JP2000268102A - エステ予約システム - Google Patents

エステ予約システム

Info

Publication number
JP2000268102A
JP2000268102A JP7510399A JP7510399A JP2000268102A JP 2000268102 A JP2000268102 A JP 2000268102A JP 7510399 A JP7510399 A JP 7510399A JP 7510399 A JP7510399 A JP 7510399A JP 2000268102 A JP2000268102 A JP 2000268102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
unit
reception
information
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7510399A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Izawa
力 井澤
Yukio Kitazawa
之男 北澤
Riichi Kokubu
利一 国分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP7510399A priority Critical patent/JP2000268102A/ja
Publication of JP2000268102A publication Critical patent/JP2000268102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】サービス予約受付に際して、予約済のスケジュ
ール、使用設備の空き状況、技術者の稼働状況、予約状
況などをオンラインで表示出力すると共に、顧客に受付
データなどを送付出来るエステ予約システムの提供を目
的とする。 【解決手段】受付画面表示手段と予約データ入力手段と
構内通信回線との通信接続手段などを有する受付端末5
と、サービス予約券の発行とサービス料金の精算などを
行なう精算端末4と、顧客からの予約受付を受信する電
話機6と、構内通信回線7と、会員情報や予約受付情報
などの入力手段と会員情報管理や予約管理などを行なう
受付管理手段と精算端末などで入力された回収データな
どを管理する業務管理手段と会員情報、予約受付情報、
回収データなどを記憶するDB手段と構内通信回線7と
の通信接続手段などを有する店舗サーバ10とで構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サービス予約処理
を行なう受付端末と業務管理機能を有する店舗サーバな
どを構内通信回線で通信接続した予約システムに関わ
り、特にエステサロンや美容サロンなどに設置されるエ
ステ予約システムに係わる。
【0002】
【従来の技術】電話などでサービス予約を受付ける従来
技術による予約受付システムでは、受付係員が電話で会
話しながら、コンピュータのキーボード用いて、受付デ
ータを入力している。受付は白板などに表示されたスケ
ジュールを見ながら、顧客と対応している。受付けた予
約情報は該コンピュータの予約情報ファイルなどに登録
される。受付に当たっては、受付マニュアルに沿って顧
客と対応している。顧客への予約受付の確認は、電話の
音声による反復確認、もしくは、FAX送信用紙に予約
受付内容を記入し、後からFAX送信するなどしてい
る。エステサロンや美容サロンが大規模で且つ全国展開
する様な条件下では、予約の件数が多く、予約済のスケ
ジュール、使用設備の空き状況、サービス技術者の稼働
状況、コース別の予約状況などをオンラインで表示する
ことが出来ないといった問題点がある。さらに、顧客に
他店舗の紹介などは、チェーン店舗の所在地の紹介にと
どまる。適切なサービス予約受付、内部稼働状況の把
握、全体的予約済のスケジュールの把握などが一貫して
行なえるエステ予約システムの構築が求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上に説明した問題点
と課題に鑑み、本発明は、サービス予約受付に際して、
予約済のスケジュール、使用設備の空き状況、サービス
技術者の稼働状況、コース別の予約状況などをオンライ
ンで表示出力すると共に、顧客に受付データなどを送付
出来るエステ予約システムの提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】サービス予約処理を行な
うための受付画面表示手段と、予約データ入力手段と、
構内通信回線との通信接続手段などを有する受付端末
と、サービス予約券の発行とサービス料金の精算などを
行なう精算端末と、顧客からの電話による予約受付を受
信する電話機と、LANなどの構内通信回線と、受付端
末で入力された会員情報や予約受付情報などの入力手段
と、会員情報管理や予約管理などを行なう受付管理手段
と、精算端末で入力された回収(売上)データを管理す
る業務管理手段と、会員情報、予約受付情報、回収デー
タなどを記憶するデータベース(以下DBと表示する)
手段と、構内通信回線との通信接続手段を有する店舗サ
ーバとで構成する。
【0005】 受付端末を、テンキーやタッチパネルな
どによる入力を行なう入力部と、サービス予約の受付表
示画面を表示する表示部と、受付表示画面を生成する表
示画面生成部と、操作ガイドを作成する操作ガイド部
と、サービスメニューテーブルなどを作成するメニュー
テーブル作成部と、サービス予約受付用の予約テーブル
などを作成する予約テーブル作成部と、構内通信回線と
の通信接続する通信制御部と、構内通信回線を経由して
受信した店舗サーバなどからのデータを所定の箇所に分
離入力する受信データ分離部と、店舗サーバなどに送信
するデータを生成する送信データ生成部とで構成する。
【0006】 入力部に、音声による入力を受付ける音
声入力部と、入力された音声をデータ認識する音声認識
部とを追加設置する、もしくは、顧客の電話機よりのプ
ッシュホンなどのダイヤル信号を変換入力するダイヤル
入力部を追加設置する。
【0007】 受付端末に、音声出力部と、音声合成に
よる操作ガイドを出力する音声合成部とを追加設置す
る。
【0008】 店舗サーバを、会員情報を受付入力する
会員情報入力部と会員との契約情報を受付入力する契約
入力部と予約情報を受付入力する予約入力部と精算端末
よりの回収情報を受付ける売上受付部などを有する入力
部と、会員情報を管理する会員情報管理部と予約情報を
管理する予約情報管理部となどを有する受付管理部と、
回収情報を管理する回収管理部などを有する業務管理部
と、会員情報を記憶させる会員情報ファイルと予約情報
を記憶させる予約情報ファイルと契約情報を記憶させる
契約管理ファイルと回収情報を記憶させる回収管理ファ
イルと商品在庫情報を記憶させる商品管理ファイルなど
を有するDBと、構内通信回線との通信接続する通信制
御部とで構成する。
【0009】 店舗サーバの入力部に、契約情報を受付
入力する契約入力部と契約の変更もしくは改定情報を受
付入力する契約更新入力部と、店舗サーバのDBに、サ
ービスメニューを記憶してメニューデータファイルと標
準的サービスのスケジュールデータを記憶している標準
スケジュールファイルなどを追加設置する、もしくは、
店舗サーバの入力部に、サービスに用いる薬剤や用具な
どの販売商品の在庫の紹介を受付ける在庫紹介入力部を
追加設置する。
【0010】 店舗サーバの受付管理部に、サービスコ
ースの予約状況を管理するコース管理部を追加設置す
る、サービス技術者の予約状況を管理する技術者管理部
を追加設置する、顧客との契約情報を管理する契約管理
部を追加設置する、もしくは、顧客との契約に基づくポ
イントデータの消化状況を管理するポイントデータ管理
部を追加設置する。
【0011】 店舗サーバの業務管理部に、販売商品の
在庫状況を管理する在庫管理部を追加設置する、販売商
品の発注状況を管理する発注管理部を追加設置する、販
売商品の在庫が所定の数量以下になった場合、発注の勧
告を行なう発注勧告部を追加設置する、販売商品の在庫
が所定の数量以下になった場合、自動的に発注を行なう
自動発注部を追加設置する、もしくは、発注した販売商
品の納入状況を管理する納入管理部を追加設置する。
【0012】 店舗サーバに、公衆通信回線を経由し
て、顧客のFAX装置と通信接続するFAX通信制御部
と、受信した信号よりFAXデータを入力するFAXデ
ータ入力部と、該FAXデータより所定の入力データを
変換出力するFAXデータ変換部とを有するFAX通信
部を追加設置する。
【0013】 さらに、FAX通信部に、顧客のFAX
装置へ予約受付データなどを送信するFAXデータ出力
部を追加設置する。
【0014】 店舗サーバに、公衆通信回線に通信接続
されたインターネットなどのWebサーバとデータの入
出力を行なうWebI/F部を追加設置する。
【0015】 複数のエステ予約システムに、本部構内
通信回線と、全店舗の営業状況や顧客データなどを分析
する分析サーバと、全店舗の会員情報を記憶する会員情
報マスタと予約管理情報を記憶する予約管理マスタと契
約管理情報を記憶する契約管理マスタと商品在庫状況な
どの在庫データを記憶する商品管理マスタなどを有する
DBと、全店舗のデータ管理を行なう全店管理部などを
有する業務管理部と、構内通信回線と通信接続する通信
制御部とで構成する本部サーバ、などの本部システムを
追加設置する。
【0016】 本部システムに、前記公衆通信回線に通
信接続されたインターネットなどのWebサーバを追加
設置する。
【0017】 本部サーバのDBに、地域毎の店舗デー
タを記憶している地域店舗マスタを追加設置する、全店
舗のコース管理データを記憶しているコース管理マスタ
を追加設置する、全店舗共通のメニュー作成データを記
憶しているメニュー管理マスタを追加設置する、もしく
は、全店舗の回収情報を記憶している回収管理マスタを
追加設置する。
【0018】 受付端末の表示部に表示出力する予約受
付画面を、担当技術者、使用設備、コース名などのアイ
テム表示区画と、時間軸を表示する時間軸表示区画と、
アイテム毎の予定を表示する予定表示区画と、顧客情報
および予約情報を表示する顧客情報表示区画とで構成す
る。
【0019】 さらに、受付端末の表示部に表示出力す
る予約受付画面に、アイテム毎の予定を表示する予定表
示区画を指でタッチ操作することによりクリック&ドラ
ック操作ができる指タッチ機能を付加する。
【0020】
【発明の実施の形態】
【0021】 図1は、本発明よるエステ予約システム
の一実施例の概略システム構成図である。図2は、本発
明よる受付端末の一実施例の概略ブロック図である。図
3は、本発明よる店舗サーバの一実施例の概略ブロック
図である。図4は、本発明よる本部サーバの一実施例の
概略ブロック図である。図5は、予約受付画面の実施例
の説明図である。図1を用いて本発明よるエステ予約シ
ステムの概略構成と動作を説明する。
【0022】 実施例のエステ予約システムは、サービ
ス予約処理を行なうための受付画面表示手段、予約デー
タ入力手段、構内通信回線7との通信接続手段などを有
する受付端末5と、サービス予約券の発行とサービス料
金の精算などを行なう精算端末4と、顧客からの電話に
よる予約受付を受信する電話機6と、LANなどの構内
通信回線7と、受付端末5で入力された会員情報や予約
受付情報などの入力手段、会員情報管理や予約管理など
を行なう受付管理手段、精算端末などで入力された回収
(売上)データなどを管理する業務管理手段、会員情
報、予約受付情報、回収データなどを記憶するデータベ
ース(以下DBと表示する)手段、構内通信回線7との
通信接続手段などを有する店舗サーバ5などで標準構成
されている。
【0023】 操作と信号の流れに沿って、概略動作を
説明する。係員は、サービス予約を電話機6などで受付
を行う時、受付用の表示部2Aに表示された受付予約画
面に沿って、会員情報や予約受付情報などをタッチパネ
ル51など入力手段より入力し、入力された該会員情報
や予約受付情報などは構内通信回線7を経由して店舗サ
ーバに入力10される。店舗サーバ10は、これらの情
報をDB14手段に格納し、受付管理手段はDB14手
段への受付格納処理を行なうとと共に受付けた会員情報
や受付情報を構内通信回線7を経由して精算端末4と受
付端末5に返信する。精算端末4は顧客に受付カードな
どを発行する。
【0024】 図2を用いて、本発明による受付端末の
概略構成と関連する動作を説明する。実施例の受付端末
5は、テンキーやタッチパネル51などによる入力を行
なう入力部52、サービス予約の受付表示画面を表示す
る表示部2A、受付表示画面を生成する表示画面生成部
57、表示部2Aの表示制御を行なう表示制御部58、
操作ガイドを作成する操作ガイド部59、サービスメニ
ューテーブルなどを作成するメニューテーブル作成部6
1と、サービス予約受付用の予約テーブルなどを作成す
る予約テーブル作成部62、構内通信回線7との通信接
続する通信制御部63、構内通信回線7を経由して受信
した店舗サーバ10などからのデータを所定の箇所に分
離入力する受信データ分離部64、店舗サーバ10など
に送信するデータを生成する送信データ生成部65、装
置各部の動作シーケンスプログラムを記憶しているシス
テムメモリ66、システムメモリ66に記憶している動
作シーケンスプログラムに基づいて装置各部に制御指令
を行なう制御部67などとで標準構成されている。
【0025】 さらに、入力部52に、音声による入力
を受付ける音声入力部52c、入力された音声をデータ
認識する音声認識部52d、顧客の電話機よりのプッシ
ュホンなどのダイヤル信号を変換入力するダイヤル入力
部52eなどが追加設置されている。さらに、音声出力
部54、音声合成による操作ガイドを出力する音声合成
部56、音声ガイド部55などが追加設置されている。
【0026】 操作と信号の流れに沿って、受付端末5
の本発明に係わる詳細動作を説明する。表示形態は、図
5を用いる。サービス予約などの受付は、操作ガイド部
59が作成した操作ガイドおよび予約テーブル作成部6
2が作成した予約テーブルを表示した表示部2Aを見な
がら行なう。係員は、ヘッドセット60などで公衆通信
回線9に接続された電話機6を経由して顧客と対応す
る。表示部2Aには、操作ガイドの他、担当技術者、使
用設備、コース名などのアイテム表示区画(図5
(イ))と、時間軸を表示する時間軸表示区画(図5
(ロ))と、アイテム毎の予定を表示する予定表示区画
(図5(イ))と、顧客情報および予約情報を表示する
顧客情報表示区画(図5(ハ))とで構成された、予約
受付画面が表示されている。
【0027】 入力操作は、テンキーや表示部2Aに密
設されたタッチパネル51などを用いて行なう。又ヘッ
ドセット60のマイクロホンなどから受付係員の音声入
力を音声認識部52dが音声認識して入力する。ダイヤ
ル入力部52eは、顧客に音声ガイド部55などからの
音声ガイドに沿って、電話機のダイヤル操作を依頼し、
受信したダイヤルデータを変換入力する。さらに、予約
テーブル作成部62は、アイテム毎の予定を表示する予
定表示区画を指でタッチ操作することによりクリック&
ドラック操作ができる指タッチ機能を付加した予約受付
画面を作成し、表示制御部58は、表示タイミングと入
力操作のタイミングを同期させる。
【0028】 これらの予約受付データは送信データ生
成部65で所定の送信データ形式に変換生成され、通信
制御部63により構内通信回線7を経由して店舗サーバ
10に送出される。店舗サーバ10などからの送信信号
は、通信制御部67で受信データに復調される。復調さ
れた受信データは受信データ分離部64でデータの種別
毎に分離され、図示していない一時メモリに分離記憶さ
れる。
【0029】 図3を用いて、店舗サーバ10の本発明
に係わる概略構成と詳細動作を説明する。実施例の店舗
サーバ10は、会員情報を受付入力する会員情報入力部
11aと会員との契約情報を受付入力する契約入力部1
1bと予約情報を受付入力する予約入力部11cと精算
端末4よりの回収情報を受付ける売上受付部11eなど
を有する入力部11、会員情報を管理する会員情報管理
部12aと予約情報を管理する予約情報管理部12bな
どを有する受付管理部12、回収情報を管理する回収管
理部13aなどを有する業務管理部13、会員情報を記
憶させる会員情報ファイル14aと予約情報を記憶させ
る予約情報ファイル14bと契約情報を記憶させる契約
管理ファイル14fと回収情報を記憶させる回収管理フ
ァイル14gと商品在庫情報を記憶させる商品管理ファ
イル14hなどを有するDB14、動作中のデータなど
を表示する表示装置2、受付表示画像を生成する表示画
像面生成部16、表示装置2の表示制御を行なう表示制
御部15、構内通信回線7との通信接続する通信制御部
18、装置各部の動作シーケンスプログラムを記憶して
いるシステムメモリ20、システムメモリ20に記憶し
ている動作シーケンスプログラムに基づいて装置各部に
制御指令を行なう制御部21などで標準構成されてい
る。
【0030】 さらに、入力部11に、契約情報を受付
入力する契約入力部11b、契約の変更もしくは改定情
報を受付入力する契約更新入力部11d、サービスに用
いる薬剤や用具などの販売商品の在庫の紹介を受付ける
在庫紹介入力部11fなどが追加設置されている。
【0031】 さらに、受付管理部12に、サービスコ
ースの予約状況を管理するコース管理部12c、サービ
ス技術者の予約状況を管理する技術者管理部12d、顧
客との契約情報を管理する契約管理部12e、および、
顧客との契約に基づくポイントデータの消化状況を管理
するポイントデータ管理部12fなどが追加設置されて
いる。
【0032】 さらに、業務管理部13に、販売商品の
在庫状況を管理する在庫管理部13b、販売商品の発注
状況を管理する発注管理部13c、販売商品の在庫が所
定の数量以下になった場合、発注の勧告を行なう発注勧
告部13d、販売商品の在庫が所定の数量以下になった
場合、自動的に発注を行なう自動発注部13f、発注し
た販売商品の納入状況を管理する納入管理部13eなど
が追加設置されている。加えて、DB14に、サービス
メニューを記憶してメニューデータファイル14k、標
準的サービスのスケジュールデータを記憶している標準
スケジュールファイル14lなどを追加設置されてい
る。
【0033】 さらに、公衆通信回線9を経由して、顧
客のFAX装置と通信接続するFAX通信制御部19
a、受信した信号よりFAXデータを入力するFAXデ
ータ入力部19b、顧客のFAX装置へ予約受付データ
などを送信するFAXデータ出力部19c、FAXデー
タより所定の入力データを変換出力するFAXデータ変
換部19dなどを有するFAX通信部19が追加設置さ
れ。FAXによる送受を利用して、予約受付の自動化が
図られている。
【0034】 さらに、公衆通信回線9に通信接続され
たインターネットなどのWebサーバとデータの入出力
を行なうWebI/F部17が追加設置され、外部の携
帯端末100などから、直接予約受付が出来る環境が整
えられた。
【0035】 図4および図1を用いて、本部システム
8の本発明に係わる概略構成と詳細動作を説明する。実
施例の本部システム8は、本部構内通信回線7’、全店
舗の営業状況や顧客データなどを分析する分析サーバ9
0、表示装置2B、全店舗の会員情報を記憶する会員情
報マスタと予約管理情報を記憶する予約管理マスタ84
b、契約管理情報を記憶する契約管理マスタ84c、商
品在庫状況などの在庫データを記憶する商品管理マスタ
84hなどを有するDB84と、全店舗のデータ管理を
行なう全店管理部などを有する業務管理部83と、動作
中のデータなどを表示する表示装置2B、受付表示画像
を生成する表示画像面生成部82、表示装置2Bの表示
制御を行なう表示制御部81、構内通信回線7’と通信
接続する通信制御部85、構内通信回線7を経由して受
信した店舗サーバ10などからのデータを受付入力する
送信データ受付部86、店舗サーバ10などに送信する
データを生成する送信データ生成部87、装置各部の動
作シーケンスプログラムを記憶しているシステムメモリ
88、システムメモリ88に記憶している動作シーケン
スプログラムに基づいて装置各部に制御指令を行なう制
御部89などで標準構成されている。
【0036】 さらに、公衆通信回線に通信接続された
インターネットなどのWebサーバ91が追加設置さ
れ、顧客はホームページを利用して、直接アクセスする
ことが出来る。受信した顧客情報や予約受付データは、
業務管理部83に設置されたWeb受付管理部83eに
より、所定のデータに変換され、該当する店舗サーバに
送出される。
【0037】 さらに、DB84に、地域毎の店舗デー
タを記憶している地域店舗マスタ84d、全店舗のコー
ス管理データを記憶しているコース管理マスタ84e、
全店舗共通のメニューデータ作成データを記憶している
メニュー管理マスタ84f、全店舗の回収情報を記憶し
ている回収管理マスタ84gなどが追加設置されてい
る。
【0038】 本部システム8の個々の動作は、店舗サ
ーバと略同じであるので詳細説明は省略し、本部サーバ
80の役割動作を説明する。本部サーバ80は、全店舗
に跨がる各種データの集計、予約システムの統一的運
用、Webサーバ91などによる全国的受付窓口業務、
店舗の収拾情報の共有化、各店舗の商品発注の集約化、
などの目的で設置されている。本部サーバ80がWeb
サーバ91などから予約受付データの転送を受けると、
店舗予約管理部83cは地域店舗マスタ84dより、顧
客に最も近い店舗を検索する。データ転送部83cは、
該当する店舗サーバに予約受付データを転送するか、も
しくは、本部サーバ80内で店舗予約管理部83cが予
約受付処理を行なった後、該当店舗サーバに予約受付デ
ータ及び顧客情報データを送出する。送信データ受付部
86が、店舗サーバより不足データの送信要求を受信す
ると、送信データ生成部61は、業務管理部83からの
データを送信データに変換生成し、通信制御部85経由
で送出する。
【0039】
【発明の効果】本発明は、以上に説明した内容で実施さ
れ、以下に述べる効果を奏する。係員が、サービス予約
を電話機などで受付を行う時、受付画面表示手段に表示
された受付予約画面に沿って、会員情報や予約受付情報
などを入力手段より入力し、入力された該会員情報や予
約受付情報などは構内通信回線を経由して店舗サーバに
入力され、店舗サーバは、これらの情報を前記DB手段
に格納し、受付管理手段は前記DB手段への受付格納処
理を行なうとと共に受付けた会員情報や受付情報を前記
構内通信回線を経由して精算端末と受付端末に返信し、
精算端末は受付カードなどを発行することにより、予約
済のスケジュール、使用設備の空き状況、サービス技術
者の稼働状況、コース別の予約状況などをオンラインで
表示出力すると共に、顧客に受付データなどを送付出来
るエステ予約システムの提案が出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明よるエステ予約システムの一実施例の
概略システム構成図である。
【図2】 本発明よる受付端末の一実施例の概略ブロッ
ク図である。
【図3】 本発明よる店舗サーバの一実施例の概略ブロ
ック図である。
【図4】 本発明よる本部サーバの一実施例の概略ブロ
ック図である。
【図5】 予約受付画面の実施例の説明図である。
【符号の説明】
1 店舗システム 2、2B 表示装置 2A 表示部 4 精算端末 5 受付端末 6 電話機 7 構内通信回線 8 本部システム 9 公衆通信回線 10 店舗サーバ 11、52 入力部 11a 会員情報入力部 11b 契約入力部 11c 予約入力部 11d 契約更新入力部 11e 売上受付部 11f 在庫紹介部 12 受付管理部 12a 会員管理部 12b 予約管理部 12c コース管理部 12d 技術者管理部 12e 契約管理部 12f ポイントデータ管理部 13、83 業務管理部 13a 回収管理部 13b 在庫管理部 13c 発注管理部 13d 発注勧告部 13e 納入管理部 13f 自動発注部 14、84 DB 14a 会員情報ファイル 14b 予約管理ファイル 14c コース管理ファイル 14d 技術者管理ファイル 14e 設備管理ファイル 14f 契約管理ファイル 14g 回収管理ファイル 14h 商品管理ファイル 14i 発注管理ファイル 14j 納入管理ファイル 14k メニューデータファイル 14l 標準スケジュールファイル 15、58、81 表示制御部 16 表示画像生成部 17 WebサーバI/F部 18、63、85 通信制御部 19 FAX通信部 19a FAX通信制御部 19b FAXデータ入力部 19c FAXデータ出力部 19d FAXデータ変換部 20、66、88 システムメモリ 21、67、89 制御部 51 タッチパネル 52a テンキー入力部 52b タッチパネル入力部 52c 音声入力部 52d 音声認識部 52e ダイヤル入力部 54 音声出力部 55 音声ガイド部 56 音声合成部 57、82 表示画面生成部 59 操作ガイド部 60 ヘッドセット 61 メニューテーブル作成部 62 予約テーブル作成部 64 受信データ分離部 65、87 送信データ生成部 83a 全店舗管理部 83b 全店舗管理部 83c データ転送部 83d 店舗稼働管理部 83e Web受付管理部 84a 会員情報マスタ 84b 予約管理マスタ 84c 契約管理マスタ 84d 地域店舗マスタ 84e コース管理マス 84f メニュー管理マスタ 84g 回収管理マスタ 84h 商品管理マスタ 84i 発注管理マスタ 84j Web管理マスタ 86 送信データ受付部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 G06F 15/42 R G10L 3/00 R 551A Fターム(参考) 5B049 BB11 BB41 CC01 CC03 CC06 CC36 DD01 DD03 EE05 FF03 FF04 FF06 FF08 GG02 GG04 GG07 5C062 AA02 AA12 AA25 AA35 AB10 AB20 AB23 AB38 AB42 AC21 AE02 AE11 AF00 AF08 BD00 BD06 5D015 AA02 KK02 5D045 AB01 AB21 AB26

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エステサロンや美容サロンなどに設置さ
    れ、サービス予約処理を行なう受付端末と業務管理機能
    を有する店舗サーバなどをLAN(Local Area Network)
    などの構内通信回線で通信接続した予約システムにおい
    て、 サービス予約処理を行なうための受付画面表示手段と、
    予約データ入力手段と、前記構内通信回線との通信接続
    手段などを有する受付端末と、 サービス予約券の発行とサービス料金の精算などを行な
    う精算端末と、 顧客からの電話による予約受付を受信する電話機と、 前記LANなどの構内通信回線と、 前記受付端末で入力された会員情報や予約受付情報など
    の入力手段と、会員情報管理や予約管理などを行なう受
    付管理手段と、前記精算端末で入力された回収(売上)
    データを管理する業務管理手段と、前記会員情報、予約
    受付情報、回収データなどを記憶するデータベース(以
    下DBと表示する)手段と、前記構内通信回線との通信
    接続手段を有する店舗サーバとで構成し、 係員は、サービス予約を前記電話機で受付を行う時、前
    記受付画面表示手段に表示された受付予約画面に沿っ
    て、会員情報や予約受付情報などを前記入力手段より入
    力し、前記入力された会員情報や予約受付情報などは前
    記構内通信回線を経由して前記店舗サーバに入力され、
    前記店舗サーバは、これらの情報を前記DB手段に記憶
    し、前記受付管理手段は前記DB手段への受付記憶処理
    を行なうと共に受付けた会員情報や受付情報を前記構内
    通信回線を経由して前記精算端末と受付端末に返信し、
    前記精算端末は受付カードを発行することを特徴とする
    エステ予約システム。
  2. 【請求項2】 前記受付端末を、テンキーやタッチパネ
    ルなどによる入力を行なう入力部と、サービス予約の受
    付表示画面を表示する表示部と、受付表示画面を生成す
    る表示画面生成部と、操作ガイドを作成する操作ガイド
    部と、サービスメニューテーブルなどを作成するメニュ
    ーテーブル作成部と、サービス予約受付用の予約テーブ
    ルなどを作成する予約テーブル作成部と、前記構内通信
    回線との通信接続する通信制御部と、前記構内通信回線
    を経由して受信した前記店舗サーバなどからのデータを
    所定の箇所に分離入力する受信データ分離部と、前記店
    舗サーバなどに送信するデータを生成する送信データ生
    成部とで構成し、 サービス予約などの受付は、前記操作ガイド部が作成し
    た操作ガイドおよび前記予約テーブル作成部が作成した
    予約テーブルの表示画面を見ながら、前記入力部を操作
    して入力され、これらの予約受付データは前記送信デー
    タ生成部で所定の送信データ形式に変換生成され、該送
    信データは前記通信制御部により前記構内通信回線を経
    由して前記店舗サーバに送出されることを特徴とする請
    求項1に記載のエステ予約システム。
  3. 【請求項3】 前記入力部に、音声による入力を受付け
    る音声入力部と、入力された音声をデータ認識する音声
    認識部とを追加設置し、音声による受付入力を可能とす
    ることを特徴とする請求項2に記載のエステ予約システ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記入力部に、顧客の電話機よりのプッ
    シュホンなどのダイヤル信号を変換入力するダイヤル入
    力部を追加設置することを特徴とする請求項2に記載の
    エステ予約システム。
  5. 【請求項5】 前記受付端末に、音声出力部と、音声に
    よる操作ガイドを作成出力する音声ガイド部とを追加設
    置することを特徴とする請求項2に記載のエステ予約シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 前記受付端末に、音声出力部と、音声合
    成による操作ガイドを出力する音声合成部とを追加設置
    することを特徴とする請求項2に記載のエステ予約シス
    テム。
  7. 【請求項7】 前記店舗サーバを、会員情報を受付入力
    する会員情報入力部と会員との契約情報を受付入力する
    契約入力部と予約情報を受付入力する予約入力部と前記
    精算端末よりの回収(売上)情報を受付ける売上受付部
    などを有する入力部と、前記会員情報を管理する会員情
    報管理部と前記予約情報を管理する予約情報管理部など
    を有する受付管理部と、前記回収(売上)情報を管理す
    る回収管理部などを有する業務管理部と、会員情報を記
    憶させる会員情報ファイルと予約情報を記憶する予約情
    報ファイルと契約情報を記憶する契約管理ファイルと回
    収情報を記憶する回収管理ファイルと商品在庫情報を記
    憶する商品管理ファイルなどを有するDBと、前記構内
    通信回線との通信接続する通信制御部とで構成し、 前記受付端末より前記構内通信回線を経由して受信し
    た、会員情報、契約情報、および予約情報などは、前記
    受付管理部により前記会員情報ファイル、予約情報ファ
    イル、および契約管理ファイルなどに分離して記憶入力
    し、同じく回収情報、並びに商品在庫情報などは、前記
    業務管理部により回収管理ファイル、並びに商品管理フ
    ァイルなどに記憶入力することを特徴とする請求項1に
    記載のエステ予約システム。
  8. 【請求項8】 前記店舗サーバの入力部に、契約情報を
    受付入力する契約入力部と、契約の変更もしくは改定情
    報を受付入力する契約更新入力部と、 前記店舗サーバのDBに、サービスメニューを記憶して
    いるメニューデータファイルと、標準的サービスのスケ
    ジュールデータを記憶している標準スケジュールファイ
    ルなどを追加設置することを特徴とする請求項7に記載
    のエステ予約システム。
  9. 【請求項9】 前記店舗サーバの入力部に、サービスに
    用いる薬剤や用具などの販売商品の在庫紹介を受付ける
    在庫紹介入力部を追加設置することを特徴とする請求項
    7に記載のエステ予約システム。
  10. 【請求項10】 前記店舗サーバの受付管理部に、サー
    ビスコースの予約状況を管理するコース管理部を追加設
    置することを特徴とする請求項7に記載のエステ予約シ
    ステム。
  11. 【請求項11】 前記店舗サーバの受付管理部に、サー
    ビス技術者の予約状況を管理する技術者管理部を追加設
    置することを特徴とする請求項7に記載のエステ予約シ
    ステム。
  12. 【請求項12】 前記店舗サーバの受付管理部に、顧客
    との契約情報を管理する契約管理部を追加設置すること
    を特徴とする請求項7に記載のエステ予約システム。
  13. 【請求項13】 前記店舗サーバの受付管理部に、顧客
    との契約に基づくポイントデータの消化状況を管理する
    ポイントデータ管理部を追加設置することを特徴とする
    請求項7に記載のエステ予約システム。
  14. 【請求項14】 前記店舗サーバの業務管理部に、前記
    販売商品の在庫状況を管理する在庫管理部を追加設置す
    ることを特徴とする請求項7に記載のエステ予約システ
    ム。
  15. 【請求項15】 前記店舗サーバの業務管理部に、前記
    販売商品の発注状況を管理する発注管理部を追加設置す
    ることを特徴とする請求項7に記載のエステ予約システ
    ム。
  16. 【請求項16】 前記店舗サーバの業務管理部に、前記
    販売商品の在庫が所定の数量以下になった場合、発注勧
    告を行なう発注勧告部を追加設置することを特徴とする
    請求項7に記載のエステ予約システム。
  17. 【請求項17】 前記店舗サーバの業務管理部に、前記
    販売商品の在庫が所定の数量以下になった場合、自動的
    に発注を行なう自動発注部を追加設置することを特徴と
    する請求項7に記載のエステ予約システム。
  18. 【請求項18】 前記店舗サーバの業務管理部に、発注
    した販売商品の納入状況を管理する納入管理部を追加設
    置することを特徴とする請求項7に記載のエステ予約シ
    ステム。
  19. 【請求項19】 前記店舗サーバに、公衆通信回線を経
    由して、顧客のFAX装置と通信接続するFAX通信制
    御部と、受信した信号よりFAXデータを入力するFA
    Xデータ入力部と、該FAXデータより所定の入力デー
    タを変換出力するFAXデータ変換部とを有するFAX
    通信部を追加設置することを特徴とする請求項7に記載
    のエステ予約システム。
  20. 【請求項20】 前記FAX通信部に、顧客のFAX装
    置へ予約受付データなどを送信するFAXデータ出力部
    を追加設置することを特徴とする請求項19に記載のエ
    ステ予約システム。
  21. 【請求項21】 前記店舗サーバに、公衆通信回線に通
    信接続されたインターネットなどのWebサーバとデー
    タの入出力を行なうWebI/F(Inter/Face)部を追加
    設置することを特徴とする請求項19に記載のエステ予
    約システム。
  22. 【請求項22】 前記複数のエステ予約システムに、 本部構内通信回線と、全店舗の営業状況や顧客データな
    どを分析する分析サーバと、 全店舗の会員情報を記憶する会員情報マスタと予約管理
    情報を記憶する予約管理マスタと契約管理情報を記憶す
    る契約管理マスタと商品在庫状況などの在庫データを記
    憶する商品管理マスタなどを有するDBと、全店舗のデ
    ータ管理を行なう全店管理部などを有する業務管理部
    と、前記構内通信回線と通信接続する通信制御部とで構
    成する本部サーバ、などの本部システムを追加設置し、 前記本部サーバを公衆通信回線に通信接続し、全店舗の
    データ管理を行なうと共に、個別の店舗サーバより管理
    データの送信要求があった場合、送信要求された管理デ
    ータを前記店舗サーバ毎に送出することを特徴とする請
    求項1に記載のエステ予約システム。
  23. 【請求項23】 前記本部システムに、前記公衆通信回
    線に通信接続されたインターネットなどのWebサーバ
    を追加設置し、顧客側のWebブラウザなどで予約受付
    が出来ることを特徴とする請求項22に記載のエステ予
    約システム。
  24. 【請求項24】 前記本部サーバのDBに、地域毎の店
    舗データを記憶している地域店舗マスタを追加設置する
    ことを特徴とする請求項22に記載のエステ予約システ
    ム。
  25. 【請求項25】 前記本部サーバのDBに、全店舗のコ
    ース管理データを記憶しているコース管理マスタを追加
    設置することを特徴とする請求項22に記載のエステ予
    約システム。
  26. 【請求項26】 前記本部サーバのDBに、全店舗共通
    のメニューの作成データを記憶しているメニュー管理マ
    スタを追加設置することを特徴とする請求項22に記載
    のエステ予約システム。
  27. 【請求項27】 前記本部サーバのDBに、全店舗の回
    収情報を記憶している回収管理マスタを追加設置するこ
    とを特徴とする請求項22に記載のエステ予約システ
    ム。
  28. 【請求項28】 前記受付端末の表示部に表示出力する
    予約受付画面を、担当技術者、使用設備、コース名など
    のアイテム表示区画と、時間軸を表示する時間軸表示区
    画と、アイテム毎の予定を表示する予定表示区画と、顧
    客情報および予約情報を表示する顧客情報表示区画とで
    構成することを特徴とする請求項2に記載のエステ予約
    システム。
  29. 【請求項29】 前記受付端末の表示部に表示出力する
    予約受付画面に、前記アイテム毎の予定を表示する予定
    表示区画を指でタッチ操作することによりクリック&ド
    ラック操作ができる指タッチ機能を付加することを特徴
    とする請求項28に記載のエステ予約システム。
JP7510399A 1999-03-19 1999-03-19 エステ予約システム Pending JP2000268102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7510399A JP2000268102A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 エステ予約システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7510399A JP2000268102A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 エステ予約システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000268102A true JP2000268102A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13566512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7510399A Pending JP2000268102A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 エステ予約システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000268102A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140500A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Seiko Epson Corp 予約管理装置、方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002230384A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Iruma Computer Support:Kk 多業種予約システム
WO2003071051A1 (fr) * 2002-02-21 2003-08-28 Qb. Net Co., Ltd. Salon compact de coiffure et de beaute
JP6087458B1 (ja) * 2016-03-28 2017-03-01 株式会社リクルートホールディングス 予約管理装置および予約管理プログラム
WO2017104418A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 株式会社リクルートホールディングス 予約代行システム、予約代行方法および予約代行プログラム
JP2020087185A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 株式会社Epark 予約管理装置、予約管理方法及びプログラム
JP2021120829A (ja) * 2020-01-31 2021-08-19 株式会社リバイブテック 美容器利用予約システム、美容器利用予約方法及び美容器利用予約プログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140500A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Seiko Epson Corp 予約管理装置、方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002230384A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Iruma Computer Support:Kk 多業種予約システム
WO2003071051A1 (fr) * 2002-02-21 2003-08-28 Qb. Net Co., Ltd. Salon compact de coiffure et de beaute
WO2017104418A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 株式会社リクルートホールディングス 予約代行システム、予約代行方法および予約代行プログラム
JP2019053337A (ja) * 2015-12-18 2019-04-04 株式会社リクルートホールディングス 予約代行システム、予約代行方法および予約代行プログラム
JP6087458B1 (ja) * 2016-03-28 2017-03-01 株式会社リクルートホールディングス 予約管理装置および予約管理プログラム
JP2017182172A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社リクルートホールディングス 予約管理装置および予約管理プログラム
WO2017169413A1 (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社リクルートホールディングス 予約管理装置および予約管理プログラム
JP2020087185A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 株式会社Epark 予約管理装置、予約管理方法及びプログラム
JP2021120829A (ja) * 2020-01-31 2021-08-19 株式会社リバイブテック 美容器利用予約システム、美容器利用予約方法及び美容器利用予約プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9639245B2 (en) System and method for interactively delivering expert information to remote outlets
US20020095342A1 (en) Robotic waiter
WO2002031724A1 (en) Network-based ordering system and method
CN109313745A (zh) 商品出货管理系统以及程序
WO2014010916A1 (ko) 오프라인 거래정보를 이용한 전자상거래 중개 시스템 및 방법
JP2000268102A (ja) エステ予約システム
JP2023107696A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、及び情報処理方法
JP2001167195A (ja) ビジネスデータの管理方法及び管理装置
TWM570483U (zh) Human resource matching system
JP2003168015A (ja) コンシェルジェサービスシステム
JP2003217030A (ja) Posシステム
WO2016036085A1 (ko) Url을 이용한 전자상거래 관리서버 및 그 관리방법
WO2016036084A1 (ko) Url을 이용한 전자상거래 관리서버 및 그 관리방법
US20020111868A1 (en) Interactive system for the improvement of sales, production and management of retail points of sale, particularly for fast food
CN113728379A (zh) 交流管理装置
JP2004265200A (ja) 店頭受付システムおよびその受付管理サーバとそのプログラム並びにそれにより蓄積した来店履歴の活用方法
JP3108129B2 (ja) 自動役席承認要求システム
JP7350377B2 (ja) 宿泊施設オペレーティングシステム、施設端末、方法およびプログラム
JP7450286B2 (ja) システム、方法、及びプログラム
TWI719002B (zh) 資格碼的動態處理方法及處理系統
JP2004272744A (ja) 金融機関における情報引継システム
US10529006B2 (en) System and method for management and optimization of waiting time for check-out service by means of unique identifier recognition via local Wi-Fi network
KR20000054646A (ko) 전자 주문
JP2023159632A (ja) 役務管理支援装置、役務管理支援方法、プログラム及び記録媒体
JP2006099185A (ja) 顧客情報表示プログラム、顧客情報表示方法及び顧客情報提供プログラム