JP2000239722A - 溶融金属精錬の加圧排滓方法 - Google Patents

溶融金属精錬の加圧排滓方法

Info

Publication number
JP2000239722A
JP2000239722A JP11043184A JP4318499A JP2000239722A JP 2000239722 A JP2000239722 A JP 2000239722A JP 11043184 A JP11043184 A JP 11043184A JP 4318499 A JP4318499 A JP 4318499A JP 2000239722 A JP2000239722 A JP 2000239722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refining
slag
molten metal
vessel
discharge hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11043184A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kono
幸次 河野
Naoto Sasaki
直人 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP11043184A priority Critical patent/JP2000239722A/ja
Publication of JP2000239722A publication Critical patent/JP2000239722A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 湯面レベルの安定、スラグの残りの減少、排
滓時間の短時間化、生産性向上を図る。 【解決手段】 排ガス処理系と脱着可能な精錬容器を使
用して溶融金属を精錬する際に、精錬容器の側壁上部に
密閉かつ開放可能なスラグ排出孔を設け、前記スラグ排
出孔を密閉し精錬を開始し、精錬中精錬容器内圧力を
1.2kgf/cm2G以上5.0kgf/cm2G以下とし、溶融金属
の精錬を継続しながら前記スラグ排出孔を開放し連続的
に精錬スラグを排滓することを特徴とする溶融金属の加
圧連続排滓方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶融金属の精錬時
に発生するスラグ(滓)の排滓方法に関する。
【0002】特に高炉等から出銑された溶銑を予備処理
する際に生成するスラグを連続的に排滓する方法、特に
脱P、脱炭精錬時に生成するスラグの排滓方法に関する
ものである。
【0003】
【従来の技術】(従来の排滓方法)従来、溶融金属の精
錬時に発生するスラグの排滓方法は、特許109012
6号や特開昭61−221317号公報に代表される精
錬後、掻き板(ドラッガ−)を用いて、スラグを炉口部
より掻き出す方法が一般的であった。しかしこの方法だ
とスラグが完全に排出されない。精錬時間以外に排
滓時間が必要であり、生産性を阻害する問題があった。
この排滓性向上と時間短縮を目的として特許10458
00号の吸引式排滓方法や特開昭57−101281号
公報の溶鋼加圧によるスラグ溢れ出し排滓方法等が提案
されているが、いずれも精錬終了後に排滓を実施する方
法であり、抜本的な対策とはなっていない。
【0004】(加圧精錬)周知のごとく現在製鋼方法と
しては、上底吹転炉が主体となっている。この方法は、
トラニオン軸に固定された傾動可能な精錬容器に溶銑を
装入し、炉底羽口から攪拌ガスを吹き込むと同時に上部
ランスから酸素を吹き付けて脱炭精錬するものであり、
脱炭によって多量に発生する排ガスを処理するための排
ガス処理系が炉上部に固定されている。さらに近年、特
開平2−205616号公報に示すような転炉を加圧す
ることにより、ダスト発生を抑制して歩留まりを向上さ
せたり、脱炭中のスロッピングやスピッティングを抑制
することにより酸素供給速度を大きくして精錬時間を短
縮することや溶銑の装入量を大きくすることで生産性を
大きくする技術がある。この転炉における加圧精錬では
生産性や歩留まり向上等のメリットがあるものの、リレ
−ドル時の溶鋼温度低減、スラグ排滓の時間が必要であ
る等の問題が残されている。
【0005】(連続精錬)また一方加圧とは別に、特開
昭51−27811、特開昭56−93810号公報等
に示されるように、精錬容器を鍋などの搬送可能な容器
とし、複数基の容器を排ガス処理系のある脱炭ステーシ
ョンから順次入れ替える方式がある。これにより、転炉
とは異なり溶銑の装入や出鋼を脱炭ステーション以外で
できるため、非吹錬時間を短縮できることによる生産性
の向上が可能となり、また、溶銑、溶鋼の移し替えが無
くなることによる熱裕度の向上も見込まれる。しかしな
がら、容器を搬送可能な小型炉とするため、脱炭中に発
生するスピッティングなどにより排ガス系フードに地金
が付着し、操業の障害となる欠点が挙げられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記で取り
上げた排滓時間レス、排滓性向上のみならず、リレ−ド
ルによる温度低下を抑制可能でかつ大幅な生産性向上を
目指した、同一鍋による加圧連続精錬を達成する効率的
なスラグの排滓方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の要旨とするところは、 (1)排ガス処理系と脱着可能な精錬容器を使用して溶
融金属を精錬する際に、精錬容器の側壁上部に密閉かつ
開放可能なスラグ排出孔を設け、前記スラグ排出孔を密
閉し精錬を開始し、精錬中精錬容器内圧力を1.2kg
f/cm2G以上5.0kgf/cm2G以下とし、溶融
金属の精錬を継続しながら前記スラグ排出孔を開放し連
続的に精錬スラグを排滓することを特徴とする溶融金属
の加圧排滓方法。 (2)前記精錬が脱硫、脱リン、脱珪、脱炭及び脱ガス
の何れか1種又は2種以上であることを特徴とする前記
(1)記載の溶融金属の加圧排滓方法。 (3)精錬終了後、精錬容器内圧力を1.2kgf/c
2G以上5.0kgf/cm2G以下としながら前記ス
ラグ排出孔を開放し精錬スラグを排滓することを特徴と
する前記(1)又は(2)記載の溶融金属精錬の加圧排
滓方法。 にある。
【0008】
【発明の実施の形態】精錬中精錬容器内圧力を1.2k
gf/cm2G以上にするのは、加圧により実体積で換
算した酸素の供給速度を減少させ、スピッティング、ス
ロッピング、ダスト、地金付きを抑制するためである。
又5.0kgf/cm2G超の圧力に対応するには設備
投資額が高額になり、加圧による生産性の向上に見合わ
なくなるため5.0kgf/cm2G以下とした。加圧
精錬することで、発生するCOガスの体積が見かけ上減
少することになる。この為溶鋼−スラグ界面の変動が小
さくなり、湯面レベルが安定化する。従って精錬容器の
側壁上部に設けた密閉かつ解放可能なスラグ排出孔から
の排滓が安定的に可能となる。更に加圧精錬することで
発生するスラグのフォ−ミングが少なく、スラグの見か
け比重が増大し、体積は減少する。このため同一孔径で
排滓する場合、排滓時間が短くなる。又加圧することで
スラグの排出速度が増加し、より短時間で効率的な排滓
が可能となる。
【0009】スラグ排出孔を密閉し精錬を開始し、溶融
金属の精錬を継続しながら前記スラグ排出孔を開放し連
続的に精錬スラグを排滓することで精錬と排滓を同時に
実施することができ、精錬後の排滓時間が不要になるた
め、生産性の大幅な向上が達成できる。
【0010】精錬容器を排ガス処理系と切り離し、脱着
可能な容器とすることで、容器ごとの輸送が可能であ
り、脱硫、脱リン、脱珪、脱炭、脱ガスの各処理能力に
応じて処理場、容器を構えると大量かつ連続した効率的
な精錬が可能となる。又容器の内張り耐火物の寿命に関
係なく、容器の輸送、回転が可能なので、排ガス処理系
と一体化した容器で問題となる炉末期の生産性低下が回
避できる。
【0011】スラグ排出孔を密閉かつ開放可能にする手
段として、SN,ストッパ−、砂詰め、マッド材充填方
式、水冷金棒押し込み方式等が適用可能である。又スラ
グ排出孔の位置は容器の側壁上部でスラグが滞留する位
置が望ましい。
【0012】本スラグ排滓方法は脱硫、脱リン、脱珪、
脱炭及び脱ガスの何れか1種又は2種以上で適用可能で
あって、同一処理場所で例えば脱珪と脱リン、脱リンと
脱炭を連続して処理する場合等に特に効果的である。
【0013】精錬する溶融金属の種類は限定されるもの
ではないが、鉄やAlの精錬等に特に有効である。
【0014】精錬時間に余裕のある場合、精錬終了後、
精錬容器内圧力を1.2kgf/cm2G以上5.0k
gf/cm2G以下としながら前記スラグ排出孔を開放
し精錬スラグを排滓することもでき、安定かつ効率的な
排滓が可能となる。
【0015】
【実施例】図1は従来実施していた溶銑鍋での脱リン処
理後のドラッガ−排滓の例である。図2は溶鋼製造時の
転炉での脱炭処理後の炉口排滓の例である。図3は今回
発明した加圧排滓方法である。SN式のスラグ排出孔を
スラグラインとなる容器(高さ7m)上端から1.5m
の位置に設置した。比較例、本発明例とも脱リンは2.
0kgf/cm2Gで行い、脱炭も2.0kgf/cm2
Gで実施した。また、本発明例においては、精錬終了後
にも引き続き2.0kgf/cm2Gで排滓を行った。
【0016】表1はそれぞれの方法による1Heat当
たりの時間と1日の処理能力を示している。
【0017】脱リン処理では、新法は脱炭処理と連続操
業可能であるので、移動回数が1回低減でき、処理時間
で従来の2/3, 生産能力で1.5倍の増加となっ
た。脱炭処理では、新法は移動回数が1回低減できるの
と、オンラインでの補修が不要となるので、処理時間で
従来の5/8、生産能力で1.5倍の増加となった。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】本発明では、脱炭精錬を効率良く進める
ために加圧にする際、炉体を搬送可能な容器とすること
により、同一鍋による加圧連続精錬を達成でき、排滓時
間レス、排滓性向上のみならず、リレ−ドルによる温度
低下を抑制可能でかつ大幅な生産性向上が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の鍋での脱リン後排滓方法
【図2】従来の転炉での脱炭後排滓方法
【図3】本発明の加圧排滓方法
【符号の説明】
1 ドラッガ−、2 スラグ、3 鍋、4 炉口、5
転炉、6 排ガス処理系設備、7 スラグ排出孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4E014 NA14 4K002 AA01 AB02 AE07 AF10 BD04 4K014 AA01 AA02 AA03 AC03 AD03 AD14 4K055 AA02 AA04 LA01 LA23

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排ガス処理系と脱着可能な精錬容器を使
    用して溶融金属を精錬する際に、精錬容器の側壁上部に
    密閉かつ開放可能なスラグ排出孔を設け、前記スラグ排
    出孔を密閉し精錬を開始し、精錬中精錬容器内圧力を
    1.2kgf/cm2G以上5.0kgf/cm2G以下
    とし、溶融金属の精錬を継続しながら前記スラグ排出孔
    を開放し連続的に精錬スラグを排滓することを特徴とす
    る溶融金属精錬の加圧排滓方法。
  2. 【請求項2】 前記精錬が脱硫、脱リン、脱珪、脱炭及
    び脱ガスの何れか1種又は2種以上であることを特徴と
    する請求項1記載の溶融金属精錬の加圧排滓方法。
  3. 【請求項3】 精錬終了後、精錬容器内圧力を1.2k
    gf/cm2G以上5.0kgf/cm2G以下としなが
    ら前記スラグ排出孔を開放し精錬スラグを排滓すること
    を特徴とする請求項1又は2記載の溶融金属精錬の加圧
    排滓方法。
JP11043184A 1999-02-22 1999-02-22 溶融金属精錬の加圧排滓方法 Withdrawn JP2000239722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043184A JP2000239722A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 溶融金属精錬の加圧排滓方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043184A JP2000239722A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 溶融金属精錬の加圧排滓方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000239722A true JP2000239722A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12656832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11043184A Withdrawn JP2000239722A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 溶融金属精錬の加圧排滓方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000239722A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6238453B1 (en) Producing stainless steels in parallel operated vessels
AU2012202044B2 (en) Flexible minimum energy utilization electric arc furnace system and processes for making steel products
JP4736466B2 (ja) 高クロム溶鋼の溶製方法
JP2006528732A (ja) スラグの利用プロセス
US7618582B2 (en) Continuous steel production and apparatus
JPH10152714A (ja) 溶銑の精錬方法
WO1996017093A1 (fr) Procede d'affinage de metal en fusion
WO1995032312A1 (fr) Procede et appareil d'affinage de metal fondu
JP5063966B2 (ja) 溶鋼の製造方法
JP5967139B2 (ja) 溶銑の予備処理方法
JP3627755B2 (ja) S含有量の極めて少ない高清浄度極低炭素鋼の製造方法
JP4687103B2 (ja) 低炭素アルミキルド鋼の溶製方法
US4931090A (en) Pneumatic steelmaking vessel and method of producing steel
CZ20031111A3 (cs) Způsob výroby nerezavějících ocelí, především ušlechtilých ocelí s obsahem chrómu a obsahem chrómu a niklu
US4094495A (en) Method and apparatus for the production of quality steels
JP2000239722A (ja) 溶融金属精錬の加圧排滓方法
US2209153A (en) Apparatus for treating metals
JP2000319716A (ja) 溶銑の連続精錬法
JPS6176607A (ja) 溶銑の予備精錬による製鋼設備
US4199350A (en) Method for the production of quality steels
JP2007077481A (ja) 転炉排滓方法
JP2000273521A (ja) 精錬容器
JPH0892618A (ja) 予備精錬方法
SU1134607A1 (ru) Способ подготовки металлической шихты дл выплавки стали
JPH11140530A (ja) 極低窒素ステンレス鋼の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509