JP2000229865A - ヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤 - Google Patents
ヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤Info
- Publication number
- JP2000229865A JP2000229865A JP11351405A JP35140599A JP2000229865A JP 2000229865 A JP2000229865 A JP 2000229865A JP 11351405 A JP11351405 A JP 11351405A JP 35140599 A JP35140599 A JP 35140599A JP 2000229865 A JP2000229865 A JP 2000229865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mucin
- inhibitor
- milk
- derived
- egg white
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 241000590002 Helicobacter pylori Species 0.000 title claims abstract description 13
- 229940037467 helicobacter pylori Drugs 0.000 title claims abstract description 12
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 claims abstract description 26
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 claims abstract description 26
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 claims abstract description 25
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 claims abstract description 9
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 6
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 claims description 37
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 claims description 35
- 239000008267 milk Substances 0.000 claims description 35
- 210000000991 chicken egg Anatomy 0.000 claims description 20
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 20
- 230000027119 gastric acid secretion Effects 0.000 claims description 11
- 208000008469 Peptic Ulcer Diseases 0.000 claims description 10
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 9
- 208000011906 peptic ulcer disease Diseases 0.000 claims description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 6
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 claims 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 abstract description 26
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 abstract description 14
- 239000005862 Whey Substances 0.000 abstract description 9
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 abstract description 9
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 abstract description 9
- 108010064983 Ovomucin Proteins 0.000 abstract description 7
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 abstract description 6
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000005018 casein Substances 0.000 abstract description 5
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 abstract description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 abstract description 5
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 abstract description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 4
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 abstract description 4
- 235000021243 milk fat Nutrition 0.000 abstract description 3
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 abstract description 3
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 abstract 2
- 235000020247 cow milk Nutrition 0.000 abstract 1
- 244000144977 poultry Species 0.000 abstract 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 108010063954 Mucins Proteins 0.000 description 105
- 102000015728 Mucins Human genes 0.000 description 105
- 108010046334 Urease Proteins 0.000 description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 14
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 13
- 210000001156 gastric mucosa Anatomy 0.000 description 12
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 12
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 11
- 230000008029 eradication Effects 0.000 description 11
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 102000009338 Gastric Mucins Human genes 0.000 description 8
- 108010009066 Gastric Mucins Proteins 0.000 description 8
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 8
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 8
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 8
- PQMWYJDJHJQZDE-UHFFFAOYSA-M Methantheline bromide Chemical compound [Br-].C1=CC=C2C(C(=O)OCC[N+](C)(CC)CC)C3=CC=CC=C3OC2=C1 PQMWYJDJHJQZDE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 8
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 8
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920000855 Fucoidan Polymers 0.000 description 7
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 6
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 6
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 5
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 5
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 4
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 4
- 210000003022 colostrum Anatomy 0.000 description 4
- 235000021277 colostrum Nutrition 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N phenylmethanesulfonyl fluoride Chemical compound FS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 4
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 229940126409 proton pump inhibitor Drugs 0.000 description 4
- 239000000612 proton pump inhibitor Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- -1 rhamnose polysaccharides Chemical class 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000589989 Helicobacter Species 0.000 description 3
- PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N L-rhamnose Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 3
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 208000007107 Stomach Ulcer Diseases 0.000 description 3
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 3
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 3
- 201000005917 gastric ulcer Diseases 0.000 description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 3
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 3
- 229960000282 metronidazole Drugs 0.000 description 3
- VAOCPAMSLUNLGC-UHFFFAOYSA-N metronidazole Chemical compound CC1=NC=C([N+]([O-])=O)N1CCO VAOCPAMSLUNLGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940051875 mucins Drugs 0.000 description 3
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 3
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 3
- 210000001534 vitelline membrane Anatomy 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N (+)-Galactose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N 0.000 description 2
- SUBDBMMJDZJVOS-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-2-{[(4-methoxy-3,5-dimethylpyridin-2-yl)methyl]sulfinyl}-1H-benzimidazole Chemical compound N=1C2=CC(OC)=CC=C2NC=1S(=O)CC1=NC=C(C)C(OC)=C1C SUBDBMMJDZJVOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 2
- 241000589876 Campylobacter Species 0.000 description 2
- 102000009016 Cholera Toxin Human genes 0.000 description 2
- 108010049048 Cholera Toxin Proteins 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000007882 Gastritis Diseases 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012404 In vitro experiment Methods 0.000 description 2
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 2
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- HDFGOPSGAURCEO-UHFFFAOYSA-N N-ethylmaleimide Chemical compound CCN1C(=O)C=CC1=O HDFGOPSGAURCEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 2
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 2
- 230000002953 anti-rotaviral effect Effects 0.000 description 2
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 2
- SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N beta-N-Acetyl-D-neuraminic acid Natural products CC(=O)NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- XUFQPHANEAPEMJ-UHFFFAOYSA-N famotidine Chemical compound NC(N)=NC1=NC(CSCCC(N)=NS(N)(=O)=O)=CS1 XUFQPHANEAPEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001596 famotidine Drugs 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 229960000789 guanidine hydrochloride Drugs 0.000 description 2
- PJJJBBJSCAKJQF-UHFFFAOYSA-N guanidinium chloride Chemical compound [Cl-].NC(N)=[NH2+] PJJJBBJSCAKJQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 2
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 2
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 229960000381 omeprazole Drugs 0.000 description 2
- 229940126578 oral vaccine Drugs 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 2
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N sialic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)OC1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N 0.000 description 2
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 description 2
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020004465 16S ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 2-amino-2-deoxy-D-galactopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- ZGDLVKWIZHHWIR-UHFFFAOYSA-N 4-[5-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)pyridin-2-yl]morpholine Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1C1=CC=C(N2CCOCC2)N=C1 ZGDLVKWIZHHWIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- 241000512259 Ascophyllum nodosum Species 0.000 description 1
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 241000186000 Bifidobacterium Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 235000007862 Capsicum baccatum Nutrition 0.000 description 1
- 108010026206 Conalbumin Proteins 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000002068 Glycopeptides Human genes 0.000 description 1
- 108010015899 Glycopeptides Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-PQMKYFCFSA-N L-Fucose Natural products C[C@H]1O[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-PQMKYFCFSA-N 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 1
- 108010063045 Lactoferrin Proteins 0.000 description 1
- 102000010445 Lactoferrin Human genes 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 235000019759 Maize starch Nutrition 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-CBQIKETKSA-N N-Acetyl-D-Galactosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-CBQIKETKSA-N 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- MBLBDJOUHNCFQT-UHFFFAOYSA-N N-acetyl-D-galactosamine Natural products CC(=O)NC(C=O)C(O)C(O)C(O)CO MBLBDJOUHNCFQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHAZCVNUKKZTLG-UHFFFAOYSA-N N-ethyl-succinimide Natural products CCN1C(=O)CCC1=O GHAZCVNUKKZTLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- SMTZFNFIKUPEJC-UHFFFAOYSA-N Roxane Chemical compound CC(=O)OCC(=O)NCCCOC1=CC=CC(CN2CCCCC2)=C1 SMTZFNFIKUPEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000010062 adhesion mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 238000003975 animal breeding Methods 0.000 description 1
- 229940069428 antacid Drugs 0.000 description 1
- 239000003159 antacid agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000767 anti-ulcer Effects 0.000 description 1
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 239000003699 antiulcer agent Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- ZREIPSZUJIFJNP-UHFFFAOYSA-K bismuth subsalicylate Chemical compound C1=CC=C2O[Bi](O)OC(=O)C2=C1 ZREIPSZUJIFJNP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960000782 bismuth subsalicylate Drugs 0.000 description 1
- 235000013614 black pepper Nutrition 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 239000001728 capsicum frutescens Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960001380 cimetidine Drugs 0.000 description 1
- CCGSUNCLSOWKJO-UHFFFAOYSA-N cimetidine Chemical compound N#CNC(=N/C)\NCCSCC1=NC=N[C]1C CCGSUNCLSOWKJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006957 competitive inhibition Effects 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- HWDGVJUIHRPKFR-UHFFFAOYSA-I copper;trisodium;18-(2-carboxylatoethyl)-20-(carboxylatomethyl)-12-ethenyl-7-ethyl-3,8,13,17-tetramethyl-17,18-dihydroporphyrin-21,23-diide-2-carboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Cu+2].N1=C(C(CC([O-])=O)=C2C(C(C)C(C=C3C(=C(C=C)C(=C4)[N-]3)C)=N2)CCC([O-])=O)C(=C([O-])[O-])C(C)=C1C=C1C(CC)=C(C)C4=N1 HWDGVJUIHRPKFR-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 238000009109 curative therapy Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229960000633 dextran sulfate Drugs 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 102000038379 digestive enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108091007734 digestive enzymes Proteins 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 231100000676 disease causative agent Toxicity 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 208000000718 duodenal ulcer Diseases 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- 210000003495 flagella Anatomy 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000003304 gavage Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 108010037896 heparin-binding hemagglutinin Proteins 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001545 hydrotalcite Drugs 0.000 description 1
- 229910001701 hydrotalcite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 208000021267 infertility disease Diseases 0.000 description 1
- CSSYQJWUGATIHM-IKGCZBKSSA-N l-phenylalanyl-l-lysyl-l-cysteinyl-l-arginyl-l-arginyl-l-tryptophyl-l-glutaminyl-l-tryptophyl-l-arginyl-l-methionyl-l-lysyl-l-lysyl-l-leucylglycyl-l-alanyl-l-prolyl-l-seryl-l-isoleucyl-l-threonyl-l-cysteinyl-l-valyl-l-arginyl-l-arginyl-l-alanyl-l-phenylal Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 CSSYQJWUGATIHM-IKGCZBKSSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940078795 lactoferrin Drugs 0.000 description 1
- 235000021242 lactoferrin Nutrition 0.000 description 1
- 229960003174 lansoprazole Drugs 0.000 description 1
- MJIHNNLFOKEZEW-UHFFFAOYSA-N lansoprazole Chemical compound CC1=C(OCC(F)(F)F)C=CN=C1CS(=O)C1=NC2=CC=CC=C2N1 MJIHNNLFOKEZEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002547 new drug Substances 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229960004872 nizatidine Drugs 0.000 description 1
- SGXXNSQHWDMGGP-IZZDOVSWSA-N nizatidine Chemical compound [O-][N+](=O)\C=C(/NC)NCCSCC1=CSC(CN(C)C)=N1 SGXXNSQHWDMGGP-IZZDOVSWSA-N 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 229940072113 onion extract Drugs 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 1
- KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N periodic acid Chemical compound OI(=O)(=O)=O KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000001931 piper nigrum l. white Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229960001778 rabeprazole sodium Drugs 0.000 description 1
- 229960000620 ranitidine Drugs 0.000 description 1
- VMXUWOKSQNHOCA-LCYFTJDESA-N ranitidine Chemical compound [O-][N+](=O)/C=C(/NC)NCCSCC1=CC=C(CN(C)C)O1 VMXUWOKSQNHOCA-LCYFTJDESA-N 0.000 description 1
- 229960003320 roxatidine Drugs 0.000 description 1
- 210000003079 salivary gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940079841 sodium copper chlorophyllin Drugs 0.000 description 1
- 235000013758 sodium copper chlorophyllin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- MNQYNQBOVCBZIQ-JQOFMKNESA-A sucralfate Chemical compound O[Al](O)OS(=O)(=O)O[C@@H]1[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](COS(=O)(=O)O[Al](O)O)O[C@H]1O[C@@]1(COS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)O1 MNQYNQBOVCBZIQ-JQOFMKNESA-A 0.000 description 1
- 229960004291 sucralfate Drugs 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L sulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])[O-] QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- 210000000996 thick albumen Anatomy 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
着阻害剤を得て、食品に添加して消化性潰瘍等に対する
予防、改善用食品を提供する。 【解決手段】 ムチン、特に牛乳汁または鶏卵卵白由来
のムチンを有効成分とするヘリコバクター・ピロリ定着
阻害剤、およびムチンと胃酸分泌抑制剤を含有するヘリ
コバクター・ピロリ定着阻害剤、並びにムチンを含有す
る抗ヘリコバクター・ピロリ機能性食品や医療用食品な
どの食品。
Description
に関与するヘリコバクター・ピロリを胃内から排除しう
るヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤、およびこの定着
阻害剤を含有する食品、特に抗ヘリコバクター・ピロリ
機能性食品に関する。
コバクター・ピロリ(Helicobacter pylori : 以下Hp)
の除菌が不可欠であると考えられており、その除菌療法
として以下に説明するように抗生物質と胃酸分泌抑制剤
との併用療法が広く提唱されている。
つ、螺旋型をしたグラム陰性桿菌で、ヒトの胃粘膜に生
息する菌である。この菌は、1983年オーストラリアのMa
rshall,B.J. とWarren,J.Rによって胃炎、胃潰瘍患者の
胃生検材料から高率に検出されることが報告された。当
時は形態および増殖性状からカンピロバクターに類似し
ていたので、カンピロバクター・ピロリ(Campylobacter
pylori)と命名された。その後、外膜の脂肪酸組成やリ
ポゾームの16S-RNA 配列の相同性がカンピロバクターと
大きく相違していることが分かり、新たにヘリコバクタ
ー属が設けられて、今日、この菌はHp と呼ばれてい
る。
潰瘍、十二指腸潰瘍の起因菌であり、さらには胃癌など
の疾患と関連があるとの報告が相次いで発表されてい
る。Hp が一旦胃粘膜に定着すると、感染に対する免疫
応答が強い (抗体価が高い) にもかかわらず、除菌され
ず胃内に生息し続ける。そのため、抗生物質による治療
によって完全に除菌できない限り、投薬を中止すると約
1ヶ月以内に治療前の感染状態に戻ってしまう。しかも
胃内は酸度の高い塩酸によってpHが非常に低く保たれて
いるので、多くの抗生物質は不活化される。このような
理由で、Hp の除菌には、胃酸分泌を強力に抑制するプ
ロトンポンプインヒビターと除菌薬 (抗生物質) が併用
の形でしばしば常用量を超える量で使用されている。ま
た、現状ではHp の除菌には次サリチル酸ビスマス(bis
muth subsalicylate) 、メトロニダゾールおよびテトラ
サイクリンの新3剤併用療法が最も高い除菌率を示すこ
とが分かっているが、この併用に使うメトロニダゾール
は単独使用で耐性発現が急速に起こることが知られてい
る。発展途上国では下痢患者に対してこの薬剤が広く使
用された結果、メトロニダゾールに耐性のHp 感染が高
率で生じているとの報告もある。このように、抗生物質
の長期間投与は、その副作用に加え、耐性菌の増加とい
う非常に重大な問題が危惧される。
作用および耐性菌の増加などの問題を解決する方法とし
て、現在、経口ワクチンによる免疫療法のアプローチが
見られる。しかし、この目的の達成には、Hp に対する
感染モデル動物の作出が必須の条件であるが、マウスや
ラット等の小動物には感染が容易に成立せず、そのため
無菌動物を用いなければならなかったり、また、感染を
長期間持続させるには新鮮分離株を用いる必要があるな
どの複雑な条件が障害となって、新しい予防、治療法の
確立を目指した研究はほとんど進展していない。また、
経口ワクチンではアジュバントとして大腸菌由来の易熱
性毒素(LT)、コレラトキシンを加えることが普通であ
り、これらのアジュバントなしでは粘膜免疫は成立しな
い。実用化への問題点として、大腸菌のLTもコレラトキ
シンも毒性のレベルが非常に高く、ヒトへの応用に関し
て安全性の面で未解決な問題を抱えている。また、ワク
チンはあくまで予防を主体とするものであり、一旦Hp
が感染した患者に対しては効果は望めない。
て、Hp全菌体を抗原として得られた鶏卵抗体の使用が
提案されているが、全菌体に対する抗体では完全な除菌
は望めず、また実際の胃内での除菌効果については確認
されていない。
体、これらの菌体から抽出した多糖類が胃潰瘍の予防、
治療に有用であること (特開平4−5236号公報)、ある
種の海藻由来のラムノース多糖・ラムナンやラムノース
オリゴ糖が抗潰瘍剤として有用である(特開平6−2478
61号公報) と報告されている。
ンがHpの胃粘膜への定着を阻止し、抗潰瘍性を有する
とされている (特開平7−138166号公報) が、この公報
における潰瘍治癒作用の証明には、Hpによる潰瘍形成
とは病理発生が基本的に異なる酢酸誘発潰瘍が用いられ
ており、従ってHpの定着阻害の効果を示すものではな
い。さらに、この公報にはフコース(単糖類)が定着因
子と考えられるとの記載があり、その考えに基づき、H
pのフコイダンによる定着阻害をみるインビトロ実験に
おいてはビオチン化フコースが接着マーカーとして使用
されているが、現時点ではフコースは接着因子とは考え
られていないので、やはりHp定着阻害の効果を示すも
のではない。
除菌するために、抗生物質を長期にわたり使用すると副
作用と共に耐性菌の増加の恐れがある等種々の問題があ
った。本発明の目的は、消化性潰瘍の発生に関与するH
pの胃内での定着を有効に阻害する物質であり、従来の
抗生物質の使用に伴う副作用や耐性菌増加等の欠点を持
たず効果的で安全性の高いHpの定着阻害剤を提供する
ことである。また、消化性潰瘍の改善または予防に有用
な機能性食品、医療用食品等を含む食品を提供すること
である。
するためには細菌が宿主細胞に接着し、そこで増殖する
ことによって定着することが感染の第一歩となる。細菌
が宿主細胞に接着するには接着因子(adhesin) が宿主細
胞表面の受容体(receptor)に結合しなくてはならない。
細菌の感染部位特異性はこの接着因子と受容体の組合せ
によって決まる。細菌が宿主細胞に接着する際に、受容
体分子が共存すると競合阻止(competitive inhibition)
が起こり感染は成立しない。
つ受容体はいずれもHp の感染阻止の標的分子と考えら
れる。本発明者等は、Hp の接着機構に関する研究を通
して、これまで解明されていなかったHp の接着因子が
Hpが産生するウレアーゼであることを明らかにし、こ
のウレアーゼに対する鶏卵黄抗体をHp 定着マウスに経
口投与したところ、Hp の胃内増殖を顕著に抑制するこ
とを示した (特開平10−287585号) 。
を阻止しうる物質を種々検討した結果、牛乳汁由来ムチ
ンや鶏卵卵白由来ムチン等のムチンが、Hp の菌体表層
に局在している接着因子であるウレアーゼに特異的に結
合することによって胃内に定着しているHp を排除する
機能のあることを見出し、本発明を完成させた。
ムチン以外のムチンを有効成分とするヘリコバクター・
ピロリ定着阻害剤にある。この定着阻害剤は消化性潰瘍
の予防または改善に有用である。使用するムチンとして
は牛乳汁または鶏卵卵白由来のムチンが好ましい。
ピロリ定着阻害剤を含有する食品にも関し、ムチンとし
ては、牛乳汁または鶏卵卵白由来のものが好ましい。ム
チンは食品中0.5 〜60重量%含まれるのが好ましい。
管由来のムチン以外のムチンおよび胃酸分泌抑制剤を含
むヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤も提供される。こ
の定着阻害剤は消化性潰瘍の予防または治療に有用であ
る。使用するムチンとしては牛乳汁または鶏卵卵白由来
のムチンが好ましい。
る。本発明では定着阻害剤の有効成分として哺乳動物の
消化管由来のムチン以外のムチンを用いる。
どが生産する粘液性物質として知られ、種々の糖タンパ
ク質からなる。ムチンは哺乳動物の初乳や常乳にも含ま
れており、また、鶏卵の卵白、カラザ、卵黄膜等にも多
量に含まれている。
る巨大な重合体であり、10〜20重量%のタンパク質と80
〜90重量%の糖質で構成されている。ムチンの構成成分
であるムチン型糖タンパク質は、D-ガラクトース、シア
ル酸、L-フコース、N-アセチル-D- ガラクトサミン等か
らなる糖鎖がペプチドに結合した複合タンパク質であ
り、N-アセチル-D- ガラクトサミンがセリンやトレオニ
ンのヒドロキシル基にO-グリコシド結合することによ
り、糖鎖とペプチドが結合している点が特徴である。ま
た、糖鎖の一部は硫酸基を含む。
の消化管の粘膜からのムチン以外であれば、その由来は
限定されず、哺乳動物の乳汁、鳥類の卵の卵白、カラ
ザ、卵黄膜などから調製できるが、牛乳汁および鶏卵卵
白由来のものがその効果の面から好ましい。
るムチンの原料として牛乳汁または鶏卵卵白を用いる場
合、これらの原料は安価にしかも大量に入手でき、また
これらからのムチンの分離、精製は簡便な方法で容易に
行うことができる。さらに、酵素等の夾雑物の混入が少
なく純度の高いムチンを得ることができる。また、牛乳
汁ムチンの調製においては、これまでチーズ等の製造工
程で副産物として大量にでるにもかかわらず、有効な利
用方法がなく廃棄されていた乳清(ホエー)を用いるこ
ともできるので、工業規模で大量のムチンを製造するこ
とも可能であり、価格的にも実用的にも非常に有利であ
る。
安定性が高く、加熱によっても、また低pHにおいてもそ
の生理活性を失わないので、原料からの回収、精製が容
易であるばかりでなく、食品や医薬品への配合、加工、
貯蔵においても有利である。牛乳汁中には様々な生理活
性を有する物質が含まれ、一例をあげると、ラクトフェ
リンは抗菌、抗ウイルス、抗がん作用等の多用な生理活
性の所在が報告されている。糖タンパク質からなる巨大
分子のムチンに関しては抗ロタウイルス作用の報告があ
るのみで、その他の生理機能についての報告はない。
インヒビター、アビジン、オボトランスフェリンなど)
においても多用な生理機能のあることが古くから知られ
ている。最近では、鶏卵タンパク質をプロテアーゼで消
化することによって得られるペプチドが抗高血圧作用、
ファゴサイトーシス作用などを示すことが報告されてい
る。また、オボムチン(鶏卵卵白由来ムチン)は抗ロタ
ウイルス作用を示すこと、あるいは、オボムチン、カラ
ザ並びに卵黄膜に共通して存在する硫酸化糖ペプチドが
マクロファージを活性化することによって腫瘍壊死因子
やサイトカインの放出を促進し、乳がん細胞のみを殺傷
する、との報告もある。
知の方法が使用できる。消化管粘膜や粘膜ゲル層などに
存在するムチンの回収は、ムチンをホモゲナイズや超音
波処理により可溶化した後、ゲル濾過やエタノール沈殿
により高分子量画分を分離回収する方法が一般的であ
る。ムチンの可溶化は、グアニジン塩酸、尿素、塩溶
液、界面活性剤により抽出する方法や、還元剤やプロテ
アーゼ処理によってもよい。また、ムチンの種類によっ
ては、第4級アンモニウム塩と不溶性複合体を形成させ
たり、酸性条件下で沈殿させて回収する方法が使用でき
る。
乳汁から常法により乳脂肪およびカゼインを除去して乳
清を得て、これからリポタンパク質を除去し、必要に応
じて濃縮、透析を行う。こうして得られたムチンを含む
材料から、セファロースカラム等を用いたゲル濾過、膜
処理等によりムチンを精製する。さらに、低分子化ムチ
ンが必要であればプロテアーゼ処理、アルカリ加水分解
等の処理を行う。なお、牛乳汁は、初乳、常乳のいずれ
も利用できる。
のような方法がある。集めた卵白から濃厚卵白を分離
し、超遠心分離によりゲル状部分を得て、これから不溶
型オボムチンを調製する。これを、超音波処理、ホモゲ
ナイズ等の方法により可溶化し、得られた可溶化物から
ゲル濾過、膜処理等の方法でムチンを回収する。さらに
必要であればゲル濾過等の処理により精製してもよい。
実証されるように、Hpの産生するウレアーゼが胃粘膜
のムチンに接着するのを抑制する。ウレアーゼはHp菌
体表面に局在しているので、胃内において本発明のムチ
ンは、ウレアーゼに優先的に結合することにより接着因
子であるウレアーゼをマスクしてHpの胃粘膜の受容体
への接着を阻止することができる。これは、動物実験に
おいても確認され、本発明ムチンの胃内におけるHp除
菌効果が認められた。従って、ムチンはHp定着阻害剤
として使用でき、消化性潰瘍等の予防、改善に有用であ
る。また、本発明で使用するムチンは、天然物由来であ
り安全性が高い。
医薬や食品に配合して利用することができる。特に、牛
乳汁由来もしくは鶏卵卵白由来のムチンでは食経験があ
るので、食品に配合し、抗Hp機能性食品や健康食品と
して、あるいは抗Hp作用を有する医療用食品として利
用することができる。
化方法によりムチンと担体あるいは賦形剤を混合して製
造すればよい。必要に応じて、その他の添加剤や薬剤、
例えば制酸剤(炭酸水素ナトリウム、炭酸マグネシウ
ム、沈降炭酸カルシウム、合成ヒドロタルサイト等)、
胃粘膜保護剤(合成ケイ酸アルミニウム、スクラルファ
ート、銅クロロフィリンナトリウム等)や消化酵素(ビ
オジアスターゼ、リパーゼ等)を加えてもよい。本発明
定着阻害剤の投与は経口により行い、投与量は成人1日
当たりムチンとして通常0.6 〜2.6 g(乾物量)、好ま
しくは1〜2gである。
胃酸分泌抑制剤を併用することにより一層その効果を高
めることができる。使用できる胃酸分泌抑制剤として
は、ファモチジン、ニザチジン、ロキサチジン、ラニチ
ジン、シメチジン等のH2 インヒビターや、オメプラゾ
ール、ランソプラゾール、ラベプラゾールナトリウム等
のプロトンポンプインヒビターがある。胃酸分泌抑制剤
の投与量は成人1日当たり20〜30mgが好ましい。
は医療用食品として利用する場合、食品へ通常0.5 〜5.
0 重量%程度、好ましくは1.0 〜3.0 重量%添加する。
機能性食品としては、食品の種類は限定されないが、菓
子類、粉末スープ類、飲料等継続して摂取できるものが
好ましい。医療用食品としては、一例としてムチンにデ
キストリン等の賦形剤、カゼインナトリウム等の粘着
剤、必要に応じ、ビタミン類、ミネラル類等の栄養剤、
乳化剤、安定剤、香料等を添加し、流動食の形態としう
る。また、スープ、飲料、流動食等の食品にムチンを添
加して各種形態の医療用食品とすることができる。ムチ
ンを健康食品として利用する場合は、ムチンを有効成分
として30〜60重量%程度含有させ、これに乳糖、トウモ
ロコシデンプン、結晶セルロース、PVP 等の賦形剤や結
合剤を配合し、必要に応じビタミン類やミネラル等の栄
養剤を添加して、細粒、錠剤、顆粒剤等の各種形態に成
形して利用することができる。以下に、本発明を詳細に
説明するために実施例を示すが、本発明はそれらによっ
て限定されるものではない。
(常乳) を各々約1,000 ml準備した。乳脂肪を除去する
ため10,000r.p.m.で30分(+4℃) 遠心し、その上清を得
た。次に、カゼインを除去するため1Mの酢酸をpHが4.5
になるまで滴下し、室温に1時間静置し、その後遠心し
てカゼインを取り乳清を得た。次に、リポタンパク質を
除去するため、1NのNaOHでpHを中性にし、それを乳清1
mlに対して1MのCaCl2 0.1ml と10%硫酸デキストラン−
500 を0.02ml加え、室温に1時間放置後10,000r.p.m.で
30分(+4℃) 遠心して上清を得た。各々の上清を約1/20
に濃縮した後、100 倍量の精製水で透析し、使用時まで
−30℃以下で保存した。
精製するため、0.15M NaCl+2mM EDTA+0.02% NaN3 含有
50mM Tris-HCl 緩衝液(pH8.0) で平衡化したセファロー
スCl-2B ゲルカラムに試料をアプライし、フラクション
コレクターで10mlずつ分画した。タンパク質の溶出パタ
ーンからF1、F2、F3およびF4の4分画に分けた。各分画
液をSDS-PAGEで分析した結果、F1分画は高濃度の糖タン
パク質を含有しており、巨大な構造体であることを認め
た。この巨大分子の糖タンパク質含量は初乳由来と常乳
由来で特別な差は認められなかった。そこで入手しやす
いことから常乳を用いてムチンの大量精製を行ったとこ
ろ、常乳1,000 mlから約100 mg(乾物量)が得られた。
白のみを集め、フルイにかけ濃厚卵白を分離した。さら
に、超遠心分離(100,000g×60分) により得たゲル状部
分を2%KCl 溶液にて繰り返し洗浄し、不溶型オボムチ
ンを調製した。精製水で洗浄した後、メンゼル緩衝液(p
H9.5、イオン強度=0.01) に懸濁し、100W、9KH2(2℃)
で10分間超音波処理することにより可溶化した。この可
溶化物を「牛乳汁由来ムチンの調製」の項に記載したと
同様のセファロース CL-2Bゲルカラムにアプライし、F1
分画を回収した。その性状をSDS-PAGEで分析したとこ
ろ、乳汁ムチンと同様で高濃度の糖タンパク質を含有し
ていた。分子量はおよそ 5.5〜8.3 ×106 であった。約
2,000 mg (乾物量) の鶏卵卵白由来ムチンを回収し、以
下の実験例に使用した。
製造した鶏卵卵白由来ムチンを用いて、Hpが産生する
ウレアーゼの胃粘膜への定着阻害効果をインビトロ実験
系において調べた。
号公報においてHp の胃粘膜への定着を阻止すると記載
された、モズク由来多糖体の一種、フコイダン(シグマ
社製)を用いた。なお、上記公報に記述されているイン
ビトロ実験系はHpの接着因子がフコースとの前提で組
み立てられており、また上記公報においては、Hp感染
マウスにフコイダンを投与したときの定着阻止効果に関
しては明らかにされていない。
に、Hpの接着因子がHpが産生するウレアーゼである
ことを見出したが、このウレアーゼは胃粘膜のムチンに
結合するので、ウレアーゼの付着試験に用いる豚胃ムチ
ンを以下のようにして調製した。
0.1Mリン酸塩+0.15MNaCl+5mM N-エチルマレイミド(NE
M) +1mM フェニルメチルスルホニルフルオライド(PMS
F)+1mM EDTA含有PBS(pH7.4)を加えて洗浄した。胃を切
開し、粘膜を削り取り、上記の緩衝液に浮遊させた。こ
の粘膜浮遊液を氷冷しながらポリトロンホモゲナイザー
を用いて均一にした。これを15,000×gで遠心し上清を
得た。この上清を25,000×gで再び遠心し、上清を回収
し、蒸留水で透析した後、凍結乾燥して粗精製胃ムチン
を得た。次いで、この乾燥粗精製胃ムチンをPBS(pH6.8)
(6M塩酸グアニジンおよびプロティアーゼインヒビター
(5mM NEM, mM PMSF, 1mM EDTA を含む) に溶解し、これ
を塩化セシウム密度勾配(1.5g/ml) に重層し、34,000×
gで48時間遠心した。シアル酸含有分画の検出はニトロ
セルローズ膜ブロッティングと過ヨウ素酸シフ試薬によ
る染色によって行った。発色した分画をプールし、再び
塩化セシウム密度勾配に重層して遠心した。染色陽性分
画をプールし、凍結乾燥した。次いで、0.1Mリン酸緩衝
液(0.1M NaCl含有、pH6.8)で平衡化したセファロースCL
-4B カラムを通してゲル濾過を行い、分画した。PAS 染
色陽性で、蛋白濃度の高い分画をプールし、PBS(pH6.8)
で透析し、精製豚胃ムチンを得た。これを使用時まで−
80℃に保存した (精製豚胃ムチン) 。なお、精製豚胃ム
チンはSDS-PAGEの結果、66kDの糖タンパク質であること
を認めた。
て作製した。96ウエルマイクロプレートの各々のウエル
に1.25%グルタルアルデヒド溶液を100 μl ずつ加え、
5分間感作した。次に、ウエルを蒸留水で3回洗浄し、
精製豚胃ムチン(1.27mg/ml) をウエル当たり50μl ずつ
加え、4℃に一夜静置することによって固相化した。使
用時には各々のウエルに3%BSA を加えて37℃60分間反
応させることによってブロッキングした後、0.05%ツイ
ン20加PBS で3回洗浄したプレートをウレアーゼ接着試
験に供した。
化された豚胃ムチンへのウレアーゼ接着試験は以下のよ
うに行った。精製したビチオン化ウレアーゼはpH域の異
なる接着培地(20mM リン酸緩衝液に0.01%ツイン20およ
び0.15M NaClを含む。接着培地のpHは予め2.0 、3.0 、
4.0、4.5 、5.0 、5.5 、6.0 および6.5 に調整してお
く) を用いて最終濃度が7.0μg/mlとなるように希釈し
た。調整したウレアーゼを前述のムチン固相化マイクロ
プレートの2穴ずつに加え、37℃で60分間感作した。次
に、各々のウエルを接着培地で3回洗浄した後、直ちに
10%中性ホルマリン(pH7.4) を加え、プレートを37℃で
30分静置することによって固定した。ウエルに接着した
ウレアーゼ量を測定するため、ストレプトアビジンHRP
を各々のウエルに加え、37℃で60分間反応させた。次い
で、基質としてオルトーフェニレンジアミン2塩酸およ
びH2O2を加え反応させた。反応停止液には3N H2SO4を用
いた。なお、ライニングプレートには2倍段階希釈した
既知量のウレアーゼを置いて、そのカリブレーションカ
ーブから未知量のサンプルを測定した。
ン) およびフコイダン(対照)を用いてウレアーゼ接着
抑制試験を行った。まず、種々の濃度に調整した試料と
ビオチン化ウレアーゼを混合し、この混合物を37℃で60
分間振盪しながら感作した。次に、この混合物を豚胃ム
チンを固相化した96ウエルマイクロプレートのウエルに
移し、プレートを振盪しながら再び37℃で60分間感作し
た。その後マイクロプレートのウエルを接着培地(pH3.
0) で3回洗浄し、各々のウエルを65℃10分間加熱する
ことによって固定した。固定した各々のウエルをPBS-ツ
イン20(0.5%)(pH6.8)で3回洗浄し、豚胃ムチンに接着
したビオチン化ウレアーゼを検出するため、各々のウエ
ルにストレプトアビジンHRP を加えた後、前述のELISA
により測定した。
着し、この接着パターンはpHに依存している。pH3.0 領
域でのウレアーゼ接着反応は胃粘膜におけるHp の定着
性を反映していると考えられ、このpH域でウレアーゼの
接着が阻止できる物質はHp の胃内定着を阻止する機能
があると考えられる。
は牛乳汁由来ムチンおよび鶏卵卵白由来ムチンによって
用量依存的に抑制されたが、フコイダンはウレアーゼ接
着阻止能が低かった。ウレアーゼはHp菌体表面に局在
しているので、胃内において、これらのムチンが菌体の
ウレアーゼに結合することによって接着因子であるウレ
アーゼがマスクされ感染阻止 (除菌) が起こりうる。
示すヘアレスマウス(NS: Hr/ICR 系、財団法人動物繁殖
研究所、受託番号 IAR-NHI-9701)(ATCC#72024)(Clin.D
iagn.Lab.Immunol. 5: 578-582,1998)を用いた。NSP335
株(1×109 CFU/マウス) をマウスに経口接種して1週間
飼育した後、飲水に各種濃度に溶解した試料を4週間投
与した。これ以外に、試料を含まない飲水を投与する群
も設定した。供試マウス数は各群とも10匹とした。マウ
スの1日当たりの飲水量は4〜8mlであった。投与終了
時に各群のマウスを屠殺し、胃を摘出し、内容物を除去
した後、ボルテックスミキサーを用いてPBS(pH7.2)で8
回洗浄し、ホモゲナイザーで乳剤を作製し、Hp 検出用
材料とした。Hp の検出は乳剤をHp 検出用培地 (ポア
メディアHp 分離培地、栄研化学) に接種し、ガスパッ
ク法で37℃、5日間培養し、コロニー数を計測すること
によって行った。
白由来ムチンの除菌効果 図3に示したように、牛乳汁由来ムチンおよび鶏卵卵白
由来ムチンは濃度依存的に胃内のHp を除菌した。これ
に対し、フコイダンは高用量投与群においても本発明の
ムチン投与群と異なり、顕著な定着阻害効果は認められ
なかった。なお、対照群はHp に100 %(10/10) 感染し
ていた。これらの実験から、牛乳汁由来ムチンおよび鶏
卵卵白由来ムチンはHp の産生するウレアーゼと優先的
に結合することによって接着因子であるウレアーゼをマ
スクし、感染阻止が起こると考えられる。
ポンプインヒビター)との併用効果を動物実験により調
べた。
いて高い除菌率を示した牛乳汁由来ムチンを使用した。
動物実験の方法は実験例2と同じであるが、ただし、H
2 インヒビター(ファモチジン)またはプロトンポンプ
インヒビター(オメプラゾール)は攻撃1週間後から強
制経口投与にて1週間投与し、牛乳汁由来ムチンは攻撃
1週間後から飲水投与にて2週間投与した。表1に胃内
のHp除菌効果を示す。
制剤を併用すると、実験例2よりも投与期間が短く、ム
チン投与量が少ないにもかかわらず高い除菌率を示し
た。このように、ムチンと胃酸分泌抑制剤との併用にお
いてはムチン単独での投与よりも優れた除菌効果が得ら
れることが明らかである。以下の製造例においてムチン
としては実施例1で製造した牛乳汁由来ムチンを用い
た。
細粒を得た。
粒剤を得た。
優れたHp定着阻害剤およびそれを含有する食品が提供
される。従って、Hpによって引き起こされる消化性潰
瘍等を、副作用を生じることなく効果的に抑制すること
ができる。本発明で使用するムチンの原料として、安価
で大量に入手しうる牛乳汁や鶏卵を用いることもでき、
これらから簡便な方法で効果の優れたムチンを調製しう
る。また、従来消化性潰瘍の治療に用いられてきた抗生
物質とは異なり、耐性菌の問題も生じず、胃内のHpを
特異的に除菌することができる。
ンを示す図である。
る。
Claims (9)
- 【請求項1】 哺乳動物の消化管由来のムチン以外のム
チンを有効成分とするヘリコバクター・ピロリ定着阻害
剤。 - 【請求項2】 ムチンが牛乳汁または鶏卵卵白由来のム
チンである請求項1記載の定着阻害剤。 - 【請求項3】 消化性潰瘍の予防または改善のための請
求項1または2記載のヘリコバクター・ピロリ定着阻害
剤。 - 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかの項記載の
ヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤を添加した食品。 - 【請求項5】 ムチンを食品中0.5 〜60重量%添加した
請求項4記載の食品。 - 【請求項6】 哺乳動物の消化管由来のムチン以外のム
チンおよび胃酸分泌抑制剤を含むヘリコバクター・ピロ
リ定着阻害剤。 - 【請求項7】 ムチンが牛乳汁または鶏卵卵白由来のム
チンである請求項6記載の定着阻害剤。 - 【請求項8】 哺乳動物の消化管由来のムチン以外のム
チンおよび胃酸分泌抑制剤を含む、消化性潰瘍の予防剤
および治療剤。 - 【請求項9】 ムチンが牛乳汁または鶏卵卵白由来のム
チンである請求項8記載の予防剤および治療剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35140599A JP3255161B2 (ja) | 1998-12-11 | 1999-12-10 | ヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10-352767 | 1998-12-11 | ||
JP35276798 | 1998-12-11 | ||
JP35140599A JP3255161B2 (ja) | 1998-12-11 | 1999-12-10 | ヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000229865A true JP2000229865A (ja) | 2000-08-22 |
JP3255161B2 JP3255161B2 (ja) | 2002-02-12 |
Family
ID=26579387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35140599A Expired - Fee Related JP3255161B2 (ja) | 1998-12-11 | 1999-12-10 | ヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3255161B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60100333A (ja) * | 1984-09-28 | 1985-06-04 | Hitachi Ltd | オスミオム被覆含浸形陰極 |
JP2007077090A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Kyodo Milk Industry Co Ltd | ヘリコバクター・ピロリ剥離作用を有する組成物 |
JP2008507270A (ja) * | 2004-07-22 | 2008-03-13 | グロバス・エッグ・サイエンスィス・ビー.ブイ. | 抗高血圧性機能性食品 |
JP2016534137A (ja) * | 2013-09-09 | 2016-11-04 | 華中農業大学 | オボムチン液体製剤及びその調製方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006325447A (ja) * | 2005-05-24 | 2006-12-07 | Nisshin Pharma Inc | 抗ヘリコバクター・ピロリ飲食品 |
-
1999
- 1999-12-10 JP JP35140599A patent/JP3255161B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60100333A (ja) * | 1984-09-28 | 1985-06-04 | Hitachi Ltd | オスミオム被覆含浸形陰極 |
JP2008507270A (ja) * | 2004-07-22 | 2008-03-13 | グロバス・エッグ・サイエンスィス・ビー.ブイ. | 抗高血圧性機能性食品 |
JP2007077090A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Kyodo Milk Industry Co Ltd | ヘリコバクター・ピロリ剥離作用を有する組成物 |
JP2016534137A (ja) * | 2013-09-09 | 2016-11-04 | 華中農業大学 | オボムチン液体製剤及びその調製方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3255161B2 (ja) | 2002-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Uruakpa et al. | Colostrum and its benefits: a review | |
EP2073828B1 (en) | Composition to treat or prevent gastrointestinal infection | |
CA2292012C (en) | Inhibitor of helicobacter pylori colonization | |
Sun et al. | Food derived anti-adhesive components against bacterial adhesion: Current progresses and future perspectives | |
US6828298B2 (en) | Glycoprotein having inhibitory activity against helicobacter pylori colonization | |
JP4474581B2 (ja) | ヘリコバクター・ピロリ接着阻害剤 | |
JP3255161B2 (ja) | ヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤 | |
JP3694319B2 (ja) | 多量体アルファ−ラクトアルブミンを含有する抗菌組成物 | |
JP3072353B2 (ja) | 胃炎,胃または十二指腸潰瘍予防食品 | |
AU5185301A (en) | Method of producing fractions containing a high concentration of milk basic cystatin and decomposition products thereof | |
JP2008024662A (ja) | ヘリコバクター・ピロリの除菌方法及びその投与剤 | |
JP4313767B2 (ja) | ヘリコバクター・ピロリ剥離作用を有するポリペプチド | |
JP3597784B2 (ja) | 消化性潰瘍抑制組成物及びそれを含有する飲食品 | |
AU781236B2 (en) | Glycoprotein having inhibitory activity against helicobacter pylori colonization | |
KR20010022739A (ko) | 헬리코박터 필로리의 정착 저해제 | |
JP2006325447A (ja) | 抗ヘリコバクター・ピロリ飲食品 | |
JP4879537B2 (ja) | ヘリコバクター・ピロリ剥離作用を有する組成物 | |
JP2001502309A (ja) | 溶血性尿毒性症候群を予防するための経口投与薬剤を製造するために免疫グロブリン製剤を使用する方法 | |
JP2003206235A (ja) | 消化器系疾患予防・治療用組成物 | |
JP2002128797A (ja) | バターミルク由来抗ウイルス性ペプチド及びそれを含有する機能性食品 | |
JP2003034650A (ja) | 腸管感染症予防化合物及びそれを含む飲食物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20011106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |