JP2000277127A - 燃料電池用セパレータ及びその製造法 - Google Patents

燃料電池用セパレータ及びその製造法

Info

Publication number
JP2000277127A
JP2000277127A JP11081265A JP8126599A JP2000277127A JP 2000277127 A JP2000277127 A JP 2000277127A JP 11081265 A JP11081265 A JP 11081265A JP 8126599 A JP8126599 A JP 8126599A JP 2000277127 A JP2000277127 A JP 2000277127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
fuel cell
expanded graphite
graphite sheet
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11081265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3702122B2 (ja
Inventor
Shuichi Kojima
秀一 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoe Engineering Co Ltd
Original Assignee
Tomoe Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoe Engineering Co Ltd filed Critical Tomoe Engineering Co Ltd
Priority to JP08126599A priority Critical patent/JP3702122B2/ja
Publication of JP2000277127A publication Critical patent/JP2000277127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3702122B2 publication Critical patent/JP3702122B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 膨張黒鉛シートを圧縮成型によって溝部を形
成してなる燃料電池用セパレータは成形性及び離型性が
悪いので実用化に問題がある。 【解決手段】 膨張黒鉛シートを圧縮成型によって溝部
を形成してなる燃料電池用セパレータにおいて、該溝部
の開口部の幅(L)と該溝部の深さ(H)の比(L/
H)が0.9以上4.0以下であり、なおかつ該溝部の
側面と底面のなす角度が90度よりも大きく120度よ
りも小さくなるような成形金型を用いて製造されたこと
を特徴とする燃料電池用セパレータ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は燃料電池用セパレー
タの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】燃料電池の基本的な構造は、図1に示し
たように、水素イオン(プロトン)のみを透過できる電
解質膜1と、その水素側の面に白金触媒の酸化触媒を含
有する負電極2を設け、酸素側の面には正電極(図示せ
ず)を設け、溝部を有するセパレータ3、4を設けた単
位構造を、多数重畳させたものであり、セパレータを導
電性の炭素質構造とすることにより、水素側のセパレー
タ3は水素極(負極)及び酸素側のセパレータ4は酸素
極とする。セパレータ3の電解質膜1に接する側の溝部
に水素(又はメタノール、ヒドラジン等の水素源)を、
セパレータ4の電解質膜1に接する側の溝部に酸素(又
は空気等の酸素源)をそれぞれ流し、触媒作用により負
極側で水素を分解して電子とプロトンを発生させる。発
生したプロトンは電解質膜1を通して拡散して正極側で
電子及び酸素と結合し水を生じる。このようにして正・
負極間で直接電力が取り出せる燃料電池が構成される。
実際の燃料電池は上記の構造のユニットを所望の容量ま
で多数積層しケースに収納したものである。
【0003】従来から膨張黒鉛を加圧成形した燃料電池
用セパレータに使用する試みは数多くあり、例えば特開
昭61−7570号、同61−7571号、PCT公開
WO95/16287号、特開平10−125337号
等がある。実際的な構造は、図2に示したように、電解
質膜(図示せず)に接する面にセパレータ10の少なく
とも一方の面に水素又は酸素を流す蛇行状の溝部9を形
成し、入口部8に水素又は酸素等の流体を流し、出口1
3から排出させる。このようなセパレータが満足すべき
条件には、溝部を流れる流体に対する抵抗が低いこと、
流体の流れが全体的に均一であること、特性が経時変化
しないこと、電気抵抗が低いこと等である。又機械的な
要件としては高精度の加工ができること、寸法安定性が
あること、機械的な強度が高いこと等である。膨張黒鉛
を加圧成形して得た燃料電池用セパレータは従来の黒鉛
製のセパレータに比較して振動等によって容易には破壊
されない柔軟性を有するので従来から数多くの研究がな
されているが、以下に述べるように未だ十分に実用的で
はない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図3に示すように、膨
張黒鉛シート11は層状構造をなし層間に空隙12があ
るために圧縮時復元力を有し、離型性が悪く、また剥離
しやすい。そのため成型時に使用する金型から黒鉛シー
トが外れにくく剥離して金型に付着し、そのため溝部の
平滑性が損なわれて水素又は酸素等の流体の円滑な流れ
が阻害される。また、膨張黒鉛シート11は層状構造を
なし層間に空隙12があるために加圧成形をしても、ま
た、層間に残留している空気が使用中に漏れたり、使用
中に液体を吸収したりして特性に問題を生じた。また、
製品中に残留する空気や侵入する液体が高温下では膨張
してセパレータを変形したり、或いは低温下では氷結し
て破壊を生じたりする不都合があった。本発明は上記の
問題点を解決することを目的とするものである。すなわ
ち、成形性が良く、密閉性に優れ、物理的強度が高く、
電導性が損われず、流体の流れに寄与する表面平滑性の
高い溝部を有する、燃料電池用セパレータを提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明の燃料電
池用セパレータは、膨張黒鉛シートを圧縮成型によって
溝部を形成してなり、該溝部の開口部の幅(L)と該溝
部の深さ(H)の比(L/H)が0.9以上4.0以下
であり、なおかつ該溝部の側面と底面のなす角度が90
度よりも大きく120度よりも小さくなるような成形金
型を用いて製造されたことを特徴とする。また本発明は
フェノール樹脂を含浸させた膨張黒鉛シートを圧縮成型
し、流体が通る溝部を形成した後、焼成して得た燃料電
池用セパレータを提供する。好ましくは、本発明の燃料
電池用セパレータはフェノール樹脂を含浸させた膨張黒
鉛シートを圧縮成型によって溝部を形成し流体が通る溝
部を形成した後、焼成して得られ、圧縮成型は該溝部の
開口部の幅(L)と該溝部の深さ(H)の比(L/H)
が0.9以上4.0以下であり、なおかつ該溝部の側面
と底面のなす角度が90度よりも大きく120度よりも
小さくなるような成形金型を用いて行われたことを特徴
とする。好ましくは、本発明は、前記圧縮成型におい
て、プレス板を所定の成形位置に到達する前に、1回以
上、所定の時間停止した後さらに所定の位置まで進める
か、或いはプレス圧による加圧速度を200kg/cm
2/秒以下の速度にすることを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明によると、膨張黒鉛シートを圧縮成型に
よって溝部を形成してなり、該溝部の開口部の幅(L)
と該溝部の深さ(H)の比(L/H)が0.9以上4.
0以下であり、なおかつ該溝部の側面と底面のなす角度
が90度よりも大きく120度よりも小さくなるような
成形金型を用いて製造したので、十分なL/H比と溝角
度とにより十分な離型性を保持しつつ十分な深さと平滑
性を有する溝部を形成でき、得られる燃料電池用セパレ
ータの流路抵抗を下げ且つ十分な流量を可能にする。ま
た、フェノール樹脂を含浸させさらに炭化させることに
より、膨張黒鉛シートは加工性が良くなり、形成すべき
溝部に対応する表面凹凸形状を有する金型を使用して加
圧成形を行う際に膨張黒鉛シートの金型への付着が無
く、平滑性に優れた溝部が形成でき、気液に対する不浸
透性が増し、実用的な電気伝導性が維持され、機械的な
強度が増し、寸法安定性が得られる。また特にフェノー
ル樹脂を含浸させた膨張黒鉛シートとして上記の金型の
数値限定を使用すると、一層優れた特性の燃料電池用セ
パレータが提供できる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明では膨張黒鉛シート、好ま
しくはフェノール樹脂を含浸させた膨張黒鉛シートを使
用する。膨張黒鉛シートは市販されており、例えば先に
挙げた特開昭61−7570号、特開昭61−7571
号、特開平10−125337号等に記載されている。
フェノール樹脂を使用する場合にはこのような市販の膨
張黒鉛シートにフェノール樹脂を含浸させることができ
る。又フェノールを含浸させた膨張黒鉛シートは自動車
のシリンダーのシール用として市販されているのでこれ
を転用することができる(GRAFOIL−ユカー・カ
ーボン社の商品名)。フェノール樹脂の膨張黒鉛シート
に対する割合は、膨張黒鉛シートの空隙率と所望する特
性に応じて実験的に決定できる。
【0008】フェノール樹脂を含浸しない膨張黒鉛シー
トに直接圧縮成型によって溝部を形成するには、上に説
明したように、膨張黒鉛シートの復元性及び剥離性のた
めに、金型の溝形状を厳密に制御する必要がある。すな
わち、溝部の開口部の幅(L)と該溝部の深さ(H)の
比(L/H)が0.9以上4.0以下であり、なおかつ
該溝部の側面と底面のなす角度が90度よりも大きく1
20度よりも小さくなるような成形金型を用いる必要が
ある。なお、セパレータ自体の溝の寸法限定はセパレー
タの復元性のために困難である一方、金型の溝の寸法規
定は容易であるのでこれによった。つまり実際にはHは
溝部を形成するための金型台形突起部の高さでありLは
金型台形突起部の底辺の寸法である。各コーナーが丸み
を有する場合には角度は台形突起部の底辺と斜辺の変曲
部の勾配とのなす角度で定義する。ここにL/H比の下
限値0.9は黒鉛の剥離が生じないで離型できる限界値
である。上限値4.0は溝密度が低下するが断面積が増
える利点もあるので実用的な範囲として選択した。一
方、溝角度の下限は黒鉛を剥離しないで離型できる限界
であり、成形性からは大きいほど好ましいが、余り大き
