JP2000500512A - キサンタンガム及びガラクトマンナンを含むテキスチャー添加剤、これを含有する組成物、並びに水性相を増粘するためのその使用 - Google Patents

キサンタンガム及びガラクトマンナンを含むテキスチャー添加剤、これを含有する組成物、並びに水性相を増粘するためのその使用

Info

Publication number
JP2000500512A
JP2000500512A JP9518634A JP51863497A JP2000500512A JP 2000500512 A JP2000500512 A JP 2000500512A JP 9518634 A JP9518634 A JP 9518634A JP 51863497 A JP51863497 A JP 51863497A JP 2000500512 A JP2000500512 A JP 2000500512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
galactomannan
salt
aqueous phase
xanthan
additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9518634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3392874B2 (ja
Inventor
ドゥーブリエ,ジャンルイ
ショルシュ,カトリーヌ
ニペ,マガリ
Original Assignee
ロディア シミ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR9513510A external-priority patent/FR2741081B1/fr
Priority claimed from FR9513511A external-priority patent/FR2741082B1/fr
Application filed by ロディア シミ filed Critical ロディア シミ
Publication of JP2000500512A publication Critical patent/JP2000500512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3392874B2 publication Critical patent/JP3392874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • C11D3/227Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin with nitrogen-containing groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/737Galactomannans, e.g. guar; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/14Hemicellulose; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/22Carbohydrates or derivatives thereof
    • C11D3/222Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、テキスチャー添加剤を主題とする。この添加剤は、キサンタンガム及びガラクトマンナンを含み、前記ガラクトマンナンは10/3以下のマンノース/ガラクトース比を有し且つその極限粘度数[η]が少なくとも約1m3/Kgになるような分子量を有する。この添加剤は、化粧品、染料、食品、石油及び洗剤産業に用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 キサンタンガム及びガラクトマンナンを含むテキスチャー添加剤、 これを含有する組成物、並びに水性相を増粘するためのその使用 本発明は、フランス国立農学研究所(Institute National de Recherche Agro nomique)(INRA)とローヌ−プーラン社との間で共同研究として実施された研 究から導かれたものである。その主題は、キサンタンガム及びガラクトマンナン を含むテキスチャー添加剤、これを含む組成物並びに水性相を増粘するためのこ の組成物の使用にある。より特定的には、本発明は、キサンタンガムと特定のガ ラクトマンナンとの組合せにある。 また、その主題は、ゲル化剤、ゲル化方法及びそれらから誘導される組成物に もある。 本発明の特徴を展開する前に、ガラクトマンナンとしばしばキサンタンガムと 称される多糖類との組合せについての多少の情報を思い起こすべきである。 化粧品、染料、食品、石油及び洗剤産業のような様々な産業においては、液相 、特に水性相の流動学的特性を変化させるテキスチャー剤が求められている。今 日までに知られている最良の特性は、高価な製品又は生産する際に気候によって 不確実さを被る製品を用いて得られるものである。 食品産業によって追い求められている目的の一つは、熱量をもたらすことがし ばしばある常用のテキスチャー剤(澱粉、ゼラチン等)をエネルギーを提供しな い非代謝性剤に置き換えることである。 水性相における流動性の変更は、植物又は動物を起源とする炭水化物誘導体を 用いて得られることがしばしばある。 ガラクトマンナンは、マメ科の植物の種子の胚乳から抽出されるノニオン系多 糖類であり、貯蔵炭水化物を構成する。 カロブ(carob)ガムは、シリア及び小アジア原産であって地中海沿岸全域で栽 培されている常緑樹であるカロブ(イナゴマメ)の木(Ceratonia siliqua)の 種子から抽出される。 グァール(guar)ガムは、第二次世界大戦後にカロブの不足を埋め合わせるため に現れたばかりであり、インド及びパキスタンで元々栽培されていて1950年 以後は米国でも生産されている一年生植物であるグァール(クラスタマメ)の種 子(Cyamopsis tetragonolobus)から得られる。 カロブと比較すると、グァールは農業経済学的に次の3つの利点を有する: ・成木になるまでの時間が短い(カロブが5年であるのに対してグァールは1年 ); ・種子の寸法が小さく、これは機械化された収穫を可能にする; ・種子収率が高い(約50%)。 これらのガムの製造方法は、皮を剥いだ種子の胚乳を粉砕して粉(ガラクトマ ンナン95%)を得ることから成る。この粉は、そのまま又は処理後に市場に出 すことができる。 ガラクトマンナンは、β(1−4)結合したD−マンノピラノース単位の主鎖 がこの主鎖にα(1−6)結合したD−ガラクトピラノース単位だけから成る側 枝を有して成る巨大分子である。各種のガラクトマンナンは、ポリマー中に存在 するα−D−ガラクトピラノース単位の割合の点で異なっている(図1)。 マンノース/ガラクトース(M/G)比は、グァールガムについては約2であ り、カロブガムについては約4であり、これはグァール分子が平均して2倍多く の枝分かれを有することを意味する。しかし、この比は同じサンプル内でもフラ クションによって変化する。M/G比を知ることは、主鎖上のガラクトシル残基 のランダム分布についての何らかの情報を与えるものではないが、サンプルを特 徴付ける手段の一つを構成する。 R.Morris、「Viscosity-Molecular weight relationship,intrinsic chain fl exibility and dynamic solution properties of guar Galactomannan」、Carbo hydrate research、107、17〜32(1982年)}に従って検量線を用いて極限粘度 数 及びカロブについて約1〜2×106モル/gである。 水中で巨大分子溶液を形成する上記のガラクトマンナン(グァール及びカロブ )は、指標として、 ・カロブについては約1〜1.5m3/Kg、 ・グァールの場合には0.2から2m3/Kgまで変化し得る 極限粘度数を有する。 水中溶液において、すべての巨大分子が互いに独立した状態になるような濃度 が、希薄レジムに相当する。それ以上においては鎖がもつれ始めるという濃度が 回復限界濃度と称され、C*と示される。本発明に従うガラクトマンナンについ ては、これは製品C*[η]が1に等しくなるような値にある。鎖のもつれ度合 いはポリマーの濃度と共に大きくなる。いわゆる半希薄レジムの限界濃度を濃度 C**と規定する(濃度値C*とC**との間のゾーンが中間レジムに相当する)。 ガラクトマンナンの半希薄溶液(C≧C**、有利にはC≧C**)は、非チキソ トロープ(時間とは独立)及び流動学的流動化(剪断速度が大きくなると見掛粘 度が小さくなる)挙動を示す。剪断速度が小さい場合にのみ、ニュートン挙動が 観察される。 キサンタンガムは、特にXanthomonas campestrisバクテリアによって合成され るアニオン系の細胞外多糖類である。 キサンタンガムは、食品部門(乳製品、アイスクリーム、調味料、ソース、飲 料等)において最も広く用いられている微生物起源の多糖類である。その産業上 の用途は、塗料、織物用染料、化粧品、洗剤又は原油の補助回収のような分野に おいて数多い。 指標として、通常認められている一次構造の略図を図2に示す。ポリマーの基 本単位は5個の糖残基から成る。主鎖は、β(1−4)結合によって互いに結合 したD−ガラクトース単位から成る。これはセルロースの構造と同じ構造である 。2個の内の1個のグルコースがC3において、グルクロン酸と2個のマンノー スとを含むアニオン系三糖類鎖に置き換えられる。第一のマンノースは部分的に アセチル化されており、末端マンノースは炭素4及び6とのアセタールの形のピ ルビン酸を有することができる。これらのアセテート及びピルベートのレベルは 用いる菌株及び培養培地条件に応じて可変的である。慣用のキサンタンについて は、ピルベートによる置換度は0.3〜0.5であり、アセテートによる置換度 は1近いことがしばしばある。 キサンタン分子は、後に特定する条件下において、培地パラメーター、特に温 度及びイオン濃度に応じて、不規則な形態又は規則的な形態を採択する。規則的 な螺旋形態ともっと直線的な不規則な(いわゆる「ランダムコイル」の)形態と の間の移行はまた、分子の軸比(長さ/直径)のほんの約10%の増大をももた らす。この遷移のための温度はイオン濃度に依存する。 長年の間、増粘用及び(又は)ゲル化用製品を得るためにキサンタンガムとカ ロブガムとの混合物を用いることが提唱されてきている。 しかしながら、気候上の不確実さ及びカロブの価格の大きい不安定さを考える と、このような組合せについての先行きはそんなにはっきりしてはない。 キサンタンガムとグァールのようなもっと安価でもっと不変のガラクトマンナ ンとの組合せは、弱すぎてこのような著しい効果を持たないと考えられている。 従って、本発明の一つの目的は、キサンタンとカロブから誘導されるガラクト マンナン誘導体との組合せに取って代わることができるテキスチャー添加剤を提 供することである。 追い求められる別の目的は、熱量をもたらすことがしばしばある慣用のテキス チャー剤(例えば澱粉、ゼラチン等)を非代謝性であってエネルギーをもたらさ ないテキスチャー剤に置き換えることである。 追い求められる別の目的は、融点が人間の体温に近い、即ち30℃〜50℃の 範囲内にあるゲル又は疑似ゲルを提供することにある。 これらの目的及び後に明らかになる別の目的は、 ・キサンタンガム 及び ・ガラクトマンナン を含み、次の条件: 前記ガラクトマンナンが10/3以下のマンノース/ガラクトース比を有し且 つ少なくとも約1m3/Kgの極限粘度数[η]を有すること; 解離した塩をさらに含むこと: の少なくとも一つが満たされるテキスチャー添加剤によって達成される。 第一の条件は増粘特徴にとって有利に働き、他方、第二の条件はゲル形成にと って有利に働く。本発明に従う組成物は、さらに、有利なチキソトロープ特性を 示す。 2つの条件の組合せは、特に堅くて、様々な成分の間の比を調節することによ って変化させることができるかなり高い融点を有するゲルをもたらす。 前記の極限粘度数[η]は、少なくとも1.0m3/Kgに等しいのが有利で ある。 高いテキスチャー特性をもたらす添加剤を得るためには、前記ガラクトマンナ ンが少なくとも1.5m3/Kgに等しい極限粘度数[η]を有するのが望まし い。 考慮される範囲内(10/3以下のマンノース/ガラクトース比)において、 堅さの大きい上昇を得るためには、前記ガラクトマンナンが少なくとも約3/2 に等しいマンノース/ガラクトース重量比(これら2つの単位の分子量の間に有 意の差はないので、モル比とも言える)を有するのが望ましく、この重量比は少 なくとも5/3に等しいのが有利であり、少なくとも1.8に等しいのが好まし く、少なくとも2に等しいのがさらに好ましい。 本発明の特に有利な具体例に従えば、前記キサンタンと前記ガラクトマンナン との重量比(X/G)は、少なくとも1/500、有利には1/100、好まし くは1/50に等しくなるように選択される。また、前記キサンタンと前記ガラ クトマンナンとの重量比(X/G)は、2以下であるのが望ましく、1以下であ るのが有利であり、1/3以下であるのが好ましい(特に経済上の理由から)。 本発明に従う組成物のテキスチャー剤としての品質は、ピルビン酸のレベルと 共に増大する。従って、前記キサンタンガムが高いピルビン酸レベルを有するの が望ましい。高いピルビン酸レベルとは、少なくとも1.5%に等しい、有利に は少なくとも2.5%に等しい、好ましくは2〜6%の範囲のレベルを意味する ものとする。約7%よりも大きいレベルにするのは困難であるということに留意 すべきである。 脱アセチルについても同様である。前記キサンタンガムはまた、少なくとも部 分的に脱アセチルされているのが好ましい。 本発明に従うテキスチャー添加剤は、解離した塩の存在によって効力を増大せ しめられる。このテキスチャー特性の強化は、当業者の知識からは殆ど予測でき なかったことである。 実際、このような少なくとも三成分混合物(ガラクトマンナン、キサンタン及 び解離した塩)の相互作用の中で、これまでに知られていて認識されていた唯一 のものは、カロブガム{約4のマンノース/ガラクトース(M/G)比}につい てのものである。 本発明に従う混合物における相互作用は、以前に報告されていたものとは非常 に異なるものであると思える。このことは、カロブについて従来技術において報 告されていた混合物に対する解離した塩の効果は本発明に従う混合物について観 察されるものよりも著しく弱く、正反対なことさえあるという事実によって示さ れるように思える。 本発明の特に有利な具体例に従えば、前記の塩は、充分に解離した塩又は塩の 混合物である。二価の金属、特にアルカリ土類金属{有利には高い原子ランクの もの(即ちそのランクが少なくともナトリウムのランクに等しいもの)}を用い ることもできるが、一価カチオンを持つ塩を用いるのが望ましい。さらに、前記 の塩は、一価アニオンを持つ塩又は塩の混合物であることもまた望ましい。カチ オン及びアニオンは、その塩が充分に解離されるのであれば、有機系のものであ っても無機系のものであってもよい。有機カチオンとしては、カルボキシレート (グルタミン酸のような二酸を含む)、及びスルホネートを挙げることができる 。 前記の塩は、そのアニオンがハライド又はその混合物、有利には高い原子ラン ク(即ち少なくともクロリドのランクに等しいランク)を有するハライド又はそ の混合物から選択される塩又は塩の混合物であるのが有利である。 前記の塩は、そのカチオンがアルカリ金属及びその混合物、有利には高い原子 ランク(即ち少なくともナトリウムのランクに等しいランク)を有するアルカリ 金属及びその混合物から選択される塩又は塩の混合物であるのが好ましい。 別の有利な可能性として、カチオンは第四級アンモニウム塩から選択すること もできる。 この混合のための条件(時間、pH等)は、成分、特にグァール及びキサンタ ンガムの分解を回避するように充分に穏和なものにすべきである。従って、混合 時間は、前記の最高温度において1日の四分の一を越えない、有利には2時間を 超えない、好ましくは1/2時間を越えないようにするのが好ましい。この時間 は、前記の範囲の内の低い方の値を用いる場合には、もっと長くすることもでき る。指標として、前記の温度における混合の最短時間は、一般的に1/24時間 〜1/4時間の範囲で変化する。 堅さについて最良の結果を得るためには、即ちモジュラスG’(25℃、キサ ンタン及びガラクトマンナンの合計濃度0.5%において1rad/秒で測定さ れる貯蔵モジュラス又は弾性モジュラス)が少なくとも3Pa、有利には少なく とも5Pa、好ましくは少なくとも7Paに等しい値を有する場合には、後記す るように、より一層容易に進行する。 本発明の好ましい態様に従えば、解離した塩の存在下において、混合物の弾性 モジュラスG’は、同じ組成を得るためにガラクトマンナンの溶液とキサンタン の溶液とを25℃において混合することによって得られる値の少なくとも2倍、 好ましくは少なくとも5倍に等しい値である。 本発明の特に有利な具体例に従えば、前記のキサンタン対前記のガラクトマン ナンの重量比(X/G)は1/500〜2の範囲、有利には1/100〜1の範 囲、好ましくは1/50〜1/3の範囲から選択される。また、前記キサンタン と前記ガラクトマンナンとの重量比(X/G)は、2以下であるのが望ましく、 1以下であるのが有利であり、1/3以下であるのが好ましい(特に経済上の理 由から)。 本発明に従う組成物のテキスチャーとしての品質は、ピルビン酸のレベルと共 に増大する。従って、前記キサンタンガムが高いピルビン酸レベルを有するのが 望ましい。高いピルビン酸レベルとは、少なくとも1.5%に等しい、有利には 少なくとも2.5%に等しい、好ましくは2〜6%の範囲のレベルを意味するも のとする。約7%よりも大きいレベルにするのは困難であるということに留意す べきである。 脱アセチルについても同様である。前記キサンタンガムはまた、少なくとも部 分的に脱アセチルされているのが好ましい。 非常に少量であっても解離した塩の存在下において本発明によって求められる 特性を得るためには、少なくとも50℃に等しい温度、有利には少なくとも60 ℃に等しい温度、好ましくは少なくとも80℃に等しい温度において成分の添加 を実施するのが望ましい。 本発明の別の目的は、前記のタイプのテキスチャー添加剤の効果を最大にする ことができる該添加剤の使用方法を提供することにある。 この目的は、添加剤の成分を少なくとも40℃に等しい温度において添加及び (又は)混合する方法によって達成される。 解離した塩の存在はこの温度制約を非常に重要なものにする。 特に好適な方法は、本発明に従う添加剤の成分を水性相中で熱を用いながら混 合する工程を含む。 非常に少量であっても解離した塩が存在する下においては、混合温度を少なく とも50℃、有利には少なくとも60℃、好ましくは少なくとも80℃に等しく するのが有利である。 また、混合が過度に高い温度において実施されることがないようにすることも 望ましい。一般的に、この温度は、キサンタンガムを構成する巨大分子の形態が 変化する遷移温度を超えないのが望ましい。110℃以下、有利には100℃以 下の温度において添加を実施することが推奨される。 この混合のための条件(時間、pH等)は、成分、特にグァール及びキサンタ ンガムの分解を回避するように充分に穏和なものにすべきである。従って、混合 時間は、前記の最高温度において1日の四分の一を越えない、有利には2時間を 超えない、好ましくは1/2時間を越えないようにするのが好ましい。この時間 は、前記の範囲の内の低い方の値を用いる場合には、もっと長くすることもでき る。指標として、前記の温度における混合の最短時間は、一般的に1/24時間 〜1/4時間の範囲で変化する。 本発明の有利な態様に従えば、前記ガラクトマンナンの水性相への添加は、前 記の塩及び前記ガラクトマンナンの水溶液の形で行なわれる。本発明の別の有利 な態様に従えば、前記ガラクトマンナンの水性相への添加は固体の形で行なわれ 、前記塩の添加も固体の形で行なわれる。本発明の別の有利な態様に従えば、予 め塩を添加した水性相中に前記ガラクトマンナンを固体の形で導入する。 前記キサンタンの添加に関しては、これは様々な有利な態様に従って行なわれ 、前記ガラクトマンナンの添加のためのすべての態様と組み合わせることができ る。これらの態様は、 ・前記キサンタン(より正確には前記キサンタンガム)を前記塩及び前記キサン タンとの水溶液の形で水性相中に導入するもの; ・前記キサンタン及び固体の形の前記塩を水性相中に導入するもの; ・予め塩を添加した水性相中に固体の形のキサンタンガムを導入するもの: である。 また、3種の成分の溶液の形で添加を実施することもできる。 水性相とは、本明細書においては、水の量の少なくとも半分(重量による)を 含有する任意の相を意味するものとする。しかしながら、水性相が水の少なくと も2/3、有利には3/4、好ましくは5/6(重量による)を含有するのが望 ましい。 本発明の別の目的は、かなり濃厚なテキスチャーを有する前記のタイプの組成 物を提供することにある。 本発明の別の目的は、高等脊椎動物、特に人間を含む哺乳類の食用に適する前 記のタイプの組成物を提供することにある。 これらの目的及び後に明らかになるだろうその他の目的は、 ・水性相; ・マンノース/ガラクトースの比が10/3以下であるガラクトマンナン; ・キサンタンガム: を含み、前記ガラクトマンナンが、その極限粘度数[η]が少なくとも約1m3 /Kgに等しくなるような分子量を有する組成物によって達成される。 解離した塩の存在は、少なくとも室温(約20℃)に等しい温度において本発 明の組成物が水性ゲルの形にあることを可能にする。前記ガラクトマンナンの極 限粘度数[η]が少なくとも1.5m3/Kgである時には、塩の存在なしでも 室温においてこのゲルが存在する。 本発明を導く研究の際に、本発明に従う組成物は複屈折率を示すということが 示された。テキスチャー特性が最良であるためには、同じ塩濃度についてのこの 複屈折率の値が(少なくとも測定が可能である場合)最大又は殆ど最大となる。 このような組成物のガラクトマンナン濃度は、少なくともC*に等しいのが有 利であり、少なくともC**に等しいのが好ましい。 さらに、ガラクトマンナンとキサンタンとの合計の重量含有率は、前記水性相 中に含有される水の量の0.1%〜5%の範囲であるのが望ましく、0.2〜2 %の範囲であるのが好ましい。 塩対多糖類(即ちガラクトマンナンとキサンタンとの合計)の比は多糖類1g 当たりにカチオン(従ってアニオン)10-5〜0.2当量の範囲であるのが望ま しく、多糖類1g当たりにカチオン(従ってアニオン)10-4〜0.05当量の 範囲であるのが有利であり、多糖類1g当たりにカチオン(従ってアニオン)1 0-3〜0.01当量の範囲であるのが好ましい。これは本発明のすべての局面( 添加剤、方法及び組成物)について有効である。 塩濃度がカチオン(従ってアニオン)に関する規定度が10-3〜0.5の範囲 、有利には5×10-3〜0.2の範囲になるようなものである場合に、結果は特 に良好になる。 前記した制約に適合するガラクトマンナンの中では、タラ及びグァールから誘 導されるものを挙げることができる。しかしながら、グァールから誘導されたガ ラクトマンナンの場合には、化学的に変性されているか否かに拘らず、結果が特 に著しい。 カロブ又はカシアから誘導されたガラクトマンナンを用いることが望まれる場 合には、本発明と適合させるために、それらを物理的に選別して化学的に変性す るか又は別源から誘導されたガラクトマンナンと混合して、M/G比の制約に適 合するようにすべきである。 グァールから誘導されたガラクトマンナンの化学的変性の中で結果をさらに高 めることができるものには、特にマンノース対ガラクトース(マンノース/ガラ クトース)の比を大きくすることができる、特にそれを少なくとも1.5に等し い値、有利には少なくとも1.8に等しい値、好ましくは少なくとも2に等しい 値にすることができる分解を挙げることができる。これらの値は本明細書におい てすでに述べられている。もちろん、前記した範囲内(10/3以下、大抵場合 5/2以下のマンノース/ガラクトース比)に保つのも望ましい。 本発明の教示によって、当業者は彼らに示されている特定の問題に本発明を適 合させること、特に望まれる粘度、ゲルの溶融温度及び(又は)ゲルの挙動を選 択することを可能にすることができるパラメーターを選択することができる。 ゲルの概念の定義は著者に応じてしばしば変化する。従って、本明細書におい ては、最も厳密な定義、即ちモジュラスG’(貯蔵モジュラス又は弾性モジュラ ス)及びG”(損失モジュラス又は粘性モジュラス)についての曲線が10-2〜 1rad/秒の振動数範囲の振動数から独立したものであるか又はそれに僅かに 依存しただけである場合にゲルが存在すると考える科学的な定義が選択される。 本発明に従う組成物の最適pHは、2よりも大きく、有利には3〜12の範囲 、好ましくは4〜8の範囲である。 前記の混合物は、特に ・化粧品、 ・家庭用洗剤、 ・掘削用の泥、 ・専売医薬品(例えば瓶からの流動を保ちながらスプーン中に適当に保持される ための適当な流動性を可能にするシロップの形成)、 ・食品組成物、特にゼラチン代替品 をテキスチャーするのに役立つことができる。 以下、実施例によって本発明を例示するが、これらの実施例は本発明を限定す るものではない。用いたサンプル ガラクトマンナン及びキサンタンサンプル キサンタンサンプル 混合温度は、特に記載がない限り、約60℃である。 G’の測定は、「Rheometrics RFSII(登録商標)」を用いて実施した。例1:塩の不在下及び存在下におけるガラクトマンナン−キサンタン混合物のゲ ルの溶融温度に対する極限粘度数の影響 操作条件は次の通りである。 ・温度:可変的 ・振動数:スキャニング ・合計濃度(グァール+キサンタン)C=0.5重量% ・塩濃度:可変的 ・グァールサンプル:G1 結果を以下にまとめる。G’の値はパスカル(Pa)で表わされる。 例2:ガラクトマンナン−キサンタン混合物のG’モジュラスに対する分子量及 びM/G比の役割 操作条件は次の通りである: ・温度:25℃ ・振動数:0.1rad/秒 ・合計濃度(グァール+キサンタン)C=0.5重量% ・塩濃度:0.13M KCl より大きい領域に対する分子量の影響に関する結果を、下記の表にまとめる。 例3:ガラクトマンナン−キサンタン混合物に対する塩の役割及びキサンタン対 ガラクトマンナンの比の影響 操作条件は次の通りである: ・温度:25℃ ・振動数:0.1rad/秒 ・合計濃度(グァール+キサンタン)C=0.5重量% ・塩濃度:可変的 ・グァールサンプル:G1 結果を以下にまとめる。G’の値はパスカル(Pa)で表わされる。 塩が0.01から0.1の規定度を通る時に影響が非常に著しいことに気づく ことができる。50%未満のキサンタン/(グァール+キサンタン)値について が最良の結果である。例4:G’モジュラスに対する混合温度の影響 操作条件は次の通りである: ・混合温度:可変的 ・測定温度:25℃ ・振動数:1rad/秒 ・合計濃度(グァール+キサンタン)C=0.5重量% ・塩濃度:可変的 ・グァールサンプル:G1 結果を以下にまとめる。G’の値はパスカル(Pa)で表わされる。 例5:キサンタン/ガラクトマンナン混合物の溶融温度;塩の存在下及び塩の不 在下におけるキサンタン/(グァール+キサンタン)[X/(G+X)]%とし ての重量比の影響 操作条件は次の通りである。 ・温度:可変的 ・振動数:スキャニング ・合計濃度(グァール+キサンタン)C=0.5重量% ・塩濃度:可変的 ・グァールサンプル:G1 結果を以下の表にまとめる。 キサンタンが0.5%〜1/3の範囲にある時に融点が最も高くなることが観 察できる。例6(比較例):カロブから誘導されたガムの場合のキサンタン/ガラクトマン ナン混合物の溶融温度 * 括弧内の斜体文字は、グァールガム(G1)の場合に相当するものである。例7:磨き用クリーム このクリームは、本発明に従う連続水性相中の分散体中の粒子から成る。 本発明は、貯蔵の間の沈降を防止することによって分散体を安定化することを 可能にする。しかし、粒体流動性タイプの流動性は製品の容易な使用を可能にす る。 これらの粒子は、硬質表面の洗浄を促進するものであり、炭酸カルシウム、珪 藻土、シリカ等から選択される。 一般的に、このタイプの処方物はまた、この処方物の濡れ及び洗浄力を強化す ることを可能にするノニオン系又は両性界面活性剤をも数%(1〜10%、しか し好ましくは2〜5%)含有する。
【手続補正書】 【提出日】1999年3月11日(1999.3.11) 【補正内容】 (1) 請求の範囲を別紙のように訂正する。 (2) 明細書第3頁第11行の「C≧C**、有利にはC≧C**」を「C≧C**」に 訂正する。 請求の範囲 1. 連続的に又は同時に添加するための ・キサンタンガム 及び ・マンノース単位とガラクトース単位との間の当量比が10/3であるガラクト マンナン を含み且つ次の条件: 前記の10/3以下のマンノース/ガラクトース比を有するガラクトマンナン が少なくとも約1m3/Kgの極限粘度数[η]を有すること; 解離した塩をさらに含むこと: の少なくとも一つが満たされる、テキスチャー剤として有用な添加剤。 2. 連続的に又は同時に添加するための ・10/3以下のマンノース単位とガラクトース単位との間(マンノース/ガラ クトース)の比を有するガラクトマンナン、 ・キサンタンガム 及び ・解離した塩、有利には多糖類(即ちガラクトマンナンとキサンタンとの合計) 1g当たりにカチオン(従ってアニオン)10-5〜0.2当量の範囲の塩対多糖 類の比で存在する解離した塩 を含むことを特徴とする、請求の範囲第1項記載の水性相をゲル化するのに有用 な添加剤。 3. 前記塩が一価アニオンを有する塩又は塩混合物であることを特徴とする、 請求の範囲第1又は2項記載の添加剤。 4. 前記塩が、アニオンがハライド又はその混合物、有利には高い原子ランク (即ち少なくともクロリドのランクに等しいランク)を有するハライド又はその 混合物から選択される塩又は塩混合物であることを特徴とする、請求の範囲第1 〜3項のいずれかに記載の添加剤。 5. 前記塩が、そのカチオンがアルカリ金属及びその混合物、有利には高い原 子ランク(即ち少なくともナトリウムのランクに等しいランク)を有するアルカ リ金属及びその混合物から選択される塩又は塩混合物であることを特徴とする、 請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の添加剤。 6. 前記ガラクトマンナンが、その極限粘度数[η]が少なくとも1.0m3 /Kgに等しくなるような分子量を有することを特徴とする、請求の範囲第1〜 5項のいずれかに記載の添加剤。 7. 前記ガラクトマンナンが、その極限粘度数[η]が少なくとも1.5m3 /Kgに等しくなるような分子量を有することを特徴とする、請求の範囲第1〜 6項のいずれかに記載の添加剤。 8. 前記ガラクトマンナンが1.5以上のマンノース/ガラクトース比を有す ることを特徴とする、請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載の添加剤。 9. 前記ガラクトマンナン対前記キサンタンの重量比が1/500〜2の範囲 で選択されることを特徴とする、請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載の添加 剤。 10. 前記キサンタンガムが高いピルビン酸レベルを有することを特徴とする 、請求の範囲第1〜9項のいずれかに記載の添加剤。 11. 前記キサンタンガムが少なくとも部分的に脱アセチルされていることを 特徴とする、請求の範囲第1〜10項のいずれかに記載の添加剤。 12. 添加を少なくとも50℃の温度において実施することを特徴とする、請 求の範囲第1〜11項のいずれかに記載の添加剤。 13. 添加を110℃以下の温度において実施することを特徴とする、請求の 範囲第1〜12項のいずれかに記載の添加剤。 14. 請求の範囲第1〜11項のいずれかに記載の添加剤を水性相中で熱を用 いながら混合する工程を含むことを特徴とする、水性相のテキスチャー方法。 15. 混合温度が少なくとも50℃であることを特徴とする、請求の範囲第1 4項記載の方法。 16. 混合温度が110℃以下であることを特徴とする、請求の範囲第14又 は15項記載の方法。 17. 前記ガラクトマンナンを前記塩及び前記ガラクトマンナンとの水溶液の 形で水性相中に導入することを特徴とする、請求の範囲第14〜16項のいずれ かに記載の方法。 18. 前記キサンタンを前記塩及び前記キサンタンとの水溶液の形で水性相中 に導入することを特徴とする、請求の範囲第14〜17項のいずれかに記載の方 法。 19. 前記ガラクトマンナン及び前記塩を固体の形で水性相中に導入すること を特徴とする、請求の範囲第14〜18項のいずれかに記載の方法。 20. 前記ガラクトマンナンを固体の形で予め塩を添加した水性相中に導入す ることを特徴とする、請求の範囲第14〜19項のいずれかに記載の方法。 21. キサンタンガム及びマンノース単位とガラクトース単位との間の当量比 が10/3以下であるガラクトマンナンを含み且つ次の条件: 前記の10/3以下のマンノース/ガラクトース比を有するガラクトマンナン が少なくとも約1m3/Kgの極限粘度数[η]を有すること; 解離した塩をさらに含むこと: の少なくとも一つが満たされることを特徴とする、テキスチャーされた水性相組 成物。 22. ガラクトマンナンとキサンタンとの合計の重量含有率が水の量の0.1 %〜5%の範囲であることを特徴とする、請求の範囲第21項記載の組成物。 23. ・10/3以下のマンノース単位とガラクトース単位との間(マンノー ス/ガラクトース)の比を有するガラクトマンナン、 ・キサンタンガム 及び ・解離した塩 を含有する水性相を含むことを特徴とする、請求の範囲第21又は22項記載の 水性ゲル組成物。 24. 塩の濃度が、カチオン(従ってアニオン)の規定度が10-3〜0.5の 範囲になるような濃度であることを特徴とする、請求の範囲第21〜23項のい ずれかに記載の組成物。 25. 前記ガラクトマンナンの少なくとも一部がグァールから誘導されたもの であることを特徴とする、請求の範囲第21〜24項のいずれかに記載の組成物 。 26. 請求の範囲第14〜16項のいずれかに記載の方法によって得ることが できることを特徴とする、請求の範囲第21〜25項のいずれかに記載の組成物 。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,BB,BG ,BR,CA,CN,CZ,EE,GE,HU,IS, JP,KG,KP,KR,LK,LR,LT,LV,M D,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO ,SG,SI,SK,TR,TT,UA,US,UZ, VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 連続的に又は同時に添加するための ・キサンタンガム 及び ・ガラクトース単位とマンノース単位との間の当量比が10/3であるガラクト マンナン を含み且つ次の条件: 前記の10/3以下のマンノース/ガラクトース比を有するガラクトマンナン が少なくとも約1m3/Kgの極限粘度数[η]を有すること; 解離した塩をさらに含むこと: の少なくとも一つが満たされる、テキスチャー剤として有用な添加剤。 2. 連続的に又は同時に添加するための ・10/3以下のマンノース単位とガラクトース単位との間(マンノース/ガラ クトース)の比を有するガラクトマンナン、 ・キサンタンガム 及び ・解離した塩、有利には多糖類(即ちガラクトマンナンとキサンタンとの合計) 1g当たりにカチオン(従ってアニオン)10-5〜0.2当量の範囲の塩対多糖 類の比で存在する解離した塩 を含むことを特徴とする、請求の範囲第1項記載の水性相をゲル化するのに有用 な添加剤。 3. 前記塩が一価アニオンを有する塩又は塩混合物であることを特徴とする、 請求の範囲第1又は2項記載の添加剤。 4. 前記塩が、アニオンがハライド又はその混合物、有利には高い原子ランク (即ち少なくともクロリドのランクに等しいランク)を有するハライド又はその 混合物から選択される塩又は塩混合物であることを特徴とする、請求の範囲第1 〜3項のいずれかに記載の添加剤。 5. 前記塩が、そのカチオンがアルカリ金属及びその混合物、有利には高い原 子ランク(即ち少なくともナトリウムのランクに等しいランク)を有するアルカ リ金属及びその混合物から選択される塩又は塩混合物であることを特徴とする、 請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の添加剤。 6. 前記ガラクトマンナンが、その極限粘度数[η]が少なくとも1.0m3 /Kg(有効数字1桁、有利には有効数字2桁)に等しくなるような分子量を有 することを特徴とする、請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載の添加剤。 7. 前記ガラクトマンナンが、その極限粘度数[η]が少なくとも1.5m3 /Kgに等しくなるような分子量を有することを特徴とする、請求の範囲第1〜 6項のいずれかに記載の添加剤。 8. 前記ガラクトマンナンが1.5以上、有利には1.8以上、好ましくは2 のマンノース/ガラクトース比を有することを特徴とする、請求の範囲第1〜7 項のいずれかに記載の添加剤。 9. 前記ガラクトマンナン対前記キサンタンの重量比が1/500〜2の範囲 、有利には1/100〜1の範囲、好ましくは1/50〜1/3の範囲で選択さ れることを特徴とする、請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載の添加剤。 10. 前記キサンタンガムが高いピルビン酸レベルを有することを特徴とする 、請求の範囲第1〜9項のいずれかに記載の添加剤。 11. 前記キサンタンガムが少なくとも部分的に脱アセチルされていることを 特徴とする、請求の範囲第1〜10項のいずれかに記載の添加剤。 12. 添加を少なくとも50℃、有利には少なくとも60℃、好ましくは少な くとも80℃の温度において実施することを特徴とする、請求の範囲第1〜11 項のいずれかに記載の添加剤。 13. 添加を110℃以下、有利には100℃以下の温度において実施するこ とを特徴とする、請求の範囲第1〜12項のいずれかに記載の添加剤。 14. 請求の範囲第1〜11項のいずれかに記載の添加剤を水性相中で熱を用 いながら混合する工程を含むことを特徴とする、水性相のテキスチャー方法。 15. 混合温度が少なくとも50℃、有利には少なくとも60℃、好ましくは 少なくとも80℃であることを特徴とする、請求の範囲第14項記載の方法。 16. 混合温度が110℃以下、有利には100℃以下であることを特徴とす る、請求の範囲第14又は15項記載の方法。 17. 前記ガラクトマンナンを前記塩及び前記ガラクトマンナンとの水溶液の 形で水性相中に導入することを特徴とする、請求の範囲第14〜16項のいずれ かに記載の方法。 18. 前記キサンタンを前記塩及び前記キサンタンとの水溶液の形で水性相中 に導入することを特徴とする、請求の範囲第14〜17項のいずれかに記載の方 法。 19. 前記ガラクトマンナン及び前記塩を固体の形で水性相中に導入すること を特徴とする、請求の範囲第14〜18項のいずれかに記載の方法。 20. 前記ガラクトマンナンを固体の形で予め塩を添加した水性相中に導入す ることを特徴とする、請求の範囲第14〜19項のいずれかに記載の方法。 21. キサンタンガム及びガラクトース単位とマンノース単位との間の当量比 が10/3以下であるガラクトマンナンを含み且つ次の条件: 前記の10/3以下のマンノース/ガラクトース比を有するガラクトマンナン が少なくとも約1m3/Kgの極限粘度数[η]を有すること; 解離した塩をさらに含むこと: の少なくとも一つが満たされることを特徴とする、テキスチャーされた水性相組 成物。 22. ガラクトマンナンとキサンタンとの合計の重量含有率が水の量の0.1 %〜5%の範囲、有利には0.2〜2%の範囲であることを特徴とする、請求の 範囲第21項記載の組成物。 23. ・10/3以下のマンノース単位とガラクトース単位との間(マンノー ス/ガラクトース)の比を有するガラクトマンナン、 ・キサンタンガム 及び ・解離した塩 を含有する水性相を含むことを特徴とする、請求の範囲第21又は22項記載の 水性ゲル組成物。 24. 塩の濃度が、カチオン(従ってアニオン)の規定度が10-3〜0.5の 範囲になるような濃度であることを特徴とする、請求の範囲第21〜23項のい ずれかに記載の組成物。 25. 前記ガラクトマンナンの少なくとも一部がグァールから誘導されたもの であることを特徴とする、請求の範囲第21〜24項のいずれかに記載の組成物 。 26. 請求の範囲第14〜16項のいずれかに記載の方法によって得ることが できることを特徴とする、請求の範囲第21〜25項のいずれかに記載の組成物 。
JP51863497A 1995-11-15 1996-11-14 キサンタンガム及びガラクトマンナンを含むテキスチャー添加剤、これを含有する組成物、並びに水性相を増粘するためのその使用 Expired - Lifetime JP3392874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR95/13510 1995-11-15
FR95/13511 1995-11-15
FR9513510A FR2741081B1 (fr) 1995-11-15 1995-11-15 Adjuvant de gelification, procede de gelification et composition en decoulant
FR9513511A FR2741082B1 (fr) 1995-11-15 1995-11-15 Adjuvant de texture comportant une gomme xanthane et un galactomannane, composition l'incorporant, et utilisation de la composition pour epaissir une phase aqueuse
PCT/FR1996/001803 WO1997018263A1 (fr) 1995-11-15 1996-11-14 Adjuvant de texture comportant une gomme xanthane et un galactomannane, composition l'incorporant, et utilisation pour epaissir une phase aqueuse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000500512A true JP2000500512A (ja) 2000-01-18
JP3392874B2 JP3392874B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=26232327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51863497A Expired - Lifetime JP3392874B2 (ja) 1995-11-15 1996-11-14 キサンタンガム及びガラクトマンナンを含むテキスチャー添加剤、これを含有する組成物、並びに水性相を増粘するためのその使用

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0861291B1 (ja)
JP (1) JP3392874B2 (ja)
AT (1) ATE192770T1 (ja)
AU (1) AU7628896A (ja)
DE (1) DE69608299T2 (ja)
DK (1) DK0861291T3 (ja)
ES (1) ES2148815T3 (ja)
GR (1) GR3033994T3 (ja)
PT (1) PT861291E (ja)
WO (1) WO1997018263A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004033126A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Sanei Gen Ffi Inc アイスキャンデー
WO2004099258A1 (ja) * 2003-05-09 2004-11-18 Toho Chemical Industry Co., Ltd. カチオン変性ガラクトマンナン多糖及び該物質を含む化粧料組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2765480B1 (fr) 1997-07-07 1999-09-10 Oreal Utilisation pour le revetement des matieres keratiniques d'un materiau polymerique hybride ; compositions cosmetiques ou dermatologiques
GB2363386B (en) * 2000-06-16 2004-07-28 Chesham Chemicals Ltd Fluid gel comprising xanthan and non-gelling polysaccharides
US20040097385A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Unilever Home & Personal Products Usa, Division Of Conopco, Inc. Viscoelastic cleansing gel with surfactant solutions containing polysaccharides and their derivatives polysaccharide hydrocolloids
EP2005843A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-24 Unilever N.V. Packaged concentrate for preparing a bouillon,soup,sauce,gravy or for use as seasoning,the concentrate comprising xanthan and guar gum
EP4186969A1 (en) * 2021-11-26 2023-05-31 Henkel AG & Co. KGaA Super-concentrated dilutable powder for dishwashing application

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3996389A (en) * 1976-02-25 1976-12-07 General Mills Chemicals, Inc. Stabilizer blend
FR2402678A1 (fr) * 1977-09-12 1979-04-06 Ceca Sa Compositions gelifiantes a base de galactomannanes et de xanthane
DE3335593A1 (de) * 1983-09-30 1985-04-11 Diamalt AG, 8000 München Gelier- und verdickungsmittel auf der basis von cassia-galactomannanen
JP2740422B2 (ja) * 1992-07-20 1998-04-15 明治製菓株式会社 ゼリー生地の調製方法
GB9226391D0 (en) * 1992-12-18 1993-02-10 Cpc International Inc Xanthan gelling agents

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004033126A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Sanei Gen Ffi Inc アイスキャンデー
WO2004099258A1 (ja) * 2003-05-09 2004-11-18 Toho Chemical Industry Co., Ltd. カチオン変性ガラクトマンナン多糖及び該物質を含む化粧料組成物
JPWO2004099258A1 (ja) * 2003-05-09 2006-07-13 東邦化学工業株式会社 カチオン変性ガラクトマンナン多糖及び該物質を含む化粧料組成物
CN100406474C (zh) * 2003-05-09 2008-07-30 东邦化学工业株式会社 阳离子改性半乳甘露聚糖和含有该物质的化妆材料组合物
JP4716110B2 (ja) * 2003-05-09 2011-07-06 東邦化学工業株式会社 カチオン変性ガラクトマンナン多糖及び該物質を含む化粧料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU7628896A (en) 1997-06-05
WO1997018263A1 (fr) 1997-05-22
DE69608299T2 (de) 2000-11-30
GR3033994T3 (en) 2000-11-30
DE69608299D1 (de) 2000-06-15
EP0861291A1 (fr) 1998-09-02
ES2148815T3 (es) 2000-10-16
PT861291E (pt) 2000-08-31
ATE192770T1 (de) 2000-05-15
JP3392874B2 (ja) 2003-03-31
EP0861291B1 (fr) 2000-05-10
DK0861291T3 (da) 2000-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Morris Bacterial polysaccharides
US4661475A (en) Gelling agents and thickeners based on Cassia-galactomannans
Sanderson Gellan gum
Parija et al. Studies of natural gum adhesive extracts: an overview
Kang et al. Xanthan, gellan, welan, and rhamsan
US4105461A (en) Thickening compositions containing xanthan gum, guar gum and starch
US5422134A (en) Gelling agent
Morris 12 Bacterial Polysaccharides
US5633030A (en) Xanthan gelling agents
CN112469387B (zh) 个人清洁组合物、方法和用途
CN112512490B (zh) 个人清洁组合物
JP2000500512A (ja) キサンタンガム及びガラクトマンナンを含むテキスチャー添加剤、これを含有する組成物、並びに水性相を増粘するためのその使用
Williams et al. Interactions in mixed polysaccharide systems
JP2009030072A (ja) 可溶性カロブ
US4375512A (en) Process for producing low calcium xanthan gums by fermentation
Lundin et al. Influence of locust bean gum on the rheological behaviour and microstructure of K-κ-carrageenan
JP2885566B2 (ja) 食肉加工用ピックル液組成物および食肉加工製品の製造方法
Day Alginates
Khouryieh Rheological characterization of Xanthan-guar mixtures in dilute solutions
Nitta et al. Helix-coil transition in gellan gum gels
Nishinari et al. Rheological and related study of gelation of xyloglucan in the presence of small molecules and other polysaccharides
JPH1156264A (ja) ゲル状製品のゲル化剤およびゲル状製品の製造方法
Nussinovitch et al. Gellan gum
JP6599087B2 (ja) 柔らかい食感を有する繊維状組織の製造方法
Bemiller Structure‐property correlations of non‐starch food polysaccharides

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term