JP2000237147A - 放射体温計 - Google Patents

放射体温計

Info

Publication number
JP2000237147A
JP2000237147A JP11038382A JP3838299A JP2000237147A JP 2000237147 A JP2000237147 A JP 2000237147A JP 11038382 A JP11038382 A JP 11038382A JP 3838299 A JP3838299 A JP 3838299A JP 2000237147 A JP2000237147 A JP 2000237147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
temperature
main body
infrared sensor
eardrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11038382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Imai
博久 今井
Yasuyuki Kanazawa
靖之 金澤
Makoto Shibuya
誠 澁谷
Sanenori Moriguchi
実紀 森口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11038382A priority Critical patent/JP2000237147A/ja
Publication of JP2000237147A publication Critical patent/JP2000237147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は非接触で鼓膜及びその近傍の温度を
測定する放射体温計に関し、プローブカバーのような消
耗品を不要にすることを目的とする。 【解決手段】 鼓膜およびその近傍から発せられる赤外
線を受光し信号出力する赤外線センサ3とそれを収納す
る本体6と、耳孔に挿入し先端に赤外線を通過する開口
5を備えたプローブ1と、温度を換算する温度換算手段
4を有し、プローブは少なくとも内面を反射材料で構成
し内部を空洞状態にして本体に連結し着脱自在の構成と
したもので、プローブ自身の温度変動による温度精度の
悪化はなく、プローブは本体と着脱可能であるので外し
て洗浄することができ、衛生上の課題は回避できプロー
ブカバーのような消耗品は不要にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は生体の体温を耳孔内
から発せられる赤外線量を検知することにより測定する
放射体温計に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より体温計として、耳孔内から発せ
られる赤外線量を検知して体温換算し表示する放射体温
計があり、これらは水銀や熱電対を利用した接触型のも
のに対して短時間で測定可能であるという特徴がある。
【0003】その一般的な例として特開平6−165号
公報に示されるものを図7により説明する。図7に示す
ように放射体温計は、プローブ1と、プローブ1内を長
さ方向に走る導光管2と、導光管2内を伝搬した赤外線
の放射強度を電気信号に変換する光電変換器(赤外線セ
ンサ)3と、変換された電気信号から温度を測定する測
定回路(温度換算手段)4を備える。
【0004】一般にはこのプローブ1に赤外線透過性の
使い捨ての衛生カバー(図示せず)を装着して外耳道に
挿入することで、赤外線センサ3が鼓膜およびその近傍
から発せられる赤外線を衛生カバーを通して受光し、受
光した赤外線量に相関を持った電気信号を出力し、測定
回路4がその電気信号から鼓膜およびその近傍の温度を
換算するというものである。
【0005】一般に赤外線センサ3はあらゆる方向から
入射する赤外線量の総量に相関を持った電気的信号を出
力するものであり、導光管2は少なくともその内面を金
属で構成、またはメッキ処理を施すなどして反射率を高
くしている。このような構成で鼓膜およびその近傍から
発せられる赤外線は衛生カバーを通して直接または導光
管2内面で多重反射して赤外線センサ3に至る。またプ
ローブ1の内面等から発せられる不要な赤外線は赤外線
センサ3には至らない。
【0006】ところで、人体の外耳道の内径、長さ等を
含む形状は人種,性別,年齢等の差異により個人差が大
きく、特定のプローブ1では必ずしも正確に鼓膜および
その近傍の温度を測定することができない場合がある。
即ち、外耳道に対してプローブ1が大きいと十分に挿入
できないために実質的に外耳道の温度を測定してしまう
ことになる。また逆に、外耳道に対してプローブ1の外
径が細いと過挿入により鼓膜を傷つける可能性もある。
【0007】それらの課題を解決する例として特開平8
−56909号公報が示されている。即ち、プローブ1
は複数の形状で形成されていて着脱可能としている。こ
れにより被験者の外耳形状に合わせて最も適した形状の
プローブを選択すれば鼓膜およびその近傍の温度を精度
良く測定できるというものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例において、
使い捨ての衛生カバーが必要な理由は複数の人が被験者
である場合に感染を予防するためと、耳垢等がプローブ
内部に入り込むことを防止するためである。したがっ
て、プローブ1が着脱自在であれば、プローブ1を外し
て洗浄すれば衛生カバーは不要にでき、使い捨てのよう
な資源の消費は解消できるのであるが、上記従来例の構
成では導光管2があるためにプローブ1を外して洗浄す
るだけでは衛生上不十分である。
【0009】また、複数の形状の違うプローブから外耳
形状に合わせて適したものを選択するとしても、上記従
来例によれば導光管2を設けているので、プローブ1の
形状は導光管2により規定されるという課題がある。即
ち、プローブ1の先端と導光管2の先端は略一致させな
ければならない。導光管2の先端よりプローブ1の先端
が前方まで突出していると、プローブ1の先端部から放
射された赤外線は導光管2の内面で反射をしながら赤外
線センサ3に入射することになる。プローブ1の先端部
の温度は鼓膜およびその近傍の温度とは異なるもので、
外耳道に挿入する前はほぼ外気温度と等しく、外耳道に
挿入してからは徐々に温度変化しながら接触している外
耳道の部分の温度に近づいていくものである。従って、
赤外線センサ3が受光するプローブ1の先端部から放射
される赤外線の分だけが温度測定の誤差要因となる。
【0010】一方、導光管2の先端がプローブ1の先端
より突出している場合には温度測定の誤差要因とはなら
ないが、過挿入により鼓膜を傷つける可能性を回避でき
るものではない。
【0011】また特開平8−56909号公報には、赤
外線センサ3をセンサ支持部に支持してプローブ1の先
端部付近に配置する構成も示されているが、上記同様の
課題がある。即ち、赤外線センサ3はその前方の広い範
囲からの赤外線を受光するので、赤外線センサ3よりプ
ローブ1の先端が突出していると、プローブ1の先端部
から放射される赤外線が赤外線センサ3に入射する。ま
た、赤外線センサ3がプローブ1の先端より突出してい
ては過挿入により鼓膜を傷つける可能性がある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、鼓膜およびその近傍から発せられる赤外線
を受光し信号出力する赤外線センサと、前記赤外線セン
サを収納する本体と、耳孔に挿入し先端に前記赤外線を
通過する開口を備えたプローブと、前記赤外線センサの
出力に基づき前記鼓膜およびその近傍の温度を換算する
温度換算手段を有し、前記プロープは少なくとも内面を
反射材料で構成し内部を空洞状態にして前記本体に連結
し着脱自在の構成としたものである。
【0013】上記発明によれば、本体に収納された赤外
線センサは、鼓膜およびその近傍から発せられプローブ
の開口を通過した直接光とプローブ内面で反射した反射
光を受光し、温度換算手段は赤外線センサの受光信号に
基づき温度換算を行うので、プローブ自身の温度変動に
よる温度精度の悪化はない。またプローブは本体と着脱
可能であるので外して洗浄することができ、衛生上の課
題は回避できプローブカバーのような消耗品は不要にで
きる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1にかかる放射体
温計は、鼓膜およびその近傍から発せられる赤外線を受
光し信号出力する赤外線センサと、前記赤外線センサを
収納する本体と、耳孔に挿入し先端に前記赤外線を通過
する開口を備えたプローブと、前記赤外線センサの出力
に基づき前記鼓膜およびその近傍の温度を換算する温度
換算手段を有し、前記プローブは少なくとも内面を反射
材料で構成し内部を空洞状態にして前記本体に連結し着
脱自在の構成としたものである。
【0015】そして、本体に収納された赤外線センサ
は、鼓膜およびその近傍から発せられプローブの開口を
通過した直接光とプローブ内面で反射した反射光を受光
し、温度換算手段は赤外線センサの受光信号に基づき温
度換算を行うので、プローブ自身の温度変動による温度
精度の悪化はない。またプローブは本体と着脱可能であ
るので外して洗浄することができ、衛生上の課題は回避
できプローブカバーのような消耗品は不要にできる。
【0016】また本発明の請求項2にかかる放射体温計
は、プローブは目視で判別可能な差異を有する複数を備
えたものである。
【0017】そして、目視で判別可能な差異を有する複
数のプローブを備えているので、個人毎に使用するプロ
ーブを間違いなく決めることができ、耳からの感染を防
ぐことができて衛生上の効果を増すことができる。
【0018】また本発明の請求項3にかかる放射体温計
は、複数の各プローブは内面形状が同じで外面形状が異
なるものである。
【0019】そして、複数の各プローブは外面形状が異
なるので、使用者の外耳形状に最も適したプローブを選
択できるので、耳に挿入したときの安定性が増し、測定
精度を向上でき、また内面形状を同じにしているのでど
のプローブで測定しても、鼓膜およびその近傍から発せ
られ赤外線センサに受光する光量は等しく、等しい測定
温度を換算できる。
【0020】また本発明の請求項4にかかる放射体温計
は、複数の各プローブは形状が異なり、本体にはプロー
ブの種類を判定する判定手段を設けたものである。
【0021】そして、本体の判定手段が装着されている
プローブの種類を判定するので、温度換算手段はその判
定結果に基づき温度換算でき、内面形状の違うプローブ
により鼓膜およびその近傍から発せられ赤外線センサが
受光する光量が違っても、正しい温度換算ができる。し
たがって、プローブの形状は自在に設計でき、外耳形状
に適した設計が容易になる。
【0022】また本発明の請求項5にかかる放射体温計
は、複数の各プローブは外面と内面の間に空気層を設け
たものである。
【0023】そして、外面と内面の間に空気層を設けた
ことにより、外耳の熱でプローブの内面の温度が変化す
ることを抑制でき、測定温度精度を向上することができ
る。
【0024】(実施例1)以下、本発明の第1の実施例
を図1〜図3を参照しながら説明する。図1は本発明の
第1の実施例の放射体温計の構成図である。図1におい
て1はプローブで体温測定に際して外耳道に挿入する部
分であり、鼓膜に向かう側の先端方向に細くした形状
で、その先端には開口5を備えている。プローブ1の内
面は反射率がほぼ1となる例えば金属のような反射材料
か、または樹脂に金属の蒸着、メッキなどの処理を施し
たものである。開口5の反対側の端部には本体6と着脱
可能なように突起部7を備えている。そしてプローブ1
を本体6に取り付ける時は、押し圧により突起部7が内
側に歪んで本体6に取り付けられる。はずすときはプロ
ーブ1を指で押さえることで、同様に突起部7を内側に
歪ませてはずす。被測定時にプローブをはずすことで本
体そのものの形状となり、収納しやすい形状となる。ま
た本体6には、はずしたプローブ1を収納する収納部8
があり、収納部8は開閉する蓋9を備えている。プロー
ブ1を収納部8に収納することにより、はずしたときに
紛失することはない。
【0025】3は赤外線センサで、鼓膜およびその近傍
から発せられプローブ1の開口5を通過した赤外線を、
直接またはプローブ1の内面で反射して受光し、受光し
た赤外線量に応じた電気信号を出力する。4は温度換算
手段で赤外線センサ3から入力する信号に基づいて温度
換算する。ここで換算される温度は赤外線の照射源であ
り、鼓膜およびその近傍の温度に相当する。温度換算手
段4で換算された温度は表示手段10で表示する。
【0026】ここで、赤外線センサ3はプローブ1の開
口5を通過した赤外線のみを受光し、プローブ1の内面
は反射材料より成るので、プローブ1の温度変動の影響
を受けることはなく、また導光管も必要ない。したがっ
てプローブ1をはずして洗浄すれば耳垢のような汚れの
問題や衛生上の問題がないので、プローブカバーのよう
な消耗品を不要にできる効果がある他、プローブ1をは
ずすと本体の形状となって突出部分が無くなり収納しや
すい効果もある。
【0027】また、プローブは複数個具備しておいて、
使用者ごとに使うプローブを決めておけば感染の心配が
なく、衛生上の効果は更に高まる。そのためには使うプ
ローブを間違えないように、複数のプローブは目視で判
別可能な差異があった方がよい。例えば図2に示す複数
のプローブにはそれぞれ異なる記号を印刷している。図
2では(a)には「A」、(b)には「B」、(c)に
は「C」、(d)には「D」の記号を印刷している。ひ
らがなや数字で異なる記号としてもよいし、異なる図柄
を印刷しても良い。また異なる色で塗装しても良い。
【0028】また図3の断面図に示すように寸法を変え
てもよい。図3では(a)を最も小さく、(b),
(c),(d)の順に大きくしている。それぞれのプロ
ーブは内径など反射面となる内面形状を同じにしている
ので赤外線センサに到達する受光量は等しいものであ
り、どのプローブで測定しても正しく温度測定できる。
また本体に勘合する部分も同じ形状にしていて寸法の異
なるプローブを着脱自在としている。この場合には目視
で判断可能な差異により使うプローブを間違えない他
に、耳の小さい幼児ならば(a)、耳の大きい大人は
(d)を使うなどすれば最も耳に挿入しやすい寸法を選
択でき、外耳形状に合わせて安定して測定でき測定精度
が増すという効果もある。
【0029】(実施例2)次に本発明の第2の実施例を
図4〜図5に基づき説明する。図4は本発明の第2の実
施例の放射体温計の構成図である。実施例1の説明と同
様の機能部品には同じ記号を付し説明を省略する。図4
において11は判定手段であり、プローブ1がどの種類
のものであるかを判定する。複数のプローブ1は少なく
とも突起部7にそれぞれ異なった色を付けている。判定
手段はその色を光学的に読みとりプローブ1の種類を判
定する。
【0030】その複数のプローブを図5に示す。図5で
は図3と同様に(a)を最も小さく、(b),(c),
(d)の順に大きくしている。そして、それぞれは先端
開口径など内面の形状が違う。そのために、プローブの
違いにより赤外線センサが受光する光量がそれぞれ異な
る。即ち、同じ鼓膜温度であっても(a)が最も受光量
が少なく、(d)が最も多い。
【0031】図4における温度換算手段4はそれぞれの
プローブごとに別々の温度換算式を予め記憶していて、
判定手段11がいずれのプローブかを判定し、その判定
結果に基づき装着されているプローブに合わせた温度換
算を行うことによりいずれのプローブを装着しても正し
い温度測定を行うことができる。したがって、前記した
実施例1と異なり、内面形状に拘束されることなく外耳
形状に合わせた最適なプローブ形状を設計しやすい効果
がある。
【0032】判定手段11は前記した色の違いを光学的
に読みとる他に、例えば複数のマイクロスイッチを備
え、それぞれのプローブの突起部の位置または形状を変
えることでプローブの違いにより押されるマイクロスイ
ッチが異なるような設計にしても良い。また、自動的に
判定するものでなく、使用者のスイッチ等の入力操作に
よるものであっても同様の効果がある。
【0033】(実施例3)以上、説明した実施例1,2
において、更に温度の測定精度を向上させるために図6
に示すようにプローブの内面1aと外面1bの間に空気
層1cを設けるという方法がある。プローブの内面は反
射材料より成るので、本来その温度の影響はないはずで
あるが、実際には完全反射の反射率1とすることは困難
であり、わずかではあるが輻射の成分がある。赤外線セ
ンサはその輻射の成分だけプローブの内面1aの温度の
影響を受けることになる。即ち、赤外線センサとプロー
ブ内面1aとの温度差と輻射成分の積が測定温度誤差と
なる。
【0034】この測定温度誤差を小さくして、測定精度
を高めるにはプローブ内面1aの温度と赤外線センサの
温度差を小さくすれば良い。そのためには外耳からプロ
ーブに伝導する熱がプローブ内面1aに伝導しにくくす
ればよく、空気層1cがその断熱効果をもたらすもので
ある。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明の放射体温計
は以下の効果を有する。
【0036】本発明の請求項1にかかる放射体温計によ
ると、本体に収納された赤外線センサは、鼓膜およびそ
の近傍から発せられプローブの開口を通過した直接光と
プローブ内面で反射した反射光を受光し、温度換算手段
は赤外線センサの受光信号に基づき温度換算を行うの
で、プローブ自身の温度変動による温度精度の悪化はな
い。またプローブは本体と着脱可能であるので外して洗
浄することができ、衛生上の課題は回避できプローブカ
バーのような消耗品は不要にできる。
【0037】また本発明の請求項2にかかる放射体温計
によると、目視で判別可能な差異を有する複数のプロー
ブを備えているので、個人毎に使用するプローブを間違
いなく決めることができ、耳からの感染を防ぐことがで
きて衛生上の効果を増すことができる。
【0038】また本発明の請求項3にかかる放射体温計
によると、複数の各プローブは外面形状が異なるので、
使用者の外耳形状に最も適したプローブを選択できるの
で、耳に挿入したときの安定性が増し、測定精度を向上
でき、また内面形状を同じにしているのでどのプローブ
で測定しても、鼓膜およびその近傍から発せられ赤外線
センサに受光する光量は等しく、等しい測定温度を換算
できる。
【0039】また本発明の請求項4にかかる放射体温計
によると、本体の判定手段が装着されているプローブの
種類を判定するので、温度換算手段はその判定結果に基
づき温度換算でき、内面形状の違うプローブにより鼓膜
およびその近傍から発せられ赤外線センサが受光する光
量が違っても、正しい温度換算ができる。したがって、
プローブの形状は自在に設計でき、外耳形状に適した設
計が容易になる。
【0040】また本発明の請求項5にかかる放射体温計
によると、プローブの外面と内面の間に空気層を設けた
ことにより、外耳の熱でプローブの内面の温度が変化す
ることを抑制でき、測定温度精度を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における放射体温計の構成図
【図2】(a)〜(d)同放射体温計の異なる記号を印
刷した複数のプローブの側面図
【図3】(a)〜(d)同放射体温計の形状の異なる複
数のプローブの断面図
【図4】本発明の実施例2における放射体温計の構成図
【図5】(a)〜(d)同放射体温計の形状の異なる複
数のプローブの断面図
【図6】本発明の実施例3における放射体温計のプロー
ブの断面図
【図7】従来例における放射体温計の構成図
【符号の説明】
1 プローブ 3 赤外線センサ 4 温度換算手段 5 開口 6 本体 11 判定手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 澁谷 誠 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 森口 実紀 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2G066 AC13 BA30 BA57 BB11 BB15

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鼓膜およびその近傍から発せられる赤外線
    を受光し信号出力する赤外線センサと、前記赤外線セン
    サを収納する本体と、耳孔に挿入し先端に前記赤外線を
    通過する開口を備えたプローブと、前記赤外線センサの
    出力に基づき前記鼓膜およびその近傍の温度を換算する
    温度換算手段を有し、前記プロープは少なくとも内面を
    反射材料で構成し内部を空洞状態にして前記本体に連結
    し着脱自在とした放射体温計。
  2. 【請求項2】目視で判別可能な差異を有する複数のプロ
    ーブを備えた請求項1記載の放射体温計。
  3. 【請求項3】複数の各プローブは内面形状が同じで外面
    形状が異なる請求項2記載の放射体温計。
  4. 【請求項4】複数の各プローブは形状が異なり、本体に
    はプローブの種類を判定する判定手段を設けた請求項2
    記載の放射体温計。
  5. 【請求項5】複数の各プローブは外面と内面の間に空気
    層を設けた請求項1〜4記載の放射体温計。
JP11038382A 1999-02-17 1999-02-17 放射体温計 Pending JP2000237147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038382A JP2000237147A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 放射体温計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11038382A JP2000237147A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 放射体温計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000237147A true JP2000237147A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12523736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11038382A Pending JP2000237147A (ja) 1999-02-17 1999-02-17 放射体温計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000237147A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031765A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 興和株式会社 赤外線センサ用集光装置とその製造方法
US20200025617A1 (en) * 2018-07-18 2020-01-23 Radiant Innovation Inc. Reflecting shell and temperature detecting device
WO2020122181A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 株式会社バイオエコーネット 耳式体温計

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031765A (ja) * 2016-08-23 2018-03-01 興和株式会社 赤外線センサ用集光装置とその製造方法
US20200025617A1 (en) * 2018-07-18 2020-01-23 Radiant Innovation Inc. Reflecting shell and temperature detecting device
US10801894B2 (en) * 2018-07-18 2020-10-13 Radiant Innovation Inc. Reflecting shell and temperature detecting device
WO2020122181A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 株式会社バイオエコーネット 耳式体温計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7815367B2 (en) Multi-site infrared thermometer
JP3514138B2 (ja) プローブカバー取り外し機構および耳式体温計
TWI576087B (zh) 醫療探針用插入檢測器
JP3805039B2 (ja) 放射体温計
KR101672667B1 (ko) 의료용 온도계를 위한 정합 특징부를 구비한 프로브 커버
EP1886106B1 (en) Temperature measuring method using an infrared thermometer
US5906437A (en) Probe cover for a tympanic thermometer
US6572264B1 (en) Radiation clinical thermometer
EP0638280A2 (en) Disposable calibration boot for multi-point calibration in fibre optic sensors
JP2003052645A (ja) 赤外線体温計
JP2004105733A (ja) 鼓膜温度計のプローブカバーおよび鼓膜温度計アセンブリ
US20050207470A1 (en) Focusing thermometer
JP2000237147A (ja) 放射体温計
JPH10328146A (ja) 鼓膜体温計
JP2003290152A (ja) 体温計
JPH06165A (ja) 体温計測用プローブ
JPH11188008A (ja) 鼓膜体温計
US20060153272A1 (en) Ear thermometer
JP2000126136A (ja) 耳式体温計
KR200255560Y1 (ko) 적외선 귀 체온계
JP2000210262A (ja) 放射体温計
JPH1119048A (ja) 放射体温計
JP3069695U (ja) 耳式体温計
JP4126807B2 (ja) 耳式体温計
JP4162066B2 (ja) 放射体温計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051214

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118