JP2000240678A - 固定型等速自在継手 - Google Patents

固定型等速自在継手

Info

Publication number
JP2000240678A
JP2000240678A JP11040340A JP4034099A JP2000240678A JP 2000240678 A JP2000240678 A JP 2000240678A JP 11040340 A JP11040340 A JP 11040340A JP 4034099 A JP4034099 A JP 4034099A JP 2000240678 A JP2000240678 A JP 2000240678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint member
center
outer joint
retainer
constant velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11040340A
Other languages
English (en)
Inventor
Masazumi Kobayashi
正純 小林
Kazuhiko Yoshida
和彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP11040340A priority Critical patent/JP2000240678A/ja
Publication of JP2000240678A publication Critical patent/JP2000240678A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固定型等速自在継手の外側継手部材の球面内
径角を増大し、高作動角時の保持器及び外側継手部材の
強度向上等を図る。 【解決手段】 内径面1aに複数本の曲線状の案内溝1
bを軸方向に形成した外側継手部材1と、外径面2aに
複数本の曲線状の案内溝2bを軸方向に形成し、内径面
2cに軸部5を連結するためのセレーション(又はスプ
ライン)を形成した内側継手部材2と、外側継手部材1
の案内溝1bと内側継手部材2の案内溝2bとが協働し
て形成されるボールトラックに配された複数個のボール
3と、これらのボール3を外側継手部材1と内側継手部
材2とが作動角をとるときに当該作動角の二等分平面上
に配向して保持する複数個のポケット4aを有する保持
器4とで構成された固定型等速自在継手。上記保持器4
の少なくとも1個のポケット4aの形状を、端部の幅寸
法d2 を周方向中央の幅寸法d1 よりも大きい広幅部4
a’を有する形状とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車や産業機械
等に使用される固定型等速自在継手に関する。
【0002】
【従来の技術】等速自在継手には、大別して、2軸間の
角度変位のみを許容する固定型と、角度変位および軸方
向変位を許容する摺動型とがある。摺動型と比較した場
合の、固定型等速自在継手の特徴の一つは、高作動角を
とれることである。
【0003】固定型等速自在継手は、図2の(A)
(B)に示すように、内径面1aに複数本の曲線状の案
内溝1bを軸方向に形成した外側継手部材1と、外径面
2aに複数本の曲線状の案内溝2bを軸方向に形成し、
内径面2cに軸部材5を連結するためのセレーション
(又はスプライン)を形成した内側継手部材2と、外側
継手部材1の案内溝1bと内側継手部材2の案内溝2b
とが協働して形成されるボールトラックに配された複数
個のボール3と、これらのボール3を外側継手部材1と
内側継手部材2とが作動角をとるときに当該作動角の二
等分平面上に配向して保持する複数個のポケット4aを
有する保持器4とで構成される。ボール3の個数は、図
3の(A)(B)に示すように、8個ボール型と6個ボ
ール型とがある。8個ボール型の固定式等速自在継手
は、6個ボール型の固定式等速自在継手に比べて、強
度、負荷トルク、耐久性に優れており、トルク伝達用の
ボール径を小径化でき、継手全体を小型化できる点で有
利である。
【0004】外側継手部材1と内側継手部材2とが作動
角をとるときに保持器4を介して当該作動角の二等分平
面上にボール3を配向して保持するための構成として、
次の2通りがある。
【0005】その一つは、図2の(A)に示すように、
外側継手部材1の案内溝1bの中心O1 が内径面1aの
球面中心に対して、また、内側継手部材2の案内溝2b
の中心O2 が外径面2aの球面中心に対して、夫々軸方
向に等距離(F)だけ反対側にオフセットされた構成で
ある。
【0006】もう一つは、図2の(B)に示すように、
上記構成に加えて、さらに、保持器4の外径面4bの球
面中心O4 と内径面4cの球面中心O5 とが、ボール3
の中心O3 を含む継手中心Oに対して軸方向に等距離
(f)だけ反対側にオフセットされた構成である。
【0007】上記図2の(A)(B)に示す継手の組込
み方法は、図4の(A)(B)に示すように、保持器4
の内径面4cの一方の開口部入口に、内側継手部材2の
180°対向した2つの案内溝2bの溝底を含む平面S
と平行な縦断面における外径面2a間のみかけ最大外径
寸法(D1 )より僅かに大きい内径(D2 )の軸方向に
平行な円筒部4dを形成し、この円筒部4dから内側継
手部材2を軸線を直交させて保持器4の中央部まで挿入
し、その位置で内側継手部材2を90°回動させて、保
持器4の内径面4cと内側継手部材2の外径面2aとを
球面嵌合させる。
【0008】次にこれを図5の(A)(B)(C)に示
すように、外側継手部材1内に軸線を直交させて略中央
部まで挿入し、その位置で90°回動させて、保持器4
の外径面4bと外側継手部材1の内径面1aとを球面嵌
合させる。そして、外側継手部材1と内側継手部材2と
の間で保持器4を球面嵌合させたままで保持器4を図5
の(A)に示すような状態に回動させてポケット4aを
外側継手部材1の開口部入口側から露出させ、外側継手
部材1と内側継手部材2との案内溝1b、2bが形成す
るボールトラックにボール3を外から保持器4のポケッ
ト4aを通して1個ずつ順次挿入して保持器4のポケッ
ト4aで保持させていくことを繰返すことによって完成
品とされる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来、保持器4の外側
継手部材1への組込み上、図5の(B)に示すように、
外側継手部材1の開口部入口内径面に、軸線に平行な円
筒部1cを設けて入口径D3 を大きくしている。
【0010】8個ボール型の場合は、6個ボール型に比
べて、ボール径が小さくなるため、それに伴って、保持
器4のポケット4aの幅d1 (軸線に平行な方向の幅)
が小さくなり、図5の(C)のように、保持器4を組込
み可能とするために、外側継手部材1の開口部入口内径
面に、入口径D3 が大きい円筒部1cを形成している。
【0011】ところが、このように入口径D3 を大きく
するほど、円筒部1cの軸方向寸法が増加し、外側継手
部材1の内径面1aの軸方向寸法即ち球面内径角が減少
し、外側継手部材1と内側継手部材2とが大きい作動角
をとった時(高作動角時)の保持器4の強度が低下す
る。
【0012】即ち、図6の(A)は外側継手部材1の球
面内径角の説明図であり、β1 は外側継手部材1の開口
部入口内径面に円筒部1cを設けない場合の外側継手部
材1の球面内径角、β2 は円筒部1cを設けた場合の外
側継手部材1の球面内径角、β3 はβ1 とβ2 との差で
ある。β3 は、外側継手部材1の開口部入口内径面の円
筒部1cの入口径D3 を大きくするほど、大きくなり、
その分、外側継手部材1の球面内径角が減少する。図6
の(B)は高作動角時(例えば、作動角θ=50°)の
保持器4の強度と外側継手部材1の球面内径角の関係を
示すグラフであり、図6の(C)は、β3 を0°から7
°まで変化させた場合の保持器4の強度を測定した結果
を表にして示すもので、○印は保持器4の強度が許容範
囲内であることを示し、△印と×印は保持器4の強度が
許容範囲外であることを示す。このように、外側継手部
材1の入口径D3 を大きくするほど、外側継手部材1の
球面内径角が減少し、保持器4の強度が許容範囲以下に
低下する。
【0013】本発明は、外側継手部材1の開口部入口内
径面の円筒部1cを不要乃至減少させて、外側継手部材
1の球面内径角を増大させることにより、外側継手部材
の内径面と保持器の外径面との接触面積を増大させて、
保持器4の強度向上、外側継手部材1のボールトラック
入口側の許容負荷トルク向上、高作動角時の異音低減等
を可能とした固定型等速自在継手を提供することを目的
とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の固定型等速自在
継手は、内径面に複数本の曲線状の案内溝を形成した外
側継手部材と、外径面に複数本の曲線状の案内溝を形成
した内側継手部材と、外側継手部材の案内溝と内側継手
部材の案内溝とが協働して形成されるボールトラックに
配された複数個のボールと、ボールを保持する保持器と
を備え、外側継手部材の案内溝の中心が内径面の球面中
心に対して、また、内側継手部材の案内溝の中心が外径
面の球面中心に対して、夫々軸方向に等距離だけ反対側
にオフセットされた固定型等速自在継手において、上記
保持器に形成された複数個のポケットの内、少なくとも
1個のポケット形状を、端部の幅を周方向中央よりも大
きくしたことを特徴とする。
【0015】本発明の上記構成によれば、保持器を外側
継手部材内に挿入する際、端部の幅を周方向中央よりも
大きくしたポケットの、幅が大きい端部を、外側継手部
材の隣接する案内溝間の内径面に嵌め込んで挿入するこ
とにより、保持器を外側継手部材内に挿入することがで
きるようになり、外側継手部材の入口部に円筒部を設け
る必要をなくするか或いは減少させて、外側継手部材の
球面内径角を増大させることにより、外側継手部材の内
径面と保持器の外径面との接触面積を増大させて、保持
器の強度の向上、及び、外側継手部材のボールトラック
入口側の許容負荷トルクの向上が図れ、高作動角時の異
音低減等をも可能とした固定型等速自在継手を提供する
ことができる。しかも、幅を大きくした部分は、保持器
ポケットの少なくとも1個のポケットの端部であるか
ら、ボールと接触することがなく、外側継手部材と内側
継手部材とが作動角をとるときの保持器によるボールの
二等分平面への配向動作に何等悪影響がない。
【0016】本発明の上記構成は、保持器の外径面の球
面中心と内径面の球面中心とが、ボールの中心を含む継
手中心に対して軸方向に等距離だけ反対側にオフセット
された保持器を具備する固定型等速自在継手にも適用す
ることができ、この場合では、前記の作用に加えて、外
側継手部材と内側継手部材とが作動角をとるときの保持
器によるボールの二等分平面への配向動作が前記構成の
ものよりも一層円滑に行われる。
【0017】さらに、本発明は、上記保持器に形成され
た複数個のポケットの内、少なくとも1個のポケット形
状を、両端部の幅を周方向中央よりも大きくしたことを
特徴とする。これによって、外側継手部材内への保持器
の挿入時に、方向性の制約が発生しない。
【0018】また、本発明は、上記保持器のポケットの
周方向端部に形成された広幅部の形状が、周方向中央部
に対して、軸方向両側に凹ました円弧形状の盗みである
ことを特徴とする。これによって、保持器の幅の大きい
ポケット端部の加工を容易化でき、かつ、応力集中を防
止して強度向上が図れる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1の
(A)〜(E)を参照して説明する。本発明の固定型等
速自在継手は、図1の(A)に示すように、外側継手部
材1の内径面1aの開口部入口側端部付近に従来のよう
な円筒部1cを設けないで、球面延長部1a’を設け、
外側継手部材1の開口部入口内径面寸法D5 を外側継手
部材1の内径面1aの最大径寸法D4 よりも小さくし、
これによって、外側継手部材1の球面内径角を増大させ
ることにより、外側継手部材の内径面と保持器の外径面
との接触面積を増大させて、外側継手部材1と内側継手
部材2との高作動角時の保持器4の強度向上、異音低
減、外側継手部材1のボールトラック入口側の許容負荷
トルク向上等を可能とした。なお、図1の(A)におい
て、外側継手部材1の内径面1aは、継手中心O0 点を
中心とする球面とされ、案内溝1bの中心O1は、上記
0 点から距離(F)だけ開口部側にオフセットさせて
あるもので、図2のタイプの固定型等速自在継手の場合
を例示している。
【0020】本発明は、保持器4のポケット4aの周方
向の端部に、図1の(C)に示すように、周方向中央部
の幅寸法d1 よりも大きい幅寸法d2 の広幅部4a’を
形成した。この広幅部4a’は、外側継手部材1への保
持器4の挿入時の方向性の制約をなくするために、図1
の(C)のように保持器4のポケット4aの周方向両端
に形成するのが好ましいが、図1の(D)に示すように
保持器4のポケット4aの周方向一端にだけ形成して実
施してもよい。
【0021】上記広幅部4a’は、加工を容易化し、か
つ、応力集中を防止して強度向上を図るために、保持器
4の軸方向両側に円弧形状に凹ました盗みとするのが好
ましく、また、保持器4に形成された複数個(奇数、偶
数の何れでも可)のポケット4aの内、少なくとも1個
に形成すればよく、他のポケット4aの形状は、図1の
(E)に示すような従来と同様な形状(周方向中央部と
端部とがほぼ同じ幅寸法とされた形状)とすることがで
きる。なお、広幅部4a’は、ポケット4aが偶数個形
成されている場合では、保持器4の180°対向する2
個のポケット4aに形成しておいてもよい。
【0022】図1の(B)は保持器4を外側継手部材1
内に挿入する要領を示す図であって、この図1の(B)
に示す保持器4は、図1の(A)に示す外側継手部材1
に対応させるために、外径面4b及び内径面4cを同心
球面とした場合を例示しており、一方の開口部内径面に
内側継手部材2を組込み可能とするための円筒部4dを
形成している(図4の(A)(B)参照)。
【0023】保持器4内には内側継手部材2が図4の
(A)(B)で説明した場合と同要領で組込まれる。そ
して、この保持器4は、図1の(B)に示すように、外
側継手部材1に対して、軸線を90°に直交させて挿入
される。この場合、広幅部4a’を設けたポケット4a
を外側継手部材1の隣接する案内溝1b、1b間に跨が
せて、保持器4の外径面4bを外側継手部材1の入口内
径面寸法D5 の開口部を通過させ、外側継手部材1の内
径面1aの最大径寸法D4 の位置まで挿入して保持器4
を90°回動させることにより、外側継手部材1内に保
持器4を球面嵌合させることができる。この後、ボール
3を従来と同要領で組込んで完成品とされる。
【0024】以上説明したように、本発明は、保持器4
の少なくとも1個のポケット4aの周方向端部の幅寸法
2 を周方向中央部の幅寸法d1 よりも大きい広幅部4
a’を設けておくことにより、図1の(B)に示すよう
に、該広幅部4a’を利用して、外側継手部材1の隣接
する案内溝1b、1b間に跨らせて、保持器4の外径面
4bを外側継手部材1の入口内径面寸法D5 の開口部を
通過させ、外側継手部材1の内径面1aの最大径寸法D
4 の位置まで挿入して保持器4を90°回動させること
により、外側継手部材1内に保持器4を球面嵌合させる
ことができ、外側継手部材1の内径面1aの開口部入口
側に円筒部1cを設けなくてもよくなり、その分、内径
面延長部1a’が形成でき、外側継手部材1の球面内径
角が増加し、高作動角時の保持器4の強度向上が図れ
る。
【0025】このことを図6を参照して説明する。ま
ず、図6の(A)は外側継手部材1の球面内径角の説明
図であり、β1 は外側継手部材1の開口部入口内径面に
円筒部1cを設けない場合の外側継手部材1の球面内径
角、β2 は円筒部1cを設けた場合の外側継手部材1の
球面内径角、β3 はβ1 とβ2 との差である。β3 は、
外側継手部材1の開口部入口内径面の円筒部1cの入口
径D3 を小さくするほど、小さくなり、その分、外側継
手部材1の球面内径角が増大する。図6の(B)は高作
動角時(作動角θ=50°時)の保持器4の強度と外側
継手部材1の球面内径角の関係を示すグラフであり、図
6の(C)は、β3 を0°から7°まで変化させた場合
の保持器4の強度を測定した結果を表にして示すもの
で、○印は保持器4の強度が許容範囲内を示し、△印と
×印は保持器4の強度が許容範囲外を示す。
【0026】このように、外側継手部材1の入口径D3
を小さくするほど、外側継手部材1の球面内径角が増加
し、保持器4の強度が向上する。そこで、本発明におい
ては、β3 ≦3°で外側継手部材1の球面内径角を設定
することができる。図1の(A)では、β3 =0°とし
た場合を例示しているが、本発明は、β3 ≦3°であれ
ば外側継手部材1の入口部内径面に軸方向に平行な円筒
部1cを形成してもよい。
【0027】上記実施例では、本発明を図2の(A)に
示す構成の固定型等速自在継手に適用した場合を例示し
ているが、本発明は、図2の(B)に示す構成の固定型
等速自在継手にも同様に適用することができる。また、
本発明は、図3の(A)に示す8個ボール型に適用して
好適であるが、図3の(B)に示す6個ボール型にも適
用できる。さらに、本発明の固定型等速自在継手は、自
動車のフロントドライブシャフトのホイール側の軸継手
に適用して好適であるが、他の用途にも適用可能であ
る。
【0028】
【発明の効果】本発明の請求項1の構成によれば、保持
器を外側継手部材内に挿入する際、端部の幅を周方向中
央よりも大きくしたポケットの、幅が大きい端部を、外
側継手部材の隣接する案内溝間の内径面に嵌め込んで挿
入することにより、保持器を外側継手部材内に挿入する
ことができるようになり、外側継手部材の入口部に円筒
部を設ける必要をなくするか或いは減少させて、外側継
手部材の球面内径角を増大させることにより、外側継手
部材の内径面と保持器の外径面との接触面積を増大させ
て、保持器の強度の向上、及び、外側継手部材のボール
トラック入口側の許容負荷トルクの向上が図れ、高作動
角時の異音低減等をも可能とした固定型等速自在継手を
提供することができる。しかも、幅を大きくした部分
は、保持器ポケットの少なくとも1個のポケットの端部
であるから、ボールと接触することがなく、外側継手部
材と内側継手部材とが作動角をとるときの保持器による
ボールの二等分平面への配向動作に何等悪影響がない。
【0029】また、本発明の請求項2の構成によれば、
前記請求項1の効果に加えて、外側継手部材と内側継手
部材とが作動角をとるときの保持器によるボールの二等
分平面への配向動作が前記請求項1の構成のものよりも
一層円滑に行われる。
【0030】さらに、本発明の請求項3の構成によれ
ば、外側継手部材内への保持器の挿入時に、保持器をど
ちら側からでも挿入することができ、方向性の制約が発
生しない。
【0031】また、本発明の請求項4の構成によれば、
保持器の幅の大きいポケット端部の加工を容易化でき、
かつ、応力集中を防止して強度向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明の実施形態を示す外側継手部材
の要部縦断面図、(B)は本発明における外側継手部材
への保持器の組込み要領を示す正面図、(C)は本発明
の実施例を示す保持器ポケット部の要部拡大平面図、
(D)は本発明の他の実施例を示す保持器ポケット部形
状の要部拡大平面図、(E)は保持器ポケットのその他
の部分のポケット形状の例を示す要部拡大平面図。
【図2】(A)は従来の固定型等速自在継手の第1のタ
イプの要部縦断側面図、(B)は第2のタイプの要部縦
断側面図。
【図3】(A)は従来の8個ボール型の固定型等速自在
継手の中央部縦断正面図、(B)は従来の6個ボール型
の固定型等速自在継手の中央部縦断正面図。
【図4】(A)は保持器へ組込みのための内側継手部材
の構成を示す正面図、(B)は内側継手部材を組込むた
めの保持器の構成を示す縦断側面図。
【図5】(A)は従来における外側継手部材内への保持
器の組込み要領を示す外側継手部材の要部縦断側面図、
(B)は従来における保持器の組込みのための外側継手
部材の要部縦断側面図、(C)は従来における外側継手
部材内への保持器の組込み要領を示す外側継手部材の正
面図。
【図6】(A)は外側継手部材の球面内径角の説明図、
(B)は外側継手部材の球面内径角と保持器の強度との
関係を示すグラフ、(C)は外側継手部材の球面内径角
が変化した場合の保持器4の強度の測定結果を示す表。
【符号の説明】 【符号の説明】
1 外側継手部材 1a 内径面 1a’内径面延長部 1b 案内溝 1c 円筒部 1d 入口チャンファ部 2 内側継手部材 2a 外径面 2b 案内溝 2c 内径面 3 ボール 4 保持器 4a ポケット 4a’広幅部 4b 外径面 4c 内径面 4d 円筒部 5 軸部 d1 ポケット周方向中央部の幅寸法 d2 ポケット周方向端部の幅寸法 D4 外側継手部材の内径面の最大径寸法 D5 外側継手部材の開口部入口内径面寸法 O1 外側継手部材の案内溝の中心 O2 内側継手部材の案内溝の中心 O3 ボールの中心 O4 保持器の外径面の球面中心 O5 保持器の内径面の球面中心

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内径面に複数本の曲線状の案内溝を形成
    した外側継手部材と、外径面に複数本の曲線状の案内溝
    を形成した内側継手部材と、外側継手部材の案内溝と内
    側継手部材の案内溝とが協働して形成されるボールトラ
    ックに配された複数個のボールと、ボールを保持する保
    持器とを備え、外側継手部材の案内溝の中心が内径面の
    球面中心に対して、また、内側継手部材の案内溝の中心
    が外径面の球面中心に対して、夫々軸方向に等距離だけ
    反対側にオフセットされた固定型等速自在継手におい
    て、上記保持器に形成された複数個のポケットの内、少
    なくとも1個のポケット形状を、端部の幅を周方向中央
    よりも大きくしたことを特徴とする固定型等速自在継
    手。
  2. 【請求項2】 上記保持器の外径面の球面中心と内径面
    の球面中心とが、ボールの中心を含む継手中心に対して
    軸方向に等距離だけ反対側にオフセットされたことを特
    徴とする請求項1に記載の固定型等速自在継手。
  3. 【請求項3】 上記保持器に形成された複数個のポケッ
    トの内、少なくとも1個のポケット形状を、両端部の幅
    を周方向中央よりも大きくしたことを特徴とする請求項
    1又は2に記載の固定型等速自在継手。
  4. 【請求項4】 上記保持器のポケットの周方向端部に形
    成された広幅部の形状が、周方向中央部に対して、軸方
    向両側に凹ました円弧形状の盗みであることを特徴とす
    る請求項1乃至3の何れかに記載の固定型等速自在継
    手。
JP11040340A 1999-02-18 1999-02-18 固定型等速自在継手 Withdrawn JP2000240678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11040340A JP2000240678A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 固定型等速自在継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11040340A JP2000240678A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 固定型等速自在継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000240678A true JP2000240678A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12577910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11040340A Withdrawn JP2000240678A (ja) 1999-02-18 1999-02-18 固定型等速自在継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000240678A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10060119C2 (de) * 2000-12-04 2003-07-24 Gkn Automotive Gmbh Kugelgleichlauffestgelenk als Gegenbahngelenk
JP2007064322A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Ntn Corp 固定型等速自在継手
JP2008208937A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Ntn Corp 等速自在継手用ケージ及びその組み付け方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10060119C2 (de) * 2000-12-04 2003-07-24 Gkn Automotive Gmbh Kugelgleichlauffestgelenk als Gegenbahngelenk
US7022022B2 (en) 2000-12-04 2006-04-04 Gkn Automotive Gmbh Constant velocity fixed ball joint in the form of a counter-track joint
JP2007064322A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Ntn Corp 固定型等速自在継手
JP2008208937A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Ntn Corp 等速自在継手用ケージ及びその組み付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1264114B1 (en) Constant velocity joint having fixed centre and crossed grooves
US8808097B2 (en) Fixed type constant velocity universal joint
JP3489840B2 (ja) 等速自在継手
US7393284B2 (en) Counter track joint
KR100977450B1 (ko) 트리포드형 등속 조인트
EP0571551B1 (en) Constant velocity universal joint and method for making same
JPH11101256A (ja) 等速ジョイント
US5067929A (en) Constant velocity ratio universal joint
JPH09317783A (ja) 自動車用固定型等速自在継手
US7025683B2 (en) Constant velocity ball joint with ball pairs whose tracks are located on symmetrical planes
JP3188001B2 (ja) 等速自在継手の内輪と軸部との嵌合構造
JP2003508697A (ja) 定速度自在ボール継ぎ手
JP2000240678A (ja) 固定型等速自在継手
US20080064509A1 (en) Fixed Type Constant Velocity Universal Joint
US8029373B2 (en) Fixed constant velocity universal joint
JP3058213B2 (ja) 等速自在継手
JPH10184718A (ja) クロスグルーブ型等速自在継手
JP2003113856A (ja) 等速ジョイント
JPH09177810A (ja) 等速自在継手用保持器及びその組み込み方法
JPH0140336Y2 (ja)
JP4593408B2 (ja) 固定型等速自在継手
US20020177484A1 (en) Pulley type constant velocity joint
JPH01206121A (ja) 自在継手
JP2006017143A (ja) 等速ジョイント
JP2009138906A (ja) 固定型等速自在継手

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509