JP2000505187A - 空気予熱器の熱伝達表面 - Google Patents

空気予熱器の熱伝達表面

Info

Publication number
JP2000505187A
JP2000505187A JP10523654A JP52365498A JP2000505187A JP 2000505187 A JP2000505187 A JP 2000505187A JP 10523654 A JP10523654 A JP 10523654A JP 52365498 A JP52365498 A JP 52365498A JP 2000505187 A JP2000505187 A JP 2000505187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
notches
transfer plate
notch
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10523654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3168427B2 (ja
Inventor
ウェイン スタンレー カウンターマン
Original Assignee
エービービー エア プレヒーター インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エービービー エア プレヒーター インコーポレイテッド filed Critical エービービー エア プレヒーター インコーポレイテッド
Publication of JP2000505187A publication Critical patent/JP2000505187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3168427B2 publication Critical patent/JP3168427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D19/00Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium
    • F28D19/04Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier
    • F28D19/041Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier with axial flow through the intermediate heat-transfer medium
    • F28D19/042Rotors; Assemblies of heat absorbing masses
    • F28D19/044Rotors; Assemblies of heat absorbing masses shaped in sector form, e.g. with baskets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 回転再生式予熱器(10)用の熱伝達要素(40)は、第1及び第2の熱伝達板(50)を有する。第1の熱伝達板(50)は、複数のほぼ等距離で横方向に間隔を置いて離れていると共に互いに平行である真直なノッチ(52)を画成する。各ノッチ(52)は、第1の熱伝達板(50)の対向する両側から横方向に延びて隣接するダブリリッジ(53)を有する。ノッチ(52)間には波状部(56)が延びている。第2の熱伝達板(50)は、第1の熱伝達板(50)に隣接し、また複数のほぼ等距離で横方向に間隔を置いて離れていると共に互いに平行である真直な平らな区域(54)を画成する。平らな区域(54)間には波状部(56)が延びており、平らな区域から(54)はノッチ(52)の横方向間隔とほぼ等しい間隔を置いて離れている。第1の熱伝達板(50)のノッチ(52)は、第2の熱伝達板(50)の平らな区域(54)に接触して第1と第2の熱伝達板間にチャンネル(58)を画成する。

Description

【発明の詳細な説明】 空気予熱器の熱伝達表面 発明の背景 本発明は、熱を煙道ガス流れから燃焼用空気流れに伝達する回転再生式空気予 熱器に関する。より詳細には、本発明は空気予熱器の熱伝達表面に関する。 回転再生式空気予熱器は、一般に、炉を出る煙道ガスから熱を入来する燃焼用 空気に伝達するために用いられている。従来の回転再生式空気予熱器は、ハウジ ング内に回転可能に設けられているロータを有する。ロータは、熱を煙道ガスか ら燃焼用空気に伝達する熱伝達要素により画成されている熱伝達表面を支持する 。ロータは複数の半径方向隔壁又は仕切りを有し、これらの仕切りはそれらの間 に熱伝達要素を支持するコンパートメントを画成する。そして、セクタ板がロー タの上下面を横切って延び、空気予熱器をガス用セクタと空気用セクタとに分割 する。高温の煙道ガス流れは、空気予熱器のガス用セクタを通して向けられ、連 続して回転するロータの熱伝達要素に熱を伝達せしめる。熱伝達要素は、それか ら、空気予熱器の空気用セクタに回転させられる。熱伝達要素を横切るように向 けられた燃焼用空気流れは、これにより加熱される。再生式空気予熱器の他の型 式においては、熱伝達要素が固定され、空気及びガス入口及び出口フードが回転 する。 再生式空気予熱器用の熱伝達要素には、幾つかの要求がなされる。最も重要な ことは、熱伝達要素は一定の深さの熱伝達要素に対して必要量の熱伝達又はエネ ルギ回収を提供しなければならないことである。空気予熱器用の従来の熱伝達要 素は、フラット又はリブドフォームプレス若しくはロールドプレスした鋼板を用 いる。組合わされると、これらの板は煙道ガス流れ及び空気流れを空気予熱器の ロータを通して進めるための流れ通路を形成する。熱伝達板の表面設計及び配置 は、隣接する板間の接触を作り、熱伝達要素を通して流れ通路を画成して維持す る。熱伝達要素に対しての更なる要求は、熱伝達要素が一定深さの熱伝達要素に 対して圧力降下を最小にし、及び更には積重ねの嵩を小さくすることである。 熱伝達要素は、煙道ガス流れ中の、一般にはすすと称されている微粒子及び凝 縮汚染物質による汚染にさらされる。したがって、他の重要な性能上考慮すべき 問題は重大な汚染に対する熱伝達要素の低感応性、及び汚染されたときの熱伝達 要素の簡単な清浄である。熱伝達要素の汚染は、従来、すす吹き装置により除去 され、この装置は圧縮乾燥蒸気又は空気を噴射し、衝突により熱伝達要素から微 粉子、スケール及び汚染物質を取り除く。したがって、熱伝達要素は、すす吹き 装置から遠く離れて位置している熱伝達要素をも清浄するのに十分なエネルギで もって熱伝達要素の層を貫通するようなすす吹きエネルギを許容しなければなら ない。その上、熱伝達要素はまたすす吹きに関連する摩耗及び疲労に耐えなけれ ばならない。 熱伝達要素を設計するために考慮すべき他の問題は、熱伝達要素の深さを通し て照準線を持つことができるかである。照準線は、赤外線又は他のホットスポッ ト検知システムが熱伝達要素上のホットスポット又は火災の初期段階を検知する ことを可能にする。ホットスポット及び熱伝達要素の初期火災の迅速で正確な検 知は、空気予熱器に対する損傷を最小にする。 従来の空気予熱器は、典型的に、ロータの異なる種類の熱伝達要素の多層を使 用する。一般には、ロータは、煙道ガス出口に位置する低温端層と、中間層と、 煙道ガス入口に位置する高温端層とを有する。典型的に、高温端層は、熱伝達要 素の所定の深さに対して最も高い相対エネルギ回収を提供するように設計されて いる高熱伝達要素を用いる。これらの高熱伝達要素は、従来、開放流れチャンネ ルを有し、これらの流れチャンネルは高い熱伝達を許容するが、しかし、すす吹 き流れが熱伝達要素内を通して進むにつれてすす吹き流れからのエネルギを拡散 又は分散させてしまう。そして、このすす吹き流れの分散は、すす吹き装置に最 も近接する熱伝達要素、及びまた遠くに位置している熱伝達要素の層の清浄効率 を非常に減少せしめる。 汚染のかなり多くの部分は、典型的に、少なくともいくぶんかは凝縮のために 低温端層に生じる。従来の高熱伝達要素の斜めに向いた流れチャンネルは、すす 吹きエネルギがこのような高熱伝達要素への進入中に著しく消散されるために、 しばしば、これら流れチャンネルの低温端層への使用を妨げるものである。した がって、すす吹きによる効率の良い有効な清浄を可能にする熱伝達表面を提供す るために、熱伝達及びエネルギ回収は典型的に妥協されている。すす吹きエネル ギの分散を減少するためには、閉じたチャンネルの熱伝達要素が用いられる。こ れら閉じたチャンネルの熱伝達要素は、典型的に、チャンネルの端で開放してい るのみである。これらのチャンネルは、好適には真直ぐであり、流体流れ関係で 相互接続していない。しかしながら、閉じたチャンネルの深さのほぼ2倍が、従 来の斜めに向いた流れチャンネルの高熱伝達要素と比較して等しい熱伝達能力を 提供するために要求されている。 一例として、従来の閉じたチャンネルの低温端用熱伝達要素に行った試験にお いて、すす吹きエネルギはこのような熱伝達要素の存在により4%だけ減少され たことが測定された。しかしながら、低温端用熱伝達要素の深さの半分のみを有 しているが等しい熱伝達能力を有している、斜めに向いて相互接続している流れ チャンネルを有する高熱伝達要素の同じ試験においては、55%以上のすす吹き エネルギの減少が生じた。 発明の概要 簡単に述べれば、本発明は、回転再生式空気予熱器において熱を煙道ガス流れ から空気流れに伝達するための改善した熱伝達要素にある。本発明による熱伝達 要素は、複数の等距離で横方向に間隔を置いて流れていると共に互いに平行であ る真直なノッチを画成する第1の熱伝達板を包含する。ノッチは、好適には、熱 伝達要素の深さ全体を長手方向に延びる。各ノッチは互いに平行なダブルリッジ で形成され、ダブルリッジは好適には第1の熱伝達板の対向する両側から対称的 に延びる。真直なノッチ間には波状部が位置しており、これらの波状部は好適に はノッチに対して斜めになっている。そして、第1の熱伝達板はこれに隣接する 第2の熱伝達板に接触する。 第2の熱伝達板は、複数の等距離で横方向に間隔を置いて離れていると共に互 いに平行である真直な平らな区域を有する。これらの平らな区域も、好適には、 熱伝達要素の深さを長手方向に延びる。第2の熱伝達板の平らな区域は、第1の 熱伝達板のノッチに対応して向き合っている関係である。第1の熱伝達板のノッ チのリッジは、第2の熱伝達板の平らな区域にほぼ線接触する。第2の熱伝達板 は、更に、平らな区域間に位置する波状部を有し、これらの波状部は好適には平 らな区域に対して斜めに方向付けられている。したがって、第1及び第2の熱伝 達板の両方のノッチと平らな区域とは互いに平行である。第1及び第2の熱伝達 板は、一緒になってそれらの間にほぼ真直なチャンネルを画成する。 本発明のひとつの好適な実施例において、複数のほぼ同一の熱伝達板の積重体 はひとつの熱伝達要素を画成する。各熱伝達板は、複数の等距離で横方向に間隔 を置いて離れていると共に互いに平行である真直なノッチを有する。ノッチ間に はノッチに平行である平らな区域が交互に並べられ、これらのノッチは、等距離 で横方向に間隔を置いて離れていると共に互いに平行であって、かつ真直ぐであ る。熱伝達板のノッチと平らな区域とは、互いに平行である。各ノッチからこれ に隣接する他のノッチまでの距離と、各平らな区域からこれに隣接する他の平ら な区域までの距離とはほぼ等しい。更に、各隣接する平らな区域とノッチとの間 の距離は、好適には、等しい。交互に並ぶノッチと平らな区域との間では、波状 部がノッチ及び平らな区域に対して斜めに方向付けられている。 熱伝達要素は、複数のほぼ同一の熱伝達板の積重体として構成される。これら の各熱伝達板は、他の熱伝達板のすべてが一対のノッチ間の距離の半分ずれるよ うにして互いにほぼ平行な関係で配列される。したがって、積重体として配列さ れると、特定の1枚の熱伝達板のノッチは各隣接する他の熱伝達板の平らな区域 に面対面接触し、またこれらの隣接する他の熱伝達板のノッチは前記特定の熱伝 達板の平らな区域に面対面接触する。前記特定の熱伝達板とこれに隣接する他の 熱伝達板とは、したがって、それらの間にチャンネルを画成する。これらのチャ ンネルは、例えば煙道ガス及び空気のような流体媒体の通過のために端部が開放 しているが、しかし、長手方向に延びる側部が実際上閉じられてすす吹きエネル ギの分散を防止する。 本発明の熱伝達要素は、効率の良い有効なすす吹きを可能にする。加えて、高 い熱伝達をも提供する。すなわち、熱伝達表面又は要素は、熱伝達板の波状部に より乱流及び境界層の遮断が生じることにより高い熱伝達率を提供する。熱伝達 要素は、更に、閉じた要素プロフィルを提供し、その結果すす吹きエネルギは分 散されない。 本発明の目的は、改善された熱伝達能力を有する熱伝達要素を提供することに ある。 本発明の他の目的は、改善されたすす吹きを可能にする熱伝達要素を提供する ことにある。 本発明の更に他の目的は、すす吹き装置から遠く位置している熱伝達要素をも 清浄するのに十分なエネルギでもって、すす吹きエネルギが熱伝達表面を貫通す るのを可能にする熱伝達要素を提供することにある。 本発明の以上述べた及び他の目的は、明細書の下記の説明及び図面から明らか になるであろう。 図面の簡単な説明 図1は、回転再生式空気予熱器を一部切断して示す斜視図である。 図2は、図1のロータの一部断面図である。 図3は、本発明による図2の熱伝達要素の斜視図である。 図4は、図3の熱伝達要素の一部端面図である。 図5は、図3の熱伝達要素の一部斜視図である。 図6は、本発明による熱伝達要素の他の実施例の一部端面図である。 好適な実施例の説明 図面の図1を参照するに、従来の回転再生式空気予熱器は参照符号10により 総括的に示されている。空気予熱器10は、ハウジング14内に回転可能に設け られたロータ12を有する。ロータ12は、中央ポスト18からロータ12の外 周部にまで半径方向に延びている複数の隔壁又は仕切り16で形成されている。 これらの仕切り16は、それらの間にコンパートメント17を画成し、これらの コンパートメント17は熱交換又は伝達要素40を収容する。 ハウジング14は、加熱煙道ガスの流れを空気予熱器10を通して流すための 煙道ガス入口ダクト20及び煙道ガス出口ダクト22を画成する。ハウジング1 4は、更に、燃焼用空気の流れを空気予熱器10を通して流すための空気入口ダ クト24及び空気出口ダクト26を画成する。セクタ板28は、ロータ12の上 下面に隣接してハウジング14を横切って延びている。これらのセクタ板28は 、空気予熱器10を空気用セクタ32と煙道ガス用セクタ34とに分割する。図 1の細い矢印は、ロータ12を通る煙道ガス流れ36及び空気流れ38を示す。 煙道ガス入口ダクト20を通して入る高温の煙道ガス流れ36は、コンパートメ ント17内に設けられている熱伝達要素40に熱を伝達する。加熱された熱伝達 要素40は、それから、空気予熱器10の空気用セクタ32に回転させられる。 加熱された熱伝達要素40の蓄熱は、それから、空気入口ダクト24を通して入 ってくる燃焼用空気流れ38に伝達される。低温となった煙道ガス流れ36は、 煙道ガス出口ダクト22を通して空気予熱器10を出る。加熱された空気流れ3 8は、空気出口ダクト26を通して空気予熱器10を出る。 ロータ12は、一般に、3層の熱伝達要素40を有する(図2及び図3参照) 。高温の端層42は、煙道ガス入口ダクト20及び空気出口ダクト26に隣接し て配置されている。中間層44は、高温の端層42に隣接して配置されている。 最後に、低温の端層46は、煙道ガス出口ダクト22及び空気入口ダクト24に 大体隣接して配置されている。 従来、熱伝達要素40の大部分の汚れは低温の端層46に生じている。すなわ ち、低温となった煙道ガスから凝縮した微粒子、スケール及び堆積物は、一般的 に一緒にすすと称されて、大抵低温の端層46に集中する。したがって、ロータ 12からすす及び他の汚染物質を取り除くためのすす吹き装置(図示せず)は、 典型的にロータ12の低温端に設けられている。すす吹きの清浄用媒体、典型的 には圧縮空気又は乾燥蒸気は、ロータ12の効率の良い有効な清浄を得るために 低温端層46を通って中間層44及び高温端層42にまで貫通しなければならな い。 本発明による熱伝達要素40は、好適にはロータ12の低温端層46に用いら れる。しかしながら、照準線がロータ12の全体を通して存在することが良いと される場合や、又は他の性能基準のために、本発明による熱伝達要素40は更に 中間層44及び高温端層42に用いることもできる。 本発明による熱伝達要素40は、複数の熱伝達板50の積重体として形成され る(図3〜図5参照)。好適な熱伝達板50は、すべてほぼ同じ形状であり、一 連の交互に並んで互いに平行である真直なノッチ52と平らな区域54とを有す る。これらのノッチ52及び平らな区域54は、好適には、熱伝達要素40の深 さ全体を長手方向に延びる。更に、ノッチ52及び平らな区域54は、熱伝達要 素40を通しての空気流れ38及び煙道ガス流れ36の主流れ方向と平行に方向 付けられている。この主流れ方向は、図2、図3及び図5に矢印によって示され ている。ノッチ52及び平らな区域54に対して斜めに方向付けられている波状 部56は、各ノッチ52と平らな区域54との間を横方向に延びる。平らな区域 54は、大体、熱伝達板50により画成されている面内である。波状部56は、 熱伝達板50の面から比較的小さな距離を横方向に延びる。各ノッチ52は、熱 伝達板50の対向する両面から横方向に延びる平行なダブルリッジ53で形成さ れている。これらのリッジ53は、熱伝達板50の面から横方向に延びている波 状部56よりも大きい横方向距離を熱伝達板50の面から延びている。 好適な熱伝達板50において、ノッチ52はほぼS形の断面を有する。しかし ながら、ノッチ52は、また、三角形状であって全体としてZ形の断面を、又は 対向して横方向に延びる多数のリッジを形成する他の周知の形状を有することが できる。 各平らな区域54は各隣接する他の平らな区域54から横方向に等距離で配列 され、また同じ横方向距離で各ノッチ52も各隣接する他のノッチ52から横方 向に配列されている。したがって、各ノッチ52のリッジ53はこれに隣接する 熱伝達板50の平らな区域54のひとつの上に位置させることができる。それ故 、単一形状の熱伝達板50の製造により、熱伝達要素40は容易に組み立てるこ とができる。 1枚の熱伝達板50のノッチ52のリッジ53は、これに隣接する熱伝達板5 0の対向する平らな区域54にほぼ線接触する(図4参照)。平らな区域54は 、ノッチに小さな製作変化があってもノッチが平らな区域に接触するのを確実に するのに十分な幅を有する。また、平らな区域54は波状部56及びノッチ52 に関して平らである。したがって、平らな区域54は横方向に多少曲がることが でき、交互に配列された熱伝達板50のノッチ52との線接触をより一層維持す る。一対の熱伝達板50は、一緒になって、それらの間にほぼ一定断面のチャン ネル58を画成する。熱伝達板50は、好適には、熱伝達要素40の深さ全体を 長手方向に延びる。更に、一対の隣接して接触する熱伝達板50により画成され ているチャンネル58は、長手方向に延びる側部が実際上閉じられ、すす吹き清 浄用媒体が熱伝達要素40内に入って有効に貫通するのを可能にする。すす吹き 装置の清浄用媒体は、チャンネル58の開放端を通してチャンネル58内に入り 、ロータ12の一層遠くの後続層の熱伝達要素40をも有効に清浄する。 平らな区域54は、好適には、各隣接するノッチ52から横方向に等距離で配 列される。したがって、特定の平らな区域54とこれに隣接するノッチ52との 間の距離は、ひとつの平らな区域54とこれに隣接する他の平らな区域54との 間の距離のほぼ半分である。チャンネル58の好適には等しい断面積は、流体媒 体と熱伝達要素40との間の熱伝達を有効にする。 ノッチ52と平らな区域54との間の波状部56は、熱伝達要素40を通して 流れる流体媒体に乱流を発生させる。この乱流は、熱伝達板の表面と空気又は煙 道ガスの流体媒体との間の温度境界を崩壊せしめる。したがって、波状部は熱伝 達板50と流体媒体との間の熱伝達を改善せしめる。本発明にしたがって構成さ れた熱伝達要素の一実施例において、波状部は長手方向に延びるノッチ52及び 平らな区域54から60°斜めに方向付けられている。一対の隣接する熱伝達板 50により画成されている真直なチャンネル58は、一定の熱伝達容積に対して 熱伝達要素40を横切って著しい圧力降下を生じさせるものではない。 本発明の熱伝達板50は、好適には、熱伝達要素の製作のためによく知られて いる任意の材料の単一のシートから形成される。すなわち、シートは最初に斜め をなす波状部56を画成するように圧延される。それから、前述した間隔で、波 状部はノッチ52か又は平らな区域54を形成するように圧延される。平らな区 域54は好適には任意の2つのノッチ52間の中間に形成され、ノッチ52はシ ート上に横方向に等距離で配列される。熱伝達要素40の製作のために、熱伝達 板50はバリ取りされ、熱伝達板50を横に移動させて積重体を形成することを 可能にする。他のすべての熱伝達板50の横移動は、ひとつの熱伝達板50の平 らな区域54をこれに隣接する熱伝達板50のノッチ52のリッジ53に接触さ せて位置せしめる。 次に図6を参照するに、本発明の他の実施例において、熱伝達要素44は、ノ ッチ52との平らな区域54とが上下に交互に並ぶ熱伝達板にあるようにした複 数の熱伝達板により構成されている。すなわち、第1の熱伝達板60は真直ぐで かつ等距離で横方向に間隔を置いて離れて長手方向に延びている複数のノッチ5 2を画成する。これらのノッチ52は、たがいにほぼ平行である。波状部56は 、ノッチ52間を横方向に延びていると共に、ノッチ52に対して斜めに方向付 けられている。第2の熱伝達板62は、真直ぐでかつ等距離で横方向に間隔を置 いて離れて長手方向に延びている複数の平らな区域52を画成する。第2の熱伝 達板62は、第1の熱伝達板60の両側に配列される。各第2の熱伝達板62の 平らな区域54は、互いに長手方向に平行に方向付けられている。波状部56は 、平らな区域54間を斜めにして横方向に延びている。第2の熱伝達板62の隣 接する2つの平らな区域54間の距離は、第1の熱伝達板60の隣接する2つの ノッチ52間の距離とほぼ等しい。ノッチ52及び平らな区域54は、空気予熱 器10を通しての流体媒体の主流れ方向とほぼ平行である。熱伝達要素44は、 第1と第2の熱伝達板60,62を交互に並べた積重体として構成されている。 第1の熱伝達板60のノッチ52のリッジ53は、好適には、これに隣接する第 2の熱伝達板62の平らな区域54に面対面の線接触する。 熱伝達要素44を形成する熱伝達板60,62の配列体は、熱伝達板60と6 2との間にほぼ一定の断面のチャンネル64,66を画成する。これらのチャン ネルは、ほぼ長手方向に真直ぐであり、ロータ12内のホットスポット及び熱伝 達要素44の火災を有効に検出するために熱伝達要素44を通しての照準線を提 供する。更に、チャンネル64,66は長手方向に向いている側部が実際上閉じ られ、ロータ12に設けられている熱伝達要素44及びこれに続く熱伝達要素の 有効なすす吹きを可能にする。 以上本発明の好適な実施例を詳細に図示し説明してきたけれども、上記実施例 に対して多くの変形及び変更が当業者によってできることは容易に認識されよう 。したがって、添付した請求の範囲は本発明の精神及び範囲内にある変形のすべ てを包含するものとされている。
【手続補正書】 【提出日】1999年5月20日(1999.5.20) 【補正内容】 (1)請求の範囲を別紙のとおり訂正します。 (2)図面の図1を別紙のとおり訂正します。 請求の範囲 1 回転再生式予熱器用の熱伝達要素において、第1の熱伝達板とこの第1の熱 伝達板に隣接する第2の熱伝達板とを包含し、前記第1の熱伝達板は複数のほぼ 等距離で横方向に間隔を置いて離れていると共に互いに平行である真直なノッチ とこれらのノッチ間に延びている波状部とを画成し、前記ノッチの各々は前記第 1の熱伝達板の対向する両側から横方向に延びて隣接するダブルリッジから成り 、また前記第2の熱伝達板は複数のほぼ等距離で横方向に間隔を置いて離れてい ると共に互いに平行である真直な平らな区域とこれらの平らな区域間に延びてい る波状部とを画成し、前記平らな区域は前記ノッチの横方向間隔とほぼ等しい距 離で互いに離れており、前記第1の熱伝達板の前記ノッチは前記第2の熱伝達板 の前記平らな区域に接触し、これにより前記第1と第2の熱伝達板間にチャンネ ルを画成している熱伝達要素。 2 請求項1記載の熱伝達要素において、前記ノッチの前記ダブリリッジはS形 の断面を画成する熱伝達要素。 3 請求項1記載の熱伝達要素において、前記第1の熱伝達板はその前記ノッチ 間に交互に並んでこれらのノッチに平行である平らな区域を画成し、また前記第 2の熱伝達板はその前記平らな区域間に交互に並んでこれらの平らな区域に平行 であるノッチを画成し、前記第2の熱伝達板の前記ノッチは前記第1の熱伝達板 の前記平らな区域に接触している熱伝達要素。 4 請求項3記載の熱伝達要素において、前記第1及び第2の熱伝達板の両方の 前記ノッチ及び前記平らな区域は、等距離で横方向に間隔を置いて離れている熱 伝達要素。 5 請求項1記載の熱伝達要素において、前記波状部は前記平らな区域及び前記 ノッチに対して斜めになっている熱伝達要素。 6 熱伝達板において、横方向に間隔を置いて離れていると共に互いに平行であ る真直なノッチと真直な平らな区域及びこれらの平らな区域とノッチとの間の波 状部を画成し、前記ノッチは熱伝達板の対向する両側から横方向に延びて隣接す るダブルリッジから成り、また前記ノッチは各隣接する他のノッチから等距離で 横方向に位置していると共に、前記平らな区域は各隣接する他の平らな区域から 等距離で横方向に位置し、隣接する2つの前記ノッチ間の距離は隣接する2つの 前記平らな区域間の距離とほぼ等しい熱伝達板。 7 請求項記載の熱伝達板において、前記平らな区域は隣接する2つの前記ノ ッチ間の中間に間隔を置いている熱伝達板。 8 請求項記載の熱伝達板において、前記ノッチはS形の断面を画成する熱伝 達板。 9 請求項記載の熱伝達板において、前記波状部は前記平らな区域及び前記ノ ッチに対して斜めになっている熱伝達板。 【図1】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転再生式予熱器用の熱伝達要素において、第1の熱伝達板とこの第1の熱 伝達板に隣接する第2の熱伝達板とを包含し、前記第1の熱伝達板は複数のほぼ 等距離で横方向に間隔を置いて離れていると共に互いに平行である真直なノッチ とこれらのノッチ間に延びている波状部とを画成し、前記ノッチの各々は前記第 1の熱伝達板の対向する両側から横方向に延びて隣接するダブルリッジから成り 、また前記第2の熱伝達板は複数のほぼ等距離で横方向に間隔を置いて離れてい ると共に互いに平行である真直な平らな区域とこれらの平らな区域間に延びてい る波状部とを画成し、前記平らな区域は前記ノッチの横方向間隔とほぼ等しい距 離で互いに離れており、前記第1の熱伝達板の前記ノッチは前記第2の熱伝達板 の前記平らな区域に接触し、これにより前記第1と第2の熱伝達板間にチャンネ ルを画成している熱伝達要素。 2 請求項1記載の熱伝達要素において、前記ノッチの前記ダブリリッジはS形 の断面を画成する熱伝達要素。 3 請求項1記載の熱伝達要素において、前記第1の熱伝達板はその前記ノッチ 間に交互に並んでこれらのノッチに平行である平らな区域を画成し、また前記第 2の熱伝達板はその前記平らな区域間に交互に並んでこれらの平らな区域に平行 であるノッチを画成し、前記第2の熱伝達板の前記ノッチは前記第1の熱伝達板 の前記平らな区域に接触している熱伝達要素。 4 請求項3記載の熱伝達要素において、前記第1及び第2の熱伝達板の両方の 前記ノッチ及び前記平らな区域は、等距離で横方向に間隔を置いて離れている熱 伝達要素。 5 請求項1記載の熱伝達要素において、前記波状部は前記平らな区域及び前記 ノッチに対して斜めになっている熱伝達要素。 6 熱伝達板において、横方向に間隔を置いて離れていると共に互いに平行であ る真直なノッチと真直な平らな区域及びこれらの平らな区域とノッチとの間の波 状部を画成し、前記ノッチは熱伝達板の対向する両側から横方向に延びて隣接す るダブルリッジから成り、また前記ノッチは各隣接する他のノッチから等距離で 横方向に位置していると共に、前記平らな区域は各隣接する他の平らな区域から 等距離で横方向に位置し、隣接する2つの前記ノッチ間の距離は隣接する2つの 前記平らな区域間の距離とほぼ等しい熱伝達板。 7 請求項5記載の熱伝達板において、前記平らな区域は隣接する2つの前記ノ ッチ間の中間に間隔を置いている熱伝達板。 8 請求項5記載の熱伝達板において、前記ノッチはS形の断面を画成する熱伝 達板。 9 請求項5記載の熱伝達板において、前記波状部は前記平らな区域及び前記ノ ッチに対して斜めになっている熱伝達板。
JP52365498A 1996-11-22 1997-10-14 空気予熱器の熱伝達表面 Expired - Lifetime JP3168427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US755,484 1991-09-05
US08/755,484 1996-11-22
US08/755,484 US5836379A (en) 1996-11-22 1996-11-22 Air preheater heat transfer surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000505187A true JP2000505187A (ja) 2000-04-25
JP3168427B2 JP3168427B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=25039347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52365498A Expired - Lifetime JP3168427B2 (ja) 1996-11-22 1997-10-14 空気予熱器の熱伝達表面

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5836379A (ja)
EP (1) EP0960314B1 (ja)
JP (1) JP3168427B2 (ja)
CN (1) CN1111716C (ja)
AT (1) ATE200569T1 (ja)
BR (1) BR9713399A (ja)
CA (1) CA2272264C (ja)
DE (1) DE69704576T2 (ja)
DK (1) DK0960314T3 (ja)
ES (1) ES2158521T3 (ja)
WO (1) WO1998022768A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503421A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ハウデン ユーケイ リミテッド 熱交換表面
JP2012526262A (ja) * 2009-05-08 2012-10-25 アルストム テクノロジー リミテッド 回転再生式熱交換器のための熱伝達シート
JP2013502557A (ja) * 2009-08-19 2013-01-24 アルストム テクノロジー リミテッド 回転再生式熱交換器のための熱伝逹要素
KR20140026294A (ko) * 2012-08-23 2014-03-05 알스톰 테크놀러지 리미티드 회전 재생식 예열기용 열전달 조립체
JP2017048973A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 アルヴォス インコーポレイテッド 伝熱エレメント積層体
JP2020503488A (ja) * 2016-12-29 2020-01-30 アルヴォス ユングストローム エルエルシー 中間間隔特徴部を有する熱伝達シートアセンブリ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19652999C2 (de) * 1996-12-19 1999-06-24 Steag Ag Wärmespeicherblock für regenerative Wärmetauscher
US5979050A (en) * 1997-06-13 1999-11-09 Abb Air Preheater, Inc. Air preheater heat transfer elements and method of manufacture
US6019160A (en) * 1998-12-16 2000-02-01 Abb Air Preheater, Inc. Heat transfer element assembly
US6516871B1 (en) * 1999-08-18 2003-02-11 Alstom (Switzerland) Ltd. Heat transfer element assembly
US6450245B1 (en) * 2001-10-24 2002-09-17 Alstom (Switzerland) Ltd. Air preheater heat transfer elements
DE102006003317B4 (de) 2006-01-23 2008-10-02 Alstom Technology Ltd. Rohrbündel-Wärmetauscher
CN101813430B (zh) * 2009-02-20 2012-05-30 武汉东海石化重型装备有限公司 钢球换热系统
US20120103578A1 (en) 2009-04-29 2012-05-03 Westinghouse Electric Company Llc Modular plate and shell heat exchanger
US9285172B2 (en) 2009-04-29 2016-03-15 Westinghouse Electric Company Llc Modular plate and shell heat exchanger
US9644899B2 (en) 2011-06-01 2017-05-09 Arvos, Inc. Heating element undulation patterns
KR101962996B1 (ko) * 2012-01-12 2019-07-31 웨스팅하우스 일렉트릭 컴퍼니 엘엘씨 모듈형 플레이트 및 쉘 열 교환기
CN102788423A (zh) * 2012-08-02 2012-11-21 樊荣 一种空气预热器
CN104797901A (zh) * 2013-09-19 2015-07-22 豪顿英国有限公司 具有增强的可清洁性特征的热交换元件轮廓
US10175006B2 (en) * 2013-11-25 2019-01-08 Arvos Ljungstrom Llc Heat transfer elements for a closed channel rotary regenerative air preheater
US9587894B2 (en) 2014-01-13 2017-03-07 General Electric Technology Gmbh Heat exchanger effluent collector
CN104457381B (zh) * 2014-12-30 2017-03-15 上海锅炉厂有限公司 一种斜波浪型波纹板
US10094626B2 (en) * 2015-10-07 2018-10-09 Arvos Ljungstrom Llc Alternating notch configuration for spacing heat transfer sheets
US10837714B2 (en) * 2017-06-29 2020-11-17 Howden Uk Limited Heat transfer elements for rotary heat exchangers

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1915742A (en) * 1930-11-28 1933-06-27 Manuf Generale Metallurg Sa Heat exchange apparatus
US2438851A (en) * 1943-11-01 1948-03-30 Air Preheater Plate arrangement for preheaters
SE127755C1 (sv) * 1945-05-28 1950-03-28 Ljungstroms Angturbin Ab Elementsats för värmeväxlare
GB668476A (en) * 1948-06-30 1952-03-19 Ljungstroms Angturbin Ab Improvements in or relating to heat exchange apparatus
US2940736A (en) * 1949-05-25 1960-06-14 Svenska Rotor Maskiner Ab Element set for heat exchangers
DE966614C (de) * 1950-01-25 1957-08-29 Svenska Rotor Maskiner Ab Regenerativ-Waermeaustauscher, insbesondere Luftvorwaermer
US2983486A (en) * 1958-09-15 1961-05-09 Air Preheater Element arrangement for a regenerative heat exchanger
DE1903543U (de) * 1964-07-16 1964-11-05 Appbau Rothemuehle Brandt & Kr Gestuftes heizblech fuer regenerativ-waermeaustauscher.
US3373798A (en) * 1965-11-19 1968-03-19 Gen Motors Corp Regenerator matrix
DE6751210U (de) * 1968-09-07 1969-01-30 Appbau Rothemuehle Brandt Heizbleche fuer regenerative waermeaustauscher
US4449573A (en) * 1969-06-16 1984-05-22 Svenska Rotor Maskiner Aktiebolag Regenerative heat exchangers
US4061183A (en) * 1977-02-16 1977-12-06 General Motors Corporation Regenerator matrix
US4345640A (en) * 1981-05-11 1982-08-24 Cullinan Edward J Regenerative heat exchanger basket
US4396058A (en) * 1981-11-23 1983-08-02 The Air Preheater Company Heat transfer element assembly
US4553458A (en) * 1984-03-28 1985-11-19 The Air Preheater Company, Inc. Method for manufacturing heat transfer element sheets for a rotary regenerative heat exchanger
US4744410A (en) * 1987-02-24 1988-05-17 The Air Preheater Company, Inc. Heat transfer element assembly
SE455883B (sv) * 1987-02-27 1988-08-15 Svenska Rotor Maskiner Ab Sats av vermeoverforingsplatar, der platarnas dubbelasar har en specifik inbordes orientering
US4930569A (en) * 1989-10-25 1990-06-05 The Air Preheater Company, Inc. Heat transfer element assembly
US5318102A (en) * 1993-10-08 1994-06-07 Wahlco Power Products, Inc. Heat transfer plate packs and baskets, and their utilization in heat recovery devices

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503421A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ハウデン ユーケイ リミテッド 熱交換表面
JP2012526262A (ja) * 2009-05-08 2012-10-25 アルストム テクノロジー リミテッド 回転再生式熱交換器のための熱伝達シート
JP2014178109A (ja) * 2009-05-08 2014-09-25 Alstom Technology Ltd 回転再生式熱交換器のための熱伝達シート
JP2013502557A (ja) * 2009-08-19 2013-01-24 アルストム テクノロジー リミテッド 回転再生式熱交換器のための熱伝逹要素
KR20140026294A (ko) * 2012-08-23 2014-03-05 알스톰 테크놀러지 리미티드 회전 재생식 예열기용 열전달 조립체
JP2014041000A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Alstom Technology Ltd 回転再生式予熱器のための熱伝達アセンブリ
KR101589952B1 (ko) 2012-08-23 2016-01-29 제네럴 일렉트릭 테크놀러지 게엠베하 회전 재생식 예열기용 열전달 조립체
JP2017048973A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 アルヴォス インコーポレイテッド 伝熱エレメント積層体
JP2020503488A (ja) * 2016-12-29 2020-01-30 アルヴォス ユングストローム エルエルシー 中間間隔特徴部を有する熱伝達シートアセンブリ
JP7036516B2 (ja) 2016-12-29 2022-03-15 アルヴォス ユングストローム エルエルシー 中間間隔特徴部を有する熱伝達シートアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998022768A1 (en) 1998-05-28
ATE200569T1 (de) 2001-04-15
CN1111716C (zh) 2003-06-18
EP0960314B1 (en) 2001-04-11
CN1238833A (zh) 1999-12-15
JP3168427B2 (ja) 2001-05-21
DE69704576D1 (de) 2001-05-17
BR9713399A (pt) 2000-01-25
CA2272264A1 (en) 1998-05-28
DK0960314T3 (da) 2001-08-13
US5836379A (en) 1998-11-17
ES2158521T3 (es) 2001-09-01
EP0960314A1 (en) 1999-12-01
CA2272264C (en) 2004-01-06
DE69704576T2 (de) 2001-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000505187A (ja) 空気予熱器の熱伝達表面
JP6180407B2 (ja) 加熱エレメントの波状パターン
CA2352284C (en) Heat transfer element assembly
US4744410A (en) Heat transfer element assembly
RU2561561C2 (ru) Теплообменный узел для поворотного регенеративного подогревателя
EP1204837B1 (en) Heat transfer element assembly
US6179276B1 (en) Heat and mass transfer element assembly
US5318102A (en) Heat transfer plate packs and baskets, and their utilization in heat recovery devices
KR100305130B1 (ko) 공기 예열기용 열 전달 요소
CA2026525C (en) Heat transfer element assembly

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371