JP2000220771A - ホ―ス組み立て体とその製造方法 - Google Patents

ホ―ス組み立て体とその製造方法

Info

Publication number
JP2000220771A
JP2000220771A JP2000020278A JP2000020278A JP2000220771A JP 2000220771 A JP2000220771 A JP 2000220771A JP 2000020278 A JP2000020278 A JP 2000020278A JP 2000020278 A JP2000020278 A JP 2000020278A JP 2000220771 A JP2000220771 A JP 2000220771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner liner
layer
assembly
fluorocarbon
hose assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000020278A
Other languages
English (en)
Inventor
S Marutsusshi Norman
エス、マルツッシ ノーマン
A Matthew Bonnie
エイ、マシュー ボニイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kongsberg Actuation Systems II Inc
Original Assignee
Teleflex Fluid Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teleflex Fluid Systems Inc filed Critical Teleflex Fluid Systems Inc
Publication of JP2000220771A publication Critical patent/JP2000220771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/08Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall
    • F16L11/085Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall comprising one or more braided layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/08Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall
    • F16L11/085Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall comprising one or more braided layers
    • F16L11/086Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall comprising one or more braided layers two layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • B29K2027/18PTFE, i.e. polytetrafluorethene, e.g. ePTFE, i.e. expanded polytetrafluorethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0809Fabrics
    • B29K2105/0827Braided fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
    • B29K2105/101Oriented
    • B29K2105/108Oriented arranged in parallel planes and crossing at substantial angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/005Hoses, i.e. flexible

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 強化層をフルオロカーボンライナに接着するのに液状フ
ルオロカーボンを拡散する必要がないホース組み立て体
を作る方法と、捩じれに対する抵抗性と曲げ特性の増大
したホース組み立て体を提供する。 【解決手段】 空隙を有する強化層を内側ライナの周り
に配置させ、該ライナの外面を加熱して溶融させ、強化
層の隙間へ拡散させて強化層と内側ライナとを接着させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はホース構造体に関す
る。特に、本発明はフルオロカーボンポリマ(fluorocar
bon polymer)の内側ライナと、その周りの強化層とを有
するホース組み立て体を構成する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】燃料やその他の腐食性の材料を運ぶため
のホース組み立て体は当該技術分野において周知であ
る。そのような組み立て体は極度の温度に露出されるこ
とに加え、各種の燃料の混合物、燃料添加物および腐食
性材料に露出される。このように、そのようなホース組
み立て体は化学薬品に対して露出されたり、環境的に熱
に露出されたり、当該ホース組み立て体に加えれられた
曲げおよび繰返し運動あるいは力によって起因する物理
的劣化の結果として化学的、環境的および物理的劣化に
対して抵抗性がなければならない。
【0003】例えばポリテトラフルオロエチレンのよう
なポリマフルオロカーボン材料は殆どの燃料用ホースに
適用するのに必要な化学薬品および温度に対する抵抗性
を保有している。残念ながら、ポリマフルオロカーボン
材料は引張り強度やフープ強度が比較的劣っている。そ
の結果、そのようなフルオロカーボン材料は捩れ易い。
そのような捩じれは永久的に残留し、ホース組み立て体
を通る流体の流れに対して連続的に抵抗する。更に、弗
化材料の引張り強度が低いため、ホース組み立て体に結
合部材を装着あるいは固定することによって概ね対応し
ている。
【0004】ポリマフルオロカーボンライナに付加的な
強度を提供するために各種の方法が提案されてきた。一
つの方法は内側のフルオロカーボンのライナの周りで繊
維を編組することを含む。編組された繊維はフルオロカ
ーボンのライナに付加的に強度を提供する結果捩じれに
対して抵抗性のあるホース組み立て体を提供する。その
ような方法の例が、全て本発明の譲受人に譲渡されてい
る、1992年6月23日発行された米国特許第5,1
24,878号、1992年9月1日発行された同第
5,142,782号、および1993年3月9日発行
された同第5,192,476号に記載されている。
【0005】前記特許第5,124,878号に記載の
ホース組み立て体は内側のフルオロカーボンのライナと
該内側ライナの外面の周りに配置された編組した強化層
とを含み、強化層を内側ライナに接続することによって
より強度があり、かつ捩じれ抵抗性の大きなホース組み
立て体を提供する前記強化層に拡散された有機高分子材
料を含むことを特徴とする。
【0006】前記特許第5,142,782号と第5,
192,476号との双方は前記特許第5,124,8
78号に示されたタイプのホース組み立て体を製造する
方法を開示している。前記特許第5,142,782号
は内側ライナを押し出し成形する段階と前記内側ライナ
の周りに貫通空隙を有する編組した強化材料を付与する
段階とを含むことを特徴とする軽量のホース組み立て体
を作る方法を開示している。前記内側ライナと編組され
た層とは次いで、フルオロカーボンポリマの溶液を入れ
た容器を通される。溶剤が除去された後、フルオロカー
ボンポリマのコーテイングが編組された層に亘って拡散
され、編組された層をフルオロカーボンの内側ライナに
接着する。
【0007】前記特許第5,192,476号はフルオ
ロカーボンの材料が押し出し成形され、次いでフルオロ
カーボンポリマ材料を含む拡散材を入れた容器を通され
るホース組み立て体を形成する方法を開示している。強
化層は次いで内側ライナの外側の周りで編組され、拡散
材が編組された層の隙間空間に侵入するようにその周り
で拡散材を有する編組層を形成する。その後、組み立て
体は加熱されて溶剤を除去し、編組された強化層は次い
でフルオロカーボンポリマの内側ライナに接着される。
【0008】前記特許第5,142,782号および第
5,192,476号は高度に望ましくかつ優れた性能
のホース組み立て体を提供するが、内側ライナにフルオ
ロカーボンポリマ拡散材を付与する段階はフルオロカー
ボンポリマの拡散材のあるものがホースの内側へ入りう
るようにするが、そこでホース組み立て体が所望の用途
に使用される場合は問題を発生させうる。更に、前述し
たホース組み立て体は内側ライナに対して非溶融押し出
し成形可能フルオロカーボンポリマを利用することが好
ましい。これらの非溶融押し出し成形可能フルオロカー
ボンポリマ材料は典型的には、溶融押し出し成形可能フ
ルオロカーボンポリマ材料よりも高度の浸透比率を有し
ている。すなわち、揮発性流体あるいはガスが内側ライ
ナの壁を通して逃げる可能性は非溶融押し出し成形可能
フルオロカーボンベースのホース組み立て体によるより
も大きい。更に、非溶融押し出し成形可能フルオロカー
ボン材料は溶融押し出し成形可能フルオロカーボン材料
と同様に材料のリサイクルすなわち再使用に対して容易
に順応しない。
【0009】外側ライナで内側フルオロカーボンのライ
ナを強化し、一方可撓性も増加する別の例はフィリップ
ス他(Phillips et al)に対する米国特許第3,02
3,787号に示されている。フィリップス他に対する
特許は螺旋状に巻かれたテフロン(TeflonR)テープの多
くの層から構成されたフルオロカーボンの内側ライナを
有する回旋状のホース組み立て体を開示している。回旋
状のホースはフルオロカーボンのホース組み立て体に対
して可撓性を提供するために典型的に採用されている
が、回旋状ホース組み立て体は固有の脆弱性を有してい
る。プラスチック材料をコーテイングした強化繊維から
構成される強化帯片は内側層の周りに巻き付けられ、巻
き付けられた芯構造体の固有の脆弱性によるホース組み
立て体に付加的な強度を提供する。最終的な組み立て体
において、金属の編組材料がホースの外部に付与されて
より大きな強度を提供する。
【0010】フィリップス他による特許に記載したタイ
プのホース組み立て体は数々の固有の欠点を有してい
る。先ず、内側ライナがフルオロカーボンのテープを螺
旋状に巻いた層によって形成されるので、内側ライナを
構成するために大量のフルオロカーボン材料の使用を必
要とし、そのためホース組み立て体を作るコストとホー
ス組み立て体を作る労働集約性との双方を倍加させる。
フィリップス他に対する特許に記載のタイプのホースに
関わるその他の欠点はテフロン(TeflonR)テープの螺旋
状に巻いた層によって作られる継ぎ目の不具合を含む。
これらの不具合はテープの重なった層によって作られる
継ぎ目の結合部の固有の弱さによって発生するものであ
って、これは内部圧力が加えられ、かつ長期に亘り動く
と漏れとか破裂を発生させ易くなる。更に、継ぎ目は内
側ライナ内で凹凸を発生させ、これがその中を流れる液
体の流れを阻害し、ホース内で電荷の堆積が増加する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従って、強化層をフル
オロカーボンのライナに接着するために液状のフルオロ
カーボンポリマを拡散させる必要性を排除したフルオロ
カーボンホースを構成する方法を有することが望まし
い。
【0012】更に、捩じれに対して抵抗性があり、一方
更に曲げ特性大きく増大させ、ホース組み立て体全体の
一体性を保持しているポリマフルオロカーボン内側ライ
ナを含むホース組み立て体を有することが望ましい。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、ホース
組み立て体を構成する方法が提供される。この方法は貫
通した隙間空間を有する強化層をチューブ状の内側ライ
ナの周りに配置させる段階と、前記内側ライナを前記隙
間空間中へ拡散し、前記強化層を前記内側層に接着する
段階とを含む。
【0014】更に、本発明によれば、外面を有する溶融
押し出し成形可能ポリマフルオロカーボン材料を含有す
る押し出し成形された滑らかな孔付きのチューブ状の内
側ライナと前記外面の周りで配置された貫通空隙を有す
る強化層とを含むホース組み立て体が提供される。前記
内側ライナの外面は強化層中へ拡散され、強化層を前記
内側ライナの外面に接着する。
【0015】本発明のその他の利点は添付図面に関連し
て本発明を検討すれば、以下の詳細説明を参照すること
により本発明がよりよく理解されるにつれて直ちに認識
される。
【0016】
【発明の実施の態様】本発明に従って作られたホース組
み立て体は全体的に図1において10で示されている。
ホース組み立て体10はチューブ状の内側ライナ12と該
内側ライナ12の周りに配置された強化層14とを含
む。ホース組み立て体10の端部と係合するようにされ
た結合手段20を含めることが出来る。
【0017】図1と図2とに最良に示されているチュー
ブ状内側層12は化学薬品と熱との双方による劣化に対
して抵抗性のある例えば洗剤、アルコール等のような各
種の流体、特に自動車の燃料とかアルコール等が内側ラ
イナ12を腐食あるいは劣化させることなく該内側ライ
ナ12を通過しうるようにし得る溶融押し出し成形可能
なポリマフルオロカーボン材料を含む。内側ライナ12
は周知の溶融あるいはペースト押し出し成形技術を使用
して押し出し成形され肉厚が0.025ミリ(0.00
1インチ)から3.05ミリ(0.0120インチ)の
間であることがこのましい。内側ライナ12の壁は内面
15と内側ライナ12の内部通路22とを画成する。内
側ライナ12はいずれかの数のポリマフルオロカーボン
材料から作ることが可能であるが、内側ライナ12は過
弗化エチレン−プロピレン(FEP),デユポン社(D
uPont)によってテフロン(TEFLONR)の商
標で販売されているテトラフルオロエチレンとヘキサフ
ルオロプロピレンの共重合体、ペルフルオロアルキシル
基フルオロカーボン樹脂(PFA),デユポン社によっ
てテフロン(TEFLONR)PFAの商標で販売され
ているテトラフルオロエチレン−ペルフルオロビニル共
重合体あるいはデユポン社によってテフゼル(TEFZ
EL)の商標で販売されているエチレンテトラフルオロ
エチレン(ETFE)の共重合体を含む溶融押し出し成
形可能なフルオロカーボンポリマ材料から作ることが好
ましい。前述のポリマフルオロカーボン材料の他に、当
該技術分野の専門家には周知のその他のいずれかの溶融
押し出し成形可能フルオロカーボンポリマ材料を使用し
てもよい。本明細書で詳述する製造上の利点とは別に、
溶融押し出し成形可能材料を使用することによってスク
ラップとなったいずれかの溶融押し出し成形可能材料を
再溶解して製造施設内で再循環させることが出来る。溶
融押し出し成形可能な内側ライナ12を使用することの
別の利点はホース組み立て体10を通してのガスおよび
(または)液体の浸透速度が低いことである。例えばP
TFEのようなペースト押し出し成形可能な弗化プラス
ッチクは焼結の間空洞を作り、そのため浸透速度が速く
なりうる。
【0018】内側ライナ12は該ライナ12内での流体
の流れを乱しうる凹凸や継ぎ目のない滑らかな孔を有す
る内側ライナ12を提供するよう押し出し成形される。
乱流はホース組み立て体内で電荷を堆積させる可能性が
あり、これは基本的に可燃性の流体が貫流して運ばれて
いるような状況においては望ましくない。内側ライナ1
2を押し出し成形することにより継ぎ目や凹凸の無い内
側ライナ12を形成し、従ってこれは内側ライナ12を
形成する好ましい方法である。
【0019】溶融押し出し成形可能フルオロカーボンポ
リマ材料とは、例えば昇温のような適当な状態におい
て、当該材料が溶融すなわち流動化され、そのため弗化
炭素水素材料が強化層14の周りを流れるようにされ、
強化層14を概ね包み込み、フルオロカーボン材料を冷
却すると内側ライナ12と強化層14とが相互に接合さ
れて一体のホース組み立て体を形成する。
【0020】ホース組み立て体10は貫通空隙を有する
強化層14を含む。一般に、強化層14は編組あるいは
編製した材料から構成されている。内側ライナ12が溶
融押し出し成形可能材料から作られているので、強化層
14にはマルチフィラメント編組材料よりはるかに安価
であるモノフィラメントの編組材料の使用を可能とす
る。前記層14は差し挟みの要領で配置された、あるい
は内側ライナ12の周りで緊密に巻き付けられた非金属
材料から構成可能である。強化層14を構成している材
料は一般に絡み合った繊維を編組あるいは編製したのも
のであり、前記層14を内側ライナ12に接続し易くす
る空隙すなわち隙間空間を形成する。前記層14に使用
される材料は例えばファイバガラスのようはガラス繊維
であることが好ましい。ガラス繊維は内側ライナ12を
強化するに必要な強度を提供し、高温環境での使用に対
して重要な耐熱性である。前記層14はホース組み立て
体10に対して引張り強度を加え、該層14はホース組
み立て体10に対してフープ強度を増加させる。
【0021】好適実施例において、ガラス繊維は隣接す
る繊維の間の空隙や空間が最小となるように緊密に編組
される。
【0022】ガラス繊維は中立編組されることが好まし
い。内圧のかかった状態のホースの運動は長手方向ある
いは直径方向に何ら無いので、中立編組のこの角度が好
ましい。編組角度は可能な限り中立角度に近いことが好
ましい。しかしながら、材料の変動、強化繊維材料の選
択および使用される機械によって編組に部分的に変動が
ある。
【0023】強化層14は当該技術分野で周知の編組機
を利用することにより内側ライナ12の外面の周りに付
与されることが好ましい。前記機械は繊維材料を支持す
る複数のスプールを含む。繊維は前記機械を通して編組
領域まで送られる。編組領域においては、繊維は内側ラ
イナ12の周りで編組すなわち巻き付けられ編組された
強化層14を形成する。代替的に、編組された強化層1
4はまた、事前に形成した靴下の要領で構成し、次いで
内側ライナ12の外面の周りに付与することも可能であ
る。
【0024】ポリマフルオロカーボン材料は化学的に不
活性で全体的に潤滑性であるため、従来技術によるホー
ス組み立て体においては内側および外側のポリマフルオ
ロカーボンのライナの間の相対運動がよく見られた。こ
の相対運動は最終のホース組み立て体の弱さに連がる。
本発明によるホース組み立て体10は内側ライナ12と
強化層14との間のそのような相対運動を排除するよう
に修正されている。
【0025】ホース組み立て体10は内側ライナ12を
形成する溶融押し出し成形可能フルオロカーボン材料も
また強化層14を内側ライナ12に結合させて一体の組
み立て体を形成することによって内側ライナと強化層1
4との間の相対運動を排除するように構成される。
【0026】前述のように、内側ライナ12は、所望の
温度すなわち260℃(500°F)−398.9℃
(750°F)まで加熱されると、該内部ライナ12の
外面16が溶融し、強化層14の空隙すなわち隙間空間
中へ、かつ強化層14を内側ライナ12に一体形成する
機械的結合手段を形成する編組された材料からなる繊維
の周りへ流入するような材料から構成されている。すな
わち、例えば強制空気加熱装置のような機構によって熱
が内側ライナ12の外面16に供給される。
【0027】内側ライナ12を構成する材料は、概ねそ
の外面16のみが強化層14中へ、かつその周りで流動
的となるように加熱される。外面16の加熱は、内側ラ
イナ12の内面15あるいは内側ライナ12の肉厚の概
ね全てが流動的、溶融あるいは変形するに十分加熱され
ることがないように調整される。
【0028】強化層14の内側ライナ12に対する結合
を更に調整するために、内側ライナ12の内部通路22
は該内部通路22および内側ライナ12の内面15が変
形したり、あるいは強化層14の編組の模様が付かない
ようにするために加圧されたり、かつ(または)冷却し
うる。外面16を加熱している間内側ライナ12の内部
通路22において正圧を保つことにより、内側ライナ1
2の均一性を調整および(または)保持することが出来
る。内圧は0.07−7kg/cm2(1―100ps
i)の範囲であることが好ましい。
【0029】内側ライナ12に対する前記層14の結合
は内側ライナ12の内部通路22に熱を加えながら冷却
することによって高めることも可能である。内側ライナ
12の内部通路22は例えば、特定の溶融押し出し成形
可能フルオロカーボン材料の溶融温度より低い温度の流
体あるいは気体を内側ライナ12の内部通路22を通す
ことにより冷却可能である。冷却流体は気体、液体、あ
るいはその他のいずれかの流体あるいはこの目的に対し
て適当な流体の組み合わせでよい。例えば、流体は空気
あるいは水でよい。
【0030】一般に、流体はそれが所望の溶融押し出し
成形可能フルオロカーボン材料と相容性であり、残留冷
却流体がホース組み立て体10に残ったとしても問題を
発生させないように選定される。冷却流体の温度範囲は
窒素、ヘリウム等のような流体を使用することにより−
4.4℃(−200°F)から−93.3℃(200°
F)の範囲としうる。
【0031】冷却剤はまた、ライナ12の外面16の加
熱と内側ライナ12の内部通路22の冷却とを同時に達
成するように前述のように加圧して供給することも可能
である。例えば、溶融押し出し成形可能ポリマの溶融温
度より低い温度に保たれた空気あるいは水は内側ライナ
12の一体性と寸法とを保ち、同時に内側ライナ12の
内面15の流動化すなわり溶融を阻止するに十分な圧力
(例えば3.5kg/cm2(50psi)まで加圧し
うる。
【0032】次いで、ホース組み立て体10は層14に
亘って拡散されたフルオロカーボンポリマ材料を硬化す
るに適した温度(約371.1℃(700°F)におい
て焼鈍される。焼鈍作業により内側ライナ12のフルオ
ロカーボンポリマ材料を層14と内側ライナ12との双
方に溶着させる。
【0033】層14と内側ライナ12との間の結合は滑
り、すなわち内側ライナ12と層14との間の相対的な
長手方向あるいは回転運動を阻止する。すなわち、内側
ライナ12から溶融された材料は層14に亘って拡散
し、層14を内側ライナ12に対して機械的に結合する
ことによってホース組み立て体10が曲げられた時の内
側ライナ12に対して強度を提供する。このように、層
14に亘って拡散された溶融押し出し成形可能ポリマフ
ルオロカーボン材料の内側ライナ12を使用することに
より、内側ライナ12が捩じれることなく曲げうるよう
に内側ライナ12のフープ強度が増したホース組み立て
体10が製造される。更に、内側ライナ12と層14と
を相互に結合することによりホース組み立て体10がよ
り高い作業圧力で作動し、従って、流体をより大きな圧
