JP2000500744A - ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化dna - Google Patents

ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化dna

Info

Publication number
JP2000500744A
JP2000500744A JP9518000A JP51800097A JP2000500744A JP 2000500744 A JP2000500744 A JP 2000500744A JP 9518000 A JP9518000 A JP 9518000A JP 51800097 A JP51800097 A JP 51800097A JP 2000500744 A JP2000500744 A JP 2000500744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
microparticles
composition
vaccine
expression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9518000A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンリー ファラール,グラハム
ヒュー ジョーンズ,デイビッド
クリストファー スティーブン クレッグ,ジェイムズ
Original Assignee
マイクロバイオロジカル リサーチ オーソリティー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26308083&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000500744(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GBGB9523019.9A external-priority patent/GB9523019D0/en
Priority claimed from GBGB9601929.4A external-priority patent/GB9601929D0/en
Application filed by マイクロバイオロジカル リサーチ オーソリティー filed Critical マイクロバイオロジカル リサーチ オーソリティー
Publication of JP2000500744A publication Critical patent/JP2000500744A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/88Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation using microencapsulation, e.g. using amphiphile liposome vesicle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/15Reoviridae, e.g. calf diarrhea virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/155Paramyxoviridae, e.g. parainfluenza virus
    • A61K39/165Mumps or measles virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • A61K9/1647Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • A61K2039/541Mucosal route
    • A61K2039/542Mucosal route oral/gastrointestinal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55555Liposomes; Vesicles, e.g. nanoparticles; Spheres, e.g. nanospheres; Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2720/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsRNA viruses
    • C12N2720/00011Details
    • C12N2720/12011Reoviridae
    • C12N2720/12311Rotavirus, e.g. rotavirus A
    • C12N2720/12334Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18411Morbillivirus, e.g. Measles virus, canine distemper
    • C12N2760/18434Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 微粒子はポリペプチドをコードするDNAを含み、そして微粒子の経口投与によってその発現が導かれる。免疫原をコードするDNAは、レシピエントにおける抗体形成を刺激するためのものであり、そして非免疫原性ポリペプチドをコードするDNAは、遺伝子治療適用のためである。DNAは、その機能が破壊されることなくこの微粒子中に取り込まれる。

Description

【発明の詳細な説明】 ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化DNA 本発明は、マイクロカプセル化DNA、マイクロカプセル化DNAを含むワクチン、 微粒子中のDNAの投与を含むワクチン接種方法および遺伝子治療方法、DNAを含む 微粒子を調製する方法、およびDNA含有粒子を含む乾燥化組成物に関する。 生分解性ポリマーであるポリ(DL-ラクチド-co-グリコリド)(PLG)は、イン ビボにおいて微粒状の形態で薬物および生物学的製剤を送達するために製薬産業 によって長年使用されてきた。米国FDAは、前立腺ガンの処置において使用され る酢酸ロイプロリド(Lupran Depot(登録商標))に対するPLGマイクロスフェ ア30日送達系を承認した。ワクチン用途についてのポリマーマイクロカプセル化 技術の可能性の有用な総説は、William Morrisら、Vaccine,1994,12巻、1号 、5〜11頁において見出される。 カプセル化に対する代替として、例えば、Eppstein,D.A.ら、Crit.Rev.The r.Drug Carrier Syst.1988,5(2),99-139頁に記載されたように、リポソーム と呼ばれるリン脂質ベシクルにおいて抗原を送達することもまた知られている。 コレラ毒素、マラリアスポロゾイトタンパク質、および破傷風トキソイドを含む 多くの抗原が、リポソームを使用して腹腔内に送達されてきたこと、ならびにイ ンフルエンザ抗原が鼻内から送達されることが報告されている。 特定の状況下において、組織への裸のDNAの注入が、そのDNAによってコードさ れる遺伝子産物の発現を導き得ることもまた知られている。例えば、1984年に、 米国NIHでの研究は、リス肝炎に対する裸のクローン化プラスミドDNAの肝臓内注 入が、リスにおいてウイルス感染および抗ウイルス抗体の形成の両方を生じたこ とを報告した。 WO-A-95/05853は、生物学的に活性なペプチドをコードする裸のポリヌクレオ チドの投与のための方法、組成物、およびデバイスを記載する。この公開された 適用は、とりわけ、裸のDNAのレシピエントにおいて抗体を惹起することを目的 とした免疫原性抗原をコードする裸のDNAの注入を記載する。 DNAのリポソームの送達も公知であり、そして、例えば、EP-A-0475178におい て記載されている。 所望の遺伝子産物の発現を得るための代替の方法は、EP-A-0161640において記 載されており、ここでは、ウシ成長ホルモンを発現するマウス細胞がカプセル化 され、そして乳産生を増加するために雌牛に移植される。 EP-A-0248531は、マイクロカプセル中に直鎖ポリ(I:C)をカプセル化するこ と、そしてこれらをインターフェロン産生の誘導のために使用することを記載す る。 WO-A-94/23738は、DNAの細胞取り込みを促進し、そして標的化する結合体と組 合わせたDNAを含む微粒子を記載することを意図する。実施例において、タング ステンを含む微粒子による細胞のボンバードメントが記載されている。これらの 実施例は、DNAコート金属粒子を用いる従来のボンバードメントとほとんど違わ ないように思える。さらに、超音波処理が、微粒子製造において提唱されている (これは、DNA損傷の危険を冒すことが知られる工程である)が、示されたデー タは、カプセル化DNAの完全性を決定するには不十分であり、かつ不適切である 。 本発明では、通常、活性な真核生物のプロモーターの制御下に置かれる、免疫 原性、酵素的、または他の有用な生物学的活性を有するタンパク質をコードする DNAを、インビボにおいて送達することが望まれる。本発明の目的は、当該分野 で公知のワクチン接種治療に対する改善および先行技術の遺伝子治療方法に対す る改善を含む。 現存の組成物および方法の改善またはそれに対する代替が望ましい。なぜなら 、これらの現存の方法は多くの欠点を含むことが知られているからである。 WO-A-95/05853は所望の遺伝子産物をコードする裸のポリヌクレオチドの投与 を記載する。しかし、この刊行物における組成物および方法は、無菌的手順を必 要とする、それ自身不快であり不便な投与経路である注射に対してのみ適切であ る。 WO-A-94/23738は、インビボにおける達成された実施例は提示されていないが 、カプセル化DNAがレシピエントの体内において粒子から放出され、そして次に 細胞によって取り込まれるプロセスを提供することを意図する。 本発明は、現存のワクチン接種および遺伝子治療技術を改善し、かつインビボ において効果的であるか、または公知の組成物および方法において同定されたい くつかの問題または不利益を少なくとも克服する、新規の組成物およびそれらの 投与方法を提供することを求める。 DNAは、もはや遺伝子産物の発現を誘導できなくなるように、容易に損傷を受 けることが知られている。驚くべきことに、本発明者らは、ポリマー粒子中にDN Aをカプセル化するための技術を発明することに成功し、その結果、DNAは、それ によってコードされた遺伝子産物の発現を誘導するのに十分な完全性を保持する 。本発明者らは、哺乳動物のワクチン接種または遺伝子治療に適切なDNA含有微 粒子を発明することにも成功した。 従って、本発明の第1の局面は、ポリマー中にカプセル化されたDNAを含む薬 学的組成物を提供し、このDNAは、ポリペプチドをコードする配列を含み、ここ でこの組成物は、レシピエントにおいてコード配列の発現を誘導するように適合 されている。好ましくは、コード配列は、その配列の発現を促進するプロモータ ーを付随する。薬学的組成物が哺乳動物で使用される場合、真核生物のプロモー ター、および特に広範な種々の組織タイプで作動するプロモーターを使用するこ とが都合が良い。本発明の特定の実施態様では、組織または細胞のタイプに特異 的なプロモーターが使用される。 使用において、薬学的組成物は経口投与され、そしてコード配列が発現されて 、所望の治療効果を導く。 ワクチン接種に適切な本発明の組成物は、免疫原をコードする配列を含む。そ の組成物の投与後、発現された免疫原は、レシピエント内で抗体の産生を誘起し 、それによってレシピエントのワクチン接種に貢献する。 以下の実施例において記載される本発明の特定の実施態様は、タンパク質をコ ードするDNA配列を含む。それは、インビボにおいて投与されており、そしてそ のタンパク質の哺乳動物における発現を誘導することが分かっている。その発現 は、そのタンパク質に対して特異的な抗体の産生の測定によって検出された。本 発明の特定の実施態様の組成物は、約10μmまでの大きさである微粒子を含む。 一般に、本発明の微粒子は、ファゴサイトーシス(例えば、マクロファージま たは他の抗原提示細胞によるファゴサイトーシス)によってレシピエントの細胞 に入ることが意図される。続いて、微粒子本体は細胞内隙で分解し、そしてDNA が放出される。本発明の微粒子は0.01μm〜30μmの大きさであることが好ましい 。1μm〜10μmがより好ましい範囲である。これらの大きさが、DNAのインビボ における発現を確実に達成することに対して適切であることが見出された。微粒 子の大きさが取り込みを決定するので、DNAの取り込みを促進する薬剤が、本発 明の微粒子において必要とされないこともまた注目されるべきである。 本発明による別の組成物は、非免疫原性の産物をコードする配列を含む。その ような組成物は特に遺伝子治療において有用であり、ここでは、レシピエントに おいて、発現されていないか、または増加することが望ましいレベルで発現され ている遺伝子産物を発現することが望ましい。この場合、本発明の組成物は、所 望の産物をコードするDNA配列を含み、そしてここでは組成物の投与後、コード 配列の発現により、所望の産物のレベルが増大し、遺伝子治療の効果を与える、 また、遺伝子治療適用のための微粒子は、ファゴサイトーシスによるそれらの 取り込みを標的化するために、0.01μm〜30μm、より好ましくは1μm〜10μmの 範囲の大きさを有することが本発明の特徴である。 ワクチン接種における使用のための本発明の特定の実施態様は、ウイルス、細 菌、または他の病原性微生物のタンパク質もしくはその免疫原性組成物、または それらの免疫原性フラグメントもしくは改変体をコードするDNA配列を含む。タ ンパク質は、例えば、HIVタンパク質、インフルエンザウイルスタンパク質、麻 疹ウイルスタンパク質、肝炎ウイルスタンパク質(例えば、肝炎表面抗原)、ま たは百日咳菌タンパク質である。さらに、組成物が経口的に使用される場合、そ れは、好都合には、味覚増強剤もまた含み得る。用語「味覚増強剤」は、甘味料 、香味料、および組成物の他の成分由来のいかなる不快な味覚をも隠蔽する薬剤 を包含することが意図される。それは、好都合には、腸溶性にコートされ得るか 、または適切な制酸剤処方物と同時投与され得る。 以下に記載された特定の実施態様において、微粒子の調製物は、麻疹ウイルス タンパク質をコードするDNA配列を含む。微粒子の経口投与は、そのタンパク質 に対して特異的な抗体における増加を誘起した。同様に、別の微粒子調製物は、 ロタウイルスタンパク質をコードするDNA配列を含む。これらの微粒子調製物の 経口投与は、抗ロタウイルスタンパク質抗体、およびウイルスによるチャレンジ に対する防御効果を誘起した。 遺伝子治療に適切な本発明の特定の実施態様は、遺伝性疾患の処置のために必 要とされる酵素または別のタンパク質をコードするDNA配列を含む。例えば、グ ルコセレブロシダーゼをコードするDNA配列は、ゴーシェ病の処置のために適切 である。 従って、本発明者らは、所望の遺伝子産物をコードするDNAの能力がカプセル 化プロセスによって実質的に影響を受けないようにポリマー内にカプセル化され たDNAを提供した。DNAが、乳化およびポリマー粒子の産生のために必要な他の工 程によって、容易に損傷され得ることが知られている。本発明者らは、カプセル 化DNAの投与に際して得られるべき生物学的効果のために、十分に効力のあるDNA がカプセル化されるような、DNAのカプセル化を提供した。 本発明は、カプセル化DNAが経口投与に適切であり、先行技術に記載の注射用D NA調製物に関連した不快であり不便な局面が避けられるという点で、利点を提供 する。以下に記載の実施例に記載の特定の実施態様は、本発明の組成物の経口投 与に応じて免疫原特異的抗体を誘導することにおいて成功している。さらに、カ プセル化DNA処方物は乾燥(例えば、凍結乾燥)に適切であり、長期間にわたっ て安定であり、かつ保存に適切な形態になる。さらに、多くのワクチン適用につ いて、全身体液媒介性および細胞媒介性免疫応答と同様に、粘膜表面での免疫も また惹起され得れば有益である。以下に記載の本発明の特定の実施態様は、経口 投与後に特定のIgA抗体の有意な増大を誘起することが示された。従って、本発 明は、DNAをポリマー粒子と共に含む薬学的組成物を提供し、このDNAは、ポリペ プチドをコードし、そしてこの組成物は、レシピエントにおいて粘膜ポリペプチ ド特異的IgA抗体を誘導するように適合されている。 本発明の微粒子のポリマーは、好ましくは、生分解性および非毒性の両方であ る。適切なポリマーは、ラクチド含有ポリマーおよびグリコリド含有ポリマー、 および0-100:100-0ラクチド:グリコリドのコポリマーを包含する。本発明の特 定の実施態様では、ポリマーは、ポリ(DL-ラクチド-co-グリコリド)(他に記さ れていなければ、PLGという)を含む。これは、ヒトおよび獣医学的用途について 認可されているので選択した。 本発明の産物は、代表的には、動物(特に、動物)におけるインビボ用途のた めである。従って、微粒子のポリマーは、インビボで非毒性であり、かつ薬学的 用途に適切であるべきである。ポリマーはさらに、レシピエントにおいてそのDN Aを放出するので、生分解性(生分解性ポリマーからなるか、または生分解性ポ リマーを含むのいずれかにより)であるべきである。当該分野には、ヒトおよび 動物の経口用途に適切なポリマーに関する広範な文献が存在し、そして当業者は 、困難なく当該分野のポリマーを本発明の微粒子に適合させ得る。これに関連し て、EP-A-0451390,WO-A-95/31184およびWO-A-95/31187の開示内容を参考のため に本明細書において援用する。 粒子内に含有されるDNAは、代表的には、二本鎖DNAを含む。本発明における使 用に適切なDNA配列の構築は、当業者により理解される。配列が転写プロモータ ーおよび遺伝子コード配列の両方を含むことが好ましい。DNA配列が転写終結お よびポリアデニル化をコード配列の下流に提供することが、さらに好ましい。 DNAは、二本鎖で環状スーパーコイル化されていることが特に好ましい。粒予 の製造の間、DNAは強い剪断力を受けることが観察されている。特定の穏やかな 粒子製造条件を用いて、(一部、予めスーパーコイル化したDNAが、進行中に開 環形態に変換され得ることが観察されたが)、本発明者らは、機能的DNAを保持 するよう首尾よく成し遂げた。 プラスミドDNAは特に適切であり、そして以下に記載の本発明の特定の実施態 様において用いられる。プラスミド製造に関しては広範な文献があるので、当業 者は、本発明の微粒子に適切なプラスミドを容易に調製できる。一般に、任意の 真核生物プロモーター配列を取り込むプラスミドが適切である。 本発明のさらなる随意の特性は、DNA含有ポリマー粒子が、インビボにおいて 異なる半減期を有するように製造され得ることである。ワクチン接種の間に抗原 を投与するとき、抗原ができるだけ長い時間枠にわたって送達されることが有益 であり得る。本発明の特定の実施態様は、第1および第2のワクチン成分を含む ワクチンを提供し、第1のワクチン成分は、ポリマーカプセル化DNAを含み、こ こでDNAは、免疫原をコードする配列を含み、そしてここでポリマーは、インビ ボにおける第1の半減期を有し、そして第2のワクチン成分は、ポリマーカプセ 化DNAを含み、ここでDNAは、免疫原をコードする配列を含み、そしてここでポリ マーは、インビボにおける第2の半減期を有する。それぞれの半減期は、5日ま で、および5日より多い半減期であり得る。一例では、第1および第2のワクチ ン成分の免疫原は同一である。あるいは、それぞれのワクチン成分は、異なる免 疫原をコードするDNA配列を含み得る。 本発明の一実施態様では、第1および第2のそれぞれのワクチン成分の半減期 は、2日まで、そして2週間より多い半減期である。さらなる実施態様では、第 1および第2の半減期は、少なくとも一桁異なる。 以下の実施例に記載の本発明の特定の実施態様の使用では、ルシフエラーゼを コードするプラスミドが、ヒトサイトメガロウイルス即時型プロモーターの制御 下にあり、そして約2μmの大きさの粒予中のPLG内にカプセル化される。このカ プセル化DNAは、マウスに投与され、そして抗ルシフェラーゼ抗体を誘起した。 この抗体は、数週間にわたって検出された。本発明のカプセル化DNAに応じた抗 体の産生を、裸のDNAの腹腔内投与および経口投与に応じた抗体産生と比較した 。両方の場合において、カプセル化DNAは、同等または有意に高い量のIgGおよび IgMを誘起し、そしてまた有意なIgA応答を惹起した。 本発明の第2の局面は、DNAの生物学的活性が有意な程度保持されるように、 ポリマー中にDNAをカプセル化する方法を提供する。第2の局面の一実施態様で は、ポリマー粒子内にDNAをカプセル化する方法(このDNAは、DNA内でコード配 列の発現を誘導し得る)は、水中(油中水)エマルジョンを調製して微粒子を形成 させる工程、および続いて生成されたDNA含有微粒子を遠心分離により分離する 工程を包含する。得られた微粒子は、好ましくは、0.01μmから30μm、より好ま しくは、1μmから10μmの範囲の大きさを有する。 本発明の方法は、DNAの少なくとも一部が、粒子製造の間に損傷されず、そし てそれによりその遺伝子コード配列の発現を誘導する能力を保持することを確実 にする条件下で実施される。 DNAが微粒子中に取り込まれ、そしてDNA取り込みが、DNA+アルコールの溶液 を調製し、微粒子ポリマーを添加し、そしてそれから微粒子を形成することによ り増大されることが必須である。溶液のアルコール含有量は、適切には、1%と 60%との間、そして好ましくは、5%と40%との間で変動する。本発明の特定の 実施態様では、アルコール含有量は、PLGから作製された微粒子について約15〜3 5%であり、より特定すると20〜30%であり、25%およびそれより多く、50〜60 %までのDNA取り込みを生じる。エタノールが特に適切である;メタノールおよ びプロパノールならびにDNAを変性しない他のアルコール類もまた適切であり、 そしてアルコールは、好ましくは、直鎖または分枝鎖のC2−C10アルコールで ある。 本方法の乳化工程(単数または複数)は、剪断応力を減少した条件下で実施さ れることがまた好ましく、そしてこれは、エマルジョンを得、そして所望の大き さ範囲の微粒子を形成するのに十分であるが、過剰な剪断によって全てのDNAが 損傷されるほどには高くない乳化速度の使用により、必要に応じて達成される。 以下に記載の本発明の一実施態様では、乳化ミキサー速度は、少なくとも25%の DNA活性(コンピテント細菌の形質転換または培養細胞のトランスフェクション によりアッセイされる)が、DNAを含有する得られた微粒子中で保持されるよう に調整される。適切な速度は、8000rpm以下であり、好ましくは6000rpm以下であ り、そして以下に記載の特定の実施態様では、速度は約3000rpmである。 本方法は、室温で実施され得(これは実験室および工業目的のために便利であ る)、そしてカプセル化手順の間のプラスミドDNAの安定性を改善する室温以下 でも実施され得る。本方法の温度は、20℃以下、10℃以下、または5℃以下にさ え下げられ得る。本発明の一実施態様では、本方法は、室温で用いられる量に比 較して減少された量の微粒子前駆体を用いて、室温以下で実施される。 従って、本方法のパラメーターは、10μm以下の直径の微粒子の形成を促進し 、そして微粒子中へのDNAの取り込みを促進し、そしてそのDNAがレシピエントで 発現され得ないようなDNAに対する損傷を避けるように選択される。 ポリマーおよびDNAの任意の特定の選択に応じて、本方法の変更が、最良の結 果を得るために必要であり得る。方法の効率は、形質転換またはトランスフェク ションアッセイにより評価され得る。本発明者らにより用いられる形質転換アッ セイにおいて、DNAは、有機溶媒での溶解により微粒子から回収され、定量され 、そして細菌の形質転換に用いられる。アンピシリン選択は、形質転換体の成功 を決定する。トランスフェクションアッセイにおいて、回収されたDNAは、培養 物中で真核生物細胞をトランスフェクトするために用いられ、次いでこの培養物 が抗原または遺伝子治療産物の存在についてアッセイされる。これらのアッセイ は、本発明の方法により生成された微粒子から回収されたDNAが、元のDNAの活性 の50〜60%および80%までを保持し得ることを実証した。このことは、微粒子中 への機能的DNAの高い取り込み効率を示す。 本発明のさらなる実施態様では、薬学的組成物を作製する方法が提供され、こ の方法は、構築物内にコード配列の発現のためにDNA構築物を調製する工程、お よび構築物の周囲に0.01μmと30μmとの間の大きさのポリマー粒子を形成する工 程を包含し、ここでこの構築物は、コード配列の発現を誘導させ得る状態にある 。使用において、構築物が粒子から分離されるとき、これは、コード配列の発現 を誘導する。粒子は、好ましくは、ポリマー+DNA+アルコールの溶液を乳化す ることにより形成される。 本発明の方法は、本発明の第1の局面の薬学的組成物を生成するように適合さ れる。本方法の工程は、多くのDNA含有ポリマー粒子を含有する得られた組成物 において、有用な割合の粒子が、活性なDNA(すなわち、本方法によりそのコー ド配列の発現を誘導する能力が失われるような損傷をうけなかったDNA)を含有 するように適合される。DNA活性は、粒子形成工程の前に、活性%として測定さ れる。 DNA生物学的活性の受容可能なレベルは、少なくとも10%であり、好ましくは 、少なくとも25%である。一方、特に脆弱なDNAについては、使用において、治 療効果が組成物により示される限り、より低い%が受容可能であり得る。 本発明の特定の実施態様では、組成物は、コード配列および真核生物プロモー ターを含む二本鎖のスーパーコイル化DNAのプラスミド溶液を調製することによ り作製される。別個に、ポリマー溶液が調製される。2溶液が一緒に混合され、 1000rpmと4000rpmとの間の速度で乳化される。次いで、安定剤の溶液が添加され 、そして新たな混合物が1000rpmと4000rpmとの間の速度で乳化される。粒子の遠 心 分離および再懸濁後、その中のDNAは、その活性の25%を保持する。 本発明の第3の局面は、ポリマーカプセル化DNAを含み、そして減少した水分 含有量(例えば、5重量%未満)を有する薬学的組成物を提供する。この組成物 は、長期貯蔵するのに適切であり、一方、レシピエントへの投与の際に、このDN A内のコード配列の発現を誘導するDNAの能力を保持している。 貯蔵用の薬学的組成物を調製する方法は、本発明の第1の局面の薬学的組成物 を乾燥(例えば、凍結乾燥により)することである。(正確な水含有量は、用い られる乾燥の期間により決定されるが)乾燥した組成物は、5%未満の水含有量 を有することが好ましい。 本発明の第4の局面は、ワクチン接種方法を提供し、この方法は、本発明の第 1の局面のワクチンを投与する工程を包含する。従って、ワクチン接種は、遺伝 子コード配列から発現された免疫原に対する抗体を誘起することにより得られ得 る。理解されるように、免疫原は、ウイルスまたは細菌、あるいは他の病原性微 生物の成分であり得るか、あるいはこの免疫原のアナログであり得る。このアナ ログに対する抗体は、病原体自身に対して有効である。 本発明の第5の局面では、遺伝子治療方法が提供され、この方法は、個体にお いて発現されるべき遺伝子産物を同定する工程、所望の遺伝子産物の発現のため に本発明の第1の局面の組成物を調製する工程、およびこの組成物を投与する工 程を包含する。発現されることが所望される遺伝子産物は、代表的には、遺伝子 治療を受けている患者において、以前には完全または適切に発現されていないか 、あるいは全く発現されていない遺伝子産物である。 遺伝子治療は、経口または鼻内投与、あるいは注射により都合よく達成され得 る。 本発明の第6の局面によると、IgA抗体の産生を誘導するための医薬の製造に おける、本発明の第1の局面の微粒子の使用が提供される。 本発明の第7の局面によると、遺伝子治療のための医薬の製造における、本発 明の第1の局面の微粒子の使用が提供される。 以下の実施例に記載の本発明の特定の実施態様では、粒子材料はPLGである。 本発明の方法により生成される粒子の大きさは、一般に、0.01〜30μm、好まし くは、1〜10μmの範囲である。本発明のDNA含有粒子のための他の適切なポリマ ー処方物は、ポリ乳酸、ポリヒドロキシブチレート、ポリヒドロキシヴァレレー ト、ポリ(ヒドロキシブチレート/ヴァレレート)、エチルセルロース、デキスト ラン、ポリサッカライド、ポリアルキルシアノアクリレート、ポリ-メチル-メタ クリレート、ポリ(e-カプロラクトン)、およびこれら全ての成分の混合物を包含 する。 以下の実施例に記載の本発明の特定の実施態様の使用において、本発明の微粒 子の調製物は、タンパク質ルシフェラーゼをコードするDNAを含む。当業者によ り理解されるように、広範なDNA配列および構築物が本発明における使用に適切 である。特に、本発明は、当該分野において既によく知られ、そして特徴づけら れている広範なプラスミドベクターを取り込んで実施され得る。代表的には、本 発明で用いられるプラスミドベクターは、所望の遺伝子産物をコードするcDNAを 含む。DNA配列のさらなる成分(例えば、プロモーター、レポーター遺伝子、お よび転写終結配列)の選択は、公知のプラスミドベクターの構築に関する通常の 常識に従って当業者により行われ得る。 本発明の組成物のための好ましい投与経路は、経口経路である。本発明の組成 物は、好ましくは、高い酸レベルを有する胃を通過する際に顕著な分解を避ける ように設計されるべきであることが意図される。 10μm未満の大きさの微粒子の取り込みがとりわけ腸のM細胞内で生じ、従っ てこの大きさ範囲のDNA含有粒子の封入が、この腸位置での取り込みを促進する のに有利であり得ることが知られている。ポリマーの性質および特性および成分 に対する他の変更は、本発明の概念内で行われ得る。 以下の図面を伴って、本発明の特定の実施態様の説明を続ける。 図1は、本発明のDNA含有粒子への取り込みに適切なタンパク質発現プラスミ ドの成分の模式図である; 図2は、実施例3の結果、すなわち、PLGカプセル化プラスミドDNAによるルシ フェラーゼ特異的血清抗体の誘導を示す。ここでは、左欄は、3週間後の抗体価 を示し、そして右欄は6週間後の抗体価を示す(i.m.は、筋肉内を示し、i.p.は 腹腔内を示し、各欄の底部はIgGレベルを示し、最上部はIgMレベルを示す); 図3は、各場合においてIgG、IgM、およびIgAの力価を用いた、カプセル化DNA の注射投薬および経口投薬についての用量応答データを示す; 図4は以下を示す:A−2000rpmおよび8000rpmでの0〜300秒のSilversonミキ サーでのホモジナイズ後のプラスミドDNAのアガロースゲル電気泳動;およびB −カプセル化の前および後のDNAのアガロースゲル電気泳動; 図5は、PLG微粒子内のDNAに対する便抗ルシフェラーゼIgA応答を示す; 図6は、麻疹ウイルスNタンパク質を発現するPLGカプセル化DNAの経口投与の 結果を示す;そして 図7は、ロタウイルスVP6遺伝子を発現するPLGカプセル化DNAの経口投与の結 果を示す:A−糞便ロタウイルス特異的IgA応答、B−経口免疫マウスのチャレ ンジ後に排泄したロタウイルス。実施例1 PLG微粒子におけるプラスミドDNAのカプセル化方法 装置: 1)エマルザースクリーン(emulsor screen)に備え付けられた3/4”プローブを 有するSilverson Laboratoryミキサー。 2)高速遠心分離機。 3)通常の実験用ガラス器具、ビーカー、測定シリンダー、スターラーなど。 試薬: 1)ポリ(ラクチド-co-グリコリド)(PLG)溶液−500mg(3mlジクロロメタン中) 。 2)プラスミドDNA(水中12mg/ml)。 3)ポリビニルアルコール(PVA)溶液(水中8% w/v)。 4)無水エタノール。 5)TEN緩衝液(10mM tris pH 8.0+1mM EDTA+50mM NaCl)。 方法: 1)200μlプラスミドDNA溶液を250μl TENと混合し、そして150μlエタノール を撹拌しながら添加する。よく混合する。 2)この混合物を3ml PLG溶液に添加し、そしてSilversonミキサー中で3000rpm で2分間乳化する。 3)このエマルジョンを100ml PVAに添加し、そして3000rpmで2分間乳化する。 4)2重エマルジョンを1リットルの水に添加し、そして1分間活発に撹拌する 。 5)微粒子の懸濁液を遠心分離容器中に分配し、そして10,000×gavで30分間遠 心分離する。 6)微粒子ペレットを25mlの水中に再懸濁し、そして大きなクリアランス(0.5mm )を有する手動ホモジナイザーでホモジナイズし、均質な懸濁液にする。200mlの 水で希釈し、そして上述のように再度遠心分離する。 7)工程6を3回繰り返す。 8)微粒子ペレットを25mlの水中に上述のように再懸濁し、凍結乾燥に適した容 器に移し、イソプロパノール/ドライアイス混合物中で表面を凍結し、そして48 時間凍結乾燥する。 この方法では、工程1〜3を室温で行う。DNAは、微粒子中に約25%の効率で 取り込まれた。実施例2 インピボ送達後のタンパク質の発現用のプラスミド 本発明の微粒子での使用に適切なプラスミドは、以下の成分からなる(図1を 参照のこと): 1.プラスミド骨格 プラスミド骨格は、複製起点、およびその細菌宿主にお けるプラスミドの維持を可能にする抗生物質耐性遺伝子または他の選択マーカー を有する。高いコピー数を提供する骨格は、プラスミドDNAの産生を容易にする 。一例は、pUCプラスミドベクターに由来する。 2.転写プロモーター配列 所望のタンパク質の発現は、mNAの合成を開始 する(代表的には真核生物の)転写プロモーターにより駆動される。一般には、 広範な種々の組織タイプおよび動物種において機能する強力なプロモーターが用 いられるべきである(例えば、ヒトサイトメガロウイルス即時型(hCMV IE)プ ロモーター)。しかし、特に遺伝子治療適用については、組織または細胞のタイ プに特異的なプロモーターがより適切であり得る。 3.コード配列 コード配列は、目的とするタンパク質をコードするDNA配列 を含有する。それは、タンパク質合成の開始に好ましい配列情況で、転写開始コ ドンATGを含有する。コード配列は、転写終結コドンで終わる。発現されるべき タンパク質は、以下を包含する:a)レポーター酵素(例えば、ルシフェラーゼ 、β-ガラクトシダーゼ);b)防御免疫応答を誘導し得る病原性微生物成分( 例えば、ダニ媒介脳炎ウイルスのNSlタンパク質、麻疹ウイルスのN、Hまたは Fタンパク質、ヒト免疫不全ウイルス1のgpl20タンパク質);c)遺伝性疾患 の処置について意図される酵素または他のタンパク質(例えば、ゴーシェ病の処 置のためのグルコセレブロシダーゼ)。 4.転写終結配列 発現レベルの改善は、mRNA転写の終結を引き起こす配列が コード配列の下流に取り込まれるいくつかの状況下で得られる。これらの配列は また、しばしば、ポリAテイルのmRNA転写物への付加を引き起こすシグナルを含 有する。この役割において用いられ得る配列は、hCMV主要即時型タンパク質遺伝 子またはSV40ウイルスDNAまたは他のいずれかに由来し得る。実施例3 本発明者らは、ヒトサイトメガロウイルス即時型(hCMV IE)プロモーターの 転写制御下で、昆虫タンパク質ルシフェラーゼをコードするプラスミドDNAを構 築し、そしてインビトロでトランスフェクトされた細胞におけるルシフェラーゼ 活性を実証した。 本発明者らは、実施例1のプロトコルを用いて、中程度(約25%)の効率を有 する、大きさが約2μmのPLG微粒子中に精製プラスミドDNAをカプセル化した。 アガロースゲル電気泳動では、初めの閉環状スーパーコイル化DNAのある割合が 、カプセル化プロセスにおける剪断応力の結果として、よりゆっくりと移動する 形 態(おそらくは弛緩された環)への変換を受けることが示される。カプセル化DN Aは、粒子から放出され、そしてエレクトロポレーションによる細菌形質転換お よび培養細胞へのトランスフェクション後のルシフェラーゼ発現のアッセイにお いて、そのインビボでの生物学的活性の有意な割合を保持することが示された。 マイクロカプセル化DNA(50μg)を、腹腔内(i.p.)注射および経口によりマ ウスに投与した。コントロール動物は、非カプセル化DNAを同じ経路により受け 、そしてポジティブコントロールとして標準的な筋肉内(i.m.)注射により受け た。ルシフェラーゼ特異的血清抗体を、DNA投与の3および6週間後にELISAによ り分析した。結果を図2に示す。 図2に示すように、中程度の特異的IgGおよびIgM応答が、i.m.注射後に、予測 したように見られた。カプセル化DNAは、i.p.注射後に強いIgGおよびIgM応答を 惹起した。一方、非カプセル化DNAは、ずっと弱い応答を与えた。同様に、経口 投与したカプセル化DNAは、良好なIgG応答を惹起した。これには、非カプセル化 DNAは匹敵しなかった。IgGおよびIgM抗体応答から、ルシフェラーゼ発現および 免疫系への提示が、PLG微粒子中にカプセル化されたプラスミドDNAの投与後に、 標準的なi.m.経路で見られたより高く、かつ非カプセル化DNAの比較投与におい て見られたより高い効率で生じたことが示される。実施例4 さらなる実験において、実施例1の方法により作製したマイクロカプセル化DN Aを、用量(1〜50μg DNA)の範囲で、腹腔内(i.p.)注射または経口により異 系交配マウスの群に投与した。IgG、IgM、およびIgAクラスのルシフェラーゼ特 異的血清抗体を、DNA投与の3、6、および9週間後にELISAにより分析した。 図3において、PLGカプセル化DNAのi.p.注射が良好なIgGおよびIgM応答、なら びにおよび中程度のIgA応答を惹起したことが見られ得る。経口投与したカプセ ル化DNAは、3つの全ての抗体クラスにおいて良好な応答を惹起した。DNA投与後 の時間に伴って抗体価が増大するという傾向があり、そして応答は、多かれ少な かれ用量関連的でもある。たった1μgの量のDNAが有意な応答を、特に投与後の より長い時間で惹起し得ることが明らかである。これらの抗体応答により、ルシ フェラーゼ発現は、PLG微粒子中にカプセル化されたプラスミドDNAのi.p.注射ま たは経口のいずれかによる投与後に生じることが、再度確認される。それらはま た、抗原が、IgG、IgM、およびIgAの抗体クラスを惹起するような様式で、これ らの手段により免疫系に提示されることを実証する。実施例5 本発明者らは、プラスミドDNAの物理的完全性および生物学的機能に対する高 速ホモジナイズ工程(カプセル化プロセスにおける中間体である必要な水−油− 水エマルジョンを生成するために用いた)の効果を試験した。 最初の実験では、スーパーコイル化プラスミドDNAを、マイクロカプセル化実 験において用いられるべき濃度および容積に類似した濃度および容積に調整し、 そしてSilverson laboratoryホモジナイザーでホモジナイズした。試料を、アガ ロースゲル電気泳動による分析(図4A)のために、0〜300秒の間隔で取り出 した。このような分析手順は、スーパーコイル化(sc)DNA、開環(oc)DNA(一 本鎖に切り目が入っている)、および線状(l)DNA(両鎖が近接点で切断されて いる)の間を識別し得る(例えば、GarnerおよびChrambach 1992.Resolution o f circular,nicked and linear DNA,4.4 kb in length,by electrophoresis in polyacrylamide solutions.Electrophoresis 13,176-178の図2Cを参照の こと)。このような条件にわずか10秒の時間曝すことにより、sc形態からoc形態 に変換されることが明らかである。8000rpmでは、線状形態へのさらなる変換、 および最終的にはより広範囲にわたる分解が生じる。しかし、2000rpmの減少速 度では、DNAのoc形態は、PLGカプセル化に関与するエマルジョン中間体の形成に 典型的に必要とされる時間にわたって、比較的安定である。従って、これらの研 究は、プラスミドDNAが剪断誘導損傷に無防備であり、そして変化が最小であるD NAのカプセル化を得るためには、正確な条件に対して、慎重な注意が必要である ことを示す。 この原理から、本発明者らは、大きさが約2μmのPLG微粒子中に精製プラスミ ドDNAを中程度(約25%)の効率でカプセル化するための条件を開発した。アガ ロースゲル電気泳動(図4B)は、初めの閉環状スーパーコイル化DNAが、カプ セル化プロセスにおける剪断応力の結果として、oc形態への変換を受けることを 示す。微粒子から放出されたDNAの生物学的活性を、エレクトロポレーションに よる細菌形質転換および培養細胞へのトランスフェクション後のルシフェラーゼ 発現のアッセイにおいて評価した。粒子から放出されたDNAは、これらの両アッ セイにおいて、そのインビトロ活性の有意な割合(約25%)を保持している。実施例6 実施例3の方法により作製されたルシフェラーゼをコードするPLGカプセル化D NAはまた、発現タンパク質に対して粘膜免疫応答を惹起し得る。ルシフェラーゼ に特異的なIgG、IgM、およびIgA抗体のレベルを、PLGカプセル化DNAの1、5、2 0、または50μgのi.p.または経口投薬を受けたマウスの便試料において、ELISA により評価した。有意なレベルのIgGまたはIgM抗体は、どの群のマウスの便試料 においても見出されなかった。幾分限定されたIgA応答が、i.p.注射マウスにお いて見られた;しかし、経口投与によって、便試料中に有意なレベルのルシフェ ラーゼIgA抗体が生じた(図5)。これらは、50μgのPLGカプセル化DNAを受けた それらのマウスにおいて異常に高いレベルに達した。これらの結果は、単回用量 のPLGカプセル化プラスミドDNAの経口投与が、全身抗体応答と同様に粘膜応答を 惹起し得ることを示す。これは、粘膜表面での感染に対する防御が望ましい適用 (例えば麻疹またはAIDS)において、PLGカプセル化DNAワクチンの有用な特質で あり得る。実施例7 本発明者らは、ルシフェラーゼを発現するカプセル化プラスミドDNAの経口投 与が全身抗体応答を誘起し得るという本発明者らの観察を拡張するために、麻疹 ウイルス(MV)ヌクレオカプシドタンパク質(N)を発現するプラスミドを開発した 。N-発現構築物は、ルシフェラーゼを発現する構築物(実施例3に記載)と、コ ード配列をEdmonston株MVNコード配列で置換したことを除いて、同一である。精 製プラスミドDNAを、PLGカプセル化した(実施例1に記載の方法を用いる)。 同系交配C3Hマウスを、経口栄養補給により投与した、0.1M 重炭酸ナトリウム に懸濁した2回の投薬(13日間隔)で免疫した;各用量には、50μg DNAが含まれ ていた。マウスのコントロール群は、PBS単独、またはコード配列を含まないプ ラスミドベクターDNA含有PLG粒子を受けた。マウスを時々採血し、そしてMV Nに 特異的なIgGの血清レベルを、昆虫細胞において発現された組換えMV Nを抗原と して用いてELISAにより測定した。図6Aに示されるように、MV Nを発現するPLG カプセル化DNAでの免疫により、有意なレベルのN特異的抗体が生じた:示した結 果は、2回目のDNA投与53日後に採取した1/100希釈血清における平均吸光度であ る。これらの実験におけるDNA免疫に対する個々のマウスの応答には、かなりの 程度の変動があるようであった(図6B)が、非常に高いレベルの抗体(104を 超える代償的な(reciprocal)力価、追跡実験で測定)が存在する動物もいる。こ れらの結果から、PLGカプセル化DNAの経口送達は、重要な病原体に対する免疫応 答を誘起する有効な方法であることが実証された。実施例8 PLG微粒子中のプラスミドDNAのカプセル化のさらなる方法: 装置: 1)エマルザースクリーンに備え付けられた3/4''プローブを有するSilverson L aboratory ミキサー 2)高速遠心分離機 3)通常の実験用ガラス器具、ビーカー、測定シリンダー、スターラーなど。 試薬: 1)ポリ(ラクチド-co-グリコリド)(PLG)溶液−3mlのジクロロメタン中500mg 2)プラスミドDNA(>TE緩衝液中10mg/ml) 3)ポリビニルアルコール(PVA)溶液(水中8%w/v) 4)無水エタノール 5)TE緩衝液(10mM tris pH8.0+1mM EDTA+50mM NaCl)。 方法: 1)450μlのプラスミドDNA溶液を、150μlのエタノールと攪拌しながら混合す る。よく混合する。 2)この混合物を3mlのPLG溶液に添加し、そしてSilversonミキサー中で、2000 rpmで2分半の間乳化する。 3)このエマルジョンを100mlのPVAに添加し、そして2000rpmで2分半の間乳化 する。 4)この2重エマルジョンを1リットルの水に添加し、そして1分間活発に攪拌 する。 5)微粒子の懸濁液を遠心分離容器に分配し、そして10,000×gavで30分間遠心 分離する。 6)微粒子ペレットを25mlの水中に再懸濁し、そして大きなクリアランス(0.5mm )を有する手動ホモジナイザーでホモジナイズして、均質な懸濁液にする。200ml の水で希釈し、そして上記のように再度遠心分離する。 7)工程5および6を4回繰り返す。 8)微粒子ペレットを上記のように25mlの水中に再懸濁し、そして凍結乾燥に適 した容器に移し、イソプロパノール/ドライアイス混合物中で表面を凍結し、そ して48時間凍結乾燥する。 この方法では、工程1〜3を室温で行う。効率は、実施例1に比較して、30〜 40%効率まで改善された。実施例9 PLG微粒子中のプラスミドDNAのカプセル化のさらなる方法 装置: 1)エマルザースクリーンに備え付けられた3/4''プローブを有するSilverson L aboratoryミキサー 2)高速遠心分離機 3)通常の実験用ガラス器具、ビーカー、測定シリンダー、スターラーなど。 試薬: 1)ポリ(ラクチド-co-グリコリド)(PLG)溶液−3mlのジクロロメタン中400mg 2)プラスミドDNA(>TE緩衝液中10mg/ml) 3)ポリビニルアルコール(PVA)溶液(水中8% w/v) 4)無水エタノール 5)TE緩衝液(10mM tris pH8.0+1mM EDTA。 方法: 1)450μlのプラスミドDNA溶液を、150μlのエタノールと攪拌しながら混合す る。よく混合する。 2)この混合物を3mlのPLG溶液に添加し、そしてSilversonミキサー中で、2000 rpmで2分半の間乳化する。 3)このエマルジョンを100mlのPVAに添加し、そして2000rpmで2分半の間乳化 する。 4)この2重エマルジョンを1リットルの水に添加し、そして1分間活発に攪拌 する。 5)微粒子の懸濁液を遠心分離容器に分配し、そして10,000×gavで30分間遠心 分離する。 6)微粒子ペレットを25mlの水中に再懸濁し、そして大きなクリアランス(0.5mm )を有する手動ホモジナイザーでホモジナイズして、均質な懸濁液とする。200ml の水で希釈し、そして上記のように再度遠心分離する。 7)工程5および6を4回繰り返す。 8)微粒子ペレットを上記のように25mlの水に再懸濁し、そして凍結乾燥に適し た容器に移し、表面を凍結し、そして48時間凍結乾燥する。 この方法では、工程1〜3を4℃で行う。微粒子中へのDNAの取り込みの効率 は、50〜60%であった。実施例10 マウスロタウイルス(幼若マウス流行性下痢(EDIM)ウイルス)のVP6遺伝子を発 現するプラスミドDNA(pCMVIA/VP6)を、University of Massachusetts Medical C enterで構築した。VP6をコードする遺伝子を、ベクター(pJW4303)中に、即時型 転写プロモーターの配列およびヒトサイトメガロウイルスのイントロンAおよび tPA由来分泌シグナル配列の下流に挿入した。この遺伝子には、ウシ成長ホルモ ン遺伝子由来の転写終結配列およびポリアデニル化配列が続く。精製プラスミド DNAを、実施例1に記載の方法を用いてPLGカプセル化した。 同系交配Balb/cマウスを、PLG微粒子中にカプセル化された50マイクログラム のVP6発現DNAを含む用量を経口投与することによって免疫した。マウスのコント ロール群は、カプセル化ベクターDNAの同様の用量を受けた。マウスを、隔週間 隔で、腸ロタウイルス特異的IgAについて、EDIMウイルスを抗原として用いて、E LISAによって試験した。免疫の9週間後、動物をEDIMウイルスでチャレンジし、 そしてモノクローナル抗体に基づくELISAを用いて、便中のウイルスの排出をモ ニターした。 図7Aに示すように、VP6を発現するPLGカプセル化DNAでの免疫によって、コ ントロール動物と比較して、有意なレベルのロタウイルス特異的腸IgA抗体が生 じた。これは特筆すべきである。なぜなら、VP6発現プラスミドDNAの他の投与経 路によっては、ウイルスチャレンジの前に検出可能なレベルの腸ウイルス特異的 IgAは誘起されなかったからである。EDIMウイルスでのチャレンジ後、コントロ ール群と比較して、PLGカプセル化VP6発現プラスミドDNAを受けたマウスにおけ るロタウイルス流出は減少した(図7B)。 これらの結果は、ウイルス流出の減少に現れるように、経口投与されたPLGカ プセル化プラスミドDNAが、a)特異的腸IgA応答、およびb)ウイルスチャレン ジに対する防御を誘導し得ることを示す。 本発明の組成物および方法は、DNAワクチンの送達のための遅発放出系におい て適用を有する;免疫原の発現が延長されることによって、有効な単回用量の初 回投与および追加投与が可能になり、結果として長期の記憶応答が有効に誘導さ れる。別の適用は、ワクチンの経口送達のためのビヒクルにある;ワクチン投与 のための簡単かつ受容可能な手段は、ワクチン取り込み率を改善するようである ;さらに、凍結乾燥したカプセル化プラスミドDNAは、非常に安定で、かつ環境 条件に非感受性であるようである。さらなる適用は、遺伝子治療のための遅発放 出系にある;DNAの長期放出および続く発現は、反復処置の必要性をおそらく低 減させる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 39/12 A61K 39/12 48/00 48/00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AU,CA,JP,U S (72)発明者 ファラール,グラハム ヘンリー イギリス国 エスピー4 0ジェイジー ウィルトシャー,サリスビュリー,ポート ン ダウン(番地なし),マイクロバイオ ロジカル リサーチ オーソリティー シ ーエイエムアール(センター フォー ア プライド マイクロバイオロジー アンド リサーチ)内 (72)発明者 ジョーンズ,デイビッド ヒュー イギリス国 エスピー4 0ジェイジー ウィルトシャー,サリスビュリー,ポート ン ダウン(番地なし),マイクロバイオ ロジカル リサーチ オーソリティー シ ーエイエムアール(センター フォー ア プライド マイクロバイオロジー アンド リサーチ)内 (72)発明者 クレッグ,ジェイムズ クリストファー スティーブン イギリス国 エスピー4 0ジェイジー ウィルトシャー,サリスビュリー,ポート ン ダウン(番地なし),マイクロバイオ ロジカル リサーチ オーソリティー シ ーエイエムアール(センター フォー ア プライド マイクロバイオロジー アンド リサーチ)内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.微粒子およびDNAを含む組成物であって、ここで、該DNAは、水溶液中にあり 、該微粒子内にあり、かつポリペプチドをコードする配列を含み、ここで、該DN Aは、レシピエントへの投与後にそのコード配列の発現を誘導する能力を保持し ている点で活性なDNAであり、そしてここで、該微粒子は直径が10μm以下である 、組成物。 2.環状DNAを含む、請求項1に記載の組成物。 3.1以上の挿入、欠失、および置換によって、(i)プラスミドDNA、および(ii) プラスミドDNA由来のDNAから選択される二本鎖DNAを含む、請求項2に記載の組 成物。 4.前記DNAが、前記コード配列の転写を促進する配列を含む、前記請求項のい ずれかに記載の組成物。 5.前記微粒子が、非毒性で、かつ薬学的に受容可能であり、かつ生分解性ポリ マーからなるかまたはこれを含む、前記請求項のいずれかに記載の組成物。 6.前記ポリマーが、ラクチド含有ポリマーである、請求項5に記載の組成物。 7.前記ポリマーが、グリコリド含有ポリマーである、請求項5または6に記載 の組成物。 8.前記ポリマーが、ポリ(DL-ラクチド-co-グリコリド)を含む、請求項6また は7に記載の組成物。 9.前記微粒子の少なくとも50%が、1μm〜10μmの大きさ範囲にある、請求項 1から8のいずれかに記載の微粒子を含む組成物。 10.免疫原をコードするDNA配列を含み、かつ経口投与または非経口投与後に レシピエントにおいて該免疫原の発現を誘導するように適合されている、請求項 1から9のいずれかに記載の組成物。 11.前記レシピエントにおいて、前記免疫原に特異的な抗体の産生を誘導する ように適合されている、請求項10に記載の組成物。 12.IgA抗体の産生を誘導するように適合されている、請求項11に記載の組 成物。 13.哺乳動物のワクチン接種のために適合された、請求項10から12のいず れかに記載の組成物であって、ここで、該ワクチン接種が、前記免疫原に応答し た哺乳動物による抗体の産生によって得られ、該免疫原自身は、前記DNAコード 配列の発現によって産生される、組成物。 14.以下によって得ることのできる、請求項1から13のいずれかに記載の組 成物: (a)前記DNAと、微粒子の形成に適した水中油中水エマルジョンとの混合物を 調製する工程、ここで、該DNAは、第1水相にある、 (b)DNAを含む微粒子を形成する工程、および (c)遠心分離によって、DNA含有微粒子を該混合物から分離する工程。 15.前記DNAが1〜60%アルコール溶液中にある、工程(a)〜(c)の方法 に従って得ることのできる、請求項14に記載の組成物。 16.前記DNAが20〜30%エタノール溶液中にある、工程(a)〜(c)の方法 に従って得ることのできる、請求項14に記載の組成物。 17.請求項1から16のいずれかに記載の組成物および薬学的に受容可能なキ ャリアを含む、免疫原に対する抗体を誘起するためのワクチンであって、ここで 前記DNA配列が該免疫原をコードする、ワクチン。 18.前記免疫原が、ウイルスまたは細菌または他の病原性微生物の免疫原性成 分であるか、またはそれらの免疫原性フラグメントもしくは改変体である、請求 項17に記載のワクチン。 19.前記DNA配列が、ウイルスタンパク質をコードする、請求項18に記載の ワクチン。 20.味覚増強剤をさらに含む、請求項17から19のいずれかに記載のワクチ ン。 21.第1および第2のワクチン成分を含む、請求項17から20のいずれかに 記載のワクチンであって、該第1のワクチン成分が微粒子内にあるDNAを含み、 ここで、該DNAが免疫原をコードする配列を含み、かつ該微粒子がインビボでの 第1の半減期を有し、そして第2のワクチン成分が微粒子中にあるDNAを含み、 ここで、該DNAが免疫原をコードする配列を含み、かつ該微粒子がインビボでの 第2の半減期を有する、ワクチン。 22.前記第1のワクチン成分の前記免疫原および前記第2のワクチン成分の前 記免疫原が、同一である、請求項21に記載のワクチン。 23.前記第1および第2の半減期がそれぞれ、2週間まで、そして2週間を超 える、請求項21または22に記載のワクチン。 24.前記第1および第2の半減期の比が、少なくとも2:1である、請求項2 1または22に記載のワクチン。 25.レシピエントにおいて、所望の非免疫原性遺伝子産物の発現を誘導するよ うに適合されている、請求項1から12のいずれかに記載の組成物。 26.所望の非免疫原性産物の発現を誘導するための、請求項25に記載の組成 物であって、この産物は、(i)以前に実質的に発現されていないか、または(ii) 増加することが所望されるレベルで以前に発現されている、組成物。 27.遺伝子産物が発現しないこと、発現の減少、または遺伝子産物の不在によ って生じる疾患の処置または予防のための、請求項25または26に記載の組成 物であって、ここで、該組成物の該DNAコード配列は、該遺伝子産物をコードす る、組成物。 28.遺伝子治療のための、請求項25から27のいずれかに記載の組成物。 29.ポリマーカプセル化DNAを含み、かつ水分含有量が5%未満であり、請求 項1から28のいずれかに記載の組成物またはワクチンを凍結乾燥することによ って得られる、組成物。 30.微粒子およびDNAを含む組成物であって、ここで、該DNAは、水溶液中にあ り、微粒子内にあり、かつポリペプチドをコードする配列を含み、ここで、該微 粒子は、レシピエントへの経口投与後にコード配列の発現を誘導するように適合 されており、かつ微粒子から放出されたDNAの生物学的活性が、エレクトロポレ ーションによる細菌形質転換のアッセイによって評価されたときに、微粒子への 取り込みの前の活性の少なくとも25%である、組成物。 31.以下の工程を包含する、微粒子を作製する方法: i.DNAとアルコールとの混合物を調製し、そして該混合物へ微粒子前駆体を添 加する工程; ii.DNAを含有する微粒子を形成する工程;および iii.該混合物からDNA含有微粒子を分離する工程、ここで、該DNA含有微粒子中 のDNAは、ポリペプチドをコードする配列を含み、かつ該微粒子が、レシピエン トにおける該コード配列の発現を誘導するように適合されている、方法。 32.請求項31に記載の方法であって、前記微粒子中のDNAが、エレクトロポ レーションによる細菌形質転換のアッセイによって評価されたときに、そのコー ド配列の発現を誘導する能力の少なくとも10%を保持しているような、剪断応力 が減少した条件下で、微粒子を形成する工程を包含する、方法。 33.DNAが、そのコード配列の発現を誘導する能力の少なくとも25%を保持し ている、請求項32に記載の方法。 34.アルコール含有量が10〜40%で、DNAおよびアルコールの溶液を調製する 工程を包含する、請求項31から33のいずれかに記載の方法。 35.前記大きさ範囲が0.01μm〜30μmである微粒子を形成する工程を包含する 、請求項31から34のいずれかに記載の方法。 36.前記DNAが、環状のプラスミドDNAである、請求項31から35のいずれか に記載の方法。 37.前記微粒子を凍結乾燥する工程をさらに包含する、請求項31から36の いずれかに記載の方法。 38.微粒子中にDNAをカプセル化するための方法であって、ここで、該DNAは、 ポリペプチドをコードする配列を含み、かつコード配列の発現を誘導するように 適合されており、該DNAと微粒子の形成に適切な水中油中水エマルジョンとの混 合物を調製する工程、DNAを含む微粒子を形成する工程、および遠心分離によっ て該混合物からDNA含有微粒子を分離する工程を包含し、該DNAがそのコード配列 の発現を誘導するその能力を保持していることで特徴付けられる、方法。 39.DNAおよびアルコールの溶液を調製する工程を包含する、請求項38に記 載の方法。 40.前記微粒子中のDNAが、エレクトロポレーションによる細菌形質転換のア ッセイによって評価したときに、そのコード配列の発現を低下させるその能力を 少なくとも10%保持しているような、剪断応力が減少した条件下で、微粒子を形 成する工程を包含する、請求項38または39に記載の方法。 41.前記方法を10℃以下で行うことを包含する、請求項31から40のいず れかに記載の方法。 42.請求項17から24のいずれかに記載のワクチンを投与する工程を包含す る、ワクチン接種方法。 43.ワクチン接種が、前記コード配列から発現された前記免疫原に対する抗体 を誘起することによって得られる、請求項42に記載のワクチン接種方法。 44.発現されるべき遺伝子産物を同定する工程、請求項26から28のいずれ かに記載の組成物を調製する工程、ここで、前記コード配列が該遺伝子産物をコ ードし、および該組成物を投与する工程を包含する、遺伝子治療方法。 45.投与が、経口または鼻内である、請求項42から44のいずれかに記載の 方法。 46.投与が、注射による、請求項42から44のいずれかに記載の方法。 47.粘膜免疫を誘導するための医薬の製造における、請求項1から16のいず れかに記載の組成物の使用。 48.IgA抗体の産生を誘導するための医薬の製造における、請求項1から16 のいずれかに記載の組成物の使用。 49.予防的または治療的免疫応答を誘導するための医薬の製造における、請求 項1から16のいずれかに記載の組成物の使用。
JP9518000A 1995-11-09 1996-11-11 ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化dna Withdrawn JP2000500744A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9523019.9A GB9523019D0 (en) 1995-11-09 1995-11-09 Microencapsulated DNA for vaccination and gene therapy
GB9523019.9 1995-11-09
GB9601929.4 1996-01-31
GBGB9601929.4A GB9601929D0 (en) 1996-01-31 1996-01-31 Microencapsulated DNA for vaccination and gene therapy
PCT/GB1996/002770 WO1997017063A1 (en) 1995-11-09 1996-11-11 Microencapsulated dna for vaccination and gene therapy

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009275960A Division JP2010047620A (ja) 1995-11-09 2009-12-03 ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化dna

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000500744A true JP2000500744A (ja) 2000-01-25

Family

ID=26308083

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9518000A Withdrawn JP2000500744A (ja) 1995-11-09 1996-11-11 ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化dna
JP2009275960A Withdrawn JP2010047620A (ja) 1995-11-09 2009-12-03 ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化dna

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009275960A Withdrawn JP2010047620A (ja) 1995-11-09 2009-12-03 ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化dna

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6667294B2 (ja)
EP (2) EP0862419B2 (ja)
JP (2) JP2000500744A (ja)
AT (1) ATE192334T1 (ja)
AU (1) AU717113B2 (ja)
DE (1) DE69608122T3 (ja)
WO (1) WO1997017063A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002514590A (ja) * 1998-05-13 2002-05-21 マイクロバイオロジカル リサーチ オーソリティ 生物活性薬剤のカプセル化に関する改善
JP2008208070A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Yokohama City Univ プラスミド送達用粒子

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003702A1 (en) * 1995-07-21 1997-02-06 Brown University Research Foundation A method for gene therapy using nucleic acid loaded polymeric microparticles
GB9709900D0 (en) 1997-05-15 1997-07-09 Microbiological Res Authority Microencapsulated DNA for vaccination and gene therapy
US6183746B1 (en) 1997-10-09 2001-02-06 Zycos Inc. Immunogenic peptides from the HPV E7 protein
US6013258A (en) * 1997-10-09 2000-01-11 Zycos Inc. Immunogenic peptides from the HPV E7 protein
US6197229B1 (en) * 1997-12-12 2001-03-06 Massachusetts Institute Of Technology Method for high supercoiled DNA content microspheres
US7030097B1 (en) 1999-07-14 2006-04-18 Cornell Research Foundation, Inc. Controlled nucleic acid delivery systems
CA2389613A1 (en) * 1999-11-19 2001-05-25 Zycos Inc. Continuous-flow method for preparing microparticles
ATE413190T1 (de) * 1999-12-01 2008-11-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Hervorrufen von antikörpern spezifisch für hepatitis c virus (hcv)
US20010036454A1 (en) * 2000-02-17 2001-11-01 Chester Li Genetic modification of the lung as a portal for gene delivery
KR20050044523A (ko) * 2001-11-19 2005-05-12 벡톤 디킨슨 앤드 컴퍼니 입자 형태의 약제학적 조성물
PL2044199T3 (pl) 2006-07-25 2013-04-30 Celladon Corp Przedłużony, podawany z prądem krwi, nasierdziowy, wieńcowy wlew wektorów wirusowych na bazie wirusów towarzyszących adenowirusom, zawierający SERCA2a do terapii genowej
EP3334746B1 (en) 2015-08-14 2021-11-24 The University Of Sydney Connexin 45 inhibition for therapy
WO2020222825A1 (en) * 2019-04-30 2020-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Modular and tiled optical sensors

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190833A (ja) * 1986-10-24 1988-08-08 サウザン・リサーチ・インスチチユート 動物に生理活性物質を経口投与する方法及び組成物
JPH03503892A (ja) * 1988-03-18 1991-08-29 サウザン・リサーチ・インスチチュート 免疫反応を増強する方法及び組成物
WO1994023738A1 (en) * 1993-04-19 1994-10-27 Medisorb Technologies International L.P. Encapsulation of nucleic acids with conjugates that facilitate and target cellular uptake and gene expression
WO1995020660A2 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 University Of Massachusetts Medical Center Immunization by inoculation of dna transcription unit
WO1995024929A2 (en) * 1994-03-15 1995-09-21 Brown University Research Foundation Polymeric gene delivery system
WO1995028227A1 (en) * 1994-04-15 1995-10-26 Temple University Aqueous solvent encapsulation method, apparatus and microcapsules
JPH11510142A (ja) * 1995-07-21 1999-09-07 ブラウン・ユニバーシティ・リサーチ・ファンデーション 核酸負荷ポリマー微粒子を使用した遺伝子治療法

Family Cites Families (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL280825A (ja) 1962-07-11
US4262090A (en) 1979-06-04 1981-04-14 Cetus Corporation Interferon production
US4293539A (en) 1979-09-12 1981-10-06 Eli Lilly And Company Controlled release formulations and method of treatment
DE2942780A1 (de) 1979-10-23 1981-05-21 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Eukaryotische zellen, eukaryotische protoplasten und vielzellige eukaryotische lebende organismen mit einem gehalt an durch lipidvesikel eingebrachter dna, verfahren zu ihrer herstellung von gen-produkten, zur immunisierung und zur behebung genetisch bedingter defekte
US4933105A (en) 1980-06-13 1990-06-12 Sandoz Pharm. Corp. Process for preparation of microspheres
CA1196862A (en) 1983-06-01 1985-11-19 Anthony M.F. Sun Microencapsulation of living tissue and cells
JPS60100516A (ja) 1983-11-04 1985-06-04 Takeda Chem Ind Ltd 徐放型マイクロカプセルの製造法
US4818542A (en) 1983-11-14 1989-04-04 The University Of Kentucky Research Foundation Porous microspheres for drug delivery and methods for making same
US4623588A (en) 1984-02-06 1986-11-18 Biotek, Inc. Controlled release composite core coated microparticles
US5417986A (en) 1984-03-16 1995-05-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Vaccines against diseases caused by enteropathogenic organisms using antigens encapsulated within biodegradable-biocompatible microspheres
US4686098A (en) 1984-05-14 1987-08-11 Merck & Co., Inc. Encapsulated mouse cells transformed with avian retrovirus-bovine growth hormone DNA, and a method of administering BGH in vivo
EP0179023B1 (fr) 1984-10-19 1991-01-23 Battelle Memorial Institute Polypeptide biodégradable et son utilisation pour le relargage progressif de médicaments
CH671402A5 (ja) 1985-10-02 1989-08-31 Sandoz Ag
EP0248531A3 (en) 1986-05-02 1988-09-28 Southern Research Institute Encapsulated nucleic acids
US5160745A (en) 1986-05-16 1992-11-03 The University Of Kentucky Research Foundation Biodegradable microspheres as a carrier for macromolecules
US4741872A (en) 1986-05-16 1988-05-03 The University Of Kentucky Research Foundation Preparation of biodegradable microspheres useful as carriers for macromolecules
US4798725A (en) 1986-06-16 1989-01-17 Norwich Eaton Pharmaceuticals, Inc. Sustained release capsule
AU612591B2 (en) 1986-08-11 1991-07-18 Innovata Biomed Limited Pharmaceutical formulations comprising microcapsules
NL8720442A (nl) 1986-08-18 1989-04-03 Clinical Technologies Ass Afgeefsystemen voor farmacologische agentia.
DE3779838T2 (de) 1986-09-05 1992-12-24 American Cyanamid Co Beschichtung fuer chirurgische faeden.
JPH0725689B2 (ja) 1986-10-07 1995-03-22 中外製薬株式会社 顆粒球コロニ−刺激因子を含有する徐放性製剤
US6024983A (en) 1986-10-24 2000-02-15 Southern Research Institute Composition for delivering bioactive agents for immune response and its preparation
US4897268A (en) 1987-08-03 1990-01-30 Southern Research Institute Drug delivery system and method of making the same
JP2670680B2 (ja) 1988-02-24 1997-10-29 株式会社ビーエムジー 生理活性物質含有ポリ乳酸系微小球およびその製造法
EP0334062B1 (en) 1988-03-24 1994-05-18 American Cyanamid Company Bioabsorbable coating for a surgical article
EP0374531B1 (en) 1988-12-22 1994-05-04 American Cyanamid Company Method for the treatment of periodontal disease by sustained delivery of a therapeutic agent to the periodontal pocket, composition of matter therefor and apparatus for the administration thereof
EP1026253B2 (en) 1989-03-21 2012-12-19 Vical Incorporated Expression of exogenous polynucleotide sequences in a vertebrate
US5703055A (en) 1989-03-21 1997-12-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Generation of antibodies through lipid mediated DNA delivery
JP2582186B2 (ja) 1989-05-04 1997-02-19 サウザン リサーチ インスティチュート カプセル封じ法及びその製品
HU221294B1 (en) 1989-07-07 2002-09-28 Novartis Ag Process for producing retarde compositions containing the active ingredient in a polymeric carrier
DE3936191C2 (de) 1989-10-31 1996-10-17 Boehringer Ingelheim Kg Neue Copolymere aus Milchsäure und Weinsäure, ihre Herstellung sowie ihre Verwendung
US5580575A (en) 1989-12-22 1996-12-03 Imarx Pharmaceutical Corp. Therapeutic drug delivery systems
DE4000286A1 (de) 1990-01-08 1991-07-11 Bosch Gmbh Robert Abschirmbehaeltnis fuer einen bereich einer leiterplatte
EP0451391A1 (en) 1990-04-11 1991-10-16 Nomix-Chipman Limited A closure
AU629316B2 (en) 1990-04-11 1992-10-01 Flora Inc. Periodontal disease treatment system
GB9013307D0 (en) 1990-06-14 1990-08-08 Allied Colloids Ltd Polymeric films for forming capsule shells
US5460831A (en) 1990-06-22 1995-10-24 The Regents Of The University Of California Targeted transfection nanoparticles
CA2046830C (en) 1990-07-19 1999-12-14 Patrick P. Deluca Drug delivery system involving inter-action between protein or polypeptide and hydrophobic biodegradable polymer
JP2958076B2 (ja) 1990-08-27 1999-10-06 株式会社ビタミン研究所 遺伝子導入用多重膜リポソーム及び遺伝子捕捉多重膜リポソーム製剤並びにその製法
FR2668063A1 (fr) 1990-10-17 1992-04-24 Fabre Pierre Cosmetique Liposomes d'eaux thermales stabilises dans un gel d'adn.
DK0531497T3 (da) 1991-04-02 1998-03-23 Biotech Australia Pty Ltd Orale indgivelsessystemer til mikropartikler
US5622649A (en) * 1991-06-27 1997-04-22 Emory University Multiple emulsions and methods of preparation
GB9116610D0 (en) * 1991-08-01 1991-09-18 Danbiosyst Uk Preparation of microparticles
EP0643620B1 (en) * 1991-10-04 1999-07-21 Gs Development Ab Particles, method of preparing said particles and uses thereof
US5643578A (en) * 1992-03-23 1997-07-01 University Of Massachusetts Medical Center Immunization by inoculation of DNA transcription unit
US6197346B1 (en) * 1992-04-24 2001-03-06 Brown Universtiy Research Foundation Bioadhesive microspheres and their use as drug delivery and imaging systems
FR2692812B1 (fr) * 1992-06-24 1994-12-30 Flamel Tech Sa Microcapsules contenant au moins un principe actif, leurs applications et procédé de préparation de microcapsules renfermant au moins un principe actif.
FR2693905B1 (fr) 1992-07-27 1994-09-02 Rhone Merieux Procédé de préparation de microsphères pour la libération prolongée de l'hormone LHRH et ses analogues, microsphères et formulations obtenues.
US6696061B1 (en) 1992-08-11 2004-02-24 President And Fellows Of Harvard College Immunomodulatory peptides
FR2694895B1 (fr) 1992-08-20 1994-11-10 Coletica Procédé de fabrication de microparticules en émulsion par modification de la composition chimique de la phase dispersée après émulsification.
ES2127835T3 (es) 1992-10-26 1999-05-01 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Procedimiento para la preparacion de microcapsulas.
US5665383A (en) * 1993-02-22 1997-09-09 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Methods for the preparation of immunostimulating agents for in vivo delivery
EP0693924B2 (en) 1993-02-22 2008-04-09 Abraxis BioScience, Inc. Methods for (in vivo) delivery of biologics and compositions useful therefor
US6096331A (en) 1993-02-22 2000-08-01 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions useful for administration of chemotherapeutic agents
WO1994023699A1 (en) 1993-04-19 1994-10-27 Medisorb Technologies International L.P. Long-acting treatment by slow-release delivery of antisense oligodeoxyribonucleotides from biodegradable microparticles
US5562909A (en) * 1993-07-12 1996-10-08 Massachusetts Institute Of Technology Phosphazene polyelectrolytes as immunoadjuvants
ES2068762B1 (es) 1993-07-21 1995-12-01 Lipotec Sa Un nuevo preparado farmaceutico para mejorar la biodisponibilidad de drogas de dificil absorcion y procedimiento para su obtencion.
EP0712421A1 (en) 1993-07-23 1996-05-22 Massachusetts Institute Of Technology Nanoparticles and microparticles of non-linear hydrophilic-hydrophobic multiblock copolymers
US5565215A (en) 1993-07-23 1996-10-15 Massachusettes Institute Of Technology Biodegradable injectable particles for imaging
AU705889B2 (en) 1993-08-26 1999-06-03 Regents Of The University Of California, The Method, compositions and devices for administration of naked polynucleotides which encode antigens and immunostimulatory peptides
US5453368A (en) 1993-08-27 1995-09-26 Brown University Research Foundation Method of encapsulating biological substances in microspheres
HUT74509A (en) 1993-09-09 1997-01-28 Schering Ag Active principles and gas containing microparticles, their use for realising active principles in ultrasonically controlled manner, and process for preparing them
DK0724433T3 (da) 1993-10-22 1999-08-30 Genentech Inc Fremgangsmåde til fremstilling af mikrosfærer med et tørringstrin i fluidiseret leje
US6080429A (en) * 1993-10-25 2000-06-27 Genentech, Inc. Method for drying microspheres
US5643605A (en) * 1993-10-25 1997-07-01 Genentech, Inc. Methods and compositions for microencapsulation of adjuvants
EP1649850A1 (en) 1993-11-19 2006-04-26 Alkermes Controlled Therapeutics Inc. II Preparation of biodegradable microparticles containing a biologically active agent
US5650173A (en) 1993-11-19 1997-07-22 Alkermes Controlled Therapeutics Inc. Ii Preparation of biodegradable microparticles containing a biologically active agent
JPH08507088A (ja) 1993-12-23 1996-07-30 ゲーエフエフ 免疫応答の増強方法
US5561064A (en) 1994-02-01 1996-10-01 Vical Incorporated Production of pharmaceutical-grade plasmid DNA
FR2715847B1 (fr) 1994-02-08 1996-04-12 Rhone Poulenc Rorer Sa Composition contenant des acides nucléiques, préparation et utilisations.
US5571531A (en) 1994-05-18 1996-11-05 Mcmaster University Microparticle delivery system with a functionalized silicone bonded to the matrix
AUPM572294A0 (en) 1994-05-18 1994-06-09 Vaccine Technologies Pty. Ltd. Delivery vehicle for bioactive molecule
GB9412273D0 (en) 1994-06-18 1994-08-10 Univ Nottingham Administration means
CA2193954A1 (en) 1994-06-27 1996-01-04 Vu L. Truong Targeted gene delivery system
EP0785774B1 (en) 1994-10-12 2001-01-31 Focal, Inc. Targeted delivery via biodegradable polymers
CA2216919C (en) 1995-03-28 2007-09-18 Fidia Advanced Biopolymers Srl Nanospheres comprising a biocompatible polysaccharide
US6248720B1 (en) * 1996-07-03 2001-06-19 Brown University Research Foundation Method for gene therapy using nucleic acid loaded polymeric microparticles
CA2192782C (en) 1995-12-15 2008-10-14 Nobuyuki Takechi Production of microspheres
GB2310801A (en) 1996-03-04 1997-09-10 Merck & Co Inc Process for removing an organic solvent from lactide-glycoside copolymer microspheres
US6190702B1 (en) 1996-03-28 2001-02-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Sustained-released material prepared by dispersing a lyophilized polypeptide in an oil phase
GB9607035D0 (en) 1996-04-03 1996-06-05 Andaris Ltd Spray-dried microparticles as therapeutic vehicles
US5783567A (en) 1997-01-22 1998-07-21 Pangaea Pharmaceuticals, Inc. Microparticles for delivery of nucleic acid

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190833A (ja) * 1986-10-24 1988-08-08 サウザン・リサーチ・インスチチユート 動物に生理活性物質を経口投与する方法及び組成物
JPH03503892A (ja) * 1988-03-18 1991-08-29 サウザン・リサーチ・インスチチュート 免疫反応を増強する方法及び組成物
WO1994023738A1 (en) * 1993-04-19 1994-10-27 Medisorb Technologies International L.P. Encapsulation of nucleic acids with conjugates that facilitate and target cellular uptake and gene expression
WO1995020660A2 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 University Of Massachusetts Medical Center Immunization by inoculation of dna transcription unit
WO1995024929A2 (en) * 1994-03-15 1995-09-21 Brown University Research Foundation Polymeric gene delivery system
WO1995028227A1 (en) * 1994-04-15 1995-10-26 Temple University Aqueous solvent encapsulation method, apparatus and microcapsules
JPH11510142A (ja) * 1995-07-21 1999-09-07 ブラウン・ユニバーシティ・リサーチ・ファンデーション 核酸負荷ポリマー微粒子を使用した遺伝子治療法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002514590A (ja) * 1998-05-13 2002-05-21 マイクロバイオロジカル リサーチ オーソリティ 生物活性薬剤のカプセル化に関する改善
JP2008208070A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Yokohama City Univ プラスミド送達用粒子

Also Published As

Publication number Publication date
US6667294B2 (en) 2003-12-23
ATE192334T1 (de) 2000-05-15
EP0965336A1 (en) 1999-12-22
WO1997017063A1 (en) 1997-05-15
EP0862419A1 (en) 1998-09-09
EP0862419B1 (en) 2000-05-03
DE69608122T3 (de) 2011-06-16
AU717113B2 (en) 2000-03-16
AU7578996A (en) 1997-05-29
DE69608122D1 (de) 2000-06-08
DE69608122T2 (de) 2000-12-21
JP2010047620A (ja) 2010-03-04
US20020041867A1 (en) 2002-04-11
US20050037085A1 (en) 2005-02-17
EP0862419B2 (en) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6743444B2 (en) Method of making microencapsulated DNA for vaccination and gene therapy
JP2010047620A (ja) ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化dna
EP1322287B1 (en) Microparticles for delivery of the heterologous nucleic acids
US6406719B1 (en) Encapsulation of bioactive agents
JP2002514590A (ja) 生物活性薬剤のカプセル化に関する改善
JP2011105774A (ja) ワクチン接種および遺伝子治療のためのマイクロカプセル化dnaの作成方法
JP2005530695A (ja) 生理活性物質を細胞内に導入するエレクトロポレーション法
EP1162945B1 (en) Particle based vaccine composition
CA2236925C (en) Microencapsulated dna for vaccination and gene therapy
AU8143001A (en) Method of making microencapsulated DNA for vaccination and gene therapy
RU2295954C2 (ru) Микрочастицы для доставки гетерологичных нуклеиновых кислот
US20030171258A1 (en) Particle based vaccine composition
AU2001294897B2 (en) Microparticles for delivery of the heterologous nucleic acids
EP1858547A1 (en) Immunogenic compositions
AU2001294897A1 (en) Microparticles for delivery of the heterologous nucleic acids

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040324

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071015

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080930

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081009

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081030

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091203

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100304

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100325

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100820

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101020

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110204