JP2000353411A - 自動車の照明用ガラスレンズ - Google Patents

自動車の照明用ガラスレンズ

Info

Publication number
JP2000353411A
JP2000353411A JP2000158296A JP2000158296A JP2000353411A JP 2000353411 A JP2000353411 A JP 2000353411A JP 2000158296 A JP2000158296 A JP 2000158296A JP 2000158296 A JP2000158296 A JP 2000158296A JP 2000353411 A JP2000353411 A JP 2000353411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
fresnel
lamp
shaped portion
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000158296A
Other languages
English (en)
Inventor
Dennis Butch Clark
ブッチ クラーク デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2000353411A publication Critical patent/JP2000353411A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • F21V5/045Refractors for light sources of lens shape the lens having discontinuous faces, e.g. Fresnel lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/28Cover glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既知のガラスプレス技術により製造すること
ができ、それでも、非球面レンズを備えたランプと同等
の光学特性を有する自動車のヘッドランプまたはフォグ
ランプ用レンズを提供する。 【解決手段】 レンズ10と一体に形成されたフレネル形
状部分12およびフレネル形状部分12の周囲に位置した平
坦表面部分14を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の照明用レ
ンズに関し、より詳しくは、実質的に平らなレンズであ
って、該レンズと一体に形成されたフレネル形状部分お
よび自動車のヘッドランプまたはフォグランプ用の周囲
の平滑な部分を有するレンズに関する。
【0002】
【従来の技術】ヘッドランプまたはフォグランプのよう
な自動車のライトは、一般的に、反射板、ライトバル
ブ、該ライトバルブからの光ビームを変換する内側レン
ズ、および該内側レンズを保護し、ランプユニットを完
成させる外側レンズを含むいくつかの部材からなる。上
述した別々の部材は、エポキシ、接着剤または他の手段
により互いに組み立てられるので、レンズとランプの設
計が制限されることに加えて、費用のかかる煩わしい過
程となる。しかしながら、例えば、外側と内側のレンズ
をワンピースユニットに組み合わせることにより、部材
の数を減らせば、費用を節約することができる。したが
って、ランプの製造費用を減少し、それと同時に、自動
車製造業者がランプの設計に、より融通性を持たせられ
るワンピースユニットが必要とされている。
【0003】従来の内側レンズはガラスから作製されて
おり、非球面レンズまたはフレネルレンズであってもよ
いが製造が簡単なために非球面レンズがこの製造業界で
より好まれている。一般的に、ガラスレンズの製造に
は、ある種のプレス作業が用いられる。しかしながら、
この技術分野で知られているプレス過程は、ガラス厚の
変量が、品質や性能が犠牲にされてしまうほど大きいの
で、非球面レンズを含むワンピースレンズユニットの製
造には適さないであろう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、既知のガ
ラスプレス技術により製造することができ、それでも、
非球面レンズを備えたランプと同等の光学特性を有する
自動車のヘッドランプまたはフォグランプ用レンズが必
要とされている。
【0005】本発明の目的は、そのようなガラスレンズ
を提供することにある。
【0006】本発明の別の目的は、費用が安く、より耐
久性のある自動車のヘッドランプまたはフォグランプ用
ガラスレンズを提供することにある。
【0007】本発明のさらに別の目的は、自動車用ラン
プの設計に関してより融通性を持たせられる、より薄い
ガラスレンズを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】手短に言えば、本発明
は、実質的に平らなガラスレンズであって、該レンズと
一体に形成されたフレネル形状部分および周囲の平坦な
部分を有するレンズを提供する。このフレネル形状部分
は、円形であり、好ましくは、レンズの制限範囲内の中
心に位置する。このレンズは矩形または円形であっても
よい。
【0009】また、反射板と、光源と、実質的に平らな
レンズであって、該レンズと一体に形成されたフレネル
形状部分および該フレネル形状部分に対して周囲に位置
する平坦な表面部分を有するレンズとを有する自動車用
ランプが提供される。
【0010】
【発明の実施の形態】図1から5は、本発明の好ましい
実施の形態を示す。ここでは、番号10は、フレネル形状
部分12および周囲平坦部分14を含む実質的に平らなガラ
スレンズである。
【0011】レンズ10は、好ましくは、ホウケイ酸塩お
よびソーダ石灰ケイ酸塩からなる群より選択されるガラ
スから製造される。
【0012】従来のホットガラスプレス技術が本発明の
レンズの製造に用いられる。適したプレス過程の1つに
は、溶融された熱いガラスの装填物が金型内に入れら
れ、金型とプランジャとの間に仕上げレンズをプレス成
形するように、プランジャ装置がガラスの装填物中に導
入される、金型とプランジャ装置とのアセンブリが含ま
れる。
【0013】レンズ10には、第1面15および第2面18が
ある。第2面18は、フレネル形状部分12を含み、光源30
に最も近い。光源30は、分離可能に反射板24に取り付け
られている。
【0014】好ましい実施の形態において、レンズ10
は、約3.3インチ×5.8インチ(約8.4cm×14.7cm)
の寸法を有する。フレネル形状部分12は、図3に示した
ように、一連の隆起部18(a)、18(b)、および18(c)に両
側で隣接した凸面部分16を含む。隆起部18(a)、18(b)、
および18(c)は、それぞれ、0.079インチ、0.090イン
チ、および0.101インチ垂直に延在する(矢印で示した
ように)。フレネル形状部分12は、好ましくは約2.6イ
ンチ(約6.6cm)の直径を有し、好ましくは、光源30
がレンズの光学中心の後ろにあるようにレンズ10の中
心、かつ光源の前方に位置する。
【0015】ここで、図4および5を参照する。レンズ
10は、突起部28で反射板24の開放端部とかみ合ってい
る。レンズ10および反射板24の取付けは、例えば、エポ
キシの塗布によるような、どのような適切な当該技術分
野で知られた封止手段により行ってもよい。反射板24の
縁に付着したレンズ10が、ランプ40を形成する。光変換
レンズ、すなわち、レンズ10を覆うのに通常用いられる
第2のレンズは、本発明においては必要ない。したがっ
て、本発明のレンズは以下の2つの機能を達成する。第
1に、レンズ10は光を所定の方向に向ける。第2に、レ
ンズ10は、反射板の開放頂部を閉じ、それによって、自
動車のヘッドランプまたはフォグランプとして用いるの
に適したランプユニットが形成される。頂部レンズすな
わち第2のレンズが必要なくなるために、ランプの製造
費用が減る。これは、最終消費者にとっての節約とな
り、ランプ製造業者は設計の選択肢に関してより融通性
がきかせられる。この状況は、設計が絶えず変更され、
発展している自動車工業においては望ましい。
【0016】反射板24は従来のように設計することがで
きるので、その詳細な説明は省略する。反射板24は、ガ
ラス、金属またはプラスチックにより製造してもよい。
適切な反射板が、ここに引用する米国特許第4,994,948
号に開示されている。
【0017】レンズ10は、図1から5において矩形とし
て示されているが、レンズは円形、正方形または楕円形
であってもよいことが理解されよう。
【0018】本発明は、ヘッドランプまたはフォグラン
プのような自動車ランプ用のレンズであって、この技術
分野において知られているホットガラスプレス技術によ
り製造でき、ランプをより少ない部材で設計でき、した
がって、製造費用が抑えられる、中央に位置するフレネ
ル形状部分および周囲の平坦部不を含むレンズにある。
【図面の簡単な説明】
【図1】平面ガラスレンズであって、該レンズと一体に
形成されたフレネル形状部分および周囲の平坦部分を有
するレンズの上面図
【図2】図1の線2−2に沿った断面図
【図3】図2の中央部分の断面の拡大図
【図4】図2の左端部の断面の拡大図
【図5】反射板、光源および本発明のレンズを備えた自
動車ランプの1つの実施の形態の側面図
【符号の説明】
10 レンズ 12 フレネル形状部分 14 周囲平坦部分 24 反射板 30 光源 40 ランプ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車ランプ用のガラスレンズであっ
    て、該レンズと一体に形成されたフレネル形状部分およ
    び該フレネル形状部分の周囲に位置した平坦表面部分を
    備えたレンズ。
  2. 【請求項2】 前記レンズが実質的に平らであることを
    特徴とする請求項1記載のレンズ。
  3. 【請求項3】 前記フレネル形状部分が前記レンズの中
    央に位置していることを特徴とする請求項1記載のレン
    ズ。
  4. 【請求項4】 前記中央に位置するフレネル形状部分が
    円形であることを特徴とする請求項3記載のレンズ。
  5. 【請求項5】 前記レンズが、ホウケイ酸塩およびソー
    ダ石灰ケイ酸塩からなる群より選択されることを特徴と
    する請求項1記載のレンズ。
  6. 【請求項6】 前記レンズが矩形であることを特徴とす
    る請求項1記載のレンズ。
  7. 【請求項7】 前記レンズが円形であることを特徴とす
    る請求項1記載のレンズ。
  8. 【請求項8】 反射板と、光源と、実質的に平らなレン
    ズであって、該レンズと一体に形成されたフレネル形状
    部分および該フレネル形状部分の周囲に位置する平坦表
    面部分を有するレンズとを備えた自動車ランプ。
JP2000158296A 1999-05-28 2000-05-29 自動車の照明用ガラスレンズ Withdrawn JP2000353411A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US322469 1989-03-13
US32246999A 1999-05-28 1999-05-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000353411A true JP2000353411A (ja) 2000-12-19

Family

ID=23255047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158296A Withdrawn JP2000353411A (ja) 1999-05-28 2000-05-29 自動車の照明用ガラスレンズ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20010033432A1 (ja)
EP (1) EP1055869A3 (ja)
JP (1) JP2000353411A (ja)
KR (1) KR20000077469A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2825045B1 (fr) * 2001-05-28 2003-12-12 Valeo Vision Procede de fabrication d'un composant optique, moule pour la mise en oeuvre de ce procede et composant optique obtenu par ce procede
DE102006053020A1 (de) * 2006-11-10 2008-05-15 Hella Kgaa Hueck & Co. Linse sowie Scheinwerfer
US8100563B2 (en) * 2007-01-16 2012-01-24 Abl Ip Holding Llc Reflector assembly for a luminaire
CN103017058B (zh) * 2012-12-07 2015-07-01 广州市佛达信号设备有限公司 一种汽车led前照灯
CN103017057B (zh) * 2012-12-07 2015-07-01 广州市佛达信号设备有限公司 一种led前雾灯
US11119254B2 (en) * 2016-11-02 2021-09-14 Valeo North America, Inc. Substrate wrinkled coating

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH681478A5 (ja) * 1990-11-12 1993-03-31 Ver Drahtwerke Ag
US5897196A (en) * 1996-03-29 1999-04-27 Osram Sylvania Inc. Motor vehicle headlamp

Also Published As

Publication number Publication date
EP1055869A3 (en) 2002-03-06
KR20000077469A (ko) 2000-12-26
EP1055869A2 (en) 2000-11-29
US20010033432A1 (en) 2001-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4682246B2 (ja) 車両の前照灯用の前照灯レンズ
JP4863216B2 (ja) プロジェクター型ヘッドライト用の投影レンズ
US7654713B2 (en) Vehicular lamp
JP5150235B2 (ja) ダイレクトプロジェクター型灯具の投影レンズ
JP3005954B2 (ja) 灯 具
US4727458A (en) Dimmed motor vehicle headlight
JP7258149B2 (ja) ヘッドランプ用光学素子、ヘッドランプモジュール、車ライト、及び車両
CN105841067A (zh) 多功能前雾灯
JP7341634B2 (ja) 車両用灯具
WO2020199735A1 (zh) 车辆近光配光结构
JP2000353411A (ja) 自動車の照明用ガラスレンズ
JPS6149302A (ja) 自動車の減光又は露中照明光用の前照燈
US20060002127A1 (en) Lens arrangement and a motor vehicle headlight or motor vehicle light having a lens arrangement of this type
JP3129643B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2008520062A (ja) 一体化された反射体を有する小型白熱ランプ
JPH09207656A (ja) 車両用灯具
TWI794798B (zh) 車燈裝置及用於車燈的投影鏡頭
JPH0314733Y2 (ja)
JP2000306405A (ja) 車両用灯具
GB2085569A (en) Combined Headlamp and Sidelight for Vehicle
US3020435A (en) Filament shield
JPH0684601U (ja) プロジェクタランプ
JPS6236172Y2 (ja)
JPH11329004A (ja) 灯 具
JP2860136B2 (ja) 車両用信号灯具のインナーレンズ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807