力で搬送しうるようにする。
【0034】図1および図2から最良に判るように、任
意の金属編組の外側ライナあるいは塗装した層18を層
14の周りに配置させることが出来る。金属の編組層1
8はホース組み立て体10の強度と可撓性とを増すため
の金属材料を含む。詳しくは、金属の外層18は内側ラ
イナ12が捩じれることなくより小さな曲率で曲げるこ
とが可能なようにする。金属の外層18は曲げのとき内
側ライナ12に強度を提供する。これは一般にフープ強
度と称されている。このように、金属の外層18を層1
4と内側ライナ12との周りに配置することにより、内
側ライナ12のフープ強度が増し、ホース組み立て体1
0の曲げ曲率を向上させる。曲げ曲率が向上することに
よりホース組み立て体10が従来技術のホース組み立て
体の内側ライナの場合衝突させたり、捩じれたりするよ
うにする形状のところで作業させたり、位置させたりし
うるようにさせる。すなわち、金属の外層18はホース
組み立て体10の静的曲げ曲率を低下させることが可能
で、そのためホース組み立て体10をより多くの用途に
おいて使用しうるようにする。更に、金属の外層18は
ホース組み立て体の破裂強度を増す。金属の外層18は
ホース組み立て体10を、該ホース組み立て体が破裂す
ることなくはるかに高い作業圧で使用されるような用途
において使用可能とする。更に、金属の外層18は図3
に示すように、カップリングあるいは端装具20をより
確実に固定できるようにする。金属の外層18は更に、
ホース組み立て体10がカップリング部材20(図3)
をホース組み立て体10に十分しっかりと接続させる引
張り強度を増す。
【0035】金属の外層18はいずれかの適当な金属材
料から作ることが出来る。ホース組み立て体10の好適
実施例においては、外側層18はステンレス鋼から作ら
れている。金属の外層18は強化層14の上の適所にお
いて編組されることが好ましい。金属の編組された外層
18は当該技術分野において周知の編組機を利用するこ
とにより強化層14の外面の周りに付与されることが好
ましい。編組機は適当な寸法とされたステンレス鋼のワ
イヤ材を坦持する複数のスプールを含む。ステンレス鋼
のワイヤは前記機械を通して編組領域まで送られる。編
組領域において、ワイヤは強化層14の外面の周りで編
組すなわち巻き付けられる。代替的に、金属の編組され
た層18もまた、全体的に靴下の要領で構成され、次い
で強化層14の外面の周りに付与することが可能であ
る。層14とは相違して、金属の編組した外層18はそ
の下に位置する構造体のいずれに対しても接着されな
い。すなわち、編組された金属の外層18はその下に位
置したホース組み立て体に固定されない。編組された層
18は一般にメイポール編組機として知られている編組
機を利用して付与されるか、あるいは当該技術分野で一
般に知られている回転式編組機を使用することにより付
与可能である。しかしながら、各機械は編組を異なる方
法で施すが、達成する結果は同じ、すなわちZ字形にZ
字形を重ねる構造を達成する。
【0036】流体が内側ライナ12を貫流するにつれ
て、内側ライナ12の長さに亘って電荷が堆積する可能
性がある。これらの電荷の堆積を阻止するために、内側
ライナ12は該ライナ12に長さに亘って電荷を導くた
めに該内側ライナ12の長さと共に延びる一体の長手方
向の導電体24を含みうる。一体の導電体24は図1と
図2とに示すようにカーボンブラックの導電帯片24を
含む。一体の導電体はまた、内側ライナ12が押し出し
成形されている間に、あるいは図示のように内側ライナ
12を押し出し成形する前にポリマフルオロカーボン材
を通してカーボンブラック26を混合することにより内
側ライナ12に亘って散在させることが可能である。
【0037】ホース組み立て体10は更に、図3に示す
ようにカップリング20を含みうる。カップリング20
はホース組み立て体10の端部と係合し、ホース組み立
て体10を流体の流れ、例えば燃料タンク(図示せず)ま
で、かつそこからの燃料の流れに接続するようにされて
いる。本発明のホース組み立て体10と共に使用するの
に適したカップリングは当該技術分野において周知であ
る。典型的には、カップリング20はホース組み立て体
10の端部と係合するようにされている。典型的に、カ
ップリングは内側ライナ12の内面15と係合するとげ
を備えている。
【0038】カップリング20はまた、装具(図示せず)
と係合する挿入部分から長手方向に延びている係合部分
(図示せず)を含みうる。係合部分は雄ねじ部材28ある
いは雌ねじ部材(図示せず)から構成しうる。係合部分
はそれが接続される部材と協働するいずれかの構造とし
うる。例えば、係合部分は相手側の球継ぎ手(図示せず)
を受け入れるソケットから構成しうる。
【0039】代替的に、カップリング20は例えば射出
成形によりホース組み立て体(図示せず)に対して成形し
うる。溶融押し出し成形可能材料はプラスチック装具が
ホース組み立て体10上に直接成形可能とすることによ
って装具をホース組み立て体10に固定する好適な方法
としてホース組み立て体が折れたりしないようにし、そ
れに関連した欠点を排除する。このため、装具を直接形
成(成形)し、ホース組み立て体に固定し、シールしうる
ようにすることによってホースの製造、装具の製造およ
びホースに対する装具の取り付けのような個別の作業を
排除することを可能とする。
【0040】更に、カップリング20は当該技術分野の
専門家には知られているその他のいずれかの周知のタイ
プのカップリングでよい。
【0041】本特許出願を通して、各種の刊行物を引用
あるいは番号によって参照している。刊行物の完全な引
用は下記に列挙している。これらの刊行物の全体の開示
は本発明が関係する当該技術の現在の状態をより詳しく
説明するために本特許出願に組み入れている。
【0042】本発明を例示として説明してきたが、使用
した用語は限定的ではなく説明のためのものであること
を理解すべきである。
【0043】前記の本発明の教示に照らしてみれば、本
発明の多様な修正や変更が可能なることが明らかであ
る。従って、特許請求の範囲内で参照番号は単に便宜的
なものであって、いずれにしても本発明を限定するもの
ではなく、本発明は特記以外の方法でも実施可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適実施例の斜視図である。
【図2】ホース組み立て体の拡大断面図である。
【図3】本発明の代替実施例の斜視図である。
【図4】本発明の好適実施例の方法における内側ライナ
の押し出し成形の斜視図である。
【図5】ホースを取り付けたホース組み立て体の斜視図
である。
【図6】編組層の接着を確実にするために加熱および冷
却双方の要素を使用したホース組み立て体の斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 ホース組み立て体 12 内側ライナ 14 強化層 15 内側ライナの内面 16 内側ライナの外面 18 編組層 20 カップリング 22 内部通路 24 導電帯片
フロントページの続き (72)発明者 ボニイ エイ、マシュー アメリカ合衆国 ミシガン、クラークスト ン、 ブルー ウォーター ドライブ 7169

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホース組み立て体(10)を構成する方
    法であって、 隙間空間が貫通している強化層(14)をチューブ状の
    内側ライナ(12)の周りに配置させる段階と、 内側ライナ(12)の外面(16)を強化層(14)の
    間隙空間中へ拡散させ、最初の層(14)を内側ライナ
    (12)に接着させる段階とを含むことを特徴とするホ
    ース組み立て体を構成する方法。
  2. 【請求項2】 溶融押し出し可能なフルオロカーボンポ
    リマ(fluorocarbonpolymeric material)、その内面(1
    5)によって画成される内部通路(22)を有している
    チューブ状の内側ライナ(12)を押し出し成形する段
    階を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記の配置させる段階が強化層を編組す
    る段階として更に定義されることを特徴とする請求項1
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記内面(15)が流動化するのを阻止
    し、一方前記外面(16)は流動化しうるようにする段
    階を更に含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記内部通路(22)を冷却する段階を
    更に含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記の冷却段階が流体を前記内部通路
    (22)中へ入れるものとして更に定義されることを特
    徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記流体がガスであることを特徴とする
    請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記流体が液体であることを特徴とする
    請求項6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記流体が冷却されることを特徴とする
    請求項6に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記内部ライナ(12)を膨張状態に保
    つ段階を更に含むことを特徴とする請求項4に記載の方
    法。
  11. 【請求項11】 前記の膨張状態を保つ段階が更に前記
    内部通路(22)を加圧することを特徴とする請求項1
    0に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記の加圧する段階が流体を前記内部
    通路(22)中へ入れることと定義されることを特徴と
    する請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記流体がガスであることを特徴とす
    る請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記流体が液体であることを特徴とす
    る請求項12に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記液体が冷却されることを特徴とす
    る請求項12に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記強化層(14)の周りに第2の層
    (18)を配置する別の段階を含むことを特徴とする請
    求項1に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記第2の層(18)が編組された強
    化材料を含むことを特徴とする請求項16に記載の方
    法。
  18. 【請求項18】 前記材料がステンレス鋼、ガラス、ア
    ラミド繊維、PVDFあるいはPPS繊維から基本的に
    構成される群から選択された一つであることを特徴とす
    る請求項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】 ホース組み立て体(10)に少なくと
    も1個の端装具(20)を固定する段階を更に含むこと
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  20. 【請求項20】 外面(16)を有する溶融押し出し可
    能なポリマフルオロカーボン材料からなる押し出し成形
    され、滑らかな孔を有するチューブ状内側ライナ(1
    2)と、前記外面(16)の周りに配置され、貫通した
    空隙を有する強化層(14)とを含み、前記内側ライナ
    (12)が前記強化層(14)に拡散され、前記強化層
    (14)を前記内側ライナ(12)の前記外面に接着し
    ていることを特徴とするホース組み立て体(10)。
  21. 【請求項21】 前記ホース組み立て体に別のポリマフ
    ルオロカーボンが拡散されていないことを特徴とする請
    求項20に記載の組み立て体(10)。
  22. 【請求項22】 前記ホース組み立て体(10)の強度
    と曲げ特性とを増すよう前記強化層(14)の周りで別
    の強化層(18)が配置されていることを特徴とする請
    求項20に記載の組み立て体。
  23. 【請求項23】 前記強化層(14)が外周を有し、前
    記内側ライナ(12)が該内側ライナ(12)に向って
    内方に半径方向に前記強化層(14)の外周から延びて
    いることを更に特徴とする請求項21に記載の組み立て
    体(10)。
  24. 【請求項24】 前記強化層(14)が緊密に巻かれた
    非金属性材料を含むことを更に特徴とする請求項20に
    記載の組み立て体(10)。
  25. 【請求項25】 前記非金属性材料が基本的にガラス繊
    維、アラミド、PVDF,およびPPS繊維から構成さ
    れる群から選択された一つであることを更に特徴とする
    請求項24に記載の組み立て体(10)。
  26. 【請求項26】 前記強化層(18)が金属性材料を含
    むことを更に特徴とする請求項20に記載の組み立て体
    (10)。
  27. 【請求項27】 前記金属性材料がステンレス鋼を含む
    ことを更に特徴とする請求項26に記載の組み立て体
    (10)。
  28. 【請求項28】 過弗化(perfuorinated)エチレンポリ
    プロピレンを含む溶融押し出し成形可能なポリマフルオ
    ロカーボン材料を含むことを更に特徴とする請求項20
    に記載の組み立て体(10)。
  29. 【請求項29】 前記の溶融押し出し成形可能なポリマ
    フルオロカーボン材料が過弗化アルコシキル基(perfluo
    ralkoxy)を含むことを更に特徴とする請求項20に記載
    の組み立て体(10)。
  30. 【請求項30】 前記の溶融押し出し成形可能なポリマ
    フルオロカーボン材料が過弗化アルコシキル基フルオロ
    カーボン樹脂(perfluoralkoxy fluorocarbonresin)を含
    むことを更に特徴とする請求項20に記載の組み立て体
    (10)。
  31. 【請求項31】 前記の溶融押し出し成形可能なポリマ
    フルオロカーボン材料が基本的にエチレンテトラフルオ
    ロエチレン、PVDFおよびTHUから構成される群か
    ら選択された一つを含むことを更に特徴とする請求項2
    0に記載の組み立て体(10)。
  32. 【請求項32】 前記の内側ライナ(12)が該内側ラ
    イナ(12)の長さに亘って電荷を導くために前記内側
    ライナ(12)の長さと共に延びる一体の導電手段(2
    4)を含むことを更に特徴とする請求項20に記載の組
    み立て体(10)。
  33. 【請求項33】 前記の一体の導電手段(24)がカー
    ボンブラックを含むことを特徴とする請求項22に記載
    の組み立て体(10)。
  34. 【請求項34】 前記ホース組み立て体(10)を流体
    の流れに接続するために前記ホース組み立て体(10)
    の端と係合するようにされた結合手段(20)を含むこ
    とを更に特徴とする請求項20に記載の組み立て体(1
    0)。
JP2000020278A 1999-01-29 2000-01-28 ホ―ス組み立て体とその製造方法 Pending JP2000220771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/240,536 US6302150B1 (en) 1999-01-29 1999-01-29 Hose assembly / and method for making same
US240536 1999-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000220771A true JP2000220771A (ja) 2000-08-08

Family

ID=22906940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000020278A Pending JP2000220771A (ja) 1999-01-29 2000-01-28 ホ―ス組み立て体とその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6302150B1 (ja)
EP (1) EP1024320A1 (ja)
JP (1) JP2000220771A (ja)
CA (1) CA2296248A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052167A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 テルモ株式会社 医療用長尺体の製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3271752B2 (ja) * 1998-09-21 2002-04-08 株式会社明治ゴム化成 超低膨張ブレーキゴムホースとその製造方法
US20030164641A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-04 Bigsby Bryan D. Flexible hydraulic brake lines for golf cars having hydraulic brakes
US6926038B1 (en) * 2001-12-31 2005-08-09 Eaton Corporation Hose structure, formulation for a rubber tube used therein and method of making the hose structure
US20040154676A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-12 Piranha Hose Products, Inc. Abrasion-resistant hose
US7070725B2 (en) * 2003-02-25 2006-07-04 Mathson Industries Method of making part having insert assembly
EP1682803A1 (de) * 2003-11-12 2006-07-26 Huber+Suhner Ag Schlauch zur förderung von elektrostatische aufladungen erzeugenden, insbesondere pulverförmigen medien
DE102004014997A1 (de) * 2004-03-26 2006-03-16 Veritas Ag Mehrschichtiger Elastomerschlauch mit Verstärkungsschicht aus schwefelhaltigem, polymeren Material
EP1609590A1 (de) * 2004-06-22 2005-12-28 TI Automotive (Heidelberg) GmbH Kunststoffrohr, Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffrohres und Verwendung eines Kunststoffrohres
WO2006004715A2 (en) * 2004-06-30 2006-01-12 Crane Resistoflex Hose assembly utilizing heat shrink
US7308911B2 (en) * 2004-08-26 2007-12-18 Kuriyama Of American, Inc. Electronically detectable high-pressure hose and method of determining the location of the hose
WO2007092226A2 (en) * 2006-02-02 2007-08-16 Cooper-Standard Automotive Inc. Reinforced plastic hose
US20100123271A1 (en) * 2006-03-01 2010-05-20 James Benjamin Hobbins Reinforced elastomer products
ATE537400T1 (de) * 2006-03-15 2011-12-15 Ti Automotive Fuldabrueck Gmbh Electrisch leitfähige kraftfahrzeugrohrleitung aus kunststoff
DE102006022904A1 (de) * 2006-05-15 2007-11-22 K & W Gmbh Rotationssymmetrischer Hohlkörper aus einer faserverstärkten Kunststoffarmierung und einer PTFE-Auskleidung sowie dessen Herstellung
US7631666B1 (en) * 2008-08-04 2009-12-15 Kwan Yuen Abraham Ng Reinforced flexible hose with leakage indicator and method of making same
US8418729B2 (en) * 2009-01-16 2013-04-16 Norman S. Martucci Convoluted coated braided hose assembly and method of making same
US8783300B2 (en) * 2009-08-14 2014-07-22 Kongsberg Actuation Systems Ii, Inc. Hose assembly and method of forming the same
WO2011126840A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-13 Martucci Norman S Hose for fluids pulsating at high pressure and frequency and method of construction
US8936047B2 (en) * 2010-06-07 2015-01-20 Kongsberg Actuation Systems Ii, Inc. Reinforced hose assembly
US20120247601A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Glenn Allen Ayers Flexible Hose During Pressurization
US20130192676A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-01 The Boeing Company Fluid Transport Structure with Melt-processed Fluoropolymer Liner
US8910669B2 (en) * 2012-02-23 2014-12-16 Ticona Llc Insert for pipe assembly and method for forming pipe assembly
DE102012005026A1 (de) * 2012-03-12 2013-09-12 Veritas Ag Flexible Schlauchleitung
US10184594B1 (en) 2012-06-01 2019-01-22 Todd A. Volker Composite pipe
US20130319571A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Todd A. Volker Composite pipe
DE102012107095A1 (de) * 2012-08-02 2014-02-06 Contitech Schlauch Gmbh Umlageschlauch, insbesondere zur Verwendung bei hohen Temperaturen
ES2607634T3 (es) * 2012-11-16 2017-04-03 Kongsberg Actuation Systems Ii, Inc. Procedimiento de formación de un conjunto de manguera
DE102013209756A1 (de) 2013-05-27 2014-11-27 Robert Bosch Gmbh System umfassend Anschlussstutzen und Leitung
USD731033S1 (en) * 2014-02-13 2015-06-02 Neoperl Gmbh Flexible hose with hose connection or hose fittings
DE102014103479A1 (de) * 2014-03-14 2015-09-17 Veritas Ag Schlauchleitung für ein Fluid
DE202015104376U1 (de) * 2015-08-19 2016-12-08 Rehau Ag + Co Schlauchleitungssystem für eine hydraulische Zweirad-Bremsanlage
US20200332926A1 (en) * 2017-10-25 2020-10-22 Norman S. Martucci Coated braided hose assembly and method of making same
CN108726670A (zh) * 2018-06-16 2018-11-02 江苏吉隆环保科技有限公司 一种内衬增强型涤纶支撑管
IT201900006477A1 (it) * 2019-05-02 2020-11-02 Fluortubing Bv Struttura di tubo multistrato, particolarmente per fluidi
CN110360388A (zh) * 2019-07-15 2019-10-22 广州天河胶管制品有限公司 一种环保燃油软管及制作方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243333A (ja) * 1990-02-20 1991-10-30 Sekisui Chem Co Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂管の製造方法
JPH1030765A (ja) * 1996-07-16 1998-02-03 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料ホース

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US323149A (en) 1885-07-28 Stebn
US334951A (en) 1886-01-26 Albert t
US2690769A (en) 1950-03-29 1954-10-05 Goodyear Tire & Rubber Laminated structure
US3023787A (en) 1957-10-31 1962-03-06 Titeflex Inc Reinforced flexible plastic hose and method of making
DE1504943A1 (de) * 1961-10-25 1969-04-03 Kiyoshi Takemoto Verfahren zum Herstellen eines flexiblen Hochdruckschlauches
US4092897A (en) 1976-04-14 1978-06-06 Titeflex, A Division Of Atlas Corporation Apparatus for weaving braided-wire sheathing including means for twisting bundled strands to equalize tension
US4332278A (en) 1976-04-14 1982-06-01 Titeflex Corporation Braided-wire sheathing having bundled strands twisted to equalize tension
US4104095A (en) 1976-11-17 1978-08-01 Shaw William D Method for producing tubular article
US4196031A (en) 1978-03-10 1980-04-01 Titeflex Corporation Method of making a preformed semirigid plastic hose wrapped with a wire spiral
US4342612A (en) 1978-03-10 1982-08-03 Titeflex Corporation Method of making a preformed semirigid plastic hose wrapped with a wire spiral
US4341578A (en) 1978-11-16 1982-07-27 Gould Inc. Method of hose production
US4347090A (en) * 1980-10-24 1982-08-31 Bunnell Plastics, Inc. Process for forming laminated pipe
US4604155A (en) 1982-09-16 1986-08-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a multi-layered pressure hose utilizing internal fluid pressure
DE3768328D1 (de) * 1986-05-05 1991-04-11 Parker Hannifin Corp Verstaerkter schlauch.
US4952262A (en) 1986-05-05 1990-08-28 Parker Hannifin Corporation Hose construction
US4915139A (en) 1987-11-02 1990-04-10 Essex Group, Inc. Heat shrinkable tubing article
US4836872A (en) 1987-11-02 1989-06-06 Essex Group, Inc. Method of manufacturing a fiber reinforced heat shrinkable tubing article
JPH072403B2 (ja) 1988-06-06 1995-01-18 東海ゴム工業株式会社 冷媒輸送用ホース
US5613524A (en) * 1988-09-08 1997-03-25 Teleflex Incorporated Fluorocarbon hose assembly including integral foamed fluorocarbon layer
US5142782A (en) 1989-02-02 1992-09-01 Teleflex Incorporated Coated braided hose method and assembly
US5124878A (en) 1989-02-02 1992-06-23 Teleflex Incorporated Coated braided hose method
US5256233A (en) * 1989-09-11 1993-10-26 Dayco Products, Inc. Flexible hose construction and method of making the same
DE69132258D1 (de) 1990-11-14 2000-07-27 Titeflex Corp Laminate aus Fluorpolymer und Aluminium
FR2674934B1 (fr) 1991-04-05 1993-08-20 Caoutchouc Manuf Plastique Procede de realisation en continu d'une structure tubulaire souple comportant un feuil multicouche d'epaisseur micrometrique incorpore et structures tubulaires souples realisees selon ce procede.
FR2674933B1 (fr) 1991-04-05 1993-06-11 Caoutchouc Manuf Plastique Procede de realisation en continu d'une structure tubulaire souple comportant un feuil monocouche d'epaisseur micrometrique incorpore et structures tubulaires souples realisees selon ce procede.
US5170011A (en) 1991-09-25 1992-12-08 Teleflex Incorporated Hose assembly
US5192476A (en) 1991-12-02 1993-03-09 Teleflex Incorporated Method for forming a conduit by pre-coating the conduit prior to braiding
US5361806A (en) 1992-07-07 1994-11-08 Titeflex Corporation Kevlar reinforced high pressure hose assembly with grip and environmental barrier
US5431191A (en) 1993-03-15 1995-07-11 Titeflex Corporation Mechanically interlocked layered tube with controlled flexibility
US5381834A (en) 1993-09-14 1995-01-17 Teleflex Incorporated Hose assembly including reinforced layer having wear reducing fibers
FR2712370B1 (fr) * 1993-11-09 1996-01-19 Nobel Plastiques Canalisation pour fluide de réfrigération.
US5430603A (en) 1994-02-25 1995-07-04 Titeflex Corporation Externally non-conductive hose assembly
US5655572A (en) * 1995-06-05 1997-08-12 Teleflex Incorporated Hose assembly
US6039084A (en) * 1997-06-13 2000-03-21 Teleflex, Inc. Expanded fluoropolymer tubular structure, hose assembly and method for making same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03243333A (ja) * 1990-02-20 1991-10-30 Sekisui Chem Co Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂管の製造方法
JPH1030765A (ja) * 1996-07-16 1998-02-03 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料ホース

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052167A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 テルモ株式会社 医療用長尺体の製造方法
US10485947B2 (en) 2014-09-29 2019-11-26 Terumo Kabushiki Kaisha Method for manufacturing medical long body

Also Published As

Publication number Publication date
EP1024320A1 (en) 2000-08-02
CA2296248A1 (en) 2000-07-29
US6302150B1 (en) 2001-10-16
US20010018933A1 (en) 2001-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000220771A (ja) ホ―ス組み立て体とその製造方法
US5974649A (en) Hose assembly
US6257280B1 (en) Composite hose assembly
USRE35527E (en) Hose assembly
US6039084A (en) Expanded fluoropolymer tubular structure, hose assembly and method for making same
US20050183786A1 (en) Corrugated hose assembly
US5142782A (en) Coated braided hose method and assembly
US5124878A (en) Coated braided hose method
US9993957B2 (en) Method of making convoluted coated braided hose assembly
US20020144742A1 (en) Hose assembly and method of making same
US7156125B2 (en) Coaxial hose assembly and method of making same
US20020056511A1 (en) Method of making fluorocarbon coated braided hose assemblies
US20200332926A1 (en) Coated braided hose assembly and method of making same
CA1306205C (en) Coated braided hose method and assembly
US8807174B2 (en) Hose for fluids pulsating at high pressure and frequency and method of construction
JPH03222730A (ja) 下塗導管の製造方法
MXPA00000688A (es) Ensamble de manguera y metodo para fabricar el mismo
JPH0717029B2 (ja) 複合フレキシブルホースの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060612

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803