JP2000258182A - Navigation device and storage medium - Google Patents

Navigation device and storage medium

Info

Publication number
JP2000258182A
JP2000258182A JP6228999A JP6228999A JP2000258182A JP 2000258182 A JP2000258182 A JP 2000258182A JP 6228999 A JP6228999 A JP 6228999A JP 6228999 A JP6228999 A JP 6228999A JP 2000258182 A JP2000258182 A JP 2000258182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
input
inputting
list
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6228999A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidenobu Suzuki
秀伸 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP6228999A priority Critical patent/JP2000258182A/en
Publication of JP2000258182A publication Critical patent/JP2000258182A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable the speedy input of a desired address by inputting a character string part of the address in a list form and inputting a numerical part of the address by a ten-key system. SOLUTION: A navigation ECU(electronic control unit) 10 searches and computes a route to a destination through the use of map data. A map database 12 supplies map data for the navigation ECU 10. In the case of inputting a destination and via points or displaying the map data of a specific area, a user inputs a desired address from an operating part 14 to supply it for the navigation ECU 10. Two types of input forms are used for inputting addresses. In other words, a first form is a list form to be used to input a character part of an address. A second form is a ten-key form to input a numerical part (the house number of an address) of an address. The input forms are switched by changing a touch switch displayed on a display 16 by the navigation ECU 10.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はナビゲーション装
置、特に目的地などを住所で入力する際の入力形式に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a navigation device, and more particularly to an input format for inputting a destination or the like by an address.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、目的地を入力し、この目的地
に至る経路を探索して表示装置に表示し車両を誘導する
ナビゲーション装置が公知である。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a navigation device which inputs a destination, searches for a route to the destination, displays the route on a display device, and guides the vehicle.

【0003】例えば、特開平9−120256号公報に
は、日常的に情報を入手しやすい電話番号をテンキー形
式で入力することで所望の地点を含む地図データを表示
する技術が記載されている。
[0003] For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-120256 discloses a technique for displaying map data including a desired point by inputting a telephone number from which information can be easily obtained on a daily basis in a numeric keypad format.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電話番
号が未知である場合や、ある特定の地区の地図データを
表示させたい場合などには住所を入力する必要がある
が、例えば住所の一覧をリスト表示してユーザに選択さ
せる構成では、所望の住所を入力するのに時間を要する
問題があった。
However, when the telephone number is unknown or when it is desired to display map data of a specific area, it is necessary to input an address. In the configuration in which the display is performed and the user selects the address, there is a problem that it takes time to input a desired address.

【0005】例えば、「愛知県赤羽根町朝日ヶ丘5−3
−1」なる住所を入力する場合、愛知県赤羽根町朝日ヶ
丘」まではリスト表示から選択することが容易である
が、5−3−1なる戸番をリストから入力する場合、1
丁目から順次リスト表示されていると5丁目を選択する
まで時間がかかるなど、リスト形式では数字部分を迅速
に入力することができない問題があった。
For example, “5-3 Asahigaoka, Akabane-cho, Aichi Prefecture”
When inputting an address "-1", it is easy to select from the list display up to "Asahigaoka, Akabane-cho, Aichi Prefecture".
When the list is displayed sequentially from the chome, it takes a long time to select the fifth chome, and there is a problem that the number portion cannot be quickly input in the list format.

【0006】本発明は、上記従来技術の有する課題に鑑
みなされたものであり、その目的は、所望の住所を迅速
に入力することができる装置を提供することにある。
[0006] The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the related art, and has as its object to provide an apparatus capable of promptly inputting a desired address.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明は、住所入力機能を有するナビゲーショ
ン装置であって、住所の文字列部分をリスト形式で入力
する第1入力手段と、前記住所の数字部分をテンキー形
式で入力する第2入力手段とを有することを特徴とす
る。数字部分、具体的には住所の戸番部分はリスト形式
ではなくテンキー形式で入力することで、迅速かつ容易
に住所を入力できる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a navigation device having an address input function, wherein the first input means inputs a character string portion of an address in a list format. And a second input means for inputting the numeric part of the address in a ten-key format. The address can be quickly and easily input by inputting the numeric part, specifically the door number part of the address, in a numeric keypad format instead of a list format.

【0008】また、第2の発明は、ナビゲーションにお
ける住所入力機能を実行する制御プログラムを記録する
媒体であって、該プログラムはコンピュータに対して、
住所の文字部分一覧をリスト形式で表示装置に表示さ
せ、前記住所の数字部分をテンキー形式で前記表示装置
に表示させることを特徴とする。
[0008] A second invention is a medium for recording a control program for executing an address input function in navigation, and the program stores the control program in a computer.
A character portion list of the address is displayed on the display device in a list format, and the numerical portion of the address is displayed on the display device in a numeric keypad format.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の実施
形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0010】図1には、本実施形態の構成ブロック図が
示されている。ナビゲーションECU(電子制御装置)
10はマイクロコンピュータで構成され、地図データを
用いて目的地までの経路の探索演算を実行する。地図デ
ータベース12は、CD−ROMやDVDなどの記録媒
体で構成され、地図データをナビゲーションECU10
に供給する。操作部14は、目的地や経由地、あるいは
各種コマンドを入力するもので、入力データはナビゲー
ションECU10に供給される。目的地や経由地の入
力、あるいはある特定のエリアの地図データを表示させ
る場合、ユーザはこの操作部14から所望の住所を入力
してナビゲーションECU10に供給する。住所の入力
方法については後述する。操作部14は、ボタンの他、
ディスプレイに表示されたタッチスイッチとして構成す
ることもできる。ディスプレイ16は、検出された車両
の現在地を地図データとともに表示する他、探索して得
られた目的地までの経路を表示する。さらに、ユーザが
入力した住所に対応する地図データを表示する。スピー
カ18は、目的地に至る経路に沿って車両を誘導すべく
音声データを出力する。位置検出装置20は、GPSに
より車両の絶対位置(緯度経度)を検出してナビゲーシ
ョンECU10に供給する。もちろん、位置検出装置2
0としてFM多重放送により送信された誤差信号を用い
て誤差補正を行うDGPSを利用することもでき、方位
センサと距離センサとを組み合わせた位置検出を行って
もよい。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present embodiment. Navigation ECU (electronic control unit)
Reference numeral 10 denotes a microcomputer which executes a search operation for a route to a destination using map data. The map database 12 is composed of a recording medium such as a CD-ROM or a DVD, and stores map data in the navigation ECU 10.
To supply. The operation unit 14 inputs a destination, a waypoint, or various commands, and input data is supplied to the navigation ECU 10. When inputting a destination or waypoint, or displaying map data of a specific area, the user inputs a desired address from the operation unit 14 and supplies the address to the navigation ECU 10. The method of inputting the address will be described later. The operation unit 14 includes buttons,
It may be configured as a touch switch displayed on a display. The display 16 displays the current position of the detected vehicle together with the map data, and also displays the route to the destination obtained by the search. Further, map data corresponding to the address input by the user is displayed. The speaker 18 outputs audio data to guide the vehicle along the route to the destination. The position detection device 20 detects the absolute position (latitude and longitude) of the vehicle by GPS and supplies the detected position to the navigation ECU 10. Of course, the position detecting device 2
DGPS for performing error correction using an error signal transmitted by FM multiplex broadcasting as 0 may be used, and position detection using a combination of a direction sensor and a distance sensor may be performed.

【0011】このような構成において、ユーザが所望の
住所を入力する場合、2種類の入力形式を用いて入力す
る。すなわち、第1の形式はリスト形式であり、住所の
文字部分を入力する際に用いられる。第2の形式はテン
キー形式であり、住所の数字部分(具体的には住所の戸
番)を入力する際に用いられる。入力形式は、ナビゲー
ションECU10がディスプレイ16上に表示するタッ
チスイッチを変更することで切り替える。また、リスト
形式を表示する場合、ナビゲーションECU10は地図
データベース12に格納されている地名データを読み出
してリスト化しディスプレイ16上に表示する。
In such a configuration, when the user inputs a desired address, the user inputs the address using two types of input formats. That is, the first format is a list format, which is used when a character portion of an address is input. The second format is a numeric keypad format, which is used when inputting a numeric part of an address (specifically, a door number of the address). The input format is switched by changing the touch switch displayed on the display 16 by the navigation ECU 10. When displaying the list format, the navigation ECU 10 reads out the place name data stored in the map database 12, makes a list, and displays the list on the display 16.

【0012】以下、「愛知県赤羽根町朝日ヶ丘1−2−
3」なる住所を入力する場合を例にとり、ディスプレイ
16上に表示されるタッチスイッチの切り替えについて
説明する。
[0012] Hereinafter, "1-2 Asahigaoka, Akabane-cho, Aichi Prefecture"
The switching of the touch switch displayed on the display 16 will be described with reference to an example of inputting the address "3".

【0013】図2は住所を入力する初期画面である。通
常のナビゲーション画面から、画面の所定位置に表示さ
れている住所入力スイッチを操作することで、この画面
に移行する。画面において、都道府県名が50音順にリ
スト表示されており、愛知県を入力する場合には、
「あ」行を選択し、「あ」で始まる都道府県から「愛知
県」を選択し、「次」のスイッチを操作すると、愛知県
の入力が確定して図3の画面に移行する。
FIG. 2 shows an initial screen for inputting an address. By operating an address input switch displayed at a predetermined position on the screen from the normal navigation screen, the screen is switched to this screen. On the screen, the names of prefectures are displayed in a list in the order of the Japanese syllabary.
When the "A" line is selected, "Aichi" is selected from the prefectures beginning with "A", and the "next" switch is operated, the input of Aichi is confirmed and the screen shifts to the screen of FIG.

【0014】図3は市区町村を入力する画面であり、図
2と同様に市区町村名が50音順にリスト表示されてお
り、赤羽根町を入力する場合には「あ」行を選択し、
「あ」で始まる市区町村から「赤羽根町」を選択して
「次」のスイッチを操作する。
FIG. 3 shows a screen for inputting a city, town, and village. The names of cities, towns, and villages are displayed in the order of the Japanese syllabary in the same manner as in FIG. 2. When inputting Akabane town, select the "A" line. ,
Select “Akabane-cho” from the municipalities starting with “A” and operate the “Next” switch.

【0015】図4はさらに住所の文字部分が存在する場
合の画面であり、50音順に地名がリスト表示され、こ
こから「朝日ヶ丘」を選択して「次」のスイッチを操作
することで確定する。
FIG. 4 shows a screen in the case where a character portion of the address further exists. A list of place names is displayed in the order of the Japanese syllabary. By selecting "Asahigaoka" from this and operating the "Next" switch, Determine.

【0016】図5は街区を入力する画面であり、リスト
形式で「朝日ヶ丘全図」、「1」、「2」、「3」・・
・が表示される。ここで、「1」、「2」・・は1丁
目、2丁目・・の意である。リストの並びは数字順であ
る。朝日ヶ丘1丁目を入力する場合には、「1」を選択
し、確定する。
FIG. 5 shows a screen for inputting a block, in a list format, “All Asahigaoka”, “1”, “2”, “3”,.
・ Is displayed. Here, “1”, “2”,... Mean 1-chome, 2-chome,. The list is in numerical order. When inputting Asahigaoka 1-chome, select "1" and confirm.

【0017】図2、図3、図4は、ナビゲーション装置
において、住所を入力する際に、入力する部分が文字列
であるか否かを判断する手段によって文字列を入力する
と判断され、その判断に基づいてリストによる入力手段
が選択された状態で入力が行われていることを示してい
る。
FIGS. 2, 3 and 4 show that in the navigation apparatus, when inputting an address, it is determined that the character string is to be input by the means for determining whether or not the input portion is a character string. Indicates that the input is being performed in a state in which the input means in the list is selected based on the.

【0018】図6は、〇〇丁目まで入力した後の画面で
あり、リスト内に「朝日ヶ丘1全図」の他、「番地を指
定する」というスイッチが表示される。〇〇丁目よりさ
らに住所を入力する必要がある場合には、ユーザはこの
「番地を指定する」のスイッチを操作する。
FIG. 6 shows a screen after inputting the data up to @chome. In the list, a switch of "designating an address" is displayed in addition to "All Asahigaoka 1". When it is necessary to input an address further than the address 〇〇, the user operates the “designate address” switch.

【0019】「朝日ヶ丘1 周辺 主要部」を選択した
場合、朝日ヶ丘1丁目全体が選択されたとして、1丁目
全体の地図を表示することが可能である。これにより運
転者は目的地周辺の全体図を知ることができる。
When "the main part around Asahigaoka 1" is selected, it is possible to display a map of the whole 1-chome assuming that the entire 1-chome Asahigaoka has been selected. As a result, the driver can know the entire map around the destination.

【0020】図6は、ナビゲーション装置において、住
所を入力する際に、入力する文字が文字列であるか否か
を判断する手段によって、数字を入力すると判断され、
その判断にもとづいて表示手段がテンキーによる入力手
段が選択できることを運転者に示した状態である。
FIG. 6 shows that in the navigation apparatus, when inputting an address, it is determined that a number is to be input by means for determining whether or not the input character is a character string.
This is a state in which the driver is informed that the display means can select the input means using the ten keys based on the determination.

【0021】図7は、図6の画面において「番地を指定
する」を操作した場合の画面であり、画面中央にテンキ
ー30が表示される。〇〇丁目以降の戸番は地番及び板
番であり、数字を入力することが明らかであるので、ナ
ビゲーションECU10はリスト表示に替わってテンキ
ー30を表示する。ユーザは、このテンキーを用いて住
所の残りの「2−3」の部分を容易に入力することがで
きる。テンキーの表示位置は任意であるが、図のように
画面中央に表示するのが入力の容易さを考慮すると好適
である。テンキー30には、数字の他、ハイフン「−」
あるいはマイナス記号「−」を含むことが好ましい。数
字の区切りとして用いることができるからである。さら
に、テンキー30には、数字の入力を確定するための完
了キーを含むことが好ましい。
FIG. 7 shows a screen when "designate an address" is operated on the screen of FIG. 6, and a ten key 30 is displayed at the center of the screen. The door numbers after the 〇〇-chome are a lot number and a plate number, and it is clear that a number is to be entered. Therefore, the navigation ECU 10 displays the ten keys 30 instead of the list display. The user can easily input the remaining "2-3" portion of the address using the numeric keypad. The display position of the numeric keypad is arbitrary, but it is preferable to display the numeric keypad in the center of the screen as shown in the figure in consideration of ease of input. The numeric keypad 30 includes a numeral and a hyphen "-"
Alternatively, it is preferable to include a minus sign "-". This is because it can be used as a number separator. Further, it is preferable that the ten keys 30 include a completion key for confirming the input of a number.

【0022】図8は、図7において2−3と入力し終え
た時点の画面である。この状態で「完了」スイッチを操
作することで入力が確定し、住所の全ての入力を完了す
る。住所入力が完了した後は、ナビゲーションECU1
0は例えば該当する住所の地図を地図データベース12
から読み出して表示する。
FIG. 8 shows a screen at the time when the input of 2-3 in FIG. 7 is completed. In this state, by operating the "Complete" switch, the input is determined, and all input of the address is completed. After the address input is completed, the navigation ECU 1
0 indicates, for example, a map of the corresponding address in the map database 12
And read it out.

【0023】仮に訂正が必要な場合は、画面上に示され
る「訂正」スイッチを操作する。この場合、先に入力さ
れた数字1つを消去する手段が数字を1文字消去し、再
度テンキーによる入力を行えるようにする。これによ
り、修正が容易に行えるようになる。仮に、2−3と入
力した状態で、「訂正」スイッチを操作した場合は2−
となり、次の数字が入力されることになる。「訂正」ス
イッチが操作された時に数字を消去すると1文字も残ら
なくなる場合は、図7の画面、つまり数字の入力の最初
の状態に戻るように構成される。これにより、運転者は
数字をはじめから入力することを認識することができ
る。
If a correction is required, a "correction" switch shown on the screen is operated. In this case, the means for erasing one previously input number deletes one character and allows the input with the ten keys again. Thereby, the correction can be easily performed. If the "correction" switch is operated in the state where 2-3 is input, 2-
And the next number will be entered. If no character remains when the number is erased when the "correction" switch is operated, the screen is returned to the screen of FIG. 7, that is, the initial state of inputting the number. Thereby, the driver can recognize that the number is to be input from the beginning.

【0024】このように、本実施形態では、住所の戸番
に関しては、テンキーを用いて表示することができるの
で、リスト形式で入力する場合に比べて容易かつ迅速に
入力することができる。
As described above, in the present embodiment, the house number of the address can be displayed using the numeric keypad, so that the input can be made easier and faster than in the case of inputting in the form of a list.

【0025】なお、本実施形態では、〇〇丁目まではリ
スト形式で入力するようにしているが、〇〇丁目の部分
もテンキー形式で入力することももちろん可能であり、
この場合「愛知県赤羽根町朝日ヶ丘」の部分をリスト形
式で入力し、「1−2−3」の部分をテンキー形式で入
力することになる。
In this embodiment, up to @chome is entered in a list format, but it is of course possible to enter the @chome portion in a ten-key format.
In this case, the part of "Asahigaoka, Akabane-cho, Aichi Prefecture" is input in a list format, and the part of "1-2-3" is input in a numeric keypad format.

【0026】また、本実施形態では、「番地を指定す
る」のスイッチが操作された場合にナビゲーションEC
U10はリスト形式からテンキー形式に切り替えている
が、住所の文字部分の入力が完了した後に自動的にテン
キーを表示させて戸番の入力を促すことも可能である。
この場合、入力する文字が文字列か否かを判断する手段
によって、数字を入力すると判断された場合、その判断
に基づいて自動的にテンキーによる入力手段が選択でき
るようになっているので、運転者の負担を少なくするこ
とができるという効果を有する。テンキーが自動表示さ
れた場合、ユーザが戸番の入力が必要ないと判断した場
合には、数字を入力することなく「完了」スイッチを操
作すればよい。
In this embodiment, the navigation EC is operated when the "designate address" switch is operated.
U10 switches from the list format to the numeric keypad format, but it is also possible to automatically display the numeric keypad after the completion of the input of the character portion of the address to prompt the input of the door number.
In this case, when it is determined by the means for determining whether the character to be input is a character string to input a number, the input means using the numeric keypad can be automatically selected based on the determination. This has the effect that the burden on the user can be reduced. When the numeric keypad is automatically displayed and the user determines that the input of the house number is not necessary, the user may operate the “complete” switch without inputting a number.

【0027】「完了」スイッチが操作された場合、完了
が操作された時点の住所が目的地として設定されたと認
識する手段を有し、この目的地に基づいて、ナビゲーシ
ョンの経路探索がおこなわれたり、目的地周辺の地図を
表示したりすることが実行される。
When the "Complete" switch is operated, there is provided a means for recognizing that the address at the time when the "Complete" is operated is set as a destination, and a navigation route search is performed based on the destination. And displaying a map around the destination.

【0028】例えば、2(番地)と選択された段階で
「完了」スイッチが操作されると、住所設定は2番地全
体が選択されたとして、目的地周辺の地図として2番地
周辺の地図が表示されることができる。
For example, if the "Complete" switch is operated at the stage where 2 (address) is selected, it is determined that the entire address 2 is selected, and a map around address 2 is displayed as a map around the destination. Can be done.

【0029】テンキーによる入力手段によって入力が行
われる場合、入力可能な数字をテンキー表示手段上で表
示することが可能である。例えば、入力可能な数字の表
示色を入力不可能な数字の表示色と異ならせたり、点滅
させたりする手段を備えることが可能である。この場
合、入力可能な数字は地図データベース中の住所データ
ベースに基づいて判別する手段を有し、入力可能な数字
の表示を変更する手段を備える。これにより、運転者は
どの番地が選択できるかを判断することができ、番地を
明確に覚えていないような時に入力の負担を小さくする
ことができる。
When the input is performed by the input means using the ten keys, the inputtable numbers can be displayed on the ten key display means. For example, it is possible to provide means for making the display color of numbers that can be input different from the display color of numbers that cannot be input, or for blinking. In this case, there is provided a means for determining the inputtable numbers based on the address database in the map database, and a means for changing the display of the inputtable numbers. Thus, the driver can determine which address can be selected, and can reduce the burden of input when the address is not clearly remembered.

【0030】数字入力の際に入力が間違っている場合に
ついて、以下のような手段を備えることが可能である。
番地を入力した場合、この番地に相当する番地が存在す
るか否かを、地図データベース中の住所データベースに
基づいて判断する手段と、存在しない場合「エラー」で
あることを表示する手段を有する。例えば、「1−2−
3」と入力して「完了」スイッチが操作された場合、
「1−2−3」が存在しない時に、「エラー」表示がさ
れることになる。この場合、操作者は入力した番地が存
在しないことを認識できるという効果を持つ。更に図7
で示されるような操作者に対して番地入力を促す手段を
有すると再度運転者は入力を試みることができるので、
正確な住所設定が可能となる。
The following means can be provided for the case where the input is incorrect when inputting numbers.
When an address is input, there are means for judging whether or not an address corresponding to the address exists based on an address database in the map database, and means for displaying "error" when it does not exist. For example, "1-2-
If "3" is input and the "Done" switch is operated,
When "1-2-3" does not exist, "error" is displayed. In this case, the operator can recognize that the input address does not exist. Further FIG.
If there is a means for prompting the operator to input an address as shown in the above, since the driver can try the input again,
Accurate address setting is possible.

【0031】数字入力の際に入力が間違っている場合に
ついて、以下のような手段を備えることも可能である。
番地を入力した場合、この番地に相当する番地が存在す
るか否かを、地図データベース中の住所データベースに
基づいて判断する手段を有し、この判断手段は入力され
た番地のどの部分までが存在するかを判断する手段を有
し、番地のうち、存在しない部分の表示を削除する手段
を有する。これにより運転者が意図している住所設定で
最も近いと考えられる部分まで設定されることになり、
手間をかけることなく比較的精度の高い目的地設定をす
ることができる。例えば、「1−2−3」と入力して
「完了」スイッチが操作された場合、「1−2−」は存
在するが、「1−2−3」が存在しなければ「1−2
−」と表示される。これにより運転者は入力した番地の
うちどこまでが正しい入力であったかを認識することが
できるという効果を持つ。更に、図8で示されるような
画面に戻る手段を有した場合、運転者は再度間違った部
分のみの入力を試みたり、精度の低さを操作者が受け入
れて、「完了」を選択することもできるという効果を有
する。
It is also possible to provide the following means for the case where the input is incorrect when inputting numbers.
When an address is input, the apparatus has means for determining whether or not an address corresponding to the address exists based on an address database in the map database. And means for deleting the display of the nonexistent portion of the address. As a result, the part that is considered to be the closest to the address setting intended by the driver will be set,
The destination can be set with relatively high accuracy without any trouble. For example, if “1-2-3” is input and the “Done” switch is operated, “1-2” exists, but if “1-2-3” does not exist, “1-2” exists.
-"Is displayed. This has the effect that the driver can recognize up to which of the input addresses the correct input was made. Further, if the driver has a means for returning to the screen as shown in FIG. 8, the driver may try to input only the wrong part again, or the operator may accept low accuracy and select "Complete". It also has the effect of being able to.

【0032】また、上述したリスト形式からテンキー形
式への切り替えは、記録媒体に記録されている制御プロ
グラムをナビゲーションECU10にインストールし、
ナビゲーションECU10のCPUがこの制御プログラ
ムを逐次実行することで実現することができる。制御プ
ログラムの基本アルゴリズムは、ユーザからの住所入力
要求を受け付け、住所の文字部分、すなわち都道府県や
市区町村名をディスプレイにリスト形式で表示させ、そ
の後テンキーをディスプレイに表示させて戸番を受け付
けることである。
The switching from the list format to the numeric key format is performed by installing a control program recorded on a recording medium into the navigation ECU 10 and
This can be realized by the CPU of the navigation ECU 10 sequentially executing this control program. The basic algorithm of the control program accepts an address input request from the user, displays the character part of the address, that is, the name of the prefecture or city, in a list format on the display, and then displays the numeric keypad on the display to receive the door number. That is.

【0033】[0033]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
住所の数字部分をテンキー形式で入力できるので、住所
を迅速かつ容易に入力することができる。
As described above, according to the present invention,
Since the numeric part of the address can be entered in the numeric keypad format, the address can be entered quickly and easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施形態の構成ブロック図である。FIG. 1 is a configuration block diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】 実施形態の住所入力画面説明図(その1)で
ある。
FIG. 2 is an explanatory diagram (part 1) of an address input screen of the embodiment.

【図3】 実施形態の住所入力画面説明図(その2)で
ある。
FIG. 3 is an explanatory diagram (part 2) of an address input screen of the embodiment.

【図4】 実施形態の住所入力画面説明図(その3)で
ある。
FIG. 4 is an explanatory diagram (part 3) of an address input screen of the embodiment.

【図5】 実施形態の住所入力画面説明図(その4)で
ある。
FIG. 5 is an explanatory diagram (part 4) of an address input screen of the embodiment.

【図6】 実施形態の住所入力画面説明図(その5)で
ある。
FIG. 6 is an explanatory diagram (part 5) of an address input screen of the embodiment.

【図7】 実施形態の住所入力画面説明図(その6)で
ある。
FIG. 7 is an explanatory diagram (part 6) of an address input screen of the embodiment.

【図8】 実施形態の住所入力画面説明図(その7)で
ある。
FIG. 8 is an explanatory view (No. 7) of an address input screen of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ナビゲーションECU、12 地図データベー
ス、14 操作部、16ディスプレイ、18 スピー
カ、20 位置検出装置、30 テンキー。
Reference Signs List 10 navigation ECU, 12 map database, 14 operation unit, 16 display, 18 speaker, 20 position detecting device, 30 numeric keypad.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 住所入力機能を有するナビゲーション装
置であって、 住所の文字列部分をリスト形式で入力する第1入力手段
と、 前記住所の数字部分をテンキー形式で入力する第2入力
手段と、 を有することを特徴とするナビゲーション装置。
1. A navigation device having an address input function, comprising: first input means for inputting a character string portion of an address in a list format; second input means for inputting a numeric portion of the address in a numeric keypad format; A navigation device comprising:
【請求項2】 ナビゲーションにおける住所入力機能を
実行する制御プログラムを記録する媒体であって、該プ
ログラムはコンピュータに対して、 住所の文字部分一覧をリスト形式で表示装置に表示さ
せ、 前記住所の数字部分をテンキー形式で前記表示装置に表
示させることを特徴とする記録媒体。
2. A medium for recording a control program for executing an address input function in navigation, the program causing a computer to display a list of character portions of an address on a display device in a list format, A recording medium characterized by displaying a portion on the display device in a numeric keypad format.
JP6228999A 1999-03-09 1999-03-09 Navigation device and storage medium Pending JP2000258182A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6228999A JP2000258182A (en) 1999-03-09 1999-03-09 Navigation device and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6228999A JP2000258182A (en) 1999-03-09 1999-03-09 Navigation device and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000258182A true JP2000258182A (en) 2000-09-22

Family

ID=13195826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6228999A Pending JP2000258182A (en) 1999-03-09 1999-03-09 Navigation device and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000258182A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202142A (en) * 2000-12-27 2002-07-19 Aisin Aw Co Ltd Automobile navigation system, address display method, and recording medium recording program thereof
JP2002207758A (en) * 2001-01-11 2002-07-26 Xanavi Informatics Corp Address specification device and address specification control program
JP2002373391A (en) * 2001-06-14 2002-12-26 Hochiki Corp System and method for supporting emergency action and program therefor
JP2010160699A (en) * 2009-01-08 2010-07-22 Kenwood Corp Input device, program and cursor movement method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202142A (en) * 2000-12-27 2002-07-19 Aisin Aw Co Ltd Automobile navigation system, address display method, and recording medium recording program thereof
JP2002207758A (en) * 2001-01-11 2002-07-26 Xanavi Informatics Corp Address specification device and address specification control program
JP2002373391A (en) * 2001-06-14 2002-12-26 Hochiki Corp System and method for supporting emergency action and program therefor
JP2010160699A (en) * 2009-01-08 2010-07-22 Kenwood Corp Input device, program and cursor movement method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100674506B1 (en) Navigation system with one-touch map matching correcting function and thereof
KR980010944A (en) Information display device with a touch panel
US20100023254A1 (en) Navigation system
US20040204841A1 (en) Navigation apparatus
US8428865B2 (en) Navigation system and roadway search method
JP2003294464A (en) On-vehicle navigation system
JP2007010549A (en) Navigation system
JP2005181020A (en) Navigation system
JP2004132749A (en) Navigation device
JP2011052979A (en) Navigation device
JP4933196B2 (en) In-vehicle information terminal
JP2002048559A (en) Car navigation device
JP2000258182A (en) Navigation device and storage medium
JP2000206980A (en) Voice interactive navigation device
JPH07311043A (en) Vehicle navigation system
JP4239774B2 (en) Car navigation system
JP2006080579A (en) Information terminal
US20040034468A1 (en) Navigation device and system and method for trasmitting facility information
JP3339460B2 (en) Navigation device
JP3393442B2 (en) Vehicle navigation system
JP2002090169A (en) Navigation device
JP3580272B2 (en) Navigation device
JP5102597B2 (en) Navigation device
JP4241438B2 (en) Navigation device
JP2005249465A (en) Car navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Effective date: 20040526

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Effective date: 20040929

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20041004

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013