いと溝密度が低下するだけでなく、鋭角部の流体の流れ
が阻害される。L/H比が0.9に近い値が選択される
場合には、角度は大き目に選択し、L/H比がある程度
大きい値になると角度は90°近くに設定することが好
ましい。角度を付けると離型性が上がり横方向の応力が
出るのでより均一な成形が可能となる。実際には92度
以上で効果が目立ってくる。得られるセパレータの構成
を図6に示す。41は溝部、42は溝部の底面、43は
溝の側面である。44は溝部の深さでありHに対応す
る。45は側面の角度であり金型で規定される角度に対
応するが、一般に膨張黒鉛シートの部分的な復元性によ
り金型における角度とは必ずしも同一とならない。
【0009】また、フェノール樹脂を含浸させた膨張黒
鉛シートは加工性が良く、形成すべき溝部に対応する表
面凹凸形状を有する金型を使用して加圧成形を行うと金
型の表面に良くなじみ、次いで離型する際に膨張黒鉛シ
ートが金型へ付着して剥離する現象が無く、平滑性に優
れた溝部が形成できるので、金型の溝寸法に余り拘泥す
る必要がないことが分かった。図3について説明したよ
うに、従来の膨張黒鉛シートは空隙12を有するが、本
発明では膨張黒鉛シートにフェノール樹脂を含浸させて
空隙12を樹脂22で置換させる。フェノール樹脂を含
浸させた膨張黒鉛シートは、成形金型により所望の形状
と寸法に加圧成形され、図5のようにフェノール32を
含浸した膨張黒鉛シートの成形体31を得る。フェノー
ル樹脂で少なくとも一部の空隙が置換されているため、
加圧成型時に弾性が減少し加圧後の復元による金型から
の剥離性が向上し、滑らかな成形面が得られる。この態
様では金型の溝のL/H値、角度はいずれも下限値近傍
で使用できることが分かった。このため溝を深くして溝
部の断面積を増大し、且つ溝密度を増やすことが可能と
なる。
【0010】フェノールを含浸しない成形品をそれ自体
で完成品とする。一方、フェノールを含浸した成形体は
次に焼成されて図7のような燃料電池用のセパレータと
なる。一般に燃料電池の単位は多層に積層される関係
上、膨張黒鉛セパレータの両面に多数の溝部又は蛇行状
の溝部41とそれらを隔てる凸部40が形成される。流
体を膨張黒鉛シートの全面に均一に分布させるにはでき
るだけ溝部の密度を上げる方がよいが、あまり密度が大
きいと溝部の幅が減少して断面積が減じ流動抵抗が増大
する。溝部の幅が制限される場合には溝部の深さをでき
るだけ深くした方がよいが、加圧成型時に溝部と凸部の
密度差が大きくなりまた金型による加圧成形が困難とな
る。
【0011】加圧成形の工程では、フェノール樹脂を含
浸させた、または含浸させない膨張黒鉛シートを圧縮成
型して膨張黒鉛シートの表面に流体が通る溝部を形成す
る。もしも膨張黒鉛シートが0.9以下の低密度なら
ば、成形圧力は段階的または連続的に上昇する圧縮圧力
を印加することが好ましい。これは膨張黒鉛シート中に
未だ残留している空気層を除くためであり、また成形後
の密度の不均一性を改善するためである。段階的加圧ま
たは低速加圧は200kg/cm2/秒以下にする。例
えばこの速度で3秒間かけて所定の金型位置にもたら
す。より高密度の膨張黒鉛シートの場合には所望の圧力
例えば200〜800kg/cm2に短時間で加圧して
良い。
【0012】次いで、成形後焼成を行うことによりフェ
ノール樹脂が炭化し、電気伝導性が向上し、強度の点で
勝る燃料電池用セパレータが得られる。焼成温度はフェ
ノール樹脂が炭化するに十分な230〜300℃程度で
よい。
【0013】
【実施例】実施例1A、1B、比較例1 L/H比及び側面角度の成形性に及ぼす効果を実証する
ため、以下の3例を比較して成形実験を行い、結果を顕
微鏡写真で観察した。表1に示す材料、金型、圧縮成形
条件を使用して、セパレータを製造した。この例では成
形性を試験したので試料は全て圧縮成形直後のものを検
査した。なお、比較例1は実施例1、2と同様に厚さ
3.2mmのシートで実験を行ったが、離型性が悪く比
較しうる試料を得ることができなかったので、やむを得
ず厚さ5.2mmのシートを使用した。図8〜9から分
かるように、比較例1では山部のバリ及び部分剥離が多
数発生しており、これらの部分は燃料電池用セパレータ
として用いたとき、流体の流れの抵抗となるばかりでな
く、徐々に損傷が進行し、セパレータ自体の破壊または
剥離物が流体の流路の特定箇所に集積して、更に流れの
抵抗を大きくしたり閉塞を起こすこともあり得るので燃
料電池用セパレータとしてきわめて好ましくない。図1
0〜11から分かるように、実施例1Aは表面が比較的
平滑である。比較例1では成型物内部に亀裂が入ってい
るのでシール性が悪いが、実施例1Aでは成型物内部に
空隙が認められるものの、それらは互いに独立してお
り、シール性に悪影響を及ぼさないものと推定される。
より詳しくいうと、気体シール性について検討すると、
膨張黒鉛は鱗片状結晶が面方向に配向しているため面と
垂直方向のシール性はきわめて良好であるのに対し、平
行方向にはきわめて悪い。燃料電池用セパレータは電解
質層と交互に積層される。1層内を通り抜けた流体はセ
パレータ層の設けられた孔を通して別の層に導かれる。
このような孔の部分ではセパレータの面と平行な方向に
流体が漏れやすいので、比較例1のように多数の亀裂や
凹凸が存在すると燃料電池用セパレータとして使用する
ことはできない。更に、実施例1Bは、図12〜13か
ら分かるように、フェノール含浸膨張黒鉛を用いて実施
例1Aと同一条件で成形したものであり、実施例1Aと
比較すると格段に成形性、離型性が向上し、断面におけ
る空隙もないので、燃料電池用セパレータとして好適で
ある。
【0014】
【表1】
【0015】図8〜13から分かるように、L/H比が
0.9と小さく且つ角度が90°の比較例1の場合には
離型性が悪く、溝部の表面が平滑にならない。これに対
して実施例1Aでは形状の面では充分に金型になじまず
成形性が不十分であるが、充分に平滑な表面を有する溝
部が得られた。更に実施例1Bではフェノール樹脂を含
浸させることにより膨張黒鉛と金型面とが良くなじみ深
い溝が形成できると共に平滑性が向上していることが分
かる。
【0016】実施例2A〜2D これらの例はシール性を試験する。試料を表2の条件で
加圧圧縮し、約1mm厚のシート状物を作成し、これを
打ち抜き加工で外径50mm、内径30mmのワッシャ
ー状試験片を作製した。フェノール含浸のものは更に表
2の条件で焼成した。試験機としてアルカテル(Alc
atel)社製のヘリウムディテクターASM−181
Tを用い、試験片を100kg/cm2の圧力で保持
し、内側にヘリウムを2.0kg/cm2の圧力で供給
し、試験片内部から外部へ漏洩したヘリウム量を測定し
た。表2から分かるように膨張黒鉛単独の場合よりもフ
ェノールを含浸した方が格段にシール性がよい。従っ
て、膨張黒鉛からセパレートシートを構成するよりもフ
ェノール含浸膨張黒鉛からセパレートシートを構成する
方がよいことが明らかである。
【0017】
【表2】
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明によると、膨張黒
鉛シートを圧縮成型によって溝部を形成する際に溝部の
開口部の幅(L)と該溝の深さ(H)の比(L・H)を
所定位置に定め、かつ該溝部の側面と底面のなす角度を
適切に調整することにより、十分な離型性を保持しつつ
十分な深さと平滑性を有する溝部を形成でき、得られる
燃料電池用セパレータの流路抵抗を下げ且つ十分な流量
を可能にする。また、フェノール樹脂を含浸させた膨張
黒鉛シートは加工性が良く、形成すべき溝部に対応する
表面凹凸形状を有する金型を使用して加圧成形を行う際
に膨張黒鉛シートの金型への付着がなく、平滑性に優れ
た溝部が形成できる。さらに、焼成によりフェノール樹
脂を炭化することにより、電気伝導性が向上し、機械的
な強度が増し、寸法安定性が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃料電池の構造を示す概念図である。
【図2】燃料電池に使用するセパレータの例を示す正面
図である。
【図3】従来の膨張黒鉛シートの断面模式図である。
【図4】本発明で使用するフェノール樹脂を含浸した膨
張黒鉛シートの断面模式図である。
【図5】本発明の加圧成形後のフェノール樹脂を含浸し
た膨張黒鉛シートの断面模式図である。
【図6】本発明の加圧成型時及び完成されたセパレータ
の寸法・形状を示す断面模式図である。
【図7】本発明の燃料電池用セパレータの要部の斜視図
である。
【図8】比較例の燃料電池用セパレータの表面顕微鏡写
真である。
【図9】比較例の燃料電池用セパレータの断面顕微鏡写
真である。
【図10】実施例の燃料電池用セパレータの表面顕微鏡
写真である。
【図11】図10の燃料電池用セパレータの断面顕微鏡
写真である。
【図12】他の実施例の燃料電池用セパレータの表面顕
微鏡写真である。
【図13】図12の燃料電池用セパレータの断面顕微鏡
写真である。
【符号の説明】
11 膨張黒鉛シート 12 空隙 21 フェノール樹脂を含浸した膨張黒鉛シート 22 フェノール樹脂 31 加圧成形したフェノール樹脂含浸膨張黒鉛シート 32 フェノール樹脂 40 凸部 41 溝部 42 底面 43 側面 44 溝部の深さ 45 側面の角度

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 膨張黒鉛シートを圧縮成型によって溝部
    を形成してなる燃料電池用セパレータにおいて、該溝部
    の開口部の幅(L)と該溝部の深さ(H)の比(L/
    H)が0.9以上4.0以下であり、なおかつ該溝部の
    側面と底面のなす角度が90度よりも大きく120度よ
    りも小さくなるような成形金型を用いて製造されたこと
    を特徴とする燃料電池用セパレータ。
  2. 【請求項2】 フェノール樹脂を含浸させた膨張黒鉛シ
    ートを圧縮成型し、流体が通る溝部を形成した後、焼成
    して得た燃料電池用セパレータ。
  3. 【請求項3】 前記黒鉛シートとしてフェノール樹脂を
    含浸させたものを用い、次いで該溝部の開口部の幅
    (L)と該溝部の深さ(H)の比(L/H)が0.9以
    上4.0以下であり、なおかつ該溝部の側面と底面のな
    す角度が90度よりも大きく120度よりも小さくなる
    ような成形金型を用いて製造されたことを特徴とする請
    求項2記載の燃料電池用セパレータ。
  4. 【請求項4】 前記圧縮成型において、プレス板を所定
    の成形位置に到達する前に、1回以上、所定の時間停止
    した後さらに所定の位置まで進めるか、或いはプレス圧
    による加圧速度を200kg/cm2/秒以下の速度に
    することを特徴とする請求項2又は3記載の燃料電池用
    セパレータ。
