JP2000248665A - 間仕切り装置 - Google Patents

間仕切り装置

Info

Publication number
JP2000248665A
JP2000248665A JP11049563A JP4956399A JP2000248665A JP 2000248665 A JP2000248665 A JP 2000248665A JP 11049563 A JP11049563 A JP 11049563A JP 4956399 A JP4956399 A JP 4956399A JP 2000248665 A JP2000248665 A JP 2000248665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal reinforcing
reinforcing members
ceiling
floor
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11049563A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Nakanishi
昭雄 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKKU KK
Original Assignee
NAKKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKKU KK filed Critical NAKKU KK
Priority to JP11049563A priority Critical patent/JP2000248665A/ja
Publication of JP2000248665A publication Critical patent/JP2000248665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 木造建築に適合する間仕切り装置であって、
据付を簡単に行うことが出来、製作も容易な間仕切り装
置の提供。また一方においては断熱性、遮音性、及び調
湿機能を備えた間仕切り装置を提供する。 【解決手段】 所定の間隔で支柱1,1・・を垂直に起
立し、そして床と天井には横補強材2,2を配置・固定
すると共に、先端は支柱1に連結金具6を介して連結
し、横補強材2,2の間には一定幅の板材3,3・・を
積み重ね、付き合わせ面には凹部と凸部を設けて互いに
嵌合している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は大きな部屋空間を仕
切る為の間仕切りであって、全ての部材を木材にて構成
した間仕切り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年の建物は大きな1フロアーをもって
構成され、後で適当な大きさ(広さ)に仕切られて部屋が
作られ、また廊下が出来上がる。この場合の仕切りに使
用するのが間仕切り装置であるが、一般的な間仕切り装
置はスタッドを一定間隔毎に垂直に起立し、このスタッ
ドを支えとしてパネルが取り付けられる。パネルはペー
パーコアを芯材としてその両面に金属製の表面材を貼り
合わせたもの、または石膏ボードを裏打ち材としてその
片面に表面材を貼り合わせて構成したもの等がある。
【0003】ペーパーコアを芯材として構成したパネル
の場合には、側端をスタッドの側面凹部に嵌めて据付
し、後者のパネルの場合であれば表裏2枚パネルを対に
して据付、パネル側端をスタッド面にネジ止めする。又
はスタッドに取着したツメにパネルを引っ掛けて据え付
けることもある。これら何れの形式の間仕切りであって
もスチール板を表面材としている為に、またスタッドも
金属製である為に、木造の建築物には従来の間仕切り装
置は適合しない。すなわち、木造建築に金属製間仕切り
では仕切られた部屋がアンバランスで調和しないことに
なる。
【0004】一方、金属製の表面材を貼着している従来
パネルの断熱性は低く、また遮音性も十分でない。した
がってこの性能を向上させるための色々な工夫がなされ
ているが、そうすれば必然的に製造コストは高くなって
しまう。一方、金属製パネルには調湿機能が無く、部屋
の湿気を吸収したりまた逆に乾燥した部屋に湿気をもた
らすことは出来ない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の金属
製間仕切りには上記のごとき問題がある。本発明が解決
しようとする課題はこの問題点であって、木造建築に適
合する間仕切り装置であって、据付を簡単に行うことが
出来、製作も容易な間仕切り装置を提供する。また一方
においては、断熱性、遮音性、及び調湿機能を備えた間
仕切り装置を提供する。
【0006】
【課題を解決する為の手段】本発明の間仕切り装置は全
ての部材を木材にて構成したものであり、スタッドに相
当する木製支柱を所定の間隔で起立し、この支柱間には
パネルに相当する板材が据付される。一定幅で一定厚さ
の板材は細長くて両支柱間に跨り、支柱側面に形成する
ガイド溝に嵌り、複数枚の板材が積み重ねられて支柱間
を仕切ることになる。この場合、各板材同士が位置ズレ
しないように、また板材間に隙間が残らないように互い
に噛み合う凹凸溝が上下の突き合わせ面に形成される。
【0007】上記支柱は所定の間隔をおいて起立してい
るが、両支柱間距離を固定する為に、また間仕切り装置
の強度を高める為に、両支柱間には横補強材が連結され
ている。横補強材は連結金具を介して支柱に先端が固定
されるが、上記連結金具の形態は特に限定しないことに
する。連結金具は支柱側面に固定され、側面から突出す
る側片に横補強材が連結される構造と成っている。この
横補強材の取り付け個所は少なくとも床と天井に面して
設けられ、その他適当な位置に配置する。ただし、出入
り口用の引き戸やドアを取付ける場合には、床の横補強
材は使用しない。
【0008】パネルの一部に窓用引き戸を設ける場合で
あれば、この横補強材が敷居となり、また鴨居となるよ
うに配置することが出来、引き戸が開閉出来るガイドを
敷居と鴨居に形成する。一方、上記のごとく両支柱間に
出入り口となるドア、又は引き戸を据え付けることもあ
るが、開閉ドアの場合には支柱に蝶番を介して取付け
し、引き戸であれば鴨居に上レールを取着して吊設した
り、床面にレールを沿設することが出来る。以下、本発
明に係る実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0009】
【実施例】図1は本発明の間仕切り装置を示している外
観図である。同図において1は支柱、2は横補強材、3
は板材を表し、これらの組み合わせで間仕切りを構成し
ている。各支柱は一定の距離をおいて垂直に起立し、そ
して両支柱間には床面と天井に面して横補強材2a,2
eが取付けられ、さらにその中間にも別の横補強材2
b,2c,2dを水平に掛架している。横補強材2a,
2bの間には複数枚の板材3,3・・積み重ねられて壁
面を形成し、また横補強材2b,2c間には窓ガラスを
入れた引き戸4a,4bが配置されて、スライド可能と
成っている。
【0010】さらに横補強材2c,2d間には同じく窓
ガラスをいれた小さな引き戸5a,5bが配置されてス
ライド可能とし、一方、天井に面して配置されている横
補強材2eとその下の横補強材2d間には板材3,3・
・が積み上げ配置されている。ここで支柱1と横補強材
2とは連結金具によって連結され、床に面して配置して
いる横補強材2aは床から起立するボルトによって固定
され、一方の天井に面して配置される横補強材2eも同
じく天井から下方へ延びるボルトによって固定される。
そして各支柱1,1・・間に設けている横補強材2a,
2a,・・2e,2e・・全てが床と天井にボルト締め
されることで該間仕切り装置は固定する。
【0011】図2は支柱1と横補強材2の連結構造を示
している。同図は支柱1を中心として両側に連結金具
6,6を取着している場合であり、連結金具6,6はその
背板9を支柱側面7に当接した状態で支柱1を貫通する
ボルト8,8により固定されている。連結金具6の背板
9には穴が設けられ、この穴を挿通したボルト8は支柱
1に設けている穴を貫通し、反対側の連結金具6の背板
9の穴から突出したボルト先端にナットが螺合して締め
付けられる。2本のボルト8,8にて締結された連結金
具6,6は位置ズレすることなく安定して固定され、こ
の連結金具6,6に横補強材2,2が連結する。
【0012】連結金具6は背板9の両端から垂直に延び
る側片10,10を有す概略コ型を成し、両側片10,1
0は上方を開口した溝11を形成している。そして横補
強材2の先端には端面から切り込んだスリット溝12,
12が設けられ、このスリット溝12,12に連結金具
6の側片10,10が嵌る。そして横補強材2には端面
と平行にスリット溝12,12を横切って支持金具13
が打ち込まれており、側片10,10がスリット溝12,
12に嵌ることで支持金具13は溝11、11に嵌合し
て支えられる。
【0013】このようにスリット溝12,12に連結金
具6の側片10,10を嵌めて支持金具13により支え
るならば、横補強材2は端面が支柱側面7に当接すると
共に、横ズレは無く安定して支えられるが、支持金具1
3が溝11から抜けないようにピン14を差し込む。側
片10,10、及び横補強材2には穴がもうけられてお
り、これら各穴を貫通してピン14が圧入される。
【0014】一方、横補強材2a,2b及び横補強材2
d,2e間に積み重ねられる板材3,3・・は間仕切り
の壁面を構成することになるが、板材3,3・・を単に
積み重ねただけでは間に隙間が残り、少なくとも木材が
乾燥することで隙間が発生する。本発明はこの隙間をな
くす為に、また隙間が発生することを防止する為に互い
に噛み合う嵌合構造としている。
【0015】嵌合構造は特に限定しないが、前記図1
(b)に示すような単純な凹凸形状としたり、図3に示し
ている形態とすることも出来る。上方に位置する板材3
aの下端には中央に凹部15が形成され、該凹部15の両側
は凸部16,16となっている。一方の下側に位置する板材
3bの上端には、中央に凸部17が設けられ、該凸部17の
両側には凹部18,18が形成されている。そこで、同図に
示しているように、凹部15には凸部17が嵌り、凹部18,1
8には凸部16,16が嵌合している。すなわち,2重の凹凸
構造を成しており、その為に板材3a,3bが多少収縮
した場合であっても、間に隙間が発生することは無く、
空気が出入りすることはない。
【0016】また板材3と横補強材2との繋ぎ構造は、
図1(b)に示しているように、横補強材2には比較的深
い溝が形成され、この溝に板材3が嵌合する。そして板
材3の両先端は支柱側面7に形成している溝に嵌ってガ
イドされ、支柱1,1から外れることはない。一方、図
1に示す間仕切りでは、出入り口となる引き戸19,1
9が取付けられている。この引き戸の開閉手段は任意で
あるが、横補強材を上レールとして利用し、該引き戸が
スライド出来るように吊設することが出来る。また床面
にレールを敷設してもよい。以上述べたように、本発明
の間仕切り装置は木材を使用して構成したものであり、
垂直に起立する支柱間には横補強材を掛架し、横補強材
間には複数枚の板材を重ね合わせて壁面を構成したもの
であり、次のような効果を得ることが出来る。
【0017】
【発明の効果】本発明の間仕切り装置は木材を材料とし
て構成したものであり、木造建築には適した間仕切りと
なる。勿論、鉄筋コンクリート製の建築物であっても本
発明の間仕切り装置に違和感はない。木質の良さを前面
に打ち出して構成することで、仕切られた空間の環境は
スチール製の間仕切りでは得られない良さがある。そし
て木質である為に特別な処理や構造としなくても、断熱
性や遮音性が本質的に高く、また部屋の湿度を調整する
効果も得られる。一方、支柱を適当な個所に起立すると
共に、壁面となる板材の大きさ枚数は自由に調整できる
為に、据え付ける間仕切り装置の形態は自由である。す
なわち、大きなスチール製パネルをスタッド間に取付け
る間仕切りとは異なり、据付る際の自由度が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の間仕切り装置を示す具体例。
【図2】支柱と横補強材の連結構造。
【図3】板材の繋ぎ構造。
【符号の説明】
1 支柱 2 横補強材 3 板材 4 引き戸 5 引き戸 6 連結金具 7 側面 8 ボルト 9 背板 10 側片 11 溝 12 スリット溝 13 支持金具 14 ピン 15 凹部 16 凸部 17 凸部 18 凹部 19 引き戸

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 大きな部屋空間を仕切る為の間仕切りで
    あって、所定の間隔で支柱を垂直に起立し、そして床と
    天井には横補強材を配置・固定すると共に先端は支柱に
    連結金具を介して連結し、上記横補強材の間には一定幅
    の板材を積み重ね、突き合わせ面には凹部と凸部を設け
    て互いに嵌合することで間に隙間を無くし、板材の先端
    は支柱側面に形成した溝に嵌め、さらに天井と床に配置
    した横補強材には溝を設け、この溝には積み重ねた板材
    の上端と下端が嵌っていることを特徴とする間仕切り装
    置。
  2. 【請求項2】 天井と床に配置した横補強材の間に、別
    の横補強材を掛架した請求項1記載の間仕切り装置。
  3. 【請求項3】 天井と床に配置した横補強材の間に、別
    の横補強材を少なくとも2本掛架し、この横補強材間に
    は引き戸を取り付けた請求項1記載の間仕切り装置。
  4. 【請求項4】 大きな部屋空間を仕切る為の間仕切りで
    あって、所定の間隔で支柱を垂直に起立し、そして天井
    には横補強材を配置・固定すると共に、天井から所定の
    距離には別の横補強材を少なくとも1本配置して先端は
    支柱と連結金具を介して連結し、上記横補強材の間には
    一定幅の板材を積み重ね、突き合わせ面には凹部と凸部
    を設けて互いに嵌合することで間に隙間を無くし、板材
    の先端は支柱側面に形成した溝に嵌め、さらに横補強材
    には溝を設けてこの溝には積み重ねた板材の上端と下端
    が嵌り、一方、下方の横補強材と床面の間には出入り口
    となる引き戸を取付けたことを特徴とする間仕切り装
    置。
  5. 【請求項5】 上記引き戸の上レールとなる横補強材と
    別の横補強材の間には小さな引き戸を設けた請求項4記
    載の間仕切り装置。
JP11049563A 1999-02-26 1999-02-26 間仕切り装置 Pending JP2000248665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11049563A JP2000248665A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 間仕切り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11049563A JP2000248665A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 間仕切り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000248665A true JP2000248665A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12834683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11049563A Pending JP2000248665A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 間仕切り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000248665A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007819A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sekisui Jushi Co Ltd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007819A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sekisui Jushi Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218803A (en) Method and means for reinforcing a steel stud wall
SU573130A3 (ru) Стеновое ограждение
US2191804A (en) Building construction unit
US4071984A (en) House assembly with prefabricated elements
US4674253A (en) Insulated construction panel and method
US20050072097A1 (en) Building panel
US6209282B1 (en) Framing studs for the construction of building structures
US5095671A (en) Framework of a building
US1798392A (en) Partition structure-movable
US20030019167A1 (en) Fast mounted building unit
US3072226A (en) Partition structure
WO2003016645A1 (en) Wall construction
AU2010249136A1 (en) A mounting bracket for panels of a partition wall, and partition walls constructed using the mounting bracket
JP3128720U (ja) 木造躯体に取付ける木質部材を用いた耐震開口フレーム
JP2000248665A (ja) 間仕切り装置
RU2380492C2 (ru) Каркасно-панельное здание
US20130276391A1 (en) Buck System
JP2004263500A (ja) 家屋補強用キット及びその使用方法
JP3557956B2 (ja) 間仕切りパネルとその取付構造
US20130276404A1 (en) Buck Bracket
KR20190077819A (ko) 가변형 벽체 시스템
JP2000248662A (ja) 板材及び間仕切り装置
US8429863B2 (en) Prefabricated frame support
JP6751889B2 (ja) 建具用枠の取付構造
JP3749597B2 (ja) ユニット建物における引き戸建具施工方法