JP2000240947A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JP2000240947A
JP2000240947A JP4621899A JP4621899A JP2000240947A JP 2000240947 A JP2000240947 A JP 2000240947A JP 4621899 A JP4621899 A JP 4621899A JP 4621899 A JP4621899 A JP 4621899A JP 2000240947 A JP2000240947 A JP 2000240947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
frequency
heating device
heated
frequency heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4621899A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Kawai
一広 河合
Koji Kanzaki
浩二 神崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4621899A priority Critical patent/JP2000240947A/ja
Publication of JP2000240947A publication Critical patent/JP2000240947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/76Prevention of microwave leakage, e.g. door sealings
    • H05B6/763Microwave radiation seals for doors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は高周波加熱装置の加熱室開口部に開
閉自在に取り付けられた扉の構成に関するもので扉取付
不備による動作不良や外観不良をなくする。 【解決方法】 扉支持部8の支点間距離より長い一本の
棒材9を扉7に固着し前記棒材9の両端を高周波加熱装
置本体側に設けたヒンジ11で支持する構成としたこと
により、扉7の両端の支持位置がずれて扉7が傾いて取
り付けられて電波漏洩が大きくなったり、動作不良とな
る問題を解消することができる。また、部品数も少なく
コスト的にも有利なものとなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高周波加熱装置、特
に高周波加熱装置の加熱室開口部に開閉自在に取り付け
られる扉の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来よりこの種の高周波加熱装置では図
8(a)(b)図9に示した横開き構成の扉が実用に供
されている。
【0003】すなわち、扉1の上下に金具(上)2、金
具(下)3を夫々溶接付けし、金具(上)2、金具
(下)3に固着したピン4、5を高周波加熱装置の本体
側に固着したヒンジ(上)とヒンジ(下)の孔に夫々挿
入して扉1を保持し、ピン4、ピン5を中心に扉を横に
回転させ、扉を開閉する構成としていた。
【0004】また、回転中心となるピン4とピン5の位
置を扉厚W1内に位置させる構成としていた。
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】しかしながら図8、図
9に示した従来例では、上下に分離した金具(上)2、
金具(下)3をそれぞれ扉1に溶接付けする構成として
いたことにより、金具(上)2と金具(下)3はずれや
すくなっていた。すなわち、ピン4とピン5は中心がず
れて固定されやすく、扉1を高周波加熱装置に取り付け
ると、扉1が傾いて取り付けられ電波漏洩が多くなった
り、扉1に取り付けられて動作信号を伝える扉キー6が
スムーズに信号を制御部に送れなくなって動作不良とな
ったり、さらに部品が多く必要でありコスト的にも不利
となっていた。また、扉1が傾いて取り付いて外観上も
見苦しいといった問題があった。
【0006】また、ピン4とピン5を扉厚W1内に位置
させる構成としていたことにより図10、図11に示す
ようにピン側回転半径は大きくなり、高周波加熱装置が
壁などに埋め込まれて使用される場合、高周波加熱装置
と壁との距離を大きくする必要があり、スペース的に不
利となる問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、扉が開閉動作を行う回転支持部を、扉の支
持間距離より長い一本の棒材を扉に固着し、扉の回転中
心であり扉に固着された鋼棒位置を扉の外面よりも外枠
側に位置させる構成としたものである。
【0008】上記発明によれば、一本の棒材を扉に固着
し、棒材の両端で扉を支持する構成としたことにより、
扉両端の支持位置がずれることはない。したがって、扉
が傾いて取り付けられて電波漏洩が大きくなったり、ま
た動作不良となったりする問題が解消されるだけでな
く、部品数が少なくコスト的にも大変有利なものとな
る。
【0009】さらに扉が傾いて外観上見苦しいといった
問題を解消することができる。また扉の回転中心である
鋼棒が、扉本体の外側に取り付けられた外枠に近いこと
から、扉外枠と扉の回転中心である鋼棒の距離が小さく
なり、扉の支持側回転半径が小さくなり、高周波加熱装
置をより壁に近づけて設置することが可能となって、壁
との隙間を小さくできることからスペース的に有利にす
ることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、扉の一端の2個所の扉
支持部に前記2個所の支持部間距離より長い一本の棒材
と、高周波加熱装置本体側に前記棒材を支持するヒンジ
を備えたものである。
【0011】そして、1本の棒材で支持部を構成するこ
とから、支持位置がずれて電波漏洩が大きくなったり、
動作不良となったり、部品数が多くてコスト的に不利と
なったり、外観上扉が傾いて見苦しいといった問題を解
消することができる。
【0012】また、被加熱物を収納して加熱調理する加
熱室と、前記被加熱物に高周波電磁波を放射するための
高周波発振器と、前記被加熱物を出し入れするために前
記加熱室開口部に開閉自在に取り付けられた扉と、前記
扉には開閉動作のための支持部とを有し、前記扉の支持
部の支持部間距離より長い鋼棒を一体化した金具を扉に
固着し、高周波加熱装置本体側には前記鋼棒の両端を支
持するヒンジを備えたものである。
【0013】そして、扉の2個所の支持部間距離より長
い一本の鋼棒を溶接付けした金具を扉に固着したことに
より、鋼棒の両端はずれることなく高周波加熱装置本体
側のヒンジで支持されることから、電波漏洩が大きくな
ったり、動作不良となったり、外観上扉が傾いて見苦し
くなるといった問題を解消することができる。
【0014】また、被加熱物を収納して加熱調理する加
熱室と、前記被加熱物に高周波電磁波を放射する高周波
発振器と、前記被加熱物を前記加熱室内に出し入れする
ために前記加熱室開口部に開閉自在に取り付けられた扉
を有し、前記扉には支持部を構成する鋼棒や外枠などを
備え、前記扉の回転中心であり扉に固着された鋼棒位置
を扉の外面と外枠の間に位置させる構成としたものであ
る。
【0015】そして、扉の回転中心である鋼棒位置が扉
の外面と外枠の間に取り付けられているため扉外枠の支
持側回転半径を小さくすることができるので横開きの扉
を有した高周波加熱装置はより壁に近づけて設置するこ
とができる。したがってスペース的に有利となる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
説明する。
【0017】(実施例1)図1は、本発明の実施例1の
扉を示した斜視図である。図2(a)および図2(b)
は、扉構成を示した平面図と側面図である。図5は、本
発明の高周波加熱装置の外観を示した斜視図である。図
6は、図において、7は扉であり中央部には加熱物が見
えるようにパンチング7Aが形成されている。また扉7
の支持部8には棒材9が扉7に固着されている。棒材9
は、鋼や黄銅あるいはアルミニューム合金などの金属材
で形成されている。強化プラスチックなどの樹脂材で成
形されたものを使用してもよい。図1に示した実施例で
は、扉7に固着した棒材9の両端を高周波加熱装置本体
10側に固着したヒンジ11に形成した孔11Aで支持
する構成としていることから、扉7は棒材9を中心に回
転することにより、加熱室12の開口部12Aを開閉す
ることができる。
【0018】このように本実施例では、一本の棒材9を
扉7に固着して支持部8を構成する構成としたことによ
り、両端の支持位置がずれて扉が傾き、電波漏洩が大き
くなったり、扉7に取り付けられる扉キー13が傾いて
扉の動作信号がうまく制御部14に伝達できなくなって
動作不良となる問題を解消することができる。
【0019】また、支持部8を構成する部品数が少なく
てよいことからコスト的にも有利なものとなる。さら
に、一本の棒材9を扉7に固着する構成としていること
から、支持部がずれて扉が傾いて取り付けられることも
低減され、外観的にも優れたものとなる。
【0020】(実施例2)図3は鋼棒と金具の固定状態
を示す平面図、図4は扉構成の斜視図である。
【0021】本実施例では、扉7に鋼棒15が予め溶接
付けされた金具16を固定して支持部8を構成してい
る。扉7の外側には外枠17が取り付けられ、扉7の中
央部に形成されたパンチング7Aには透明なフィルムな
どで形成されたスクリーン18が接着などの手段にて取
り付けられている。扉7には高周波発振器19から発振
される電磁波が加熱室12から漏洩するのを防止する為
にスリット7Bが形成されており、スリット7Bを覆う
ように内枠20がツメなどの手段にて取り付けられてい
る。さらに、扉7を閉状態に保持したり、扉7の開閉動
作の信号を制御部14に伝達する働きをする扉キー13
が支持部8と対向する位置に取り付けられている。
【0022】鋼棒15は扉7の支持部間距離W2より長
く形成されており扉7より両側に突出した鋼棒15の両
端を、高周波加熱装置本体10に固着されたヒンジ11
に形成された孔11Aに挿入すれば、扉7の回転の支点
が同一の鋼棒15で形成されていることから、支点がず
れて扉が傾くこともない。したがって、扉が傾いて電波
漏洩が大きくなったり、扉キー13が傾いて動作不良と
なる問題を解消できるだけでなく、扉7や外枠17の傾
きが少なく外観的にも向上する。
【0023】本実施例では、金具16を扉7に溶接付け
しているが、金具16をビスにて扉に固着しても、また
カシメなどの手段で固着しても性能、効果は実施例と同
じである。
【0024】扉7を高周波加熱装置本体10に取り付
け、加熱室12内に被加熱物を入れ扉7を閉じて、制御
部14で所望の調理方法、調理時間を選択して調理を開
始すれば、高周波発振器19から電磁波が発振され被加
熱物を加熱調理することができる。
【0025】また、本実施例では、扉開閉動作の支点と
なる鋼棒15の位置を扉7の外面7Cより外側に設けた
ことにより、外枠17と支点である鋼棒15の距離を小
さくすることが可能となった。すなわち外枠17の回転
半径が小さくなることから、横開き扉を有した高周波加
熱装置はより壁21に接近させて設置することができ
る。
【0026】したがって、従来例のように壁などから十
分離して高周波加熱装置を設置する必要もなく、スペー
ス的に有利となるばかりでなく、壁21に埋め込まれて
使用される場合などには図6と図7に示すように壁との
隙間を小さくできることから見栄えの良いものとなる。
【0027】
【発明の効果】以上のように請求項1によれば、棒材を
扉に固着して支持部を形成して、棒材の両端を高周波加
熱装置側に取り付けたヒンジで支持する構成としたこと
により、両方の支持位置がずれて電波漏洩が大きくなっ
たり、扉が傾いて取り付けられるために扉キーも傾いて
動作不良となる問題を解消する。また、支持部を構成す
る部品数が削減できることにより、コスト的にも有利な
ものとなる。さらに、扉が傾いて取り付けられることも
低減される。
【0028】請求項2では、扉支持部の支持部間距離よ
り長い一本の鋼棒を金具に溶接付けし、金具を扉に固着
し、鋼棒の両端を高周波加熱装置本体10側に取り付け
たヒンジに形成して孔に挿入して、扉を支持する構成と
したことにより、扉の両支持位置がずれて電波漏洩が大
きくなったり、扉が支持位置がずれることにより扉キー
も傾いて取り付けられ、扉の動作信号が制御部に正確に
伝達できなくなって動作不良となる問題を解消する。ま
た、扉が傾いて取り付けられることも低減される。
【0029】請求項3では、扉の開閉動作支点である鋼
棒扉よりも外枠よりに位置させた構成としたことによ
り、外枠の回転半径が小さくなり、高周波加熱装置をよ
り周囲の壁に接近させて設置することができることか
ら、スペース的に有利な高周波加熱装置とすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の扉構成を示した斜視図
【図2】(a)本発明の実施例2の扉構成を示した平面
図 (b)同扉構成を示した側面図
【図3】同鋼棒と金具の固着状態を示した平面図
【図4】同扉構成を示した斜視図
【図5】高周波加熱装置の外観を示した斜視図
【図6】本発明の実施例3の構成を示した平面図
【図7】同効果を示した高周波加熱装置の設置図
【図8】(a)従来例の扉構成を示した平面図 (b)従来例の扉構成を示した側面図
【図9】従来例の扉構成を示した分解斜視図
【図10】同扉支点位置を示した断面図
【図11】同高周波加熱装置を示した設置時の正面図
【符号の説明】
7 扉 8 支持部 9 棒材 10 高周波加熱装置本体 11 ヒンジ 12 加熱室 12A 開口部 14 制御部 15 鋼棒 16 金具 17 外枠 19 高周波発振器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】扉の一端の2個所の扉支持部に前記2個所
    の扉支持部間距離より長い一本の棒材と、高周波加熱装
    置本体側に前記棒材を支持するヒンジとを備えた高周波
    加熱装置。
  2. 【請求項2】被加熱物を収納して加熱調理する加熱室
    と、前記被加熱物に高周波電磁波を放射するための高周
    波発振器と、前記被加熱物を出し入れするために前記加
    熱室開口部に開閉自在に取り付けられた扉と、前記扉に
    は開閉動作のための支持部とを備え、前記扉の支持部の
    支持部間距離より長い鋼棒と一体化した金具を前記扉に
    固着し前記鋼棒の両端は高周波加熱装置本体側に設けた
    ヒンジで支持する構成とした高周波加熱装置。
  3. 【請求項3】被加熱物を収納して加熱調理する加熱室
    と、前記被加熱物に高周波電磁波を放射する高周波発振
    器と、前記被加熱物を前記加熱室内に出し入れするため
    に前記加熱室開口部に開閉自在に取り付けられた扉を有
    し、前記扉には支持部を構成する鋼棒や外枠などを備
    え、前記扉の回転中心であり扉に固着された鋼棒位置は
    扉の外面と外枠の間に位置させる構成とした高周波加熱
    装置。
JP4621899A 1999-02-24 1999-02-24 高周波加熱装置 Pending JP2000240947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4621899A JP2000240947A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4621899A JP2000240947A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000240947A true JP2000240947A (ja) 2000-09-08

Family

ID=12740977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4621899A Pending JP2000240947A (ja) 1999-02-24 1999-02-24 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000240947A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1503613A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Microwave oven
GB2410766B (en) * 2004-02-06 2006-05-17 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Hinge assembly in a cooking appliance door
CN100375861C (zh) * 2003-04-25 2008-03-19 乐金电子(天津)电器有限公司 微波炉防止针插入结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100375861C (zh) * 2003-04-25 2008-03-19 乐金电子(天津)电器有限公司 微波炉防止针插入结构
EP1503613A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Microwave oven
US6872928B2 (en) * 2003-07-31 2005-03-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Door hinge assembly for a microwave oven
GB2410766B (en) * 2004-02-06 2006-05-17 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Hinge assembly in a cooking appliance door

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100774505B1 (ko) 복합 레인지용 도어 어셈블리
US6128807A (en) Refrigerator with a removable hinge pin
KR19990024654A (ko) 액정표시장치
KR19980014012A (ko) 전자렌지의 도어
US4084291A (en) Center hinge for top-mount, two-door refrigerator
JP2000240947A (ja) 高周波加熱装置
JP2000244230A (ja) パッチアンテナ及びこれを用いた電子機器
EP1503613B1 (en) Microwave oven
JPH08334287A (ja) 観音開き式冷蔵庫
JP3940074B2 (ja) 電子レンジのドアヒンジ取付装置
JP2940224B2 (ja) 電熱装置付高周波加熱装置
JPS61186721A (ja) 高周波加熱装置
KR200355237Y1 (ko) 전자레인지용 도어브라켓
KR200378446Y1 (ko) 전자레인지의프론트브라켓장착구조
KR200329551Y1 (ko) 전자레인지의 래치보드 장착구조
KR100233428B1 (ko) 전자렌지의 도어 스토퍼 구조
JP2004019981A (ja) 調理器
KR20020044208A (ko) 전자레인지의 래치보드 및 도어지지용 힌지플레이트
KR200229351Y1 (ko) 전자레인지 도어의 도어글래스 하단부 장착구조
KR20050005026A (ko) 전자레인지의 컨트롤글라스 고정구조
JPH0941776A (ja) 電波及び音波暗室用ドアのヒンジ
JPH11159768A (ja) 高周波加熱装置
KR20030085886A (ko) 전자레인지용 도어힌지 브라켓 및 그것을 이용한 도어프레임
KR20010018764A (ko) 전자레인지의 도어 지지용 힌지플레이트 구조
JPH09151933A (ja) 電子機器筐体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406