JP2000299814A - デジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラ

Info

Publication number
JP2000299814A
JP2000299814A JP11105529A JP10552999A JP2000299814A JP 2000299814 A JP2000299814 A JP 2000299814A JP 11105529 A JP11105529 A JP 11105529A JP 10552999 A JP10552999 A JP 10552999A JP 2000299814 A JP2000299814 A JP 2000299814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital camera
power
turned
mode
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11105529A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Takahashi
幸夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP11105529A priority Critical patent/JP2000299814A/ja
Publication of JP2000299814A publication Critical patent/JP2000299814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源投入時に、撮影条件を所定の初期値と前
回の設定値とのいずれに設定するかを選択することので
きるデジタルカメラを提供することにある。 【解決手段】 入力キー103を押す毎に、露出補正記
憶の設定がONとOFFとで切り替わる。露出補正記憶
がOFFのときは、デジタルカメラの電源を一度切っ
て、再度電源を入れたときには、露出の補正値は初期値
の0.0に戻される。露出補正記憶がONのときは、電
源を切っても露出の補正値は保存される。入力キー10
4を押す毎に、ホワイトバランス設定記憶の状態がON
とOFFとで切り替わる。入力キー105を押す毎に、
ストロボ設定記憶の状態がONとOFFとで切り替わ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮影対象からの光
をデジタルデータに変換して記憶するデジタルカメラに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、CCD等の光センサにより光
を電気信号に変換し、その電気信号をデジタルデータに
変換してフラッシュメモリ等の記憶媒体に記憶するデジ
タルカメラが知られている。デジタルカメラでは、パー
ソナルコンピュータ等を用いて画像データの保存や様々
な加工を個人で手軽に行えるほか、プリンタに画像デー
タを出力することによりフィルムの現像をすることなく
写真を印刷することができる。また、プリンタの印刷品
質の向上により、銀塩写真とほとんど区別がつかないほ
ど、品質の高い写真も印刷できるようになってきてい
る。
【0003】上記のようなデジタルカメラは、撮影時の
露出、ホワイトバランス、ストロボの発光モードなどの
撮影条件を使用者が選択して使用することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のデ
ジタルカメラにおいて、電源を一度切ってから次に電源
を入れたときの動作には次の2通りがあった。 (1)撮影条件は全てメーカーによって決められた所定
の初期値に設定される。 (2)前回使用時の撮影条件を全て記憶し、前回撮影時
と同じ状態で撮影をすることができる。
【0005】(1)の場合は、電源投入時には毎回必ず
同じ撮影条件となるため、誰が使用しても同じ操作をす
れば同じ条件で撮影を行うことができる。しかしなが
ら、特殊な環境で続けて撮影を行う場合、例えば暗い場
所で撮影時に露出を明るい側へ変更するような場合に、
電源の節約のためにこまめに電源を切っていると、頻繁
に露出の設定を変更する必要があり、手間がかかるとい
う問題があった。
【0006】(2)の場合は、電源投入時には前回使用
時と同じ撮影条件となるため、電源を切っても同じ条件
で撮影を行うことができる。しかしながら、撮影を行う
環境が変わる場合、例えば暗い場所で撮影を行った後に
電源を切り、次に明るい場所で電源を入れて撮影を行お
うとする場合には、そのまま撮影すると記録画像が明る
くなりすぎ、適切な条件で撮影を行うことができないと
いう問題があった。
【0007】本発明は上記の問題を解決するためになさ
れたものであり、電源投入時に、撮影条件を所定の初期
条件と前回の使用条件とのいずれに設定するかを選択す
ることのできるデジタルカメラを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
デジタルカメラによれば、撮影対象からの光を画像デー
タに変換する撮像手段と、撮像手段による撮影条件の初
期値を記憶する手段と、撮像手段による撮影条件を変更
する手段と、変更された撮影条件を設定値として記憶す
る手段と、電源投入時に撮影条件を初期値と設定値との
いずれの状態にするかを選択する手段とを備える。その
ため、特殊なほぼ同一撮影環境で続けて撮影を行う場合
には、電源投入時に前回使用時の撮影条件が記憶される
ように設定することにより、電源の入切を繰り返しても
すばやく撮影をすることができる。また、撮影条件が頻
繁に変わるような場合には、電源投入時に撮影条件を初
期値に戻すことにより一定の条件で撮影をすることがで
きる。
【0009】本発明の請求項請求項2記載のデジタルカ
メラによれば、電源投入時に、複数の撮影条件のそれぞ
れについて別々に初期値と設定値とのいずれの状態する
かを選択できる。そのため、使用者の用途に応じて、電
源投入時に初期値に戻る項目と、前回設定値が記憶され
る項目を設定することができる。
【0010】本発明の請求項3記載のデジタルカメラに
よれば、撮影条件は露出補正値、ホワイトバランス設
定、ストロボ設定のうちいずれか一種以上を含む。その
ため、周囲の光源の環境が一定の場合および変化する場
合に有用である。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて詳細に説明する。図2は本発明の一実施例のデジ
タルカメラ10の構造を説明するためのブロック図であ
る。デジタルカメラ10は、制御部11、集光レンズ1
2、撮像手段としてのCCD(Charge Coupled Device
)13、A/D変換器14、画像データを一時的に記
録するRAM(Random Access Memory)15、圧縮され
た画像データを記録可能なメモリカード16、メモリカ
ード16が着脱可能なカードスロット20、画像を表示
する液晶表示装置(LCD)21、LCD21に表示さ
れる画像のためのデータが格納されるVRAM18、メ
モリカード16内のデータを外部機器に出力するための
インターフェイス19などから構成される。
【0012】制御部11はCPUと、データの入出力手
段とを備え、制御プログラムを実行することにより、デ
ジタルカメラ10の様々な制御を行う。集光レンズ12
には集光レンズ12に入力される光量を調節するための
絞り121が設けられている。CCD13として、C
(Cyan)、M(Magenta )、Y(Yellow)、G(Gree
n)の補色フィルタを有する複数の撮像素子がマトリッ
クス状に配置されたCCD13を用いることにより、カ
ラー画像を撮影することができる。補色フィルタは、
C、M、Yの3色の場合もある。R(Red )、G(Gree
n )、B(Blue)の原色フィルタを有するCCDを用い
る場合もある。RAM15としてはセルフリフレッシュ
機能をもつS−DRAM(Synchronous Dynamic RAM)
が用いられる。
【0013】メモリカード16は、通電しなくても記録
内容を保持することのできる書換え可能な記憶媒体であ
るフラッシュメモリなどに画像データが記録され、デジ
タルカメラ10のカードスロット20に着脱自在に装着
されている。メモリカード16として例えばPCMCI
A規格に準拠したメモリカード、またはPCMCIAカ
ードアダプタに取付け可能なメモリカードを用いること
により、PCMCIAカード用スロットを有するパーソ
ナルコンピュータでメモリカード16の内容を直接読み
書きすることができる。
【0014】図3、図4は本実施例のデジタルカメラ1
0を示す背面図および平面図である。デジタルカメラ1
0は、使用者がLCD21またはビューファインダーと
しての光学ファインダーにより撮影範囲を決定し、シャ
ッターボタン101を押すことにより撮影が行われる。
制御部11は、シャッターボタン101を可動範囲の途
中まで押した「半押し」と、可動範囲の限界あるいは限
界近傍まで押した「全押し」を区別して認識することが
できる。使用者は、デジタルカメラの作動モードを切り
替えるモード切り替えダイヤル102により第1の撮影
モードとしての「ビューファインダーモード」、第2の
撮影モードとしての「LCDモード」、「Off」、
「プレイバックモード」、「ダイレクトプリントモー
ド」、「セットアップモード」の6つのモード中からい
ずれか1つを選択する。
【0015】「ビューファインダーモード」は、デジタ
ルカメラ10の消費電力を節約するために、光学ファイ
ンダーを用いて撮影を行うモードである。「LCDモー
ド」は、主にLCDをファインダーとして用いて撮影を
行うモードである。「プレイバックモード」は、すでに
撮影され、メモリカード16に記録された画像データに
基づく画像を表示するモードである。「ダイレクトプリ
ントモード」は、デジタルカメラ10を外部のプリンタ
にインターフェイスを介して接続し、画像を印刷するた
めのモードである。「セットアップモード」は、デジタ
ルカメラ10の撮影条件などの各種設定を行うモードで
ある。モード切り替えダイヤル102が「Off」の位
置にセットされた時は、デジタルカメラ10の電源はオ
フになる。
【0016】LCD21の周囲には、入力手段としての
入力キー103〜109が設けられている。制御部11
は、選択されたモードに応じた制御プログラムを実行す
る。そして、使用者によるシャッターボタン101や入
力キー103〜109の入力を検出し、それに対応した
制御を行う。また、デジタルカメラ10の上部には、画
質選択ボタン111、ストロボ選択ボタン112、モー
ド選択ボタン113が設けられている。画質選択ボタン
111を押すと、画像データの圧縮率や画素数を変更す
ることにより、記録画質が変更される。ストロボ選択ボ
タン112を押すと、ストロボの発光モードを自動発
光、常に発光、常に発光しないの中から選択できる。モ
ード選択ボタン113を押すと、通常の撮影モード、近
接撮影モード、、拡大撮影モード、パノラマ撮影モード
などの切り替えができる。各選択ボタン111、11
2、113により設定される内容は、セグメント式のL
CD114に表示される。
【0017】次に、本実施例のデジタルカメラ10の動
作を説明する。モード切り替えダイヤル102が「SH
1」の位置にセットされると、第1の撮影モードとして
のビューファインダーモードになる。LCD21には通
電されず、LCD21は非表示の状態である。通常はC
CD13に通電されない状態であり、使用者がシャッタ
ーボタン101を半押した段階でCCD13の作動が開
始し、制御部11により露出の設定、焦点の設定、ホワ
イトバランスの設定などが自動的に行われる。露出は、
シャッタースピードと絞りによって決定される。使用者
は光学ファインダー110を用いて撮影範囲を決定す
る。
【0018】使用者がデジタルカメラ10のシャッター
ボタン101を半押しすると、CCD13が認識する画
像に適切な露出やフォーカスが設定され、シャッターボ
タン101が半押しの間露出やフォーカスが固定され
る。
【0019】使用者がシャッターボタン101を全押し
すると、撮影が開始され画像データの作成が行われる。
まず、CCD13に蓄積された電荷が一旦すべて放電さ
れ、その後集光レンズ12により集光された光がCCD
13に入力される。CCD13では光が光量に応じた電
荷に変換される。CCD13から出力された電気信号
は、A/D変換器14によりデジタル信号に変換され
る。A/D変換器14から出力されるデジタルデータは
高速化のためDMA(Direct Memory Access)により制
御部11を介さずに直接RAM15のアドレスを指定し
て転送される。
【0020】CCD13から転送されたデータは、1画
素について1色相当の情報しかもたないため、RAM1
5に記録されたデータについて周囲の画素の色情報を基
に色補間を行い、例えば1280×960ピクセルの各
画素について色情報をもつ画像データを作成する。
【0021】次に、メモリカード16への記録枚数を多
くするためにJPEG(Joint Photographic Experts G
roup)の規格による非可逆圧縮方式により圧縮し、容量
の小さな圧縮データを生成する。JPEGは一般に用い
られるカラー画像の圧縮方法であり、圧縮率を変更する
ことにより保存画質を調整することができる。JPEG
圧縮は、制御部11によってソフトウェア的に行うほ
か、高速化のために専用の回路を用いることができる。
JPEG圧縮された圧縮データは、メモリカード16に
記録される。
【0022】モード切り替えダイヤル102が「SH
2」の位置にセットされたときは、第2の撮影モードと
してのLCDモードとなり、LCD21に撮影対象が動
画として表示される。LCD21には撮影対象の画像に
重ねて、図5の(A)に示す画面が表示される。初期状
態では、ホワイトバランスは自動設定となっている。ホ
ワイトバランスに関する設定が表示された位置近傍の入
力キー104を押すと、図5の(A)に示す画面に切り
替わり、前回カスタム設定したホワイトバランスの設定
が使用される。この画面が表示された状態で入力キー1
04を押すと、図5の(C)に示す画面に示す画面に切
り替わる。「NO」が表示された位置近傍の入力キー1
05を押すと、図5の(B)に示す画面に戻る。ここで
再び入力キー104を押すと、図5の(A)に示す画面
に切り替わり、ホワイトバランスが自動設定になる。図
5の(C)に示す画面が表示された状態で、「YES」
が表示された位置近傍の入力キー106を押すと、使用
者がホワイトバランスをカスタム設定することができる
画面に切り替わる。
【0023】図5の(A)に示す画面が表示された状態
では、ストロボの発光は自動設定に固定されており、ス
トロボ選択ボタン112を押してもストロボの発光モー
ドは変更されない。ストロボに関する設定が表示された
位置近傍の入力キー105を押すと、図6の(D)に示
す画面に切り替わりストロボの発光モードが変更可能に
なる。
【0024】入力キー106の近傍には、露出補正の設
定が表示されている。入力キー106を押すことによ
り、図6の(E)に示す画面に切り替わり、入力キー1
04、105を押すことにより、制御部11が自動的に
決定する露出からどれだけ変更するか補正値を決定する
ことができる。入力キー107を押すと、元の画面に戻
る。
【0025】また、入力キー108を押すことにより、
画像をカラーで記録するか白黒で記録するかを選択する
ことができ、入力キー109を押すことにより、標準感
度で撮影するか高感度で撮影するかを選択することがで
きる。図5、図6に示す画面により設定された撮影条件
は、デジタルカメラ10の電源を切っても内容が消える
ことのないフラッシュメモリのような記録媒体に保存さ
れる。
【0026】使用者がシャッターボタン101を全押し
すると、図5に示す画面で設定したストロボ設定および
選択ボタン112を押して決定されるストロボの発光モ
ードに従ってストロボの発光が制御されて撮影が開始さ
れビューファインダーモードと同様の手順で画像データ
の作成が行われる。撮影時のシャッタースピードや絞り
は、制御部11が自動的に設定した値を図6の(E)に
示す画面で設定した補正値に応じて補正して設定され
る。また、図5に示す画面で設定したホワイトバランス
の設定に基づいて色補正が行われ画像データが作成され
る。JPEG圧縮された圧縮データはメモリカード16
に記録される。画像データがメモリカード16に記録開
始されてから完了するまでには数秒から十数秒の時間が
かかる場合があるが、その間LCD21には画像データ
に基づいた画像が表示され続ける。
【0027】モード切り替えダイヤル102を「Set
up」の位置にセットすると、デジタルカメラ10は、
セットアップモードとなる。セットアップモードでは、
図1に示すような画面を表示し、露出補正、ホワイトバ
ランスおよびストロボの設定を、デジタルカメラ10の
電源を切って再び入れたときに保存されるようにするか
否かを設定することができる。
【0028】入力キー103を押す毎に、露出補正記憶
の設定がONとOFFとで切り替わる。露出補正記憶が
OFFのときは、デジタルカメラ10の電源を一度切っ
て、再度電源を入れたときには、図6の(E)に示す画
面で設定した露出の補正値は初期値の0.0に戻され
る。そのため、電源を入れたときの露出設定は常に制御
部11が決定する自動設定となり、撮影者が露出補正さ
れていることに気づかずに撮影してしまうのを防ぐこと
ができる。露出補正記憶がONのときは、電源を切って
も露出の補正値は保存される。そのため、露出補正をし
て複数の写真を撮影するときに、デジタルカメラの電源
を切っても前回の露出補正値を使用することができ、撮
影時の操作が簡略化される。
【0029】入力キー104を押す毎に、ホワイトバラ
ンス設定記憶の状態がONとOFFとで切り替わる。ホ
ワイトバランス設定記憶がOFFのときは、デジタルカ
メラ10の電源を一度切って、再度電源を入れたときに
は、ホワイトバランスは図5の(A)に示すように、初
期値の「Auto」となり自動設定になる。そのため、
電源を入れたときには、常に制御部が決定する適切なホ
ワイトバランスで写真を撮影することができる。ホワイ
トバランス設定記憶がONのときは、電源を切ってもホ
ワイトバランス設定記憶の状態は「Auto」または
「Custom」のいずれかに保存される。そのため、
使用者が自分でホワイトバランスを設定して複数の写真
を撮影するときに、デジタルカメラの電源を切っても前
回のホワイトバランス設定を使用することができ、撮影
時の操作が簡略化される。
【0030】入力キー105を押す毎に、ストロボ設定
記憶の状態がONとOFFとで切り替わる。ストロボ設
定記憶がOFFのときは、デジタルカメラ10の電源を
一度切って、再度電源を入れたときには、必ず図5の
(A)(B)に示すように「固定」に設定される。スト
ロボ設定記憶がONのときは、電源を切ってもストロボ
設定の状態は「可変」または「固定」の状態で保存され
る。本実施例では、図5、図6に示すストロボ設定の
「固定」または「可変」の状態を保存するか初期値に戻
すかを選択したが、選択ボタン112を押して決定され
るストロボの発光モードを記憶するか初期値に戻すかを
選択するように構成してもよい。
【0031】デジタルカメラ10の電源を切って再び電
源を入れたときに、設定を初期値に戻す手段としては、
電源を切るときに初期値に戻してもよく、電源を入れた
ときに初期値に戻すようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるデジタルカメラのLC
Dに表示される画面を示す図である。
【図2】本発明の一実施例によるデジタルカメラを示す
ブロック図である。
【図3】本発明の一実施例によるデジタルカメラを示す
平面図である。
【図4】本発明の一実施例によるデジタルカメラを示す
背面図である。
【図5】本発明の一実施例によるデジタルカメラのLC
Dに表示される画面を示す図である。
【図6】本発明の一実施例によるデジタルカメラのLC
Dに表示される画面を示す図である。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ 11 制御部 12 集光レンズ 121 絞り 13 CCD(撮像手段) 14 A/D変換器 15 RAM 16 メモリカード 17 内蔵フラッシュメモリ 18 VRAM 19 インターフェイス 20 カードスロット 21 液晶表示装置(LCD) 101 シャッターボタン
フロントページの続き Fターム(参考) 2H054 AA01 5C022 AB01 AB15 AB22 AC02 AC03 AC13 AC31 AC32 AC42 AC54 AC69 5C052 GA02 GA07 GB06 GD03 GE08 5C053 FA08 GA11 GB36 KA01 LA01 LA03 5C065 AA03 BB02 BB05 BB08 BB11 BB41 EE07 EE12 FF02 FF03 GG18 GG27 GG32 HH02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影対象からの光を画像データに変換す
    る撮像手段と、 前記撮像手段による撮影条件の初期値を記憶する手段
    と、 前記撮像手段による撮影条件を変更する手段と、 変更された撮影条件を設定値として記憶する手段と、 電源投入時に、前記撮影条件を前記初期値と前記設定値
    とのいずれの状態にするかを選択する選択手段と、を備
    えることを特徴とするデジタルカメラ。
  2. 【請求項2】 前記選択手段は、複数の撮影条件のそれ
    ぞれについて別々に前記初期値と前記設定値とのいずれ
    の状態にするかを選択できることを特徴とする請求項1
    記載のデジタルカメラ。
  3. 【請求項3】 前記撮影条件は露出補正値、ホワイトバ
    ランス設定、ストロボ設定のうちいずれか一種以上を含
    むことを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載
    のデジタルカメラ。
JP11105529A 1999-04-13 1999-04-13 デジタルカメラ Pending JP2000299814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11105529A JP2000299814A (ja) 1999-04-13 1999-04-13 デジタルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11105529A JP2000299814A (ja) 1999-04-13 1999-04-13 デジタルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000299814A true JP2000299814A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14410130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11105529A Pending JP2000299814A (ja) 1999-04-13 1999-04-13 デジタルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000299814A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7525697B2 (en) 2002-07-15 2009-04-28 Olympus Corporation White balance processing apparatus and processing method thereof
EP2599299A1 (en) * 2010-07-26 2013-06-05 Apple Inc. Automatic digital camera photography mode selection
US9100566B2 (en) 2012-12-19 2015-08-04 Casio Computer Co., Ltd. Imaging apparatus and imaging method capable of quickly setting photographing condition, and non-transitory storage medium
US11196935B2 (en) * 2017-07-25 2021-12-07 Shenzhen Heytap Technology Corp., Ltd. Method and apparatus for accelerating AEC convergence, and terminal device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7525697B2 (en) 2002-07-15 2009-04-28 Olympus Corporation White balance processing apparatus and processing method thereof
EP2599299A1 (en) * 2010-07-26 2013-06-05 Apple Inc. Automatic digital camera photography mode selection
JP2013539622A (ja) * 2010-07-26 2013-10-24 アップル インコーポレイテッド 自動的デジタルカメラ写真撮影モード選択
US8970720B2 (en) 2010-07-26 2015-03-03 Apple Inc. Automatic digital camera photography mode selection
US9270882B2 (en) 2010-07-26 2016-02-23 Apple Inc. System and method for contextual digital photography mode selection
US9686469B2 (en) 2010-07-26 2017-06-20 Apple Inc. Automatic digital camera photography mode selection
US9100566B2 (en) 2012-12-19 2015-08-04 Casio Computer Co., Ltd. Imaging apparatus and imaging method capable of quickly setting photographing condition, and non-transitory storage medium
US11196935B2 (en) * 2017-07-25 2021-12-07 Shenzhen Heytap Technology Corp., Ltd. Method and apparatus for accelerating AEC convergence, and terminal device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4140181B2 (ja) 電子カメラ
JP4343468B2 (ja) 画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2008109221A (ja) 撮像装置
JP2000299814A (ja) デジタルカメラ
JP3641972B2 (ja) デジタルカメラ
JP3960354B2 (ja) デジタルカメラ
JP4461708B2 (ja) デジタルカメラ
JP3605341B2 (ja) デジタルカメラ
JP3223970B2 (ja) デジタルカメラ、画像処理装置および記録媒体
JP2000115788A (ja) デジタルカメラ
JP3998008B2 (ja) デジタルカメラ
JP3160893B2 (ja) デジタルカメラ
JP2002290800A (ja) デジタルカメラ
JP2004023632A (ja) デジタルカメラ
JP3640859B2 (ja) デジタルカメラ
JP3900364B2 (ja) デジタルカメラ
JP3725332B2 (ja) デジタルカメラ
JP3807467B2 (ja) デジタルカメラ
JP3302648B2 (ja) デジタルカメラ用記憶媒体およびデジタルカメラ
JP2002330325A (ja) デジタルカメラ
JP2004064299A (ja) デジタルカメラ
JP2000358180A (ja) デジタルカメラ
JP2002320138A (ja) デジタルカメラ
JP2004120482A (ja) 撮像装置
JP2001197345A (ja) デジタルカメラ、その画像表示方法およびコンピュータ読取可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060928