JP2000318291A - 不正複写に対して安全な基質及びその製造 - Google Patents

不正複写に対して安全な基質及びその製造

Info

Publication number
JP2000318291A
JP2000318291A JP2000093552A JP2000093552A JP2000318291A JP 2000318291 A JP2000318291 A JP 2000318291A JP 2000093552 A JP2000093552 A JP 2000093552A JP 2000093552 A JP2000093552 A JP 2000093552A JP 2000318291 A JP2000318291 A JP 2000318291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colorant
color
yellow
reflective
colorants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000093552A
Other languages
English (en)
Inventor
Horst Berneth
ホルスト・ベルネト
Uwe Claussen
ウベ・クラウセン
Rolf Richter
ロルフ・リヒター
Harro Dr Traeubel
ハロ・トロイベル
Guenter Franke
ギユンター・フランケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19914880A external-priority patent/DE19914880A1/de
Priority claimed from DE2000105276 external-priority patent/DE10005276A1/de
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2000318291A publication Critical patent/JP2000318291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/04Preventing copies being made of an original
    • G03G21/043Preventing copies being made of an original by using an original which is not reproducible or only reproducible with a different appearence, e.g. originals with a photochromic layer or a colour background
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • B41M3/144Security printing using fluorescent, luminescent or iridescent effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/08Photoprinting; Processes and means for preventing photoprinting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S283/00Printed matter
    • Y10S283/902Anti-photocopy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/916Fraud or tamper detecting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24835Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including developable image or soluble portion in coating or impregnation [e.g., safety paper, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24934Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カラー複写機を用いる複写による偽造に対し
て安全な基質を提供すること。 【解決手段】 適用された可視情報を保有しており、不
正複写に対して安全であり、そして蛍光を認識せずに見
ると着色料の色相が類似又は同じであるように少なくと
も1種の発光性着色料及び少なくとも1種の反射性着色
料の組合わせ着色料を用いて種々の色の領域が接触する
か互いに近接するような方法で情報が適用されており、
2つの着色料の色の位置が三色表示系色イエロー、マゼ
ンタ又はシアンの1つに対応し、且つ反射性着色料が有
機もしくは無機顔料であることを特徴とする基質。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は不正複写(unauthoriz
ed copying)に対して安全な基質及びその製
造のための方法に関する。
【0002】長い間、不正複写に対する有効な保護を求
める必要性が感じられている。一連の種々の提案の全体
が文献に含まれている。それらのほとんどは、コントラ
ストを低下させることができるように原稿の背景を着色
することに基づいている。人の目と機械のセンサーは色
の明度に関して異なる感度を有しているので、目に関し
てより、センサーに関して相対的に大きな程度に複写の
間の背景を暗くすることが試みられてきた。この目的の
ために反射性染料(reflecting dye
s)、特に赤のみでなく、蛍光染料も挙げられてきた。
【0003】カラー複写機の導入は問題をさらに悪化さ
せた。色は迅速に識別し得る情報を与え、従って製品の
マーキング、同定(identifying)、コーデ
ィングに広く用いられている。特別な問題はカラー複写
機を用いる有価証券(securities)、身分証
明カードなどの偽造である。
【0004】この問題はDE−A−4,236,143
において、その色相が逆反射光中で類似又は同じである
発光性着色料(emitting colorant)
及び反射性着色料の組合わせ着色料により解決されてい
る。
【0005】驚くべきことに、2つの着色料が三色表示
系(trichromatic colours)イエ
ロー、マゼンタ又はシアンの1つに対応し、光の作用に
対して明らかにより安定な基質が、普遍的な使用を可能
にすることが見いだされた。
【0006】本発明は、適用された可視情報を保有して
おり、不正複写に対して安全であり、そして蛍光を認識
せずに見ると着色料の色相が類似又は同じであるように
少なくとも1種の発光性着色料及び少なくとも1種の反
射性着色料の組合わせ着色料を用いて種々の色の領域が
接触するような方法で情報が適用されており、その場合
に2つの着色料の色の位置(colour loci)
が三色表示系色イエロー、マゼンタ又はシアンの1つに
対応し、反射性着色料が有機もしくは無機顔料であるこ
とを特徴とする基質を提供する。
【0007】問題の三色表示系色は好ましくはイエロー
又はマゼンタである。
【0008】反射性着色料は、やはり好ましくは有機顔
料である。
【0009】三色表示系色は中度の色の深さ(dept
h of shade)においてCIELABシステム
における以下のパラメーターにより定義される: 非蛍光性 蛍光性 イエロー: L* 80〜90 95〜105 a* −10〜+10 −10〜−25 b* 40〜100 20〜100 マゼンタ L* 45〜60 70〜90 a* 40〜70 45〜90 b* −10〜−30 −10〜−25 シアン L* 45〜60 a* −20〜−40 b* −30〜−50 好ましくは、イエロー発光性着色料のLabシステムに
おけるb*値は20〜100であり、マゼンタ−着色発
光性着色料のそれは−30〜−10であり、シアン−着
色発光性着色料のそれは−50〜−30である。
【0010】特に好ましくは、発光性着色料のb*値と
反射性着色料のb*値の差は10単位未満である。
【0011】本発明に従う基質は、好ましくは、上記の
CIELAB範囲の意味におけるその色の位置がDIN
16539下で標準的印刷色のイエロー又はマゼンタ
の1つに非常に近付く着色料の対を含む。特に好ましく
は、基質は、蛍光着色料の吸収帯が蛍光が認識されない
と事実上完全に標準的印刷色(イエロー、マゼンタ)の
吸収帯と同じであり、反射性着色料がそのような標準的
印刷色に対応している着色料の対を含む。好ましくは反
射スペクトルにおけるそれらの吸収極大は30nmより
多く離れておらず、特に20nmより多く離れていな
い。反射スペクトル中の半極大値におけるその全幅、す
なわち半極大吸収(λmaxにおけるE/2)における最
長−波長帯のスペクトル幅が<150nm、好ましくは
<100nmである着色料の対が好ましい。可溶性蛍光
染料の場合は、溶液における吸収スペクトルの半極大値
における全幅を適用することができる。
【0012】反射スペクトルの測定法は、例えば、Co
lour Physics forIndustry,
Roderick McDonald,ed.,Soc
iety of Dyers and Colouri
ests,1987、特に152〜169ページから一
般に既知である。同様に、蛍光着色料の反射スペクトル
の測定は既知であり、例えば、蛍光による発光を含んだ
反射率のみでなく蛍光による寄与を除いた純粋な反射率
の測定も可能にしている(152〜169ページ)。着
色料の対の色の位置及び反射率曲線を「蛍光を認識せず
に」(“with no cognizance be
ing taken of fluorescenc
e”)比較する場合に意味されるものはこの最後の測定
法である。
【0013】そのような組合わせ着色料はその色彩効果
において複写機の型に依存しない。それらは複写法の型
にも依存しない。
【0014】本発明に従う基質は好ましくはさらに、そ
の耐光堅牢度が理想的には同じ、好ましくは差がDIN
54004に従う8−ポイントウールスケール(wo
olscale)上で1ポイント未満である着色料の対
を含む。有用な組合わせ着色料は、特に、照明された時
にそれらの色が変化しないか又はそれらの色が類似のや
り方で変化する組合わせ着色料である。好ましくは2つ
の着色料の耐光堅牢度は、DIN 54004に従って
8−ポイントウールスケール上で少なくとも2、特に少
なくとも3である。
【0015】有用な顔料にはすべてのカラー顔料、好ま
しくは有機カラー顔料が含まれる。
【0016】好ましい反射性着色料は次のとおりであ
る:C.I.Pigment Yellow 12、P
igment Yellow13、Pigment Y
ellow 14、Pigment Yellow1
7、Pigment Yellow 74、Pigme
nt Yellow150、Pigment Red
2、Pigment Red 48:2、Pigmen
t Red 57,57:1、Pigment Red
122、Pigment Violet 19及びP
igment Violet 23。
【0017】カチオン性もしくはアニオン性反射性染料
から、適した対イオン、例えばカルシウム、バリウム
(アニオン性染料の場合)あるいはモリブダトホスフエ
ート、タングステナトホスフェート、モリブダトシリケ
ート、タングステナトシリケート又は有機カルボン酸及
びスルホン酸のアニオン(カチオン性染料の場合)を用
いてこれらの染料の不溶性レーキとして沈殿させること
により得られる顔料が同様に好ましい。この目的のため
に有用な染料には、例えば、C.I.BasicYel
low 29、Basic Yellow 99及びB
asic Res 46が含まれる。
【0018】好ましい発光性着色料の例は次のとおりで
ある:C.I.Direct Yellow 131、
Disperse Yellow 36、Disper
se Yellow 58、Disperse Yel
low 82、Disperse Yellow 19
9、DisperseYellow 202、Solv
ent Yellow 98、Basic Yello
w 40、Acid Yellow 184、Acid
Yellow215,215:1、Acid Yel
low 226、Acid Yellow 227、A
cid Red 50、Acid Red 52、Ac
idRed 189、Disperse Red 22
7、Disperse Red 303、C.I.45
160、C.I.45 175、C.I.45 17
0、C.I.73 300ならびに又これらの染料で着
色されたポリマー粉末又はポリマー分散液、例えばポリ
アクリロニトリル、ポリアクリレート、ポリメタクリレ
ート、ポリスチレン又は互いのもしくは他の重合可能な
モノマー、例えばブタジエン、無水マレイン酸、メタリ
ルスルホン酸、スチレンスルホン酸、アクリルアミドプ
ロパンスルホン酸などとのそれらのコポリマー、ポリエ
ステル、ポリアミド、ポリカーボネート、エポキシ樹
脂、メラミン−ホルムアルデヒド樹脂、ポリウレタン、
ポリウレア、スチレン−アクリレートに基づくポリマー
粉末又はポリマー分散液ならびにまた適した対イオン、
例えばカルシウム、バリウム(アニオン性染料の場合)
あるいはモリブダトホスフェート、タングステナトホス
フェート、モリブダトシリケート、タングステナトシリ
ケート又は有機カルボン酸及びスルホン酸のアニオン
(カチオン性染料の場合)とのこれらの染料のレーキ。
【0019】反射性着色料は複数の着色料から成り、発
光性の相手の蛍光を含まない反射スペクトルに色相を正
確に一致させることを可能にすることができる。
【0020】同様に、蛍光着色料が混合物から成ること
ができ、それは好ましくは発光帯内で吸収が起こらない
ような方法で構成される。
【0021】本発明に従う基質の場合、本発明に従う組
合わせ着色料から作られるパターンは、原稿において可
視であっても、コピー中で単色の点として現れる。この
ために、複数の組合わせ着色料を同時に用いることがで
き、複雑なカラーパターンを作ることができる。
【0022】本発明はさらに、種々の色の領域が接触す
るような方法で組合わせ着色料を用いて情報を適用する
ことを特徴とする、適用された可視情報を保有してお
り、不正複写に対して安全であり、そして蛍光を認識せ
ずに見ると、着色料の色相が類似又は同じ且つ同時に2
つの着色料の色の位置が三色表示系色イエロー、マゼン
タ又はシアンの1つに対応するような少なくとも1種の
発光性着色料及び少なくとも1種の反射性着色料の組合
わせ着色料を用いて情報が適用されており、且つ反射性
着色料が有機もしくは無機顔料である基質の製造方法を
提供する。
【0023】本発明に従う方法において有用な着色料の
対はすでに上記に記載した。
【0024】本発明の方法は、例えば種々の技術で行わ
れ得る。これらには凹版印刷、フレキソ印刷、オフセッ
ト印刷、グラビア印刷、スクリーン印刷、インキ−ジェ
ット印刷、熱転写印刷、電子写真などが含まれる。しか
しながら、着色され及び/又は印刷されたフィルムを例
えば接着により基質に適用することも可能である。
【0025】本発明を実施する1つの可能な方法は例え
ば、パターンの形態で発光性着色料及び反射性着色料を
用いて紙に印刷することから成り、そのパターンでは種
々の着色料を用いて印刷される領域が接触していなけれ
ばならない。印刷インキは例えば印刷インキの場合に通
常用いられる結合剤中のカラー顔料として(反射性及び
/又は発光性着色料)あるいは染料−着色プラスチック
粉末もしくはポリマー分散液(発光性着色料)として着
色料を含む。
【0026】有用なプラスチック粉末の例はポリアクリ
ロニトリル、ポリエステル、ポリカーボネート、エポキ
シ樹脂、メラミン−ホルムアルデヒド樹脂であり;有用
な分散液の例はスチレン−アクリレート、ポリウレタン
又はポリウレアである。
【0027】紙の代わりに他の材料、例えば不織布、ポ
リマーフィルム又は板(platelet)に印刷する
ことが同様に可能である。
【0028】本発明に従う着色料と同様に、基質は他の
着色料を例えば印刷された形態で含み、保護されるべき
基質上に所望のデザインを与えることもできる。
【0029】印刷の後、基質に透明フィルム又はラッカ
ーをコーティングすることができる。これらは例えばU
V吸収剤又は他の光安定剤を含むことができる。この方
法で着色料の光安定性を向上させることができる。
【0030】本発明に従う基質は、原稿のカラーコピー
を作成するための紙を用いる方法のすべてにおいて安全
である。これらは例えば電子写真(カラー複写機)、写
真、対応する色分解を介する平版印刷(プリント作
成)、例えばCCDに基づき、おそらく電子的データ処
理及びいずれかの所望の印刷法(光電導性ドラムに基づ
くレーザープリンター又はLEDプリンター、インキ−
ジエットプリンター、熱転写、拡散もしくは昇華プリン
ター、AgXプリンター)が続くデジタル電子走査であ
る。
【0031】本発明において可能な色相を変化させるた
めの範囲を広げなければならない場合、例えばマゼンタ
及びシアンから成る群より選ばれる反射性着色料を組合
わせ着色料の発光性及び反射性着色料成分に加えること
により、組合わせ着色料を修正することがさらに可能で
ある。
【0032】従って、本発明はさらに、適用された可視
情報を保有しており、不正複写に対して安全であり、そ
して蛍光を認識せずに見ると着色料の色相が類似又は同
じであるように少なくとも1種の発光性着色料及び少な
くとも1種の反射性着色料の組合わせ着色料を用いて種
々の色の領域が接触するような方法で情報が適用されて
おり、色の位置が三色表示系色イエローに対応し、反射
性着色料が有機もしくは無機顔料である2種の着色料
に、色の位置が三色表示系色マゼンタもしくはシアンに
対応する反射性着色料が加えられていることを特徴とす
る基質を提供する。
【0033】加えられる着色料は好ましくは三色表示系
色シアンの着色料である。
【0034】加えられるべき反射性着色料は好ましくは
同様に無機もしくは有機顔料、特に有機顔料である。
【0035】本発明のこの側面の発光性着色料は、好ま
しくは蛍光性イエロー及び非蛍光性マゼンタもしくはシ
アンの混合物である。本発明のこの側面の反射性着色料
は、好ましくは非蛍光性イエロー及び非蛍光性マゼンタ
もしくはシアンの混合物である。
【0036】本発明に従う基質は特に好ましくは、反射
性着色料が加えられる前のイエロー蛍光着色料成分の吸
収帯が、蛍光が認識されないで理想的には完全に標準的
印刷色のイエローの吸収帯と同じであり、反射性着色料
混合物のイエロー成分がイエロー標準的印刷色に対応し
ている着色料の対を含む。発光性及び反射性着色料混合
物のマゼンタ及びシアン成分はそれぞれ好ましくはマゼ
ンタ−着色及びシアン−着色標準的印刷色にそれぞれに
対応し、発光性でない。
【0037】発光性着色料混合物と反射性着色料混合物
は好ましくは同じ量のマゼンタもしくはシアン成分を含
む。
【0038】三色表示系色イエローの組合わせ着色料は
他の点では上記で示した好ましい範囲に従う。
【0039】発光性及び反射性着色料がそれぞれ三刺激
色イエローの着色料と三色表示系色マゼンタの着色料の
300:1〜50:1、好ましくは200:1〜10
0:1の混合重量比における混合物であることを特徴と
する本発明のこの態様の組合わせ着色料が特に好まし
い。
【0040】同様に、発光性及び反射性着色料がそれぞ
れ三色表示系色イエローの着色料と三色表示系色シアン
の着色料の300:1〜2:1、好ましくは100:1
〜10:1の混合重量比における混合物であることを特
徴とする本発明のこの態様の組合わせ着色料が特に好ま
しい。
【0041】上記の混合比は、イエローを発光する成
分、イエローを反射する成分及びマゼンタを反射する成
分又はイエローを発光する成分、イエローを反射する成
分及びシアンを反射する成分に関して同じもしくは大体
同じ色濃度の場合に適用されると理解されるべきであ
る。色濃度が異なる場合には該比率を適切に変換しなけ
ればならない。
【0042】例えば、発光性イエロー成分が色において
反射性イエロー成分の半分の濃度でしかない場合、発光
性着色料混合物は例えば600:1〜4:1、好ましく
は200:1〜20:1の発光性イエロー対反射性シア
ンの混合比に従い、但しシアン成分は色において反射性
イエロー成分と大体同じ濃度である。イエロー成分とシ
アン成分の色濃度が異なる場合に同じ理論が適用され
る。特に用いられるのが純粋な着色料ではなくて調製物
である場合にそのような適応が必要である。
【0043】そのような調製物は、例えば適した使用媒
体、例えば油、樹脂、結合剤、水、溶剤又はそれらの混
合物中の着色料の分散液である。
【0044】加えられるべき好ましい反射性着色料は、
すでに上記で挙げた反射性シアン及びマゼンタ着色料で
ある。
【0045】本発明に従う基質の場合、本発明に従う上
記の組合わせ着色料の1つから作られるパターンは、原
稿において可視であっても、コピー中で単色の点として
現れる。このために複数の組合わせ着色料を同時に用う
ことができ、複雑なカラーパターンを作ることができ
る。
【0046】本発明の特定の態様はさらに、色の位置が
三色表示系色イエローに対応し、反射性着色料が有機も
しくは無機顔料である2種の着色料に、色の位置が三色
表示系色マゼンタもしくはシアンに対応する反射性着色
料が加えられていることを特徴とする、適用された可視
情報を保有しており、不正な複写に対して安全である基
質の製造方法を提供する。
【0047】本発明に従う方法において有用な着色料の
対は、上記で既に記載したものである。同様に、製造及
び使用は本質的に上記の記述に対応する。
【0048】
【実施例】実施例1 1つが“ORIGINAL”という言葉をポジとして保
有し、他がネガとして保有している2つのオフセット印
刷版を既知の方法で作製した。次いでオフセット印刷機
を用い、蛍光染料で着色されたポリマー粉末であるSi
nloihi,Tokyo,Japanからの900g
の顔料調製物BO−115“LemonYellow”
R及び100gのアマニ油から製造された印刷インキを
用いて第1の印刷版により“ORIGINAL”という
言葉を紙の上に印刷した。第2の印刷プロセスにおい
て、K & E(Karst & Eichinge
r)Stuttgartからの印刷インキNovavi
t HKS 3NR“Yelloe”と一緒に第2の印
刷版を用いて“ORIGINAL”という言葉の回りの
長方形の領域を印刷し、最終的に蛍光性イエローの“O
RIGINAL”という言葉を間隙なく含む長方形のイ
エローの領域があるようにした。この言葉は人の目には
容易に見え、読み易かった。
【0049】このプリントをカラー複写機上で複写し
た。コピーはイエローの長方形を示し、その中に“OR
IGINAL”という言葉はもう見えず、それは回りの
長方形と同じ色相でそれが再現されたからである。
【0050】原稿プリント及びコピーは以下の測色デー
タを有する:
【0051】
【表1】
【0052】実施例2 蛍光染料で着色されたポリマー粉末であるSinloi
hi,Tokyo,Japanからの900gの顔料調
製物BO−117“Pink”R及び100gのアマニ
油から製造された印刷インキを用いて“ORIGINA
L”という言葉を印刷した以外は実施例1を繰り返し
た。回りの長方形をK & E(Karst & Ei
chinger)Stuttgartからの印刷インキ
NovavitR HKS 27K“Magenta”
を用いて印刷した。これは最終的に蛍光性のレッドの
“ORIGINAL”という言葉を間隙なく含む長方形
のマゼンタ−着色領域を生じた。この言葉は人の目に容
易に見え、読み易かった。
【0053】このプリントをカラー複写機上で複写し
た。コピーはマゼンタ−着色長方形を示し、その中に
“ORIGINAL”という言葉はもう見えず、それは
回りの長方形と同じ色相でそれが再現されたからであ
る。
【0054】プリントをスキャナーで読み、それをイン
キジェットプリンターを介してプリントアウトすると、
これは同様にマゼンタ−着色長方形を生じ、その中に
“ORIGINAL”という言葉はもう見えず、それは
回りの長方形と同じ色相でそれが再現されたからであ
る。
【0055】原稿プリント、コピー及びインキジェット
プリントアウトは以下の測色データを有する:
【0056】
【表2】
【0057】実施例3 実施例1を繰り返し、やはり“ORIGINAL”とい
う言葉を1回(once)ポジで及び1回ネガで描く2
つのフレキソ印刷版を通常の方法で作製した。
【0058】次いで第1の印刷版を蛍光染料で着色され
たポリアクリル樹脂であるSinloihi,Toky
o,Japanからの水性顔料調製物SP−15“Le
mon Yellow”Rと一緒に用いて“ORIGI
NAL”と言葉を紙の上に印刷した。第2の印刷プロセ
スで、第2の印刷版をPigment Yellow7
4(Bayer AG,LeverkusenからのL
EVANYLR Yellow 5GN−LF)の1:
10水−希釈水性ポリマー分散液と一緒に用いて“OR
IGINAL”という言葉の回りに長方形の領域を印刷
し、最終的に蛍光性イエローの“ORIGINAL”と
いう言葉を間隙なく含む長方形のイエローの領域を作っ
た。この言葉は人の目に容易に見え、読み易かった。
【0059】このプリントをカラー複写機上で複写し
た。コピーはイエローの長方形を示し、その中に“OR
IGINAL”という言葉はもう見えず、それは回りの
長方形と同じ色相でそれが再現されたからである。 原稿プリント及びコピーは以下の測色データを有する:
【0060】
【表3】
【0061】実施例4 蛍光染料で着色されたポリアクリル樹脂であり、1.5
倍量の水で希釈されたSinloihi,Tokyo,
Japanからの水性顔料調製物SP−17“Pin
k”Rを用いて“ORIGINAL”という言葉を印刷
し、Pigment Red 122の1:10水−希
釈水性顔料分散液(Bayer AG,Leverku
senからのBAYSCRIPTR Magenta
VP−SP25012)を用いて長方形の周囲を印刷し
た以外は実施例3を繰り返した。
【0062】 原稿プリント及びコピーは以下の測色データを有する:
【0063】
【表4】
【0064】実施例5 インキジェットプリンターCanon BJC 620
Fluorescent InkR用のカラー印刷カ
ートリッジ(C.I.Solvent Green 7
を含む)を空にし、清浄にした。それにPigment
Yellow74(Bayer AG,Leverk
usenからのBAYSCRIPTRYellow V
P−SP 25013)の顔料分散液を満たした。次い
でインキジェットプリンターを蛍光性イエローインキを
含有する提供されたカートリッジ及び上記の通りに満た
されたカートリッジと一緒に用い、提供されたカートリ
ッジが蛍光性イエローの長方形を印刷し、それが顔料分
散液を用いてイエローに印刷された“ORIGINA
L”という言葉を間隙なく含むようなやり方で1枚の紙
に印刷した。この言葉は人の目に容易に見え、読むこと
ができた。
【0065】このプリントをカラー複写機上で複写し
た。コピーはイエローの長方形を示し、その中に“OR
IGINAL”という言葉はもう見えず、それは回りの
長方形と同じ色相でそれが再現されたからである。
【0066】実施例6 カートリッジをPigment Red 122の顔料
分散液(BayerAG,Leverkusenからの
BAYSCRIPTR Magenta VP−SP
25012)で満たした以外は実施例5を繰り返した。
提供された蛍光性レッドのカートリッジ(C.I.Ac
id Red 92を含む)及びこの充填し直されたカ
ートリッジを用いてマゼンタ色の“ORIGINAL”
という言葉を含む蛍光性レッドの長方形を印刷した。こ
の言葉は人の目に容易に見え、読み易かった。
【0067】このプリントをカラー複写機上で複写し
た。コピーはマゼンタ−着色長方形を示し、その中に
“ORIGINAL”という言葉はもう見えず、それは
回りの長方形と同じ色相でそれが再現されたからであ
る。
【0068】実施例7 1つは“ORIGINAL”という言葉をポジとして保
有し、他はネガとして保有する2つのフレキソ印刷版を
既知の方法で作製した。
【0069】次いで第1の印刷版を蛍光染料で着色され
たポリアクリル樹脂であるSinloihi,Toky
o,Japanからの水性顔料調製物SP−15“Le
mon Yellow”Rの10部及びBayer A
G,LeverkusenからのLEVANYLR
lau G−LFであるPigment Blue1
5:3の水性顔料分散液の0.05部の混合物と一緒に
用いて紙の上に“ORIGINAL”という言葉を印刷
した。第2の印刷プロセスにおいて、第2の印刷版をB
ayer AG,LeverkusenからのLEVA
NYLR Yellow 5GN−LFであるPigm
ent Yellow 74の顔料分散液の1部、Ba
yer AG,LeverkusenからのLEVAN
YLRBlau G−LFであるPigment Bl
ue 15:3の水性顔料分散液の0.05部及び9部
の水から調製された水性顔料分散液と一緒に用いて“O
RIGINAL”という言葉の回りに長方形の領域を印
刷し、最終的に蛍光性の淡グリーンの“ORIGINA
L”という言葉を間隙なく含む長方形の淡グリーンの領
域を作った。この言葉は人の目に容易に見え、読み易か
った。
【0070】LEVANYLR Yellow 5GN
−LFはLEVANYLR BlauG−LFと類似の
色濃度を有するが、SP−15“Lemon Yell
ow”より10倍高い色濃度を有する。
【0071】このプリントをカラー複写機上で複写し
た。コピーは淡グリーンの長方形を示し、その中に“O
RIGINAL”という言葉はもう見えず、それは回り
の長方形と同じ色相でそれが再現されたからである。
【0072】原稿プリント及びコピーは以下の測色デー
タを有する:
【0073】
【表5】
【0074】実施例8 水性顔料分散液の2つの混合物が0.05部の代わりに
今度は0.1部のBayer AG,Leverkus
enからのLEVANYLR Blau G−LFであ
るPigment Blue 15:3の水性顔料分散
液を含んだ以外は実施例7を繰り返した。
【0075】これは蛍光性グリーンの“ORIGINA
L”という言葉を含む長方形のグリーンの領域を与え
た。この言葉は人の目に容易に見え、読み易かった。
【0076】このプリントをカラー複写機上で複写し
た。コピーはグリーンの長方形を示し、その中に“OR
IGINAL”という言葉はもう見えず、それは回りの
長方形と同じ色相でそれが再現されたからである。
【0077】原稿プリント及びコピーは以下の測色デー
タを有する:
【0078】
【表6】
【0079】実施例9 以下の2種の水性顔料分散液の混合物を用いた以外は実
施例7を繰り返した: “ORIGINAL”という言葉のために: 蛍光染料で
着色されたポリアクリル樹脂であるSinloihi,
Tokyo,Japanからの水性顔料調製物SP−1
5“Lemon Yellow”の10部及びBaye
r AG,LeverkusenからのBAYSCRI
PTR Magenta VP−SP 25012であ
るPigment Red 122の水性顔料分散液の
0.01部の混合物。周囲の長方形のために: Bayer AG,Lever
kusenからのLEVANYLR Yellow 5
GN−LFであるPigment Yellow74の
顔料分散液の1部、Bayer AG,Leverku
senからのBAYSCRIPTR Magenta
VP−SP 25012であるPigment Red
122の水性顔料分散液の0.01部及び9部の水の
混合物。
【0080】これは長方形のイエローがかったオレンジ
色の領域を与え、それは蛍光性のイエローがかったオレ
ンジ色の“ORIGINAL”という言葉を含んでい
た。この言葉は人の目に容易に見え、読み易かった。
【0081】LEVANYLR Yellow 5GN
−LFはSP−15“LemonYellow”の10
倍濃度が高く、色においてBAYSCRIPTR Ma
genta VP−SP 25012の1.5倍濃い。
【0082】このプリントをカラー複写機上で複写し
た。コピーはイエローがかったオレンジ色の長方形を示
し、その中に“ORIGINAL”という言葉はもう見
えず、それは周囲の長方形と同じ色相でそれが再現され
たからである。
【0083】原稿プリント及びコピーは以下の測色デー
タを有する:
【0084】
【表7】
【0085】本発明の主たる特徴及び態様は以下の通り
である。
【0086】1.適用された可視情報を保有しており、
不正複写に対して安全であり、そして蛍光を認識せずに
見ると着色料の色相が類似又は同じであるように少なく
とも1種の発光性着色料及び少なくとも1種の反射性着
色料の組合わせ着色料を用いて種々の色の領域が接触す
るような方法で情報が適用されており、2つの着色料の
色の位置が三色表示系色イエロー、マゼンタ又はシアン
の1つに対応し、且つ反射性着色料が有機もしくは無機
顔料であることを特徴とする基質。
【0087】2.2種の着色料の色の位置が三刺激色イ
エロー又はマゼンタの1つに対応することを特徴とする
上記1項に記載の基質。
【0088】3.反射性着色料が有機顔料であることを
特徴とする上記1項に記載の基質。
【0089】4.イエロー発光性着色料のLabシステ
ムにおけるb*値が20〜100であり、マゼンタ−着
色発光性着色料のそれが−30〜−10であり、シアン
−着色発光性着色料のそれが−50〜−30であること
を特徴とする上記1項に記載の基質。
【0090】5.着色料の耐光堅牢性が1ポイントより
多く離れていないことを特徴とする上記1項に記載の基
質。
【0091】6.2種の着色料の吸収極大が30nmよ
り多く離れていないことを特徴とする上記1項に記載の
基質。
【0092】7.2つの着色料の吸収帯の半極大値にお
ける全幅が<150nmであることを特徴とする上記1
項に記載の基質。
【0093】8.種々の色の領域が接触するような方法
で組合わせ着色料を用いて情報を適用することを特徴と
する、適用された可視情報を保有しており、不正複写に
対して安全であり、そして蛍光を認識せずに見ると着色
料の色相が類似又は同じであるように少なくとも1種の
発光性着色料及び少なくとも1種の反射性着色料の組合
わせ着色料を用いて情報が適用されており、2つの着色
料の色の位置が三色表示系色イエロー、マゼンタ又はシ
アンの1つに対応し、且つ反射性着色料が有機もしくは
無機顔料である基質の製造方法。
【0094】9.着色料が溶剤型インキの形態にあり、
そして印刷により基質に適用されることを特徴とする上
記8項に記載の方法。
【0095】10.着色料が水系インキの形態にあり、
そして印刷により基質に適用されることを特徴とする上
記8項に記載の方法。
【0096】11.適用された可視情報を保有してお
り、不正複写に対して安全であり、そして蛍光を認識せ
ずに見ると着色料の色相が類似又は同じであるように少
なくとも1種の発光性着色料及び少なくとも1種の反射
性着色料の組合わせ着色料を用いて種々の色の領域が接
触するような方法で情報が適用されており、色の位置が
三色表示系色イエローに対応し、反射性着色料が有機も
しくは無機顔料である2種の着色料に、色の位置が三色
表示系色マゼンタもしくはシアンに対応する反射性着色
料が加えられていることを特徴とする基質。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウベ・クラウセン ドイツ51379レーフエルクーゼン・アムバ ツサートウルム15ベー (72)発明者 ロルフ・リヒター ドイツ51373レーフエルクーゼン・ハイマ ンシユトラーセ67 (72)発明者 ハロ・トロイベル ドイツ51373レーフエルクーゼン・ドレス デナーシユトラーセ14 (72)発明者 ギユンター・フランケ ドイツ42799ライヒリンゲン・ランドラト −トリムボルン−シユトラーセ60

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適用された可視情報を保有しており、不
    正複写に対して安全であり、そして蛍光を認識せずに見
    ると着色料の色相が類似又は同じであるように少なくと
    も1種の発光性着色料及び少なくとも1種の反射性着色
    料の組合わせ着色料を用いて種々の色の領域が接触する
    ような方法で情報が適用されており、2つの着色料の色
    の位置が三色表示系色イエロー、マゼンタ又はシアンの
    1つに対応し、且つ反射性着色料が有機もしくは無機顔
    料であることを特徴とする基質。
  2. 【請求項2】 2つの着色料の吸収帯の半極大値におけ
    る全幅が<150nmであることを特徴とする請求項1
    に記載の基質。
  3. 【請求項3】 適用された可視情報を保有しており、不
    正複写に対して安全であり、そして蛍光を認識せずに見
    ると、着色料の色相が類似又は同じであるように少なく
    とも1種の発光性着色料及び少なくとも1種の反射性着
    色料の組合わせ着色料を用いて種々の色の領域が接触す
    るような方法で情報が適用されており、色の位置が三色
    表示系色イエローに対応し、反射性着色料が有機もしく
    は無機顔料である2種の着色料に、色の位置が三色表示
    系色マゼンタもしくはシアンに対応する反射性着色料が
    加えられていることを特徴とする基質。
JP2000093552A 1999-04-01 2000-03-30 不正複写に対して安全な基質及びその製造 Pending JP2000318291A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19914880A DE19914880A1 (de) 1999-04-01 1999-04-01 Gegen unbefugtes Kopieren geschützte Substrate und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19914880.5 2000-02-07
DE10005276.2 2000-02-07
DE2000105276 DE10005276A1 (de) 2000-02-07 2000-02-07 Gegen unbefugtes Kopieren geschützte Substrate und Verfahren zu ihrer Herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000318291A true JP2000318291A (ja) 2000-11-21

Family

ID=26004222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000093552A Pending JP2000318291A (ja) 1999-04-01 2000-03-30 不正複写に対して安全な基質及びその製造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6303213B1 (ja)
EP (1) EP1041436A1 (ja)
JP (1) JP2000318291A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500447A (ja) * 2002-09-24 2006-01-05 シクパ・ホールディング・ソシエテ・アノニム 商品のマーキング及び認証するための方法及びインクセット

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6830327B2 (en) * 2001-10-22 2004-12-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Secure ink-jet printing for verification of an original document
US20030107639A1 (en) * 2001-12-11 2003-06-12 Gary Field Process for printing a fluorescent security feature on identification cards and cards produced therefrom
GB0228303D0 (en) * 2002-12-04 2003-01-08 Rue De Int Ltd Security device and method
KR100614256B1 (ko) * 2004-03-17 2006-08-18 허영균 자동차 핸들에 장식용 패턴을 인쇄하는 방법
HRP20080466A2 (hr) * 2008-09-22 2010-03-31 Žiljak Vilko Infracrveni tisak sa procesnim bojama
US8617801B2 (en) 2009-06-03 2013-12-31 Carestream Health, Inc. Film with blue dye
EP2259136A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-08 Carestream Health, Inc. Film with blue dye
JP2013507276A (ja) 2009-10-16 2013-03-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 狭帯域を有するマーキング物質

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4869532A (en) * 1986-10-07 1989-09-26 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Prints and production method thereof
US4865937A (en) * 1988-09-26 1989-09-12 Eastman Kodak Company Method of making fluorescent toner
DE4236143A1 (de) 1992-10-26 1994-04-28 Bayer Ag Gegen unbefugtes Kopieren geschützte Substrate und Verfahren zu ihrer Herstellung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500447A (ja) * 2002-09-24 2006-01-05 シクパ・ホールディング・ソシエテ・アノニム 商品のマーキング及び認証するための方法及びインクセット
JP2010235947A (ja) * 2002-09-24 2010-10-21 Sicpa Holding Sa 商品のマーキング及び認証するための方法及びインクセット
US7892338B2 (en) 2002-09-24 2011-02-22 Sicpa Holding S.A. Method and ink sets for marking and authenticating articles
KR101038035B1 (ko) 2002-09-24 2011-05-31 시크파 홀딩 에스.에이. 물품의 표시 및 인증을 위한 방법 및 잉크 세트
US8159657B2 (en) 2002-09-24 2012-04-17 Sicpa Holding Sa Method and ink sets for marking and authenticating articles

Also Published As

Publication number Publication date
EP1041436A1 (de) 2000-10-04
US6303213B1 (en) 2001-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6013307A (en) Method of producing forgery-proof colored printed articles
CA2507900C (en) Security device and its production method
US5803504A (en) Multicolor overprinting of scratch-off lottery tickets
US5425978A (en) Substrates secure against unauthorized copying and processes for their preparation
RU2292370C2 (ru) Набор печатных красок, печатное изделие, способ печати и применение красителя
CN101249764B (zh) 利用多色重叠在打印文件中嵌入信息的衬底荧光掩模
EP1196297B1 (en) Security documents with visible and invisible markings
US6379779B1 (en) Printing ink for safe marking on a data carrier
JPS6392486A (ja) 印刷物およびその製造方法
JP2011178009A (ja) 偽造防止印刷物及び真偽判別方法
JP2000318291A (ja) 不正複写に対して安全な基質及びその製造
JP2008188974A (ja) 画像形成体
JP2000181170A (ja) カラ―画像形成方法
JP4378789B2 (ja) 偽造防止印刷物
JP5589162B2 (ja) 複写防止インキ及び複写防止印刷物
US20050166781A1 (en) Uses of metamerism in printing
JPH11138974A (ja) 偽造防止用インクおよび電子写真用のトナー
DE19914880A1 (de) Gegen unbefugtes Kopieren geschützte Substrate und Verfahren zu ihrer Herstellung
CN109562629B (zh) 用于产生光学可变印刷图案的方法
JPH0416069B2 (ja)
JP3992124B2 (ja) カラー画像形成方法
JP2002137531A (ja) 偽造防止用印刷物、および偽造防止用インキまたはトナー
JP2001293943A (ja) 記録用シート
JP2003195764A (ja) ラベル
JP2002226753A (ja) 偽造防止用インキ及び印刷物