 1997-09-09 Qualcomm Incorporated Method for rapid signal acquisition in a satellite communications system
US5592173A (en) * 1994-07-18 1997-01-07 Trimble Navigation, Ltd GPS receiver having a low power standby mode
US5654718A (en) * 1994-10-06 1997-08-05 Garmin Corporation GPS receiver device and method for calibrating a temperature uncompensated crystal oscillator
US5594453A (en) * 1994-11-01 1997-01-14 Trimble Navigation, Ltd GPS receiver having a rapid acquisition of GPS satellite signals
US5663735A (en) * 1996-05-20 1997-09-02 Trimble Navigation Limited GPS receiver using a radio signal for improving time to first fix

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008203266A (ja) * 2002-02-19 2008-09-04 Seiko Epson Corp クライアントシステム、ネットワークシステム及び測位方法
JP2006177680A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Furuno Electric Co Ltd 測位用信号受信装置
JP2006215027A (ja) * 2005-01-31 2006-08-17 Seiko Epson Corp 航法衛星受信機システムおよび信号の弱い環境で高感度航法衛星受信機のウォームスタートを速めるための方法
JP2013253985A (ja) * 2005-03-15 2013-12-19 Honeywell Internatl Inc 衛星信号から導かれるドリフト推定を使用したgps受信機の調整可能クロック
JP2008537103A (ja) * 2005-03-15 2008-09-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 衛星信号から導かれるドリフト推定を使用したgps受信機の調整可能クロック
JP2006314095A (ja) * 2005-04-20 2006-11-16 Seiko Epson Corp 混成航法衛星受信機/携帯電話組合せ、全地球測位システム受信機部と通信送受信機部を含む単一の携帯装置を備える一体化された衛星航法受信機/通信装置組合せシステム、及び航法受信機と携帯電話を一体的に組み合わせるときに基準発振器に必要な水晶の数を2個に制限する方法
JP2007155707A (ja) * 2005-10-21 2007-06-21 Nemerix Sa 無線位置特定受信機及び信号処理装置
WO2009016784A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 Mitsubishi Electric Corporation ナビゲーションシステム
JP2010044060A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 O2 Micro Inc 衛星ナビゲーションシステムにおけるナビゲーションシステム時間の算出
JP2010054505A (ja) * 2008-08-18 2010-03-11 O2 Micro Inc 信号捕捉システム
JP2014048288A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048289A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048286A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048287A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998032027A1 (en) 1998-07-23
US5893044A (en) 1999-04-06
EP0895601A4 (en) 2000-04-26
EP0895601A1 (en) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000508076A (ja) Gsp信号の高速獲得のための改良されたリアル・タイムクロック装置
EP1433001B1 (en) Global positioning apparatus and method for using a temperature compensated oscillator to perform a position fix
US7436357B2 (en) Background ephemeris download in navigational receivers
KR100910141B1 (ko) 위성 위치결정 시스템 수신기에서 시간 유지를 위한 장치 및 방법
KR100741599B1 (ko) Gps 수신기에서의 z-카운트 및 정확한 시간의 생략
US7532159B2 (en) Fast time to first fix by calibration of a real time clock
EP1439401A1 (en) High-sensitivity satellite positioning system receivers and reception methods
US7847726B2 (en) Navigational signal tracking in low power mode
US20050195105A1 (en) Keeping accurate time for a hybrid GPS receiver and mobile phone when powered off
JP5274763B2 (ja) 無線位置特定受信機及び信号処理装置
EP2530487B1 (en) Satellite positioning with assisted calculation
JP2005326430A (ja) Gps受信機とgps信号を処理する方法
JP2005214916A (ja) Gps受信方法およびgps受信機
JPH08327718A (ja) 測位装置および測位方法
JP2016195347A (ja) タイミング信号発生装置、電子機器および移動体
JP2005331369A (ja) Gps受信装置およびgps受信装置における同期保持方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040813

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060619

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031