JP2000271755A - プレート材のためのプロジェクション溶接結合を実行する方法および装置 - Google Patents

プレート材のためのプロジェクション溶接結合を実行する方法および装置

Info

Publication number
JP2000271755A
JP2000271755A JP11135140A JP13514099A JP2000271755A JP 2000271755 A JP2000271755 A JP 2000271755A JP 11135140 A JP11135140 A JP 11135140A JP 13514099 A JP13514099 A JP 13514099A JP 2000271755 A JP2000271755 A JP 2000271755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
plate
millimeters
press unit
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11135140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4708519B2 (ja
Inventor
Bramervaer Tom Jansen
ブラメルバエル,トム ジャンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arplas Projects BV
Original Assignee
Arplas Projects BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arplas Projects BV filed Critical Arplas Projects BV
Publication of JP2000271755A publication Critical patent/JP2000271755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708519B2 publication Critical patent/JP4708519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/14Projection welding

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車の車体部品のような導電性材料からな
るプレート部品(5、1、4)間のプロジェクション溶
接結合を実行する。 【解決手段】 三角形のプロジェクション(2)が、一
方のプレート部品にプレス成形され、そのプロジェクシ
ョン(2)は、長方形の基部を有する。溶接は、1〜1
0ミリ秒間に約15,000〜50,000アンペアの
突入電流によってなされる。好ましくは、プロジェクシ
ョン(2)は、他方のプレート部品の折り返されたエッ
ジの間に挿入されるプレート部品にプレス成形される。
結合されるべき部品は、ジグまたはフォームレシーバ
(10)に配置され、それによって、溶接は一方の側か
らなされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の車体部品
のような導電性プレート材、および、洗濯機および冷蔵
庫などの家庭電化製品に用いられるプレート材からなる
部品のためのプロジェクション溶接結合を実行するため
の方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の方法および装置は、米国特許第
4,417,122号から知ることができる。これは、
溶接されるべきプレート部品の一方にプロジェクション
が前もって形成されたプレート材のためのプロジェクシ
ョン溶接結合を実行する方法に関し、この方法において
は、プレート部品はプレスユニットによって圧縮され、
突入電流が瞬間的に流される。これは、いわゆるプロジ
ェクション溶接に関し、それによれば、溶接されるべき
2つの部品の一方は、突き出たプロジェクションを備
え、そのプロジェクションが、可動電極によって、固定
溶接ヘッドに押しつけられ、その間に、プロジェクショ
ンは、他方のプレートに接触して一緒に融着する。電気
エネルギーは回路で制御され、実行されるべき結合にき
わめて短い時間だけ流される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この方法の大きな欠点
は、電極がプレート外面にはっきりとした痕跡を残すこ
とである。これらの痕跡は、さらなる仕上げ加工がなさ
れなければならず、それは、一方では、余分で費用のか
かる人手作業を伴う研磨によってなされる場合がある。
また、他方で、この研磨は、亜鉛めっきまたは電気めっ
きのような錆止め表面処理によって仕上げがなされたプ
レート表面には好ましくないものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、目に見
える部分にいかなる痕跡をも残すことがなく、かつ、接
着剤のようないかなる補足的な手段も必要とすることな
く、頑丈に部品を結合することのできる構造的に丈夫な
結合を提供するプロジェクション溶接結合を実行するた
めの方法および装置を提供することである。
【0005】本発明によれば、この目的は、プロジェク
ションが、細長く形成され、プレート部品が、300〜
1800ニュートンの範囲にある圧力を一方の側に加え
るプレスユニットによって、プロジェクションの位置に
おいて一方の側から一緒にプレスされ、溶接が1〜10
ミリ秒間に約15,000〜50,000アンペアの突
入電流によってなされ、その電流が、プレスユニット側
から、上側プレート部品に流され、そして下側プレート
部品から流れ去ることによって達成される。
【0006】このために、一方のプレート部品にプレス
成形されたプロジェクションが形成され、このプロジェ
クションは、溶接するときに反対側に痕跡が形成されな
いように溶融する。好ましくは、このプロジェクション
は、結合を実行すべき位置で、下側にあるプレートにプ
レス成形され、それによって、プレスユニットの圧力を
制限されたものに維持することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を説
明する。
【0008】図1および図2を参照すると、事前の作業
において、プレス工具(図示しない)によって下側から
材料にくぼみ(3)をプレス成形することによって、細
長いプロジェクション(2)が、下にある内側プレート
(1)に加工されている。
【0009】図3において、断面図は、プロジェクショ
ン溶接結合の開始位置を示し、上にある外側プレート
(5)は、プロジェクション(2)上にあり、その後、
下にある内側プレート(1)のまわりに折り返される。
そして、この位置において、このアセンブリは、上側に
あるプレート(5)に突入電流を流すことのできる電源
(図示しない)に電気的に接続されたプレスユニット
(8)によって圧縮される。プレスユニット(9)は、
下にある内側プレート(1)上にあり、この内側プレー
ト(1)から電流が流れ去ることができる。プレスユニ
ット(8)がプレスするのと同時に突入電流を流すこと
によって、結合が生じる。好ましくは、圧力を支持する
ために、プレート(4)の下に、ジグまたはフォームレ
シーバ(10)が存在する。
【0010】内側プレート(1)にあるくぼみ(3)を
形成するための工具は、そのプレス面に、好ましくは基
部における1.4〜10mmの長さと、プロジェクショ
ン(2)がプレートから上方に0.6〜0.8mmだけ
突き出るような高さとを有する峰(6)を有する。高さ
は、プレートの厚さとともに変化してもよく、好ましく
は0.7mmである。峰は、その端部において、好まし
くは45°の急な角度で傾斜する。プレスユニット
(8)は、圧力を300〜1800ニュートンの範囲
に、好ましくは500〜1100ニュートンの範囲に調
整できるように構成される。
【0011】プロジェクション(2)を形成するための
工具の位置は、符号(6)によって図1に示される。外
側プレートのエッジは、プロジェクション(2)の中央
から上にあるプレート(5)のエッジの外側までの長さ
が最低限でも1ミリメーターの張り出し(7)を備えて
構成される。
【0012】プロジェクション溶接結合の痕跡が外部プ
レート上に現れないような最適な結果を得るためには、
1〜10ミリ秒間に15,000〜50,000アンペ
アの突入電流が流れるように電流供給源を構成する必要
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】プロジェクションを備えた下部プレートの平面
図である。
【図2】図1に示される線II−IIによる断面図である。
【図3】突入電流で溶接される以前のプロジェクション
溶接結合の図2に類似する断面図である。
【符号の説明】
1 内側プレート 2 プロジェクション 3 くぼみ 4 外側プレート 5 外側プレート 7 張り出し 8 プレスユニット 9 プレスユニット 10 ジグ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 599066746 P.O.Box 685 3800 AR Am ersfoort Netherland s

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶接されるべきプレート部品の一方にプ
    ロジェクションが事前に形成され、プレスユニットによ
    ってプレート部品が圧縮され、そして、短時間の突入電
    流が流されることによって、導電性材料からなるプレー
    ト材のためのプロジェクション溶接結合を実行する方法
    であって、 プロジェクション(2)が細長く形成され、プレート部
    品(1、4)が、300〜1800ニュートンの範囲に
    ある圧力を一方の側に加えるプレスユニットによって、
    プロジェクション(2)の位置において一方の側から一
    緒にプレスされ、溶接が1〜10ミリ秒間に約15,0
    00〜50,000アンペアの突入電流によってなさ
    れ、その電流は、プレスユニット側から、上側にあるプ
    レート部品に流され、そして下側にあるプレート部品か
    ら流れ去る、ことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 基部における8〜12ミリメーターの長
    さと、1〜2.4ミリメーターの幅と、0.6〜1.3
    ミリメーターの高さとを有する細長い峰(6)を備えた
    プレス工具によってプロジェクション(2)が形成さ
    れ、その細長い峰(6)の断面は、丸みのある頂上を備
    えた三角形であることを特徴とする請求項1に記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 プレート部品の一方が、プロジェクショ
    ンの頂部より最低でも1.0ミリメーターの張り出し
    (7)を有する折り返されたプレートエッジ(5)を備
    えたことを特徴とする請求項1または2のいずれかに記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 プレスユニット(8)または(9)の圧
    力を吸収するために、下側にある外側プレート(4)の
    下に、フォームレシーバまたはジグ(10)があてがわ
    れることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 プレス工具が、10ミリメーターの長さ
    と、1.4ミリメーターの幅と、0.6〜0.8ミリメ
    ーターの高さとを備えた峰(6)をその表面に有するこ
    とを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の方法に
    よってプロジェクション溶接結合を実行する装置。
  6. 【請求項6】 プレスユニット(8)が、電流を供給す
    る要素を備え、プレスユニット(9)が、下にある内側
    プレート部品(1)から電流を流し去る要素を備えたこ
    とを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の方法に
    よってプロジェクション溶接結合を実行する装置。
  7. 【請求項7】 プロジェクション溶接結合であって、 該プロジェクション溶接結合は、2つのプレート部品を
    備え、その一方が、プロジェクションの中央から上にあ
    るプレート部品(5)のエッジ端部までの長さが最低限
    でも1.0ミリメーターの張り出し(7)を有する折り
    返されたプレートエッジ(5)を備え、他方の内側プレ
    ート部品(1)が、プロジェクション(2)を備え、そ
    のプロジェクション(2)は、基部における1.4〜1
    0ミリメーターの長さとプロジェクション(2)が三角
    形の断面でもってプレートの上方に0.6〜0.8ミリ
    メーターだけ突き出るような高さとを有する細長い峰
    (6)を備え、その高さは、プレートの厚さとともに変
    化してもよく、好ましくは0.7ミリメーターであり、
    プレート部品(1、4)は、プロジェクション(2)の
    位置において、300〜1800ニュートンの範囲にあ
    る圧力を加えるプレスユニット(8)によってほぼ等し
    い圧力でプレスされ、その間に、1〜10ミリ秒間に約
    15,000〜50,000アンペアの突入電流によっ
    て溶接がなされ、下にある外側プレート(4)上には、
    圧力を支持するために、フォームレシーバまたはジグ
    (10)が取り付けられていることを特徴とするプロジ
    ェクション溶接結合。
JP13514099A 1999-03-25 1999-05-17 プレート材のためのプロジェクション溶接結合を実行する方法および装置 Expired - Fee Related JP4708519B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99200938.1 1999-03-25
EP99200938A EP1038627B1 (en) 1999-03-25 1999-03-25 Method and device for formation of a projection welding connection for metal sheet
US09/657,212 US6455801B1 (en) 1999-03-25 2000-09-07 Method and device for manufacturing a projection weld connection for plate material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000271755A true JP2000271755A (ja) 2000-10-03
JP4708519B2 JP4708519B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=26153286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13514099A Expired - Fee Related JP4708519B2 (ja) 1999-03-25 1999-05-17 プレート材のためのプロジェクション溶接結合を実行する方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6455801B1 (ja)
EP (2) EP1038627B1 (ja)
JP (1) JP4708519B2 (ja)
AT (2) ATE359891T1 (ja)
BR (1) BR0001311B1 (ja)
CA (1) CA2270517C (ja)
DE (2) DE69941863D1 (ja)
ES (2) ES2337839T3 (ja)
PT (2) PT1038627E (ja)
SI (2) SI1038627T1 (ja)
UY (1) UY26083A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040042623A (ko) * 2002-11-15 2004-05-20 엘지전자 주식회사 프로젝션 용접방법
JP2008500174A (ja) * 2004-05-25 2008-01-10 アーエル−エス テクノロジー ベーヴェー プロジェクション溶接のリアルタイム非破壊検査の方法およびシステム、および力センサー手段および変位センサー手段を含むこのような方法を実施するシステム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6281466B1 (en) * 1999-06-28 2001-08-28 Newcor, Inc. Projection welding of an aluminum sheet
DE102006033751B4 (de) * 2006-07-21 2008-04-30 Audi Ag Karosserieteil für ein Fahrzeug, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE102006040514B4 (de) * 2006-08-30 2009-09-03 Thyssenkrupp Steel Ag Verfahren zur Herstellung einer Doppelblechstruktur
ITTO20060889A1 (it) 2006-12-15 2008-06-16 Kgr S R L Procedimento di collegamento di una coppia di lamiere.
DE102007025854B3 (de) * 2007-06-01 2008-10-16 Thyssenkrupp Drauz Nothelfer Gmbh Vorrichtung zum randseitigen Verbinden von Blechen
US20090208772A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of welding three metal sheets and apparatus with three stacked metal sheets
US9180548B2 (en) * 2008-06-06 2015-11-10 GM Global Technology Operations LLC Method for one-sided, one step joining of a metal sheet stack
JP5620327B2 (ja) * 2011-04-19 2014-11-05 日本発條株式会社 プロジェクション溶接構造
FR3003491B1 (fr) * 2013-03-20 2015-06-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Soudage de feuillures aluminium par bossage.
DE102014008469A1 (de) 2014-06-06 2014-12-04 Daimler Ag Verfahren zur Herstellung einer Schweißverbindung zwischen Metallbauteilen
DE102014019012A1 (de) 2014-12-18 2015-06-25 Daimler Ag Anordnung zum Fügen eines ersten Bauteils mit einem zweiten Bauteil
CN111196800B (zh) * 2018-11-19 2022-10-11 欣凯医药化工中间体(上海)有限公司 一种制备来那度胺的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0655275A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Daihatsu Motor Co Ltd 抵抗溶接方法
JPH09270471A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Kyocera Corp 電子部品の封止方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1848297U (de) * 1960-11-04 1962-03-15 Schmalbach Ag J A Blechteil, z. b. fallgrifflasche zur befestigung an verpackungsbehaeltern.
JPS5680380A (en) * 1979-12-04 1981-07-01 Mazda Motor Corp Fixing inner and outer plate of lid or the like for motorcar
US4417122A (en) * 1981-07-30 1983-11-22 Newcor, Inc. Resistance welding system for projection welding
US4461943A (en) * 1982-06-14 1984-07-24 Rwc Inc. Process for forming welded prepainted metal appliance cabinet walls
US6054668A (en) * 1997-07-17 2000-04-25 Newcor, Inc. Method and apparatus of projection welding
US6281466B1 (en) * 1999-06-28 2001-08-28 Newcor, Inc. Projection welding of an aluminum sheet

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0655275A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Daihatsu Motor Co Ltd 抵抗溶接方法
JPH09270471A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Kyocera Corp 電子部品の封止方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040042623A (ko) * 2002-11-15 2004-05-20 엘지전자 주식회사 프로젝션 용접방법
JP2008500174A (ja) * 2004-05-25 2008-01-10 アーエル−エス テクノロジー ベーヴェー プロジェクション溶接のリアルタイム非破壊検査の方法およびシステム、および力センサー手段および変位センサー手段を含むこのような方法を実施するシステム

Also Published As

Publication number Publication date
SI1847349T1 (sl) 2010-03-31
DE69935844T2 (de) 2008-01-10
ATE452724T1 (de) 2010-01-15
CA2270517C (en) 2007-01-09
EP1038627A1 (en) 2000-09-27
JP4708519B2 (ja) 2011-06-22
SI1038627T1 (sl) 2007-10-31
DE69941863D1 (de) 2010-02-04
EP1038627B1 (en) 2007-04-18
EP1847349A1 (en) 2007-10-24
DE69935844D1 (de) 2007-05-31
ES2337839T3 (es) 2010-04-29
CA2270517A1 (en) 2000-09-29
ES2283094T3 (es) 2007-10-16
US6455801B1 (en) 2002-09-24
EP1847349B1 (en) 2009-12-23
PT1038627E (pt) 2007-06-22
UY26083A1 (es) 2000-10-31
ATE359891T1 (de) 2007-05-15
BR0001311B1 (pt) 2011-05-17
PT1847349E (pt) 2010-03-08
BR0001311A (pt) 2001-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000271755A (ja) プレート材のためのプロジェクション溶接結合を実行する方法および装置
US9711926B2 (en) Method of forming an interface for an electrical terminal
JP2008246554A (ja) 溶接装置及び溶接方法
US2560678A (en) Method of welding
JP3568369B2 (ja) 被溶接物の溶接方法
JP6712634B2 (ja) 金属シートを高サイクルレートで低抵抗溶接するための装置及び方法
JP4088535B2 (ja) スポット溶接用電極検出装置
JPS62289379A (ja) 被覆線の接合装置
CN207681713U (zh) 一种焊接零件凸焊焊接装置
JP3943838B2 (ja) 金属同士の接合方法
JPH0747476A (ja) 銅相互の抵抗溶接方法
CN218592044U (zh) 一种便于冰箱底侧板焊接模具
JPH0957459A (ja) 積層制振板の抵抗溶接方法
JP2019150833A (ja) 抵抗溶接方法
MXPA00010421A (es) Metodo y dispositivo de fabricacion de una conexion por soldadura resistencia con salientes para planchas metalicas.
KR100366575B1 (ko) 용접팁 커버가 장착된 스폿 용접기
JPS63132783A (ja) 積層板と通常鋼板の抵抗スポツト溶接方法
JP3261098B2 (ja) 端子と帯導体とより成る接続体、及び、端子と帯導体との接続方法
JPH0360876A (ja) 絶縁被覆を有する被溶接材のスポット溶接方法
JPS61193786A (ja) 金属部材の結合方法
JPH08267587A (ja) 高周波溶着同時溶断装置
US1046066A (en) Electric welding.
JPS6198528A (ja) 高周波ウエルダ加工法
JPH10175083A (ja) 超音波溶接方法及び溶接機
JPS61140382A (ja) 金属積層板の電気抵抗溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4708519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees