JP2000297080A - 3位に不飽和基を有する2−イソオキサゾリン化合物の製造法 - Google Patents

3位に不飽和基を有する2−イソオキサゾリン化合物の製造法

Info

Publication number
JP2000297080A
JP2000297080A JP11105630A JP10563099A JP2000297080A JP 2000297080 A JP2000297080 A JP 2000297080A JP 11105630 A JP11105630 A JP 11105630A JP 10563099 A JP10563099 A JP 10563099A JP 2000297080 A JP2000297080 A JP 2000297080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isoxazoline
compound
unsaturated
formula
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11105630A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Yagihara
富男 八木原
Masami Hatano
正美 畑野
Tetsushi Oguchi
哲史 大口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP11105630A priority Critical patent/JP2000297080A/ja
Priority to AU26912/00A priority patent/AU2691200A/en
Priority to PCT/JP2000/001063 priority patent/WO2000050410A1/ja
Priority to JP2000600993A priority patent/JP4558211B2/ja
Publication of JP2000297080A publication Critical patent/JP2000297080A/ja
Priority to JP2010137878A priority patent/JP5079849B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 3位に不飽和基を有するイソオキサゾリン化
合物の工業的に有利な製造法を提供する。 【解決手段】 一般式(2) 【化1】 (式中、Rは、C1-6 アルキル基または置換されてもよ
いアリール基を表す。)で表される化合物と一般式
(3) R1 MgX (3) (式中、R1 は、C2-6 アルケニル基またはC2-6 アル
キニル基、Xは、ハロゲン原子を表す。)とを反応させ
て、一般式(1) 【化2】 (式中、R1 は、前記と同じ意味を表す。)で表される
化合物を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、3位に不飽和基を
有する2−イソオキサゾリン化合物の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明の3位に不飽和基を有する2−イ
ソオキサゾリンの製造法に関しては、従来、ニトロビニ
ル体から、脱酸素剤としてフェニルイソシアナートを使
用して発生させたニトリルオキシドとオレフィンとを反
応させて得る方法(A.Baranski:Polis
h J.Chem.,55,1189(1981))が
ある。しかしながらオレフィン類をもちいることによ
り、生成するニトリルオキシドが重合するため適用性が
低く、置換基R1 が著しく限定される。また、3−ニト
ロイソオキサゾリンと1−プロピンリチウムとの反応
(P.A.Wade:Tetrahedron Let
ters,30,5969(1989)もあるが、プロ
ピンリチウムを用いる点で一般的ではない。
【0003】
【発明の解決しようとする課題】本発明は、イソオキサ
ゾリンの4,5位に置換基のない3位に不飽和基を有す
る2−イソオキサゾリンの一般的な製造法を得ることで
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、
(a)一般式(2)
【0005】
【化3】
【0006】(式中、Rは、C1-6 アルキル基または置
換されてもよいアリール基を表す。)で表される化合物
と一般式(3) R1 MgX (3) (式中、R1 は、C2-6 アルケニル基またはC2-6 アル
キニル基、Xは、ハロゲン原子を表す。)とを反応させ
ることを特徴とする一般式(1)
【0007】
【化4】
【0008】(式中、R1 は、前記と同じ意味を表
す。)で表される化合物の製造法である。
【0009】本発明において、Rは、メチル,エチル,
プロピル,イソプロピル,ブチル,イソブチル,s−ブ
チル,t−ブチルなどのC1-6 アルキル基、(任意の位
置に、フッ素,塩素,臭素,沃素などのハロゲン原子、
メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチル,t
−ブチルなどのC1-6 アルキル基、メトキシ,エトキ
シ、プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,t−ブト
キシなどのC1-6 アルコキシ基、クロロメチル,ジクロ
ロメチル,トリクロロメチル,フルオロメチル,ジフル
オロメチル,トリフルオロメチルなどのC1-6 ハロアル
キル基などで置換されてもよい)フェニル基、(任意の
位置に、フッ素,塩素,臭素,沃素などのハロゲン原
子、メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチ
ル,t−ブチルなどのC1-6 アルキル基、メトキシ,エ
トキシ、プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,t−
ブトキシなどのC1-6 アルコキシ基、クロロメチル,ジ
クロロメチル,トリクロロメチル,フルオロメチル,ジ
フルオロメチル,トリフルオロメチルなどのC1-6 ハロ
アルキル基などで置換されてもよい)ナフチル基などの
置換されてもよいアリール基を表す。
【0010】また、Xは、塩素,臭素などのハロゲン原
子を表す。
【0011】さらに、R1 は、エテニル,1−プロペニ
ル,2−プロペニル,1−ブテニル,2−ブテニル,3
−ブテニルなどのC2-6 アルケニル基またはエチニル,
1−プロピニル,2−プロピニル,1−ブチニル,2−
ブチニル,3−ブチニルなどのC2-6 アルキニル基を表
す。
【0012】
【発明の実施の態様】本発明の製造法を以下に説明す
る。 製造法
【0013】
【化5】
【0014】(式中、R,R1 ,Xは、前記と同じ意味
を表す。)
【0015】本製造法は、3−スルホニル−2−イソオ
キサゾリン類(2)と不飽和グリニヤ試薬(3)との反
応から得られる。反応溶媒は、ジエチルエーテル,テト
ラヒドロフラン(THF)などのエーテル類、ベンゼ
ン,トルエン,キシレンなどの芳香族炭化水素類、また
はそれらの混合溶媒が用いられる。反応温度は、室温あ
るいは必要があれば、反応溶媒の沸点まで加熱してもよ
い。
【0016】本発明の原料である一般式(2)で表され
る化合物は、本発明者らの同日出願の特願平11−10
5606号などに記載された方法により製造することが
できる。
【0017】後処理は通常の方法によって行うことがで
きる。生成物の同定は、IR,NMRおよびMSなどに
より行った。
【0018】
【実施例】次に、実施例を挙げて、本発明をさらに具体
的に説明する。
【0019】実施例1 3−(1−プロピニル)−2−イソオキサゾリンの製造
【0020】
【化6】
【0021】3−ベンゼンスルホニル−2−イソオキサ
ゾリン10.0gを乾燥THF50mlに溶解し、室温で
0.5Mの1−プロピンマグネシウムブロミドTHF溶液
190mlを滴下後、7時間加熱還流した。その後、室
温まで冷却し、反応液を1N塩酸水溶液に注加して、酢
酸エチルで抽出を行い、有機層を水洗後、無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去して残った油状物
をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製すること
によって、3−(1−プロピニル)−2−イソオキサゾ
リン4.9gを得た。 b.p.55−57℃/0.2mmHg
【0022】実施例2 3−(1−プロペニル)−2−イソオキサゾリンの製造
【0023】
【化7】
【0024】マグネシウム粉末0.46gを乾燥THF1
6ml、乾燥エチルエーテル8mlに懸濁させ、還流下
に、cis−1−プロペニルブロミド2.3gを滴下後、
1時間加熱還流した。その後、室温まで冷却し、3−ベ
ンゼンスルホニル−2−イソオキサゾリン1.0gを乾燥
THF6mlに溶解した溶液を冷却下に滴下後、1時間
加熱還流した。その後、室温まで冷却し、反応液を1N
塩酸水溶液に注加して、酢酸エチルで抽出を行い、有機
層を水洗後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を
減圧留去して残った油状物をシリカゲルカラムクロマト
グラフィーで精製することによって、3−(1−プロペ
ニル)−2−イソオキサゾリン0.4gを得た。この化合
物は、cis:trans=1:1(NMR)の混合物
であった。 1H−NMR(CDCl3 , δppm): cis 6.15(d,1H,J=15.0Hz),5.94(m,1H),4.36(t,2H,J=8.7Hz) 3.17(t,2H,J=8.7Hz),1.95(d,3H,J=7.9Hz) trans 6.42(d,1H,J=16.6Hz),6.0(m,1H),4.32(t,2H,J=9.5Hz) 3.13(t,2H,J=9.5Hz),1.89(d,3H,J=7.9Hz)
【0025】実施例3 3−(1−プロピニル)−2−イソオキサゾリンの製造
【0026】
【化8】
【0027】3−メタンスルホニル−2−イソオキサゾ
リン1.0gを乾燥THF5mlに溶解し、室温で0.5M
1−プロピンマグネシウムブロミドのTHF溶液27m
lを滴下後、1時間加熱還流した。その後、室温まで冷
却し、反応液を1N塩酸水溶液に注加して、酢酸エチル
で抽出を行い、有機層を水洗後、無水硫酸マグネシウム
で乾燥した。溶媒を減圧留去して残った油状物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで精製することによっ
て、3−(1−プロピニル)−2−イソオキサゾリン0.
7gを得た。 b.p.55−57℃/0.2mmHg
【0028】
【発明の効果】本発明では、容易に入手できる3−スル
ホニル−2−イソオキサゾリン類を用いて、容易に目的
物を得ることができる。本発明で得られる化合物は、生
理活性を有するアミノ糖合成の鍵中間体であることが知
られている。(P.A.Wade:J.Org.Che
m.,62,3671(1997)) また、イソオキサゾリンを置換基とする化合物は除草作
用を有することが知られている。(WO96/2620
6号,WO98/31681号など)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大口 哲史 神奈川県小田原市高田345 日本曹達株式 会社小田原研究所内 Fターム(参考) 4C056 AA01 AB01 AC01 AD01 AE02 AF05 FA03

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(2) 【化1】 (式中、Rは、C1-6 アルキル基または置換されてもよ
    いアリール基を表す。)で表される化合物と一般式
    (3) R1 MgX (3) (式中、R1 は、C2-6 アルケニル基またはC2-6 アル
    キニル基、Xは、ハロゲン原子を表す。)とを反応させ
    ることを特徴とする一般式(1) 【化2】 (式中、R1 は、前記と同じ意味を表す。)で表される
    化合物の製造法。
JP11105630A 1999-02-25 1999-04-13 3位に不飽和基を有する2−イソオキサゾリン化合物の製造法 Pending JP2000297080A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11105630A JP2000297080A (ja) 1999-04-13 1999-04-13 3位に不飽和基を有する2−イソオキサゾリン化合物の製造法
AU26912/00A AU2691200A (en) 1999-02-25 2000-02-24 Isoxazoline compounds and processes for the preparation thereof
PCT/JP2000/001063 WO2000050410A1 (fr) 1999-02-25 2000-02-24 Composes d'isoxazoline et leurs procedes de preparation
JP2000600993A JP4558211B2 (ja) 1999-02-25 2000-02-24 イソオキサゾリン化合物および製造法
JP2010137878A JP5079849B2 (ja) 1999-02-25 2010-06-17 イソオキサゾリン化合物および製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11105630A JP2000297080A (ja) 1999-04-13 1999-04-13 3位に不飽和基を有する2−イソオキサゾリン化合物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000297080A true JP2000297080A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14412803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11105630A Pending JP2000297080A (ja) 1999-02-25 1999-04-13 3位に不飽和基を有する2−イソオキサゾリン化合物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000297080A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5173775B2 (ja) 3,6−ジアルキル−5,6−ジヒドロ−4−ヒドロキシ−2h−ピラン−2−オンの合成
JP2013056912A (ja) 2−置換−5−(1−アルキルチオ)アルキルピリミジンの製造方法
JP2018027957A (ja) ピリダジノン化合物の製造方法およびその製造中間体
Konakahara et al. One-pot synthesis of 2-(trifluoromethyl) pyridines from N-silyl-1-aza-allyl anions with trifluoroacetylketene diethyl ketal or (E)-1, 1, 1-trifluoro-4-phenylbut-3-en-2-one
JP2000297080A (ja) 3位に不飽和基を有する2−イソオキサゾリン化合物の製造法
JP4558211B2 (ja) イソオキサゾリン化合物および製造法
EP1753751A1 (en) Process for the preparation of aryl substituted oxazolidinones as intermediates for antibacterial agents
JP2958834B2 (ja) アゼチジン−2−オン誘導体
JP4239462B2 (ja) ピリドン化合物の製造法およびその中間体
JP2011162521A (ja) アリールスルホニル[(ヘテロ)アリール]メチルフルオリド類及びその製造方法
JP3952670B2 (ja) 2−(5−ハロゲノ−2−ニトロフェニル)−2−置換酢酸エステル誘導体の製法
JP4399996B2 (ja) 3−オキソニトリル類の製造法
TW201900651A (zh) 合成四氫異喹啉噁唑烷的方法
US7528256B2 (en) Process for the preparation of nicotinaldehydes
JP2003321468A (ja) ピリドン化合物の製造法およびその中間体
JP2023503572A (ja) 2-(5-イソオキサゾリル)-フェノールの合成のためのプロセス
JPH07126217A (ja) 5−ヒドロキシ−3−ケトエステル誘導体の製造方法
JPH0597883A (ja) インドール誘導体
JPH04243888A (ja) イミダゾ[1,2−a]ピリジン誘導体、その製造方法及びその中間体としてのα−ハロケトン誘導体
JP4432376B2 (ja) フェノキシ基で置換された2−ピリドン化合物の製造法
JP2005510486A (ja) β−ケトエステル化合物の製造方法
JP2004010572A (ja) 4−トリフルオロメチルニコチン酸又はその塩の製造方法
TW202340160A (zh) 製備異㗁唑啉-5,5-乙烯基羧酸衍生物之方法
JP2014519474A (ja) カルボン酸の調製方法
JPH08198824A (ja) 3−アミノ−3−フェニル−1−プロパノール誘導体