JP2000325454A - 液体消臭剤 - Google Patents

液体消臭剤

Info

Publication number
JP2000325454A
JP2000325454A JP2000014705A JP2000014705A JP2000325454A JP 2000325454 A JP2000325454 A JP 2000325454A JP 2000014705 A JP2000014705 A JP 2000014705A JP 2000014705 A JP2000014705 A JP 2000014705A JP 2000325454 A JP2000325454 A JP 2000325454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid deodorant
acid
weight
deodorant
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000014705A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3652947B2 (ja
Inventor
Noriko Yamaguchi
紀子 山口
Ikuo Sugano
郁夫 菅野
Kazutaka Shirato
和隆 白土
Nobuyuki Ogura
信之 小倉
Hideji Tagata
秀次 田方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000014705A priority Critical patent/JP3652947B2/ja
Publication of JP2000325454A publication Critical patent/JP2000325454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3652947B2 publication Critical patent/JP3652947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 繊維製品に対して高い消臭性能と持続性を有
する液体消臭剤を提供する。 【解決手段】 水分量が80〜99重量%で且つ25℃
でのpHが7.5〜9.5の液体消臭剤であって、該液
体消臭剤1000mlを25℃でpH10にするために
必要なN/10NaOH水溶液が10〜200mlであ
り、25℃でpH7にするために必要なN/10H2
4水溶液が20〜500mlである性質を有する液体
消臭剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、繊維製品の消臭剤
及びその消臭方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】洗濯習
慣の変化により、着用した衣料はその都度洗濯すること
が一般的になっているが、スーツやセーター等の衣料は
一般家庭では洗濯が難しく、洗濯回数も一般の衣料に比
べて格段に少ない。このため、体臭、たばこ臭、焼き肉
等の調理臭が付着し、不快感を生じさせる。また、絨毯
や玄関マット等も同様に洗濯することが難しく、部分的
な汚れに由来する不快臭の問題がある。
【0003】特開昭61−193665号公報、特開平
4−257514号公報に開示されているように消臭剤
に植物エキス等の消臭成分を配合したり、組成物に緩衝
能を持たせることが行われている。しかしこれらの方法
は、使用当初は消臭効果が得られるが、その効果が持続
しないという問題があった。
【0004】また、消臭の対象となる臭い物質はピリジ
ン等のアミン系悪臭や低級脂肪酸等の酸系悪臭成分等の
様々な物質からなるが、上記方法では消臭できる対象が
限られ、様々な悪臭成分に対して高い消臭効果を有する
消臭剤が望まれている。
【0005】従って本発明の目的は、繊維製品に対して
高い消臭性能と持続性を有する液体消臭剤を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、水分量が80
〜99重量%で且つ25℃でのpHが7.5〜9.5の
液体消臭剤であって、該液体消臭剤1000mlを25
℃でpH10にするために必要なN/10NaOH水溶
液が10〜200mlであり、25℃でpH7にするた
めに必要なN/10H2SO4水溶液が20〜500ml
である性質を有する液体消臭剤、並びに水分量が80〜
99重量%で且つ25℃でのpHが7.5〜9.5の液
体消臭剤であって、分子中に少なくとも1つの4級アン
モニウム基又はアミンオキサイド基と1つ又は2つの炭
素数8〜22のアルキル基又はアルケニル基を有する化
合物を0.1〜2.0重量%含有する液体消臭剤を提供
するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の液体消臭剤の水分量は、
十分な消臭効果を有し且つ繊維製品の風合いを損なわな
いよう、80〜99重量%、好ましくは90〜96重量
%である。また、本発明の液体消臭剤の25℃でのpH
は、アミン系の悪臭成分及び低級脂肪酸系の悪臭成分の
いずれにも十分な消臭効果を得るために7.5〜9.
5、好ましくは7.5〜9.0である。
【0008】本発明の液体消臭剤は、上記pH7.5〜
9.5の液体消臭剤1000mlを、25℃でpH10
にするためにN/10NaOH水溶液を10〜200m
l必要とし、且つ25℃でpH7にするためにN/10
H2SO4水溶液を20〜500ml必要とするような
性質(以下、pH変動抑制能という)を有する。
【0009】このようなpH変動抑制能を得るために
は、通常、緩衝溶液として知られている酸剤、アルカリ
剤及び/又は塩との組合わせ[以下(a)成分という]を
配合することによって達成することができる。具体的に
は、酸剤としては、乳酸、グルコン酸、コハク酸、グル
タル酸、アジピン酸、リンゴ酸、酒石酸、マレイン酸、
フマル酸、イタコン酸、クエン酸、フタル酸、酢酸、安
息香酸、サリチル酸、ジエチルバルビツル酸等のカルボ
ン酸、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、セリ
ン、グルタミン酸、アスパラギン酸等のアミノ酸、又は
りん酸、ホウ酸等の無機酸が挙げられ、アルカリ剤とし
ては、トリエタノールアミン等のアルカノールアミンの
他、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の無機塩基が
挙げられる。塩としては、前記酸剤とアルカリ剤との中
和反応により生成される塩の他に、アルカリ金属炭酸塩
やアルカリ金属珪酸塩等を用いてもよい。
【0010】これらの中でも特にりん酸、クエン酸、コ
ハク酸、マレイン酸、フマル酸から選ばれる酸剤及び/
又はそれらのアルカリ金属塩を配合することが好まし
い。
【0011】なお、本発明の目的とするpH範囲の液体
消臭剤を調製する方法としては、前記の酸剤、アルカリ
剤及び/又は塩を水に溶解ないし分散させてから、酸剤
やアルカリ剤ないしそれらの水溶液を用いて、所定のp
H範囲に調整する方法が挙げられる。調整のための酸剤
やアルカリ剤は前記の化合物と同じ化合物を使用するこ
とができるが、pH調整のための酸剤として塩酸又は硫
酸の水溶液を使用することもできる。また、pH調整の
ためのアルカリ剤としては、水酸化ナトリウム又は水酸
化カリウムの水溶液を使用することが好ましい。最も好
ましい調製方法は、酸剤及び/又は塩の水溶液に水酸化
ナトリウム水溶液又は塩酸もしくは硫酸水溶液を添加す
ることで、所定のpHに調整する方法である。
【0012】(a)成分は、所定のpH変動抑制能を有
するような量配合される。なお、前記の好ましい化合物
であるりん酸、クエン酸、コハク酸、マレイン酸、フマ
ル酸から選ばれる酸剤及び/又はそれらのアルカリ金属
塩の液体消臭剤中の含有量は、好ましくは0.01〜
3.0重量%、より好ましくは0.05〜2.0重量%
である。
【0013】また、本発明では(b)成分として、分子
中に少なくとも1つの4級アンモニウム基又はアミンオ
キサイド基と1つ又は2つ、好ましくは1つの炭素数8
〜22のアルキル基又はアルケニル基を有する化合物を
配合することが好ましい。このような化合物は、pH変
動抑制能による消臭効果に加えて臭気成分の揮発をさら
に抑制するように作用するため、より高い消臭効果を保
つことができ、且つ処理後の消臭持続性を向上させる傾
向がある。
【0014】(b)成分としては、4級アンモニウム塩
型界面活性剤、スルホベタイン、カルボベタイン、アミ
ンオキシド等の両性界面活性剤を挙げることができる。
繊維製品の消臭剤として使用する場合は、これらの中で
も炭素数8〜18のアルキル基もしくはアルケニル基を
1つ有する4級アンモニウム塩又はアミンオキシド型界
面活性剤を用いることが好ましく、下記一般式(I)の
4級アンモニウム塩及び一般式(II)又は(III)のア
ミンオキシドがより好ましく、一般式(III)のアミン
オキシドが最も好ましい。
【0015】
【化1】
【0016】[式中、Rは炭素数8〜18のアルキル
基又はアルケニル基であり、R、R 、Rは炭素数
1〜3のアルキル基又はヒドロキシアルキル基、R
炭素数1〜5のアルキレン基である。Yは−CONR
−、−NRCO−、−COO−又は−OCO−であ
る。ここで、Rは水素原子又は炭素数1〜3のアルキ
ル基である。Xはハロゲンイオン、炭素数1〜14の脂
肪酸又は炭素数1〜3のアルキルサルフェートを示
す。] (b)成分は、十分な消臭持続性と繊維の風合いを損な
わないように、液体消臭剤中に0.1〜2.0重量%、
好ましくは0.2〜1.5重量%含有する。
【0017】本発明では、(a)成分又は(b)成分の
いずれか一方を用いることにより、高い消臭効果と持続
性を得ることができるが、(a)成分と(b)成分を併
用することが特に好ましい。
【0018】また、処理後の繊維製品からの液体消臭剤
の揮発を容易にして乾燥させやすくするため、エタノー
ルを好ましくは1〜10重量%、より好ましくは2〜8
重量%含有する。なお、エタノールは変性エタノールを
使用することができ、特に8−アセチル化蔗糖変性エタ
ノール又はポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナ
トリウム変性エタノールを用いることが好ましい。
【0019】香料成分は、マスキング作用を考慮して使
用することで、より好まれる仕上がりになる。香料成分
は、他の成分に影響されない化合物が選ばれる。
【0020】本発明の液体消臭剤には、さらに可溶化剤
として、イソプロパノール等の低級(炭素数3〜4)ア
ルコール類、エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、グリセリン、ソルビトール等の多価アルコール類
(炭素数2〜12)、p−トルエンスルホン酸塩、m−
キシレンスルホン酸塩等の芳香族スルホン酸塩類を配合
することができる。また、色素、増粘剤等を所望により
配合してもよく、エタノールを配合しないか又は配合量
が少なく抗菌性が懸念される場合は、防腐・防黴剤を配
合することが好ましい。
【0021】本発明の液体消臭剤は、噴霧により泡立た
ないものが好ましく、泡立ちが少なく均一な液滴として
噴霧するために、(b)成分以外の界面活性剤は、含有
量が2重量%以下であり、1重量%以下が好ましく、特
に1.5重量%以下が好ましい。
【0022】本発明の液体消臭剤の使用方法は、液体消
臭剤を繊維製品に噴霧して使用する方法が好ましい。特
にスプレーにより噴霧する方法が好ましく、スプレーは
トリガー式スプレーが好ましく、特に実開平4−375
54号公報の第1図に示されているような液垂れや噴霧
の均一性に優れる蓄圧式トリガーを用いることが良好で
ある。
【0023】液体消臭剤の繊維製品に対する使用量は、
擦る場合は湿らせる程度であり、噴霧の場合は繊維製品
100〜800cmに対して、好ましくは0.2〜
0.7gの割合である。
【0024】
【実施例】配合例1〜8 表1に示す組成の液体消臭剤を調製した。なお、液体消
臭剤はN/10NaOHでpH8.5に調整した。下記
に示す消臭対象物を用いて、下記に示す消臭方法にて処
理した直後の消臭性能及び室内(20℃)で24時間陰
干し後の消臭性能を調べた。これらの結果を表1に示
す。 <消臭対象物の調製> ・たばこ臭繊維製品の調製 床面積5×5m、高さ3mの密閉された喫煙室の1方の
壁に、1×1mの木綿金布2003#を床から布の上辺
までの高さが3mになるように床に対して垂直に吊るし
た。この喫煙室で、2時間の間、10人の男性が各人3
本づつのたばこを喫煙した。その後、上記布を20×2
0cmの試験片として実験に供した。 ・汗臭繊維製品の調製 10人の男性が24時間着用した肌着(グンゼ製半袖ア
ンダーシャツ、グンゼYG)をビニール袋に入れて密封
した後、室内で3日間放置した。その後、20×20c
mに切断し、試験片として実験に供した。 <消臭方法>市販の手動式スプレー容器(花王(株)製
アイロン用スムーザー400mlの中身を抜いた手動式
スプレー容器を匂いが無くなるまで洗浄し、自然乾燥さ
せたもの)に液体消臭剤400ml入れ、消臭対象物の
全体に液がいきわたるように2回吹き付けた。 <消臭性能評価>30歳代の男性及び女性10人(各5
人ずつ)のパネルに消臭対象物の臭いを嗅いでもらい、
下記の六段階臭気強度表示法で評価し、平均点を求め
た。平均点0以上1未満を◎、平均点1以上2未満を
○、2以上3未満を△、3以上5以下を×とした。◎又
は○が好ましい。
【0025】0:無臭 1:何の臭いか分からないが、ややかすかに何かを感じ
る強さ(検知閾値のレベル) 2:何の臭いか分かる、容易に感じる弱い臭い(認知閾
値のレベル) 3:明らかに感じる臭い 4:強い臭い 5:耐えられないほど強い臭い
【0026】
【表1】
【0027】
【発明の効果】本発明の液体消臭剤は、衣料を初めとす
る各種繊維製品に対して使用することで、使用当初から
高い消臭性能を発揮し、その消臭効果の持続性も優れて
いる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 白土 和隆 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 (72)発明者 小倉 信之 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 (72)発明者 田方 秀次 和歌山県和歌山市湊1334 花王株式会社研 究所内 Fターム(参考) 4C080 BB02 BB04 HH03 JJ09 KK06 LL03 MM18 NN09 4L033 AC10 BA18 BA39 BA72 BA86 BA87 DA02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水分量が80〜99重量%で且つ25℃
    でのpHが7.5〜9.5の液体消臭剤であって、該液
    体消臭剤1000mlを25℃でpH10にするために
    必要なN/10NaOH水溶液が10〜200mlであ
    り、25℃でpH7にするために必要なN/10H2
    4水溶液が20〜500mlである性質を有する液体
    消臭剤。
  2. 【請求項2】 水分量が80〜99重量%で且つ25℃
    でのpHが7.5〜9.5の液体消臭剤であって、分子
    中に少なくとも1つの4級アンモニウム基又はアミンオ
    キサイド基と1つ又は2つの炭素数8〜22のアルキル
    基又はアルケニル基を有する化合物を0.1〜2.0重
    量%含有する液体消臭剤。
  3. 【請求項3】 水分量が80〜99重量%で且つ25℃
    でのpHが7.5〜9.5の液体消臭剤であって、分子
    中に少なくとも1つの4級アンモニウム基又はアミンオ
    キサイド基と1つ又は2つの炭素数8〜22のアルキル
    基又はアルケニル基を有する化合物を0.1〜2.0重
    量%含有し、且つ該液体消臭剤1000mlを25℃で
    pH10にするために必要なN/10NaOH水溶液が
    10〜200mlであり、25℃でpH7にするために
    必要なN/10H2SO4水溶液が20〜500mlであ
    る性質を有する液体消臭剤。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の何れか1項記載の液体消
    臭剤を消臭対象である繊維製品に噴霧することにより繊
    維製品を消臭する方法。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3の何れか1項記載の液体消
    臭剤を手動式噴霧装置付き容器に充填した液体消臭剤物
    品。
JP2000014705A 1999-03-16 2000-01-24 液体消臭剤 Expired - Fee Related JP3652947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014705A JP3652947B2 (ja) 1999-03-16 2000-01-24 液体消臭剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-69872 1999-03-16
JP6987299 1999-03-16
JP2000014705A JP3652947B2 (ja) 1999-03-16 2000-01-24 液体消臭剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000325454A true JP2000325454A (ja) 2000-11-28
JP3652947B2 JP3652947B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=26411051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000014705A Expired - Fee Related JP3652947B2 (ja) 1999-03-16 2000-01-24 液体消臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3652947B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006102477A (ja) * 2004-09-08 2006-04-20 Kao Corp 消臭剤
JP2006296469A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Kao Corp 液体消臭剤組成物
JP2007077545A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Kao Corp 液体消臭剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006102477A (ja) * 2004-09-08 2006-04-20 Kao Corp 消臭剤
JP2006296469A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Kao Corp 液体消臭剤組成物
JP2007077545A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Kao Corp 液体消臭剤
JP4647443B2 (ja) * 2005-09-15 2011-03-09 花王株式会社 液体消臭剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP3652947B2 (ja) 2005-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6762157B1 (en) Low residue surface treatment
JP5137672B2 (ja) 生乾き臭抑制方法
US7358219B2 (en) Fabric deodorizer comprising an amine oxide
JP5057877B2 (ja) 水性消臭剤組成物
JP4590370B2 (ja) 消臭剤組成物
JP3308509B2 (ja) 液体消臭剤
JP2006102477A (ja) 消臭剤
JP3652947B2 (ja) 液体消臭剤
JP2009153788A (ja) 抗菌消臭剤組成物
JP4777122B2 (ja) しみ発生抑制剤
JP3756357B2 (ja) 液体消臭剤
JP5139639B2 (ja) 消臭剤組成物
JP6249404B2 (ja) 液体消臭除菌剤組成物
JP4813213B2 (ja) しわ取り消臭剤組成物
JP4647443B2 (ja) 液体消臭剤
JP5225671B2 (ja) 液体消臭剤
JP4606310B2 (ja) スプレー用消臭剤組成物
JP2001095906A (ja) スプレー用消臭剤
JP2008148907A (ja) 消臭剤組成物
JP6085444B2 (ja) 液体消臭剤組成物
JP2020103403A (ja) 防臭剤組成物
JP4877928B2 (ja) しわ取り消臭剤組成物
JP2018076615A (ja) 繊維処理剤組成物
JP6193755B2 (ja) 繊維製品用液体消臭剤組成物
JP2011079750A (ja) 液体消臭剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041220

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050224

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3652947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees