JP2000244776A - 輪郭補正装置 - Google Patents

輪郭補正装置

Info

Publication number
JP2000244776A
JP2000244776A JP11047196A JP4719699A JP2000244776A JP 2000244776 A JP2000244776 A JP 2000244776A JP 11047196 A JP11047196 A JP 11047196A JP 4719699 A JP4719699 A JP 4719699A JP 2000244776 A JP2000244776 A JP 2000244776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contour
value
gradation conversion
signal
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11047196A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Masuda
幸男 増田
Izumi Kanai
泉 金井
Kohei Inamura
浩平 稲村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11047196A priority Critical patent/JP2000244776A/ja
Publication of JP2000244776A publication Critical patent/JP2000244776A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリシュート部やオーバーシュート部を発生
の発生を抑制し、良好な画像信号を生成することを可能
にする。 【構成】 入力された画像(映像)信号は、輪郭検出部
12によって輝度変化の大きい部分を検出し、補正対象
の期間を示す信号を出力する。輪郭階調補正部13は、
階調変換特性設定部11より設定された内容に下がて、
補正対象の期間について補正して出力し、補正期間外の
部分は入力された画像信号をそのまま出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像号の輪郭強調
を行う装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、大型のテレビジョン受像機など
で受像する場合には、小型のテレビジョン受像機で受像
を行う場合に比べ、画像の鮮鋭度が落ちる不都合があ
る。
【0003】このため、大型のテレビジョン受像機器に
おいては、良好な画像を得られる信号とするために映像
信号の鮮鋭度の増す処理、つまり、シャープネスコント
ロールと称される輪郭強調が行われている。
【0004】輪郭を改善する方法は、例えば特開昭50
−14613号公報に示されている。
【0005】この構成を図8に、各信号波形を図9に示
し、説明する。
【0006】入力映像信号aを微分回路81で微分し、
信号bとし、全波整流回路84で全波整流し信号cとす
る。また、信号bを微分回路82で微分し信号dとし、
信号dをリミッタ回路83でリミッタすることにより、
信号eを得る。そして、信号eと信号cを乗算器85に
て乗算することにより信号fを得、入力信号aを遅延回
路86で所定時間遅延させた信号に信号fを加算するこ
とにより信号gを得る。
【0007】ここで、信号gは信号aに対し、信号に立
ち上がり、立ち下がりが急峻になり、輪郭部が改善され
ていることがわかる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この方式で
は信号の立ち下がり、立ち上がり部分の前後に幅の広い
プリシュート部やオーバーシュート部を生じてしまい、
輪郭部を過度に強調して画質を損なうことになった。
【0009】本発明はかかる課題に鑑みなされたもので
あり、プリシュート部やオーバーシュート部を発生の発
生を抑制し、良好な画像信号を生成することを可能なら
しめる輪郭補正装置を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、例えば本発明の輪郭補正装置は以下の構成を備え
る。即ち、輪郭部の階調変換特性を設定する階調変換特
性設定部と画像信号より輪郭部を検出する輪郭検出部と
検出された輪郭部の信号値を前記階調変換特性に基づい
て変換する階調補正部とを備える。
【0011】また、輪郭補正部は、輪郭部と接する非輪
郭部の画素値と上記階調変換特性により輪郭部の信号値
を変換することが望ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に従って本発明に
係る実施形態を詳細に説明する。
【0013】図1は実施形態における装置の全体構成を
示す図である。同図において、11は輪郭部の階調変換
特性を設定する階調変換特性設定部、12は画像信号よ
り輪郭部を検出する輪郭検出部、13は検出された輪郭
部の信号値を前記階調変換特性に基づいて変換する輪郭
階調補正部である。
【0014】上記各構成の更なる詳細を以下に示し、説
明する。
【0015】図2は階調変換特性設定部11をさらに詳
しく説明した図である。
【0016】図中、21は階調変換特性生成器、22は
階調変換ルックアップテーブルであり、たとえば利用者
の指示により輪郭部の強調方法を階調変換特性生成器2
1で計算し、その結果を階調変換ルックアップテーブル
22に格納する。
【0017】ここで、階調変換特性としては、もっとも
簡単には関数y=x^αを利用して設定できる。ここ
で、x^αは、「xのα乗」を示すものであり、αは輪
郭の強調度を決めるパラメータで1.0以上の値を取
る。
【0018】図3においてその設定フローチャートを示
す。
【0019】まず、ステップS1において、操作者より
指定された次数αを得る。指定方法は例えばボリューム
等のツマミでよい。次いで、ステップS2において、変
数nを“256”で初期化する。説明が前後するが、実
施形態におけるルックアップテーブル22は8ビット入
力であるので、256という数値を用いた。
【0020】ステップS3では、n個の変換後のデータ
を記憶する配列tb(n)を用意し、ステップS4で、
配列変数1〜n/2までの配列変数tb()に以下の値
を代入するる。
【0021】 tb(i)=2.0−(i/(n−1))^α (ただし、i=0,1,... ,n/2である) 次いで、ステップS5において、n/2番目以降の配列
変数tb()に格納すべき値を以下の様にして求める。
【0022】 tb(i)=2.0−(2.0−i/(n−1))^α (ただし、i=n/2+1,... ,nである) これにより、配列変数tb()には、変換曲線の値が格
納されることになる。図4(A)には、α=2.0、図
4(B)にはα=3.0の場合のそれぞれの配列変数に
よって表わされる変換曲線を示している。
【0023】図5は、図1における輪郭検出部12の詳
細構成を示している。図中、51は入力した画像(映
像)信号の微分をとる微分回路、52は微分値の絶対値
を計算する絶対値計算回路、53は絶対値計算回路52
の所定の以上の値(つまり、輝度の変化がある程度以上
の部分)を輪郭部と判断する2値化回路である。
【0024】図6(a)は入力した画像(映像)信号
(輝度)の波形であり、図6(b)がその値を記したも
のである。上述の輪郭検出部12の出力は、図6(c)
のように得られる。
【0025】図7は図1の輪郭階調補正部13の動作を
詳しく説明するフローチャートである。
【0026】図7では、まず、ステップS11で輪郭検
出部12の出力を検査し、輪郭部であるかどうかを判定
する。
【0027】輪郭部であると判断された場合は、ステッ
プS12へ進み、輪郭部の直前の画素の位置をXsに、
その画素値(輝度値)をLsを記憶し、ステップS13
へ進む。
【0028】ステップS13では、輪郭部の終了を検出
するステップであり、輪郭検出部12の出力を検査し、
輪郭部が終了したと判定されたら、ステップS14へ進
む。ステップS14では輪郭部の直後の画素位置をXe
にその画素値をLeを記憶する。
【0029】ステップS15では、輪郭部の処理を行う
準備として、輪郭部の両端の画素値Ls,Leの大きい
値をLmaxに、小さい値をLminに格納し、処理す
べき画素数Nedgeを計算する。
【0030】Step7−6では、以下の計算式に従っ
て、Nedge個の輪郭部の画素の値を変更する。
【0031】Lout=Lmin+(Lmax-Lmin)*LUT[(Lin-Lmin)/
(Lmax-Lmin)*255] ここで、Linは輪郭部にある各画素の画素値、Lou
tは変換された画素値、LUT[]は、階調変換ルックア
ップテーブル22による値の変換を示している。なお、
説明を明快にするため、整数型,浮動小数点型などの数
値型変更は略した。
【0032】上記の構成及びその動作を図6を用いて説
明する。
【0033】同図(a)に示すような画像信号の入力が
あると、輪郭検出部12は、その変化が大きい部分を検
出する。この結果、同図(c)に示すような2値信号を
得る(high期間が輝度変化の大きい領域を示してい
る)。
【0034】この期間(図示では、輝度が大きくなる期
間及び下がる期間とも5画素)では、先にルックアップ
テーブルを用いつつ、上式に従って変換を行う。
【0035】この結果、映像信号は同図(d)に示すよ
うな(その補正後の輝度の値は同図(e))結果を得る
ことが可能になる。
【0036】図示の如く、実施形態に従えば、プリシュ
ート、オーバーシュートとも発生せず、且つ、輪郭部分
の変化がより急峻にさせることが可能となることがわか
る。なお、輪郭検出部12において2値化する際に使用
する閾値であるが、この値は操作者より自由に指定可能
にすることが望ましい。この値によって画像のエッジか
どうかの判断、つまり、補正する期間に影響が現れるか
らである。
【0037】また、実施形態では、入力した画像(映
像)信号を補正し、出力する回路を有する装置について
説明したが、本装置は例えばテレビジョン受像機やVT
R等の機器に内蔵されてもよいし、単独の装置であって
も良いのは勿論である。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、プ
リシュート部やオーバーシュート部を発生の発生を抑制
し、良好な画像信号を生成することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の装置の全体ブロック構成図である。
【図2】実施形態における階調特性変換設定部の構成の
一例を示す図である。
【図3】実施形態における階調変換特性設定部の処理を
示すフローチャートである。
【図4】実施形態における階調変換特性の例を示す図で
ある。
【図5】実施形態における輪郭検出部の詳細を示す図で
ある。
【図6】実施形態の画像信号波形の遷移図である。
【図7】実施形態における輪郭階調補正部の動作処理を
示すフローチャートである。
【図8】従来の構成図である。
【図9】従来の信号波形を示す図である。
【符号の説明】
11 階調変換特性設定部 12 輪郭検出部 13 輪郭階調補正部 21 階調変換特性生成器 22 階調変換LUT 51 微分回路 52 絶対値計算回路 53 2値化回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 稲村 浩平 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 5B057 BA23 CE03 CE11 CH08 DC16 5C021 PA57 PA75 RA02 RB08 XA35 XB03 YC06 5C077 MP01 PP03 PP10 PP47

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 輪郭部の階調変換特性を設定する階調変
    換特性設定部と画像信号より輪郭部を検出する輪郭検出
    部と検出された輪郭部の信号値を前記階調変換特性に基
    づいて変換する階調補正部とを備えることを特徴とする
    輪郭補正装置。
  2. 【請求項2】 輪郭補正部は、輪郭部と接する非輪郭部
    の画素値と上記階調変換特性により輪郭部の信号値を変
    換することを特徴とする請求項第1項に記載の輪郭補正
    装置。
  3. 【請求項3】 前記輪郭検出部は、画像信号を一次微分
    する微分手段と、 該微分手段により得られた微分信号を所定の閾値と比較
    する比較する比較手段とを備えることを特徴とする請求
    項第1項に記載の輪郭補正装置。
  4. 【請求項4】 前記所定の閾値を変更する変更手段を備
    えることを特徴とする請求項第3項に記載の輪郭補正装
    置。
JP11047196A 1999-02-24 1999-02-24 輪郭補正装置 Withdrawn JP2000244776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11047196A JP2000244776A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 輪郭補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11047196A JP2000244776A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 輪郭補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000244776A true JP2000244776A (ja) 2000-09-08

Family

ID=12768385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11047196A Withdrawn JP2000244776A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 輪郭補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000244776A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006324804A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Matsushita Electric Works Ltd 輪郭強調回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006324804A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Matsushita Electric Works Ltd 輪郭強調回路
JP4626393B2 (ja) * 2005-05-17 2011-02-09 パナソニック電工株式会社 輪郭強調回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4011122B2 (ja) 映像信号の画質補正回路
JPH04271669A (ja) 階調補正装置
JPH11168630A (ja) ドキュメントの背景グレイレベル決定方法
JPH04293365A (ja) 階調補正装置
KR20010075557A (ko) 비디오 신호 향상 방법 및 장치
US7034896B2 (en) Gradation correction apparatus
JP2005252869A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JP3630093B2 (ja) 映像データ補正装置及び映像データ補正方法
TWI403178B (zh) 改善色差訊號之暫態特性的方法與裝置
JP2000244776A (ja) 輪郭補正装置
JP2000324363A (ja) 階調補正装置
JP4910254B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP3080019B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2002158894A (ja) ダイナミックガンマ補正装置
KR100747850B1 (ko) 영상 신호 계조 보정 방법 및 장치
JP5312171B2 (ja) 画像処理装置および方法
KR100808200B1 (ko) 영상의 화질 개선 장치 및 그 방법
JP2006033230A (ja) 映像信号処理装置および方法、ならびにプログラム
JP2008048031A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH10126619A (ja) ガンマ補正装置
JP2002027285A (ja) 階調補正装置、階調補正方法、媒体及び情報集合体
JP4504094B2 (ja) 画像処理装置及びそれを用いた画像表示装置、並びに画像処理方法
JP2001061075A (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
JP4791887B2 (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JPH0690382A (ja) 階調補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509