JP08126599A 1999-03-25 1999-03-25 燃料電池用セパレータ Expired - Fee Related JP3702122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08126599A JP3702122B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 燃料電池用セパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08126599A JP3702122B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 燃料電池用セパレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000277127A true JP2000277127A (ja) 2000-10-06
JP3702122B2 JP3702122B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=13741543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08126599A Expired - Fee Related JP3702122B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 燃料電池用セパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3702122B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004083472A2 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Liquidmetal Technologies, Inc. Current collector plates of bulk-solidifying amorphous alloys
CN1330029C (zh) * 2004-02-25 2007-08-01 三星Sdi株式会社 燃料电池系统及其中使用的电池堆
CN1330028C (zh) * 2004-03-25 2007-08-01 三星Sdi株式会社 燃料电池系统及其所用的电池堆
US7575040B2 (en) 2003-04-14 2009-08-18 Liquidmetal Technologies, Inc. Continuous casting of bulk solidifying amorphous alloys
US8063843B2 (en) 2005-02-17 2011-11-22 Crucible Intellectual Property, Llc Antenna structures made of bulk-solidifying amorphous alloys
WO2011154516A1 (fr) * 2010-06-11 2011-12-15 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede de fabrication de cellules electrochimiques elementaires pour systemes electrochimiques producteurs d'energie ou d'hydrogene, notamment du type sofc et eht
USRE44426E1 (en) 2003-04-14 2013-08-13 Crucible Intellectual Property, Llc Continuous casting of foamed bulk amorphous alloys
US9463489B2 (en) 2010-10-25 2016-10-11 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Process for coating a part with an oxidation-protective coating
US9493873B2 (en) 2011-11-25 2016-11-15 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Method for preparing a coating for protecting a part against oxidation
US9782242B2 (en) 2002-08-05 2017-10-10 Crucible Intellectual Propery, LLC Objects made of bulk-solidifying amorphous alloys and method of making same

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9782242B2 (en) 2002-08-05 2017-10-10 Crucible Intellectual Propery, LLC Objects made of bulk-solidifying amorphous alloys and method of making same
US8927176B2 (en) 2003-03-18 2015-01-06 Crucible Intellectual Property, Llc Current collector plates of bulk-solidifying amorphous alloys
US7862957B2 (en) 2003-03-18 2011-01-04 Apple Inc. Current collector plates of bulk-solidifying amorphous alloys
WO2004083472A3 (en) * 2003-03-18 2004-10-28 Liquidmetal Technologies Inc Current collector plates of bulk-solidifying amorphous alloys
WO2004083472A2 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Liquidmetal Technologies, Inc. Current collector plates of bulk-solidifying amorphous alloys
US8431288B2 (en) 2003-03-18 2013-04-30 Crucible Intellectual Property, Llc Current collector plates of bulk-solidifying amorphous alloys
US8445161B2 (en) 2003-03-18 2013-05-21 Crucible Intellectual Property, Llc Current collector plates of bulk-solidifying amorphous alloys
US7575040B2 (en) 2003-04-14 2009-08-18 Liquidmetal Technologies, Inc. Continuous casting of bulk solidifying amorphous alloys
USRE45414E1 (en) 2003-04-14 2015-03-17 Crucible Intellectual Property, Llc Continuous casting of bulk solidifying amorphous alloys
USRE44426E1 (en) 2003-04-14 2013-08-13 Crucible Intellectual Property, Llc Continuous casting of foamed bulk amorphous alloys
USRE44425E1 (en) * 2003-04-14 2013-08-13 Crucible Intellectual Property, Llc Continuous casting of bulk solidifying amorphous alloys
CN1330029C (zh) * 2004-02-25 2007-08-01 三星Sdi株式会社 燃料电池系统及其中使用的电池堆
CN1330028C (zh) * 2004-03-25 2007-08-01 三星Sdi株式会社 燃料电池系统及其所用的电池堆
US7329472B2 (en) 2004-03-25 2008-02-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Fuel cell system and stack used thereto
US8325100B2 (en) 2005-02-17 2012-12-04 Crucible Intellectual Property, Llc Antenna structures made of bulk-solidifying amorphous alloys
US8830134B2 (en) 2005-02-17 2014-09-09 Crucible Intellectual Property, Llc Antenna structures made of bulk-solidifying amorphous alloys
US8063843B2 (en) 2005-02-17 2011-11-22 Crucible Intellectual Property, Llc Antenna structures made of bulk-solidifying amorphous alloys
FR2961350A1 (fr) * 2010-06-11 2011-12-16 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication de cellules electrochimiques elementaires pour systemes electrochimiques producteurs d'energie ou d'hydrogene, notamment du type sofc et eht
WO2011154516A1 (fr) * 2010-06-11 2011-12-15 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede de fabrication de cellules electrochimiques elementaires pour systemes electrochimiques producteurs d'energie ou d'hydrogene, notamment du type sofc et eht
US9065104B2 (en) 2010-06-11 2015-06-23 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Process for manufacturing elementary electrochemical cells for energy- or hydrogen-producing electrochemical systems, in particular of SOFC and HTE type
US9463489B2 (en) 2010-10-25 2016-10-11 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Process for coating a part with an oxidation-protective coating
US9493873B2 (en) 2011-11-25 2016-11-15 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Method for preparing a coating for protecting a part against oxidation

Also Published As

Publication number Publication date
JP3702122B2 (ja) 2005-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11105010B2 (en) Flow structures for use with an electrochemical cell
JP4870350B2 (ja) シーリング表面を備えた燃料電池膜電極アセンブリ
Hentall et al. New materials for polymer electrolyte membrane fuel cell current collectors
JP5584177B2 (ja) ガス拡散層及びその製造方法、並びに燃料電池
CN1330030C (zh) 有压缩控制垫圈的膜电极组件
EP2357695B1 (en) Fuel cell and method for manufacturing same
US20100040926A1 (en) Consolidated fuel cell electrode
CN1630952A (zh) 质子交换膜燃料电池隔板
JP2000277127A (ja) 燃料電池用セパレータ及びその製造法
WO2006008158A3 (de) Membran-elektrodeneinheiten und brennstoffzellen mit erhöhter lebensdauer
US9023552B2 (en) Membrane electrode assembly, manufacturing method thereof, and fuel cells
WO2021213497A1 (zh) 一种带有表面微结构的燃料电池金属极板及其制造方法
KR101315738B1 (ko) 연료전지 복합재료 분리판용 프리프레그의 제조방법, 및 이를 이용한 연료전지용 복합재료 분리판의 제조방법
CN114573358A (zh) 石墨烯导热膜、石墨烯导热片、制备方法及模具
CA2511956A1 (en) Method for producing separator for fuel cell, separator for fuel cell and fuel cell
ATE549764T1 (de) Kathode-electrolyt-anode-einheit für festoxid- brennstoffzellen und verfahren zu deren herstellung
JP4686961B2 (ja) 固体高分子型燃料電池、固体高分子型燃料電池用のガス拡散層用部材およびその製造方法
CN114937785A (zh) 一种液流电池用复合石墨双极板及其制备方法
US20180248197A1 (en) Gas diffusion electrode and method for producing same
JPWO2018042975A1 (ja) 膜電極接合体、それを備える燃料電池、および膜電極接合体の製造方法
WO2004021491A1 (en) Bipolar plates with cooling channels
JP5466136B2 (ja) 燃料電池用セパレータとその製造方法
JP4389532B2 (ja) 固体高分子型燃料電池のセル部材及び固体高分子型燃料電池
JP2023094637A (ja) シール材の製造方法
KR100791810B1 (ko) 가스확산전극의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080722

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130722

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130722

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees