JP3328144B2 - 二重レースカーテン - Google Patents

二重レースカーテン

Info

Publication number
JP3328144B2
JP3328144B2 JP26465396A JP26465396A JP3328144B2 JP 3328144 B2 JP3328144 B2 JP 3328144B2 JP 26465396 A JP26465396 A JP 26465396A JP 26465396 A JP26465396 A JP 26465396A JP 3328144 B2 JP3328144 B2 JP 3328144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lace
curtain
double
pattern
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26465396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10108783A (ja
Inventor
光雄 小林
Original Assignee
小林産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小林産業株式会社 filed Critical 小林産業株式会社
Priority to JP26465396A priority Critical patent/JP3328144B2/ja
Publication of JPH10108783A publication Critical patent/JPH10108783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3328144B2 publication Critical patent/JP3328144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は二重レースカーテン
に関し、特に、通常の遮光カーテンの内側に取り付けら
れるレースカーテンを、採光性、通気性を損なうことな
く遮光性と断熱性を向上させるために、レースのカーテ
ンの一部又は全部の領域を二重にした二重レースカーテ
ンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カーテンは単に外光を防ぐ目的
や、外からの目隠し、騒音の遮断、あるいは寒暖の調節
のために用いられることが多く、通常は遮光タイプのプ
リント柄、或いは無地の厚手のカーテンが窓枠の上部に
設けられたカーテンレールに移動可能に吊り下げられて
いる。また、一般にカーテンレールは二重になってお
り、この遮光タイプのカーテンはカーテンレールの室内
側に取り付けられ、カーテンレールの窓側には昼間に採
光や通気性を得るためにレースのカーテンが取り付けら
れている。
【0003】このような遮光タイプのカーテンは生活を
豊かにするための室内装飾に用いられることが多くな
り、室内のインテリアとして相応しい色やデザインが豊
富になってきている。また、レースのカーテンは、この
遮光タイプのカーテンの内側に取り付けられる以外に
も、インテリアを兼ねてリビングや台所、或いはトイレ
等の目隠しとして色々なレース柄のものが単独で用いら
れるようにもなってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
レースのカーテンは、窓の内外が明るい昼間時には充分
に室内の目隠しとなるが、室内は電灯が灯って明るい
が、室外は暗いような場合には、室内の人の動きが外部
に洩れてしまうという問題がある。
【0005】そこで、本発明の目的は、前記従来のレー
スのカーテンの有する夜間時の目隠し性の悪さを改善
し、昼間時の採光性の良さと通気性は確保しつつ、夜間
時の目隠し性を向上させた二重レースカーテンを提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成する本発
明は、採光性、通気性を兼ね備えたレースのカーテンの
一部又は全部の領域に、他のレースのカーテンを重ね合
わせ、重ね合わせた他のレースのカーテンを元のレース
のカーテンに縫い付けることによって、レースのカーテ
ンに二重部分を形成したことを基本構造としている。
【0007】そして、元のレースのカーテンのレース柄
、他のレースのカーテンのレース柄とを同じにした場
合は、他のレースのカーテンのレース柄が、元のレース
のカーテンのレース柄に重ならないようにずらせたこと
を特徴とするまた、元のレースのカーテンのレース柄
、他のレースのカーテンのレース柄とを異ならせたこ
とをも特徴とする。また、元のレースのカーテンのレー
ス編みの木目の細かさと、他のレースのカーテンのレー
ス編みの木目の細かさとを異ならせたことをも特徴とす
。更に、元のレースのカーテンはカフェカーテンで
っても良い。
【0008】本発明の二重レースカーテンによれば、レ
ースのカーテンの二重になった部分において、レースの
編み目を通過して直進する光が他のレースのカーテンの
レース糸の部分によって遮断されるので、一重のレース
カーテンに比べて遮光性が良い。また、レースのカーテ
ンを二重にしたことにより、断熱性、遮音性も向上す
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下添付図面を用いて本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0010】図1(a) は、本発明の二重レースカーテン
の作り方の一実施例を説明するものである。この実施例
では、採光性、通気性を兼ね備えたレースのカーテン1
と同じ大きさの他のレースのカーテン2を用意し、この
他のレースのカーテン2を元のレースのカーテン1の上
に重ね合わせ、重ね合わせた他のレースのカーテン2の
周囲を元のレースのカーテン1に縫い付けることによっ
て二重レースカーテンが作られる。なお、このとき、他
のレースのカーテン2は、元のレースのカーテン1に対
して、その縁の部分のみを元のレースのカーテン1に縫
い付けるようにし、他のレースのカーテン2の中央部
は、元のレースのカーテン1に対して多少の移動が可能
なように縫い付けない。図1(b) はこのようにして作ら
れた本発明の第1の実施例の二重のレースカーテン3の
全体構成を示すものである。
【0011】図1(a) に示す実施例では、元のレースの
カーテン1のレース柄と、これに後から縫い付ける他の
レースのカーテン2のレース柄とが異ならせてある。即
ち、この実施例では、元のレースのカーテン1のレース
柄が格子柄Kであった時に、これに後から縫い付ける他
のレースのカーテン2のレース柄に斜めのメッシュ柄M
を用いることにより、元のレースのカーテン1のレース
柄と、これに後から縫い付ける他のレースのカーテン2
のレース柄とを異ならせてある。
【0012】このように、元のレースのカーテン1のレ
ース柄が格子柄Kである時に、これに後から縫い付ける
他のレースのカーテン2のレース柄を斜めのメッシュ柄
Mにして二重のカーテン3を作ると、図1(b) に示すよ
うに、二重のカーテン3のレース柄は、格子柄Kとメッ
シュ柄Mが重なって見える。
【0013】従って、この実施例における二重のレース
カーテン3は、格子柄Kのレース糸がない孔の部分に、
メッシュ柄Mのレース糸が重なることが多くなり、従来
の一重のレースカーテンに比べて遮光性が良い。また、
レースのカーテンが二重になっているので、その二重の
カーテン間に空気を保持することができ、断熱性に優れ
るということもできる。更に、一方のカーテンのレース
柄のレース糸がない孔の部分を通過した音が、他方のカ
ーテンのレース柄のレース糸によって吸収、或いは減少
させられることが多くなり、従来の一重のレースカーテ
ンに比べて遮音性が良い。
【0014】第1の実施例の二重レースカーテン3は、
元のレースのカーテン1とこれに縫い付ける他のレース
のカーテン2の大きさが同じであった。一方、図2に示
す第2の実施例の二重レースカーテン4では、元のレー
スのカーテン1に対して、これに縫い付ける他のレース
のカーテン2の大きさが小さくなっている。そして、第
2の実施例では、他のレースのカーテン2が元のレース
のカーテン1の真ん中の部分のみに縫い付けられてい
る。これは、カーテンの上下の部分は、室内が明るく室
外が暗い状態で、室内の様子が外部に洩れてもさしたる
影響がないからである。
【0015】なお、第2の実施例では、元のレースのカ
ーテン1に縫い付ける他のレースのカーテン2の形状
を、その幅が元のレースのカーテン1と同じ方形とした
が、他のレースのカーテン2の形状はこれに限定される
ものではなく、図2に一点鎖線で示すように適当なデザ
イン形状としても良く、また、図2に二点鎖線で示すよ
うに、特定のデザインの小さな他のレースのカーテン5
を幾つか点在させるようにしても良い。
【0016】また、以上説明した第2の実施例では、元
のレースのカーテン1に対して、小さな別のレースのカ
ーテン2を縫い付けるようにしているが、元のレースの
カーテン1に対して、小さな別のレースのカーテン2を
スナップやホック等で着脱自在に構成するようにしても
良い。
【0017】図3は、本発明の第3の実施例の二重レー
スカーテン3の構成を示すものである。第1、第2の実
施例では、元のレースのカーテン1のレース柄が格子柄
Kである時に、これに後から縫い付ける他のレースのカ
ーテン2のレース柄を斜めのメッシュ柄Mにして、元の
レースのカーテン1のレース柄と、これに後から縫い付
ける他のレースのカーテン2のレース柄とを異ならせ
た。一方、第3の実施例では、元のレースのカーテン1
のレース柄が格子柄Kであった時に、これに後から縫い
付ける他のレースのカーテン2のレース柄は木目の細か
さが異なる格子柄KLとしてある。即ち、元のレースの
カーテン1のレース柄のレース編みの木目の細かさと、
これに後から縫い付ける他のレースのカーテン2のレー
ス柄のレース編みの木目の細かさとを異ならせてある。
【0018】この第3の実施例においても二重のレース
カーテン3は、格子柄Kのレース糸がない孔の部分に、
木目の粗い格子柄KLのレース糸が重なることが多くな
り、従来の一重のレースカーテンに比べて遮光性が良
い。また、前述と同じ理由により、断熱性や遮音性も良
い。
【0019】図4(a) は図1に示した構成の二重レース
カーテン3を、出窓6に取り付けるカフェカーテン7に
応用した第4の実施例を示すものである。第4の実施例
でも、元のレースのカーテン1のレース柄が格子柄Kで
あった時に、これに後から縫い付ける他のレースのカー
テン2のレース柄に斜めのメッシュ柄Mとして、二重の
カフェカーテン7を構成してある。第4の実施例のカフ
ェカーテン7においても、格子柄Kとメッシュ柄Mが重
なって見えるので、遮光性が良い。また、前述と同じ理
由により、断熱性や遮音性も良い。
【0020】なお、カフェカーテン7にはその下部に飾
り刺繍8が施されていることが多いが、この飾り刺繍8
が、例えば、図4(b) に示すような模様であった場合
に、この上に、図4(c) や(d) に示すような飾り刺繍8
を重ね合わせるようにして、遮光性を向上させることが
できる。
【0021】上述した各実施例において、一方のレース
のカーテン1と他のレースのカーテン2とを重ね合わせ
て二重レースカーテン化する手段は、重ね合わされた各
カーテンの周囲を縫い付ける手段を用いたが、この手段
に限定されることなく、例えば、接着剤を用いて所要の
ヶ所を張り付けて二重カーテン化しても良いのは勿論で
ある。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の二重レー
スカーテンは、従来のレースのカーテンに比べて、昼間
時の採光性の良さと通気性は確保しつつ、夜間時の目隠
し性を向上させることができるという効果がある。ま
た、カーテンに二重部分を形成したことにより、断熱性
や遮音性も向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) は本発明の第1の実施例の二重レースカー
テンを作る様子を説明する組立斜視図、(b) は本発明の
第1の実施例の二重レースカーテンの全体構成を示す正
面図である。
【図2】本発明の第2の実施例の二重レースカーテンの
構成を示す組立斜視図である。
【図3】本発明の第3の実施例の二重レースカーテンの
構成を示す正面図である。
【図4】(a) は本発明の第4の実施例の二重レースカー
テンの構成を示す斜視図、(b)(c)(d) は(a) のカーテン
の下部に設けられた飾り刺繍の例を示す部分拡大図であ
る。
【符号の説明】 1 レースのカーテン 2 他のレースのカーテン 3,4 二重のレースのカーテン 5 小さな他のレースのカーテン 7 カフェカーテン 8 飾り刺繍
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−248239(JP,A) 実開 昭59−85895(JP,U) 実開 昭51−14016(JP,U) 実開 昭61−19382(JP,U) 登録実用新案3028195(JP,U)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 採光性、通気性を兼ね備えたレースのカ
    ーテン(1) の一部又は全部の領域に、他のレースのカー
    テン(2) を重ね合わせ、重ね合わせた他のレースのカー
    テン(2) を元のレースのカーテン(1) に縫い付けること
    によって、レースのカーテンに二重部分を形成した二重
    カーテンであって、 元のレースのカーテン(1) のレース柄と、他のレースの
    カーテン(2) のレース柄とを同じにし、他のレースのカ
    ーテン(2) のレース柄を、元のレースのカーテン(1) の
    レース柄に重ならないようにずらせたことを特徴とする
    二重レースカーテン
  2. 【請求項2】 採光性、通気性を兼ね備えたレースのカ
    ーテン(1) の一部又は全部の領域に、他のレースのカー
    テン(2) を重ね合わせ、重ね合わせた他のレースのカー
    テン(2) を元のレースのカーテン(1) に縫い付けること
    によって、レースのカーテンに二重部分を形成した二重
    カーテンであって、 元のレースのカーテン(1) のレース柄と、他のレースの
    カーテン(2) のレース柄とを異ならせたことを特徴とす
    る二重レースカーテン。
  3. 【請求項3】 採光性、通気性を兼ね備えたレースのカ
    ーテン(1) の一部又は全部の領域に、他のレースのカー
    テン(2) を重ね合わせ、重ね合わせた他のレースのカー
    テン(2) を元のレースのカーテン(1) に縫い付けること
    によって、レースのカーテンに二重部分を形成した二重
    カーテンであって、 元のレースのカーテン(1) のレース編みの木目の細かさ
    と、他のレースのカーテン(2) のレース編みの木目の細
    かさとを異ならせたことを特徴とする二重レースカーテ
    ン。
  4. 【請求項4】 元のレースのカーテン(1) がカフェカ
    ーテンであることを特徴とする請求項1から3の何れか
    1項に記載の二重レースカーテン。
JP26465396A 1996-10-04 1996-10-04 二重レースカーテン Expired - Fee Related JP3328144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26465396A JP3328144B2 (ja) 1996-10-04 1996-10-04 二重レースカーテン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26465396A JP3328144B2 (ja) 1996-10-04 1996-10-04 二重レースカーテン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10108783A JPH10108783A (ja) 1998-04-28
JP3328144B2 true JP3328144B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=17406348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26465396A Expired - Fee Related JP3328144B2 (ja) 1996-10-04 1996-10-04 二重レースカーテン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3328144B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10108783A (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9282845B2 (en) Roman shade type blind fabric and blind using the same
US5738159A (en) Window drape with selectively adjustable appearance
EP0751730B1 (en) Magnetic sealing strips for draperies and linings
US3386490A (en) Fringed venetian blind
US6142210A (en) Multilayered integral type curtain
US4986329A (en) Window covering assembly with discrete positioning feature and method of use
JP3328144B2 (ja) 二重レースカーテン
JP2758320B2 (ja) ブラインド
JP2007135915A (ja) 遮光性を向上させたドレープカーテン
JP3379934B2 (ja) ローマンシェード
JP4492979B1 (ja) 窓開口遮光装置
JP3057759U (ja) 裏地カーテン
EP1449466A1 (en) Curtain structure having light-pervious and light-impervious curtain clothes
JP3023316U (ja) 鎧状カーテン
CN214463798U (zh) 一种新型的梦幻帘
CN218304462U (zh) 一种竖向粘结可调光哈纳斯帘帘料
JP3240520U (ja) 遮光布
CN216969281U (zh) 车辆的帘布和具有其的车辆
JP3190383U (ja) 光を取り入れやすくなる切替レースカーテン
KR100384522B1 (ko) 버티칼 타입 커텐 및 커텐지
KR200336004Y1 (ko) 차량용 방충망
KR200329036Y1 (ko) 블라인드 구조
KR200402697Y1 (ko) 차량용 차양
JP3031990U (ja) 縦型ブラインドに取り付けるカーテン
JP2006314532A (ja) ローマンシェード

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees