JP2000342511A - 携帯用洋服のほこり取り - Google Patents

携帯用洋服のほこり取り

Info

Publication number
JP2000342511A
JP2000342511A JP11205084A JP20508499A JP2000342511A JP 2000342511 A JP2000342511 A JP 2000342511A JP 11205084 A JP11205084 A JP 11205084A JP 20508499 A JP20508499 A JP 20508499A JP 2000342511 A JP2000342511 A JP 2000342511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
tacky adhesive
cover
sheets
subjected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11205084A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Endo
洋子 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11205084A priority Critical patent/JP2000342511A/ja
Publication of JP2000342511A publication Critical patent/JP2000342511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、片面に離型剤処理を施した粘着
紙を、適宜枚数、同方向に重ねて束にし、これに表紙を
つけて、外出先での洋服のほこり取りに、粘着紙の使用
を可能にした、携帯用洋服のほこり取りに関するもので
ある。 【解決手段】 片面に、離型剤処理を施した同寸の粘着
紙を、同方向に重ねて束(1)にし、この束(1)の粘
着面側(2)が、表側を向くようにして表紙(3)をつ
けて閉じ込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、片面に離型剤処
理を施し、もう片面に粘着剤を塗って仕上げた粘着紙
を、適宜枚数、一定の寸法に切り、これを同方向に重ね
て束にし、表紙をつけることで、外出先での洋服のほこ
り取りに、粘着紙の使用を可能にした携帯用洋服のほこ
り取りに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の、携帯用洋服のほこり取りは、確
かにコンパクトに構成されていて、持ち歩くのには便利
であった。が、コンパクトであるが由に、効果面の面積
が狭く、そのために、信頼性に欠け、なんとも心もとな
い使い心地であった。中でも、生地の繊維の中に入り込
んだ埃やペットの毛などについて充分に取り切れず、結
局、手で払ったり、指でつまみ取ったりしなければなら
なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような埃やペット
の毛を取り去るのに、粘着テープが最も有効であること
は、実は周知のことで、皆、家庭にある梱包用の粘着テ
ープを切り取っては手に巻いて、これに用いていたので
ある。しかし、家庭にあってはともかく、こまるのは外
出時である。粘着性のものであるからこれを外出先に持
ち歩くことは、困難とされてきた。
【0004】
【課題を解決するための手段】こうした課題を解決する
ための手段として、その構成を説明すると、 (イ).粘着紙とする紙を、カラー印刷する。 (ロ).この紙の寸法を決める。 (ハ).この紙の片面に、粘着面からの剥離を容易にす
るための、離型剤処理を施し、もう片面には粘着剤を塗
る。が、この時、(ロ)で決めた寸法にもとづきなが
ら、この紙の両端に、粘着剤未塗部分(9),(9′)
を残しておく。尚、この9は、はがし口(6)とするた
め、又、9′は、金属製歯形カッター(7)を用いて
の、この紙の切り取りを容易にするため。従って、9,
9′の幅は、それぞれ適切なものとする。 (ニ).両端に、粘着剤未塗部分(9),(9′)を設
けた同寸の粘着紙を、同方向に、必要枚数分重ねてい
く。又、この時、図2のように、粘着剤未塗部分
(9′)に、粘着紙適宜枚数(カッターでこれを切り離
すときの許容枚数)重ねるごとに一枚づつ、金属製歯形
カッター(7)をのせて挟み込んでいく。 (ホ).こうしてできた粘着紙の束(1)の粘着面側
(2)が、表側を向くようにして、これに表紙をつけて
閉じ込む。尚、この表紙(3)の裏(4)には、離型剤
処理を施しておく。 (ヘ).ゴム(8)を、背表紙(5)に取りつけ、未使
用時はこれで止めておく。 以上のように構成する。
【0005】
【発明の実施の形態】このような構成であるから、これ
を使用するときは、ゴムを外し、表紙を広げて手に持
ち、粘着面を直接洋服に当てて、ペットの毛や埃をくっ
つけて取り去る。又、使用済みの粘着紙は、はがし口か
らその一枚だけを剥がし、閉じ込み部に設けてある金属
製歯形カッターで切り取って捨てる。本発明は、このよ
うに手軽に、外出先で粘着紙を用いた洋服のほこり取り
ができるようにしたものである。尚、表紙及び粘着紙の
形と色や柄は、決まりきったものだけでなく、例えば、
動物やハートの形などでもよく、又、色や柄も、花柄や
黒やストライプ等、持つ人の個性や好みに合わせて自由
に選ぶことができる。又、未使用時に止めておく方法と
しては、このゴムの他に、マジックテープやボタン、ホ
ックなどでも、しっかりと止められるものならよい。更
に、表紙をつけないで、ただ単に、この束の片側を閉
じ、粘着面を剥離紙等によって保護しておくだけでも、
扱いづらさはあるが、目的を達することはできる。
【0006】
【効果】粘着紙が、どれだけ繊維に付着した埃を取り除
くのに適しているかを見るために、従来の物と比較しな
がら実験した結果により、次のようなことがわかった。
第一に、従来の物を使用した後に、この同じ場所で粘着
紙の効果を試したところ、まず何よりも明らかだったの
は、従来の物では取りきれずに残っていた埃やペットの
毛が、粘着紙で簡単に取れたという優れた効力である。
そして、次に確認されたことは、従来の物の及ぼす効果
が、比較的、生地の表面に付着した埃についてのみ有効
であるのに対し、粘着紙は、生地の間に入り込んでい
た。これがその生地本来の色を損なわせ、くすませてい
た汚れた細かな粒子状の繊維まで、引き出して取り去っ
てしまうという、驚くべき威力である。このため、粘着
紙を使用して埃を取り除いた後の洋服は、使用する前と
比べて、明らかに、その生地本来の色を取り戻し、生き
生きとして甦ったという印象を受けるに至った。これ
は、とりわけ埃の目立つ、編み目の細かい黒い色のセー
ターや、ウール地の洋服などで試すと顕著である。この
ように、ほこり取りとして優れた力を持つ粘着紙を用い
て、これを携帯専用に開発した本発明の効果を述べる
と、次のことがあげられる。 (イ).効果面が粘着紙であるため、携帯用としてコン
パクトに構成されながらも、その狭い面積で、信頼度の
高い、頼もしい力を発揮する。 (ロ).あらかじめ、使用しやすい寸法にカットし、は
がし口を設けてあるため、粘着紙で手を汚すこともな
く、失敗もなく使えて快適である。 (ハ).粘着面と接する次の面が、離型剤処理されてい
るため、剥がすときすんなりと剥がれる。 (ニ).粘着剤を塗っていない部分でカットするため、
カッターでの切り取りも容易である。 (ホ).手に収まりのよい大きさと、持てる能力と、見
た目の新鮮さで、携帯するのが楽しい。 以上の効果により、外出先での洋服のほこり取りが容易
に行なえるようになるものであり、よって、使用者の満
足感を充分に充たすものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図。
【図2】粘着紙の束の斜視図。
【図3】表紙を開いたところの斜視図。
【符号の説明】
1は粘着紙の束 2は粘着面側 3は表紙 4は表紙の裏 5は背表紙 6ははがし口 7は金属製歯形カッター 8はゴム 9ははがし口のための粘着剤未塗部分 9′は金属製歯形カッターで切りやすくするための粘着
剤未塗部分 10は離型剤処理面側

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 向に重ねた束に、表紙をつけた携帯用洋服のほこり取
    り。
JP11205084A 1999-06-03 1999-06-03 携帯用洋服のほこり取り Pending JP2000342511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11205084A JP2000342511A (ja) 1999-06-03 1999-06-03 携帯用洋服のほこり取り

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11205084A JP2000342511A (ja) 1999-06-03 1999-06-03 携帯用洋服のほこり取り

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000342511A true JP2000342511A (ja) 2000-12-12

Family

ID=16501166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11205084A Pending JP2000342511A (ja) 1999-06-03 1999-06-03 携帯用洋服のほこり取り

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000342511A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082187A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Kuramatsu Yashiro 綴部背当バンド
KR20180000635U (ko) * 2016-08-23 2018-03-06 가부시키가이샤 로얄 청소 용구

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082187A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Kuramatsu Yashiro 綴部背当バンド
KR20180000635U (ko) * 2016-08-23 2018-03-06 가부시키가이샤 로얄 청소 용구
KR200486768Y1 (ko) 2016-08-23 2018-06-27 가부시키가이샤 로얄 청소 용구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4639088B2 (ja) 毛髪処理剤を塗布するためのシステム,方法,器具
JP2007196016A (ja) 髪束を分離させるための用具
US5742969A (en) Disposal compact apparatus for removing lint from clothing
JP3072027U (ja) フェイスマスク
US10765192B2 (en) Lice and nit removal tool and method
US4315517A (en) Device for cleaning teeth to prevent the formation of plaque
JP2000342511A (ja) 携帯用洋服のほこり取り
WO2019221189A1 (ja) カバーとその使用方法
JP3229740U (ja) 理美容用ケープ
EP0063430A2 (en) Hair treatment aid
US20190119527A1 (en) Hand wrap for musical instrument
US20190150587A1 (en) Powder-Dispensing Device for Sanitary Grooming
JP3186866U (ja) 洗髪用フェイスマスク
JP2001218859A (ja) 手持ちマスク
KR20190090503A (ko) 파마용 패치
JP2000342510A (ja) 洋服のほこり取り
JP3234280U (ja) 衛生マスク捲り補助具
WO2018081286A1 (en) A haircare item drying platform
JP3770582B2 (ja) ウエットティッシュ収容体
JP6517283B2 (ja) 弾性材圧縮式洗濯バサミ
JP3006913U (ja) 整髪かつら類形くずれ防止まとめ具
JP3016056U (ja) 髪止め具
JPH08150110A (ja) 刃物ふき
JP3668745B2 (ja) 柿クリップ
JP3028615U (ja) クリップコーム