JP2000337075A - 大型重量物の地中への設置方法 - Google Patents

大型重量物の地中への設置方法

Info

Publication number
JP2000337075A
JP2000337075A JP11145590A JP14559099A JP2000337075A JP 2000337075 A JP2000337075 A JP 2000337075A JP 11145590 A JP11145590 A JP 11145590A JP 14559099 A JP14559099 A JP 14559099A JP 2000337075 A JP2000337075 A JP 2000337075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heavy object
ground
large heavy
excavation
installing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11145590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4507220B2 (ja
Inventor
Hirobumi Kamata
博文 鎌田
Masato Takahata
正人 高畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP14559099A priority Critical patent/JP4507220B2/ja
Publication of JP2000337075A publication Critical patent/JP2000337075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4507220B2 publication Critical patent/JP4507220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】短い工期で、特殊な設備や装置を使用せず、安
全に大型重量物を地中へ設置することができる、大型重
量物の設置方法を提供することを目的とする。 【解決手段】、掘削機械1の掘削刃を下向きにして地表
面に設置し、この掘削機械1の上部には設置対象とする
大型の重量物を設置する。 掘削機械1の掘進とその掘
削跡へのセグメントの設置によって、 掘削機械1と上
部の大型重量物を地中に進入させる。所定の深度に達し
たら、掘進を終了し、その後に掘進跡を埋め戻す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大型重量物の地中
への設置方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】原子炉の圧力容器や蒸気発生器のような
大型重量物を保管、貯蔵、処分、廃棄する場合に、海外
では一部で地中へ埋設する方法が採用されている。その
ような処理方法を日本で採用する際に考えられる一般的
な方法は、事前に竪坑を掘削し、この竪坑の施工完了後
に大型重量物をクレーンや油圧ジャッキで吊り下ろし、
土砂などで埋め戻す方法である。
【0003】
【本発明が解決しようとする課題】前記した従来の大型
重量物の地中への設置方法にあっては、次のような問題
点がある。 <イ>竪坑の掘削と、大型で重量のある大型重量物の吊
り下ろし作業とを平行して行うことができない。そのた
めに全体の工期が長くなる。 <ロ>大型の大型重量物を吊り下ろすクレーンや油圧ジ
ャッキには特殊な専用機器が必要であり、不経済であ
る。 <ハ>大型で重量のある廃棄物を、深い地中に吊り下ろ
す作業は危険であり、そのための十分な対策が必要であ
る。
【0004】
【本発明の目的】本発明は上記したような従来の問題を
解決するためになされたもので、短い工期で、特殊な設
備や装置を使用せず、安全に大型重量物を地中へ設置す
ることができる、大型重量物の設置方法を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本発明の大型重量物の地中への設置方法
は、掘削機械の掘削刃を下向きにして地表面に設置し、
この掘削機械1の上部には設置対象とする大型の重量物
を設置し、 掘削機械の掘進とその掘削跡へのセグメン
トの設置によって、 掘削機械と上部の大型重量物を地
中に進入させ、所定の深度に達したら、掘進を終了し、
その後に掘進跡を埋め戻して行う、大型重量物の地中へ
の設置方法を特徴としたものである。
【0006】
【本発明の実施の態様】以下図面を参照しながら本発明
の大型重量物の地中への設置方法の実施例について説明
する。
【0007】<イ>掘削装置。 重量物を地中へ設置するために、掘削装置によって地盤
を掘削する。そのために、たとえばシールド掘進機、ト
ンネルボーリングマシン、その他の公知の掘削機、掘削
装置を使用することができる。したがって、以下の説明
はシールド掘進機を使用した実施例であるが、他の掘削
装置による構築、設置を排除するものではなく、あくま
で掘削装置の一例である。
【0008】<ロ>シールド掘進機1の設置。 シールド掘進機1の掘削刃2を下向きにして地表面に設
置する。このシールド掘進機1の直径は、設置対象の重
量物3の投影断面よりも大きな直径のものを使用する。
【0009】<ハ>重量物3の設置。 このシールド掘進機1の内部あるいは上部に、設置対象
とする大型の重量物3、たとえば原子炉の圧力容器など
を設置する。シールド掘進機1の上部に設置、収納する
大型の重量物3は、単数でも、あるいは複数の大型重量
物3を設置することもできる。
【0010】<ニ>シールド掘進機1の掘進。 シールド掘進機1は、下向きの掘削刃2の回転によって
地盤を掘削し、自重、および重量物3の重量によって下
降する。一定の深度まで下降したら、掘進跡の周囲にコ
ンクリート製のセグメント4を組み立てて竪坑の壁面を
設置する。このセグメント4に反力を取って、ジャッキ
を伸長することにより、シールド掘進機1の掘進を行
う。こうしてシールド掘進機1の掘進によって、シール
ド掘進機1と上部の大型重量物3を地中に進入させる。
シールド掘進機以外の掘削装置の場合には、掘削跡の壁
面にコンクリートを打設して壁面を構築してゆく場合も
ある。
【0011】<ホ>埋め戻し。 シールド掘進機1が所定の深度に達したら、掘進を終了
する。シールド掘進機1が所定の深度へ到着すると同時
に、地中に大型の重量物3も所定の深度に設置されるこ
とになる。場合によってはその後にシールド掘進機1の
部品など、回収可能な部分の回収を行う。さらに重量物
には放射性物質の漏洩を検地するセンサーなどを取り付
ける。シールド掘進機1の掘進跡は、地中の深い竪坑5
として形成されている。この掘進跡の竪坑5へ地上から
土砂、あるいはコンクリートなどを投入して埋め戻し6
を行う。
【0012】
【本発明の効果】本発明の大型重量物の地中への設置方
法は以上説明したようになるから次のような効果を得る
ことができる。 <イ>竪坑の掘削工程と、大型重量物3の吊りおろし工
程が一体である。したがって掘削工程が完了すれば吊り
おろし工程も完了していることになり、工期を大幅に短
縮することができる。 <ロ>大型の重量物3を吊り下ろすクレーンや油圧ジャ
ッキなど、特殊な専用機器、装置が不要であり経済的で
ある。 <ハ>竪坑の構築と重量物3の設置が同時に完了するか
ら、吊り下ろしの作業工程が存在しない。そのために大
型重量物3に対する落下防止対策、および落下時の安全
評価が不要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の大型重量物の地中への設置方法の施工
順序の説明図。
【図2】施工工程の説明図。
【図3】施工工程の説明図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】掘削機械の掘削刃を下向きにして地表面に
    設置し、 この掘削機械の上部には設置対象とする大型の重量物を
    設置し、 掘削機械の掘進によって、 掘削機械と上部の大型重量物を地中に進入させ、 所定の深度に達したら、掘進を終了し、 その後に掘進跡を埋め戻して行う、 大型重量物の地中への設置方法
  2. 【請求項2】掘削機械の上部には、単数、あるいは複数
    の大型重量物を設置して行う、 請求項1記載の、大型重量物の地中への設置方法
JP14559099A 1999-05-25 1999-05-25 大型重量物の地中への設置方法 Expired - Fee Related JP4507220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14559099A JP4507220B2 (ja) 1999-05-25 1999-05-25 大型重量物の地中への設置方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14559099A JP4507220B2 (ja) 1999-05-25 1999-05-25 大型重量物の地中への設置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000337075A true JP2000337075A (ja) 2000-12-05
JP4507220B2 JP4507220B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=15388615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14559099A Expired - Fee Related JP4507220B2 (ja) 1999-05-25 1999-05-25 大型重量物の地中への設置方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4507220B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796193A (en) * 1980-12-03 1982-06-15 Mitsui Mining & Smelting Co Method of transporting underground structure
JPS57133996A (en) * 1981-02-09 1982-08-18 Mitsui Mining & Smelting Co Method of housing surface structure underground
JPS61286466A (ja) * 1985-06-10 1986-12-17 鹿島建設株式会社 地下タンクの施工法
JPS62141260A (ja) * 1985-12-16 1987-06-24 大成建設株式会社 既存構造物の沈設工法
JPH0462291A (ja) * 1990-06-30 1992-02-27 Kumagai Gumi Co Ltd 立坑掘進装置
JPH04289395A (ja) * 1991-01-29 1992-10-14 Takenaka Komuten Co Ltd 立型シールド機で構築した立坑下端部の長期安定化方法
JPH06101353A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Shimizu Corp 原子炉等の建屋の廃棄・収納方法と保管庫
JPH08284580A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Yoshiji Matsumoto 立坑掘削機
JPH10246089A (ja) * 1997-03-07 1998-09-14 Taisei Corp 立坑掘削機

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796193A (en) * 1980-12-03 1982-06-15 Mitsui Mining & Smelting Co Method of transporting underground structure
JPS57133996A (en) * 1981-02-09 1982-08-18 Mitsui Mining & Smelting Co Method of housing surface structure underground
JPS61286466A (ja) * 1985-06-10 1986-12-17 鹿島建設株式会社 地下タンクの施工法
JPS62141260A (ja) * 1985-12-16 1987-06-24 大成建設株式会社 既存構造物の沈設工法
JPH0462291A (ja) * 1990-06-30 1992-02-27 Kumagai Gumi Co Ltd 立坑掘進装置
JPH04289395A (ja) * 1991-01-29 1992-10-14 Takenaka Komuten Co Ltd 立型シールド機で構築した立坑下端部の長期安定化方法
JPH06101353A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Shimizu Corp 原子炉等の建屋の廃棄・収納方法と保管庫
JPH08284580A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Yoshiji Matsumoto 立坑掘削機
JPH10246089A (ja) * 1997-03-07 1998-09-14 Taisei Corp 立坑掘削機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4507220B2 (ja) 2010-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104563098B (zh) 一种超大直径全钢护筒干作业成孔灌注桩施工方法
CN103195076A (zh) 淤泥质深基坑塔吊基础施工方法
CN110629747A (zh) 复杂地质条件下桩基础全套管全回转施工工艺
CN112942398A (zh) 一种拼装沉井施工系统和工艺
CN105714748A (zh) 一种碎石沙土层中的调压井开挖施工方法
CN104532842A (zh) 一种套管回转摩擦型分断法拔桩施工方法
CN108005096A (zh) 一种用于城市竖井建设的悬吊式井壁下沉施工方法
GB2511520A (en) Methods for construction and completion of underwater tunnels
CN102953373A (zh) 流砂条件下人工挖孔灌注桩施工工法
JP2010126996A (ja) 覆工体の浮き上がり防止方法
CN108194704A (zh) 一种穿河工艺
JP6971170B2 (ja) 地下構造物の構築方法
CN106703034A (zh) 旋转钻机配合套管钻头拔桩施工装置及方法
JP3453664B2 (ja) 縦坑の構築工法
JP3787796B2 (ja) 急峻斜面におけるトンネル坑口の施工方法
JP2000337075A (ja) 大型重量物の地中への設置方法
JPH08184058A (ja) 地すべり防止構造
KR101437882B1 (ko) 각종 단면 형상을 갖는 터널 굴진 공법
JP6951950B2 (ja) 杭の撤去方法
CN105274979A (zh) 在既有结构上开孔对下部土体进行地基处理的施工方法
JP2017197910A (ja) 土留壁構造の構築方法および土留壁構造
JP2004003229A (ja) 立坑の築造方法
Haswell Thames Cable Tunnel.
JPH09209361A (ja) ピット構造物内での杭打ち方法
CN214170540U (zh) 一种悬浮下沉竖井结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100423

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4507220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160514

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees