JP2000262558A - 使い捨て吸収性物品に使用される透液性表面シート - Google Patents

使い捨て吸収性物品に使用される透液性表面シート

Info

Publication number
JP2000262558A
JP2000262558A JP11074741A JP7474199A JP2000262558A JP 2000262558 A JP2000262558 A JP 2000262558A JP 11074741 A JP11074741 A JP 11074741A JP 7474199 A JP7474199 A JP 7474199A JP 2000262558 A JP2000262558 A JP 2000262558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
surface sheet
permeable surface
skin
disposable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11074741A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tabata
憲一 田畑
Hiroshi Iemori
啓 家守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
Daio Paper Converting Co Ltd
Original Assignee
Daio Paper Corp
Daio Paper Converting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daio Paper Corp, Daio Paper Converting Co Ltd filed Critical Daio Paper Corp
Priority to JP11074741A priority Critical patent/JP2000262558A/ja
Publication of JP2000262558A publication Critical patent/JP2000262558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】排泄された尿などをより速やかに吸収させると
ともに、肌へ与える湿り感の減少を図る。 【解決手段】使い捨て紙おむつまたは生理用ナプキンな
どの使い捨て吸収性物品において肌と接する面側に使用
される透液性表面シート2であって、前記透液性表面シ
ート2は嵩高不織布とされ、前記透液性表面シート2の
肌面側から凹状に形成される型押し熱圧縮部11を点在
させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、使い捨て紙おむつ
または生理用ナプキンなどの使い捨て吸収性物品の肌面
側に使用される透液性表面シートに係り、詳しくはシー
トに物理的に付与した毛細管現象の相対差により体液吸
収速度の向上と、肌へのドライ感を高めるようにした透
液性表面シートに関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、使い捨て紙おむつの例で説明
すると、従来より市場に提供されている紙おむつは、図
4に示されるように、裏面側に配置されるポリエチレン
等からなる不透液性裏面シート1と、表面側に配置され
る不織布等からなる透液性表面シート2と、これら不透
液性裏面シート1と透液性表面シート2との間に配置さ
れた吸収体3とから主に構成され、両側部においては、
前記不透液性裏面シート1が側方まで延在されるととも
に、表面側に設けられた不織布等からなるバリヤカウス
シート4の先端に配設された弾性伸縮部材10により表
面側に起立する立体ギャザーBSが形成されているとと
もに、バリヤカフスシート4の基端側シート部分が直
接、前記不透液性裏面シート1に対し固着されることに
より前記吸収体3の介在しないサイドフラップ部SFが
形成され、かつこれらの間に複数条の糸状弾性ゴム7,
7…が紙おむつの長手方向に沿って配置されることによ
り、サイドフラップ部SFにひだ状の平面ギャザー(ガ
スケットカウス)が形成されるようになっている。
【0003】言うまでもなく、前記透液性表面シート2
に要求される機能は、排泄された尿等を速やかに透過さ
せ吸収体3に吸収させるようにするとともに、肌へ湿っ
た感触を与えることなく装着感に優れたものにすること
にある。
【0004】通常の紙おむつでは、前記透液性表面シー
ト2としては、無孔または有孔の不織布が多く用いられ
ている。不織布を構成する素材繊維としては、湿り感を
あまり与えない点で、ポリエチレンまたはポリプロピレ
ン等のオレフィン系、ポリエステル系、アミド系等の合
成繊維が好適に用いられる。また、肌への感触性をより
高めるために、孔あきのプラスチックシートなども用い
られている。
【0005】近年、装着感に優れた吸収性物品として種
々のものが提案されている。たとえば、特開昭58−1
46347号公報では、透液性表面シートと吸収体との
間に熱可塑繊維を含有させることにより毛細管を形成し
た感触改善層を介在させるとともに、前記透液性表面シ
ートと感触改善層とを好ましくは超音波接合によって型
押しながら散点的に接合するようにした吸収性物品が提
案されている。この吸収性物品によれば、前記超音波接
合によって感触改善層に特性変化が生じ、圧縮密度の高
い、すなわち毛管現象効果の高い通過帯が形成され、細
胞片や粘液質を含む高粘度の経血が速やかに該通過帯か
ら吸収されるようになるなどの効果を奏するとしてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】確かに、前述した吸収
性物品によれば、熱接合部周囲の感触改善層に毛管現象
効果の高い部分が形成されることにより高粘度経血であ
っても速やかに吸収されるようになるけれども、装着感
をより良好とするためには、吸収層への速やかな吸収の
みならず、肌に直接接触する透液性表面シート部分にお
いて、湿り感を現象させるような工夫がなされていなけ
ればならない。この点に関して同公報は、表面シート
(同公報ではカバー10)について液透過性であること
を条件とし、十分に平坦で凹凸等を有しないシートであ
ることが望ましいことが記載されるのみで、これ以上の
具体的な開示は成されていない。また、表面シートと吸
収体との間に別途感触改善層を設ける構成は、製品の構
造が複雑になるとともに、コストも掛かるようになる。
【0007】そこで本発明の主たる課題は、排泄された
尿などを速やかに吸収させるとともに、肌との接触面積
の減少と人為的に与えた毛管現象差により肌に与える湿
り感を減少させるようにした使い捨て吸収性物品に使用
される透液性表面シートを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の本発明は、使い捨て紙おむつまたは生理用ナプキンな
どの使い捨て吸収性物品において肌と接する面側に使用
される透液性表面シートであって、前記透液性表面シー
トは嵩高不織布とされ、前記透液性表面シートの肌面側
から凹状または通孔状に形成される型押し熱圧縮部を点
在させたことを特徴とするものである。
【0009】この場合において、前記型押し熱圧縮部
は、深部側に行くに従って漸次径を狭めるように錐状に
形成してあることが望ましい。また、前記型押し熱圧縮
部のシート表面上での面積は、透液性表面シート面積に
対して8〜25%の割合で形成してあることが望まし
い。前記型押し熱圧縮部の面積比率が8未満であると本
発明が目的としている実質的な効果が望めず、また25
%を超えると硬化した型押し熱圧縮部によりシート全体
にソフト感が無くなり着用者に不快感を与えるようにな
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳述する。図1は本発明に係る透
液性表面シート2の要部断面斜視図である。
【0011】基本的な紙おむつの構造については、先に
説明済みであり重複を避けるため説明は省略するが、本
発明に係る紙おむつにおいては、吸収体3の表面側を覆
う透液性表面シート2として、嵩高不織布シートに対し
て肌接触面に凹状に形成された型押し熱圧縮部11を点
在させた液透過性の不織布シートが用いられる。
【0012】先ず、前記嵩高不織布シートは、乾式工程
によって不織布ウエブを製造するとともに、繊維同士を
サーマルボンド法、すなわち熱を与えることによりウエ
ブ中の繊維を接着させることにより得られる不織布であ
る。
【0013】不織布の製造工程は、ウエブ形成工程と、
ウエブ接着工程とに分かれ、前者のウエブ形成方法は、
大別すると水中に繊維を分散させた状態で金網上等に注
ぎ込む湿式法と、繊維を空気中に分繊して金網上等に沈
積させる乾式法と、溶融高分子溶液から紡糸された繊維
を集めて直接ウエブとする直接法とに分類される。ま
た、後者のウエブ接着工程は、大別すると接着剤を用い
るケミカルボンド法と、熱的にウエブ中の繊維を接着さ
せるサーマルボンド法と、機械的に繊維同士を絡ませる
ニードルパンチ法と、高速ジェット水を利用して繊維同
士を絡ませるスパンレース法などに分類される。
【0014】以上、不織布の製造方法の種類について概
説したが、本発明における透液性表面シート2では、所
謂、嵩高不織布を使用することが前提条件とされ、この
嵩高不織布を得るためには、前者のウエブ形成方法とし
て前記乾式法が、後者のウエブ接着法として前記サーマ
ルボンド法が採用されることによりソフトで嵩高のある
不織布が得られるようになる。なお、サーマルボンド法
には、繊維の表面を溶融して繊維の表面同士を接着させ
る方法と、粉末状、紛状あるいは繊維状のポリプロピレ
ン、ポリエチレン等からなる溶融用添加剤をウエブ中に
混入、この溶融用添加剤を溶融させることにより接着す
る方法とがあるが、溶融用添加剤を用いる方法の方がよ
りソフトで嵩高となる。また、サーマルボンド法も熱ロ
ールを使用して直接的に加熱するカレンダー法と、高温
空気を吹き付けて加熱するスルーエアボンド法とに分類
されるが、より嵩高となる点で後者のスルーエアボンド
法が好適に採用される。なお、近年は極超短波を利用し
て熱を加え接着を行う方法も開発されている。
【0015】いずれにしても、本透液性表面シート2で
は、前述した工程によって製造される嵩高不織布シート
を使用し、超音波ホーンと回転アンビルの組合せ、また
は熱エンボスローラと平滑なアンビルとの組合せ、また
は熱エンボスローラ同士の組合せ装置を通過させること
により、この嵩高不織布シートの肌面に凹状に形成され
る型押し熱圧縮部11を点在させるようにする。
【0016】この型押し熱圧縮部11では、図2にも示
されるように、窪み11aの底部およびその周囲が型押
しにより圧縮力を受けることにより、一般部に比べて相
対的に繊維密度の大きい高毛管現象域Yが形成されるよ
うになるとともに、与熱により窪み11a底部およびそ
の周囲には多くの毛細管が形成されるようになる。
【0017】したがって、透液性表面シート2上に尿ま
たは経血などの体液が排泄されると、前記型押し熱圧縮
部11の近傍周囲に排泄された体液はシートの表面から
窪み11aに流入するとともに、窪み11aの周面およ
び底面からシート内に吸収され、かつ透過して下側の吸
収体3に吸収される。また、相対的に型押し熱圧縮部1
1から遠い場所に排泄された体液は、図3に示されるよ
うに、一旦表面シート2内に吸収された後(一部はその
まま下側の吸収体3に透過)、高毛管現象域Yに吸い寄
せられるように浸透した後、一部は表面シート2内に保
持されるが、多くは該部位を透過し吸収体3に吸収され
る。
【0018】以上の現象が体液の排泄時にみられること
により、本透液性表面シート2を使用した紙おむつで
は、肌へのドライ感が向上するようになると同時に、体
液吸収速度の向上が図れるようになる。
【0019】まず、ドライ感の向上に関し、窪み状の型
押し熱圧縮部11を点在させることにより肌との接触面
積を減少させることができるようになるとともに、肌に
直接接触する一般シート部Sでは、表面シート2内に吸
収された体液が前記型押し熱圧縮部11に向かって浸透
するため一般シート部Sでの保液量が減少しドライ感が
向上するようになる。なお、前記高毛管現象域Yでは周
囲の体液が集まり保液量が増大するようになるが、窪み
11a部分は直接肌には接触しない、若しくはしづらい
ため該部位が着用者に湿り感を与える原因となることは
ない。
【0020】次いで、体液吸収速度の向上に関し、表面
シート2に毛細管現象効果の相対差を設けたため、1箇
所に大量の体液が排出された場合でも、表面シート上に
排泄された体液が表面シート2に吸収されながら面方向
に沿って拡散(実際には高毛管現象域Yへ向かう浸透
流)するようになるため、体液吸収速度が向上するよう
になる。また、この現象は漏れ防止にも大いに貢献する
ようになる。
【0021】前記型押し熱圧縮部11の窪み11a形状
としては、窪み11aの周囲にも圧縮による影響が及ぶ
ように深部側に行くに従って漸次径を狭めるように錐状
に形成することが望ましい。窪み11aの壁面は図示の
ように、曲線傾斜面であってもよいし、直線傾斜面であ
ってもよい。また、各種寸法および点在密度は、図2に
おいて窪みのシート表面上での径φ:8〜14mm、窪
みの底部径φ:7〜12mm、嵩高不織布の厚みT:
0.3〜5mm、窪み11aの底部厚T:0.5*嵩高
不織布厚T以下、点在密度:シート表面上での面積(前
記φの径で計算した面積)が透液性表面シート面積に
対して8〜25%の数値範囲とするのが望ましい。
【0022】ところで、上記例では型押し熱圧縮部11
の形状は貫通しない窪み形状としたが裏面に貫通する通
孔として形成することもできる。すなわち、型押し圧お
よび与熱温度によっては結果的に裏面に貫通する通孔と
して形成されることもあるが、この場合であっても肌へ
の接触面積を減ずることができ、かつ毛管現象効果の相
対差により体液が拡散する点は同様であり、上記した効
果とほぼ同様の効果を奏することができる。
【0023】以上、使い捨て紙おむつの例により本発明
を説明したが、本発明は生理用ナプキンなどの吸収性物
品に対しても全く同様に適用することができる。
【0024】
【発明の効果】以上詳説のとおり本発明によれば、人為
的に与えた毛管現象差により排泄された尿などを速やか
に表面シートに吸収させることができるようになるとと
もに、肌との接触面積の減少と前記人為的に与えた毛管
現象差により肌に与える湿り感を減少させることができ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る透液性表面シート2の要部断面斜
視図である。
【図2】型押し熱圧縮部11の腰部断面図である。
【図3】型押し熱圧縮部11へ向かう拡散流を示す平面
図である。
【図4】従来の基本的な紙おむつ構造を示す腰部拡大展
開図である。
【符号の説明】
1…不透液性裏面シート、2…透液性表面シート、3…
吸収体、11…型押し熱圧縮部、11a…窪み、Y…高
毛管現象域、S…一般シート部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D04H 1/54 (72)発明者 家守 啓 愛媛県伊予三島市寒川町4765番11号 ダイ オーペーパーコンバーティング株式会社内 Fターム(参考) 3B029 BB03 BB07 4C003 BA03 HA00 HA05 4C098 AA09 CC07 CC12 CE06 DD02 DD10 4L047 AA29 BA03 BA04 BA08 BA13 CA10 CA12 CB02 CB07 CB08 CC04 CC05

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】使い捨て紙おむつまたは生理用ナプキンな
    どの使い捨て吸収性物品において肌と接する面側に使用
    される透液性表面シートであって、 前記透液性表面シートは嵩高不織布とされ、前記透液性
    表面シートの肌面側から凹状または通孔状に形成される
    型押し熱圧縮部を点在させたことを特徴とする使い捨て
    吸収性物品に使用される透液性表面シート。
  2. 【請求項2】前記型押し熱圧縮部は、深部側に行くに従
    って漸次径を狭めるように錐状に形成してある請求項1
    記載の使い捨て吸収性物品に使用される透液性表面シー
    ト。
  3. 【請求項3】前記型押し熱圧縮部のシート表面上での面
    積は、透液性表面シート面積に対して8〜25%の割合
    で形成してある請求項1,2記載の使い捨て吸収性物品
    に使用される透液性表面シート。
JP11074741A 1999-03-19 1999-03-19 使い捨て吸収性物品に使用される透液性表面シート Pending JP2000262558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11074741A JP2000262558A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 使い捨て吸収性物品に使用される透液性表面シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11074741A JP2000262558A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 使い捨て吸収性物品に使用される透液性表面シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000262558A true JP2000262558A (ja) 2000-09-26

Family

ID=13555983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11074741A Pending JP2000262558A (ja) 1999-03-19 1999-03-19 使い捨て吸収性物品に使用される透液性表面シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000262558A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008266813A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Uni Charm Corp 不織布製造方法
JP2008264084A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Uni Charm Corp 不織布、及び、吸収性物品
WO2008133067A1 (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Uni-Charm Corporation 不織布、不織布製造方法、及び、吸収性物品
JP2009072296A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Oji Nepia Kk 使い捨ておむつ
WO2009139255A1 (ja) 2008-05-15 2009-11-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2009139259A1 (ja) * 2008-05-15 2009-11-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品用表面シートとその製造方法およびそれを用いた吸収性物品
US7867348B2 (en) 2006-12-05 2011-01-11 Uni-Charm Corporation Non-woven fabric, non-woven fabric manufacturing method and absorbent article
RU2670048C2 (ru) * 2014-03-27 2018-10-17 Дайо Пейпер Корпорейшн Способ изготовления впитывающего изделия и впитывающее изделие

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7867348B2 (en) 2006-12-05 2011-01-11 Uni-Charm Corporation Non-woven fabric, non-woven fabric manufacturing method and absorbent article
JP2008266813A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Uni Charm Corp 不織布製造方法
JP2008264084A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Uni Charm Corp 不織布、及び、吸収性物品
WO2008133067A1 (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Uni-Charm Corporation 不織布、不織布製造方法、及び、吸収性物品
US8273941B2 (en) 2007-04-17 2012-09-25 Uni-Charm Corporation Nonwoven fabric, method for producing nonwoven fabric, and absorbent article
JP2009072296A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Oji Nepia Kk 使い捨ておむつ
WO2009139255A1 (ja) 2008-05-15 2009-11-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
WO2009139259A1 (ja) * 2008-05-15 2009-11-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品用表面シートとその製造方法およびそれを用いた吸収性物品
JP2009273722A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Uni Charm Corp 吸収性物品用表面シートとその製造方法およびそれを用いた吸収性物品
US8450557B2 (en) 2008-05-15 2013-05-28 Unicharm Corporation Top sheet for absorbent article, process for its production and absorbent article employing the same
US8574209B2 (en) 2008-05-15 2013-11-05 Unicharm Corporation Absorbent article having a top sheet with a lower apparent density region
RU2670048C2 (ru) * 2014-03-27 2018-10-17 Дайо Пейпер Корпорейшн Способ изготовления впитывающего изделия и впитывающее изделие

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6158992B2 (ja) 吸収性物品
JP2514294B2 (ja) 吸収性物品用身体側カバ―
JP3987684B2 (ja) 吸収性物品
JP5374345B2 (ja) 生理用ナプキン
JP3734407B2 (ja) 吸収性物品
WO2005120411A1 (ja) 吸収性物品
JP4173844B2 (ja) 吸収性物品
JPH11276519A (ja) 体液吸収性物品の表面シート
TW200305390A (en) Absorbent article and manufacturing method thereof
JP2003175074A (ja) 吸収性物品
JP2009000173A (ja) 吸収性物品
JP2002105835A (ja) 吸収性物品
JP2002159531A (ja) 吸収性物品
JP6028054B2 (ja) 吸収性物品
JP4492943B2 (ja) 吸収性物品
JP2000262558A (ja) 使い捨て吸収性物品に使用される透液性表面シート
JP6484417B2 (ja) 吸収性物品
JP2002291806A (ja) 吸収性物品
KR19990013641A (ko) 1회용 체액 흡수성 착용 물품
JP2019162218A (ja) 吸収性物品の製造方法
JPH07119012A (ja) 吸収性物品の表面シート
JP6668522B2 (ja) 吸収性物品
JP6436708B2 (ja) 吸収性物品
JP6605064B2 (ja) 吸収性物品
JP2002306533A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071206

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080125