JP2000296872A - フロート用熱収縮性カバー - Google Patents

フロート用熱収縮性カバー

Info

Publication number
JP2000296872A
JP2000296872A JP11107488A JP10748899A JP2000296872A JP 2000296872 A JP2000296872 A JP 2000296872A JP 11107488 A JP11107488 A JP 11107488A JP 10748899 A JP10748899 A JP 10748899A JP 2000296872 A JP2000296872 A JP 2000296872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
float
shrinkable
cover
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11107488A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunemasa Hosoda
常正 細田
Koji Wakasa
孝治 若狭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hagiwara Industries Inc
Original Assignee
Hagiwara Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hagiwara Industries Inc filed Critical Hagiwara Industries Inc
Priority to JP11107488A priority Critical patent/JP2000296872A/ja
Publication of JP2000296872A publication Critical patent/JP2000296872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フロートを密着被覆し外観も良好で、高強力
で耐久性にすぐれたフロート用熱収縮性カバーを提供す
ること。 【解決手段】 ポリオレフィンからなるフラットヤーン
を経糸および/または緯糸に用いてなる織編布の片面ま
たは両面に、ポリエチレン系樹脂層を積層してなる熱収
縮性クロスシートを基布として用い、該基布で合成樹脂
発泡体製フロート3の胴部1および底面部2を被覆し、
加熱後に密着被覆して使用されるフロート用熱収縮性カ
バーである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、養殖漁業用や土木
工事用の合成樹脂発泡体製フロートを被覆するフロート
用熱収縮性カバーに関する。
【0002】
【従来の技術】養殖漁業用や土木工事用のフロートとし
て発泡ポリスチレン等の合成樹脂発泡体製フロートが多
用されているが、これらの発泡体は強度が弱く、かきな
どの水中生物の付着により割れや削りによる損傷が生じ
たり、船舶等との接触により破損にいたるなどの問題が
あった。そこでフロートを合成樹脂製フィルムからなる
袋体で被覆し紐でしばるなどして使用されたものもあっ
たが、作業性が悪いうえに外観に劣るとともに、袋体が
フロートに密着していないためにその間隙に水が入り、
水中生物が付着するなどの問題は解決されていなかっ
た。
【0003】このような問題を解決するために、例え
ば、特開平6−217662号公報には、チューブ状ま
たは袋状の熱収縮性フィルムを発泡合成樹脂成形体にか
ぶせ、加熱収縮させて熱収縮性フィルムで被覆されたフ
ロートの製造方法が開示されている。しかしながら、こ
の方法においては、フロートと熱収縮性フィルムの密着
性は改良されたが、熱収縮性フィルムの引張強度、引裂
強度が弱く、波浪に揺られてフロート同士あるいは漁業
用設備などとの接触や衝突により、容易に被覆したフィ
ルムが破損し、ひいてはフロートの寿命を短くしてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑み、フロートを密着被覆し外観も良好で、高強力で耐
久性にすぐれたフロート用熱収縮性カバーを提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、ポリオレフィンからなるフラットヤーン
を経糸および/または緯糸に用いてなる織編布の片面ま
たは両面にポリエチレン系樹脂層を積層してなる熱収縮
性クロスシートを基布として用い、該基布で合成樹脂発
泡体製フロートを被覆して加熱し、密着被覆してなるこ
とを特徴とするフロート用熱収縮性カバーを提供して、
上記課題を解消する。
【0006】また、上記熱収縮性クロスシートの100
℃における熱収縮率が20%以上であり、熱収縮率が5
%以上、20%未満で密着被覆するのが好ましい。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に用いられるポリオレフィ
ンとは、高密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレ
ン、メタロセン触媒を用いて製造されたエチレン・α−
オレフィン共重合体、低密度ポリエチレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸アルキルエ
ステル共重合体などのポリエチレン系樹脂、ポリプロピ
レン、プロピレン−エチレンブロック共重合体またはラ
ンダム共重合体などのポリプロピレン系樹脂である。こ
れらのうちでは、高強力で熱収縮性にすぐれたメタロセ
ン触媒を用いて製造されたエチレン・α−オレフィン共
重合体が好ましい。また、これらのポリオレフィンは、
単独または2種以上混合して用いてもよい。
【0008】上記メタロセン触媒を用いて製造されたエ
チレン・α−オレフィン共重合体としては、下記の
(1)〜(4)の性状を有するエチレンと炭素数3以上
のα−オレフィンとからなるエチレン・α−オレフィン
共重合体が好ましい。
【0009】(1)メルトフローレート(以下、MFR
と略す)は0.1〜10g/10min.、好ましくは
0.5〜5g/10min.である。MFRが0.1g/
10min.未満では成形加工性が劣り、10g/10
min.を超えると延伸倍率を上げても得られるフィル
ムの熱収縮率が向上しないので好ましくない。
【0010】(2)密度は0.90〜0.93g/c
、好ましくは0.91〜0.92g/cmである。
密度が0.90g/cm未満では延伸性が劣り収縮緊
縛力が低下し、0.93g/cmを超えると低温時の
熱収縮性が低下するので好ましくない。
【0011】(3)DSCによる最大ピーク温度(T
m)が80〜125℃、好ましくは90〜120℃であ
る。DSCによる最大ピーク温度(Tm)が80℃未満
では延伸温度との差が小さくなりすぎ、125℃を超え
ると最適延伸温度が高くなりすぎて好ましくない。
【0012】(4)分子量分布(Mw/Mn)が1.8
〜3.5、好ましくは2.2〜3.0である。Mw/Mn
が1.8未満では成形加工性が劣り、3.5以上では延伸
性が劣り好ましくない。
【0013】上記エチレン・α−オレフィン共重合体の
製造方法は、特開昭58−19309号公報、特開昭5
9−95292号公報、特開昭60−35005号公
報、特開昭60−35006号公報、特開昭60−35
007号公報、特開昭60−35008号公報、特開昭
60−35009号公報などに記載されているメタロセ
ン触媒を使用してエチレンとα−オレフィンを共重合さ
せて得ることができる。
【0014】本発明においてフラットヤーンを形成する
方法は、原料として上記ポリオレフィンを押出機を用い
て溶融押出し、Tダイ法またはインフレーション法にて
フィルムを成形し、一旦冷却固化したフィルムをスリッ
トした後延伸可能な温度まで再加熱して延伸し、次いで
熱処理してフラットヤーンを形成する。延伸温度は、好
ましくは70〜120℃、より好ましくは80〜110
度である。延伸温度が70℃未満では白化が生じたり延
伸性が低下し、120℃を超えると熱収縮率が低下して
好ましくない。延伸倍率は好ましくは5〜12倍、より
好ましくは8〜10倍である。延伸倍率が5倍より小さ
いと熱収縮率が不十分となり、12倍より大きいと縦割
れが生じるなど好ましくない。上記フラットヤーンは、
単糸繊度は、好ましくは100〜2000デニール(以
下、dと略す)、より好ましくは500〜1200dで
ある。
【0015】本発明においては、上記フラットヤーンを
経糸および/または緯糸に用いてなる織編布の片面また
は両面にポリエチレン系樹脂を積層して熱収縮性クロス
シートを形成する。上記織成方法としては、公知の織成
法により、その織り組織としては、平織、綾織、からみ
織など種々の形状が適用される。上記編成方法として
は、横編み、縦編みいずれでもよく、具体的にはトリコ
ット編、ミラニーズ編、ラッセル編等が挙げられる。
【0016】上記織編布の片面または両面に公知の押出
ラミネート法によりポリエチレン系樹脂層を積層するこ
とにより熱収縮性クロスシートを得ることができる。押
出ラミネート法により設けられる層の厚みは、片面20
〜100μmが好ましく、30〜60μmがより好まし
い。
【0017】上記ポリエチレン系樹脂としては、通常押
出ラミネート法に用いられる高圧ラジカル法による低密
度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸アルキル
共重合体および前記メタロセン触媒を用いて製造された
エチレン・α−オレフィン共重合体などが単独または2
種以上混合して用いられる。これらのうちでは、低温押
出ラミネートが可能で、また形成された熱収縮性クロス
シートの低温収縮率が向上するという点で、メタロセン
触媒を用いて製造されたエチレン・α−オレフィン共重
合体あるいは同エチレン・α−オレフィン共重合体に対
して前記低密度ポリエチレン5〜50重量%を配合した
混合物が好ましい。
【0018】上記熱収縮性クロスシートは、100℃に
おける熱収縮率が20%以上であることが好ましく、3
0%以上がより好ましい。熱収縮率が20%未満では、
フロート用熱収縮性カバーとして充分な密着被覆が困難
となるので好ましくない。また、フロートの形状により
縦横方向に必要な熱収縮率が異なる場合には、異なる熱
収縮率のフラットヤーンを経糸および緯糸に用いて、縦
横方向に熱収縮率のことなる熱収縮性クロスシートを形
成するのが好ましい。例えば、円筒形フロート用熱収縮
性カバーとして、経糸を円筒形フロートの軸方向に用
い、緯糸を径方向に用いる場合には、緯糸の熱収縮率が
経糸の熱収縮率より10%程度大きくしておくのが好ま
しい。
【0019】本発明のフロート用熱収縮性カバーは、上
記熱収縮性クロスシートで合成樹脂発泡体製フロートを
被覆し、加熱収縮させ、密着被覆して形成するものであ
る。合成樹脂発泡体製フロートとしては、ポリスチレ
ン、ポリエチレン、ポリプロピレン等を発泡させて成形
した発泡体はいずれも使用でき、またその形状は、円筒
状、円盤状、角状、球状等使用目的により種々の形状の
ものが使用される。本発明においては、種々の形状のフ
ロートに合わせて上記熱収縮性クロスシートを裁断して
使用するが、加熱収縮後、密着被覆が可能であって、か
つ、そのときの熱収縮率が5%以上、20%未満で密着
被覆が可能となるように裁断し、使用されることが好ま
しい。熱収縮率が5%未満では、表面が平滑に仕上がら
ず外観が劣るうえに密着被覆が困難となり、20%以上
で熱収縮を行なうと、縫製部またはシール部などの接合
部が伸びたり、はじけてフロートが表出したり、あるい
は収縮力が強すぎてフロートが変形するなどの問題を生
じて好ましくない。
【0020】本発明に用いられるポリオレフィンには、
その使用目的により本発明の趣旨を逸脱しない範囲にお
いて、酸化防止剤、滑剤、紫外線吸収剤、光安定剤、難
燃剤、帯電防止剤、顔料、無機充填剤、有機充填剤、架
橋剤、発泡剤、核剤等の添加剤を配合してもよい。
【0021】
【実施例】実施例1:メタロセン触媒によるエチレン・
α−オレフィン共重合体(MFR=2.0g/10mi
n.、密度=0.913g/cm、Tm=114℃、M
w/Mn=2.5)90重量部と高圧ラジカル法による
低密度ポリエチレン(MFR=0.4、密度=0.921
g/10min.、Tm=112℃)10重量部との混
合物を用いて、インフレーション法によりフィルムを形
成し、冷却してスリット後延伸温度115℃、アニーリ
ング温度90℃で熱板接触式延伸法にて6.8倍延伸で
繊度900dのフラットヤーンを得た。上記フラットヤ
ーンを経緯糸に使用して、打込密度を10×10本/イ
ンチで織成した平織の織布の両面に、メタロセン触媒を
用いて製造されたエチレン・α−オレフィン共重合体
(MFR=19g/10min.、密度=0.915g/
cm、Tm=101℃、Mw/Mn=2.8)を溶融
押出温度290℃で押出ラミネート法で、厚さ各30μ
mのラミネート層を設けて熱収縮性クロスシートを得
た。ラミネート層にはカーボンブラック4.5重量%、
紫外線吸収剤としてVL−1523重量%を配合した。
得られた熱収縮性クロスシートの100℃における熱収
縮率は38%であった。また、引張強度は66kgf/
5cm、引裂強度は21kgfであった。
【0022】上記熱収縮性クロスシートを、径600m
mφ×長さ1050mmの発泡ポリスチレン製フロート
3に対して、15%収縮として円筒状の胴部1および両
底面部2を縫製により接合し、98℃蒸気中で加熱し、
密着被覆させて熱収縮性カバーを形成した。上記カバー
で被覆されたフロートは、残存収縮率が15%と考えら
れ、密着被覆の外観も良好でフロートの変形もなく、養
殖漁業用フロートとして好適に使用された。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、特定の
フラットヤーンを経緯糸に用いてなる織編布の少なくと
も1面にポリオレフィン系樹脂層を積層した熱収縮性ク
ロスシートを被覆して加熱し、残存収縮率を残してフロ
ートを密着被覆し、外観も良好で、高強力で耐久性にす
ぐれたフロート用熱収縮性カバーである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフロート用熱収縮性カバーでフロート
を被覆する一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 フロート用熱収縮性カバーの胴部 2 フロート用熱収縮性カバーの底面部 3 合成樹脂発泡体製フロート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B32B 27/32 B32B 27/32 E B63B 35/34 B63B 35/34 Z // B29K 105:02 Fターム(参考) 2B104 CA01 CG07 2B106 AA08 3E086 AD16 BA15 BA18 BB67 CA40 4F100 AA37 AK01D AK03A AK04B AK04C AK05 AK12 AK62A AK66A BA03 BA04 BA06 BA10B BA10C CA07 DD32 DG12A DG13A DJ01D GB01 GB90 JA03 JK01 JL00 YY00 4F211 AA03 AA04 AD17 AE01 AG03 AG08 AH02 AH43 SA11 SC01 SD08 SD11 SD23 SP21

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィンからなるフラットヤーン
    を経糸および/または緯糸に用いてなる織編布の片面ま
    たは両面にポリエチレン系樹脂層を積層してなる熱収縮
    性クロスシートを基布として用い、該基布で合成樹脂発
    泡体製フロートを被覆して加熱し、密着被覆してなるこ
    とを特徴とするフロート用熱収縮性カバー。
  2. 【請求項2】 上記熱収縮性クロスシートの100℃に
    おける熱収縮率が20%以上であり、熱収縮率が2%以
    上、20%未満で密着被覆してなることを特徴とする請
    求項1に記載のフロート用熱収縮性カバー。
JP11107488A 1999-04-15 1999-04-15 フロート用熱収縮性カバー Pending JP2000296872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11107488A JP2000296872A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 フロート用熱収縮性カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11107488A JP2000296872A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 フロート用熱収縮性カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000296872A true JP2000296872A (ja) 2000-10-24

Family

ID=14460494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11107488A Pending JP2000296872A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 フロート用熱収縮性カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000296872A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100472679B1 (ko) * 2002-06-12 2005-03-08 기영상 유연 타포린 및 그 제조방법
KR101600525B1 (ko) * 2015-10-20 2016-03-07 (주) 태광 스치로폼 부표를 감싸 성형하는 친환경 부표와 그 제조방법
KR101653730B1 (ko) * 2015-10-20 2016-09-09 (주) 태광 스치로폼 코팅 접합형 부표용 원통 슬리브를 이용한 코팅장치와 그 방법
JP2018014992A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 空気の多層を有する浮力装置
CN111990349A (zh) * 2020-09-04 2020-11-27 福建盛世中兴新材料有限公司 覆膜浮球的结构及生产工艺

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100472679B1 (ko) * 2002-06-12 2005-03-08 기영상 유연 타포린 및 그 제조방법
KR101600525B1 (ko) * 2015-10-20 2016-03-07 (주) 태광 스치로폼 부표를 감싸 성형하는 친환경 부표와 그 제조방법
KR101653730B1 (ko) * 2015-10-20 2016-09-09 (주) 태광 스치로폼 코팅 접합형 부표용 원통 슬리브를 이용한 코팅장치와 그 방법
JP2018014992A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 空気の多層を有する浮力装置
CN107646767A (zh) * 2016-07-25 2018-02-02 韩国海洋科学技术院 具有多层空气结构的浮力装置
CN111990349A (zh) * 2020-09-04 2020-11-27 福建盛世中兴新材料有限公司 覆膜浮球的结构及生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2644265B2 (ja) 低収縮エネルギーのフイルム
US4873041A (en) Process for producing a multilayer molded article
US6534150B1 (en) Stretched film of thermoplastic resin
US4248651A (en) Thermoforming process of corrugated plastic board
KR101471997B1 (ko) 폴리프로필렌 이중공간지의 제조방법
JP2000296872A (ja) フロート用熱収縮性カバー
JPH10130991A (ja) 経緯交差部を熱接着した不織布又は織編布およびそれを用いた積層体
US3307961A (en) Method of producing air permeable sheet material
JPH07300763A (ja) ポリプロピレン製不織布または織布
JP2000008244A (ja) 強化積層用フラットヤーンクロス
JP2003221750A (ja) 熱可塑性合成樹脂製通気シート
JPH10273002A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
JP2001191464A (ja) ポリエチレンラミネートシート
GB2323326A (en) Stretched polyolefin film
JP3228706B2 (ja) 収縮梱包材
JP4175731B2 (ja) 透明性クロスシート
JP3227457B2 (ja) 収縮梱包材
JP3160563B2 (ja) フレキシブルコンテナ用原反
JP2003001732A (ja) 合成樹脂製補強シート
JP2001347615A (ja) 加工シートとそれを用いたプールカバー地
JP2002067254A (ja) 積層シート
JP7366530B2 (ja) フラットヤーン織物
JP2821252B2 (ja) シーラントフイルム
JP3261092B2 (ja) 透明性クロスシート
JP2010126823A (ja) ワッペン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111