JP2000326133A - 翼溝加工カッター - Google Patents

翼溝加工カッター

Info

Publication number
JP2000326133A
JP2000326133A JP11135431A JP13543199A JP2000326133A JP 2000326133 A JP2000326133 A JP 2000326133A JP 11135431 A JP11135431 A JP 11135431A JP 13543199 A JP13543199 A JP 13543199A JP 2000326133 A JP2000326133 A JP 2000326133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutter
groove
machining
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11135431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3364168B2 (ja
Inventor
Akihiro Sago
昭博 佐郷
Tsutomu Takahashi
努 高橋
Masanori Kitagawa
正範 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13543199A priority Critical patent/JP3364168B2/ja
Publication of JP2000326133A publication Critical patent/JP2000326133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3364168B2 publication Critical patent/JP3364168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加工工程の短縮による加工時間の削減でコス
トダウンが図れると共に、カッター数(工具数)の削減
によりカッター、プログラム管理が容易になる翼溝加工
カッターを提供する。 【解決手段】 ロータ円板1にタービン翼装着用の翼溝
2を加工するカッター10で、カッター軸方向へタービ
ン翼のクリスマスツリー型の翼根形状に対応して複数段
に亙って形成された刃部13a,13b,13cの刃面
形状を前記翼根形状に対応した多角形状にすると共に前
記刃部13a,13b,13cにリードを持たせ、かつ
前記刃部13a,13b,13cのすくい角を前段から
後段に向けて段階的に増大した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蒸気タービンやガ
スタービンのロータ外周にタービン翼装着用の翼溝を加
工する時に用いられる翼溝加工カッターに関する。
【0002】
【従来の技術】タービン翼をロータ外周で支える翼根,
翼溝は、近年ますます運転条件が過酷となってきている
この種タービンの信頼性を確保する上で重要な箇所とな
ってきている。そのため、タービン翼の翼根形状には種
々のものが使用されており、中でも、図4に示すよう
に、ロータ円板1の側面から翼溝2内に挿入するクリス
マスツリー型のサイドエントリ型式の翼根部3を有した
タービン翼4が良く知られている。
【0003】そして、前記翼溝2のクリスマス加工は従
来、図5に示すように、4種類のカッターを用いて4工
程(4パス)で行われていた。即ち、第1工程でテーパ
ーエンドミル(No.1カッター)5を用いて溝奥手前ま
での粗取り加工が行われた後、第2工程でTスロットカ
ッター(No.2カッター)6を用いて溝奥の粗取り加工
が行われる。次いで、第3工程で中仕上クリスマスカッ
ター(No.3カッター)7を用いて中仕上加工が行われ
た後、第4工程で仕上クリスマスカッター(No.4カッ
ター)8を用いて仕上加工が行われるのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の翼溝加工に
あっては、加工工程の増大による加工時間の増大でコス
トアップを招来するとと共に、カッター数(工具数)の
増大によりカッター、プログラム管理が複雑となるとい
う不具合があった。
【0005】本発明は、上述した実情に鑑みてなされた
もので、加工工程の短縮による加工時間の削減でコスト
ダウンが図れると共に、カッター数(工具数)の削減に
よりカッター、プログラム管理が容易になる翼溝加工カ
ッターを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成する本
発明の翼溝加工カッターは、ロータ外周にタービン翼装
着用の翼溝を加工するカッターで、カッター軸方向へタ
ービン翼のクリスマスツリー型の翼根形状に対応して複
数段に亙って形成された刃部の刃面形状を前記翼根形状
に対応した多角形状にしたことを特徴とする。
【0007】また、ロータ外周にタービン翼装着用の翼
溝を加工するカッターで、カッター軸方向へタービン翼
のクリスマスツリー型の翼根形状に対応して複数段に亙
って形成された刃部にリードを持たせたことを特徴とす
る。
【0008】また、ロータ外周にタービン翼装着用の翼
溝を加工するカッターで、カッター軸方向へタービン翼
のクリスマスツリー型の翼根形状に対応して複数段に亙
って形成された刃部のすくい角を前段から後段に向けて
段階的に増大したことを特徴とする。
【0009】また、ロータ外周にタービン翼装着用の翼
溝を加工するカッターで、カッター軸方向へタービン翼
のクリスマスツリー型の翼根形状に対応して複数段に亙
って形成された刃部の刃面形状を前記翼根形状に対応し
た多角形状にすると共に前記刃部にリードを持たせ、か
つ前記刃部のすくい角を前段から後段に向けて段階的に
増大したことを特徴とする。
【0010】また、前記カッターに、前記各刃部による
切削部へ強制的に切削油を供給するための給油リングを
装着したことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る翼溝加工カッ
ターを実施例により図面を用いて詳細に説明する。
【0012】[実施例] [構成]図1は本発明の一実施例を示す翼溝加工カッタ
ーの一部切欠側面図、図2は同じく各刃部のすくい角の
説明図、図3は本カッターを用いた翼溝加工の工程図で
ある。
【0013】図1及び図2に示すように、本翼溝加工カ
ッター10は、図示しないフライスマシン等の主軸に連
結されるシャンク部11と該シャンク部11に連接する
カッター部12とからなり、超硬合金等で製造される。
【0014】前記カッター部12には、図4に示したタ
ービン翼4のクリスマスツリー型のサイドエントリ型式
の翼根部3(換言すれば翼溝2)の形状に対応して、軸
方向へ3段に亙って且つ所定のリード(捩じれ)を持っ
て刃部13a,13b,13cが形成される。そして、
これら刃部13a,13b,13cは周方向に3個宛そ
れぞれ隣接する刃部間に油溝兼切粉排出溝14を介在さ
せて形成される。
【0015】また、前記各刃部13a,13b,13c
の刃面形状が翼溝2の形状に対応した多角形状に形成さ
れる。即ち、各刃部13a,13b,13cの切刃15
の輪郭線がR部を有しない直線部の連続で構成されると
共に、直線部の数も可及的に少ない数で翼溝2の最終仕
上形状に近づくように(均一な取り代が得られるよう
に)選択される。
【0016】また、前記各刃部13a,13b,13c
のすくい角は、先端(第1段目)から根元(第3段目)
にかけて段階的に増大されている。例えば、第1段目の
刃部13aのすくい角は0°で、第2段目の刃部13a
のすくい角はθ1 =7〜8°であり、第3段目の刃部1
3cのすくい角はθ2 =15°となっている。
【0017】また、本翼溝加工カッター10を用いて翼
溝加工を行う際には、図3に示すように、カッター部1
2の基端外周にリングカッター20が螺着される。この
リングカッター20は、その刃部20aでロータ円板1
(図4参照)の外周面にタービン翼4の取付座を形成す
るものである。勿論、このリングカッター20は前記カ
ッター部12の回転方向に対して反対方向にねじ込まれ
る。尚、図3中21はスペーサである。
【0018】更に、前記リングカッター20の外周に
は、環状の取付溝20dを介して給油リング30が、リ
ングカッター20の回転は許容するがそれ自体は回転不
能に嵌合され、その給油口30aに接続される給油ホー
スを介して送られてくる潤滑及び冷却用の切削油が、リ
ングカッター20に形成された浅い環状溝20bと給油
孔20cを経てカッター部12の油溝兼切粉排出溝14
より、各刃部13a,13b,13cによる切削部に供
給されるようになっている。尚、図3中31はオイルシ
ールである。
【0019】[作用]このように構成されるため、ロー
タ円板1の外周面にタービン翼4のクリスマスツリー型
のサイドエントリ型式の翼根部3を挿入するための翼溝
2を加工するにあたっては、図3に示すように、本翼溝
加工カッター10による第1工程と従来からある仕上ク
リスマスカッター8による第2工程との2工程で済む。
【0020】即ち、本翼溝加工カッター10及びリング
カッター20が回転した状態でロータ円板1の側面から
送られる(又はロータ円板1が送られる)ことで、翼溝
2とタービン翼4の取付座とが加工されるが、この際、
カッター部12の各刃部13a,13b,13cにリー
ドが付けられると共に、各刃部13a,13b,13c
の刃面形状が翼溝2の形状に対応した多角形状に形成さ
れて切削抵抗の軽減が図られている。尚、刃面形状を多
角形状に形成すると逃げ角を大きくとる加工が容易とな
る利点があり、この逃げ角を大きくとることで摩擦抵抗
を小さくして切削抵抗の更なる軽減が図れる。
【0021】また、前記各刃部13a,13b,13c
のすくい角は、先端(第1段目)から根元(第3段目)
にかけて段階的に増大されて強度アップが図られてい
る。つまり、小形で負荷が大きい先端側の刃部ほどすく
い角を小さくして刃部の根元部を太く形成しているので
ある。
【0022】これらの結果、本翼溝加工カッター10で
は、従来の第1工程から第3工程までの加工を1種類の
カッターを用いて1工程で行え、従来の第4工程に相当
する第2工程と合わせて合計2工程で翼溝加工が行え
る。
【0023】一方、本翼溝加工カッター10による第1
工程では、多量の切粉が出るが、これは給油リング30
からリングカッター20に形成された浅い環状溝20b
と給油孔20cを経てカッター部12の油溝兼切粉排出
溝14より各刃部13a,13b,13cの切削部に強
制的に供給される切削油により円滑に排出される。
【0024】尚、第2工程の仕上クリスマスカッター8
にも、リングカッター20及び給油リング30が装着さ
れる。
【0025】このようにして、本実施例では、加工工程
の短縮による加工時間の削減でコストダウンが図れると
共に、カッター数(工具数)の削減によりカッター、プ
ログラム管理が容易になる。
【0026】また、前記各刃部13a,13b,13c
の切刃15にニック(欠け目)をとびとびに設けて切削
抵抗の軽減を図っても良い。
【0027】また、本翼溝加工カッター10にリングカ
ッター20を特に設けなくても良い。この場合、給油リ
ング30はカッター部12の基端外周に直接又は中間リ
ング部材を介して間接的に嵌合される。また、給油リン
グ30も他に強制的な給油手段があれば、特に設けなく
ても良い。
【0028】尚、本発明は上記実施例に限定されず、本
発明の要旨を逸脱しない範囲で各種変更が可能であるこ
とはいうまでもない。
【0029】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の請
求項1に係る翼溝加工カッターは、ロータ外周にタービ
ン翼装着用の翼溝を加工するカッターで、カッター軸方
向へタービン翼のクリスマスツリー型の翼根形状に対応
して複数段に亙って形成された刃部の刃面形状を前記翼
根形状に対応した多角形状にしたことを特徴とするの
で、効果的にカッターの切削抵抗の軽減が図れ、従来の
複数工程を1工程で行え、加工工程の短縮による加工時
間の削減でコストダウンが図れると共に、カッター数
(工具数)の削減によりカッター、プログラム管理が容
易になる。
【0030】本発明の請求項2に係る翼溝加工カッター
は、ロータ外周にタービン翼装着用の翼溝を加工するカ
ッターで、カッター軸方向へタービン翼のクリスマスツ
リー型の翼根形状に対応して複数段に亙って形成された
刃部にリードを持たせたことを特徴とするので、請求項
1と同様の作用・効果が得られる。
【0031】本発明の請求項3に係る翼溝加工カッター
は、ロータ外周にタービン翼装着用の翼溝を加工するカ
ッターで、カッター軸方向へタービン翼のクリスマスツ
リー型の翼根形状に対応して複数段に亙って形成された
刃部のすくい角を前段から後段に向けて段階的に増大し
たことを特徴とするので、効果的にカッターの強度アッ
プが図れ、従来の複数工程を1工程で行え、加工工程の
短縮による加工時間の削減でコストダウンが図れると共
に、カッター数(工具数)の削減によりカッター、プロ
グラム管理が容易になる。
【0032】本発明の請求項4に係る翼溝加工カッター
は、ロータ外周にタービン翼装着用の翼溝を加工するカ
ッターで、カッター軸方向へタービン翼のクリスマスツ
リー型の翼根形状に対応して複数段に亙って形成された
刃部の刃面形状を前記翼根形状に対応した多角形状にす
ると共に前記刃部にリードを持たせ、かつ前記刃部のす
くい角を前段から後段に向けて段階的に増大したことを
特徴とするので、効果的にカッターの切削抵抗の軽減と
強度アップが図れ、従来の複数工程を1工程で行え、加
工工程の短縮による加工時間の削減でコストダウンが図
れると共に、カッター数(工具数)の削減によりカッタ
ー、プログラム管理が容易になる。
【0033】本発明の請求項5に係る翼溝加工カッター
は、前記各刃部による切削部へ強制的に切削油を供給す
るための給油リングを装着したことを特徴とするので、
切削部へ確実に切削油を供給出来ると共に該切削油によ
り増大する切粉が円滑に排出される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す翼溝加工カッターの一
部切欠側面図である。
【図2】同じく各刃部のすくい角の説明図である。
【図3】本カッターを用いた翼溝加工の工程図である。
【図4】タービン翼の取付状態を示す要部斜視図であ
る。
【図5】従来の翼溝加工の工程図である。
【符号の説明】
1 ロータ円板 2 翼溝 3 翼根部 4 タービン翼 8 仕上クリスマスカッター 10 翼溝加工カッター 11 シャンク部 12 カッター部 13a,13b,13c 刃部 14 油溝兼切粉排出溝 15 切刃 20 リングカッター 30 給油リング

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータ外周にタービン翼装着用の翼溝を
    加工するカッターで、カッター軸方向へタービン翼のク
    リスマスツリー型の翼根形状に対応して複数段に亙って
    形成された刃部の刃面形状を前記翼根形状に対応した多
    角形状にしたことを特徴とする翼溝加工カッター。
  2. 【請求項2】 ロータ外周にタービン翼装着用の翼溝を
    加工するカッターで、カッター軸方向へタービン翼のク
    リスマスツリー型の翼根形状に対応して複数段に亙って
    形成された刃部にリードを持たせたことを特徴とする翼
    溝加工カッター。
  3. 【請求項3】 ロータ外周にタービン翼装着用の翼溝を
    加工するカッターで、カッター軸方向へタービン翼のク
    リスマスツリー型の翼根形状に対応して複数段に亙って
    形成された刃部のすくい角を前段から後段に向けて段階
    的に増大したことを特徴とする翼溝加工カッター。
  4. 【請求項4】 ロータ外周にタービン翼装着用の翼溝を
    加工するカッターで、カッター軸方向へタービン翼のク
    リスマスツリー型の翼根形状に対応して複数段に亙って
    形成された刃部の刃面形状を前記翼根形状に対応した多
    角形状にすると共に前記刃部にリードを持たせ、かつ前
    記刃部のすくい角を前段から後段に向けて段階的に増大
    したことを特徴とする翼溝加工カッター。
  5. 【請求項5】 前記カッターに、前記各刃部による切削
    部へ強制的に切削油を供給するための給油リングを装着
    したことを特徴とする請求項1,2,3又は4記載の翼
    溝加工カッター。
JP13543199A 1999-05-17 1999-05-17 翼溝加工カッター及び該カッターを用いた翼溝加工方法 Expired - Lifetime JP3364168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13543199A JP3364168B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 翼溝加工カッター及び該カッターを用いた翼溝加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13543199A JP3364168B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 翼溝加工カッター及び該カッターを用いた翼溝加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000326133A true JP2000326133A (ja) 2000-11-28
JP3364168B2 JP3364168B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=15151572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13543199A Expired - Lifetime JP3364168B2 (ja) 1999-05-17 1999-05-17 翼溝加工カッター及び該カッターを用いた翼溝加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3364168B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007382B2 (en) * 2003-07-24 2006-03-07 United Technologies Corporation Slot machining
JP2007144610A (ja) * 2005-11-01 2007-06-14 Honda Motor Co Ltd オフセット工具によるワークの加工方法
DE102007055842A1 (de) 2007-05-10 2008-11-13 Osg Corp., Toyokawa Nutbearbeitungsprozess und ausgebildetes Drehschneidwerkzeug
JP2009226533A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Mitsubishi Materials Corp クリスマスカッタ
WO2010013319A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 オーエスジー株式会社 ツリー状溝の切削加工方法および切削回転工具
JP2010149218A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 総形フライス
CN101780560A (zh) * 2010-04-12 2010-07-21 如皋透平叶片制造有限公司 汽轮机叶片双倒t型叶根槽铣刀
US7846010B2 (en) 2008-09-10 2010-12-07 United Technologies Corporation Notched grind wheel and method to manufacture a rotor blade retention slot
CN102554329A (zh) * 2010-12-13 2012-07-11 上海电气电站设备有限公司 加工汽轮机转子叶轮中t形叶片插入槽的工艺
US20130251472A1 (en) * 2010-12-02 2013-09-26 Osg Corporation Method of removing end-surface burr of formed groove and formed rotary cutting tool for chamfering
CN103357933A (zh) * 2013-03-15 2013-10-23 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 汽轮机叶片菱形叶根首、末叶锁紧槽加工刀具及加工方法
WO2014068710A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 株式会社牧野フライス製作所 T形カッタ、リブの加工方法及び航空機部品
CN105710426A (zh) * 2016-04-08 2016-06-29 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种大型轮槽半精铣刀及其加工方法
CN107107212A (zh) * 2015-03-31 2017-08-29 三菱综合材料株式会社 成形立铣刀

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007382B2 (en) * 2003-07-24 2006-03-07 United Technologies Corporation Slot machining
JP2007144610A (ja) * 2005-11-01 2007-06-14 Honda Motor Co Ltd オフセット工具によるワークの加工方法
DE102007055842B4 (de) 2007-05-10 2019-02-21 Osg Corp. Nutbearbeitungsprozess und ausgebildetes Drehschneidwerkzeug
DE102007055842A1 (de) 2007-05-10 2008-11-13 Osg Corp., Toyokawa Nutbearbeitungsprozess und ausgebildetes Drehschneidwerkzeug
JP2009226533A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Mitsubishi Materials Corp クリスマスカッタ
WO2010013319A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 オーエスジー株式会社 ツリー状溝の切削加工方法および切削回転工具
CN102089106A (zh) * 2008-07-30 2011-06-08 Osg株式会社 切削树形沟槽的方法和旋转切削刀具
US8511949B2 (en) 2008-07-30 2013-08-20 Osg Corporation Method of cutting tree-shaped groove and rotary cutting tool
KR101235958B1 (ko) * 2008-07-30 2013-02-21 오에스지 가부시키가이샤 트리 형상 홈의 절삭 가공 방법 및 절삭 회전 공구
CN102089106B (zh) * 2008-07-30 2013-05-15 Osg株式会社 切削树形沟槽的方法和旋转切削刀具
JP5230739B2 (ja) * 2008-07-30 2013-07-10 オーエスジー株式会社 ツリー状溝の切削加工方法および切削回転工具
US7846010B2 (en) 2008-09-10 2010-12-07 United Technologies Corporation Notched grind wheel and method to manufacture a rotor blade retention slot
US8313358B2 (en) 2008-09-10 2012-11-20 United Technologies Corporation Notched grind wheel and method to manufacture a rotor blade retention slot
JP2010149218A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 総形フライス
CN101780560A (zh) * 2010-04-12 2010-07-21 如皋透平叶片制造有限公司 汽轮机叶片双倒t型叶根槽铣刀
US20130251472A1 (en) * 2010-12-02 2013-09-26 Osg Corporation Method of removing end-surface burr of formed groove and formed rotary cutting tool for chamfering
US9403222B2 (en) * 2010-12-02 2016-08-02 Osg Corporation Method of removing end-surface burr of formed groove and formed rotary cutting tool for chamfering
CN102554329A (zh) * 2010-12-13 2012-07-11 上海电气电站设备有限公司 加工汽轮机转子叶轮中t形叶片插入槽的工艺
WO2014068710A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 株式会社牧野フライス製作所 T形カッタ、リブの加工方法及び航空機部品
JP5940167B2 (ja) * 2012-10-31 2016-06-29 株式会社牧野フライス製作所 リブの加工方法
JPWO2014068710A1 (ja) * 2012-10-31 2016-09-08 株式会社牧野フライス製作所 リブの加工方法
US9776257B2 (en) 2012-10-31 2017-10-03 Makino Milling Machines Co., Ltd. T-shaped cutter, rib-machining method and airplane part
CN103357933A (zh) * 2013-03-15 2013-10-23 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 汽轮机叶片菱形叶根首、末叶锁紧槽加工刀具及加工方法
CN107107212A (zh) * 2015-03-31 2017-08-29 三菱综合材料株式会社 成形立铣刀
CN105710426A (zh) * 2016-04-08 2016-06-29 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种大型轮槽半精铣刀及其加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3364168B2 (ja) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000326133A (ja) 翼溝加工カッター
US7637010B2 (en) Methods for machining turbine engine components
JP3737236B2 (ja) アンダカットされた溝を製作するための装置と方法
JP2004507369A (ja) 断面クリスマスツリー状溝のフライス加工方法
KR100309968B1 (ko) 엔드 밀 및 이것을 사용한 절삭 가공법
CA2608291C (en) High helix/low lead cutting tool
US5908269A (en) Helical cutter geometry for a cutting tool used to manufacture turbine rotors
US6991434B2 (en) Method of producing components subjected to flow, and components made by said method
EP1536906B1 (en) Machining of turbine-rotors using cup tools
US10589339B2 (en) Method for manufacturing blisk, and blisk intermediate product
JP3587561B2 (ja) 段付リーマ
JP2010149220A (ja) 総形フライス
JP5534173B2 (ja) 多段リーマ
JP2009274173A (ja) 総型回転切削工具および溝切削加工装置並びに溝切削加工方法
GB2354728A (en) Milling cutter
US20130145620A1 (en) Method for machining a slot in a turbine engine rotor disk
JP2003285220A (ja) 油穴付きエンドミル
US20200269333A1 (en) Form cutting method
JPH01310816A (ja) 先端刃付リーマ
KR19980024675A (ko) 리머
JP2000005906A (ja) 多目的刃具およびその使用方法
CN210660725U (zh) 一种整体叶片及航空发动机
CN214291034U (zh) 一种焊接式pcd复合铰刀
JPH11285912A (ja) エンドミル及びこれを用いた切削加工法
CN209830393U (zh) 一种切断型铣刀

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020625

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071025

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121025

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131025

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term