JP2000272649A - 容器用キャップ - Google Patents

容器用キャップ

Info

Publication number
JP2000272649A
JP2000272649A JP11076692A JP7669299A JP2000272649A JP 2000272649 A JP2000272649 A JP 2000272649A JP 11076692 A JP11076692 A JP 11076692A JP 7669299 A JP7669299 A JP 7669299A JP 2000272649 A JP2000272649 A JP 2000272649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
lid
container
leaf spring
cap cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11076692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4373523B2 (ja
Inventor
Toko Matsuoka
東湖 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikasa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikasa Sangyo Co Ltd filed Critical Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority to JP07669299A priority Critical patent/JP4373523B2/ja
Publication of JP2000272649A publication Critical patent/JP2000272649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4373523B2 publication Critical patent/JP4373523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 公知の容器用キャップの蓋を開けるに際し、
片手で操作が出来ないため、例えば塩、胡椒などの粉体
用容器を扱う際にも不便であった。本発明は上記問題を
解決するためになされたもので、容器を持った手の指先
の横方向への押動動作で蓋体の開放が可能な容器用キャ
ップを提供すること。 【解決手段】 内周面に係合手段を設けたキャップ筒体
22と、蓋体24と、該蓋体24と上記キャップ筒体2
2とを一体に連結する薄膜状ヒンジ23a,23bとを
備え、さらに閉蓋時上記蓋体24とキャップ筒体22の
上端面よりも下方に位置する断面U字状の弾性板バネ2
5が上記蓋体24と上記キャップ筒体22とに、それぞ
れ薄肉ヒンジ25a,25bを介して一体に連結された
容器用キャップにおいて、上記弾性板バネ25の上記キ
ャップ筒体22に近接した曲面に対向して位置する作動
舌片41を、上記キャップ筒体22の切欠開口部42内
に一体に立ち上げ、上記作動舌片41の横方向への押圧
動作により,上記弾性板バネ25を介して上記蓋体24
を跳ね上げ可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、塩、胡椒などの
粉体用容器またはチューブ容器等のキャップに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来公知の容器用キャップであ
る。1は内周面に容器6との係合手段を設けたキャップ
筒体、2はシール用の脚部3と凹面2aを有する蓋体で
両者は薄膜状ヒンジ4により一体に連結されている。5
は断面U字状の弾性板バネで、上記蓋体3と上記キャッ
プ筒体1とに、それぞれ薄肉ヒンジ5a,5bを介して
一体に連結されている。
【0003】この公知の容器用キャップの蓋を開けるに
は、右手で容器6を持ち、左手指を凹面2aに引っ掛け
て蓋体2を薄膜状ヒンジ4を中心として回動させると脚
部3は容器の上端口部より外れて跳ね上げられ、この際
曲面を有する弾性板バネ5の弾撥力によって蓋は最大回
動角度まで回動する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように公知の容器用キャップの蓋を開けるには、右手で
容器を持ち、左手で蓋の解放を行うため、常に両手を必
要とするので、片手で操作が出来ず、例えば塩、胡椒な
どの粉体用容器を扱う際にも不便であった。
【0005】本発明は上記問題を解決するためになされ
たもので、容器を持った手の指先の押動動作で蓋体の開
放が可能な容器用キャップを提供することを目的として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたもので、請求項1記載の容器用キャ
ップは、内周面に係合手段を設けたキャップ筒体と、蓋
体と、該蓋体と上記キャップ筒体とを一体に連結する薄
膜状ヒンジとを備え、さらに閉蓋時上記蓋体とキャップ
筒体の上端面よりも下方に位置する断面U字状の弾性板
バネが上記蓋体と上記キャップ筒体とに、それぞれ薄肉
ヒンジを介して一体に連結された容器用キャップにおい
て、上記弾性板バネの上記キャップ筒体に近接した曲面
に対向して位置する作動舌片を、上記キャップ筒体の切
欠開口部内に一体に立ち上げ、上記作動舌片の横方向へ
の押圧動作により上記弾性板バネを介して上記蓋体を跳
ね上げ可能にしたことを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】作動舌片の内側に弾性板バネを押
圧可能な凸部を設け指先の最小ストロークで弾性板バネ
を押圧し、蓋体を撥ね上げることができる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図1〜図5により説明す
る。容器15の吐出口11には、合成樹脂製の容器用キ
ャップ20が設けられている。このキャップ20の材料
は必要に応じて適宜選択されるものである。
【0009】このキャップ20は、吐出口11に固定さ
れるキャップ筒体22と、該キャップ筒体22と薄膜状
ヒンジ23a,23bを介して連結された蓋体24と、
から構成されている。このヒンジ23a,23bは間隔
をあけて互いに平行に設けられ、且つ、両ヒンジ間に
は、閉蓋時上記蓋体24とキャップ筒体22の上端面よ
りも下方において、断面U字状の曲面を有する弾性板バ
ネ25が位置している。
【0010】該弾性板バネ25は上記蓋体24と上記キ
ャップ筒体22とにそれぞれ薄肉ヒンジ25a,25b
を介して一体に連結されている。この弾性板バネ25と
薄肉ヒンジは、ポリプロピレン樹脂の射出成型によって
形成され、その分子配向特性、強度および応力とによっ
て繰返し曲げ応力に充分に耐え、且つ弾性板バネ25の
撓み及び弾撥作用を利用することが出来る。
【0011】図3は本発明の容器用キャップの斜視図、
図4は蓋体を跳ね上げた状態を示す要部の断面図であ
る。これらの図面で判るように、上記弾性板バネ25の
上記キャップ筒体22に近接した曲面に対向して位置す
る作動舌片41を、上記キャップ筒体22の切欠開口部
42内に一体に立ち上げ,更に、作動舌片41の内側に
弾性板バネ25を押圧可能な凸部41aが設けられてい
る。この凸部41aは必ずしも必要ではなく、また作動
舌片41の外側にボタン状に突出させてもよい。
【0012】キャップ筒体22を構成する環状壁部26
は円筒状に形成され、その上端面26aは、平坦面で、
且つ、円弧状に形成されている。図5に示すように、該
環状壁部26の内周面26cには、容器15の二段リブ
15aに係合する係止部、例えば、張出し部22aが設
けられている。この容器15の吐出口11はポリエチレ
ンで形成されている。
【0013】前記蓋体24は、円板状の天板30によっ
て構成されている。この天板30は、キャップ筒体22
の環状壁部26と同心状に形成され、その上面30aは
前記上端面26aと同一平面上に位置する。図2に示す
ように、該天板30の下面30b中央部には、円筒状の
脚部32が立設されている。
【0014】該脚部32は、大外径部33と小外径部3
4とから構成され、その外周面は段状となっている。大
外径部33の段部のシール面33aは、図5に示すよう
に、前記注出し口11の開口端面11bに当接し、小外
径部34の外周面に設けたシール突部34aは該注出し
口11の内周面11cに当接する。従って、該注出し口
11は該シール面33aと該シール突部34aとにより
シールされる。
【0015】該小外径部34の先端には、テーパ部34
bが設けられ、このテーパ部34bに前記シール突部3
4aが連続している。このシール突部34aは小外径部
34の外周面に設けられている。なお、前記突部34a
のみを該注出し口11の内周面11cに当接させるの
で、該小外径部の全外周面を当接させる場合に比べ、開
閉時の抵抗は大幅に小さくなる。従って、キャップの開
閉が容易となる。
【0016】天板30の上面30aには、中央凹部36
とリング状溝37が形成されている。この中央凹部36
は脚部32の裏側に位置している。
【0017】次に本実施例の作動につき説明する。この
容器の本体を片手で把持し、図4に示すように、人差し
指で作動舌片41を横方向に押動させると、弾性板バネ
25は凸部41aを介して回動させられ、この動作によ
って、蓋体24は薄膜状ヒンジ23a,23bを中心と
して回動し、最大回動角度までパチンと跳ね上げられ
る。また、蓋体を閉じる際は、人差し指などで蓋体の天
板30を閉じる方向に回動させる。
【0018】注出し口11の開口部が天板30により閉
じられ、小外径部34のシール突部34aと大外径部3
3のシール面33aとで二重にシールされているので内
容物が漏出することはない。そのため、開蓋時に内容物
が飛び出し、指等を汚してしまうこともない。
【0019】開蓋時、脚部32が該注出し口11から離
間するが、このとき、小外径部34は、シール突部34
aのみが該注出し口11の内周面11cに当接している
ので、比較的軽い力で開蓋動作を行うことが出来る。
【0020】閉蓋時、脚部32のシール突部34aが該
注出し口11の内周面11cを摺動しながら降下すると
ともに、大外径部33の段部のシール面33aは該注出
し口11の開口端面11cに当接する。従って、該注出
し口11は、シール面33aおよびシール突部34aに
よって確実にシールされる。
【0021】この発明の実施例は、上記に限定されるも
のではなく、例えば、上記実施例では環状壁を蓋体の天
板と同一高さにしているので竪置保管の際安定がよくな
るが、環状壁を蓋体の天板よりも低くしてもよい。
【0022】
【発明の効果】本発明のは、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0023】弾性板バネのキャップ筒体に近接した曲面
に対向して位置する作動舌片を、上記キャップ筒体の切
欠開口部内に一体に立ち上げたことにより、容器を保持
した片方の手の指先の横方向への押圧動作で蓋体を大き
く開くことが出来るから、片手操作で容器の蓋を楽に開
くことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による容器用キャップの正面
図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【図3】図1の斜視図である。
【図4】蓋体を跳ね上げた状態を示す要部の断面図であ
る。
【図5】容器に本発明の容器用キャップを装着した状態
を示す断面図である。
【図6】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
11 吐出口(注出し口) 11b 開口端面 11c 内周面 15 容器 15a 二段リブ 20 キャップ 22 キャップ筒体 22a 張出し部 23a 薄膜状ヒンジ 23b 薄膜状ヒンジ 24 蓋体 25 弾性板バネ 25a 薄肉ヒンジ 25b 薄肉ヒンジ 26 環状壁部 26a 上端面 26c 内周面 30 天板 30a 上面 30b 下面 32 脚部 33 大外径部 33a シール面 34 小外径部 34a シール突部 34b テーパ部 36 中央凹部 37 リング状溝 41 作動舌片 41a 凸部 42 切欠開口部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周面に係合手段を設けたキャップ筒体
    と、蓋体と、該蓋体と上記キャップ筒体とを一体に連結
    する薄膜状ヒンジとを備え、さらに閉蓋時上記蓋体とキ
    ャップ筒体の上端面よりも下方に位置する断面U字状の
    弾性板バネが上記蓋体と上記キャップ筒体とに、それぞ
    れ薄肉ヒンジを介して一体に連結された容器用キャップ
    において、上記弾性板バネの上記キャップ筒体に近接し
    た曲面に対向して位置する作動舌片を、上記キャップ筒
    体の切欠開口部内に一体に立ち上げ、上記作動舌片の横
    方向への押圧動作により上記弾性板バネを介して上記蓋
    体を跳ね上げ可能にしたことを特徴とする容器用キャッ
    プ。
  2. 【請求項2】 作動舌片の内側に弾性板バネを押圧可能
    な凸部を設けた請求項1記載の容器用キャップ。
JP07669299A 1999-03-19 1999-03-19 容器用キャップ Expired - Fee Related JP4373523B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07669299A JP4373523B2 (ja) 1999-03-19 1999-03-19 容器用キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07669299A JP4373523B2 (ja) 1999-03-19 1999-03-19 容器用キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000272649A true JP2000272649A (ja) 2000-10-03
JP4373523B2 JP4373523B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=13612539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07669299A Expired - Fee Related JP4373523B2 (ja) 1999-03-19 1999-03-19 容器用キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4373523B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1619134A1 (fr) * 2004-07-20 2006-01-25 The Zebra Company Bouchon à usage unique
FR2873354A1 (fr) * 2004-07-20 2006-01-27 Zebra Company Sa Bouchon a usage unique
CN113727916A (zh) * 2019-05-02 2021-11-30 布丽思培有限公司 具有肩部一体型折叠顶盖的泡罩包装容器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1619134A1 (fr) * 2004-07-20 2006-01-25 The Zebra Company Bouchon à usage unique
FR2873354A1 (fr) * 2004-07-20 2006-01-27 Zebra Company Sa Bouchon a usage unique
WO2006018493A1 (fr) * 2004-07-20 2006-02-23 The Zebra Company Bouchon a usage unique
CN113727916A (zh) * 2019-05-02 2021-11-30 布丽思培有限公司 具有肩部一体型折叠顶盖的泡罩包装容器
CN113727916B (zh) * 2019-05-02 2023-05-23 布丽思培有限公司 具有肩部一体型折叠顶盖的泡罩包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4373523B2 (ja) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881668A (en) Closure with open lid retainer
US4732303A (en) Bottle cover with dispensing spout
JP6027438B2 (ja) 関節式後方フランジを備えるトグル式分注用クロージャ
CA2280177C (en) Snap-action closure with disengaged compression member
JP2021519246A (ja) 流動性歯科用物質を分注するためのフリップトップキャップ
JP2000272649A (ja) 容器用キャップ
CA2098237A1 (en) Supply container for fluent material
JPH08337260A (ja) 携帯容器
JPH0650363Y2 (ja) 容器蓋
JP3012147B2 (ja) キャップ
JPH0120291Y2 (ja)
JPH0716625Y2 (ja) 密閉容器
US1013394A (en) Closure for bottles, jars, and other receptacles.
ZA200506162B (en) A toggle-action dispensing closure, package and method of making
KR200301586Y1 (ko) 액체용기 마개
JP2000318755A (ja) 小蓋付キャップ
JP3718882B2 (ja) 携帯用粒状物収納容器
JP2001322659A (ja) ヒンジ構造に特徴を有する蓋付きキャップ
JP4683264B2 (ja) 注出用キャップ
JP4233773B2 (ja) 粒状物ケース
JPH0118101Y2 (ja)
JPH082121Y2 (ja) キャップ
KR200173355Y1 (ko) 진공 보온병용 뚜껑
JP2524679Y2 (ja) 液体容器
JP2554138Y2 (ja) 注出キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090811

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090904

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees