JP2000237035A - カーテン地及びその製造法 - Google Patents

カーテン地及びその製造法

Info

Publication number
JP2000237035A
JP2000237035A JP11044274A JP4427499A JP2000237035A JP 2000237035 A JP2000237035 A JP 2000237035A JP 11044274 A JP11044274 A JP 11044274A JP 4427499 A JP4427499 A JP 4427499A JP 2000237035 A JP2000237035 A JP 2000237035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
curtain
yarn
bright
warp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11044274A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Kurosawa
昇 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUROSAWA LACE KK
Original Assignee
KUROSAWA LACE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUROSAWA LACE KK filed Critical KUROSAWA LACE KK
Priority to JP11044274A priority Critical patent/JP2000237035A/ja
Publication of JP2000237035A publication Critical patent/JP2000237035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】レースのカーテンの目隠し性の悪さを改善し、
通気性と採光性の良さは確保しつつ、日中や日没前の状
態でも目隠し効果と断熱性をより向上させる。 【解決手段】カーテン地の編成または織成時に光輝を有
する糸を同時に編成または織成し、片面あるいは両面に
光輝を持たせる事により、光輝のある面を窓側に面して
設置する事で、その面での光の乱反射により外部からの
透視性を妨げ、なおかつ採光性や通気性等を損なわずに
目隠し効果と断熱性をより向上させる事を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カーテン地等にお
いて装飾性や採光性、通気性を損なうことなく目隠し効
果や断熱性を向上させるためのカーテン地等への編成ま
たは織成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常、カーテンの目的は外部からの目隠
し、外光の進入防止、騒音の遮断、寒暖の調整、室内の
装飾等が上げられる。そのためにカーテンの種類も多様
化しており、織物の厚手のドレープカーテンや薄手のレ
ースのカーテンに大別される。一般に窓枠内の上部ある
いは窓枠の上部壁面に二重にカーテンレールが取り付け
られており、室内側には厚手のドレープカーテン、窓側
には薄手のレースのカーテンが開け閉め可能な状態で釣
り下げられる。
【0003】日没後や夜間は外部からの目隠しや寒暖の
調整等のため、就寝時は外光の進入防止や騒音の遮断の
ために厚手のドレープカーテンと薄手のレースのカーテ
ンを閉めるが、日中、日没前は通気性を保ちながらも外
部からの目隠しと採光等のため薄手のレースのカーテン
だけを閉めておく事が一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
レースのカーテンでは日中や日没前の状態でも室内や人
の動きなどが透けて見えてしまう問題がある。レースの
カーテンに厚手のものを使用する事で透視性を妨げる事
は可能だが、レースのカーテンの持ち味である通気性や
採光性まで損う事になる。
【0005】そこで本発明の目的は、前述従来のレース
のカーテンの目隠し性の悪さを改善し、レースのカーテ
ンの通気性や採光性の良さ等の機能は確保し、なおかつ
外部からの透視性を妨げ、目隠し効果や断熱性をより向
上させるカーテン地を提供する事を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の課題を達成する本
発明は、カーテン地等の編成または織成において、生地
の片面または両面に光輝を有する面あるいは輝きの強い
光沢面を有するを特徴とするカーテン生地である
【0007】したがってこの発明によれば光輝を有する
面あるいは輝きの強い光沢面を窓側に面して設置する事
で、その面での光の乱反射により外部からの透視性を妨
げ、なおかつ採光性や通気性等を損なわずに目隠し効果
と断熱性をより向上させる事を実現する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下添付図面を用いて本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0009】図1(a)、(b)は、本発明の外観を説
明する斜視図である。図1(a)と(b)は表裏一体の
生地で、片面を(a)とし、その反対側の面を(b)と
する。このとき、片面或いは両面を光輝の有する糸で織
成または編成するので(a)或いは(b)、または両方
が光輝を有する面で構成されている。図1によって構成
されるカーテン地を実際に窓に装着する場合、カーテン
レールに取り付けられた本発明のカーテンは、光輝を有
する面あるいは輝きの強い光沢面を窓側に面して施工す
るものとする。
【0010】図2(A)は片面を光輝を有する糸で織成
するための基本的な両面朱子の意匠図で経糸を光輝を
有する糸とそれ以外の糸を交互に整経する事で生地の片
面を光輝を有する面あるいは輝きの強い光沢面にする事
が可能である。(A’)はその意匠図によって織成され
る経糸と緯糸の組織図で、この交差の様子によって生地
の片面に特定の経糸が多く表面に出ている事が判る。図
2(B)は片面を光輝を有する糸で織成するための基本
的な両面五朱子の意匠図で緯糸を表すを光輝を有する
糸とそれ以外の糸を交互に打ち込む事で生地の片面を光
輝を有する面あるいは輝きの強い光沢面にする事が可能
である。(B’)はその意匠図によって織成される経糸
と緯糸の組織図で、この交差の様子によって生地の片面
に特定の緯糸が多く表面に出ている事が判る。図2
(C)は片面を光輝を有する糸で織成するための基本的
な通風の意匠図で経糸を光輝を有する糸とそれ以外の
糸を交互に整経し、なおかつ緯糸を光輝を有する糸と
それ以外の糸を交互に打ち込む事で生地の片面を光輝を
有する面あるいは輝きの強い光沢面に織成する事が可能
である。(C’)はその意匠図によって織成される経糸
と緯糸の組織図で、この交差の様子によって生地の片面
に特定の経糸と緯糸が多く表面に出ている事が判る。さ
らにこの組織によって織成された織地は、光輝を有する
糸とそれ以外の糸で交互に整形される経糸と光輝を有
する糸とそれ以外の糸で交互に打ち込まれる緯糸のそ
れぞれの織成により、全く別個な織地を袋状に織成する
事が可能であり、それによって織地は2枚重ねの生地と
なる。したがって片面のみを光輝を有する面あるいは輝
きの強い光沢面に仕上げる場合、(C)による通風組織
が最も効果的である。
【0011】前述した織地の地組織は表裏を異なる文様
にするための基本的な一例であり、片面あるいは両面を
光輝を有する面あるいは輝きの強い光沢面を織成できる
組織はこれに限定されるものではない。また、全ての経
糸と全ての緯糸を光輝を有する糸で織成すれば生地の両
面が光輝を有する面あるいは輝きの強い光沢面となる。
なお、通常のカーテン地において使用される繊維は合成
繊維や天然繊維が一般的だが、光輝を有し、織成に支障
が無く、なおかつ人体や環境に悪影響を与えるものでな
ければ使用される繊維は限定されるものではない。
【0012】図3の(A)は編地における基本的なハー
フの意匠図で、経糸によって挿入糸とが編成され
る。(A’)はその意匠図によって編成される経糸と挿
入糸の組織図で、この交差の様子によって編地の編成に
特定の挿入糸が多く表面に出ている事が判る。挿入糸
とは編機の特性によって前後の位置関係が確立する
ため、編成された編地の片面と、もう一方の片面は異な
る文様を編成する事が可能である。このとき挿入糸か
のどちらか一方を光輝の有する糸で編成する事で、編
地の片面を光輝を有する面あるいは輝きの強い光沢面に
編成する事が可能である。図3の(B)は編地における
基本的なデンビの意匠図で、経糸によって挿入糸が
編成される。(C’)はその意匠図によって編成される
経糸と挿入糸の組織図で、この交差の様子によって編地
の編成に特定の挿入糸が多く表面に出ている事が判
る。挿入糸は、編機の特性によって前後の位置関係が
確立するため、編成された編地の片面と、もう一方の片
面は異なる文様を編成する事が可能である。このとき経
糸か挿入糸のどちらか一方を光輝の有する糸で編成
する事で、編地の片面を光輝を有する面あるいは輝きの
強い光沢面に編成する事が可能である。図3の(C)は
編地における基本的なダブルデンビの意匠図で、経糸
と別個に整経された経糸によって編成される。
(C’)はその意匠図によって編成される組織図で、こ
の交差の様子によって編地の編成に特定の経糸が多く表
面に出ている事が判る。経糸とは、編機の特性によ
って前後の位置関係が確立するため、編成された編地の
片面と、もう一方の片面は異なる文様を編成する事が可
能である。このとき経糸かのどちらか一方を光輝の
有する糸で編成する事で、編地の片面を光輝を有する面
あるいは輝きの強い光沢面にする事が可能である。
【0013】前述した編地の地組織は表裏を異なる文様
にするための基本的な一例であり、片面あるいは両面を
光輝の有する面あるいは輝きの強い光沢面を編成できる
組織はこれに限定されるものではない。また、全ての経
糸と全ての挿入糸を光輝を有する糸で編成すれば生地の
両面が光輝を有する面あるいは輝きの強い光沢面とな
る。なお、通常のカーテン地において使用される繊維は
合成繊維や天然繊維が一般的だが、光輝を有し、編成に
支障が無く、なおかつ人体や環境に悪影響を与えるもの
でなければ使用される繊維は限定されるものではない。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明のカーテン地
によれば光輝を有する面あるいは輝きの強い光沢面を窓
側に面して設置する事で、光輝を有する面での光の乱反
射により外部からの透視性を妨げ、なおかつ採光性や通
気性等を損なわずに目隠し効果と断熱性をより向上させ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)及び(b)は本発明の外観をあらわすも
のであり、(a)は本発明のカーテン地の片面を説明す
る斜視図、(b)は(a)の反対側の面を説明する斜視
図である。
【図2】本発明を説明するための基本的な織成を示す例
であり、(A)から(C)に示された意匠図に対して、
(A’)から(C’)は経糸と緯糸の交差の様子をあら
わす織組図である
【図3】本発明を説明するための基本的な編成を示す例
であり、(A)から(C)に示された意匠図に対して、
(A’)から(C’)は経糸と挿入糸または経糸の交差
の様子をあらわす織組図である
【符号の説明】
(a) 本発明のカーテン地の片面 (b) (a)の反対側の面 経糸 緯糸 ' 経糸 挿入糸 挿入糸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カーテン地において、生地の両面あるい
    は片面に光輝を有する面あるいは輝きの強い光沢面を有
    することを特徴とするカーテン生地。
  2. 【請求項2】 カーテン地において、編成時または織成
    時に光輝を有する糸を同時に編成または織成し、生地の
    両面あるいは片面に光輝を有する面あるいは輝きの強い
    光沢面を形成することを特徴とするカーテン地の製造方
    法。
JP11044274A 1999-02-23 1999-02-23 カーテン地及びその製造法 Pending JP2000237035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11044274A JP2000237035A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 カーテン地及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11044274A JP2000237035A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 カーテン地及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000237035A true JP2000237035A (ja) 2000-09-05

Family

ID=12686942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11044274A Pending JP2000237035A (ja) 1999-02-23 1999-02-23 カーテン地及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000237035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013227697A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Teijin Frontier Co Ltd 布帛およびインテリア用品
CN111990862A (zh) * 2020-09-04 2020-11-27 杭州汇盛针纺有限公司 一种隔热窗帘

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013227697A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Teijin Frontier Co Ltd 布帛およびインテリア用品
CN111990862A (zh) * 2020-09-04 2020-11-27 杭州汇盛针纺有限公司 一种隔热窗帘
CN111990862B (zh) * 2020-09-04 2022-04-15 杭州汇盛针纺有限公司 一种隔热窗帘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101384790B (zh) 通过编织结成的百叶窗
US20070175596A1 (en) Structure of a roller blind
US6142210A (en) Multilayered integral type curtain
KR100932651B1 (ko) 바 삽입형 블라인드지와 그것의 제직방법
JP2000237035A (ja) カーテン地及びその製造法
KR101204167B1 (ko) 제직과 봉제로 제조되는 블라인드지의 제조 방법
KR101796499B1 (ko) 랜덤 웨이브 패턴을 갖는 블라인드용 원단 및 랜덤 웨이브 패턴을 갖는 블라인드용 원단의 제직 방법
WO2019119956A1 (zh) 一种隔热面料及隔热窗帘
KR20120104131A (ko) 개폐종방실 작동이 가능한 차양부 양면지를 갖는 입체 커튼지
KR101966007B1 (ko) 불규칙 빛샘부를 갖는 원단 제직 방법 및 이에 의해 제직된 원단
JP2015137484A (ja) 機能性の日射遮蔽両面織地を有するカーテン地
KR102014698B1 (ko) 블라인드용 직물지의 제직방법
JP2011050704A (ja) カーテン、ブラインド
CN211582566U (zh) 一种提花的车载阻燃窗帘
JP3190383U (ja) 光を取り入れやすくなる切替レースカーテン
JP2006336130A (ja) イグサ類の織成方法
CN210911547U (zh) 一种抗菌防辐射面料
CN220262235U (zh) 一种抗菌隔热窗帘面料
JP3328144B2 (ja) 二重レースカーテン
CN217803689U (zh) 雪尼尔面料
CN211763906U (zh) 一种经纬向高密度涤纶提花遮光面料
JPS62127019A (ja) カ−テン
KR101411404B1 (ko) 공기층을 갖는 입체형 롤블라인드 및 그의 제조방법
JP3235699U (ja) レースカーテン
CN220429535U (zh) 一种阻燃针刺复合基布