JP2000286494A - ガス放電レーザシステム及び混合ガス状態安定化方法 - Google Patents
ガス放電レーザシステム及び混合ガス状態安定化方法Info
- Publication number
- JP2000286494A JP2000286494A JP2000068346A JP2000068346A JP2000286494A JP 2000286494 A JP2000286494 A JP 2000286494A JP 2000068346 A JP2000068346 A JP 2000068346A JP 2000068346 A JP2000068346 A JP 2000068346A JP 2000286494 A JP2000286494 A JP 2000286494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- laser
- ase
- laser system
- gas discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 73
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 title claims description 16
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 72
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 69
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 28
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 272
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 79
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 46
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 16
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 13
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims description 9
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims description 9
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 8
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 6
- 238000011109 contamination Methods 0.000 claims description 5
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 4
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims 14
- 238000007739 conversion coating Methods 0.000 claims 2
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 claims 2
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 claims 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 239000013626 chemical specie Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000002835 noble gases Chemical class 0.000 description 4
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000008713 feedback mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001351225 Sergey Species 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 1
- 230000006735 deficit Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000001393 microlithography Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004451 qualitative analysis Methods 0.000 description 1
- 230000005610 quantum mechanics Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70008—Production of exposure light, i.e. light sources
- G03F7/70025—Production of exposure light, i.e. light sources by lasers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70008—Production of exposure light, i.e. light sources
- G03F7/70041—Production of exposure light, i.e. light sources by pulsed sources, e.g. multiplexing, pulse duration, interval control or intensity control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/7055—Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
- G03F7/70575—Wavelength control, e.g. control of bandwidth, multiple wavelength, selection of wavelength or matching of optical components to wavelength
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/03—Constructional details of gas laser discharge tubes
- H01S3/036—Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/13—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
- H01S3/131—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
- H01S3/134—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation in gas lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/14—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
- H01S3/22—Gases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/14—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
- H01S3/22—Gases
- H01S3/223—Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
- H01S3/225—Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/02—Constructional details
- H01S3/03—Constructional details of gas laser discharge tubes
- H01S3/038—Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/14—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
- H01S3/22—Gases
- H01S3/223—Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms
- H01S3/225—Gases the active gas being polyatomic, i.e. containing two or more atoms comprising an excimer or exciplex
- H01S3/2258—F2, i.e. molecular fluoride is comprised for lasing around 157 nm
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 放電チェンバ内の混合ガス状態を正確かつ周
期的に決定し、安定化できるエキシマまたは分子レーザ
システムを提供する。 【解決手段】 レーザの放電チェンバ1内の混合ガスは
初期の濃度から減損しやすいF2 あるいはHClといっ
た化学種分子を含むハロゲン成分を含む。混合ガスがパ
ルス放電回路6によって活性化されると、増幅された自
然放出(ASE)信号がモニタされる。混合ガスの状態
はモニタされたASE信号に基づいて決定される。誘導
放出はより正確にASE信号をモニタするために好まし
くは濾過または遮断される。混合ガスは、モニタされた
ASE信号から決定される混合ガスの進行状態に基づい
て、好ましくはマイクロハロゲン注入、全圧調整、ミニ
ガス交換と部分的ガス交換を使用して補充される。
期的に決定し、安定化できるエキシマまたは分子レーザ
システムを提供する。 【解決手段】 レーザの放電チェンバ1内の混合ガスは
初期の濃度から減損しやすいF2 あるいはHClといっ
た化学種分子を含むハロゲン成分を含む。混合ガスがパ
ルス放電回路6によって活性化されると、増幅された自
然放出(ASE)信号がモニタされる。混合ガスの状態
はモニタされたASE信号に基づいて決定される。誘導
放出はより正確にASE信号をモニタするために好まし
くは濾過または遮断される。混合ガスは、モニタされた
ASE信号から決定される混合ガスの進行状態に基づい
て、好ましくはマイクロハロゲン注入、全圧調整、ミニ
ガス交換と部分的ガス交換を使用して補充される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はガス放電レーザの出
力光線パラメータを安定化させるための技術に関する。
特に、本発明は、最適な混合ガス組成を、その混合ガス
状態と共に変化するモニタされた増幅された自然放出
(ASE)信号に基づいてガス補充を実行することによ
って維持する技術に関する。
力光線パラメータを安定化させるための技術に関する。
特に、本発明は、最適な混合ガス組成を、その混合ガス
状態と共に変化するモニタされた増幅された自然放出
(ASE)信号に基づいてガス補充を実行することによ
って維持する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】深紫外(DUV(deep ultraviolet))
あるいは真空紫外(VUV(vacuum ultraviolet))に
おいて放出するエキシマレーザや分子レーザのようなパ
ルス化した放電レーザは、フォトリソグラフィのような
産業応用にとって非常に重要になってきた。このような
レーザは、一般にハロゲンと一つまたは二つの希ガスの
ような二つ以上のガスを含む放電チェンバを備える。実
例として、KrF(248nm)、ArF(193n
m)、XeF(350nm)、KrCl(222n
m)、XeCl(308nm)、及びF2(157n
m)レーザが挙げられる。
あるいは真空紫外(VUV(vacuum ultraviolet))に
おいて放出するエキシマレーザや分子レーザのようなパ
ルス化した放電レーザは、フォトリソグラフィのような
産業応用にとって非常に重要になってきた。このような
レーザは、一般にハロゲンと一つまたは二つの希ガスの
ような二つ以上のガスを含む放電チェンバを備える。実
例として、KrF(248nm)、ArF(193n
m)、XeF(350nm)、KrCl(222n
m)、XeCl(308nm)、及びF2(157n
m)レーザが挙げられる。
【0003】混合ガスの励起効率とこれらのレーザの出
力光線の種々なパラメータはそれらの混合ガスの組成と
共に敏感に変化する。KrFレーザの最適な混合ガス組
成は〜0.1%のF2/〜1%のKr/〜98.9%の
Ne辺りの好ましい混合ガス成分比率を有する。F2レ
ーザは、〜0.1%のF2 /〜99.9%のNe(また
はHe)辺りの好ましいガス成分比率(米国特許出願番
号09/317,526明細書参照)を有する。これら
の最適なガス組成または他のエキシマもしくは分子レー
ザの最適なガス組成からいかにずれても、一般に、光線
エネルギー、エネルギー安定度、時間的パルス幅、時間
的空間的コヒーレンス、バンド幅、及び長短軸の光線輪
郭や発散度といった一つ以上の出力光線パラメータの最
適値から不安定化または減少する結果となるであろう。
力光線の種々なパラメータはそれらの混合ガスの組成と
共に敏感に変化する。KrFレーザの最適な混合ガス組
成は〜0.1%のF2/〜1%のKr/〜98.9%の
Ne辺りの好ましい混合ガス成分比率を有する。F2レ
ーザは、〜0.1%のF2 /〜99.9%のNe(また
はHe)辺りの好ましいガス成分比率(米国特許出願番
号09/317,526明細書参照)を有する。これら
の最適なガス組成または他のエキシマもしくは分子レー
ザの最適なガス組成からいかにずれても、一般に、光線
エネルギー、エネルギー安定度、時間的パルス幅、時間
的空間的コヒーレンス、バンド幅、及び長短軸の光線輪
郭や発散度といった一つ以上の出力光線パラメータの最
適値から不安定化または減少する結果となるであろう。
【0004】混合ガス内のハロゲン含有分子(halogen
containing molecules)、例えばF 2またはHCl、の
濃度(または分圧)はこの点に関して特に重要である。
例えばKrレーザのKrとNeといった希ガスの減損
は、F2レーザの希ガスと比較して低い。ただしこれら
の希ガスもより長い間隔で補充される。
containing molecules)、例えばF 2またはHCl、の
濃度(または分圧)はこの点に関して特に重要である。
例えばKrレーザのKrとNeといった希ガスの減損
は、F2レーザの希ガスと比較して低い。ただしこれら
の希ガスもより長い間隔で補充される。
【0005】産業的応用においては、より長い期間継続
的に稼働することが可能な、つまり最小の故障時間を持
つことが可能な、エキシマまたは分子レーザを手にする
ことは有利である。1年を通してノンストップで稼働す
ることができる、あるいは、予定されたメンテナンスに
要する停止期間数が最小で、かつその停止期間の継続時
間が最小となり得る、エキシマまたは分子レーザを得る
ことが望ましい。例えば98%以上の使用可能時間に
は、出力光線パラメータの正確な制御と安定化が必要
で、それには混合ガスの組成の正確な制御が必要であ
る。
的に稼働することが可能な、つまり最小の故障時間を持
つことが可能な、エキシマまたは分子レーザを手にする
ことは有利である。1年を通してノンストップで稼働す
ることができる、あるいは、予定されたメンテナンスに
要する停止期間数が最小で、かつその停止期間の継続時
間が最小となり得る、エキシマまたは分子レーザを得る
ことが望ましい。例えば98%以上の使用可能時間に
は、出力光線パラメータの正確な制御と安定化が必要
で、それには混合ガスの組成の正確な制御が必要であ
る。
【0006】不幸なことに、電極浸食によるハロゲン減
損が、エキシマ及び分子レーザにおいて、その混合ガス
内のフッ素と塩素の攻撃的性質が原因で生じる。ハロゲ
ンガスは大いに反応的で、混合ガスにおけるその濃度
は、それがほんのわずかな汚染物質を残して反応するに
つれ、減少する。ハロゲンガスは放電チャンバまたは放
電管の材料と反応する。さらに、レーザが稼働している
(放電している)か否かにかかわらず、反応が起きて混
合ガスは劣化する。静的なガスの寿命は一般的なKrF
レーザではおよそ1週間である。静的な、つまり放電が
起きていない、KrFレーザ混合ガスに関して、HF、
O2、CO2、及びSiF4の濃度が観測されている(上
記ジュリッシュ(Jurisch)氏等の特許出願明細書参
照)。KrFエキシマレーザが稼働する間、HF、CF
4、COF2、SiF4 のような汚染物質は、その濃度が
急速に増加することが観測された(応用光学第31巻第
12号(1992年4月20日)の1975〜1981
ページに掲載された、G.M.ジュリッシュ(G.M. Jur
sich)氏等の、放電励起したKrレーザにおけるガス汚
染物質効果(Gas Contaminant Effects in Discharge-E
xcited KrF Lasers)、と題された論文を参照)。
損が、エキシマ及び分子レーザにおいて、その混合ガス
内のフッ素と塩素の攻撃的性質が原因で生じる。ハロゲ
ンガスは大いに反応的で、混合ガスにおけるその濃度
は、それがほんのわずかな汚染物質を残して反応するに
つれ、減少する。ハロゲンガスは放電チャンバまたは放
電管の材料と反応する。さらに、レーザが稼働している
(放電している)か否かにかかわらず、反応が起きて混
合ガスは劣化する。静的なガスの寿命は一般的なKrF
レーザではおよそ1週間である。静的な、つまり放電が
起きていない、KrFレーザ混合ガスに関して、HF、
O2、CO2、及びSiF4の濃度が観測されている(上
記ジュリッシュ(Jurisch)氏等の特許出願明細書参
照)。KrFエキシマレーザが稼働する間、HF、CF
4、COF2、SiF4 のような汚染物質は、その濃度が
急速に増加することが観測された(応用光学第31巻第
12号(1992年4月20日)の1975〜1981
ページに掲載された、G.M.ジュリッシュ(G.M. Jur
sich)氏等の、放電励起したKrレーザにおけるガス汚
染物質効果(Gas Contaminant Effects in Discharge-E
xcited KrF Lasers)、と題された論文を参照)。
【0007】効率的にこのガス劣化を減少させる一つの
方法は、レーザ放電チェンバ内で汚染物質源を減少また
は消滅させることによるものである。このことを念頭に
置くと、全金属・セラミックスレーザ管が開示されいる
(D.バスティング(D. Basting)氏等のハロゲンガス
放電レーザ管(Laserrohr fur halogenhaltige Gasentl
adungslaser)と題された独国特許G2952028
0.1(1995年1月25日/1996年4月18
日)(ラムダ・フィジークLPノヴァチューブ(Lambda
Physik LP Novatube)を開示)と、ラムダ・フィジー
ク(Lambda Physik)社の独国実用新案DE29713
755.7(金属で内張された組み込み窓を持つエキシ
マまたは分子レーザ)参照)。低温ガスフィルタのよう
な、ガス浄化システム(米国特許第4,534,034
号参照)、または静電粒子フィルタ(米国特許第5,5
86,134号参照)も、KrFレーザガス寿命を1億
ショットに延長するために使用されている。改良された
レーザ管と低温浄化システムを使用しているにもかかわ
らず、混合ガスを安定化させるための最も重要な技術
は、それによってハロゲン注入(HI)、希ガス射出、
部分的なガス交換(PGR)と全圧力調整が行われる、
ガス補充手続きを含む。特定ガスの補充量と補充間隔
は、混合ガスの組成の変化に基づいて決定され、ハロゲ
ン化学種の消耗によって最も顕著に決定される。米国仮
特許出願番号60/124,785明細書には、本発明
の好ましいガス補充手続きが開示されている。米国仮特
許出願番号60/124,785明細書には、全圧調整
と部分的ガス交換(PGR)及び新規補充に加えて、複
数の注意深く選ばれた間隔と量において実行されるガス
交換手続きである、マイクロハロゲン注入(μHI)と
ミニガス交換(MGRi)のようないくつかの小さなガ
ス作用を使用することが開示されている。
方法は、レーザ放電チェンバ内で汚染物質源を減少また
は消滅させることによるものである。このことを念頭に
置くと、全金属・セラミックスレーザ管が開示されいる
(D.バスティング(D. Basting)氏等のハロゲンガス
放電レーザ管(Laserrohr fur halogenhaltige Gasentl
adungslaser)と題された独国特許G2952028
0.1(1995年1月25日/1996年4月18
日)(ラムダ・フィジークLPノヴァチューブ(Lambda
Physik LP Novatube)を開示)と、ラムダ・フィジー
ク(Lambda Physik)社の独国実用新案DE29713
755.7(金属で内張された組み込み窓を持つエキシ
マまたは分子レーザ)参照)。低温ガスフィルタのよう
な、ガス浄化システム(米国特許第4,534,034
号参照)、または静電粒子フィルタ(米国特許第5,5
86,134号参照)も、KrFレーザガス寿命を1億
ショットに延長するために使用されている。改良された
レーザ管と低温浄化システムを使用しているにもかかわ
らず、混合ガスを安定化させるための最も重要な技術
は、それによってハロゲン注入(HI)、希ガス射出、
部分的なガス交換(PGR)と全圧力調整が行われる、
ガス補充手続きを含む。特定ガスの補充量と補充間隔
は、混合ガスの組成の変化に基づいて決定され、ハロゲ
ン化学種の消耗によって最も顕著に決定される。米国仮
特許出願番号60/124,785明細書には、本発明
の好ましいガス補充手続きが開示されている。米国仮特
許出願番号60/124,785明細書には、全圧調整
と部分的ガス交換(PGR)及び新規補充に加えて、複
数の注意深く選ばれた間隔と量において実行されるガス
交換手続きである、マイクロハロゲン注入(μHI)と
ミニガス交換(MGRi)のようないくつかの小さなガ
ス作用を使用することが開示されている。
【0008】しかしながら、迅速にオンライン調整を行
うためにレーザ管内のハロゲン濃度を直接測定すること
は簡単ではない(米国特許第5,149,659号(混
合ガス内の化学反応をモニタすることを開示)と、日本
国特許10341050(ハロゲンに特有な放出の光学
的検出が実行される方法を開示)参照)。従って、工業
用レーザシステムに適用できる有利な方法はF2 または
HCl濃度とレーザパラメータの間の周知の関係を使う
ことを含む。このような方法で、パラメータの正確な値
が直接測定され、F2またはHCl濃度はそれらの値か
ら計算されるであろう。このようにして、F2濃度は間
接的にモニタできる。
うためにレーザ管内のハロゲン濃度を直接測定すること
は簡単ではない(米国特許第5,149,659号(混
合ガス内の化学反応をモニタすることを開示)と、日本
国特許10341050(ハロゲンに特有な放出の光学
的検出が実行される方法を開示)参照)。従って、工業
用レーザシステムに適用できる有利な方法はF2 または
HCl濃度とレーザパラメータの間の周知の関係を使う
ことを含む。このような方法で、パラメータの正確な値
が直接測定され、F2またはHCl濃度はそれらの値か
ら計算されるであろう。このようにして、F2濃度は間
接的にモニタできる。
【0009】レーザガス特性評価の前記方法には、レー
ザ放出のスペクトル幅の測定(ミゾグチ(Mizoguchi)
氏等に付与された米国特許第5,450,436号参
照)、レーザ放出の空間的輪郭(ワカバヤシ(Wakabaya
shi)氏等に付与された米国特許第5,642,374
号参照)、そして混合ガス状態の粗評価がなされてよ
い、バンド幅、コヒーレンス、駆動電圧またはエネルギ
安定度といった出力光線の他の特性の測定(サンドスト
ロム(Sandstrom)氏に付与された米国特許第5,44
0,578号、ダス(Das )氏に付与された米国特許第
5,887,014号と、ボグラ(Vogler)氏等によっ
て1998年10月5日出願された米国特許出願番号0
9/167,653明細書参照)が含まれる。
ザ放出のスペクトル幅の測定(ミゾグチ(Mizoguchi)
氏等に付与された米国特許第5,450,436号参
照)、レーザ放出の空間的輪郭(ワカバヤシ(Wakabaya
shi)氏等に付与された米国特許第5,642,374
号参照)、そして混合ガス状態の粗評価がなされてよ
い、バンド幅、コヒーレンス、駆動電圧またはエネルギ
安定度といった出力光線の他の特性の測定(サンドスト
ロム(Sandstrom)氏に付与された米国特許第5,44
0,578号、ダス(Das )氏に付与された米国特許第
5,887,014号と、ボグラ(Vogler)氏等によっ
て1998年10月5日出願された米国特許出願番号0
9/167,653明細書参照)が含まれる。
【0010】ボグラ氏の出願(米国特許出願番号09/
167,653明細書)において、パルスエネルギのよ
うな出力パラメータや駆動電圧のような入力パラメータ
のデータセットが測定され、新規補充後に放電チェンバ
に存在するような最適なガス組成に対応する記憶された
「マスタ」データセットと比較される。データ値と/ま
たはそのデータ値から生成された曲線勾配の比較から、
現在の混合ガス状態と適切なガス補充手続きが、もしあ
れば、混合ガスを再最適化するために決定され、開始さ
れる。混合ガスにおけるハロゲン内容物との周知の対応
に従って変化するパラメータのモニタ値に基づいてガス
制御を実行することによって上記技術で改良されること
が望ましい。さらに、望ましいパラメータは、他のレー
ザシステムや、共振器位置合わせ、繰返し率、調整精
度、熱的条件、レーザ管の老化と光学部品の劣化といっ
た出力光線パラメータによっては、あまり影響されない
であろう。
167,653明細書)において、パルスエネルギのよ
うな出力パラメータや駆動電圧のような入力パラメータ
のデータセットが測定され、新規補充後に放電チェンバ
に存在するような最適なガス組成に対応する記憶された
「マスタ」データセットと比較される。データ値と/ま
たはそのデータ値から生成された曲線勾配の比較から、
現在の混合ガス状態と適切なガス補充手続きが、もしあ
れば、混合ガスを再最適化するために決定され、開始さ
れる。混合ガスにおけるハロゲン内容物との周知の対応
に従って変化するパラメータのモニタ値に基づいてガス
制御を実行することによって上記技術で改良されること
が望ましい。さらに、望ましいパラメータは、他のレー
ザシステムや、共振器位置合わせ、繰返し率、調整精
度、熱的条件、レーザ管の老化と光学部品の劣化といっ
た出力光線パラメータによっては、あまり影響されない
であろう。
【0011】もう1つの技術では、混合ガス組成の精度
分析のために質量分析計が使用される(ベッドウェル
(Bedwell )氏に付与された米国特許第5,090,0
20号参照)。しかしながら、質量分析計は望ましくな
いほど大きく、マイクロリソグラフィ・ステッパまたは
走査システムで使用される一般的な光源である、Kr
F、ArFあるいはF2レーザシステムのような、継続
的に稼働するエキシマまたは分子レーザシステムに組み
込む装置としては高価な部分である。さらにもう1つの
技術では、化学反応をモニタして混合ガス内のフッ素濃
度が測定される(ハクタ(Hakuta)氏に付与された米国
特許第5,149,659号参照)。しかしこの方法
は、迅速なオンライン補正手続での使用には適していな
い。現在のエキシマまたは分子レーザシステムに容易に
適応可能で、迅速なオンライン情報を提供する、混合ガ
ス状態をモニタするための正確な技術を持つことが望ま
しい。
分析のために質量分析計が使用される(ベッドウェル
(Bedwell )氏に付与された米国特許第5,090,0
20号参照)。しかしながら、質量分析計は望ましくな
いほど大きく、マイクロリソグラフィ・ステッパまたは
走査システムで使用される一般的な光源である、Kr
F、ArFあるいはF2レーザシステムのような、継続
的に稼働するエキシマまたは分子レーザシステムに組み
込む装置としては高価な部分である。さらにもう1つの
技術では、化学反応をモニタして混合ガス内のフッ素濃
度が測定される(ハクタ(Hakuta)氏に付与された米国
特許第5,149,659号参照)。しかしこの方法
は、迅速なオンライン補正手続での使用には適していな
い。現在のエキシマまたは分子レーザシステムに容易に
適応可能で、迅速なオンライン情報を提供する、混合ガ
ス状態をモニタするための正確な技術を持つことが望ま
しい。
【0012】エキシマまたはフッ素分子レーザのような
一般的なガス放電レーザでは、放電に印加される駆動電
圧を調整することによって、混合ガスの劣化にもかかわ
らず、一定のレーザパルスエネルギが短期間維持され
る。上記のように、長期調整は、ハロゲン注入(H
I)、全圧調整と部分的なガス交換(PGR)のような
ガス補充作用によって達成される。混合ガス組成のスム
ーズな長期安定化では、入力レーザシステムパラメータ
データがコンピュータによって処理される調整ループが
使用される(ボグラ(Vogler)氏等による米国特許出願
番号09/167,653明細書参照)。
一般的なガス放電レーザでは、放電に印加される駆動電
圧を調整することによって、混合ガスの劣化にもかかわ
らず、一定のレーザパルスエネルギが短期間維持され
る。上記のように、長期調整は、ハロゲン注入(H
I)、全圧調整と部分的なガス交換(PGR)のような
ガス補充作用によって達成される。混合ガス組成のスム
ーズな長期安定化では、入力レーザシステムパラメータ
データがコンピュータによって処理される調整ループが
使用される(ボグラ(Vogler)氏等による米国特許出願
番号09/167,653明細書参照)。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】これらの一般的なレー
ザシステムでは、エネルギ検出器が出力レーザ光線のエ
ネルギをモニタするために使われる。コンピュータは、
電気パルスパワーモジュールからの駆動電圧情報と共
に、エネルギ検出器からのパルスエネルギデータを受信
する。この情報は、エネルギモニタ信号がガスによって
のみならず共振器光学部品の劣化あるいは位置合わせミ
スによっても影響されるために、十分に選択的ではな
い。一般的な動作モードは、電気パルスパワーモジュー
ルの駆動高電圧を調整することによってパルスエネルギ
が一定に保たれる、いわゆるエネルギ一定モードであ
る。このようにして人はエネルギモニタから一定の値を
得る。再びレーザ共振器状態はいうにおよばずガス老化
によっても引き起こされ得るレーザ状態の変化によって
駆動電圧が変化する。およそ一定の駆動電圧レベルでレ
ーザを稼働させることが望ましい。これを達成するため
に、適切なスムーズなガス調整手続きが必要である。エ
キシマレーザの例では通常、ハロゲンガス成分(KrF
レーザーでのF2)が減損するが、その一方で他のガス
(KrFレーザでの希ガスKrとNe)は通常減損しな
い。そのため、μHIの、あるいは他の適切なスムーズ
なガス処置が適用される。
ザシステムでは、エネルギ検出器が出力レーザ光線のエ
ネルギをモニタするために使われる。コンピュータは、
電気パルスパワーモジュールからの駆動電圧情報と共
に、エネルギ検出器からのパルスエネルギデータを受信
する。この情報は、エネルギモニタ信号がガスによって
のみならず共振器光学部品の劣化あるいは位置合わせミ
スによっても影響されるために、十分に選択的ではな
い。一般的な動作モードは、電気パルスパワーモジュー
ルの駆動高電圧を調整することによってパルスエネルギ
が一定に保たれる、いわゆるエネルギ一定モードであ
る。このようにして人はエネルギモニタから一定の値を
得る。再びレーザ共振器状態はいうにおよばずガス老化
によっても引き起こされ得るレーザ状態の変化によって
駆動電圧が変化する。およそ一定の駆動電圧レベルでレ
ーザを稼働させることが望ましい。これを達成するため
に、適切なスムーズなガス調整手続きが必要である。エ
キシマレーザの例では通常、ハロゲンガス成分(KrF
レーザーでのF2)が減損するが、その一方で他のガス
(KrFレーザでの希ガスKrとNe)は通常減損しな
い。そのため、μHIの、あるいは他の適切なスムーズ
なガス処置が適用される。
【0014】そこで本発明の課題は、混合ガス状態が正
確かつ周期的に決定できる、エキシマまたは分子レーザ
システムを提供することにある。本発明のもう一つの課
題は、混合ガス状態の実行決定に基づくガス補充技術を
使用して出力光線パラメータを安定化させながら、継続
運転が可能なエキシマまたは分子レーザシステムを提供
することにある。
確かつ周期的に決定できる、エキシマまたは分子レーザ
システムを提供することにある。本発明のもう一つの課
題は、混合ガス状態の実行決定に基づくガス補充技術を
使用して出力光線パラメータを安定化させながら、継続
運転が可能なエキシマまたは分子レーザシステムを提供
することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
し得る、エキシマまたは分子レーザといったガス放電レ
ーザシステムを提供する。このレーザシステムは、混合
ガスを含む放電チェンバと、混合ガスを活性化させるた
めの電源回路に接続された一対の電極と、そしてレーザ
光線を生成するための共振器とを含む。このシステム
は、混合ガス状態を決定するためにレーザの増幅された
自然放出(ASE)信号をモニタするためのASE検出
器または手段も含む。モニタ手段はここに記述されるよ
うなASE検出器でよい。
し得る、エキシマまたは分子レーザといったガス放電レ
ーザシステムを提供する。このレーザシステムは、混合
ガスを含む放電チェンバと、混合ガスを活性化させるた
めの電源回路に接続された一対の電極と、そしてレーザ
光線を生成するための共振器とを含む。このシステム
は、混合ガス状態を決定するためにレーザの増幅された
自然放出(ASE)信号をモニタするためのASE検出
器または手段も含む。モニタ手段はここに記述されるよ
うなASE検出器でよい。
【0016】レーザの混合ガスには、初期の最適濃度か
ら減損しやすいF2またはHClのような化学種を含む
ハロゲン成分が含まれる。混合ガスの状態は、混合ガス
が電源回路によって活性化されるときにモニタされるA
SE信号に基づいて決定される。どんな誘導放出も好ま
しくは、より正確にASE信号をモニタするために濾過
(または濾光もしくはフィルタリング)または遮断(ブ
ロック)される。混合ガスは好ましくは、モニタされた
ASE信号から決定される混合ガスの進行状態に基づい
た、マイクロハロゲン注入(μHI)とミニガス交換及
び/または部分的ガス交換(MGR/PGR(mini and
/or partial gas replacements))を使って補充され
る。
ら減損しやすいF2またはHClのような化学種を含む
ハロゲン成分が含まれる。混合ガスの状態は、混合ガス
が電源回路によって活性化されるときにモニタされるA
SE信号に基づいて決定される。どんな誘導放出も好ま
しくは、より正確にASE信号をモニタするために濾過
(または濾光もしくはフィルタリング)または遮断(ブ
ロック)される。混合ガスは好ましくは、モニタされた
ASE信号から決定される混合ガスの進行状態に基づい
た、マイクロハロゲン注入(μHI)とミニガス交換及
び/または部分的ガス交換(MGR/PGR(mini and
/or partial gas replacements))を使って補充され
る。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態を図面を参照しながら詳細に説明する。本発明は、ガ
ス放電レーザの混合ガス状態と直接関係する信号を提供
する。本発明の利点は、プロセッサ制御の調整ループの
入力信号がレーザの増幅された自然放出信号(ASE
(amplified spontaneous emission signal))であ
る、ということである(自然放出の一般的な議論に関し
ては、例えば、V.F.バイスコップ(V.F. Weisskop
f)氏とE.ウィグナー(E. Wigner)氏による論文、
Z.Phys63,54(1930)、R.H.ディッ
ケ(R.H. Dicke)氏とJ.P.ウィッケ(J.P. Wittk
e)氏の著書、量子力学入門(Introduction to Quantum
Mechanics)、アディソン−ウェスリー社(Addison-Wes
ley)(1960)と、そして/またはJ.H.エバリ
(J.H. Eberly)氏による論文、AmericanJ.
Phys.,40,1374(1972)参照)。
態を図面を参照しながら詳細に説明する。本発明は、ガ
ス放電レーザの混合ガス状態と直接関係する信号を提供
する。本発明の利点は、プロセッサ制御の調整ループの
入力信号がレーザの増幅された自然放出信号(ASE
(amplified spontaneous emission signal))であ
る、ということである(自然放出の一般的な議論に関し
ては、例えば、V.F.バイスコップ(V.F. Weisskop
f)氏とE.ウィグナー(E. Wigner)氏による論文、
Z.Phys63,54(1930)、R.H.ディッ
ケ(R.H. Dicke)氏とJ.P.ウィッケ(J.P. Wittk
e)氏の著書、量子力学入門(Introduction to Quantum
Mechanics)、アディソン−ウェスリー社(Addison-Wes
ley)(1960)と、そして/またはJ.H.エバリ
(J.H. Eberly)氏による論文、AmericanJ.
Phys.,40,1374(1972)参照)。
【0018】図1は、本発明の好ましい実施態様におけ
る、エキシマまたは分子レーザ(例えば、F2、Kr
F、ArF、XeCl、XeF、KrCl)といったガ
ス放電レーザシステムの略ブロック構成図を示してい
る。このレーザシステムは、混合ガスを含むレーザ管ま
たは放電チェンバ1と、プロセッサ9とファン・冷却ユ
ニットによって制御される電気パルスパワー・放電モジ
ュール6に接続された一対のメイン電極11とを備え
る。混合ガスは一般に化学種分子(例えば、F2または
HCl)を含むハロゲンと、活性希ガス(例えば、K
r、ArあるいはXe)と、緩衝ガス(例えば、Neま
たはHe)、あるいは、F2レーザの場合では、F2と緩
衝ガス(例えば、NeまたはHe)を含む。電極11
は、米国特許第4,860,300号、第5,347,
532号、第5,729,565号、または独国特許第
4401892号に開示されているように、好ましく
は、使用されるレーザに依存して特別な形状と素材で構
成される。
る、エキシマまたは分子レーザ(例えば、F2、Kr
F、ArF、XeCl、XeF、KrCl)といったガ
ス放電レーザシステムの略ブロック構成図を示してい
る。このレーザシステムは、混合ガスを含むレーザ管ま
たは放電チェンバ1と、プロセッサ9とファン・冷却ユ
ニットによって制御される電気パルスパワー・放電モジ
ュール6に接続された一対のメイン電極11とを備え
る。混合ガスは一般に化学種分子(例えば、F2または
HCl)を含むハロゲンと、活性希ガス(例えば、K
r、ArあるいはXe)と、緩衝ガス(例えば、Neま
たはHe)、あるいは、F2レーザの場合では、F2と緩
衝ガス(例えば、NeまたはHe)を含む。電極11
は、米国特許第4,860,300号、第5,347,
532号、第5,729,565号、または独国特許第
4401892号に開示されているように、好ましく
は、使用されるレーザに依存して特別な形状と素材で構
成される。
【0019】混合ガスは新規補充の間に放電チャンバ内
に満たされる。ハロゲンと希ガスの注入、全圧調整とガ
ス交換手続きは、真空ポンプ、バルブ網と一つ以上のガ
ス隔室を含むガス制御ボックス7を使用して実行され
る。ガス制御ボックスは、ガス容器、タンク、缶(キャ
ニスタ)及び/またはビンに接続されたガス管線8を介
してガスを受け取る。ガス制御ボックスはプロセッサ9
によって制御される。
に満たされる。ハロゲンと希ガスの注入、全圧調整とガ
ス交換手続きは、真空ポンプ、バルブ網と一つ以上のガ
ス隔室を含むガス制御ボックス7を使用して実行され
る。ガス制御ボックスは、ガス容器、タンク、缶(キャ
ニスタ)及び/またはビンに接続されたガス管線8を介
してガスを受け取る。ガス制御ボックスはプロセッサ9
によって制御される。
【0020】共振器は放電チャンバ1を取り囲み、好ま
しくは後部光学モジュール2と前部光学モジュール3を
備える。後部光学モジュール2は好ましくは、ミラーま
たはその前方に分散性プリズムを備えたミラーであって
よい高反射性光学部品、または通常はその前方に一つ以
上の光線拡張プリズムを備えた分散性反射格子を含む。
分散性素子を使って、レーザの自然線幅は減少させら
れ、あるいは離散スペクトルの単一線が選択される。出
力光線5の波長はミラーまたは格子の調整可能な方向付
けによって調整できる。後部光学モジュール2は、米国
特許出願番号09/136,275または09/27
1,020明細書に記述された波長較正のように、以下
他に議論されない限り特定の光線パラメータのモニタリ
ング活動にそれが使用できるよう、少量の放射線の放出
が許されるよう構成できる。特に、線狭化モジュール
(line narrowing module)は、好ましくは複数のプリ
ズムまたは格子及び一つ以上のプリズムを備えたKrF
またはArFレーザに使用されることもあり、線選択光
学部品はF2レーザ(例えば上記分散性素子を除けば、
エタロン、複屈折プレート及び/または一つ以上のプリ
ズム(米国特許出願番号09/317,527明細書及
び同09/317,695明細書参照))に使用される
こともある。追加的な光学素子が光線操舵のために後部
光学モジュールに含まれる場合がある。
しくは後部光学モジュール2と前部光学モジュール3を
備える。後部光学モジュール2は好ましくは、ミラーま
たはその前方に分散性プリズムを備えたミラーであって
よい高反射性光学部品、または通常はその前方に一つ以
上の光線拡張プリズムを備えた分散性反射格子を含む。
分散性素子を使って、レーザの自然線幅は減少させら
れ、あるいは離散スペクトルの単一線が選択される。出
力光線5の波長はミラーまたは格子の調整可能な方向付
けによって調整できる。後部光学モジュール2は、米国
特許出願番号09/136,275または09/27
1,020明細書に記述された波長較正のように、以下
他に議論されない限り特定の光線パラメータのモニタリ
ング活動にそれが使用できるよう、少量の放射線の放出
が許されるよう構成できる。特に、線狭化モジュール
(line narrowing module)は、好ましくは複数のプリ
ズムまたは格子及び一つ以上のプリズムを備えたKrF
またはArFレーザに使用されることもあり、線選択光
学部品はF2レーザ(例えば上記分散性素子を除けば、
エタロン、複屈折プレート及び/または一つ以上のプリ
ズム(米国特許出願番号09/317,527明細書及
び同09/317,695明細書参照))に使用される
こともある。追加的な光学素子が光線操舵のために後部
光学モジュールに含まれる場合がある。
【0021】前部光学モジュール3は好ましくはアウト
カプラを含み、ミラー、光線分離器(beam splitte
r)、プリズム、エタロン、及び/または格子といっ
た、光線操舵(beam steering)、光線分離あるいは光
線形成のための追加的な光学部品を含んでよい。レーザ
システムの出力光線5は好ましくは前部光学モジュール
3のアウトカプラによって共振器から放出される。
カプラを含み、ミラー、光線分離器(beam splitte
r)、プリズム、エタロン、及び/または格子といっ
た、光線操舵(beam steering)、光線分離あるいは光
線形成のための追加的な光学部品を含んでよい。レーザ
システムの出力光線5は好ましくは前部光学モジュール
3のアウトカプラによって共振器から放出される。
【0022】出力光線5のパルスエネルギに比例する信
号を検出するためのエネルギモニタ4は図1において前
部光学モジュール3近くに図示されている。このエネル
ギ情報はエネルギモニタ4から一般にシリアルインタフ
ェースを経由してプロセッサ9に送られる。
号を検出するためのエネルギモニタ4は図1において前
部光学モジュール3近くに図示されている。このエネル
ギ情報はエネルギモニタ4から一般にシリアルインタフ
ェースを経由してプロセッサ9に送られる。
【0023】レーザのASEに比例する信号を検出する
ためのASE信号検出器10は前部光学モジュール3の
近くに図示されている。このASE信号情報もASE検
出器10からプロセッサ9に送られる。
ためのASE信号検出器10は前部光学モジュール3の
近くに図示されている。このASE信号情報もASE検
出器10からプロセッサ9に送られる。
【0024】ASE信号は様々なASE検出デバイス1
0のいずれかによって測定できる。例えば、フォトダイ
オード検出器はASE信号または時間について積分され
たASE信号のピーク強度を検出するように構成され
る。F2レーザ(157nm)によって生成されるよう
な非常に短い波長に関しては、特化したVUV感知検出
器が好ましい。このような好ましい検出器は米国仮特許
出願番号60/122,145明細書に開示されてい
る。米国特許出願番号09/172,805明細書に記
述されているような検出器も使用できる。
0のいずれかによって測定できる。例えば、フォトダイ
オード検出器はASE信号または時間について積分され
たASE信号のピーク強度を検出するように構成され
る。F2レーザ(157nm)によって生成されるよう
な非常に短い波長に関しては、特化したVUV感知検出
器が好ましい。このような好ましい検出器は米国仮特許
出願番号60/122,145明細書に開示されてい
る。米国特許出願番号09/172,805明細書に記
述されているような検出器も使用できる。
【0025】好ましいDUVあるいはVUV感知検出器
は、およそ225nm以上でほとんどゼロに近い感度を
有し、200nm以下で優れたスペクトル反応を有す
る、ダイヤモンド光検出器である。この好ましい検出器
は、好ましくはEMI(電磁波障害)外乱を抑制するた
めにCaF2と金網(metal mesh)を含む減衰のための
散乱プレートを含む筐体に好ましくは組み込まれる。こ
の好ましい検出器は、代わりに、あるいは実質的に、’
145仮特許出願明細書に開示された検出器であること
と共に、’805特許出願明細書に開示されているよう
な紫外線から可視光への変換プレートを含んでよい。
は、およそ225nm以上でほとんどゼロに近い感度を
有し、200nm以下で優れたスペクトル反応を有す
る、ダイヤモンド光検出器である。この好ましい検出器
は、好ましくはEMI(電磁波障害)外乱を抑制するた
めにCaF2と金網(metal mesh)を含む減衰のための
散乱プレートを含む筐体に好ましくは組み込まれる。こ
の好ましい検出器は、代わりに、あるいは実質的に、’
145仮特許出願明細書に開示された検出器であること
と共に、’805特許出願明細書に開示されているよう
な紫外線から可視光への変換プレートを含んでよい。
【0026】誘導放出から十分に分離したASE信号を
検出することが望ましい。そうでないなら、レーザパル
ス信号全体からASE信号を分離することは困難である
ためである。ASE信号と誘導放出信号はいくつかの異
なる特徴を有することが本発明において認識されている
ので、このレーザパルス信号全体からのASE信号の十
分な分離は本発明において実現される。第一に、ASE
信号は、共振器のコリメーティング効果と誘導放出の性
質のために、誘導放出信号を含む信号より大きな発散性
を示す。第二に、誘導放出信号は共振器の偏光光学素子
(例えば、プリズム、偏光光線分離器またはブルースタ
ー角に向き付けられたウィンドウ)のために通常一方向
に偏極しているのに対し、ASE信号は偏極してない。
第三に、ASE信号は誘導放出信号以前またはレーザパ
ルスの立ち上がりエッジにおいて一時的に発生する。第
四に、レーザ放出信号は主に、一つまたは両方の共振器
反射鏡2、3からの1回以上の反射後に放電チェンバに
現れる光子に依存するのに対し、一方、ASE信号は共
振器反射鏡2,3から反射された後にいくつの光子が放
電チェンバに入射するかとは無関係である。これらの4
つの特性はそれぞれ偏極的、角度的、時間的、及び機構
的な識別と呼ばれるであろう識別に使用できる。
検出することが望ましい。そうでないなら、レーザパル
ス信号全体からASE信号を分離することは困難である
ためである。ASE信号と誘導放出信号はいくつかの異
なる特徴を有することが本発明において認識されている
ので、このレーザパルス信号全体からのASE信号の十
分な分離は本発明において実現される。第一に、ASE
信号は、共振器のコリメーティング効果と誘導放出の性
質のために、誘導放出信号を含む信号より大きな発散性
を示す。第二に、誘導放出信号は共振器の偏光光学素子
(例えば、プリズム、偏光光線分離器またはブルースタ
ー角に向き付けられたウィンドウ)のために通常一方向
に偏極しているのに対し、ASE信号は偏極してない。
第三に、ASE信号は誘導放出信号以前またはレーザパ
ルスの立ち上がりエッジにおいて一時的に発生する。第
四に、レーザ放出信号は主に、一つまたは両方の共振器
反射鏡2、3からの1回以上の反射後に放電チェンバに
現れる光子に依存するのに対し、一方、ASE信号は共
振器反射鏡2,3から反射された後にいくつの光子が放
電チェンバに入射するかとは無関係である。これらの4
つの特性はそれぞれ偏極的、角度的、時間的、及び機構
的な識別と呼ばれるであろう識別に使用できる。
【0027】図2(a)は、本発明による、ASE信号
検出に使用するための第1の装置を示している。これは
P偏光レーザ光線の識別を使用している。後部光学モジ
ュール2のプリズム12は、共振光線(resonating bea
m)の光路に沿ってブルースター角に向き付けできる前
面14を有する。そのようにして、前面14によってそ
れに入射する実質的にすべてのP偏光光線が透過する。
従って、実質的にS偏光入射光のみがプリズム12の前
面14から反射される。図2(a)を参照すると、プリ
ズム12の前面14に入射する実質的にすべてのP偏光
とS偏光の断片が、共振器の光路に沿って高反射性光学
部品15まで連続する。この場合、誘導放出信号は実質
的にP偏極し、そのものとしては前面14から検出器1
0まで反射されない。ブルースター角を使う代わりに、
誘電体被覆あるいはS偏光のみを反射する被覆が使用で
きる。また同じく、プリズム12の前面14を使う代わ
りに、ほぼブルースター角に向き付けられた被覆されて
いないプレート、より有効にはほぼすべての入射S偏光
を反射する特殊な被覆を有するプレート、あるいは放電
チェンバの光学ブルースター窓であり得る、偏光光線分
離器(polarizing beam splitter)のような別の光学構
成部品が使用されてもよい。
検出に使用するための第1の装置を示している。これは
P偏光レーザ光線の識別を使用している。後部光学モジ
ュール2のプリズム12は、共振光線(resonating bea
m)の光路に沿ってブルースター角に向き付けできる前
面14を有する。そのようにして、前面14によってそ
れに入射する実質的にすべてのP偏光光線が透過する。
従って、実質的にS偏光入射光のみがプリズム12の前
面14から反射される。図2(a)を参照すると、プリ
ズム12の前面14に入射する実質的にすべてのP偏光
とS偏光の断片が、共振器の光路に沿って高反射性光学
部品15まで連続する。この場合、誘導放出信号は実質
的にP偏極し、そのものとしては前面14から検出器1
0まで反射されない。ブルースター角を使う代わりに、
誘電体被覆あるいはS偏光のみを反射する被覆が使用で
きる。また同じく、プリズム12の前面14を使う代わ
りに、ほぼブルースター角に向き付けられた被覆されて
いないプレート、より有効にはほぼすべての入射S偏光
を反射する特殊な被覆を有するプレート、あるいは放電
チェンバの光学ブルースター窓であり得る、偏光光線分
離器(polarizing beam splitter)のような別の光学構
成部品が使用されてもよい。
【0028】図2(b)は、本発明による、ASE信号
検出に使用される第2の装置を示している。この第2の
装置によって、ASEが誘導放出より大きな発散性を有
する事実を利用する識別技術が可能になる。図2(b)
に示された光線分離器16は、メイン光線からその一部
を反射して逸らす。上記と同様、別の光学構成部品が本
目的のために使用できる。加えて、高反射性光学部品1
5から出ることが許される、メイン光線の小さな一部分
が使用されてよい。中央の光線ダンプ(dump)18は、
分離された光線部分の実質的に中央に配置される。光線
ダンプ18は、分離された光線の中央部分、ここには分
離された光線の誘導放出信号の実質部分が含まれる、を
遮断する。分離された光線のいくらかのASE信号部分
は、そのより大きな発散性故に、光線ダンプ18の周囲
を通過する。検出器10は、光線ダンプ18の周囲を通
過するASE信号のこの部分を検出するよう配置され
た。この点に関し、検出器10は、図2(b)に示され
ているようなものであるか、あるいは検出器10は光線
ストップ18よりも大きくてよい。ただしここでは、検
出器10が光線ダンプ18の二つ以上のサイドで光を捕
捉し、あるいはレンズが光線ストップ18より後方に配
置され、光線ストップのすべてのサイドからの光を検出
器10上に焦点を合わせるようにできるよう、光線スト
ップ18は検出器10の中央に配置される。光線ダンプ
18の大きさは、分離された光線の誘導放出信号の実質
部分を遮断して最大量のASE信号が光線ダンプ18の
周囲を通過するように選ばれる。
検出に使用される第2の装置を示している。この第2の
装置によって、ASEが誘導放出より大きな発散性を有
する事実を利用する識別技術が可能になる。図2(b)
に示された光線分離器16は、メイン光線からその一部
を反射して逸らす。上記と同様、別の光学構成部品が本
目的のために使用できる。加えて、高反射性光学部品1
5から出ることが許される、メイン光線の小さな一部分
が使用されてよい。中央の光線ダンプ(dump)18は、
分離された光線部分の実質的に中央に配置される。光線
ダンプ18は、分離された光線の中央部分、ここには分
離された光線の誘導放出信号の実質部分が含まれる、を
遮断する。分離された光線のいくらかのASE信号部分
は、そのより大きな発散性故に、光線ダンプ18の周囲
を通過する。検出器10は、光線ダンプ18の周囲を通
過するASE信号のこの部分を検出するよう配置され
た。この点に関し、検出器10は、図2(b)に示され
ているようなものであるか、あるいは検出器10は光線
ストップ18よりも大きくてよい。ただしここでは、検
出器10が光線ダンプ18の二つ以上のサイドで光を捕
捉し、あるいはレンズが光線ストップ18より後方に配
置され、光線ストップのすべてのサイドからの光を検出
器10上に焦点を合わせるようにできるよう、光線スト
ップ18は検出器10の中央に配置される。光線ダンプ
18の大きさは、分離された光線の誘導放出信号の実質
部分を遮断して最大量のASE信号が光線ダンプ18の
周囲を通過するように選ばれる。
【0029】本発明による、ASE検出に使用される第
3の装置は、メイン光線の検出される部分の立ち上がり
エッジ以外のすべてを時間的に識別するためのエレクト
ロニクスを備える。ASE光子は、他の光子の存在によ
って促進される誘導放出によってではなく、放電によっ
て生成される。従って、ASE光子は放電後に放電チェ
ンバから現れる最初の光子である。こうして、検出部分
のASE信号部分を実質的に含む立ち上がりエッジは信
号全体から分離され、その後、本発明に従って分析され
る。
3の装置は、メイン光線の検出される部分の立ち上がり
エッジ以外のすべてを時間的に識別するためのエレクト
ロニクスを備える。ASE光子は、他の光子の存在によ
って促進される誘導放出によってではなく、放電によっ
て生成される。従って、ASE光子は放電後に放電チェ
ンバから現れる最初の光子である。こうして、検出部分
のASE信号部分を実質的に含む立ち上がりエッジは信
号全体から分離され、その後、本発明に従って分析され
る。
【0030】本発明による、ASE検出に使用される第
4の装置は図2(c)に示されており、共振器を遮断す
るためのシャッター20を備えたエキシマまたは分子レ
ーザが含まれる。共振器は、放電チェンバ1と出力ミラ
ー3及び/または高反射性ミラー2といった共振器反射
鏡の一つとの間に共振器内に配置された、例えばシャッ
ターあるいは他のメカニズムを使用して、遮断できる。
誘導放出信号の大部分は、共振器反射鏡2,3から放電
チェンバ内に反射して戻る光子で、シャッター20によ
って遮断され、遮断されなければ検出器10に現れる光
子から発生し、そのため、ASE信号は実際上一切妨害
されずに、避けることができる。共振器反射鏡の中のた
だ一つの反射器のみが検出器10において誘導放出を避
けるために遮断される必要がある。シャッター20は素
早く閉じることができ、例えばステッパがウェハ上の異
なった場所、または異なったウェハに移動する間に、A
SE測定が実行できる。こうして第4の実施態様では、
ASE信号測定は、たとえ共振器が短い間だけ遮断され
ても、オンラインで実行可能である。
4の装置は図2(c)に示されており、共振器を遮断す
るためのシャッター20を備えたエキシマまたは分子レ
ーザが含まれる。共振器は、放電チェンバ1と出力ミラ
ー3及び/または高反射性ミラー2といった共振器反射
鏡の一つとの間に共振器内に配置された、例えばシャッ
ターあるいは他のメカニズムを使用して、遮断できる。
誘導放出信号の大部分は、共振器反射鏡2,3から放電
チェンバ内に反射して戻る光子で、シャッター20によ
って遮断され、遮断されなければ検出器10に現れる光
子から発生し、そのため、ASE信号は実際上一切妨害
されずに、避けることができる。共振器反射鏡の中のた
だ一つの反射器のみが検出器10において誘導放出を避
けるために遮断される必要がある。シャッター20は素
早く閉じることができ、例えばステッパがウェハ上の異
なった場所、または異なったウェハに移動する間に、A
SE測定が実行できる。こうして第4の実施態様では、
ASE信号測定は、たとえ共振器が短い間だけ遮断され
ても、オンラインで実行可能である。
【0031】本発明では、ASE信号が検出器10によ
って測定され、好ましくは上記技術のどれか一つを使用
して誘導放出から識別される。このASE信号は、混合
ガスの状態と強い相関がある、ということが認識され
る。ASE信号は混合ガスの反転分布密度の直接の測定
結果である。反転分布密度は小信号利得g0に比例して
いる。良い近似では、ASE信号強度は、次の数式に従
って小信号利得g0に依存して変化する。 ASE信号〜exp[g0・L] ・・・(1)
って測定され、好ましくは上記技術のどれか一つを使用
して誘導放出から識別される。このASE信号は、混合
ガスの状態と強い相関がある、ということが認識され
る。ASE信号は混合ガスの反転分布密度の直接の測定
結果である。反転分布密度は小信号利得g0に比例して
いる。良い近似では、ASE信号強度は、次の数式に従
って小信号利得g0に依存して変化する。 ASE信号〜exp[g0・L] ・・・(1)
【0032】(1)式において、Lは利得媒質の長さで
ある。これは共振器のようなフィードバック機構のない
逆利得媒質を含む装置を使った観測から特に明らかであ
る。このような装置は、光線経路が共振器内のどこかで
遮断されるレーザシステムを使用する第4の装置の上記
説明に従って実現できる。例えば、シャッターが、放電
チェンバと、出力ミラーまたは高反射性ミラーのような
共振器反射鏡の一つとの間に導入されてよい。このよう
な、レーザ発振が遮断される、フィードバック機構がな
い装置では、ASE信号は一般に活性ガス分子の数(す
なわち、KrFレーザではF2 分子とKr分子の数、A
rFレーザではF2分子とAr分子の数、そしてF2レー
ザではF2分子の数)に依存し、駆動電圧の関数である
電力が放電に送り込まれる。もちろん、その特定の依存
性はより複雑で、放電の質及びレートの方程式に基づ
く。
ある。これは共振器のようなフィードバック機構のない
逆利得媒質を含む装置を使った観測から特に明らかであ
る。このような装置は、光線経路が共振器内のどこかで
遮断されるレーザシステムを使用する第4の装置の上記
説明に従って実現できる。例えば、シャッターが、放電
チェンバと、出力ミラーまたは高反射性ミラーのような
共振器反射鏡の一つとの間に導入されてよい。このよう
な、レーザ発振が遮断される、フィードバック機構がな
い装置では、ASE信号は一般に活性ガス分子の数(す
なわち、KrFレーザではF2 分子とKr分子の数、A
rFレーザではF2分子とAr分子の数、そしてF2レー
ザではF2分子の数)に依存し、駆動電圧の関数である
電力が放電に送り込まれる。もちろん、その特定の依存
性はより複雑で、放電の質及びレートの方程式に基づ
く。
【0033】図3は、一定の混合ガス状態の下での、駆
動電圧に対する遮断された共振器を備えたレーザの測定
されたASE信号を示している。図3に示された実験で
は、駆動電圧は1.5kVから始まって、1.5kVか
ら2.1kVまで0.2kVずつ増加させられた。AS
E信号は、1.5kVにおいて500mVから2.1k
Vにおいて1275mVまで駆動電圧が増加する毎に増
大した。
動電圧に対する遮断された共振器を備えたレーザの測定
されたASE信号を示している。図3に示された実験で
は、駆動電圧は1.5kVから始まって、1.5kVか
ら2.1kVまで0.2kVずつ増加させられた。AS
E信号は、1.5kVにおいて500mVから2.1k
Vにおいて1275mVまで駆動電圧が増加する毎に増
大した。
【0034】図4は、一定の駆動電圧においての、ハロ
ゲン濃度に対する遮断された共振器を備えたレーザの測
定されたASE信号を示している。図4に示された実験
では、遮断された共振器を備えたKrFレーザが使用さ
れた。F2/Kr/Ne混合ガスのハロゲン濃度は初め
は0.1%(1%のKr、98.9%のNe)で、測定
されたASE信号はおよそ750mVであった。その
後、ハロゲン濃度は、米国仮特許出願番号60/12
4,785明細書に記述された、マイクロハロゲン注入
(μHI)を使って増加させられた。それぞれのμHI
によって、混合ガスのハロゲン濃度がおよそ1.5%増
加した。図4には、ASE信号がおよそ750mVか
ら、第5番目の注入後におよそ1100mVまで増加さ
せられた、ことが示されている。
ゲン濃度に対する遮断された共振器を備えたレーザの測
定されたASE信号を示している。図4に示された実験
では、遮断された共振器を備えたKrFレーザが使用さ
れた。F2/Kr/Ne混合ガスのハロゲン濃度は初め
は0.1%(1%のKr、98.9%のNe)で、測定
されたASE信号はおよそ750mVであった。その
後、ハロゲン濃度は、米国仮特許出願番号60/12
4,785明細書に記述された、マイクロハロゲン注入
(μHI)を使って増加させられた。それぞれのμHI
によって、混合ガスのハロゲン濃度がおよそ1.5%増
加した。図4には、ASE信号がおよそ750mVか
ら、第5番目の注入後におよそ1100mVまで増加さ
せられた、ことが示されている。
【0035】図4は、すでに言及されたKrF、Ar
F、及びF2レーザのようなエキシマ及び分子レーザで
通常生じるハロゲン濃度の小さな変化に対するASE信
号の感度を示している。このハロゲン濃度の小さな変化
に対するASE信号の感度は、利得媒質が遮断されない
共振器内に存在するレーザに対しても成り立つ。さら
に、駆動電圧は一定ではないがエネルギをある一定値に
維持するためにある特定の帯域内に調整されるエネルギ
一定モードで稼働するレーザにおいてでさえ、ASE信
号は混合ガス状態と強い相関がある。それ故に、混合ガ
スの状態の継続的なオンライン制御は、共振器を遮断す
ることなく、かつ工業レーザ処理を中断させることな
く、可能である。
F、及びF2レーザのようなエキシマ及び分子レーザで
通常生じるハロゲン濃度の小さな変化に対するASE信
号の感度を示している。このハロゲン濃度の小さな変化
に対するASE信号の感度は、利得媒質が遮断されない
共振器内に存在するレーザに対しても成り立つ。さら
に、駆動電圧は一定ではないがエネルギをある一定値に
維持するためにある特定の帯域内に調整されるエネルギ
一定モードで稼働するレーザにおいてでさえ、ASE信
号は混合ガス状態と強い相関がある。それ故に、混合ガ
スの状態の継続的なオンライン制御は、共振器を遮断す
ることなく、かつ工業レーザ処理を中断させることな
く、可能である。
【0036】図5は、2つのプロットを示している。プ
ロットAはパルス計数に対するASE信号振幅である。
プロットBはパルス計数に対する駆動電圧である。図5
のデータを生成するために使われたレーザは、一定エネ
ルギモードで繰り返し率2kHzにおいて稼働した。ハ
ロゲン注入はグラフのそれぞれの垂直線において実行さ
れた。観察できるように、ハロゲン注入間のパルス計数
間隔はおよそ150万パルスと400万パルスの間で変
化した。本発明の好ましい実施態様では、測定されたA
SE信号に基づく混合ガス調整ループが使用されるけれ
ども、図5で使われたデータが測定されたとき、このよ
うな調整ループは使用されなかった。それぞれのハロゲ
ン注入によって、混合ガス内の化学種分子を含むハロゲ
ンの分圧は2.2%増加した。
ロットAはパルス計数に対するASE信号振幅である。
プロットBはパルス計数に対する駆動電圧である。図5
のデータを生成するために使われたレーザは、一定エネ
ルギモードで繰り返し率2kHzにおいて稼働した。ハ
ロゲン注入はグラフのそれぞれの垂直線において実行さ
れた。観察できるように、ハロゲン注入間のパルス計数
間隔はおよそ150万パルスと400万パルスの間で変
化した。本発明の好ましい実施態様では、測定されたA
SE信号に基づく混合ガス調整ループが使用されるけれ
ども、図5で使われたデータが測定されたとき、このよ
うな調整ループは使用されなかった。それぞれのハロゲ
ン注入によって、混合ガス内の化学種分子を含むハロゲ
ンの分圧は2.2%増加した。
【0037】図5におけるプロットAとBの比較から明
らかに観察されるように、ASE信号の相対的な変化は
ガス作用の結果として駆動電圧における変化よりずっと
大きい。これは、混合ガス状態を追跡するために駆動電
圧の変化をモニタする従来のシステムと比べ、本発明の
感度における明確な有利さを示している。ハロゲン注入
によるASE信号の急激な上昇と、ハロゲン注入の間の
ASE信号の減少とが両方ともにプロットAでは確認で
きる。それと対照的に、プロットBではハロゲン注入の
結果として生じるどんな駆動電圧の変化も確認するのは
困難である。最初の3つのハロゲン注入はASE信号に
対するなんの効果も有しない。これは図5の注入が実行
される前の最後の新規補充の直後にガス供給管線内に残
留する残余の緩衝ガスによるものであろう。およそ20
00万パルス後に、ハロゲン注入の割合はおよそ400
万パルス毎に一回から150万パルス毎に一回まで増大
した。ASEレベルは開始時と比べ実験の最後にはおよ
そ50%上昇したが、当業者には、ASE信号レベルは
HI割合の適切な調整によって一定に保つことが出来る
ことが理解できよう。本発明では、このような調整はガ
ス調整ループへの入力として測定されたASE信号を使
用することに基づいている。
らかに観察されるように、ASE信号の相対的な変化は
ガス作用の結果として駆動電圧における変化よりずっと
大きい。これは、混合ガス状態を追跡するために駆動電
圧の変化をモニタする従来のシステムと比べ、本発明の
感度における明確な有利さを示している。ハロゲン注入
によるASE信号の急激な上昇と、ハロゲン注入の間の
ASE信号の減少とが両方ともにプロットAでは確認で
きる。それと対照的に、プロットBではハロゲン注入の
結果として生じるどんな駆動電圧の変化も確認するのは
困難である。最初の3つのハロゲン注入はASE信号に
対するなんの効果も有しない。これは図5の注入が実行
される前の最後の新規補充の直後にガス供給管線内に残
留する残余の緩衝ガスによるものであろう。およそ20
00万パルス後に、ハロゲン注入の割合はおよそ400
万パルス毎に一回から150万パルス毎に一回まで増大
した。ASEレベルは開始時と比べ実験の最後にはおよ
そ50%上昇したが、当業者には、ASE信号レベルは
HI割合の適切な調整によって一定に保つことが出来る
ことが理解できよう。本発明では、このような調整はガ
ス調整ループへの入力として測定されたASE信号を使
用することに基づいている。
【0038】次に、混合ガス組成、特にハロゲン濃度、
の変化に対するASE信号の高められた感度について短
い説明を与える。小信号利得g0 は堆積パワー密度(U
・I)に比例する。ただし、Uは安定状態電圧で、Iは
放電電流である。安定状態電圧Uはガス放電に特有な量
である。KrFまたはArFレーザのようなエキシマレ
ーザにおけるガスの固定全圧に対し、Uは主にハロゲン
及び希ガスの濃度比、すなわちc[ハロゲン]/c[希
ガス]、に依存する。ここで「c」は「濃度」を意味す
る。放電チャンバ内の希ガス濃度はレーザガス寿命にわ
たって非常にゆっくりと減少するのに対して、ハロゲン
濃度は化学反応のためにより速く減少する。放電電流l
(t)の時間依性、あるいは換言すれば、プラズマへの
パワーの堆積(U×I(t)、ここでUは安定放電状態
の間はほとんど時間には依存しない)は、外部放電回路
の特性(すなわち、帯電電圧Uc、電極に並列接続され
たピーキングコンデンサの容量Cp、及びインダクタン
ンスL)と、放電抵抗R=U/l(t)に依存する。ハ
ロゲン濃度は小信号利得の全時間的振る舞いと、結果的
にレーザ出力の時間的振る舞いに影響を与える。この定
性分析は、反転密度、レーザ光子密度とASE光子密度
の時間発展を記述するレート方程式を基礎として設計さ
れる。
の変化に対するASE信号の高められた感度について短
い説明を与える。小信号利得g0 は堆積パワー密度(U
・I)に比例する。ただし、Uは安定状態電圧で、Iは
放電電流である。安定状態電圧Uはガス放電に特有な量
である。KrFまたはArFレーザのようなエキシマレ
ーザにおけるガスの固定全圧に対し、Uは主にハロゲン
及び希ガスの濃度比、すなわちc[ハロゲン]/c[希
ガス]、に依存する。ここで「c」は「濃度」を意味す
る。放電チャンバ内の希ガス濃度はレーザガス寿命にわ
たって非常にゆっくりと減少するのに対して、ハロゲン
濃度は化学反応のためにより速く減少する。放電電流l
(t)の時間依性、あるいは換言すれば、プラズマへの
パワーの堆積(U×I(t)、ここでUは安定放電状態
の間はほとんど時間には依存しない)は、外部放電回路
の特性(すなわち、帯電電圧Uc、電極に並列接続され
たピーキングコンデンサの容量Cp、及びインダクタン
ンスL)と、放電抵抗R=U/l(t)に依存する。ハ
ロゲン濃度は小信号利得の全時間的振る舞いと、結果的
にレーザ出力の時間的振る舞いに影響を与える。この定
性分析は、反転密度、レーザ光子密度とASE光子密度
の時間発展を記述するレート方程式を基礎として設計さ
れる。
【0039】図6(a)〜(b)と図7(a)〜(b)
は、一定エネルギモードで稼働するレーザの2つの異な
ったハロゲン濃度(従ってレーザは2つの放電電圧U
0,U1で稼働する)に対して、下記表1の前記パラメ
ータを使用して、計算されたレーザパルスとASEパル
スを示したものである。一定エネルギモードでは、同数
のレーザ光子が各パルスで放出される。
は、一定エネルギモードで稼働するレーザの2つの異な
ったハロゲン濃度(従ってレーザは2つの放電電圧U
0,U1で稼働する)に対して、下記表1の前記パラメ
ータを使用して、計算されたレーザパルスとASEパル
スを示したものである。一定エネルギモードでは、同数
のレーザ光子が各パルスで放出される。
【0040】図6(a)〜(b)はそれぞれ、より高い
ハロゲン濃度のケースにおける、時間に対するレーザパ
ルス及びASE信号の光子密度を示している。図7
(a)〜(b)はそれぞれ、より低いハロゲン濃度のケ
ースにおける、時間に対するレーザパルス及びASE信
号の光子密度を示している。より低いハロゲン濃度のケ
ースでは、より高いハロゲン濃度のケース(すなわち一
定エネルギモードにおいて)におけるものと同数のレー
ザ光子が放出されるが、しかしパルスはより長い。すな
わち、図7(a)の曲線においてもっと後の時間に発生
する光子からの寄与が図6(a)におけるものより大き
いとしても、図6(a)と図7(a)における曲線下の
面積は等しい。特に、図6(a)と図7(a)のそれぞ
れで観測される2つの識別可能なピークについて、図6
(a)と比較すると図7(a)における第1のピークは
より短く、第2のピークはより高い。我々は、ASE信
号はほとんど全体的にパルス立ち上がりエッジにおいて
表現されること(第3の実施態様またはすでに引用した
特許文献の議論参照)を知っているので、ASE信号の
寄与は図7(a)と図7(b)では図6(a)と図6
(b)より小さいことが期待される。
ハロゲン濃度のケースにおける、時間に対するレーザパ
ルス及びASE信号の光子密度を示している。図7
(a)〜(b)はそれぞれ、より低いハロゲン濃度のケ
ースにおける、時間に対するレーザパルス及びASE信
号の光子密度を示している。より低いハロゲン濃度のケ
ースでは、より高いハロゲン濃度のケース(すなわち一
定エネルギモードにおいて)におけるものと同数のレー
ザ光子が放出されるが、しかしパルスはより長い。すな
わち、図7(a)の曲線においてもっと後の時間に発生
する光子からの寄与が図6(a)におけるものより大き
いとしても、図6(a)と図7(a)における曲線下の
面積は等しい。特に、図6(a)と図7(a)のそれぞ
れで観測される2つの識別可能なピークについて、図6
(a)と比較すると図7(a)における第1のピークは
より短く、第2のピークはより高い。我々は、ASE信
号はほとんど全体的にパルス立ち上がりエッジにおいて
表現されること(第3の実施態様またはすでに引用した
特許文献の議論参照)を知っているので、ASE信号の
寄与は図7(a)と図7(b)では図6(a)と図6
(b)より小さいことが期待される。
【0041】実際、ASE信号は図6(b)のより高い
ハロゲン濃度のケースよりも図7(b)のより低いハロ
ゲン濃度のケースの方がずっと小さい。このことは、A
SEピークが図6(b)においてよりも図7(b)にお
いてより小さいという事実から容易に観察される。従っ
て、より低いハロゲン濃度によってより長いパルスとよ
り小さなASE信号が生み出される。図6(a)〜
(b)と図7(a)〜(b)の計算に使用されたパラメ
ータは表1に列挙されている。
ハロゲン濃度のケースよりも図7(b)のより低いハロ
ゲン濃度のケースの方がずっと小さい。このことは、A
SEピークが図6(b)においてよりも図7(b)にお
いてより小さいという事実から容易に観察される。従っ
て、より低いハロゲン濃度によってより長いパルスとよ
り小さなASE信号が生み出される。図6(a)〜
(b)と図7(a)〜(b)の計算に使用されたパラメ
ータは表1に列挙されている。
【0042】 表1:図6(a)〜(b)と図7(a)〜(b)の計算に使用されるパラメータ 項目 誘導放出断面積/cm2 2.4×10-16 (KrF) 空洞内のレーザ光子寿命 3...5往復 空洞内のASE光子寿命 1/2...3/4往復 上準位レーザ状態の寿命/ns ≒7 ピーキング容量/nF 6 (peaking capacity) 放電回路の誘導係数/nH 4...5 (最新の測定値によって評価) ポンプレート因子/cm-3s-1 1×1023 安定状態電圧U0 /kV ≒6 レーザ光子増幅に対する 自然放出の割合 ≒10-6...10-5 ASE光子増幅に対する 自然放出の割合 ≒10-3
【0043】図8は、プロットAにおいてハロゲン濃度
に対するASE信号の測定結果のグラフを、プロットB
においてハロゲン濃度に対する駆動電圧の測定結果のグ
ラフを示している。実験では、混合ガスの組成は最初は
F2:Kr:Ne=0.075%:1%:98.925
%であった。ハロゲン濃度はステップ毎に1.25%ず
つ段階的に減少させられた。ハロゲンの減損は混合ガス
の一部を同じ量のNe/Kr(99%のNe、1%のK
r)で置き換えることによって実現され、その結果、F
2だけがステップ毎に1.25%ずつ減損していった。
ASE信号は図2(a)に示された装置を使用して検出
のために分離された。ASE信号はプロットAにおいて
ステップ毎におよそ40mV減少することが観測され、
その一方、駆動電圧はレーザパルスの出力エネルギを一
定に保つためにステップ毎におよそ0.01kV増大さ
せられる。
に対するASE信号の測定結果のグラフを、プロットB
においてハロゲン濃度に対する駆動電圧の測定結果のグ
ラフを示している。実験では、混合ガスの組成は最初は
F2:Kr:Ne=0.075%:1%:98.925
%であった。ハロゲン濃度はステップ毎に1.25%ず
つ段階的に減少させられた。ハロゲンの減損は混合ガス
の一部を同じ量のNe/Kr(99%のNe、1%のK
r)で置き換えることによって実現され、その結果、F
2だけがステップ毎に1.25%ずつ減損していった。
ASE信号は図2(a)に示された装置を使用して検出
のために分離された。ASE信号はプロットAにおいて
ステップ毎におよそ40mV減少することが観測され、
その一方、駆動電圧はレーザパルスの出力エネルギを一
定に保つためにステップ毎におよそ0.01kV増大さ
せられる。
【0044】図8のASE信号は再びハロゲン濃度のわ
ずかな変化にも非常に敏感であることが観測される。駆
動電圧はレーザパルスエネルギを一定に保つために増大
させられるけれども、ASE信号は、ハロゲンが取り除
かれると著しくより小さくなる。
ずかな変化にも非常に敏感であることが観測される。駆
動電圧はレーザパルスエネルギを一定に保つために増大
させられるけれども、ASE信号は、ハロゲンが取り除
かれると著しくより小さくなる。
【0045】本発明によれば、混合ガス、特にハロゲン
内容物の状態のわずかな変化に対するASE信号の感度
は、ガス性能制御システムの入力信号として有利に使用
される。ASE制御レーザ調整の以下の応用が本発明に
よれば使用できる。第1に、米国仮特許出願番号60/
124,7850明細書に記述されたようなマイクロハ
ロゲン注入(μHI)によって、ASE制御がレーザガ
スのスムーズな長期安定化に使用されてよい。一定レベ
ルまたはある特定の狭い範囲内、例えば、S−ΔS<S
<S+ΔSにASE信号Sを維持させるための一般的な
アプローチは、μHIまたは、一つ以上のガス成分が注
入またはミニガス交換MGRまたは部分的ガス交換PG
Rによって補充される、他のスムーズなガス作用を使用
することである。
内容物の状態のわずかな変化に対するASE信号の感度
は、ガス性能制御システムの入力信号として有利に使用
される。ASE制御レーザ調整の以下の応用が本発明に
よれば使用できる。第1に、米国仮特許出願番号60/
124,7850明細書に記述されたようなマイクロハ
ロゲン注入(μHI)によって、ASE制御がレーザガ
スのスムーズな長期安定化に使用されてよい。一定レベ
ルまたはある特定の狭い範囲内、例えば、S−ΔS<S
<S+ΔSにASE信号Sを維持させるための一般的な
アプローチは、μHIまたは、一つ以上のガス成分が注
入またはミニガス交換MGRまたは部分的ガス交換PG
Rによって補充される、他のスムーズなガス作用を使用
することである。
【0046】第二に、駆動電圧(HV)といった第2の
パラメータがHI調整ループの追加の入力として使用で
きる。これは図8のプロットBの検査から明らかであ
る。ASE信号は混合ガス状態、我々の例では特にハロ
ゲン濃度、と直接的な相関があるが、他方、HVは共振
器の位置合わせあるいは共振器光学部品の劣化のような
他のパラメータにより影響を受ける。このようにして、
ASE信号とHV信号の間の対応は、共振器内に起こっ
ている問題を示す。例えば、もし一定のハロゲン濃度を
維持することによってASE信号が一定に保たれ、しか
しHVがそれでもなお一定のレーザパルスエネルギを実
現するために増加させられるならば、共振器光学部品の
劣化または共振器の位置合わせミスのいずれかの表示が
実現される。このシナリオでは、ASE信号とHV情報
がこのような共振器における問題を示すとき、エラー信
号あるいは警告メッセージがレーザ制御装置ソフトウェ
アによって引き起こされることが可能である。混合ガス
状態をモニタするためにASE信号をモニタすることに
加えて、例えば駆動電圧といった第2のパラメータを直
接モニタすることによって間接的にモニタできるいくつ
かのシステム明細事項(system specifications)の例
として、光学構成部品の位置合わせ、あるいは光学構成
部品の劣化、あるいは2つの反射性素子、一方もしくは
両方の共振器反射鏡、2つ以上のプリズム、一つ以上の
プリズム及び格子もしくは高反射性ミラー、などの2つ
以上の光学構成部品の同期(synchronization)、ある
いは特に光線経路に沿ったオゾンもしくは酸素、特に光
学部品もしくは管窓上の埃、といった共振器内の汚染、
あるいは十分にきれいでない光線経路、あるいはF2 レ
ーザは水、酸素及び/炭化水素といった光吸収性化学種
の無い光線経路を必要とし、好ましくは光線経路の筐体
内部を流れる浄化不活性ガスを持ちながら稼働するので
特にF2レーザ、しかし可能的にはArレーザ、に対す
る浄化強度(本願と同じ譲受人に譲渡された米国仮特許
出願番号60/119,973)、などがある。
パラメータがHI調整ループの追加の入力として使用で
きる。これは図8のプロットBの検査から明らかであ
る。ASE信号は混合ガス状態、我々の例では特にハロ
ゲン濃度、と直接的な相関があるが、他方、HVは共振
器の位置合わせあるいは共振器光学部品の劣化のような
他のパラメータにより影響を受ける。このようにして、
ASE信号とHV信号の間の対応は、共振器内に起こっ
ている問題を示す。例えば、もし一定のハロゲン濃度を
維持することによってASE信号が一定に保たれ、しか
しHVがそれでもなお一定のレーザパルスエネルギを実
現するために増加させられるならば、共振器光学部品の
劣化または共振器の位置合わせミスのいずれかの表示が
実現される。このシナリオでは、ASE信号とHV情報
がこのような共振器における問題を示すとき、エラー信
号あるいは警告メッセージがレーザ制御装置ソフトウェ
アによって引き起こされることが可能である。混合ガス
状態をモニタするためにASE信号をモニタすることに
加えて、例えば駆動電圧といった第2のパラメータを直
接モニタすることによって間接的にモニタできるいくつ
かのシステム明細事項(system specifications)の例
として、光学構成部品の位置合わせ、あるいは光学構成
部品の劣化、あるいは2つの反射性素子、一方もしくは
両方の共振器反射鏡、2つ以上のプリズム、一つ以上の
プリズム及び格子もしくは高反射性ミラー、などの2つ
以上の光学構成部品の同期(synchronization)、ある
いは特に光線経路に沿ったオゾンもしくは酸素、特に光
学部品もしくは管窓上の埃、といった共振器内の汚染、
あるいは十分にきれいでない光線経路、あるいはF2 レ
ーザは水、酸素及び/炭化水素といった光吸収性化学種
の無い光線経路を必要とし、好ましくは光線経路の筐体
内部を流れる浄化不活性ガスを持ちながら稼働するので
特にF2レーザ、しかし可能的にはArレーザ、に対す
る浄化強度(本願と同じ譲受人に譲渡された米国仮特許
出願番号60/119,973)、などがある。
【0047】第三に、ASE信号Sは新規補充手続きを
制御するために使用されてよい。ハロゲン濃度はガス供
給ビンごとに変化し、長いガス管線によっても影響され
ることがある。ASE信号Sは新規補充手続きで行われ
る全ガス交換の微調整に使用できる。このような「自己
較正(self-calibrating)」新規補充の一般的な手続き
は、レーザをレーザ活性ガス、例えばエキシマレーザで
はハロゲン及び希ガス、あるいはF2 分子レーザではF
2、によって、レーザ設置条件において固定された期待
濃度より若干低い濃度まで、満たすことである。その結
果、ASE信号は、期待濃度による新規補充後のレーザ
から期待されるASE信号よりも低く、例えばS<S
expectedが成り立つ。続いてマイクロハロゲン注入のよ
うなスムーズなガス注入が、S=Sexpectedが実現され
るまで行われることになる。
制御するために使用されてよい。ハロゲン濃度はガス供
給ビンごとに変化し、長いガス管線によっても影響され
ることがある。ASE信号Sは新規補充手続きで行われ
る全ガス交換の微調整に使用できる。このような「自己
較正(self-calibrating)」新規補充の一般的な手続き
は、レーザをレーザ活性ガス、例えばエキシマレーザで
はハロゲン及び希ガス、あるいはF2 分子レーザではF
2、によって、レーザ設置条件において固定された期待
濃度より若干低い濃度まで、満たすことである。その結
果、ASE信号は、期待濃度による新規補充後のレーザ
から期待されるASE信号よりも低く、例えばS<S
expectedが成り立つ。続いてマイクロハロゲン注入のよ
うなスムーズなガス注入が、S=Sexpectedが実現され
るまで行われることになる。
【0048】本明細書及び図面に記述された特定の実施
態様は本発明の請求の範囲を限定することを意図するも
のではなく、あくまでも説明目的のため本発明の具体例
として提供された。本発明の請求の範囲内で、さまざま
な修正、変更、構造的機能的均等を考えることができ
る。
態様は本発明の請求の範囲を限定することを意図するも
のではなく、あくまでも説明目的のため本発明の具体例
として提供された。本発明の請求の範囲内で、さまざま
な修正、変更、構造的機能的均等を考えることができ
る。
【0049】
【図1】ASE検出器を含む調整ループを有するガス放
電レーザシステムの略ブロック構成図。
電レーザシステムの略ブロック構成図。
【図2】(a)は、偏光ASE検出器を使用する本発明
によるASE検出器の第1の実施態様を示した図、
(b)は、中心軸光線ダンプを含む角張ったASE検出
器を使用する本発明によるASE検出器の第2の実施態
様を示した図、(c)は、共振器を遮断するためのシャ
ッターを使用する本発明によるASE検出器の第4の実
施態様を示した図。
によるASE検出器の第1の実施態様を示した図、
(b)は、中心軸光線ダンプを含む角張ったASE検出
器を使用する本発明によるASE検出器の第2の実施態
様を示した図、(c)は、共振器を遮断するためのシャ
ッターを使用する本発明によるASE検出器の第4の実
施態様を示した図。
【図3】一定の混合ガス条件の下で測定された、駆動電
圧に対するASE信号のグラフを示した図。
圧に対するASE信号のグラフを示した図。
【図4】一定の駆動電圧条件の下で測定された、ハロゲ
ン注入数に対するASE信号のグラフを示した図。
ン注入数に対するASE信号のグラフを示した図。
【図5】一連のハロゲン注入が実行されたレーザシステ
ムに対して測定された、パルス計数に対する駆動電圧の
第1のグラフと、パルス計数に対するASE振幅の第2
のかぶさったグラフを示した図。ただし一連のハロゲン
注入では、新規補充に続く6000万ショットの範囲に
おいて、それぞれのハロゲン注入は150万から400
万ショットまでの様々なショット間隔で行われ、ハロゲ
ン注入毎にそのときどきのハロゲン濃度は2.2%増加
させられた。
ムに対して測定された、パルス計数に対する駆動電圧の
第1のグラフと、パルス計数に対するASE振幅の第2
のかぶさったグラフを示した図。ただし一連のハロゲン
注入では、新規補充に続く6000万ショットの範囲に
おいて、それぞれのハロゲン注入は150万から400
万ショットまでの様々なショット間隔で行われ、ハロゲ
ン注入毎にそのときどきのハロゲン濃度は2.2%増加
させられた。
【図6】(a)は、エキシマまたは分子レーザシステム
に対して計算された、1レーザパルスの時間に対する光
子密度のグラフを示した図、(b)は、(a)のレーザ
パルスへのASE寄与の時間に対する光子密度のグラフ
を示した図、
に対して計算された、1レーザパルスの時間に対する光
子密度のグラフを示した図、(b)は、(a)のレーザ
パルスへのASE寄与の時間に対する光子密度のグラフ
を示した図、
【図7】(a)は、図6の場合より低いハロゲン濃度を
有し、そのためより高い駆動電圧を有する、図6(a)
で使用された同じレーザシステムに対して計算された、
1レーザパルスの時間に対する光子密度のグラフを示し
た図、(b)は、(a)のレーザパルスへのASE寄与
の時間に対する光子密度のグラフを示した図。
有し、そのためより高い駆動電圧を有する、図6(a)
で使用された同じレーザシステムに対して計算された、
1レーザパルスの時間に対する光子密度のグラフを示し
た図、(b)は、(a)のレーザパルスへのASE寄与
の時間に対する光子密度のグラフを示した図。
【図8】それぞれがKrFレーザシステムに対して測定
された、1.25%のF2希釈ステップ数に対するAS
E信号の第1のグラフと、1.25%のF2希釈ステッ
プ数に対する駆動電圧の第2のかぶさったグラフを示し
た図。
された、1.25%のF2希釈ステップ数に対するAS
E信号の第1のグラフと、1.25%のF2希釈ステッ
プ数に対する駆動電圧の第2のかぶさったグラフを示し
た図。
1 レーザ管 2 後部光学モジュール 3 前部光学モジュール 4 エネルギモニタ 5 出力光線 6 電気パルスパワー・放電モジュール 7 ガス制御ボックス 8 ガス管線 9 コンピュータ制御ユニット 10 ASE信号検出器 11 電極 12 プリズム 14 プリズム前面 15 高反射性ミラー 16 光線分離器 18 光線ダンプ 20 シャッター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 591283936 ラムダ・フィジーク・ゲゼルシャフト・ツ ァ・ヘルシュテルンク・フォン・ラーゼル ン・ミット・ベシュレンクテル・ハフツン グ LAMBDA PHYSIK GESEL LSCHAFT ZUR HERSTEL LUNG VON LASERN MIT BESCHRANKTER HAFTU NG ドイツ連邦共和国、37079 ゲッティンゲ ン、ハンス−ベックラー−シュトラーセ 12 (72)発明者 ペーター・ハイスト ドイツ連邦共和国、07743 イェナ、クロ ーゼヴィッツァー・シュトラーセ 2アー (72)発明者 マティアス・クラーマー ドイツ連邦共和国、37077 ゲッティンゲ ン、ティーシュトラーセ 31 (72)発明者 ユルゲン・クラインシュミット ドイツ連邦共和国、06667 ヴァイセンフ ェルス、ローザ‐ルクセンブルク‐シュト ラーセ 18 (72)発明者 セルゲイ・ゴヴォルコフ アメリカ合衆国フロリダ州、ボカ・レイト ン、ラコスタ・ドライヴ 6315、アパート メント・エム
Claims (98)
- 【請求項1】 混合ガスを含む放電チェンバと、 前記混合ガスを活性化させるための電源回路に接続され
た一対の電極と、 レーザ光線を生成するための共振器と、 混合ガス状態を決定するためにレーザの増幅された自然
放出(ASE)信号をモニタするための手段とを備えた
ことを特徴とするガス放電レーザシステム。 - 【請求項2】 前記ASE信号をモニタするための手段
は、ASE検出器であることを特徴とする請求項1に記
載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項3】 前記ASE信号をモニタするための手段
は、レーザの誘導放出信号とは実質的に独立な前記AS
E信号を主として検出することを特徴とする請求項1に
記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項4】 モニタされる前記ASE信号を前記誘導
放出信号から分離するために、レーザ光線の一部から誘
導放出を実質的に濾過するための手段をさらに備えたこ
とを特徴とする請求項3に記載のガス放電レーザシステ
ム。 - 【請求項5】 前記誘導放出を濾過するための手段は、
前記レーザ光線の一部の光軸に合わせて該光軸が中心に
なるように位置づけられた中心軸光線ダンプを含み、該
光線ダンプの大きさは、前記誘導放出が実質的に遮断さ
れ、ほとんどASE放射線が該光線ダンプの周囲を遮断
されずに通過するよう設定されたことを特徴とする請求
項4に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項6】 前記誘導放出を濾過するための手段は、
前記レーザ光線の一部から前記誘導放出に対応する偏光
成分を濾過して取り除くことを含むことを特徴とする請
求項4に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項7】 レーザパルスの立ち上がりエッジは前記
ASE信号を含み、他方、前記レーザパルスの立ち上が
りエッジを除く全部は実質的に前記誘導放出に対応する
ものであって、前記誘導放出を濾過するための手段は、
レーザパルスからその立ち上がりエッジを除いた全部を
一時的に濾過して除くことを含むことを特徴とする請求
項4に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項8】 レーザの活動を妨げるため、光線経路に
選択可能な挿入をするための可動シャッタをさらに備え
たことを特徴とする請求項4に記載のガス放電レーザシ
ステム。 - 【請求項9】 混合ガスを含む放電チェンバと、 前記混合ガスを活性化させるための電源回路に接続され
た一対の電極と、 レーザ光線を生成するための共振器と、 混合ガス状態をモニタするための増幅された自然放出
(ASE)検出器を備えたことを特徴とするガス放電レ
ーザシステム。 - 【請求項10】 前記ASE検出器は、実質的にレーザ
のいかなる誘導放出信号からも分離したASE信号を検
出することを特徴とする請求項9に記載のガス放電レー
ザシステム。 - 【請求項11】 モニタされる前記ASE信号が実質的
にいかなる誘導放出信号からも分離されるように、レー
ザ光線の一部から誘導放出を濾過するための誘導放出フ
ィルタをさらに備えたことを特徴とする請求項10に記
載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項12】 前記誘導放出フィルタは、前記レーザ
光線の一部の光軸に合わせて該光軸が中心になるように
位置づけられた中心軸光線ダンプを含んでおり、該光線
ダンプの大きさは、前記誘導放出が実質的に遮断され、
ほとんどASE放射線が該光線ダンプの周囲を遮断され
ずに通過するよう設定されたことを特徴とする請求項1
1に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項13】 前記誘導放出フィルタは、前記レーザ
光線の一部から前記誘導放出に対応する偏光成分を濾過
して取り除くための手段を含むことを特徴とする請求項
11に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項14】 レーザパルスの立ち上がりエッジは前
記ASE信号を含み、他方、レーザパルスの該立ち上が
りエッジを除く全部は実質的に前記誘導放出に対応する
ものであって、前記誘導放出フィルタは、レーザパルス
からまさに該立ち上がりエッジを除いた全部を一時的に
濾過して除くための手段を含むことを特徴とする請求項
11に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項15】 前記共振器からのフィードバックは、
誘導放出を減少させ、かつ前記ASE信号の検出を容易
にするために、遮断されることを特徴とする請求項11
に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項16】 前記混合ガスの成分ガスを前記放電チ
ェンバに注入して該成分ガスを補充するための手段をさ
らに備えたことを特徴とする請求項1または9に記載の
ガス放電レーザシステム。 - 【請求項17】 前記成分ガスを注入するための手段
は、0.0001ミリバール(mbar)と0.5ミリバー
ル(mbar)の間のハロゲン含有化学種分子を含む希釈混
合物を所定の間隔をおいて注入して、前記成分ガスを実
質的に前記放電チェンバ内の初期の分圧まで戻すことを
特徴とする請求項16に記載のガス放電レーザシステ
ム。 - 【請求項18】 前記成分ガスを注入するための手段に
よる前記注入は、ASE信号の検出された変化に応じて
実行されることを特徴とする請求項17に記載のガス放
電レーザシステム。 - 【請求項19】 前記ASE信号の変化は、0.1%と
20%との間にあることを特徴とする請求項18に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項20】 前記ASE信号の変化は、0.1%と
10%との間にあることを特徴とする請求項19に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項21】 前記放電チェンバから混合ガスの一部
を放出するための手段をさらに備えたことを特徴とする
請求項16に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項22】 プロセッサと、前記放電チェンバに接
続されたガス供給ユニットとをさらに備え、 前記プロセッサは所定の間隔をおいてバルブ(valve)
を制御して、0.0001ミリバール(mbar)と0.5
ミリバール(mbar)の間のハロゲン含有化学種分子を含
む希釈混合物が該間隔で前記放電チェンバに注入される
よう、構成されたことを特徴とする請求項1または9に
記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項23】 前記所定の間隔をおいて前記ASE信
号の振幅が変化することを特徴とする請求項22に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項24】 前記ASE信号の振幅の変化は0.1
%と20%との間にあることを特徴とする請求項23に
記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項25】 前記ASE信号の変化は0.1%と1
0%との間にあることを特徴とする請求項23に記載の
ガス放電レーザシステム。 - 【請求項26】 前記ガス供給ユニットは、前記放電チ
ェンバから混合ガスの一部を放出させることを可能にす
るための手段を含むことを特徴とする請求項22に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項27】 モニタされた前記ASE信号に基づい
て前記放電チェンバ内の混合ガスのガスの組成を制御す
るための手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1
または9に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項28】 前記ASE検出器は、感光ダイアモン
ド検出器であることを特徴とする請求項2または9に記
載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項29】 前記ASE検出器は、減衰させるため
の散乱プレートを含むことを特徴とする請求項28に記
載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項30】 前記散乱プレートにはCaF2が含ま
れることを特徴とする請求項29に記載のガス放電レー
ザシステム。 - 【請求項31】 前記ASE検出器は、EMI妨害を防
止するための金網(metal mesh)を含むことを特徴とす
る請求項28に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項32】 ガス放電エキシマレーザシステムまた
はガス放電フッ素分子レーザシステムであって、 減損しやすいハロゲン含有化学種を含む混合ガスを含む
放電チェンバと、 前記混合ガスを活性化させるための電源回路に接続され
た一対の電極と、 レーザ光線を生成するための共振器と、 混合ガス状態を示す第1のパラメータと、該混合ガス状
態とは独立な別のレーザシステム明細項目の状態を示す
第2のパラメータとを含む2つのレーザシステムパラメ
ータをモニタするための手段とを備えたことを特徴とす
るガス放電レーザシステム。 - 【請求項33】 前記システム明細項目は、光学構成部
品の位置合わせ、光学構成部品の劣化、2つ以上の光学
構成部品の同期(synchronaization)、前記共振器内の
汚染、そしてArFレーザの筐体及びF2 レーザの筐体
の中の一つに関する浄化状態から成るシステム明細項目
のグループから選択されることを特徴とする請求項32
に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項34】 前記システム明細項目は光学構成部品
の位置合わせであることを特徴とする請求項32に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項35】 前記光学構成部品は共振器反射鏡であ
ることを特徴とする請求項34に記載のガス放電レーザ
システム。 - 【請求項36】 前記光学構成部品は反射性格子である
ことを特徴とする請求項34に記載のガス放電レーザシ
ステム。 - 【請求項37】 前記システム明細項目は光学構成部品
の劣化であることを特徴とする請求項32に記載のガス
放電レーザシステム。 - 【請求項38】 前記システム明細項目は2つ以上の光
学構成部品の同期であることを特徴とする請求項32に
記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項39】 前記2つ以上の光学構成部品の中の一
つは共振器反射鏡であることを特徴とする請求項38に
記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項40】 前記2つ以上の光学構成部品の中の一
つはプリズムであることを特徴とする請求項38に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項41】 前記システム明細項目は、前記共振器
内の、埃、オゾン及び酸素といった汚染物質の中の少な
くとも一つの汚染物質による汚染であることを特徴とす
る請求項32に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項42】 前記第1のパラメータは増幅された自
然放出(ASE)であることを特徴とする請求項32乃
至35,37乃至38、または41のいずれかに記載の
ガス放電レーザシステム。 - 【請求項43】 当該レーザは、エキシマレーザ及びF
2レーザの中の一つのレーザであることを特徴とする請
求項42に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項44】 前記第2のパラメータは駆動電圧であ
ることを特徴とする請求項42に記載のガス放電レーザ
システム。 - 【請求項45】 前記第2のパラメータは駆動電圧であ
ることを特徴とする請求項32乃至35,37乃至3
8、または41のいずれかに記載のガス放電レーザシス
テム。 - 【請求項46】 当該レーザはエキシマレーザであるこ
とを特徴とする請求項1,9、または32乃至33のい
ずれかに記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項47】 当該レーザはF2レーザであることを
特徴とする請求項1,9、または32乃至33のいずれ
かに記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項48】 当該レーザは紫外光を放出し、前記検
出器は、周波数変換被覆がその上に形成された感光素子
を含むと共に、前記周波数変換被覆は前記紫外光の一部
を吸収して、該感光素子に向かう方向により長い波長の
光を再放出することを特徴とする請求項2または9に記
載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項49】 ガス放電レーザの放電チェンバ内に最
初に提供された、減損しやすい第1の成分ガスを含む初
期の組成を持つ混合ガスを、稼働中に安定化させるため
の方法であって、 レーザの増幅された自然放出(ASE)信号をモニタす
るステップと、 モニタされた前記ASE信号に基づいて前記混合ガスの
状態を決定するステップとを含むことを特徴とする混合
ガス状態安定化方法。 - 【請求項50】 ガス放電エキシマレーザまたはガス放
電分子レーザの放電チェンバ内に最初に提供された、減
損しやすい第1の成分ガスを含む初期の組成を持つ混合
ガスを、稼働中に安定化させるための方法であって、 レーザの増幅された自然放出(ASE)信号をモニタす
るステップと、 モニタされた前記ASE信号に基づいて前記混合ガスを
調整するステップとを含むことを特徴とする混合ガス状
態安定化方法。 - 【請求項51】 前記レーザの出力光線から誘導放出を
濾過して、モニタされる前記ASE信号が実質的にいか
なる誘導放出信号から分離されることを可能にするステ
ップをさらに含むことを特徴とする請求項49または5
0に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項52】 前記レーザの出力光線から誘導放出を
濾過するステップは、前記出力光線の光軸に合わせて該
光軸が実質的に中心になるように光線ダンプを位置づけ
るステップと、前記誘導放出が実質的に遮断され、ほと
んどASE放射線が該光線ダンプの周囲を遮断されずに
通過するように前記光線ダンプの大きさを選択するステ
ップとを含むことを特徴とする請求項51に記載の混合
ガス状態安定化方法。 - 【請求項53】 前記レーザの出力光線から誘導放出を
濾過するステップは、前記出力光線から前記誘導放出に
対応する偏光成分を濾過して除くステップを含むことを
特徴とする請求項51に記載の混合ガス状態安定化方
法。 - 【請求項54】 レーザパルスの立ち上がりエッジは前
記ASE信号を含み、他方、レーザパルスの該立ち上が
りエッジを除く全部は実質的に前記誘導放出に対応する
ものであって、前記レーザの出力光線から誘導放出を濾
過するステップは、前記レーザパルスからまさに該立ち
上がりエッジを除く全部を一時的に濾過して除くステッ
プを含むことを特徴とする請求項51に記載の混合ガス
状態安定化方法。 - 【請求項55】 誘導放出を減少させて前記ASE信号
のモニタリングを容易にするために前記レーザの共振器
からのフィードバックを遮断するステップをさらに含む
ことを特徴とする請求項49または50に記載の混合ガ
ス状態安定化方法。 - 【請求項56】 前記ASE信号をモニタするためのA
SE検出器を選択するステップをさらに含むことを特徴
とする請求項49または50に記載の混合ガス状態安定
化方法。 - 【請求項57】 前記成分ガスを含む希釈混合物を所定
の間隔をおいて前記放電チェンバに注入して該成分ガス
を補充するステップをさらに含むことを特徴とする請求
項49または50に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項58】 前記希釈混合物を注入するステップ
は、前記成分ガスとしてハロゲン含有化学種分子を選択
するステップと、前記希釈混合物内に含まれる前記成分
ガスの量を、0.0001ミリバール(mbar)と0.5
ミリバール(mbar)の間で選択するステップとを含むこ
とを特徴とする請求項57に記載の混合ガス状態安定化
方法。 - 【請求項59】 前記ASE信号が変化する前記所定の
間隔を選ぶステップをさらに含むことを特徴とする請求
項57に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項60】 前記ASE信号の変化を、0.1%と
20%の間の範囲内で選択するステップをさらに含むこ
とを特徴とする請求項59に記載の混合ガス状態安定化
方法。 - 【請求項61】 前記ASE信号の変化を、0.1%と
10%の間の範囲内で選択するステップをさらに含むこ
とを特徴とする請求項57に記載の混合ガス状態安定化
方法。 - 【請求項62】 前記放電チェンバから前記混合ガスの
一部を放出するステップをさらに含むことを特徴とする
請求項57に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項63】 モニタされた前記ASE信号に基づい
て、前記放電チェンバ内の前記混合ガスのガスの組成を
制御するステップをさらに含むことを特徴とする請求項
49または50に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項64】 前記レーザの駆動電圧(HV)信号を
モニタするステップをさらに含み、 前記混合ガスの状態を決定するステップは、モニタされ
た前記ASE信号と前記HV信号に基づいて、前記混合
ガスの組成とは独立な別のシステム明細項目の状態を決
定することを含むことを特徴とする請求項49または5
0に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項65】 前記レーザはエキシマレーザであるこ
とを特徴とする請求項49または50に記載の混合ガス
状態安定化方法。 - 【請求項66】 前記レーザはF2レーザであることを
特徴とする請求項49または50に記載の混合ガス状態
安定化方法。 - 【請求項67】 前記ASE信号をモニタするステップ
は、 紫外光をより波長の長い光に変換するステップと、 前記より波長の長い光を検出するステップとを含むこと
を特徴とする請求項49または50に記載の混合ガス状
態安定化方法。 - 【請求項68】 ガス放電エキシマレーザまたはガス放
電分子レーザの放電チェンバ内に最初に提供された、減
損しやすい第1の成分ガスを含む初期の組成を持つ混合
ガスを、稼働中に安定化させるための方法であって、 当該レーザシステムの第1のパラメータをモニタするス
テップと、 前記第1のパラメータのモニタされた値に基づいて前記
混合ガスの状態を決定するステップと、 当該レーザシステムの第2のパラメータをモニタするス
テップと、 前記第1及び第2のパラメータのモニタされた値に基づ
いて前記混合ガスの組成とは独立な別のレーザシステム
明細項目の状態を決定するステップとを含むことを特徴
とする混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項69】 前記システム明細項目は、光学構成部
品の位置合わせ、該光学構成部品の劣化、2つ以上の光
学構成部品の同期、ArFレーザの筐体とF 2 レーザの
筐体の中の一つに関する浄化状態と、前記共振器内の汚
染とから成るシステム明細項目のグループから選択され
たことを特徴とする請求項68に記載の混合ガス状態安
定化方法。 - 【請求項70】 前記システム明細項目は、光学構成部
品の位置合わせであることを特徴とする請求項68に記
載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項71】 前記光学構成部品は、共振器反射鏡で
あることを特徴とする請求項70に記載の混合ガス状態
安定化方法。 - 【請求項72】 前記光学構成部品は、反射性格子であ
ることを特徴とする請求項70に記載の混合ガス状態安
定化方法。 - 【請求項73】 前記システム明細項目は、光学構成部
品の劣化であることを特徴とする請求項68に記載の混
合ガス状態安定化方法。 - 【請求項74】 前記システム明細項目は、2つ以上の
光学構成部品の同期であることを特徴とする請求項68
に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項75】 前記2つ以上の光学構成部品の中の一
つは共振器反射鏡であることを特徴とする請求項74に
記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項76】 前記2つ以上の光学構成部品の中の一
つはプリズムであることを特徴とする請求項74に記載
の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項77】 前記システム明細項目は、前記共振器
内の埃、オゾン及び酸素といった汚染物質の中の少なく
とも一つの汚染物質による汚染であることを特徴とする
請求項68に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項78】 前記第1のパラメータは増幅された自
然放出(ASE)であることをことを特徴とする請求項
68乃至71,73乃至74、または77のいずれかに
記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項79】 前記レーザは、エキシマレーザ及びF
2 レーザの中の一つのレーザであることを特徴とする請
求項78に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項80】 前記第2のパラメータは駆動電圧であ
ることを特徴とする請求項78に記載の混合ガス状態安
定化方法。 - 【請求項81】 前記第2のパラメータは駆動電圧であ
ることを特徴とする請求項68乃至71,73乃至7
4、または77のいずれかに記載の混合ガス状態安定化
方法。 - 【請求項82】 前記レーザは、エキシマレーザ及びF
2レーザの中の一つのレーザであることを特徴とする請
求項81に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項83】 前記レーザは、エキシマレーザ及びF
2レーザの中の一つのレーザであることを特徴とする請
求項68に記載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項84】 前記第2のパラメータが所定の値より
変化し、かつ前記ASE信号のモニタされた値が前記混
合ガスの組成が最適であることを示しているときに、前
記他のシステム明細項目が変化してしまったことが決定
されることを特徴とする請求項78に記載の混合ガス状
態安定化方法。 - 【請求項85】 前記第2のパラメータは、前記第1の
パラメータほど、前記混合ガスの組成には敏感に依存し
ないことを特徴とする請求項68に記載の混合ガス状態
安定化方法。 - 【請求項86】 前記第2のパラメータは前記混合ガス
の組成とは独立であることを特徴とする請求項68に記
載の混合ガス状態安定化方法。 - 【請求項87】 前記第1のパラメータに示された前記
放電チェンバ内の前記混合ガスの状態に基づいて、前記
放電チェンバ内に前記混合ガスの成分ガスを注入して、
該成分ガスを補充するための手段をさらに備えたことを
特徴とする請求項32または33に記載のガス放電レー
ザシステム。 - 【請求項88】 前記成分ガスを注入する手段は、0.
0001ミリバール(mbar)と0.5ミリバール(mba
r)の間のハロゲン含有化学種分子を含む希釈混合物を
所定の間隔をおいて注入して、前記成分ガスを実質的に
前記放電チェンバ内の初期の分圧まで戻すことを特徴と
する請求項87に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項89】 前記成分ガスの注入は、前記ASE信
号の検出された変化に応じて実行されることを特徴とす
る請求項88に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項90】 前記ASE信号の変化は、0.1%と
10%との間にあることを特徴とする請求項89に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項91】 前記ASE信号の変化は、0.1%と
20%との間にあることを特徴とする請求項89に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項92】 前記放電チェンバから前記混合ガスの
一部を放出するための手段をさらに備えたことを特徴と
する請求項87に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項93】 プロセッサと、前記放電チェンバに接
続されたガス供給ユニットとをさらに備え、 前記プロセッサは所定の間隔をおいてバルブを制御し
て、0.0001ミリバール(mbar)と0.5ミリバー
ル(mbar)の間のハロゲン含有化学種分子を含む希釈混
合物が該間隔で前記放電チェンバに注入されるよう、構
成されたことを特徴とする請求項32または33に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項94】 前記所定の間隔をおいて前記ASE信
号の振幅が変化することを特徴とする請求項93に記載
のガス放電レーザシステム。 - 【請求項95】 前記ASE信号の振幅の変化は、0.
1%と20%との間にあることを特徴とする請求項94
に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項96】 前記ASE信号の振幅の変化は、0.
1%と10%との間にあることを特徴とする請求項94
に記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項97】 前記ガス供給ユニットは、前記混合ガ
スの一部が前記放電チェンバから放出されることを可能
にするための手段を含むことを特徴とする請求項93に
記載のガス放電レーザシステム。 - 【請求項98】 モニタされた前記ASE信号に基づい
て前記放電チェンバ内の前記混合ガスのガスの組成を制
御するための手段をさらに備えたことを特徴とする請求
項32または33に記載のガス放電レーザシステム。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12392899P | 1999-03-12 | 1999-03-12 | |
US09/418052 | 1999-10-14 | ||
US60/123928 | 1999-10-14 | ||
US09/418,052 US6243406B1 (en) | 1999-03-12 | 1999-10-14 | Gas performance control system for gas discharge lasers |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000286494A true JP2000286494A (ja) | 2000-10-13 |
Family
ID=26822040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000068346A Pending JP2000286494A (ja) | 1999-03-12 | 2000-03-13 | ガス放電レーザシステム及び混合ガス状態安定化方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6243406B1 (ja) |
JP (1) | JP2000286494A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7586969B2 (en) | 2006-12-14 | 2009-09-08 | Fanuc Ltd | Method for discriminating anomaly in gas composition and discharge excitation type gas laser oscillator |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6965624B2 (en) * | 1999-03-17 | 2005-11-15 | Lambda Physik Ag | Laser gas replenishment method |
US6389052B2 (en) * | 1999-03-17 | 2002-05-14 | Lambda Physik Ag | Laser gas replenishment method |
US6243406B1 (en) * | 1999-03-12 | 2001-06-05 | Peter Heist | Gas performance control system for gas discharge lasers |
US6700915B2 (en) | 1999-03-12 | 2004-03-02 | Lambda Physik Ag | Narrow band excimer laser with a resonator containing an optical element for making wavefront corrections |
US6526084B1 (en) * | 1999-03-17 | 2003-02-25 | Lambda Physik Ag | Detection of F2-concentration for power stabilization of an F2-157 NM excimer laser by using red laser emission of F-atom |
US20020071468A1 (en) * | 1999-09-27 | 2002-06-13 | Sandstrom Richard L. | Injection seeded F2 laser with pre-injection filter |
US6865210B2 (en) * | 2001-05-03 | 2005-03-08 | Cymer, Inc. | Timing control for two-chamber gas discharge laser system |
US6907058B2 (en) * | 2000-01-25 | 2005-06-14 | Lambda Physik Ag | Energy monitor for molecular fluorine laser |
US6834066B2 (en) | 2000-04-18 | 2004-12-21 | Lambda Physik Ag | Stabilization technique for high repetition rate gas discharge lasers |
US6862307B2 (en) * | 2000-05-15 | 2005-03-01 | Lambda Physik Ag | Electrical excitation circuit for a pulsed gas laser |
US6603789B1 (en) | 2000-07-05 | 2003-08-05 | Lambda Physik Ag | Narrow band excimer or molecular fluorine laser with improved beam parameters |
US6721345B2 (en) | 2000-07-14 | 2004-04-13 | Lambda Physik Ag | Electrostatic precipitator corona discharge ignition voltage probe for gas status detection and control system for gas discharge lasers |
US6807205B1 (en) | 2000-07-14 | 2004-10-19 | Lambda Physik Ag | Precise monitor etalon calibration technique |
US6801561B2 (en) | 2000-09-25 | 2004-10-05 | Lambda Physik Ag | Laser system and method for spectral narrowing through wavefront correction |
US6747741B1 (en) | 2000-10-12 | 2004-06-08 | Lambda Physik Ag | Multiple-pass interferometric device |
US20050259709A1 (en) * | 2002-05-07 | 2005-11-24 | Cymer, Inc. | Systems and methods for implementing an interaction between a laser shaped as a line beam and a film deposited on a substrate |
US6798813B2 (en) | 2001-07-09 | 2004-09-28 | Coherent, Inc. | Closed-loop purging system for laser |
US7830934B2 (en) * | 2001-08-29 | 2010-11-09 | Cymer, Inc. | Multi-chamber gas discharge laser bandwidth control through discharge timing |
JP3830036B2 (ja) * | 2002-02-22 | 2006-10-04 | 株式会社小松製作所 | 狭帯域化ガスレーザ装置 |
US6970492B2 (en) * | 2002-05-17 | 2005-11-29 | Lambda Physik Ag | DUV and VUV laser with on-line pulse energy monitor |
BRPI0302019B1 (pt) | 2002-06-03 | 2017-02-21 | Praxair Technology Inc | método para produzir um gás de ressonador de laser de dióxido de carbono, e, método para cortar, modificar superfície, ou soldar um artigo |
US6671303B1 (en) * | 2002-06-10 | 2003-12-30 | Coherent, Inc. | Closed-loop purging system for laser |
DE10251435B3 (de) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Xtreme Technologies Gmbh | Strahlungsquelle zur Erzeugung von extrem ultravioletter Strahlung |
US7308013B2 (en) | 2002-11-05 | 2007-12-11 | Lambda Physik Ag | Excimer or molecular fluorine laser system with precision timing |
US20040202220A1 (en) * | 2002-11-05 | 2004-10-14 | Gongxue Hua | Master oscillator-power amplifier excimer laser system |
EP2604216B1 (en) | 2003-02-25 | 2018-08-22 | Tria Beauty, Inc. | Self-contained, diode-laser-based dermatologic treatment apparatus |
US20040176754A1 (en) * | 2003-03-06 | 2004-09-09 | Island Tobin C. | Method and device for sensing skin contact |
US7981111B2 (en) | 2003-02-25 | 2011-07-19 | Tria Beauty, Inc. | Method and apparatus for the treatment of benign pigmented lesions |
US7250045B2 (en) * | 2003-02-25 | 2007-07-31 | Spectragenics, Inc. | Self-contained, eye-safe hair-regrowth-inhibition apparatus and method |
WO2004077020A2 (en) * | 2003-02-25 | 2004-09-10 | Spectragenics, Inc. | Skin sensing method and apparatus |
JP2006518614A (ja) * | 2003-02-25 | 2006-08-17 | スペクトラジェニクス インコーポレイテッド | ニキビ処置装置および方法 |
ES2570989T3 (es) * | 2003-02-25 | 2016-05-23 | Tria Beauty Inc | Aparato de tratamiento dermatológico seguro para el ojo |
US20100069898A1 (en) * | 2003-02-25 | 2010-03-18 | Tria Beauty, Inc. | Acne Treatment Method, System and Device |
ES2570987T3 (es) * | 2003-02-25 | 2016-05-23 | Tria Beauty Inc | Aparato de tratamiento dermatológico, basado en láser de diodo y autónomo |
US20040176824A1 (en) * | 2003-03-04 | 2004-09-09 | Weckwerth Mark V. | Method and apparatus for the repigmentation of human skin |
US7088450B2 (en) * | 2003-04-03 | 2006-08-08 | Coherent, Inc. | Method and apparatus for measuring amplified stimulated emission in the output of a master oscillator power amplifier system |
US7277188B2 (en) * | 2003-04-29 | 2007-10-02 | Cymer, Inc. | Systems and methods for implementing an interaction between a laser shaped as a line beam and a film deposited on a substrate |
US7209507B2 (en) * | 2003-07-30 | 2007-04-24 | Cymer, Inc. | Method and apparatus for controlling the output of a gas discharge MOPA laser system |
WO2005015697A2 (en) * | 2003-08-05 | 2005-02-17 | Rutgers, The State University | High frequency driven high pressure micro discharge |
US7277464B2 (en) * | 2003-12-18 | 2007-10-02 | Cymer, Inc. | Method and apparatus for controlling the output of a gas discharge laser system |
US8777935B2 (en) | 2004-02-25 | 2014-07-15 | Tria Beauty, Inc. | Optical sensor and method for identifying the presence of skin |
US7089139B2 (en) * | 2004-08-16 | 2006-08-08 | Agilent Technologies, Inc. | Method and apparatus for configuration of automated debug of in-circuit tests |
US7366219B2 (en) * | 2004-11-30 | 2008-04-29 | Cymer, Inc. | Line narrowing module |
EP1887912A4 (en) * | 2005-05-26 | 2010-11-10 | Cymer Inc | SYSTEMS AND METHOD FOR IMPLEMENTING A COLLABORATION BETWEEN A LASER SHAPED AS A LINE BEAM AND A FILM FALLEN ON A SUPPORT |
US7679029B2 (en) | 2005-10-28 | 2010-03-16 | Cymer, Inc. | Systems and methods to shape laser light as a line beam for interaction with a substrate having surface variations |
US7317179B2 (en) * | 2005-10-28 | 2008-01-08 | Cymer, Inc. | Systems and methods to shape laser light as a homogeneous line beam for interaction with a film deposited on a substrate |
US7835414B2 (en) * | 2007-02-26 | 2010-11-16 | Cymer, Inc. | Laser gas injection system |
EP2194899A4 (en) | 2007-08-08 | 2012-11-28 | Tria Beauty Inc | CAPACITIVE MEASURING METHOD AND DEVICE FOR DETECTING SKIN |
US9687671B2 (en) | 2008-04-25 | 2017-06-27 | Channel Investments, Llc | Optical sensor and method for identifying the presence of skin and the pigmentation of skin |
US9634455B1 (en) | 2016-02-16 | 2017-04-25 | Cymer, Llc | Gas optimization in a gas discharge light source |
JP6616368B2 (ja) * | 2017-09-14 | 2019-12-04 | ファナック株式会社 | レーザ加工前に光学系の汚染レベルに応じて加工条件を補正するレーザ加工装置 |
CN108414612A (zh) * | 2018-01-25 | 2018-08-17 | 中国科学院光电研究院 | 一种准分子激光器放电腔气体的检测方法及模块 |
KR102054372B1 (ko) * | 2018-07-17 | 2019-12-10 | 차동호 | 가스레이저의 가스성분 모니터링 장치 |
WO2020055540A1 (en) * | 2018-09-12 | 2020-03-19 | Cymer, Llc | Metrology for a body of a gas discharge stage |
WO2020256885A1 (en) * | 2019-06-20 | 2020-12-24 | Cymer, Llc | Output light beam formation apparatus |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3899750A (en) | 1973-09-21 | 1975-08-12 | Urs E Hochuli | Long life gas laser system and method |
US4429392A (en) | 1981-12-21 | 1984-01-31 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Laser output controlling device |
DE3212928C2 (de) | 1982-04-07 | 1984-01-26 | Lambda Physik GmbH, 3400 Göttingen | Entladungsgepumpter Laser |
CA1298959C (en) | 1985-09-28 | 1992-04-21 | Kohzo Hakuta | Method of refining rare gas halide excimer laser gas |
US4716569A (en) | 1986-04-09 | 1987-12-29 | A.L.E. Systems, Inc. | Power supply for negative impedance gas discharge lasers |
US4763336A (en) | 1986-04-24 | 1988-08-09 | Clark Stephens F | Switching gas-discharge ion lasers |
US5142543A (en) | 1988-01-27 | 1992-08-25 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Method and system for controlling narrow-band oscillation excimer laser |
IT1229210B (it) | 1988-03-31 | 1991-07-25 | Central Glass Co Ltd | Metodo e dispositivo per analizzare gas contenenti fluoro. |
US4977573A (en) | 1989-03-09 | 1990-12-11 | Questek, Inc. | Excimer laser output control device |
GB8927209D0 (en) | 1989-12-01 | 1990-01-31 | British Aerospace | Apparatus for controlling the composition of a laser gas or gas mixture |
US5260961A (en) | 1990-11-01 | 1993-11-09 | Florod Corporation | Sealed excimer laser with longitudinal discharge and transverse preionization for low-average-power uses |
US5097291A (en) | 1991-04-22 | 1992-03-17 | Nikon Corporation | Energy amount control device |
DE4206803C2 (de) | 1992-03-04 | 1994-02-10 | Lambda Physik Gmbh | Verfahren zum Nachfüllen von Halogengas in das Gasreservoir eines Excimer-Lasers |
US5377215A (en) | 1992-11-13 | 1994-12-27 | Cymer Laser Technologies | Excimer laser |
US5450436A (en) | 1992-11-20 | 1995-09-12 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Laser gas replenishing apparatus and method in excimer laser system |
US5440578B1 (en) | 1993-07-16 | 2000-10-24 | Cymer Inc | Gas replenishment method ad apparatus for excimer lasers |
JP3824092B2 (ja) * | 1993-12-24 | 2006-09-20 | 株式会社小松製作所 | エキシマレ−ザ装置のガス補給方法 |
JP2816813B2 (ja) | 1994-04-12 | 1998-10-27 | 株式会社小松製作所 | エキシマレーザ装置 |
WO1995034927A1 (fr) | 1994-06-16 | 1995-12-21 | Komatsu Ltd. | Regulateur de gaz laser et dispositif de charge-decharge pour laser a decharge |
DE19618119C2 (de) | 1995-05-12 | 2003-02-13 | Lambda Physik Ag | Verfahren zum Regeln der Energie von Strahlungspulsen eines Excimerlasers |
US5646954A (en) | 1996-02-12 | 1997-07-08 | Cymer, Inc. | Maintenance strategy control system and monitoring method for gas discharge lasers |
US5982800A (en) * | 1997-04-23 | 1999-11-09 | Cymer, Inc. | Narrow band excimer laser |
JP3779030B2 (ja) | 1997-06-06 | 2006-05-24 | 株式会社小松製作所 | ガスレーザ装置 |
US6014398A (en) * | 1997-10-10 | 2000-01-11 | Cymer, Inc. | Narrow band excimer laser with gas additive |
DE29713755U1 (de) | 1997-08-01 | 1997-09-25 | Lambda Physik Gesellschaft zur Herstellung von Lasern mbH, 37079 Göttingen | Gasentladungslaser mit Metalldichtungen |
US5887014A (en) | 1997-08-20 | 1999-03-23 | Cymer, Inc. | Process for selecting operating range for narrow band excimer laser |
US5978406A (en) | 1998-01-30 | 1999-11-02 | Cymer, Inc. | Fluorine control system for excimer lasers |
US6151349A (en) * | 1998-03-04 | 2000-11-21 | Cymer, Inc. | Automatic fluorine control system |
US6285701B1 (en) * | 1998-08-06 | 2001-09-04 | Lambda Physik Ag | Laser resonator for improving narrow band emission of an excimer laser |
US6243406B1 (en) | 1999-03-12 | 2001-06-05 | Peter Heist | Gas performance control system for gas discharge lasers |
-
1999
- 1999-10-14 US US09/418,052 patent/US6243406B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-03-13 JP JP2000068346A patent/JP2000286494A/ja active Pending
-
2001
- 2001-04-24 US US09/842,281 patent/US6563853B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-05-24 US US09/865,908 patent/US6549555B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7586969B2 (en) | 2006-12-14 | 2009-09-08 | Fanuc Ltd | Method for discriminating anomaly in gas composition and discharge excitation type gas laser oscillator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020031159A1 (en) | 2002-03-14 |
US6563853B2 (en) | 2003-05-13 |
US6549555B2 (en) | 2003-04-15 |
US6243406B1 (en) | 2001-06-05 |
US20020031157A1 (en) | 2002-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000286494A (ja) | ガス放電レーザシステム及び混合ガス状態安定化方法 | |
US7266137B2 (en) | Laser gas replenishment method | |
EP1037339B1 (en) | Very stable excimer or molecular fluorine laser | |
US6493370B2 (en) | Laser gas replenishment method | |
US6490307B1 (en) | Method and procedure to automatically stabilize excimer laser output parameters | |
US6721345B2 (en) | Electrostatic precipitator corona discharge ignition voltage probe for gas status detection and control system for gas discharge lasers | |
US6834069B1 (en) | Molecular fluorine laser with intracavity polarization enhancer | |
US20030133487A1 (en) | Precision measurement of wavelengths emitted by a molecular fluorine laser at 157nm | |
JP3296430B2 (ja) | 露光用ArFエキシマレーザ装置 | |
EP1060543B1 (en) | MODULAR, NARROW-BAND KrF EXCIMER LASER | |
US6839375B1 (en) | On-line quality control of the key optical components in lithography lasers using laser induced fluorescence | |
US20020001330A1 (en) | Excimer or molecular fluorine laser having lengthened electrodes | |
CN113287234B (zh) | 气体激光装置、气体激光装置的激光的出射方法、以及电子器件的制造方法 | |
JP3880314B2 (ja) | フッ素モニターを有するフッ素制御システム | |
Wakabayashi et al. | Billion-level durable ArF excimer laser with highly stable energy | |
US6792023B1 (en) | Method and apparatus for reduction of spectral fluctuations | |
US6526084B1 (en) | Detection of F2-concentration for power stabilization of an F2-157 NM excimer laser by using red laser emission of F-atom | |
Soumagne et al. | Long-run-time performance characteristics of a line-selected 2-kHz F2 laser for optical microlithography | |
US6714577B1 (en) | Energy stabilized gas discharge laser | |
EP1147583A1 (en) | Energy stabilized gas discharge laser | |
KR20020022136A (ko) | 1pm이하의 스펙트럼 선폭을 구비한 분자 불소 레이저 | |
JP2004515903A5 (ja) | ||
KR20010082365A (ko) | 에너지 안정화 가스 방전 레이저 |