JP2000292903A - マスクパターンの設計方法および被露光基板の設計方法 - Google Patents

マスクパターンの設計方法および被露光基板の設計方法

Info

Publication number
JP2000292903A
JP2000292903A JP10370799A JP10370799A JP2000292903A JP 2000292903 A JP2000292903 A JP 2000292903A JP 10370799 A JP10370799 A JP 10370799A JP 10370799 A JP10370799 A JP 10370799A JP 2000292903 A JP2000292903 A JP 2000292903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
pattern
substrate
contour
mask pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10370799A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kubota
浩之 久保田
Tsuneo Terasawa
恒男 寺澤
Toshihiko Tanaka
稔彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10370799A priority Critical patent/JP2000292903A/ja
Publication of JP2000292903A publication Critical patent/JP2000292903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】光リソグラフィにおいて、被露光基板の層構造
の影響を考慮して所望のレジストパターンが形成できる
ようにマスクパターン輪郭を補正する方法および被露光
基板のレジスト膜厚を設定する方法を提供する。 【解決手段】被露光基板の層構造を考慮して、レジスト
膜内の平均感光剤濃度分布および形成されるパターン輪
郭を数値計算により予測し、予測結果を所望のレジスト
パターンと比較して、マスクパターン輪郭の補正、およ
び被露光基板のレジスト膜厚の設定を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体集積回路や液
晶パネル等の製造に用いられる光リソグラフィ技術に係
り、特に被露光基板の層構造の影響を考慮したマスクパ
ターン輪郭の補正方法および被露光基板中のレジスト膜
厚の設定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】被露光基板表面に投影されるマスクパタ
ーン投影像の光強度分布の計算結果をもとにして光近接
効果補正(OPC)を行う試みはシミュレーションベー
スOPCと呼ばれており、例えば、プロシーディング・
オブ・エス・ピー・アイ・イー・オプティカル・マイク
ロリソグラフィ・2726(1996年)(Proceeding
of SPIE, Optical Microlithography, vol.2726,
(1996))におけるマセマティカル・アンド・シー・エ
ー・ディー・フレームワーク・フォー・プロシキミティ
・コレクション(Mathematical and CAD Framework
for ProximityCorrection)と題する論文等に記載さ
れている。
【0003】被露光基板の表面に照射される光強度分布
を、例えば、コダック・マイクロエレクトロニクス・セ
ミナー・インターフェース・85(Kodak Microelectr
onics Seminar Interface '85)におけるモデリング
・アエリアル・イメージズ・イン・ツー・アンド・スリ
ー・ディメンションズ(Modeling Aerial Imagesin
Two and Three Dimensions)と題する論文に記載さ
れている方法等により求め、計算された光強度分布をも
とにして、所望のレジストパターンが形成されるように
マスクパターンの輪郭を補正する方法である。
【0004】また、OPCを行うもう一つの試みとし
て、ルールベースOPCがある。これは、プロシーディ
ング・オブ・エス・ピー・アイ・イー・オプティカル・
レーザ・マイクロリソグラフィ・2197(1994
年)(Proceeding of SPIE, Optical/Laser Microl
ithography, vol.2197,(1994))におけるオートメー
ティド・オプティカル・プロキシミティ・コレクション
・ア・ルールス・ベースド・アプローチ(Automated o
ptical proximity correction−a rules-basedappro
ach)と題する論文等に記載されている方法であり、所
定のルールに基づいて、マスクパターン輪郭を補正する
方法である。
【0005】また、プロシーディング・オブ・エス・ピ
ー・アイ・イー・538(1985年)(Proc. of S
PIE, 538,(1985))におけるプロリス・ア・コンプレ
ヘンシブ・オプティカル・リソグラフィ・モデル(Prol
ith: A Comprehensive Optical Lithography Mode
l)と題する論文等に記載されているように、米国フィ
ンリ社(FINLE Technology Inc.)製の汎用シミュレ
ータPROLITH−3Dを用いて、光リソグラフィの
様々なパラメータの影響を考慮して、光リソグラフィの
主要全工程を計算することにより、形成されるレジスト
パターンの3次元形状を求め、このレジストパターン形
状をもとにして、シミュレーションベースOPCおよび
ルールベースOPCを行うことも可能である。
【0006】一方、レジスト膜厚等の変化による寸法変
化を抑制するために、被露光基板中のレジスト層の上層
または下層に反射防止膜を形成する方法がある。反射防
止膜には、レジストの上層に成膜する上層反射防止膜と
レジストの下層に成膜する下層反射防止膜がある。これ
らはレジスト膜厚等の変化によるレジスト層内の定在波
効果の変化を抑制するような複素屈折率を持つ材料を選
び、さらに反射防止効果が大きくなるように膜厚を設定
し、レジストの上層または下層に成膜されたものであ
る。上層反射防止膜としては、例えば、特開昭60−1
49130号公報等に開示されているTARC(Top A
nti-Reflective Coating)がある。下層反射防止膜と
しては、米国特許4,910,122号明細書等に開示
されているBARC(Bottom Anti-Reflective Coati
ng)、および特開平8−55791号公報等に開示され
ているBARL(Bottom Anti-Reflective Layer)等
がある。
【0007】また、レジスト内の感光剤濃度分布から直
接パターン形状を予測する計算方法が特開平10−25
6120号公報に開示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記のシミュレーショ
ンベースOPCおよびルールベースOPCにおいて、被
露光基板表面に投影される光強度分布を計算することに
より、マスクパターン輪郭を補正する場合は、レジスト
膜厚および下地層構造および反射防止膜等の条件に依存
するレジストパターン形状の変化を予測できない。
【0009】また、光リソグラフィの主要全工程を計算
するProlith−3D等を用いて計算することによ
り得られるレジストパターン形状をもとにして、シミュ
レーションベースOPCおよびルールベースOPCを行
う場合は、被露光基板の層構造も含めた光リソグラフィ
の様々なパラメータの影響を考慮してOPCを行うこと
が可能であるが、計算時間が長く、3次元計算であるた
めデータ容量も大きくなり、大規模パターンに対して、
実用的な計算時間・データ容量で計算することは困難で
ある。
【0010】また、反射防止膜を用いることにより定在
波効果による寸法変化を抑える方法では、層構造の相違
により寸法差が生じる場合もある。また、反射防止膜を
用いなくても、層構造の相違による寸法差を抑制できる
ことについては触れていない。
【0011】本発明の課題は、短い計算時間と少ないデ
ータ容量で、レジスト膜厚および下地層構造および反射
防止膜等の影響を考慮して、マスクパターン輪郭を補正
する方法、および被露光基板中のレジスト膜厚を設定す
る方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、特開平10−
256120号公報に記載されているシミュレーション
方法をベースとした平均感光剤濃度シミュレーション、
即ち、マスクパターン輪郭、露光光の波長、レンズの開
口数、照明条件、デフォーカスの条件を入力する工程
と、前記レジスト層を含む被露光基板の表面に照射され
る露光光の分布を計算する工程と、露光量、レジストの
膜厚・屈折率・感光パラメータ、下地層の構造・膜厚・
複素屈折率、反射防止膜の膜厚・複素屈折率、基板の複
素屈折率の条件を入力する工程と、前記レジスト層内の
感光剤濃度分布を計算し、前記感光剤濃度分布をレジス
ト層の深さ方向に平均して平均感光剤濃度分布を計算す
る工程と、入力パラメータに基づいて感光剤濃度閾値を
求める工程と、上記感光剤濃度閾値を前記平均感光剤濃
度分布に適用して前記レジストの現像後のパターン輪郭
を数値計算する工程と、計算により得られたレジストパ
ターン輪郭を表示する工程とからなることを特徴とする
レジストパターン輪郭のシミュレーション方法を用い
て、レジスト膜厚および下地層構造および反射防止膜の
影響を考慮したシミュレーションにより、以下のように
して本発明の課題を達成する。
【0013】まず、被露光基板の表面にパターン情報を
有する露光光を照射することによりレジストパターンを
形成する場合に、平均感光剤濃度シミュレーションにお
いて、マスクパターン寸法・輪郭を変化させながらマス
クパターンにより形成されるレジストパターンの寸法・
輪郭を求める工程と、前記レジストパターン寸法・輪郭
とマスクパターン寸法・輪郭との相関のテーブルを作成
する工程と、前記テーブルと所望のレジストパターン寸
法・輪郭と比較する工程によりマスクパターン寸法・輪
郭を補正することにより本発明の課題は達成される。
【0014】また、1個の開口パターンが転写される基
板領域が2種類以上の基板構造にまたがる場合に、平均
感光剤濃度分布シミュレーションにより、マスクパター
ン寸法を変化させながら各基板構造上に形成されるレジ
ストパターン寸法・輪郭を求める工程と、前記各基板構
造上の前記レジストパターンの寸法・輪郭とマスクパタ
ーン寸法・輪郭との相関のテーブルを作成する工程と、
前記テーブルと所望のレジストパターン寸法・輪郭と比
較する工程によりマスクパターン寸法・輪郭を補正する
ことによって本発明の課題は達成される。
【0015】上記のマスクパターン寸法・輪郭の補正方
法は、レジスト膜厚変化に対する寸法変化を抑制するよ
うに反射防止膜を用いるときに、層構造の相違による寸
法差が生じる場合のマスクパターン寸法・輪郭を補正す
る場合にも有効である。
【0016】また、被露光基板の表面にパターン情報を
有する露光光を照射することによりレジストパターンを
形成する場合に、平均感光剤濃度シミュレーションを用
いて、レジスト膜厚を変化させながら既存のマスクパタ
ーンにより形成されるレジストパターン寸法・輪郭を求
める工程と、前記レジストパターン寸法・輪郭とレジス
ト膜厚との相関のテーブルを作成する工程と、前記テー
ブルと所望のレジストパターン寸法・輪郭と比較する工
程によりレジスト膜厚を所定値に設定することによって
本発明の課題は達成される。
【0017】また、1個の開口パターンが転写される領
域が2種類以上の基板構造にまたがる場合に、平均感光
剤濃度シミュレーションにより、レジスト膜厚を変化さ
せながら各基板構造上に形成されるレジストパターンの
寸法・輪郭を求める工程と、前記各基板構造上に形成さ
れる前記レジストパターンの寸法・輪郭とレジスト膜厚
との相関のテーブルを作成する工程と、前記テーブルと
所望のレジストパターン寸法・輪郭と比較する工程によ
り、レジスト膜厚を所定値に設定することによって本発
明の課題は達成される。
【0018】上記のレジスト膜厚の設定方法は、被露光
基板上にレジストパターンを形成する場合に、反射防止
膜を用いずに層構造の相違による寸法差を抑制するうえ
でも有効である。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の例として、ここでは主と
して、KrFエキシマレーザリソグラフィによるパター
ン形成において、被露光基板の層構造の影響を考慮した
寸法予測に基づいたマスクパターン輪郭の補正方法およ
び被露光基板中のレジスト膜厚の設定方法について述べ
る。また、当然のことであるが、本発明は以下の実施形
態により限定されるものではない。
【0020】(実施形態1)実施形態1では、平均感光
剤濃度シミュレーションにより、被露光基板における反
射防止膜の影響を検討する。
【0021】図1に、被露光基板の一例として本実施形
態で取り扱う積層構造をなす被露光基板の断面図を示
す。ここで、上層反射防止膜TARC層1の複素屈折率
は1.79−i・0.47、下層反射防止膜BARC層
3の複素屈折率は1.79−i・0.47であるとし
た。また、TARCおよびBARCの膜厚は何れも0.
12μmであるとした。下地層に関しては、下地層aの
膜厚は0.10μm、下地層bの膜厚は0.20μm、下
地層cの膜厚は0.40μm、下地層dの膜厚は0.0
5μm、下地層eの膜厚は0.30μmであるとした。こ
こで、0.28μm□孤立ホールパターン(透過率6.
0%ハーフトーンマスク上の開口パターン)を図1に示
す層構造Aと層構造B上に転写する場合について平均感
光剤濃度シミュレーションにより検討する。
【0022】光強度分布計算の条件は、露光光の波長λ
=0.248μm、レンズの開口数NA=0.60、照
明はσ=0.40の通常照明であるとした。平均感光剤
濃度分布計算の条件は、露光量Dose=200mJ/cm
2、レジスト2のDillの感光パラメータはA=−
0.01μm-1、B=0.362μm-1、C=0.003
3cm2/mJ、レジスト2の屈折率はnResist=
1.74、Si基板4の複素屈折率はnSi=1.56
−i・3.565であるとした。また感光剤濃度閾値は
Mackモデルにより得られるMth=0.80を用い
た。
【0023】図1に示す層構造Aと層構造Bについて、
上層反射防止膜TARC層1および下層反射防止膜BA
RC層3の効果を評価するために、「TARCなし・B
ARCなし(Case−1)」、「TARCあり・BA
RCなし(Case−2)」、「TARCなし・BAR
Cあり(Case−3)」、「TARCあり・BARC
あり(Case−4)」の4通りの場合について、形成
されるホール寸法のレジスト膜厚依存性(スウィング・
カーブ)を計算した。
【0024】上記計算結果を図2に示す。そして、層構
造の相違および反射防止膜の有無による膜内干渉効果の
相違が形成されるホール径に及ぼす影響を検討した。
【0025】反射防止膜が無い場合(Case−1)
は、どの層構造でも定在波効果に起因する寸法変動が大
きい。また、層構造が異なれば寸法が極大および極小と
なるレジスト膜厚は異なっている。寸法変動幅(スウィ
ング・カーブの振幅)は、層構造Aの場合は0.057
μm、層構造Bの場合は0.065μmと予測できた。
【0026】Case−2では、ホール寸法のレジスト
膜厚依存性が少なくなり、寸法が大きいほうにシフトし
た。スウィング・カーブの振幅は層構造A・層構造Bの
何れの場合も0.006μmであった。但し、層構造が
異なれば寸法は異なっており、層構造Aと層構造Bの寸
法差は約0.021〜0.028μmである。TARC
の場合は、下地層内の多重干渉がレジスト層内の定在波
効果に及ぼす影響を抑制できないので、本実施形態の条
件下では下地層の構造が異なることによる寸法差が生じ
た。
【0027】Case−3では、寸法が小さい方にシフ
トした。レジスト膜厚の変化に対する寸法変動幅はCa
se−1よりもかなり小さいがCase−2よりも少し
大きい。スウィング・カーブの振幅は、層構造Aの場合
は0.014μm、層構造Bの場合は0.017μmであ
った。但し、レジスト膜厚が同じ場合は層構造Aと層構
造B上に形成されるホールの寸法差は最大で約0.00
2μmであった。BARCの場合は、下地層の構造の相
違によるレジスト層内の干渉効果の相違を抑制できるた
め、寸法は殆どレジスト膜厚に依存すると考えられる。
【0028】Case−4では、寸法が小さい方にシフ
トした。寸法変動の幅は4通りの反射防止条件の中では
最も小さい。スウィング・カーブの振幅は層構造Aの場
合は0.002μm、層構造Bの場合は0.003μmで
ある。また、層構造Aと層構造Bにより形成されるホー
ルの寸法差は最大で約0.002μmであった。本実施
形態の計算条件下では、TARCとBARCを同時に用
いると両反射防止膜の利点を生かせることを予測でき
た。
【0029】次に、図2に示すレジストパターン寸法の
レジスト膜厚依存性のテーブルをもとにして、マスクパ
ターン輪郭を補正することを試みた。
【0030】図2に示した計算結果によれば、反射防止
膜がTARCのみの場合、層構造Aと層構造Bでは比較
的大きな寸法差が生じている。しかし、プロセス等、何
らかの理由で反射防止膜にはTARCのみを用いたいと
きには、上記層構造の相違により無視できない寸法差が
生じる場合がある。このため上記寸法差を抑制するよう
に、あらかじめマスクパターン輪郭を補正しておくこと
が必要となる。
【0031】ここで、1個の開口パターンが、異なる積
層構造を持つ基板にまたがって転写される場合に、その
マスクパターンを補正する例として、図6(a)に示す
透過率6%のハーフトーンマスクパターンを、図3に示
すように層構造Aと層構造Bが隣接して配置されている
被露光基板上に転写する場合について考える。ここで、
図3の層構造Aは下地層の構成が図1(a)、層構造B
は下地層の構成が図1(b)の構造とし、レジスト膜厚
は0.80μm、反射防止膜はTARCのみであるとす
る。マスクパターンおよびレジスト膜厚および反射防止
条件以外の光強度分布計算、平均感光剤濃度分布計算の
条件は、図2を計算した時と同じであるとした。
【0032】図7(a)は、図6(a)に示した補正前
のマスクパターン(透過率6%ハーフトーンを用いた
0.28μm□孤立ホールパターン)を、図3に示す被
露光基板に転写したときの、平均感光剤濃度分布および
形成されるホール輪郭を示す。図7において、平均感光
剤濃度の等高線は図に数値を示すように、外側から順に
0.9、0.8、0.7、0.6、0.5…である。M
ackモデルの閾値に対応する0.8の等高線は形成さ
れるパターン輪郭を表すので太く表示した。この結果、
層構造B上に形成されるホールの寸法は層構造A上に形
成されるホールの寸法より大きくなり、層構造の相違に
よる寸法差が生じることがわかった。
【0033】層構造の相違による寸法差を抑制するため
に、図6(b)に示すように、図6(a)のマスクパタ
ーンの下半分のみの各辺を0.01μm相当分だけ内側
にシフトさせた。図6(b)に示すマスクパターンを図
3に示す被露光基板上に転写したときの平均感光剤濃度
分布および形成されるパターン輪郭を図7(b)に示
す。この場合、ホールの輪郭は基板境界部でつながり、
層構造の相違により生じた寸法差を補正できた。
【0034】(実施形態2)実施形態1の計算条件下で
は、図2に示すように、反射防止膜がTARCのみの場
合は、層構造Aと層構造Bでは寸法差が生じている。し
かし、ここでも、プロセス等、何らかの関係で、反射防
止膜はTARCのみを用いることとしたい場合は、層構
造の相違により寸法差が生じる場合があるため、その寸
法差を抑制するマスクパターン輪郭の補正が必要とな
る。
【0035】ここで、レジスト膜厚を0.80μmとし
て、透過率6%ハーフトーンを用いた図4に示すマスク
パターンを、図3のように層構造Aと層構造Bが隣接し
て配置されている被露光基板上に転写する場合について
考える。光強度分布計算と平均感光剤濃度分布計算の条
件は、マスクパターンおよびレジスト膜厚および反射防
止条件以外は、実施形態1において図2を計算した時と
同じであるとした。
【0036】図4(a)は、補正前のマスクパターン輪
郭であり、このマスクパターンを図3に示す被露光基板
に転写したときの平均感光剤濃度分布と形成されるホー
ル輪郭を図5(a)に示す。図5において、平均感光剤
濃度の等高線は外側から順に0.9、0.8、0.7、
0.6、0.5…である。Mackモデルの閾値に対応
する0.8の等高線は形成されるパターン輪郭を表すの
で太く表示した。層構造B上に形成されるホール寸法は
層構造A上に形成されるホール寸法よりも約0.027
μm大きくなった。
【0037】そこで、層構造の相違による寸法差を抑制
するために、図4(b)に示すように図4(a)に示す
2個のホールのうち下のホールの寸法を小さく補正し
た。図4(b)のマスクパターンを図3に示す被露光基
板に転写したときの平均感光剤濃度分布を図5(b)に
示す。この場合は、形成されるホール寸法は一致してお
り、層構造の相違による寸法差を抑制できた。
【0038】(実施形態3)実施形態3では、所望のパ
ターン形成ができるようにするために、レジスト膜厚を
調節することにより反射防止膜を用いずに所望のパター
ン寸法・輪郭が得られるようにすることを試みる。
【0039】ここでは、マスクパターンは透過率6%ハ
ーフトーンマスクを用いた0.26μm□孤立ホールパ
ターンであるとして、このマスクパターンを実施形態1
および実施形態2と同様にして図3に示す被露光基板上
に転写するときに形成されるレジストパターン輪郭を平
均感光剤濃度シミュレーションにより求めた。また、光
強度分布計算および平均感光剤濃度分布計算の条件はマ
スクパターンおよびレジスト膜厚および反射防止条件以
外は実施形態1において図2を計算した時と同じである
とした。
【0040】図8に、3つの条件下で計算して得られた
平均感光剤濃度分布と形成されるホール輪郭を示す。平
均感光剤濃度分布の等高線は外側から順に0.9、0.
8、0.7、0.6、0.5…である。Mackモデル
の閾値に対応する0.8の等高線は形成されるパターン
輪郭を表すので太く表示した。
【0041】図8(a)は、反射防止膜なしのときに、
層構造Aと層構造B上に形成されるホール寸法の差が極
大となるレジスト膜厚0.785μmの場合である。下
半分の方がホール寸法が大きくなっている。
【0042】従来は、BARCを用いることにより、図
8(b)に示すように層構造の相違による寸法差を抑制
していた。
【0043】本発明では、図2の計算結果より、反射防
止膜無しの場合は、あるレジスト膜厚のときに、層構造
Aと層構造B上に形成されるホール寸法が一致すること
に着目して、図8(c)に示すように、反射防止膜を用
いないでレジスト膜厚を0.805μmとすると、両層
構造上に形成されるホール寸法を一致させることができ
た。
【0044】以上より、レジスト膜厚を調節することに
より層構造の相違による寸法差を抑制できることが示さ
れた。
【0045】
【発明の効果】本発明によれば、短い計算時間と少ない
データ容量で被露光基板の層構造の影響を考慮可能な平
均感光剤濃度シミュレーションを用いることにより、所
望のパターンが形成できるように、マスクパターン輪郭
の補正を行うことが可能である。また、平均感光剤濃度
シミュレーションを用いることにより、所望のパターン
形成が可能となるように、被露光基板中のレジストの膜
厚を設定することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】被露光基板の層構造の一例を示す断面図。
【図2】形成されるホール寸法のレジスト膜厚依存性を
示す測定図。
【図3】本発明の実施例で用いた被露光基板上の層構造
の配置を示す平面図。
【図4】本発明による補正前後のマスクパターン輪郭の
例を示す平面図。
【図5】図4のマスクパターンを図3の被露光基板に転
写したときに得られる平均感光剤濃度の等高線および形
成されるレジストパターン輪郭を示す図。
【図6】本発明による補正前後のマスクパターン輪郭の
例を示す平面図。
【図7】図6のマスクパターンを図3の被露光基板に転
写したときに得られる平均感光剤濃度の等高線および形
成されるレジストパターン輪郭を示す図。
【図8】孤立ホールパターンを図3の被露光基板に転写
したときに得られる平均感光剤濃度および形成されるレ
ジストパターン輪郭を示す図。
【符号の説明】
1…上層反射防止膜TARC、2…レジスト層、3…下
層反射防止膜BARC、4…Si基板、5…層構造A、
6…層構造B、7…0.28μm□孤立ホール、8…透
過率6%ハーフトーン、9…0.26μm□孤立ホー
ル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 稔彦 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 Fターム(参考) 2H095 BA01 BA07 BB01 BB12 BB31 BC13 BD31

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被露光基板の表面にパターン情報を有する
    露光光を照射することによりレジストパターンを形成す
    る場合に、レジスト膜厚および下地層構造および反射防
    止膜等の影響を考慮したシミュレーションによりマスク
    パターン寸法・輪郭を変化させながらマスクパターンに
    より形成されるレジストパターン寸法・輪郭を求める工
    程と、前記レジストパターン寸法・輪郭とマスクパター
    ン寸法・輪郭との相関のテーブルを作成する工程と、前
    記テーブルを所望のレジストパターン寸法・輪郭と比較
    することによりマスクパターン寸法・輪郭を補正する工
    程とからなることを特徴とするマスクパターンの設計方
    法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のマスクパターンの設計方
    法において、1個の開口パターンにより照射される基板
    領域が2種類以上の基板構造にまたがる場合に、それぞ
    れの基板構造に対してレジスト膜厚および下地層構造お
    よび反射防止膜等の影響を考慮したレジストパターン輪
    郭のシミュレーションにより、マスクパターン寸法を変
    化させながら各基板構造上に形成されるレジストパター
    ンの寸法・輪郭を求める工程と、前記各基板構造上の前
    記レジストパターンの寸法・輪郭とマスクパターン寸法
    ・輪郭との相関のテーブルを作成する工程と、前記テー
    ブルを所望のレジストパターン寸法・輪郭と比較するこ
    とによりマスクパターン寸法・輪郭を補正する工程とか
    らなることを特徴とするマスクパターンの設計方法。
  3. 【請求項3】レジスト膜厚変化に対する寸法変化を抑制
    するように反射防止膜を用い、層構造の相違による寸法
    差が生じる場合に、請求項1または請求項2に記載のマ
    スクパターンの設計方法を用いて、所望のレジストパタ
    ーン寸法・輪郭と比較することにより、マスクパターン
    寸法・輪郭を補正する工程とからなることを特徴とする
    マスクパターンの設計方法。
  4. 【請求項4】請求項3に記載のマスクパターン設計方法
    において、被露光基板に用いられる反射防止膜が上層反
    射防止膜(TARC:Top Anti-Reflective Coatin
    g)であることを特徴とするマスクパターンの設計方
    法。
  5. 【請求項5】請求項1〜4の何れかに記載のマスクパタ
    ーンの設計方法において、被露光基板のレジスト膜厚お
    よび下地層構造および反射防止膜等の影響を考慮したシ
    ミュレーションの方法は、マスクパターン輪郭、露光光
    の波長、レンズの開口数、照明条件、デフォーカスの条
    件を入力する工程と、前記レジスト層を含む被露光基板
    の表面に照射される露光光の分布を計算する工程と、露
    光量、レジストの膜厚・屈折率・感光パラメータ、下地
    層の構造・膜厚・複素屈折率、反射防止膜の膜厚・複素
    屈折率、基板の複素屈折率の条件を入力する工程と、前
    記レジスト層内の感光剤濃度分布を計算し、前記感光剤
    濃度分布をレジスト層の深さ方向に平均して平均感光剤
    濃度分布を計算する工程と、入力パラメータに基づいて
    感光剤濃度閾値を求める工程と、上記感光剤濃度閾値を
    前記平均感光剤濃度分布に適用して前記レジストの現像
    後のパターン輪郭を数値計算する工程と、計算により得
    られたレジストパターン輪郭を表示する工程とからなる
    レジストパターン輪郭のシミュレーション方法を用いる
    ことを特徴とするマスクパターンの設計方法。
  6. 【請求項6】請求項1〜5の何れかに記載のマスクパタ
    ーン設計方法により設計されたマスク。
  7. 【請求項7】被露光基板の表面にパターン情報を有する
    露光光を照射することによりレジストパターンを形成す
    る場合に、レジスト膜厚および下地層構造および反射防
    止膜等の影響を考慮したシミュレーションにより、レジ
    スト膜厚を変化させながら既存のマスクパターンにより
    形成されるレジストパターン寸法・輪郭を求める工程
    と、前記レジストパターン寸法・輪郭とレジスト膜厚と
    の相関のテーブルを作成する工程と、前記テーブルを所
    望のレジストパターン寸法・輪郭と比較することにより
    レジスト膜厚を所定値に設定する工程とからなることを
    特徴とする被露光基板の設計方法。
  8. 【請求項8】請求項7に記載の被露光基板の設計方法に
    おいて、1個の開口パターンが転写される基板領域が2
    種類以上の基板構造にまたがる場合に、レジスト膜厚お
    よび下地層構造および反射防止膜等の影響を考慮したレ
    ジストパターン輪郭のシミュレーションにより、レジス
    ト膜厚を変化させながら各基板構造上に形成されるレジ
    ストパターンの寸法・輪郭を求める工程と、前記各基板
    構造上に形成される前記レジストパターンの寸法とレジ
    スト膜厚との相関のテーブルを作成する工程と、前記テ
    ーブルと所望のレジストパターン寸法・輪郭と比較する
    ことにより、レジスト膜厚を所定値に設定する工程とか
    らなることを特徴とする被露光基板の設計方法。
  9. 【請求項9】反射防止膜なしの被露光基板の表面にパタ
    ーン情報を有する露光光を照射することによりレジスト
    パターンを形成する場合に、請求項7または請求項8に
    記載の被露光基板の設計方法を用いて、所望のレジスト
    パターン寸法・輪郭と比較することにより、レジスト膜
    厚を所定値に設定する工程を有することを特徴とする被
    露光基板の設計方法。
  10. 【請求項10】請求項7〜9の何れかに記載の被露光基
    板の設計方法において、レジスト膜厚および下地層構造
    および反射防止膜等の影響を考慮したレジストパターン
    輪郭のシミュレーションの方法は、マスクパターン輪
    郭、露光光の波長、レンズの開口数、照明条件、デフォ
    ーカスの条件を入力する工程と、前記レジスト層を含む
    被露光基板の表面に照射される露光光の分布を計算する
    工程と、露光量、レジストの膜厚・屈折率・感光パラメ
    ータ、下地層の構造・膜厚・複素屈折率、反射防止膜の
    膜厚・複素屈折率、基板の複素屈折率の条件を入力する
    工程と、前記レジスト層内の感光剤濃度分布を計算し、
    前記感光剤濃度分布をレジスト層の深さ方向に平均して
    平均感光剤濃度分布を計算する工程と、入力パラメータ
    に基づいて感光剤濃度閾値を求める工程と、上記感光剤
    濃度閾値を前記平均感光剤濃度分布に適用して前記レジ
    ストの現像後のパターン輪郭を数値計算する工程と、計
    算により得られたレジストパターン輪郭を表示する工程
    とからなるレジストパターン輪郭のシミュレーション方
    法を用いることを特徴とする被露光基板の設計方法。
  11. 【請求項11】請求項7〜10の何れかに記載の被露光
    基板の設計方法により設計された被露光基板を用いてパ
    ターン露光を行う工程を有することを特徴とする半導体
    デバイスの製造方法。
JP10370799A 1999-04-12 1999-04-12 マスクパターンの設計方法および被露光基板の設計方法 Pending JP2000292903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10370799A JP2000292903A (ja) 1999-04-12 1999-04-12 マスクパターンの設計方法および被露光基板の設計方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10370799A JP2000292903A (ja) 1999-04-12 1999-04-12 マスクパターンの設計方法および被露光基板の設計方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000292903A true JP2000292903A (ja) 2000-10-20

Family

ID=14361220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10370799A Pending JP2000292903A (ja) 1999-04-12 1999-04-12 マスクパターンの設計方法および被露光基板の設計方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000292903A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002093259A1 (fr) * 2001-05-10 2002-11-21 Sony Corporation Procede d'evaluation de verification en circuit ouvert a base de regles et procede d'evaluation de modele de verification en circuit ouvert a base de simulation
JP2003005345A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Nec Corp マスクパターンの設計方法
KR20030041843A (ko) * 2001-11-21 2003-05-27 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 반도체집적회로장치의 제조방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002093259A1 (fr) * 2001-05-10 2002-11-21 Sony Corporation Procede d'evaluation de verification en circuit ouvert a base de regles et procede d'evaluation de modele de verification en circuit ouvert a base de simulation
US6928636B2 (en) 2001-05-10 2005-08-09 Sony Corporation Rule based OPC evaluating method and simulation-based OPC model evaluating method
JP2003005345A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Nec Corp マスクパターンの設計方法
US6815148B2 (en) 2001-06-20 2004-11-09 Nec Electronics Corporation Method of manufacturing a semiconductor device and designing a mask pattern
JP4675504B2 (ja) * 2001-06-20 2011-04-27 ルネサスエレクトロニクス株式会社 マスクパターンの設計方法
KR20030041843A (ko) * 2001-11-21 2003-05-27 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 반도체집적회로장치의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2967581B2 (ja) リソグラフィ工程のシミュレーション方法
TW200306456A (en) Method for fabricating mask pattern, computer program, method for manufacturing photomask, and method for manufacturing semiconductor device
WO2021203966A1 (zh) 光学临近效应修正方法及装置
JPH08248614A (ja) マスクパターンの補正方法および補正装置
JP2013190828A (ja) モデルベースのリソグラフィ誘導レイアウト設計を実行するための方法
JPH10326010A (ja) フォトマスクのパターン補正方法およびそれにより補正されたフォトマスク、並びにフォトマスクのパターン補正装置
US10678142B2 (en) Optical proximity correction and photomasks
US9779186B2 (en) Methods for performing model-based lithography guided layout design
US6993455B2 (en) Method for determining the construction of a mask for the micropatterning of semiconductor substrates by means of photolithography
US11789370B2 (en) Optical proximity correction and photomasks
US20080304029A1 (en) Method and System for Adjusting an Optical Model
JP2000232057A (ja) レジストパターンのシミュレーション方法およびパターン形成方法
US7117475B2 (en) Method and system for utilizing an isofocal contour to perform optical and process corrections
JP2000292903A (ja) マスクパターンの設計方法および被露光基板の設計方法
Henke et al. Simulation of defects in 3-dimensional resist profiles in optical lithography
TWI295752B (en) Repair of photolithography masks by sub-wavelength artificial grating technology
US20060129966A1 (en) OPC edge correction based on a smoothed mask design
US8584058B2 (en) Methods for defining evaluation points for optical proximity correction and optical proximity correction methods including same
JP3061018B2 (ja) 露光シミュレーション方法
US20100008562A1 (en) Latent image intensity distribution evaluation method, method of manufacturing the semiconductor device and latent image intensity distribution evaluation program
JPH05234965A (ja) コンタクトホールの形成方法
JP3853731B2 (ja) フォトマスクのパターン補正方法およびそれにより補正されたフォトマスク
JP2000077292A (ja) レジストパターンの形成方法
Ohfuji et al. Advanced dynamic process simulation for an excimer laser lithography
US7634389B2 (en) Reflectivity optimization for multilayer stacks