JP2000311273A - Icカードを利用した運用方法 - Google Patents

Icカードを利用した運用方法

Info

Publication number
JP2000311273A
JP2000311273A JP11119195A JP11919599A JP2000311273A JP 2000311273 A JP2000311273 A JP 2000311273A JP 11119195 A JP11119195 A JP 11119195A JP 11919599 A JP11919599 A JP 11919599A JP 2000311273 A JP2000311273 A JP 2000311273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
command
operation management
information
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11119195A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Nagano
裕史 長野
Toshihiro Eguchi
俊宏 江口
Toshiro Sasaki
敏郎 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11119195A priority Critical patent/JP2000311273A/ja
Publication of JP2000311273A publication Critical patent/JP2000311273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】オフライン端末の運用管理を、オンライン端末
と同様に自動で行えるようにし、手動での作業を減らす
ことで運用管理費用を低減することにある。 【解決手段】端末に対応したコマンドがあればそれを実
行し、その結果を書き込んだカードが再びオンライン端
末にアクセスした際に、実行結果を運用管理システムに
送信する。これらの一連の処理により、カードを介した
運用管理システムとオフライン端末の間の通信が可能と
なり、オフライン端末の自動運用管理が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ICカード等の記憶
媒体を利用した各種カードシステムにおける、カード利
用機器の運用管理方法に関わる。
【0002】特に、会員カードやクレジットカード、あ
るいは交通の乗車券のように、不特定多数の利用者が広
域なエリアに配置されたカード利用機器を利用する際
の、オフラインのカード利用機器の運用管理方法に関す
るものである。
【0003】
【従来の技術】従来のカードシステムでは、オンライン
端末の運用管理は、中央の運用管理システムによる一元
的管理と端末からの遠隔操作によって行えるものの、オ
フライン端末の運用管理は機器に組み込まれた運用プロ
グラムで行っており、運用情報の変更には人手による作
業が必要である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】大規模、広域のカード
利用システムにおいては、銀行のATMシステムなど一部
の例外を除いて、すべてのカード利用機器がオンライン
で接続されているとは限らず、オフラインの端末が併用
されるケースが多い。
【0005】これらの端末には、運用情報として、処理
に用いるデータや運用上の機器パラメータ、ユーザに提
示する操作方法などの文字情報など、さまざまな情報が
設定されているが、これらの運用情報の変更や運用プロ
グラムのアップデートなどが必要になった場合に、オン
ライン端末の変更作業はある程度まで自動で行うことが
できるものの、オフライン端末の設定変更作業は手動で
行う必要があるため、人件費などの管理費用がかさむと
いう問題があった。
【0006】本発明の目的は、オフライン端末の運用管
理をオンライン端末と同様に自動で行うことを可能に
し、手動での運用管理作業を減らすことで管理費用を低
減することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】カードのメモリに、コマ
ンド情報、およびアンサー情報を格納できる領域をそれ
ぞれ数個確保する。運用管理システムには、コマンドリ
スト、アンサーリスト、および運用管理プログラムを用
意し、これがオンライン端末に接続されている。オフラ
イン端末において実行すべき処理が発生した場合に、運
用管理システムはコマンドを作成し、これをコマンドリ
ストに登録する。オンライン端末にアクセスした不特定
多数のカードにはこのコマンドリストが書き込まれ、こ
れを持ったカードがオフライン端末にアクセスした際
に、端末に対応したコマンドがあればそれを実行し、そ
の結果をカードに書き込む。そして、このカードが再び
オンライン端末にアクセスした際に、実行結果を運用シ
ステムに送信する。これらの一連の処理により、カード
を介した運用管理システムとオフライン端末の間の通信
が可能となり、オフライン端末の自動運用管理が可能と
なる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図10を用いて、本発
明の一実施例である、交通機関におけるオフライン精算
機の設定情報の自動修正を例に、発明の内容を説明す
る。
【0009】精算機の持つ設定情報としては、精算処理
に用いる運賃情報、機器の動作を規定するパラメータ、
利用者へ提示する案内情報などがあるが、ここでは、そ
のうちの運賃情報を変更する際の処理について説明す
る。
【0010】図1は、設定情報自動修正機能を含んだ運
用管理システム、ICカード利用改札、精算システムの全
体構成である。運用管理システム1010は、コマンド群を
収めたコマンドリスト1011、コマンド実行結果を収めた
アンサーリスト1012、及び運用管理プログラム1013から
構成される。コマンドリストは、コマンドの登録や、実
行結果に対応するコマンドの消去の際などに、運用管理
プログラムやオペレータによって編集される。個々のコ
マンドは、運用管理プログラムやオペレータによって、
コマンドリストに登録される。また、ICカード利用機器
として、オンラインの改札機1020とオフラインの精算機
1030があり、これらに不特定多数のICカード1040がアク
セスし、コマンド情報を運ぶ。
【0011】図2は、ICカード2010と、ICカードが利用
するICカード利用機器2020の構成である。ICカード内部
のメモリは、コマンド情報2011、アンサー情報2012、チ
ケット情報2013から構成される。ICカード利用機器2020
は、内部時計2021、メモリとして、機器ID 2022、設置
駅2023、ICカード利用情報2024、機器プログラム202
5、設定情報2026、及びICカードと情報のやり取り
を行うICカードリーダライタ2027から構成される。
【0012】以下、図3に添って、ICカードを介してコ
マンド情報を運び、オフライン精算機の運賃情報を改訂
する際の処理手順を説明する。
【0013】図4は、精算機の設定情報の構成であり、
各駅を発駅とする運賃4010、特定カード割引率4020など
から構成される。これらのそれぞれの情報にはステータ
ス4030が設定されており、コマンドはこのステータスに
よって実行されるかどうかを決定される。
【0014】図3で、まずステップ3010において、あるI
Cカードが改札機にアクセスすると、ステップ3020で、
改札機はICカードのチケット情報に基づいて改札処理を
行う。
【0015】図5は、ICカードのメモリ構成である。IC
カードのメモリは、コマンド情報、アンサー情報、チケ
ット情報から構成される。コマンド情報は、コマンドID
5010、実行対象機器ID 5020、コマンド5030、対象ステ
ータス5040、有効期限5050から構成される。アンサー情
報は、実行コマンドID 5060、実行機器ID 5070、実行処
理5080、実行結果5090から構成される。チケット情報
は、顧客ID 5100、乗車区間5110、有効期間5120から構
成される。
【0016】次に、ステップ3030において、改札機は運
用システムからダウンロードしてあるコマンドリスト
を、ICカードにコマンド情報としてコピーする。
【0017】図6は、コマンドリストのデータ構造であ
る。コマンドリストは、コマンドID6010、登録日6020、
登録時刻6030、対象機器ID 6040、コマンド6050、対象
ステータス6060、有効期限6070から構成される。ICカー
ドのコマンド情報には、それぞれ対応する項目がコピー
される。また、実行結果が戻ってきたコマンドを消去す
る際には、コマンドIDを用いて対応するコマンドを検索
する。
【0018】次に、ステップ3040において、コマンド情
報を持ったICカードが精算機にアクセスすると、ステッ
プ3050において、まず当該精算機は、コマンド情報の実
行対象機器として自身が含まれているかどうかを判断す
る。含まれている場合には、当該精算機の当該設定情報
が、コマンドが対象とするステータスにあるかどうか、
つまり、当該コマンドが既に実行されているかどうか
を、ステップ3060において判断する。
【0019】当該精算機の当該設定情報が、コマンドが
対象とするステータスにある場合には、ステップ3070に
おいて、このコマンドの有効期限と自身の内部時計の値
を比較し、有効期限内かどうかを判断する。このICカー
ドのコマンドが当該精算機を対象としていない、あるい
は当該ステータス用のコマンドではない(既にコマンド
が実行されているされている)、あるいは有効期限内で
はない場合には、精算機はステップ3080において精算処
理を行い、処理を終了する。
【0020】ステップ3050、3060、3070によって、この
ICカードのコマンド情報が、当該精算機のその時点での
ステータスを対象としたものであり、かつ有効期限内で
あることが判明すると、ステップ3090において、精算機
はこのコマンドを実行する。その後、ステップ3100にお
いて、精算機は実行結果をICカードに書き込む。
【0021】ICカードのアンサー情報は、図5で説明し
たように、実行したコマンドのIDを収めたコマンドID、
コマンドを実行した機器IDを収めた実行機器ID、実際に
行った処理を収めた実行処理、及びその実行結果から構
成される。次に、ステップ3110において、精算機は精算
処理を行う。このICカードが、ステップ3120において次
に改札機にアクセスした際には、改札機はステップ3130
で改札処理を行った後、ステップ3140において、実行結
果とその時の時刻を運用管理システムに送信するととも
に、ステップ3150において、当該実行結果と当該コマン
ドを、ICカードのメモリから削除する。
【0022】図7は、コマンドの実行結果を受け取った
運用管理システムの処理手順である。ステップ7010にお
いて実行結果を受信した運用管理システムは、ステップ
7020において、実行結果をアンサーリストに書き込む。
【0023】図8は、アンサーリストのデータ構造であ
る。アンサーリストは、コマンドID8010、実行日8020、
実行時刻8030、実行機器ID 8040、実行処理8050、実行
結果8060から構成される。
【0024】図7に戻り、運用管理システムはステップ7
030において、実行結果に対応するコマンドを、コマン
ドIDを用いてコマンドリストから検索し、これを削除す
る。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、オフラ
イン端末の運用管理を、オンライン端末と同様に自動で
行えるようにし、手動での作業を減らすことで運用管理
費用を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】運用管理システムの全体構成図。
【図2】ICカード利用機器の構成図。
【図3】オフライン精算機の運賃情報改訂のフローチャ
ート。
【図4】精算機の設定情報を示す図。
【図5】ICカードのメモリ構成図。
【図6】コマンドリストのデータ構造図。
【図7】運用管理システムのフローチャート。
【図8】アンサーリストのデータ構造図。
【符号の説明】 1010…運用管理システム、1020…改札機、10
30…精算機。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐々木 敏郎 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 Fターム(参考) 3E027 DA02 DA05 DA07 DA08 3E044 AA20 BA04 CA06 CB01 CB02 CB05 DA10 DE01 DE02 5B058 CA25 CA40 KA40 YA20 5B076 BA10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】不特定多数のカード利用者が、広域に分散
    したカード利用機器にアクセスして、各種サービスを受
    けるカード利用システムにおいて、運用管理システムに
    接続されていないカード利用機器で実行すべき処理があ
    る場合に、運用管理システムがこの処理を行うコマンド
    を生成するステップと、生成されたコマンドを、運用管
    理システムの中にコマンドリストとして保持するステッ
    プと、運用管理システムに接続された、あるいは運用管
    理システムを内蔵したカード利用機器が、自身にアクセ
    スする不特定多数のカードにコマンドリストを書き込む
    ステップと、コマンドリストが書込まれたカードが、コ
    マンドリスト中のコマンド群の実行対象となるカード利
    用機器にアクセスした際に、コマンド内容がカード利用
    機器に転送されるステップと、カード利用機器がコマン
    ドを実行し、実行結果を当該カードあるいはコマンド実
    行後にアクセスしたカードに書き込むステップと、実行
    結果が書込まれたカードが、運用管理システムに接続さ
    れた、あるいは運用管理システムを内蔵したカード利用
    機器にアクセスした際に、実行結果を運用管理システム
    に転送するステップと、運用管理システムが実行結果を
    検証するステップを有することを特徴とするICカードを
    利用した運用方法。
JP11119195A 1999-04-27 1999-04-27 Icカードを利用した運用方法 Pending JP2000311273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11119195A JP2000311273A (ja) 1999-04-27 1999-04-27 Icカードを利用した運用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11119195A JP2000311273A (ja) 1999-04-27 1999-04-27 Icカードを利用した運用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000311273A true JP2000311273A (ja) 2000-11-07

Family

ID=14755286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11119195A Pending JP2000311273A (ja) 1999-04-27 1999-04-27 Icカードを利用した運用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000311273A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004280578A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Seiko Epson Corp クライアントコンピュータ管理システムとその管理方法と管理プログラムとクライアントコンピュータ
JPWO2014192304A1 (ja) * 2013-05-29 2017-02-23 京セラ株式会社 被制御装置、制御装置、装置制御方法及び装置制御システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004280578A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Seiko Epson Corp クライアントコンピュータ管理システムとその管理方法と管理プログラムとクライアントコンピュータ
JP4654562B2 (ja) * 2003-03-17 2011-03-23 セイコーエプソン株式会社 クライアントコンピュータ管理システムとその管理方法と管理プログラム
JPWO2014192304A1 (ja) * 2013-05-29 2017-02-23 京セラ株式会社 被制御装置、制御装置、装置制御方法及び装置制御システム
US10090677B2 (en) 2013-05-29 2018-10-02 Kyocera Corporation Controlled device, control device, device control method, and device control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6220510B1 (en) Multi-application IC card with delegation feature
KR970004106B1 (ko) Ic 카드
US20130228616A1 (en) Dynamic Payment Card
EP3528221A1 (en) Ic card-based transaction processing and credit payment authorization method, device and system
JP2002512715A (ja) 安全なマルチアプリケーションカードシステムおよびプロセス
PL182666B1 (pl) Sposób i urządzenie do komunikacji programu użytkowego z kartą mikroprocesorową
WO2000023904A1 (en) Efficient information exchange between an electronic book and a cartridge
JP5833118B2 (ja) 電子チケット記憶装置、電子チケット確認システム及び方法
EP1237129B1 (en) Service providing method
US8571938B2 (en) Updating dynamic information within an intelligent controller utilizing a smart card
US7207482B2 (en) Method and system for providing services to a portable electronic device via a terminal device that handles the portable electronic device
CN114926158A (zh) 一种订单支付方法、装置、存储介质及电子设备
KR19990072190A (ko) 데이터 전송 시스템 및 방법
JP2007141017A (ja) 通行制御システム、通行券情報処理装置、ゲート装置、及び精算端末
JP2000311273A (ja) Icカードを利用した運用方法
JP2671213B2 (ja) Icカード
US20180174179A1 (en) System and method for using wallet payment on connected device to support price optimization and targeted customer offer
JPH11328273A (ja) 利用限度枠設定方法及びその実施システム並びにその処理プログラムを記録した媒体
WO2017213955A1 (en) Methods and apparatus for authorizing a transaction
EP1918867A2 (en) Electronic purchasing of tickets
JP2002041933A (ja) ポイントサービス提供方法及びポイント記憶媒体
JP3565432B2 (ja) 利用料金支払いシステム
JP2002197514A (ja) 自動取引システム
JP6140034B2 (ja) 自動改札機及び駅務システム
US20040267619A1 (en) Electronic transaction system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees