JP2000287723A - 装身具のリング径調節機構 - Google Patents

装身具のリング径調節機構

Info

Publication number
JP2000287723A
JP2000287723A JP11098342A JP9834299A JP2000287723A JP 2000287723 A JP2000287723 A JP 2000287723A JP 11098342 A JP11098342 A JP 11098342A JP 9834299 A JP9834299 A JP 9834299A JP 2000287723 A JP2000287723 A JP 2000287723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring diameter
adjusting mechanism
hollow housing
chains
diameter adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11098342A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Aeba
安雄 饗場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEA TRADING KK
Original Assignee
KANEA TRADING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEA TRADING KK filed Critical KANEA TRADING KK
Priority to JP11098342A priority Critical patent/JP2000287723A/ja
Publication of JP2000287723A publication Critical patent/JP2000287723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】ネックレス、ブレスレット、その他のチェーン
類を使用する装身具のリング径調節機構に関し、構造が
単純で長さ調節のための操作が簡単であり、しかも所定
の長さを保つ時に確実に係合することができる装身具の
リング径調節機構を提供する。 【解決手段】ネックレス、ブレスレット、その他のチェ
ーン類を使用する装身具のリング径調節機構であって、
チェーン類を挿通する一対の開口部を備えた中空ハウジ
ング11と、その内部に内蔵したコイルバネ12とで構
成され、コイルバネ12は上記中空ハウジングに一端を
固定され、かつ他端は自由端とされており、このコイル
バネ12の付勢力によって中空ハウジング11に上記開
口部15から挿通したチェーン類5を押圧することによ
り、中空ハウジング11をチェーン類の所定位置に保持
するとともに、コイルバネ12の付勢力に逆らってチェ
ーン類をスライド可能とすることにより、装身具のリン
グ径を調節するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ネックレス、ブ
レスレット、その他のチェーン類を使用する装身具のリ
ング径調節機構に関し、構造が単純で長さ調節のための
操作が簡単な装身具のリング径調節機構を提供しようと
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のネックレス、ブレスレット、その
他のチェーン類を使用する装身具のリング径調節機構と
しては、 実公平4−40484号公報に示すようなネックレス
の途中に挟み付けて使用する挟着金具を用いたもの 実用新案登録第3005130号公報に示すような板
状の連結金具に大小の径を連結した形状からなる貫通孔
を一対設け、これにチェーンや紐類を挿通して所定の長
さに係止するようにしたもの 実用新案登録第3041836号公報や実用新案登録
第3042071号公報、特開平10−295420号
公報、特開平10−295421号公報、特開平11−
46826号公報に示すような、チェーンや紐類を挿通
してスライド可能とした止め金具を使用したもの 等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
の実公平4−40484号公報に示すものは、連珠等に
は適しているものの、チェーンや紐類には不向きであっ
た。またの実用新案登録第3005130号公報に示
すものは、長さ調節のための操作が面倒であり、しかも
板状の形態がネックレス等の美観を損ねてしまうという
欠点があった。さらに、の実用新案登録第30418
36号公報や実用新案登録第3042071号公報、特
開平10−295420号公報、特開平10−2954
21号公報、特開平11−46826号公報に示すチェ
ーンや紐類を挿通してスライド可能とした止め金具を使
用したものにおいては、重要なチェーンや紐類のスライ
ドの際の滑りやすさと、その長さを保つ時の確実な係合
の度合いとを両立させたものは存在しなかった。
【0004】この発明の装身具のリング径調節機構は従
来例の上記欠点を解消しようとするもので、ネックレ
ス、ブレスレット、その他のチェーン類を使用する装身
具のリング径調節機構に関し、構造が単純で長さ調節の
ための操作が簡単であり、しかも所定の長さを保つ時に
確実に係合することができる装身具のリング径調節機構
を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の装身具のリン
グ径調節機構は、ネックレス、ブレスレット、その他の
チェーン類を使用する装身具のリング径調節機構であっ
て、チェーン類を挿通する一対の開口部を備えた中空ハ
ウジングと、その内部に内蔵したコイルバネとで構成さ
れ、コイルバネは上記中空ハウジングに一端を固定さ
れ、かつ他端は自由端とされており、このコイルバネの
付勢力によって中空ハウジングに上記開口部から挿通し
たチェーン類を押圧することにより、中空ハウジングを
チェーン類の所定位置に保持するとともに、コイルバネ
の付勢力に逆らってチェーン類をスライド可能とするこ
とにより、装身具のリング径を調節するようにしたこと
を特徴とするものである。
【0006】この発明の装身具のリング径調節機構は、
上記チェーン類を、中空ハウジングの内壁と、コイルバ
ネの外周との間で押圧するようにした請求項1に記載の
装身具のリング径調節機構。
【0007】またこの発明の装身具のリング径調節機構
は、上記中空ハウジングを、両面をふさがれた円筒状と
し、外周上に一対の開口部を備えたことを特徴とするも
のである。
【0008】この発明の装身具のリング径調節機構によ
れば、構造が単純で長さ調節のための操作が簡単であ
り、しかも所定の長さを保つ時に確実に係合することが
できる装身具のリング径調節機構を提供できるようにな
った。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の装身具のリング
径調節機構の実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明
する。
【0010】図1はこの発明の装身具のリング径調節機
構をネックレスに適用してリング径の調節を行なう場合
を示す斜視図、図2はその要部拡大断面図、図3はこの
発明の装身具のリング径調節機構をネックレスに適用し
て長さ調節を行なう場合を示す斜視図、図4はその要部
拡大断面図である。
【0011】上記図1および図2において、1はネック
レス用チェーンで、その一端には、ネックレスのリング
径調節機構2が取り付けられており、他端には開閉自在
のピン4を備えた引輪3が取り付けられている。さら
に、リング径調節機構2を通して長さ調節用チェーン5
が連結されており、長さ調節用チェーン5の両端は穴開
きプレート6の末端にそれぞれ固定されている。
【0012】上記リング径調節機構2は、ネックレス用
チェーン1の一端を外殻部分に固定され、かつ内部に長
さ調節用チェーン5を挿通する中空ハウジング11と、
その内部に内蔵されたコイルバネ12とで構成されてい
る。そしてこのコイルバネ12は、中空ハウジング11
にその一端を固定して固定端13とし、なおかつ他端を
中空ハウジング11内壁面に沿って湾曲する自由端14
とされており、自由端14の最外周部分は、中空ハウジ
ング11内壁に向かって付勢されていて、常態では中空
ハウジング11内壁に接している。
【0013】上記中空ハウジング11は、両面をふさが
れた円筒状であることが望ましい。なお、その厚さは内
部に長さ調節用チェーン5を挿通することができればよ
く、したがって、長さ調節用チェーン5の太さとほぼ等
しい程度にまで薄くすることが可能である。
【0014】また、上記中空ハウジング11の適所に
は、所定の間隔で壁面を貫通する一対の開口部15,1
6が穿設されており、上記長さ調節用チェーン5は、そ
れぞれ開口部15,16を通ってその両端を中空ハウジ
ング11外に引き出されている。その際、長さ調節用チ
ェーン5は、コイルバネ12の上記外周部分と中空ハウ
ジング11内壁との間を挿通されており、コイルバネ1
2の自由端14外周部分によって中空ハウジング11内
壁に向かって、所定のバネ弾性力で押圧されている。
【0015】以上のネックレスのリング径調節機構2
は、両端を穴開きプレート6に固定した長さ調節用チェ
ーン5の上をスライドさせることにより、穴開きプレー
ト6に接した位置で最小の長さとなり、リング径調節機
構2を挟んでその両側における長さ調節用チェーン5の
長さが等しくなって位置で最大の長さとなる。したがっ
て、長さ調節用チェーン5の長さ調節幅は、長さ調節用
チェーン5そのものを長くすることにより調節すること
ができる。
【0016】図3および図4は、この発明の装身具のリ
ング径調節機構の別の使用例を示すものである。ネック
レスのリング径調節機構2の構造は上記実施例と何も異
ならないが、ネックレス用チェーン1のみが使用され、
長さ調節用チェーンは使用されていない。すなわち、リ
ング径調節機構2は、ネックレス用チェーン1の一端を
外殻部分に固定され、かつ内部にネックレス用チェーン
1を挿通する中空ハウジング11と、その内部に内蔵さ
れたコイルバネ12とで構成されている。そしてこのコ
イルバネ12は、中空ハウジング11にその一端を固定
して固定端13とし、なおかつ他端を中空ハウジング1
1内壁面に沿って湾曲する自由端14とされており、自
由端14の最外周部分は、中空ハウジング11内壁に向
かって付勢されていて、常態では中空ハウジング11内
壁に接している。
【0017】上記において、中空ハウジング11にはネ
ックレス用チェーン1の一端を外殻部分に固定されてい
る。そして、中空ハウジング11の開口部15,16に
はネックレス用チェーン1の他端が挿通されて、先端が
開口部15,16の一方から引き出されている。
【0018】以上の実施例においては、リング径調節機
構2をネックレス用チェーン1の上をスライドさせるこ
とによってネックレス用チェーン1のリング径を調節す
ることができる。したがって、ネックレス用チェーン1
の先端に装飾用パーツ7を取り付けておけば、ネックレ
ス用チェーン1のリング径のみならず、リング径調節機
構2からの吊り下げ長をも調節することが可能である。
【0019】
【発明の効果】この発明の装身具のリング径調節機構に
よれば、構造が単純で長さ調節のための操作が簡単であ
り、しかも所定の長さを保つ時に確実に係合することが
できる装身具のリング径調節機構を提供できるようにな
った。
【0020】またこの発明によれば、チェーン類の太さ
が多少変化しても、リング径調節機構に内蔵したコイル
バネの弾性が追随するので、チェーン類の太さにあまり
制約を受けずに幅広く使用可能な装身具のリング径調節
機構を提供できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装身具のリング径調節機構をネック
レスに適用してリング径の調節を行なう場合を示す斜視
図である。
【図2】その要部拡大断面図である。
【図3】この発明の装身具のリング径調節機構をネック
レスに適用して長さ調節を行なう場合を示す斜視図であ
る。
【図4】その要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 ネックレス用チェーン 2 リング径調節機構 3 引輪 4 ピン 5 長さ調節用チェーン 6 穴開きプレート 7 装飾用パーツ 11 中空ハウジング 12 コイルバネ 13 固定端 14 自由端 15,16 開口部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年4月6日(1999.4.6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】 中空ハウジングを、両面をふさがれた円
筒状とし、外周上に一対の開口部を備えた請求項1また
は2に記載の装身具のリング径調節機構。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネックレス、ブレスレット、その他のチ
    ェーン類を使用する装身具のリング径調節機構であっ
    て、チェーン類を挿通する一対の開口部を備えた中空ハ
    ウジングと、その内部に内蔵したコイルバネとで構成さ
    れ、コイルバネは上記中空ハウジングに一端を固定さ
    れ、かつ他端は自由端とされており、このコイルバネの
    付勢力によって中空ハウジングに上記開口部から挿通し
    たチェーン類を押圧することにより、中空ハウジングを
    チェーン類の所定位置に保持するとともに、コイルバネ
    の付勢力に逆らってチェーン類をスライド可能とするこ
    とにより、装身具のリング径を調節するようにしたこと
    を特徴とする装身具のリング径調節機構。
  2. 【請求項2】 チェーン類を、中空ハウジングの内壁
    と、コイルバネの外周との間で押圧するようにした請求
    項1に記載の装身具のリング径調節機構。
  3. 【請求項3】 中空ハウジングを、両面をふさがれた円
    筒状とし、外周上に一対の開口部を備えた請求項1また
    は2に記載の装身具のリング径調節機構。
JP11098342A 1999-04-06 1999-04-06 装身具のリング径調節機構 Pending JP2000287723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11098342A JP2000287723A (ja) 1999-04-06 1999-04-06 装身具のリング径調節機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11098342A JP2000287723A (ja) 1999-04-06 1999-04-06 装身具のリング径調節機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000287723A true JP2000287723A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14217243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11098342A Pending JP2000287723A (ja) 1999-04-06 1999-04-06 装身具のリング径調節機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000287723A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325647A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Tsutsumi Jewely Co Ltd チェーン状装身具に用いるアジャスター及びそれを用いたチェーン状装身具
JP2006346070A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Tsutsumi Jewely Co Ltd チェーン状装身具に用いるアジャスター及びそれを備えたチェーン状装身具
WO2015171694A1 (en) * 2014-05-06 2015-11-12 Alex And Ani, Llc Adjustable jewelry

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325647A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Tsutsumi Jewely Co Ltd チェーン状装身具に用いるアジャスター及びそれを用いたチェーン状装身具
JP2006346070A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Tsutsumi Jewely Co Ltd チェーン状装身具に用いるアジャスター及びそれを備えたチェーン状装身具
WO2015171694A1 (en) * 2014-05-06 2015-11-12 Alex And Ani, Llc Adjustable jewelry
US9420858B2 (en) 2014-05-06 2016-08-23 Alex And Ani, Llc Adjustable jewelry

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6484535B2 (en) Adjustable jewelry assembly
US6508081B1 (en) Earring with interchangeable ornaments
JP2000287723A (ja) 装身具のリング径調節機構
JP3129475U (ja) 吊下げ式装身具
US20070251269A1 (en) Adjustable Jewelry Assembly
JP2000050921A (ja) 止め具及び紐止め装置
JP2001000219A (ja) 装身具のリング径調節機構
WO2000072718A1 (fr) Element de retenue et ornement
JP2004283437A (ja) 装身具の挟着構造
KR200272561Y1 (ko) 장신구 세트
JPH09299117A (ja) 装身具の止め金具
JPH0131068Y2 (ja)
JP3060035U (ja) 装身具の止め金具
KR200260669Y1 (ko) 귀고리
JPS5942912Y2 (ja) 装身具
US20040118154A1 (en) Jewelry finding and method of using same with ornament having integrated clip and gripping mechanism
KR200362243Y1 (ko) 귀고리
JP3050137U (ja) 装身具
JPH0414028Y2 (ja)
JP2000287724A (ja) 装身具用連結機構
JP3026157B2 (ja) 耳飾り
JP3003485U (ja) 装飾付属品用枠
JP3014094U (ja) 数珠、腕輪、首飾り等の装身具
JP2001120315A (ja) 指輪をネックレス類に取り付ける機構
JPH0956429A (ja) 真珠ネックレス等の長さ調節機能付き留め具