JP2000339004A - 摺動抵抗を有する制御系の制御装置 - Google Patents

摺動抵抗を有する制御系の制御装置

Info

Publication number
JP2000339004A
JP2000339004A JP11146793A JP14679399A JP2000339004A JP 2000339004 A JP2000339004 A JP 2000339004A JP 11146793 A JP11146793 A JP 11146793A JP 14679399 A JP14679399 A JP 14679399A JP 2000339004 A JP2000339004 A JP 2000339004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
switching plane
switching
control device
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11146793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3372894B2 (ja
Inventor
Ryoichi Hibino
良一 日比野
Hidekazu Ono
英一 小野
Masataka Osawa
正敬 大澤
Katsumi Kono
克己 河野
Toshinari Suzuki
俊成 鈴木
Yoshikazu Tanaka
義和 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP14679399A priority Critical patent/JP3372894B2/ja
Priority to US09/579,578 priority patent/US6516235B1/en
Publication of JP2000339004A publication Critical patent/JP2000339004A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3372894B2 publication Critical patent/JP3372894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/0205Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system
    • G05B13/0255Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system the criterion being a time-optimal performance criterion

Abstract

(57)【要約】 【課題】 摺動抵抗を有する制御系をスライディングモ
ード制御法を用いて制御する際に、制御性を向上させる
と共に高いロバスト性を保持する。 【解決手段】 目標値に追従させるべき状態量の実際値
と目標値の偏差を求め(ステップ1)、求めた偏差から
切換面σを計算し(ステップ2)、この計算した切換面
σにサイン波やノコギリ波のように周期関数であると共
に波形における傾きが有限の値を持つ搬送波を付加して
修正切換面σ’を求める(ステップ3)。そして、修正
切換面σ’の値に基づいて操作量uを出力する(ステッ
プ4)。操作量uは、切換面σが値0近傍にないときに
は通常のスライディングモード制御法と同様となり、切
換面σが値0近傍のときにはディザ信号と同様に周期的
に変化するから、摺動抵抗に対する制御性の悪化を防止
すると共にスライディングモード制御の優れたロバスト
性を保持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、摺動抵抗を有する
制御系の制御装置に関し、詳しくは、摺動抵抗を有する
制御系をスライディングモード制御法により制御する制
御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の制御装置としては、油圧
制御系に対してスライディングモード制御法を用い制御
するものが提案されている(例えば、特開平8−611
22号公報など)。スライディングモード制御法は、強
いロバスト性を併せ持つ優れた制御系であるが、観測で
きない寄生ダイナミクスや大きなむだ時間が制御系に存
在すると、ロバスト性が著しく減退することが知られて
いる。こうした問題に対して、図11に示すように本来
不連続な切換関数σと操作量uとの関係を図12に示す
ように連続な飽和関数の関係に置き換える方法や(例え
ば、コロナ社出版の野波健蔵と田宏奇との共著「スライ
ディングモード制御」の27ページなど)、偏差が小さ
いときには制御ゲインの切換をソフトウエアからハード
ウエアに変更して切換速度を早くする方法(例えば、特
開平5−88749号公報など)、切換関数が切換平面
をよぎる毎にゲインを小さくする方法(例えば、特開平
2−75001号公報など)が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、飽和関
数の関係に置き換える方法や切換関数が切換平面をよぎ
る毎にゲインを小さくする方法では、フィードバック制
御系が収束状態近傍にあるとき、すなわち切換関数の出
力が値0近傍にあるときには、出力ゲインは値0に近づ
くために、スライディングモード制御の摺動抵抗に対す
る有効性が失われるといった問題があった。例えば、ク
ラッチのスリップ速度x1を0rpmから目標値の20
rpmへステップさせるのに必要な入力値の1.2倍を
摺動抵抗の大きさと仮定すると共にむだ時間を128m
sと仮定してシミュレーションすると、そのシミュレー
ション結果は図13ないし図16のようになる。図13
に示すように、摺動抵抗の存在によりクラッチのスリッ
プ速度x1は目標値に収束しない。なお、図13はクラ
ッチのスリップ速度x1の時間変化を示すグラフであ
り、図14はスリップ速度x1の微分値であるx2の時
間変化を示すグラフであり、図15は操作量uの時間変
化を示すグラフであり、図16は切換関数σの時間変化
を示すグラフである。
【0004】本発明の摺動抵抗を有する制御系の制御装
置は、スライディングモード制御のロバスト性を保持す
ることを目的の一つとする。また、本発明の摺動抵抗を
有する制御系の制御装置は、摺動抵抗の存在による制御
性の悪化を防止することを目的の一つとする。
【0005】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】本
発明の摺動抵抗を有する制御系の制御装置は、上述の目
的の少なくとも一部を達成するために以下の手段を採っ
た。
【0006】本発明の摺動抵抗を有する制御系の制御装
置は、摺動抵抗を有する制御系をスライディングモード
制御法により制御する制御装置であって、状態量と目標
値とに基づいて切換面を演算する切換面演算手段と、該
演算された切換面に所定範囲の傾きを持つ波形の搬送波
を付加する搬送波付加手段と、該搬送波が付加された切
換面の値に基づいて操作量を設定する操作量設定手段と
を備えることを要旨とする。
【0007】この本発明の摺動抵抗を有する制御系の制
御装置では、フィードバック制御系が収束状態近傍とな
り切換関数の出力が値0近傍にあるときでも、搬送波が
付加された切換面の値は周期的な値を持つから、摺動抵
抗を有する制御系であっても良好に制御することができ
る。また、切換面の値に応じて操作量を変化させて制御
するから、強いロバスト性を保持することができる。
【0008】ここで、「所値範囲の傾きを持つ波形」に
は、垂直に変化する傾きが無限大の波形(例えばディザ
波のような矩形波)は含まれず、有限の傾きを有するサ
イン波や複数のサイン波による合成波,ノコギリ波,台
形波などの様々な周期関数により表わされる波形が含ま
れる。また、「搬送波」であるから、周期的に変化する
ものに限定される。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を実施
例を用いて説明する。図1は、本発明の一実施例である
摺動抵抗を有する制御系の制御装置の概念を例示するブ
ロック図である。なお、この実施例の制御装置は、摺動
抵抗を有する制御系をスライディングモード制御法によ
り制御するものである。図示するように、実施例の制御
装置は、目標値に追従させるべき状態量の実際値と目標
値の偏差を求める(ステップ1)。このステップ1は、
サーボ系で構成するときには、実際値と目標値との偏差
に代えて、目標値に追従させるべき状態量の実際値と、
この実際値と目標値との偏差の時間積分値との偏差を求
めるものにする。
【0010】続いて、求めた偏差から切換面σを計算し
(ステップ2)、この計算した切換面σに搬送波を付加
する(ステップ3)。搬送波は、図2に例示するサイン
波や図3に例示するノコギリ波のように周期関数である
と共に、波形における傾きが有限の値を持つ必要があ
る。即ち、図4に例示するディザ波(矩形波)のよう
に、波形の傾きがプラス無限大あるいはマイナス無限大
と値0しか持たないものは含まれない。この理由につい
ては後述する。なお、搬送波が付加された後の切換面を
以後「修正切換面σ’」と呼ぶことにする。こうして搬
送波を付加すると、搬送波が付加された後の切換面、即
ち修正切換面σ’の値に基づいて操作量uを出力する
(ステップ4)。
【0011】図5は、搬送波としてノコギリ波を用いた
際の本実施例の制御装置における切換面σと修正切換面
σ’と操作量uとの関係を例示する説明図である。図示
するように、修正切換面σ’は、切換面σにノコギリ波
が付加されることにより、切換面σが正から負に変化す
る値0近傍で正の値と負の値とを繰り返すから、操作量
uは、修正切換面σ’の正負によってプラスαとマイナ
スαとを繰り返す。このとき、操作量uのプラスαとマ
イナスαとの時間比は切換面σの値に応じたものとなる
から、切換面σが値0となる状態で安定するようにな
る。これは次のことと同意である。制御が定常状態にあ
るとき、即ち切換面σが値0近傍にあるときには、フィ
ードバック出力としての操作量uの値は、外乱が加わっ
たときでも搬送波の周波数(図5中aまたはbで示した
周期)でプラスαとマイナスαとを規則正しく交互に繰
り返すから、高いロバスト性を保持することができる。
即ち、切換面σが値0近傍にないときには通常のスライ
ディングモード制御法と同様な動きを示し、切換面σが
値0近傍のときにはディザ信号と同様に周期的な動きを
示すのである。更に、切換面σが値0近傍において、σ
の大きさに応じて操作量を変化させることができる。こ
の結果、摺動抵抗に対する制御性の悪化を防止すること
ができると共に、スライディングモード制御の優れたロ
バスト性を保持することができるのである。
【0012】図6は、搬送波としてディザ波(矩形波)
を用いた際に比較例の制御装置における切換面σと切換
平面σ’と操作量uとの関係を例示する説明図である。
図示するように、操作量uは、搬送波(ディザ波)と同
じ波形となり、図5に例示する搬送波としてノコギリ波
を用いる場合と違って、切換面σの値は反映されない。
これが実施例の制御装置における搬送波としてディザ波
が適していない理由である。
【0013】次に、上述した実施例の摺動抵抗を有する
制御系の制御装置をクラッチ制御系に適用した場合につ
いて説明する。次式(1)は、制御対象を線形2次シス
テムとして表わしたものである。ここで、x1はクラッ
チのスリップ速度[rpm]であり、x2はスリップ速
度x1の時間微分[rpm/s]であり、uは操作量、
即ちコントローラ出力[%]であり、a1やa2,bは
状態変数である。
【0014】
【数1】
【0015】この式(1)を目標値追従を考慮すると共
にサーボ系への拡大を考えると、次式(2)のようにな
る。ここで、rはスリップ速度x1の目標値であり、v
はスリップ速度x1と目標値rとの誤差の時間積分値で
ある。
【0016】
【数2】
【0017】式(2)の状態量に対して次式(3)ない
し式(5)のローパスフィルタをかけて切換面σを計算
すると、切換面σは次式(6)で表わされる。ここで、
式(3)ないし式(5)中のFやG,H,Lは係数であ
り、式(6)中のS1やS2はスライディングモード制
御法における係数である。なお、式(6)中の括弧内の
計算は図1のステップ1の偏差の計算に該当し、式
(6)の計算が図1のステップ2の切換面σの計算に該
当する。
【0018】
【数3】 σ=S1(x1’−k・v’)+S2・X2’
(6)
【0019】そして、次式(7)に示すように切換面σ
に搬送波f(ω,t)を付加して修正切換面σ’を計算
し、この修正切換面σ’の値に基づいてフィードバック
出力としての操作量uを次式(8)により出力する。な
お、式(7)による修正切換面σ’の計算が図1のステ
ップ3に該当し、修正切換面σ’の値に基づいて操作量
uを求めるのが図1のステップ4に該当するのは勿論で
ある。
【0020】σ’=σ+f(ω,t) (7)
【数4】
【0021】搬送波f(ω、t)として振幅120周期
0.168秒(5.95Hz)のサイン波を用い、0r
pmのスリップ速度x1の状態のときに目標値rを20
rpmを与えたときのシミュレーション結果を図7ない
し図10に示す。図7はクラッチのスリップ速度x1の
時間変化を表わすグラフであり、図8はスリップ速度X
1の微分値であるX2の時間変化を示すグラフであり、
図9は操作量uの時間変化を示すグラフであり、図10
は修正切換面σ’の時間変化を示すグラフである。図7
に示すように、実施例の制御装置では、図13ないし図
16に例示した従来例の制御装置と違い、クラッチのス
リップ速度x1は目標値rの値20rpmに収束してい
る。
【0022】以上説明したように、実施例の摺動抵抗を
有する制御系の制御装置によれば、スライディングモー
ド制御法における切換面σに波形に有限の傾きを有する
搬送波を付加して修正切換面σ’を求め、この修正切換
面σ’の値に基づいて操作量uを出力することにより、
摺動抵抗を有すると共にむだ時間を有する制御系に対す
る制御性を向上させることができると共に高いロバスト
性を保持することができる。
【0023】実施例の制御装置では、クラッチ制御系を
サーボ系での構成として式を用いて一例を説明したが、
サーボ系の構成にしないものとしてもよい。この場合、
式(6)に代えて次式(9)を用いればよい。
【0024】 σ=S1(x1’−r)+S2・x2’ (9)
【0025】実施例の制御装置では、操作量uの一例と
して式(8)を用いて出力したが、次式(10)を用い
て出力するものとしてもよい。
【0026】
【数5】
【0027】実施例の制御装置では、クラッチ制御系に
適用するものとして説明したが摺動抵抗とむだ時間とを
有する他の制御系に適用できることは勿論である。
【0028】以上、本発明の実施の形態について実施例
を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限
定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲
内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例である摺動抵抗を有する制
御系の制御装置の概念を例示するブロック図である。
【図2】 実施例で使用可能な搬送波の一例としてのサ
イン波の波形を例示するグラフである。
【図3】 実施例で使用可能な搬送波の一例としてのノ
コギリ波の波形を例示するグラフである。
【図4】 実施例で使用不可の搬送波の一例としてのデ
ィザ波(矩形波)の波形を例示するグラフである。
【図5】 搬送波としてノコギリ波を用いた際の本実施
例の制御方法における切換面σと修正切換面σ’と操作
量uの関係を例示する説明図である。
【図6】 搬送波としてディザ波(矩形波)を用いた際
に比較例の制御装置における切換面σと切換平面σ’と
操作量uとの関係を例示する説明図である。
【図7】 シミュレーション結果としてのクラッチのス
リップ速度x1の時間変化を表わすグラフである。
【図8】 シミュレーション結果としてのスリップ速度
X1の微分値であるX2の時間変化を示すグラフであ
る。
【図9】 シミュレーション結果としての操作量uの時
間変化を示すグラフである。
【図10】 シミュレーション結果としての修正切換面
σ’の時間変化を示すグラフである。
【図11】 スライディングモード制御法における切換
関数σと操作量uとの関係を示すグラフである。
【図12】 スライディングモード制御法における切換
関数σと操作量uとの関係を飽和関数に置き換えた際の
関係を示すグラフである。
【図13】 従来例の切換関数σと操作量uを用いたシ
ミュレーション結果としてのクラッチのスリップ速度x
1の時間変化を表わすグラフである。
【図14】 従来例の切換関数σと操作量uを用いたシ
ミュレーション結果としてのスリップ速度X1の微分値
であるX2の時間変化を示すグラフである。
【図15】 従来例の切換関数σと操作量uを用いたシ
ミュレーション結果としての操作量uの時間変化を示す
グラフである。
【図16】 従来例の切換関数σと操作量uを用いたシ
ミュレーション結果としての切換面σの時間変化を示す
グラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野 英一 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41番 地の1 株式会社豊田中央研究所内 (72)発明者 大澤 正敬 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41番 地の1 株式会社豊田中央研究所内 (72)発明者 河野 克己 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 鈴木 俊成 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 田中 義和 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 Fターム(参考) 3J057 EE10 GA49 GA80 GB11 GB40 GC08 GE20 5H004 GA17 GB12 GB20 HA07 HA08 HB07 HB08 KA61 KA74 KD70 MA08 MA09 9A001 BB02 BB03 BB04 DZ07 GG13 HH09 JJ49 KK32 KK37 KZ54

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 摺動抵抗を有する制御系をスライディン
    グモード制御法により制御する制御装置であって、 状態量と目標値とに基づいて切換面を演算する切換面演
    算手段と、 該演算された切換面に所定範囲の傾きを持つ波形の搬送
    波を付加する搬送波付加手段と、 該搬送波が付加された切換面の値に基づいて操作量を設
    定する操作量設定手段とを備える制御装置。
JP14679399A 1999-05-26 1999-05-26 摺動抵抗を有する制御系の制御装置 Expired - Fee Related JP3372894B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14679399A JP3372894B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 摺動抵抗を有する制御系の制御装置
US09/579,578 US6516235B1 (en) 1999-05-26 2000-05-26 Control apparatus and method of control system having sliding resistance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14679399A JP3372894B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 摺動抵抗を有する制御系の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000339004A true JP2000339004A (ja) 2000-12-08
JP3372894B2 JP3372894B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=15415675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14679399A Expired - Fee Related JP3372894B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 摺動抵抗を有する制御系の制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6516235B1 (ja)
JP (1) JP3372894B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060173558A1 (en) * 2003-08-28 2006-08-03 Adtex Inc. Digital control method that control error is improved
US20050084387A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-21 Sauer-Danfoss Inc. Control system for hydrostatic pump
WO2007111749A2 (en) 2005-12-20 2007-10-04 Intuitive Surgical, Inc. Method for handling an operator command exceeding a medical device state limitation in a medical robotic system
US7453227B2 (en) * 2005-12-20 2008-11-18 Intuitive Surgical, Inc. Medical robotic system with sliding mode control

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713596A (en) * 1985-07-10 1987-12-15 General Electric Company Induction motor drive system
JPH07111642B2 (ja) 1988-09-10 1995-11-29 株式会社安川電機 スライディングモード制御方式
GB9026735D0 (en) * 1990-12-08 1991-01-30 Vickers Systems Ltd Sliding mode control system
JPH05134758A (ja) * 1991-05-17 1993-06-01 Fanuc Ltd サーボモータの制御方式
US5371669A (en) * 1992-06-18 1994-12-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Sliding mode control method having terminal convergence in finite time
JP3523003B2 (ja) 1997-02-06 2004-04-26 ジヤトコ株式会社 自動変速機の制御装置
US6185467B1 (en) * 1998-09-02 2001-02-06 Cirrus Logic, Inc. Adaptive discrete-time sliding mode controller
US6431131B1 (en) * 1999-11-04 2002-08-13 Unista Jecs Corporation Apparatus and a method for sliding mode control
JP2001152935A (ja) * 1999-11-19 2001-06-05 Unisia Jecs Corp 電制スロットル装置のスライディングモード制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6516235B1 (en) 2003-02-04
JP3372894B2 (ja) 2003-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
UA46755C2 (uk) Багаторівневий перетворювач
JPH11249724A (ja) ロボット制御のための経路計画装置及び経路計画方法
US7164953B2 (en) Speed control device
JP2000339004A (ja) 摺動抵抗を有する制御系の制御装置
JP3804060B2 (ja) フィードバック制御装置
JP4858020B2 (ja) Dc−dcコンバータの制御装置
JP2000339003A (ja) むだ時間を有する制御系の制御方法
JP4397868B2 (ja) Pwmアルゴリズムを用いたプラントの制御装置
US20030195643A1 (en) Method and apparatus for acceleration limiting a position command for motion control
KR20090128036A (ko) 펄스변조용 커넥터 및 모션 제어 펄스의 실시간 변조방법
TW200838150A (en) Control system capable of dynamically adjusting output voltage of voltage converter
JPH0363704A (ja) モデル規範型適応制御器
JPH01292405A (ja) ディジタル位置サーボ装置
JP2004217083A (ja) 車両制御装置
JPS58191004A (ja) 極値探索回路
JPS6244814A (ja) デジタルサ−ボの格子点位置決め方式
JP2004102556A (ja) 位置決め制御装置
JPH11168381A (ja) 制御信号補償方法、補償制御システムおよびアナログ/デジタル処理システム
JP3137449B2 (ja) 調節装置
SU1612367A1 (ru) Адаптивное задающее устройство системы управлени электроприводом
CN113328615A (zh) 用于功率因数校正电路输出控制的方法、装置和空调器
JP2004139531A (ja) サーボ装置の位置指令補間方法
JP2004171164A (ja) 逆システム及びこれを利用したモータ制御システム
JP2850531B2 (ja) サーボ補償器
JPH0934527A (ja) 位置決め制御系の指令補間方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees