JP2000329839A - 監視手段付きgps装置 - Google Patents

監視手段付きgps装置

Info

Publication number
JP2000329839A
JP2000329839A JP11137956A JP13795699A JP2000329839A JP 2000329839 A JP2000329839 A JP 2000329839A JP 11137956 A JP11137956 A JP 11137956A JP 13795699 A JP13795699 A JP 13795699A JP 2000329839 A JP2000329839 A JP 2000329839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gps
positioning
monitoring means
receiver
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11137956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3970473B2 (ja
Inventor
Masatoshi Ikeda
昌俊 池田
Kazuhide Sasamoto
和秀 笹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP13795699A priority Critical patent/JP3970473B2/ja
Publication of JP2000329839A publication Critical patent/JP2000329839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3970473B2 publication Critical patent/JP3970473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 GPSの精度を高め信頼性の高い車両などに
搭載される監視手段付きGPS装置を提供する。 【解決手段】 車両7に設置されたアンテナ1,3を有
する複数のGPS受信機2,4と監視装置5と出力装置
6から構成される監視手段付きGPS装置において、前
記監視装置5は各々のGPS受信機2,4の出力する相
対する測位情報の一部または全部を比較し、それぞれの
測位情報が各々のアンテナ1,3の設置位置関係から想
定される相互関係の範囲内にあるか否かの判定をなし、
その判定の結果、その範囲外にあるとき、特定または不
特定のGPS受信機が異常状態にあることを検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、GPSを用いる
際、複数のGPS装置または通常より多くのGPS衛星
からの信号を比較する等の方法により安全性を高めるた
めの監視手段を有するGPS装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、GPSの利用に際し、自動車交通
分野では安全面を考慮しない高精度測位手法や、航空分
野では稼働率の向上のための手法が多く提案されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、安全の
ための警告・監視システムで、かつ複数の受信機を用い
る手法や路線データを用いる手法はこれまでに見受けら
れない。
【0004】また、GPSの精度を高め信頼性を向上さ
せることは行われているが、その利用に際しての安全性
(フェールセーフ)についての取組みが遅れている。例
えば、列車位置の計測に用いる場合、正確な位置出力を
得ることが不可欠であることから安全性の向上は必須で
あると考えられる。
【0005】本発明は、上記状況に鑑みて、GPSの精
度を高め信頼性の高い車両などに搭載される監視手段付
きGPS装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、〔1〕移動体に設置されたアンテナを有
する複数のGPS受信機と監視装置から構成される監視
手段付きGPS装置において、前記監視装置は各々の受
信機の出力する相対する測位情報の一部または全部を比
較し、前記測位情報が各々のアンテナの設置位置関係か
ら想定される相互関係の範囲内にあるか否かの判定を行
い、その判定の結果、その範囲外にあるとき、特定また
は不特定のGPS受信機が異常状態にあることを検出す
るようにしたものである。
【0007】〔2〕移動体に設置されたアンテナを有す
る複数のGPS受信機と監視装置から構成される監視手
段付きGPS装置において、前記監視装置は各々の受信
機の位置演算に関する相対する内部情報の一部または全
部を比較し、前記内部情報が各々のアンテナの設置位置
関係から想定される相互関係の範囲内にあるか否かの判
定を行い、その判定の結果、その範囲外にあるとき、特
定または不特定のGPS受信機が異常状態にあることを
検出するようにしたものである。
【0008】〔3〕移動体に設置されたアンテナを有す
るGPS受信機と監視装置から構成される監視手段付き
GPS装置において、前記監視装置は移動体の検出する
位置情報、移動距離およびまたは速度情報とGPS受信
機の出力する位置情報、移動距離およびまたは速度情報
を比較し、それらの間に所定以上の差異または比率があ
るとき、特定または不特定のGPS受信機が異常状態に
あることを検出するようにしたものである。
【0009】〔4〕固定位置または移動局に設置され、
アンテナを有するGPS受信機と監視装置から構成され
る監視手段付きGPS装置において、前記GPS受信機
は、補足可能なm個のGPS衛星からm個を含むn個を
選定し、n個の中のn−1個によりn通りの測位を行う
ものであり、前記監視手段はn通りのこの測位結果が (a)標準偏差またはばらつきが急激に増大したとき (b)標準偏差またはばらつきが所定の値を超えたとき (c)1データだけ他と特にずれたとき (d)平均値などの代表値が前記固定位置から想定され
る測位情報より所定以上ずれたとき 前記固定位置から想定される測位情報に最も近い前記測
位結果を出力したn−1個の中に含まれず、かつn個の
中に含まれるGPS衛星が異常出力を行ったことを検出
すると共に、この状態が所定時間継続したとき当該GP
S衛星が異常状態にあることを検出するようにしたもの
である。
【0010】〔5〕固定局または移動局に設置され、ア
ンテナを有するGPS受信機と監視装置から構成される
監視手段付きGPS装置において、前記GPS受信機
は、(a)補足可能なm個のGPS衛星からm個を含む
n+1個を選定し、(b)n+1個の中からn個の1グ
ループを選び、その中のn−1個によるn通りの位置測
位を行い、n個の測位データについて標準偏差またはば
らつきを求め、(c)n+1個の中から選んだ1グルー
プn個の、n+1グループについて、上記(b)を実行
し、n+1個の標準偏差またはばらつきを求め、(d)
n+1個の標準偏差またはばらつきのデータの中で最も
小さいものを選び、(e)前記最も小さい標準偏差値ま
たはばらつきを呈したn個のグループの中に含まれず、
n+1個の中に含まれるGPS衛星が異常出力を行った
ことを検出すると共に、この状態が所定時間継続したと
き当該GPS衛星が異常状態にあることを検出するよう
にしたものである。
【0011】〔6〕移動体に設置されたGPS受信機
と、路線情報蓄積部と、演算部で構成される監視手段付
きGPS装置において、前記GPS受信機はGPS信号
を受信し、前記路線情報蓄積部は路線の3次元空間また
は2次元平面上での形状を記憶し、前記演算部は、前記
GPS受信機の測位位置と、前記路線情報蓄積部から得
られる3次元空間または2次元平面上の曲線状路線位置
との離れが所定の値以上あるとき、当該GPS受信機が
異常状態にあることを検出するようにしたものである。
【0012】〔7〕移動体に設置されたGPS受信機
と、路線情報蓄積部と、演算部で構成される監視手段付
きGPS装置において、前記GPS受信機はGPS信号
を受信し、前記路線情報蓄積部は路線の3次元空間での
形状を記憶し、前記演算部は前記GPS受信機と前記路
線情報蓄積部からのデータにより幾何学的精度低下率を
求め精度の低下を監視し、前記GPS受信機はGPS衛
星からの信号を受信し、現在位置と測位に利用したそれ
ぞれのGPS衛星位置を出力し、前記路線情報蓄積部は
前記GPS受信機より出力された測位位置を入力し、測
位位置近傍での路線形状を出力し、前記演算部は前記G
PS受信機よりGPS衛星の位置と測位位置を、また前
記路線情報蓄積部より測位位置近傍の路線形状を入力
し、GPS衛星毎に求めた測位位置からGPS衛星間を
通る直線上で、測位位置前後の測定距離の予め定めた基
準誤差にあたる点を通り直線に垂直な平面をそれぞれ求
め、測位位置近傍の路線形状でそれらの平面に囲まれた
路線上での区間を求め、これを路線上での幾何学的精度
低下率値とする警報ランクをこの区間長の長さでいくつ
か設定し、求められた区間がいずれの警報ランクに存在
するかを監視するようにしたものである。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。
【0014】図1は本発明の第1実施例を示す車両に搭
載される監視手段付きGPS装置のブロック図である。
【0015】この図に示すように、2台のGPS受信機
2,4を設置し、同時にアンテナ1,3を車両7の屋根
上の前部と後部に設置する。各々のGPS受信機2,4
の出力するそれぞれ測位情報の相対する緯度、経度、高
度、速度、方位を監視装置5で比較し、以下のチェック
を行う。
【0016】緯度、経度については、2台のGPS受
信機2,4の出力した離隔距離がアンテナ設置間隔の誤
差範囲内にあるか? 速度については、2台のGPS受信機2,4の出力し
た速度が誤差範囲内にあるか? 進行中は方位によりアンテナ設置間隔から緯度差、経
度差を計算する。2台のGPS受信機2,4の緯度差、
経度差が誤差範囲内にあるか? 高度は誤差範囲内にあるか? ここで、誤差範囲を超えたものが、所定の移動距離また
は監視時間継続したとき受信機異常を検出する。この場
合、チェックは〜について一部を省略する場合もあ
る。
【0017】また、3台のGPS受信機を使用したとき
は、3対向について上記の判定を行う。
【0018】このように、この実施例によれば、車両7
に設置された複数のアンテナ1,3を有する複数のGP
S受信機2,4と監視装置5から構成され、この監視装
置5は各々のGPS受信機2,4の出力する相対する測
位情報の一部または全部を比較し、それぞれの測位情報
が各々のアンテナ1,3の設置位置関係から想定される
相互関係の範囲内にあるか否かの判定をなし、この判定
の結果、その測位情報が相互関係の範囲外にあるとき、
特定または不特定のGPS受信機が異常状態にあること
を出力装置6により検出することができる。
【0019】なお、測位情報には緯度、経度、高度の
他、速度、方位、時刻、GPS衛星情報、受信GPS衛
星数などがある。
【0020】図2は本発明の第1実施例の監視手段付き
GPSシステムの模式図である。
【0021】これは、第1実施例の特殊な例であり、第
1実施例で示したそれぞれのGPS受信機の相対するG
PS衛星11〜14からの疑似距離や演算過程の中間情
報などについて比較するものである。実施例は、第1実
施例と同様に、2台のGPS受信機2,4、アンテナ
1,3を車両7の屋根上の前部と後部に設置し、同一G
PS衛星からの擬似距離を比較する(具体的には擬似距
離11Aと11B、12Aと12Bを比較)。この場
合、最大の擬似距離の差はアンテナ1,3の設置間隔に
なる。
【0022】このように、この実施例によれば、車両7
に設置され、アンテナ1,3を有する複数のGPS受信
機2,4と監視装置5と出力装置6から構成される監視
手段付きGPS装置において、前記監視装置5は各々の
受信機の位置演算に関する相対する内部情報の一部また
は全部を比較し、この内部情報が各々のアンテナの設置
位置関係から想定される相互関係の範囲内にあるか否か
の判定をなし、その判定の結果、その範囲外にあると
き、特定または不特定のGPS受信機が異常状態にある
ことを検出することができる。
【0023】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。
【0024】図3は本発明の第2実施例を示す車両に搭
載される監視手段付きGPS装置のブロック図である。
【0025】この実施例では、20は車両、21はアン
テナ、22はGPS受信機、23は速度・距離計、24
は演算監視装置、25は出力装置である。
【0026】この図において、一般に車両20は車軸等
により自ら車両位置、移動距離、速度を検出できること
から、これらの情報と、アンテナ21−GPS受信機2
2を介して読み込まれるGPS測位情報とを比較してG
PS測位情報が正しいか異常であるかの検出を行う。
【0027】ここでは、車軸が滑走・空転を行ったとき
のみGPSの詳細位置情報を用いることができる。マー
カー(ATS地上子)を使用する場合が多い。1台のG
PS受信機でも採用可能であるため、必ずしもGPS受
信機は複数である必要はない。
【0028】ここで、行うチェックは以下のようなもの
である。
【0029】GPS測位による位置、距離、速度は車
両の検出する位置、距離、速度の誤差範囲内にあるか?
滑走・空転発生時は連続性(急激に変化しない)や変
化率を用いてこれを診断する。
【0030】このように、第2実施例によれば、車両2
0に設置されたアンテナ21を有するGPS受信機22
と演算監視装置24と出力装置25から構成される監視
手段付きGPS装置において、前記演算監視装置24は
車両20の検出する位置情報、移動距離およびまたは速
度情報とGPS受信機22の出力する位置情報、移動距
離およびまたは速度情報を比較し、それらの間に所定
の差異または比率があるとき、特定または不特定のG
PS受信機22が異常状態にあることを検出することが
できる。
【0031】次に、本発明の第3実施例について説明す
る。
【0032】図4は本発明の第3実施例の監視手段付き
GPSシステムの模式図である。
【0033】この図において、31〜35はGPS衛星
であり、これらのGPS衛星より、固定位置又は移動局
のアンテナ26を介してGPS受信機27は測位情報を
受ける。
【0034】自前で基準局を設けて補正情報を送るDG
PSを採用した場合などに、GPS衛星の健全性を監視
する装置である。DGPSにしなくても、移動局に異常
情報が速達できれば、自前の監視装置として採用可能な
ものである。
【0035】一般にnを5とし、n−1すなわち4個の
GPS衛星でもって測位を行って5通りの測位データが
得られるが、1個のGPS衛星に異常があった場合、5
通りの測位データの中には異常GPS衛星を含まない
(正しい)測位データは1個しかない。一般に平均値を
用いるが、平均値のほかの代表値として用いられる例と
してはメディアン、モードなどがある。
【0036】このように、第3実施例によれば、固定位
置または移動局に設置されたアンテナ26を有するGP
S受信機27と演算監視装置28と出力装置29から構
成される監視手段付きGPS装置において、前記GPS
受信機27は、補足可能なm個のGPS衛星からm個を
含むn個を選定し、n個の中のn−1個によりn通りの
測位を行うものであり、前記演算監視装置28はn通り
の該測位結果の (a)標準偏差またはばらつきが急激に増大したとき (b)標準偏差またはばらつきが所定の値を超えたとき (c)1データだけ他と特にずれたとき (d)平均値などの代表値が前記固定位置から想定され
る測位情報より所定以上ずれたとき 前記固定位置から想定される測位情報に最も近い該測位
結果を出力したn−1個の中に含まれず、かつn個の中
に含まれるGPS衛星が異常出力を行ったことを検出す
ると共に、この状態が所定時間継続したとき当該GPS
衛星が異常状態にあることを検出することができる。
【0037】次に、本発明の第4実施例について説明す
る。
【0038】図5は本発明の第4実施例の監視手段付き
GPSシステムの模式図である。
【0039】この図において、41〜46はGPS衛星
であり、これらのGPS衛星より、固定位置又は移動局
のアンテナ26を介してGPS受信機27は測位情報を
受ける。
【0040】ここで、6GPS衛星から5GPS衛星を
選ぶ組み合わせは 65 =6通り、5GPS衛星から4
GPS衛星を選ぶ組み合わせは 54 =5通りである。
【0041】この実施例はGPS衛星の異常を一般に監
視するものである。物理的配置から有利となるもののう
ち、受信レベルの高いものから、6個のGPS衛星を選
定する。この中から5個のGPS衛星を選んだ6種類の
グループを考え、各グループの中から4個を選んで5つ
の測位データを演算し、ばらつき(最大値と最小値の
差)を求める。各グループのばらつきを比較し、最もそ
のばらつきの小さいグループを選ぶ。6個のGPS衛星
のうち異常を生じたものは高々1個であると仮定し、最
も小さいグループには異常GPS衛星は含まれていない
ものとすると、6個のGPS衛星のうち、ばらつきの最
も小さいグループに含まれない残りの1個が異常である
ことになる。
【0042】このように、第4実施例によれば、固定局
または移動局に設置されたアンテナ26を有するGPS
受信機27と監視装置28と出力装置29から構成され
る監視手段付きGPS装置において、前記GPS受信機
は、(a)補足可能なm個のGPS衛星からm個を含む
n+1個を選定し、(b)n+1個の中からn個の1グ
ループを選び、その中のn−1個によるn通りの位置測
位を行い、n個の測位データについて標準偏差またはば
らつきを求め、(c)n+1個の中から選んだ1グルー
プn個の、n+1グループについて、上記(b)を実行
し、n+1個の標準偏差またはばらつきを求め、(d)
n+1個の標準偏差またはばらつきのデータの中で最も
小さいものを選び、(e)前記最も小さい標準偏差値ま
たはばらつきを呈したn個のグループの中に含まれず、
n+1個の中に含まれるGPS衛星が異常出力を行った
ことを検出すると共に、この状態が所定時間継続したと
き当該GPS衛星が異常状態にあることを検出すること
ができる。
【0043】次に、本発明の第5実施例について説明す
る。
【0044】図6は本発明の第5実施例を示す車両に搭
載される監視手段付きGPSシステムの路線情報につい
ての説明図である。
【0045】本発明を実施する場合、路線情報は、路線
の形状を一定間隔毎の点の集まりとし部分毎に検索でき
るように予め区分して保持する。GPS受信機の測位位
置から、その近傍に位置する路線情報の1部分を抽出
し、記憶する路線形状の各点ごとに測位位置からの離隔
距離を計算し最小値を求める。図6に示すA点は、最小
値が所定範囲内にあるときであり、GPS受信機に異常
がないものとし、図6のB点に示すように、所定範囲内
にない場合に限り、その最小値の点と最小値から2番目
に小さい点を結んだ直線への測位点からの垂線Vの長さ
を求める。垂線Vの長さが所定範囲内にないとき当該G
PS受信機に異常があるものと判断することで、その異
常を検出できる。常時、この診断を継続することで保持
データを追跡でき、該当する路線情報を容易に抽出する
ことができる。次に、本発明の第6実施例について説明
する。
【0046】図7は本発明の第6実施例を示す車両に搭
載される監視手段付きGPSシステムの模式図である。
【0047】この図において、50は車両、51はアン
テナ、52はGPS受信機、53は路線情報蓄積部、5
4は演算部、55は出力装置である。
【0048】また、61,62,63はGPS衛星であ
り、路線形状64を有し、その路線の測定点65を示し
ている。
【0049】このように、第6実施例によれば、車両5
0に設置されたGPS受信機52と、路線情報蓄積部5
3と、演算部54と、出力装置55で構成されるGPS
測位装置において、前記GPS受信機52はGPS信号
を受信し、前記路線情報蓄積部53は路線の3次元空間
での形状を記憶し、前記演算部54は前記GPS受信機
52と前記路線情報蓄積部53からのデータにより幾何
学的精度低下率を求め精度の低下を監視し、前記GPS
受信機52はGPS衛星からの信号を受信し、現在位置
と測位に利用したそれぞれのGPS衛星位置を出力し、
前記路線情報蓄積部53は前記GPS受信機52より出
力された測位位置を入力し、測位位置近傍での路線形状
を出力し、前記演算部54は前記GPS受信機52より
GPS衛星の位置と測位位置を、また前記路線情報蓄積
部53より測位位置近傍の路線形状を入力し、GPS衛
星毎に求めた測位位置からGPS衛星間を通る直線上
で、測位位置前後の測定距離の予め定めた基準誤差にあ
たる点を通り直線に垂直な平面をそれぞれ求め、測位位
置近傍の路線形状でそれらの平面に囲まれた路線上での
区間を求め、これを路線上での幾何学的精度低下率値と
する警報ランクをこの区間長の長さでいくつか設定し、
求められた区間がいずれの警報ランクに存在するかを監
視することができる。
【0050】鉄道の運転制御などの用途に応用した場
合、当該線形での幾何学的精度低下率を求め安全を確保
する。
【0051】表1に路線情報の例を示す。
【0052】
【表1】
【0053】この表1に示すように、線区区分番号に対
応して線区形状式、区間始点座標、区間終点座標、距離
程起点からの距離を示している。
【0054】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0055】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、以下のような効果を奏することができる。
【0056】(A)GPSの精度を高め信頼性の高い車
両などに搭載される監視手段付きGPS装置を提供する
ことができる。
【0057】(B)広い意味での安全性向上(信頼性向
上も含む)を実現することによって例えば、鉄道におけ
るGPSの用途が広がる。具体的には安全の要求される
分野での応用も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す車両に搭載される監
視手段付きGPS装置のブロック図である。
【図2】本発明の第1実施例の監視手段付きGPSシス
テムの模式図である。
【図3】本発明の第2実施例を示す車両に搭載される監
視手段付きGPS装置のブロック図である。
【図4】本発明の第3実施例の監視手段付きGPSシス
テムの模式図である。
【図5】本発明の第4実施例の監視手段付きGPSシス
テムの模式図である。
【図6】本発明の第5実施例を示す車両に搭載される監
視手段付きGPSシステムの模式図である。
【図7】本発明の第6実施例を示す車両に搭載される監
視手段付きGPSシステムの模式図である。
【符号の説明】
1,3,21,26,51 アンテナ 2,4,22,27,52 GPS受信機 5 監視装置 6,25,29,55 出力装置 7,20,50 車両 11〜14,31〜35,41〜46,61〜63
GPS衛星 11A,11B,12A,12B 疑似距離 23 速度・距離計 24,28 演算監視装置 53 路線情報蓄積部 54 演算部 64 路線形状 65 路線の測定点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F029 AA02 AA03 AB07 AC02 AC03 AC04 AC06 5J062 BB01 CC07 9A001 JJ78 LL02

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体に設置されたアンテナを有する複
    数のGPS受信機と監視装置から構成される監視手段付
    きGPS装置において、 前記監視装置は各々の受信機の出力する相対する測位情
    報の一部または全部を比較し、前記測位情報が各々のア
    ンテナの設置位置関係から想定される相互関係の範囲内
    にあるか否かの判定を行い、該判定の結果、その範囲外
    にあるとき、特定または不特定のGPS受信機が異常状
    態にあることを検出することを特徴とする監視手段付き
    GPS装置。
  2. 【請求項2】 移動体に設置されたアンテナを有する複
    数のGPS受信機と監視装置から構成される監視手段付
    きGPS装置において、 前記監視装置は各々の受信機の位置演算に関する相対す
    る内部情報の一部または全部を比較し、前記内部情報が
    各々のアンテナの設置位置関係から想定される相互関係
    の範囲内にあるか否かの判定を行い、該判定の結果、そ
    の範囲外にあるとき、特定または不特定のGPS受信機
    が異常状態にあることを検出することを特徴とする監視
    手段付きGPS装置。
  3. 【請求項3】 移動体に設置されたアンテナを有するG
    PS受信機と監視装置から構成される監視手段付きGP
    S装置において、 前記監視装置は移動体の検出する位置情報、移動距離お
    よびまたは速度情報とGPS受信機の出力する位置情
    報、移動距離およびまたは速度情報を比較し、それらの
    間に所定以上の差異または比率があるとき、特定または
    不特定のGPS受信機が異常状態にあることを検出する
    ことを特徴とする監視手段付きGPS装置。
  4. 【請求項4】 固定位置または移動局に設置されたアン
    テナを有するGPS受信機と監視装置から構成される監
    視手段付きGPS装置において、 前記GPS受信機は、補足可能なm個のGPS衛星から
    m個を含むn個を選定し、n個の中のn−1個によりn
    通りの測位を行うものであり、前記監視手段はn通りの
    該測位結果が (a)標準偏差またはばらつきが急激に増大したとき (b)標準偏差またはばらつきが所定の値を超えたとき (c)1データだけ他と特にずれたとき (d)平均値などの代表値が前記固定位置から想定され
    る測位情報より所定以上ずれたとき 前記固定位置から想定される測位情報に最も近い前記測
    位結果を出力したn−1個の中に含まれず、かつn個の
    中に含まれるGPS衛星が異常出力を行ったことを検出
    すると共に、この状態が所定時間継続したとき当該GP
    S衛星が異常状態にあることを検出することを特徴とす
    る監視手段付きGPS装置。
  5. 【請求項5】 固定局または移動局に設置され、アンテ
    ナを有するGPS受信機と監視装置から構成される監視
    手段付きGPS装置において、 前記GPS受信機は、(a)補足可能なm個のGPS衛
    星からm個を含むn+1個を選定し、(b)n+1個の
    中からn個の1グループを選び、その中のn−1個によ
    るn通りの位置測位を行い、n個の測位データについて
    標準偏差またはばらつきを求め、(c)n+1個の中か
    ら選んだ1グループn個の、n+1グループについて、
    上記(b)を実行し、n+1個の標準偏差またはばらつ
    きを求め、(d)n+1個の標準偏差またはばらつきの
    データの中で最も小さいものを選び、(e)前記最も小
    さい標準偏差値またはばらつきを呈したn個のグループ
    の中に含まれず、n+1個の中に含まれるGPS衛星が
    異常出力を行ったことを検出すると共に、この状態が所
    定時間継続したとき当該GPS衛星が異常状態にあるこ
    とを検出することを特徴とする監視手段付きGPS装
    置。
  6. 【請求項6】 移動体に設置されたGPS受信機と、路
    線情報蓄積部と、演算部で構成される監視手段付きGP
    S装置において、(a)前記GPS受信機はGPS信号
    を受信し、(b)前記路線情報蓄積部は路線の3次元空
    間または2次元平面上での形状を記憶し、(c)前記演
    算部は、前記GPS受信機の測位位置と、前記路線情報
    蓄積部から得られる3次元空間または2次元平面上の曲
    線状路線位置との離れが所定の値以上あるとき、当該G
    PS受信機が異常状態にあることを検出することを特徴
    とする監視手段付きGPS装置。
  7. 【請求項7】 移動体に設置されたGPS受信機と、路
    線情報蓄積部と、演算部で構成される監視手段付きGP
    S装置において、(a)前記GPS受信機はGPS信号
    を受信し、(b)前記路線情報蓄積部は路線の3次元空
    間での形状を記憶し、(c)前記演算部は前記GPS受
    信機と前記路線情報蓄積部からのデータにより幾何学的
    精度低下率を求め精度の低下を監視し、(d)前記GP
    S受信機はGPS衛星からの信号を受信し、現在位置と
    測位に利用したそれぞれのGPS衛星位置を出力し、前
    記路線情報蓄積部は前記GPS受信機より出力された測
    位位置を入力し、測位位置近傍での路線形状を出力し、
    前記演算部は前記GPS受信機よりGPS衛星の位置と
    測位位置を、また前記路線情報蓄積部より測位位置近傍
    の路線形状を入力し、GPS衛星毎に求めた測位位置か
    らGPS衛星間を通る直線上で、測位位置前後の測定距
    離の予め定めた基準誤差にあたる点を通り直線に垂直な
    平面をそれぞれ求め、測位位置近傍の路線形状でそれら
    の平面に囲まれた路線上での区間を求め、これを路線上
    での幾何学的精度低下率値とする警報ランクをこの区間
    長の長さでいくつか設定し、求められた区間がいずれの
    警報ランクに存在するかを監視することを特徴とする監
    視手段付きGPS装置。
JP13795699A 1999-05-19 1999-05-19 監視手段付きgps装置 Expired - Fee Related JP3970473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13795699A JP3970473B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 監視手段付きgps装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13795699A JP3970473B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 監視手段付きgps装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000329839A true JP2000329839A (ja) 2000-11-30
JP3970473B2 JP3970473B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=15210661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13795699A Expired - Fee Related JP3970473B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 監視手段付きgps装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3970473B2 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005031082A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Robert Bosch Gmbh Gps測定の完全性の検査方法及び特定の車両におけるエラー検出方法及びgpsマルチパスレベルのマッピング方法及びgps測定の完全性を検査するために車両内に設けられているシステム及びgpsマルチパスレベルのマッピングシステム
JP2005227086A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Denso Corp 車両特定位置算出装置および車両向き特定装置
JP2006017713A (ja) * 2004-06-28 2006-01-19 Northrop Grumman Corp 相互補完ナビゲーションシステム
JP2007001361A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Hokkaido Railway Co 現在地キロ程割出装置及びプログラム
JP2008199356A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Ricoh Co Ltd 撮像装置および撮像方法
JP2008247246A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車位置異常検知システム
JP2008253034A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車制御装置
JP2008247245A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車位置異常検知システム
JP2011125128A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車制御装置
KR101051769B1 (ko) 2008-06-30 2011-07-25 손호웅 다중 지피에스형 변위 모니터링 시스템 및 그 신호처리방법
JP2011148349A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車制御装置と連動装置及び列車制御方法
KR20130037838A (ko) * 2011-10-07 2013-04-17 한국전자통신연구원 Gps 위성의 이상 상태 감시 장치 및 방법
US20140074398A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Accton Technology Corporation Positioning unit, positioning system and positioning method thereof
JP2014153085A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Railway Technical Research Institute 車両位置計測方法、および車両位置計測システム
WO2014129866A1 (ko) * 2013-02-23 2014-08-28 전주대학교 산학협력단 이동 단말 장치의 위치를 결정하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR101503001B1 (ko) 2014-01-28 2015-03-18 건국대학교 산학협력단 지상설비 안테나와 기저선 길이 예측값을 이용한 위성항법시스템의 고장 판단 시스템 및 그 방법
WO2016121058A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 三菱電機株式会社 測位装置および測位方法
JP2017015400A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 アイサンテクノロジー株式会社 電波障害検知システム、電波障害検知方法、及び測位システム
KR101784848B1 (ko) * 2015-11-26 2017-10-12 삼성중공업 주식회사 트랜스포터 위치검출방법
US10138603B2 (en) * 2015-10-01 2018-11-27 Herzog Railroad Services, Inc. Autonomous ballast unloading consist
US10830897B2 (en) * 2016-09-13 2020-11-10 Regulus Cyber Ltd. System and method for identifying global navigation satellite system spoofing attacks on a protected vehicle
US10859708B2 (en) 2015-06-08 2020-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Satellite positioning system receiver capable of detecting failure in RF receiver unit including receiving antenna
US10948604B2 (en) * 2016-09-14 2021-03-16 Broadgnss Technologies Co., Ltd. High-precision real-time satellite positioning method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06289778A (ja) * 1992-04-15 1994-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両位置検出装置
JPH0777570A (ja) * 1993-07-16 1995-03-20 Caterpillar Inc 衛星基地局航法システムにおけるサイクルスリップ検出方法及び装置
JPH0815404A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Nec Home Electron Ltd Gps受信システム
JPH08159786A (ja) * 1994-12-05 1996-06-21 Zanavy Informatics:Kk 航法装置
JPH08297158A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Furuno Electric Co Ltd 測位装置および測位用衛星の異常検知方法
JPH09240470A (ja) * 1996-02-20 1997-09-16 Westinghouse Air Brake Co 鉄道航法システム
WO1998004929A1 (en) * 1995-05-25 1998-02-05 Honeywell Inc. Integrity monitoring method and apparatus for gps and dgps receivers
JPH10504653A (ja) * 1994-08-23 1998-05-06 ハネウエル・インコーポレーテッド フェイルセーフ動作差分式gps地上局システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06289778A (ja) * 1992-04-15 1994-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両位置検出装置
JPH0777570A (ja) * 1993-07-16 1995-03-20 Caterpillar Inc 衛星基地局航法システムにおけるサイクルスリップ検出方法及び装置
JPH0815404A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Nec Home Electron Ltd Gps受信システム
JPH10504653A (ja) * 1994-08-23 1998-05-06 ハネウエル・インコーポレーテッド フェイルセーフ動作差分式gps地上局システム
JPH08159786A (ja) * 1994-12-05 1996-06-21 Zanavy Informatics:Kk 航法装置
JPH08297158A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Furuno Electric Co Ltd 測位装置および測位用衛星の異常検知方法
WO1998004929A1 (en) * 1995-05-25 1998-02-05 Honeywell Inc. Integrity monitoring method and apparatus for gps and dgps receivers
JPH09240470A (ja) * 1996-02-20 1997-09-16 Westinghouse Air Brake Co 鉄道航法システム

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005031082A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Robert Bosch Gmbh Gps測定の完全性の検査方法及び特定の車両におけるエラー検出方法及びgpsマルチパスレベルのマッピング方法及びgps測定の完全性を検査するために車両内に設けられているシステム及びgpsマルチパスレベルのマッピングシステム
JP2005227086A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Denso Corp 車両特定位置算出装置および車両向き特定装置
JP2006017713A (ja) * 2004-06-28 2006-01-19 Northrop Grumman Corp 相互補完ナビゲーションシステム
JP2007001361A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Hokkaido Railway Co 現在地キロ程割出装置及びプログラム
JP2008199356A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Ricoh Co Ltd 撮像装置および撮像方法
JP2008247246A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車位置異常検知システム
JP2008253034A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車制御装置
JP2008247245A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車位置異常検知システム
KR101051769B1 (ko) 2008-06-30 2011-07-25 손호웅 다중 지피에스형 변위 모니터링 시스템 및 그 신호처리방법
JP2011125128A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車制御装置
JP2011148349A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車制御装置と連動装置及び列車制御方法
KR101877562B1 (ko) 2011-10-07 2018-08-10 한국전자통신연구원 Gps 위성의 이상 상태 감시 장치 및 방법
KR20130037838A (ko) * 2011-10-07 2013-04-17 한국전자통신연구원 Gps 위성의 이상 상태 감시 장치 및 방법
US20140074398A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Accton Technology Corporation Positioning unit, positioning system and positioning method thereof
JP2014153085A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Railway Technical Research Institute 車両位置計測方法、および車両位置計測システム
WO2014129866A1 (ko) * 2013-02-23 2014-08-28 전주대학교 산학협력단 이동 단말 장치의 위치를 결정하기 위한 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR101503001B1 (ko) 2014-01-28 2015-03-18 건국대학교 산학협력단 지상설비 안테나와 기저선 길이 예측값을 이용한 위성항법시스템의 고장 판단 시스템 및 그 방법
US20170363746A1 (en) * 2015-01-29 2017-12-21 Mitsubishi Electric Corporation Positioning apparatus and positioning method
JPWO2016121058A1 (ja) * 2015-01-29 2017-07-27 三菱電機株式会社 測位装置および測位方法
WO2016121058A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 三菱電機株式会社 測位装置および測位方法
US10996342B2 (en) 2015-01-29 2021-05-04 Mitsubishi Electric Corporation Positioning apparatus and positioning method
US10859708B2 (en) 2015-06-08 2020-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Satellite positioning system receiver capable of detecting failure in RF receiver unit including receiving antenna
JP2017015400A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 アイサンテクノロジー株式会社 電波障害検知システム、電波障害検知方法、及び測位システム
US10138603B2 (en) * 2015-10-01 2018-11-27 Herzog Railroad Services, Inc. Autonomous ballast unloading consist
KR101784848B1 (ko) * 2015-11-26 2017-10-12 삼성중공업 주식회사 트랜스포터 위치검출방법
US10830897B2 (en) * 2016-09-13 2020-11-10 Regulus Cyber Ltd. System and method for identifying global navigation satellite system spoofing attacks on a protected vehicle
US11460586B2 (en) 2016-09-13 2022-10-04 Regulus Cyber Ltd. System and method for identifying global navigation satellite system spoofing attacks on a protected vehicle
US10948604B2 (en) * 2016-09-14 2021-03-16 Broadgnss Technologies Co., Ltd. High-precision real-time satellite positioning method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3970473B2 (ja) 2007-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000329839A (ja) 監視手段付きgps装置
US10094671B2 (en) Position measurement method, own position measurement device, and on-board unit
US7623068B2 (en) Detection of deception signal used to deceive geolocation receiver of a satellite navigation system
US8046169B2 (en) System and method for determining the geographic location of a device
US7110882B2 (en) Method for improving GPS integrity and detecting multipath interference using inertial navigation sensors and a network of mobile receivers
EP0523860B1 (en) Vehicle position and azimuth computing system
US20100309042A1 (en) Method and system for a data interface for aiding a satellite positioning system receiver
US20190107399A1 (en) In-vehicle device and vehicle
EP2219044A1 (en) Navigation method, navigation system, navigation device, vehicle provided therewith and group of vehicles
EP2081043A2 (en) Navigation system with apparatus for detecting accuracy failures
JP6593879B2 (ja) 衛星測位システム、測位端末、測位方法、及びプログラム
EP2081042A2 (en) Navigation system with apparatus for detecting accuracy failures
US11513236B2 (en) Positioning device
US8401787B2 (en) Method of determining drive lane using steering wheel model
JP2004069536A (ja) データ検定装置および方法
KR20100002472A (ko) 다중 지피에스형 변위 모니터링 시스템 및 그 신호처리방법
JP2012098185A (ja) 方位角推定装置及びプログラム
EP3812193B1 (en) Measurement apparatus
EP0944812B1 (en) Method and apparatus for calibration of the wheel track
US20220003880A1 (en) A method for estimating the attitude of a vehicle
JP3104457U (ja) Gpsによる測位異常検出装置
KR100341801B1 (ko) 다중안테나를이용한도시형차량항법시스템
JP2786309B2 (ja) 車両位置検出装置
JPH07117581B2 (ja) 自動車用航法装置
CN114252892A (zh) 一种机器学习模型的训练方法、干扰检测方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140615

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees