JP2000218037A - ビデオ画面の指示位置検出方法及び装置 - Google Patents

ビデオ画面の指示位置検出方法及び装置

Info

Publication number
JP2000218037A
JP2000218037A JP11025222A JP2522299A JP2000218037A JP 2000218037 A JP2000218037 A JP 2000218037A JP 11025222 A JP11025222 A JP 11025222A JP 2522299 A JP2522299 A JP 2522299A JP 2000218037 A JP2000218037 A JP 2000218037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video screen
pointing
detecting
designated position
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11025222A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihisa Tezuka
盛久 手塚
Makoto Tamaki
誠 玉木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Enterprises Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Enterprises Ltd filed Critical Sega Enterprises Ltd
Priority to JP11025222A priority Critical patent/JP2000218037A/ja
Priority to US09/495,775 priority patent/US6527640B1/en
Priority to EP00200360A priority patent/EP1026573A3/en
Publication of JP2000218037A publication Critical patent/JP2000218037A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/42Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle
    • A63F13/426Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment by mapping the input signals into game commands, e.g. mapping the displacement of a stylus on a touch screen to the steering angle of a virtual vehicle involving on-screen location information, e.g. screen coordinates of an area at which the player is aiming with a light gun
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/219Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types for aiming at specific areas on the display, e.g. light-guns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/837Shooting of targets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41GWEAPON SIGHTS; AIMING
    • F41G3/00Aiming or laying means
    • F41G3/26Teaching or practice apparatus for gun-aiming or gun-laying
    • F41G3/2616Teaching or practice apparatus for gun-aiming or gun-laying using a light emitting device
    • F41G3/2622Teaching or practice apparatus for gun-aiming or gun-laying using a light emitting device for simulating the firing of a gun or the trajectory of a projectile
    • F41G3/2627Cooperating with a motion picture projector
    • F41G3/2633Cooperating with a motion picture projector using a TV type screen, e.g. a CRT, displaying a simulated target
    • F41G3/2638Cooperating with a motion picture projector using a TV type screen, e.g. a CRT, displaying a simulated target giving hit coordinates by means of raster control signals, e.g. standard light pen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • G06F3/0386Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry for light pen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8076Shooting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の指示位置を検出する場合でも、装置の
コストを上昇させることなく、指示に対するレスポンス
が早いビデオ画面の指示位置検出方法及び装置を提供す
る。 【解決手段】 模擬銃30A〜30Dからトリガ信号が
出力されると、そのトリガ信号に応答して画像モニタ装
置20にトリガ画像を表示する。模擬銃30A〜30D
からのタイミング信号により、その時の画像表示カウン
タ12の値である指示位置がレジスタ13にセットされ
る。レジスト13にセットされた模擬銃30A〜30D
の指示位置を示す座標値は、走査線の水平帰線期間にゲ
ーム制御部14に取り込まれる。ビデオ画面を表示する
水平走査毎に、模擬銃30A〜30Dによる画像モニタ
装置20への指示位置検出処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、プレーヤ
が射撃入力部によりゲーム画面に表示された対象を射撃
する射撃ゲーム装置等におけるビデオ画面の指示位置検
出方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に射撃ゲーム装置は、プレーヤによ
って操作される模擬銃と、ゲーム装置本体に内蔵され、
マイクロコンピュータ等からなるゲーム制御部と、ゲー
ム制御部から出力される画像信号に基づいてゲーム画像
を表示する画像表示部とによって構成されており、模擬
銃に対向して配置される画像表示部には、射撃対象とな
る敵やその周囲の背景が表示される。
【0003】ゲーム中、プレーヤは、ゲーム画面に現れ
た標的に対し模擬銃の銃口を向けて狙いを定め、引き金
を引いて射撃する。模擬銃の銃口内部には、ゲーム画面
から放射される光を検知する光センサが設けられ、模擬
銃本体内部には光センサ回路がそれぞれ設けられてい
る。
【0004】ゲーム中、プレーヤはゲーム画面に現れた
敵に対し銃口を向けて狙いを定めトリガーを引く。トリ
ガーが引かれると白いトリガ画面を表示する。銃口内部
の光センサがトリガ画面の白を検出し、その検出信号
は、光センサ回路を通ってゲーム制御部に入力される。
ゲーム制御部では、白の検出信号の入力に基づいて模擬
銃の銃口の位置を決定し、ビデオ画面のフィールド又は
フレーム間の垂直帰線期間を利用して、決定した位置の
座標値を取り込み、標的に的中したか否かを判定する等
の処理を行う。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の射撃
ゲーム装置では、ビデオ画面のフィールド又はフレーム
毎に垂直帰線期間を利用して、検出された指示位置の処
理を行っている。このため、プレーヤの人数が増えた場
合には、全てのプレーヤの指示位置を検出するためにプ
レーヤの人数分だけのフィールド又はフレームを必要と
し、プレーヤの指示に対するレスポンスが遅くなり、ス
トレスを与えるおそれがある。
【0006】また、複数のプレーヤの模擬銃に対する指
示位置検出処理をひとつのフィールド又はフレームで行
うためには、複数の模擬銃分だけのレジスタ等のハード
ウエアを必要とするので装置のコスト上昇を招くことに
なる。さらに、垂直帰線期間内では他の処理も行う必要
があり、複数の模擬銃について決定した位置の座標値を
取り込み、判定処理等を行うには、必要とされる処理が
垂直帰線期間内で処理しきれないおそれがある。
【0007】本発明の目的は、複数の指示位置を検出す
る場合でも、装置のコストを上昇させることなく、指示
に対するレスポンスが早いビデオ画面上の指示位置検出
方法及び装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、位置指示手
段によるビデオ画面への指示位置を検出するビデオ画面
の指示位置検出方法において、ビデオ画面を表示する水
平走査毎に指示位置検出処理を行うことを特徴とするビ
デオ画面の指示位置検出方法によって達成される。
【0009】上述した指示位置検出方法において、複数
の前記指示位置手段によるビデオ画面への複数の指示位
置検出処理のそれぞれを、ひとつのフィールド又はフレ
ームにおける水平走査毎に行うようにしてもよい。
【0010】上述したビデオ画面の指示位置検出方法に
おいて、前記複数の指示位置手段によるビデオ画面への
前記複数の指示位置検出処理を、ひとつのフィールド又
はフレームにおける連続する複数の水平走査毎に順番に
行うようにしてもよい。
【0011】上述したビデオ画面の指示位置検出方法に
おいて、前記複数の指示位置手段を少なくとも2つのグ
ループに分け、前記2つのグループの一方の前記指示位
置手段によるビデオ画面への前記指示位置検出処理を、
一のフィールド又はフレームにおける水平走査毎に行
い、前記2つのグループの他方の前記指示位置手段によ
るビデオ画面への前記指示位置検出処理を、他のフィー
ルド又はフレームにおける水平走査毎に行うようにして
もよい。
【0012】上述したビデオ画面の指示位置検出方法に
おいて、前記ビデオ画面を少なくとも複数の領域に分
け、前記複数の領域において、前記複数の位置指示手段
の指示位置検出処理をそれぞれ行うよいにしてもよい。
【0013】上述したビデオ画面の指示位置検出方法に
おいて、前記指示位置検出処理は、水平走査中におい
て、前記位置指示手段からの指示信号に基づいて指示さ
れた位置の座標値を決定する第1の処理と、水平走査の
帰線期間に同期して、決定された座標値を取り込む第2
の処理を行うようにしてもよい。
【0014】上記目的は、位置指示手段によるビデオ画
面への指示位置を検出するビデオ画面の指示位置検出装
置において、ビデオ画面を表示する水平走査毎に指示位
置検出処理を行う指示指示位置手段を有することを特徴
とするビデオ画面の指示位置検出装置によって達成され
る。
【0015】上述したビデオ画面の指示位置検出装置に
おいて、前記指示位置検出手段は、複数の前記指示位置
手段によるビデオ画面への複数の指示位置検出処理のそ
れぞれを、ひとつのフィールド又はフレームにおける水
平走査毎に行うようにしてもよい。
【0016】上述したビデオ画面の指示位置検出装置に
おいて、前記指示位置検出手段は、前記複数の指示位置
手段によるビデオ画面への前記複数の指示位置検出処理
を、ひとつのフィールド又はフレームにおける連続する
複数の水平走査毎に順番に行うようにしてもよい。
【0017】上述したビデオ画面の指示位置検出装置に
おいて、前記複数の指示位置手段を少なくとも2つのグ
ループに分け、前記指示位置検出手段は、前記2つのグ
ループの一方の前記指示位置手段によるビデオ画面への
前記指示位置検出処理を、一のフィールド又はフレーム
における水平走査毎に行い、前記2つのグループの他方
の前記指示位置手段によるビデオ画面への前記指示位置
検出処理を、他のフィールド又はフレームにおける水平
走査毎に行うようにしてもよい。
【0018】上述したビデオ画面の指示位置検出装置に
おいて、前記指示位置検出手段は、前記ビデオ画面を少
なくとも複数の領域に分け、前記複数の領域において、
前記複数の位置指示手段の指示位置検出処理をそれぞれ
行うようにしてもよい。
【0019】上述したビデオ画面の指示位置検出装置に
おいて、前記指示位置検出手段は、水平走査中におい
て、前記位置指示手段からの指示信号に基づいて指示さ
れた位置の座標値を決定する第1の手段と、水平走査の
帰線期間に同期して、決定された座標値を取り込む第2
の手段とを有するようにしてもよい。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態による射撃ゲ
ーム装置を図1乃至図9を用いて説明する。図1は本実
施形態の射撃ゲーム装置の概要を示し、図2は本実施形
態の射撃ゲーム装置で用いられる模擬銃の内部構造を示
している。
【0021】本実施形態の射撃ゲーム装置は、図1に示
すように、ゲームの各種処理を行うゲーム機本体10
と、ゲーム画面を表示する画像モニタ装置20とが設け
られている。ゲーム機本体10には、4つの模擬銃30
A、30B、30C、30Dが接続されている。4人の
プレーヤによる射撃ゲームを行うことができる。
【0022】模擬銃30A、30B、30C、30D
は、図2に示すように、銃本体31内部に、画像モニタ
装置20からの光を検出する光センサ32と、光センサ
32により強い光を検出する光センサ回路33とを備え
ている。光センサ回路33により強い光の検出信号はタ
イミング信号としてゲーム機本体10に出力される。ト
リガ34によりトリガ信号もゲーム機本体10に出力さ
れる。
【0023】ゲーム機本体10には、模擬銃30A、3
0B、30C、30Dからのトリガ信号に応答して画像
モニタ装置20に光らせる白のトリガ画像を生成するト
リガ画像生成部16が設けられている。模擬銃30A、
30B、30C、30Dのいずれかからトリガ信号が出
力されると、それに応答してトリガ画像が表示される。
【0024】ゲーム機本体10には、画像モニタ装置2
0の画面を表示する走査線数をカウントする画面表示カ
ウンタ12と、画面表示カウンタ12の値を一時的に記
憶するレジスタ13とが設けられている。模擬銃30
A、30B、30C、30Dからのタイミング信号によ
り画面表示カウンタ12の値をレジスタ13にセットす
る。レジスト13にセットされた値が、モニタ画面内に
おける模擬銃30A、30B、30C、30Dの指示位
置を示す座標値となる。レジスタ13にセットされた値
は、走査線の水平帰線期間にゲーム制御部14に取り込
まれる。ゲーム制御部14は、モニタ画面内における模
擬銃30A、30B、30C、30Dの指示位置を用い
て、標的に的中したか否かを判定する等のゲーム処理を
行う。
【0025】図3に示すように、模擬銃30A、30
B、30C、30Dのいずれかのトリガ34が引かれる
と、トリガ信号SS(図3(a))が出力される。トリ
ガ画像生成部16は、トリガ信号SSの立ち上がり後の
垂直帰線期間割込信号VS(図3(c))に同期して、
例えば、1フィールドだけトリガ画像に切り換えるため
の切換信号STを生成する(図3(d))。この切換信
号STにより、モニタ画像のRGB信号(図3(e))
は一定電圧の信号となり、画像モニタ装置20には白の
トリガ画像が表示される。
【0026】前述したように、従来の射撃ゲーム装置で
は、ビデオ画面のフィールド間の垂直帰線期間におい
て、指示位置の座標値を取り込み、標的に的中したか否
かを判定する等の処理を行っていた。各模擬銃30A、
30B、30C、30Dの指示位置検出のために、それ
ぞれ1フィールドが必要である。このため、4人のプレ
ーヤ1P、2P、3P、4Pに対しては、図4に示すよ
うに連続する4つのフィールドを必要としていた。すな
わち、第nフィールド(図4(a))においてプレーヤ
1Pの模擬銃30Aの指示位置検出処理を行い、第n+
1フィールド(図4(b))においてプレーヤ2Pの模
擬銃30Bの指示位置検出処理を行い、第n+2フィー
ルド(図4(c))においてプレーヤ3Pの模擬銃30
Cの指示位置検出処理を行い、第n+3フィールド(図
4(d))においてプレーヤ4Pの模擬銃30Dの指示
位置検出処理を行っていた。
【0027】これに対し、本実施形態では、ビデオ画面
の水平走査線毎に指示位置検出処理を行うようにしてい
る点に特徴がある。ビデオ画面の一水平走査により各模
擬銃30A、30B、30C、30Dの指示位置を検出
する。すなわち、図5に示すように、ビデオ画面の第1
の水平走査によりプレーヤ1Pの模擬銃30Aの指示位
置を検出し、ビデオ画面の第2の水平走査によりプレー
ヤ2Pの模擬銃30Bの指示位置を検出し、ビデオ画面
の第3の水平走査によりプレーヤ3Pの模擬銃30Cの
指示位置を検出し、ビデオ画面の第4の水平走査により
プレーヤ4Pの模擬銃30Dの指示位置を検出し、以
降、この処理を繰り返して、プレーヤ1P〜4Pの模擬
銃30A〜30Dの指示位置検出を交互に行う。これに
より、1フィールドで4人のプレーヤ1P、2P、3
P、4Pの模擬銃30A、30B、30C、30Dの指
示位置検出を行うことができる。
【0028】本実施形態の方法によれば、各プレーヤの
指示位置検出が4水平走査毎になるため、模擬銃30
A、30B、30C、30Dの光センサ34による検出
範囲を少なくとも4走査線以上の大きさにすれば、確実
に指示位置を検出することができる。
【0029】次に、本実施形態による指示位置検出方法
の詳細について、図6乃至図9を用いて説明する。図6
は指示位置検出方法を説明するためのタイムチャートで
あり、図7乃至図9は指示位置検出方法を説明するため
のフローチャートである。
【0030】メインルーチンは、図7のフローチャート
に示すように、最初にデータクリア等の初期化処理を行
った(ステップS10)後、水平帰線期間の割込信号が
入力されるか否かを判断する(ステップS11)。水平
帰線期間の割込信号が入力されるとステップS12にお
いて後述する水平帰線期間割込処理を行う(ステップS
12)。
【0031】次に、垂直帰線期間の割込信号が入力され
たか否かを判断する(ステップS13)。垂直帰線期間
の割込信号が入力されていなければ、ステップS11に
戻る。垂直帰線期間の割込信号が入力されるとステップ
S14において後述する垂直帰線期間割込処理を行い、
ステップS11に戻る。
【0032】垂直帰線期間割込処理は、図8のフローチ
ャートに示すように、まず、模擬銃30A、30B、3
0C、30Dがゲーム機本体10に接続されているか否
かを確認する(ステップS20)。接続されていない場
合には、直ちに割込処理を終了する。
【0033】模擬銃30A、30B、30C、30Dが
ゲーム機本体10に正しく接続されている場合には、ま
ず、模擬銃30A、30B、30C、30Dが接続され
ているゲーム機本体10の座標取得処理を行っていた最
終ポートの座標取得処理を終了する(ステップS2
1)。続いて、トリガ取得処理を開始する(ステップS
22)。
【0034】次に、模擬銃30A、30B、30C、3
0Dのいずれかのトリガ信号が入力されているか否かを
判断する(ステップS23)。トリガ信号が入力されて
いる場合には、トリガ画像を生成すべく、画面をフラッ
シュさせる(ステップS24)。続いて、模擬銃30A
が接続されたポートAの座標取得処理を開始し(ステッ
プS25)、垂直帰線期間の割込処理を終了する。
【0035】水平帰線期間割込処理は、図9のフローチ
ャートに示すように、まず、模擬銃30A、30B、3
0C、30Dがゲーム機本体10に接続されているか否
かを確認する(ステップS30)。接続されていない場
合には、直ちに割込処理を終了する。
【0036】模擬銃30A、30B、30C、30Dが
ゲーム機本体10に正しく接続されている場合には、現
在行われているポートの座標取得処理を終了し(ステッ
プS31)、取得した座標データをゲーム制御部14に
取り込む(ステップS32)。その後、次のポートの座
標取得処理を開始し(ステップS33)、水平帰線期間
の割込処理を終了する。
【0037】次に、図6のタイムチャートを用いて、垂
直帰線期間から次の垂直帰線期間の間の処理について説
明する。
【0038】垂直帰線期間割込信号VSが出力される
と、図8のフローチャートにしたがって、最終的に処理
が行われていポートの座標取得処理を終了し、トリガデ
ータ取得処理を行う。垂直帰線期間の最後に、模擬銃3
0Aが接続されているポートAに対する座標取得処理を
開始する。
【0039】続いて、一本の走査線を描画し、水平帰線
期間割込信号HSが出力されると、図9のフローチャー
トにしたがって、ポートAの座標取得処理を終了し、模
擬銃30Aの座標データを取り込む。その水平帰線期間
の最後に、次の模擬銃30Bが接続されているポートB
に対する座標取得処理を開始する。
【0040】続いて、次の一本の走査線を描画し、水平
帰線期間割込信号HSが出力されると、図9のフローチ
ャートにしたがって、ポートBの座標取得処理を終了
し、模擬銃30Bの座標データを取り込む。その水平帰
線期間の最後に、次の模擬銃30Cが接続されているポ
ートCに対する座標取得処理を開始する。
【0041】続いて、次の一本の走査線を描画し、水平
帰線期間割込信号HSが出力されると、図9のフローチ
ャートにしたがって、ポートCの座標取得処理を終了
し、模擬銃30Bの座標データを取り込む。その水平帰
線期間の最後に、次の模擬銃30Cが接続されているポ
ートDに対する座標取得処理を開始する。
【0042】続いて、次の一本の走査線を描画し、水平
帰線期間割込信号HSが出力されると、図9のフローチ
ャートにしたがって、ポートDの座標取得処理を終了
し、模擬銃30Bの座標データを取り込む。その水平帰
線期間の最後に、次の模擬銃30Cが接続されているポ
ートAに対する座標取得処理を開始する。
【0043】このような処理を水平帰線期間割込信号に
同期し、フィールドの走査が終了するまで繰り返す。
【0044】続いて、フィールドの走査が終了し、垂直
帰線期間割込信号VSが出力されると、図8のフローチ
ャートにしたがって、最終的に座標取得処理が行われて
いたポートの座標取得処理を終了し、トリガデータを取
得する。垂直帰線期間の最後に、模擬銃30Aが接続さ
れているポートAに対する座標取得処理を開始する。以
降、同様な処理を繰り返す。
【0045】このように本実施形態によれば、ひとつの
フィールドにおいて複数の模擬銃の指示位置を検出する
ことができるので、装置のコストを上昇させることな
く、指示に対するレスポンスが早い射撃ゲームを実現す
ることができる。
【0046】なお、本実施形態では、4つの模擬銃30
A、30B、30C、30Dのいずれかの模擬銃からト
リガ信号が出力されると、全ての模擬銃30A、30
B、30C、30Dの指示位置を検出するが、ゲーム機
本体10はどの模擬銃がトリガ信号を出力したかは把握
しているので、ゲーム進行上何の問題もない。
【0047】また、トリガ画像の表示時の全ての模擬銃
30A、30B、30C、30Dの指示位置を検出して
一時的に記憶しておけば、トリガ画像を表示した直後に
別の模擬銃からトリガ信号を出力された場合には、もう
一度トリガ画像を表示することなく、既に検出した指示
位置を用いるようにしてもよい。これにより、複数のプ
レーヤによる射撃ゲームにおいてもトリガ画像を頻繁に
表示しなくてもよいので、自然なゲーム画面の表示が可
能となる。
【0048】また、トリガ画像の表示時の全ての模擬銃
30A、30B、30C、30Dの指示位置を検出すれ
ば、模擬銃30A、30B、30C、30Dの銃口の向
いている位置を常に把握することができる。これによ
り、ゲーム進行上において様々な工夫をすることができ
る。
【0049】なお、トリガが引かれた模擬銃30A、3
0B、30C、30Dから光検出信号を出力するように
してよい。この場合、トリガが引かれていない模擬銃3
0A、30B、30C、30Dの指示位置検出をする必
要がないので、より解像度の高い位置検出が可能とな
る。
【0050】本発明は上記実施形態に限らず種々の変形
が可能である。例えば、上記実施形態では、一水平走査
毎に検出する模擬銃を順番に変更したが、他の方法によ
り模擬銃を変更してもよい。
【0051】例えば、図10に示すように、2本の水平
走査毎に検出する模擬銃を変更するようにしてもよい。
すなわち、ビデオ画面の第1の水平走査と第2の水平走
査でプレーヤ1Pの模擬銃30Aの指示位置を検出し、
ビデオ画面の第3の水平走査と第4の水平走査でプレー
ヤ2Pの模擬銃30Bの指示位置を検出し、ビデオ画面
の第5の水平走査と第6の水平走査でプレーヤ3Pの模
擬銃30Cの指示位置を検出し、ビデオ画面の第7の水
平走査と第8の走査線でプレーヤ4Pの模擬銃30Dの
指示位置を検出し、以降、この処理を繰り返して、プレ
ーヤ1P〜4Pの模擬銃30A〜30Dの指示位置検出
を交互に行う。2本の水平走査を用いてひとつの模擬銃
の指示位置を検出するので、正しい指示位置を確実に検
出することができる。
【0052】また、図11に示すように、第nフィール
ドでは、ビデオ画面の第1の水平走査によりプレーヤ1
Pの模擬銃30Aの指示位置を検出し、ビデオ画面の第
2の水平走査によりプレーヤ2Pの模擬銃30Bの指示
位置を検出し、以降、この処理を繰り返す。次の第n+
1フィールドでは、ビデオ画面の第1の水平走査により
プレーヤ3Pの模擬銃30Cの指示位置を検出し、ビデ
オ画面の第2の水平走査によりプレーヤ4Pの模擬銃3
0Dの指示位置を検出し、以降、この処理を繰り返す。
これにより、2つのフィールドで4人のプレーヤ1P、
2P、3P、4Pの模擬銃30A、30B、30C、3
0Dの指示位置検出を行うことができる。
【0053】また、ビデオ画面の領域を分けて、各領域
毎に異なる模擬銃の指示位置検出を行うようにしてもよ
い。すなわち、図12に示すように、ビデオ画面を2つ
の領域に分け、上側の領域では水平走査毎にプレーヤ1
Pの模擬銃30Aの指示位置を検出し、下側の領域では
水平走査毎にプレーヤ2Pの模擬銃30Bの指示位置を
検出する。これにより、領域毎に特定のプレーヤの指示
位置を検出することができる。
【0054】また、ビデオ画面の水平走査の位置に応じ
て指示位置処理プログラムを変更してもよい。ビデオ画
面の領域に応じて異なるアルゴリズムの指示位置の検出
が可能である。
【0055】また、上記実施形態は射撃ゲーム装置に本
発明を適用したが、他のゲーム装置の指示位置検出に本
発明を適用してもよい。例えば、模擬銃以外のコントロ
ーラ等の位置指示手段による指示位置検出に本発明を適
用してもよい。
【0056】なお、本発明によるビデオ画面の指示位置
検出方法を実行するプログラムは、フロッピー、CD−
ROM等の情報記憶媒体に格納して提供してもよいし、
通信回線を介してオンラインで提供してもよい。
【0057】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、ビデオ画
面を表示する水平走査毎に指示位置検出処理を行うよう
にしたので、複数の指示位置を検出する場合でも、装置
のコストを上昇させることなく、指示に対するレスポン
スを早くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による射撃ゲーム装置の概
要の説明図である。
【図2】本発明の一実施形態による射撃ゲーム装置にお
いて使用される模擬銃の断面図である。
【図3】本発明の一実施形態による射撃ゲーム装置のタ
イムチャートである。
【図4】従来の指示位置検出方法の説明図である。
【図5】本発明の一実施形態による射撃ゲーム装置の説
明図である。
【図6】本発明の一実施形態による射撃ゲーム装置のタ
イムチャートである。
【図7】本発明の一実施形態による射撃ゲーム装置のメ
インルーチンのフローチャートである。
【図8】本発明の一実施形態による射撃ゲーム装置の垂
直帰線割込処理のフローチャートである。
【図9】本発明の一実施形態による射撃ゲーム装置の水
平帰線割込処理のフローチャートである。
【図10】本発明の他の実施形態による射撃ゲーム装置
の説明図である。
【図11】本発明の更に他の実施形態による射撃ゲーム
装置の説明図である。
【図12】本発明の更に他の実施形態による射撃ゲーム
装置の説明図である。
【符号の説明】
10…ゲーム機本体 12…画面表示カウンタ 13…レジスタ 14…ゲーム制御部 16…トリガ画像生成部 20…画像モニタ装置 30A、30B、30C、30D…模擬銃 31…銃本体 32…光センサ 33…光センサ回路 34…トリガ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 位置指示手段によるビデオ画面への指示
    位置を検出するビデオ画面の指示位置検出方法におい
    て、 ビデオ画面を表示する水平走査毎に指示位置検出処理を
    行うことを特徴とするビデオ画面の指示位置検出方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のビデオ画面の指示位置検
    出方法において、 複数の前記位置指示手段によるビデオ画面への複数の指
    示位置検出処理のそれぞれを、ひとつのフィールド又は
    フレームにおける水平走査毎に行うことを特徴とするビ
    デオ画面の指示位置検出方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のビデオ画面の指示位置検
    出方法において、 前記複数の位置指示手段によるビデオ画面への前記複数
    の指示位置検出処理を、ひとつのフィールド又はフレー
    ムにおける連続する複数の水平走査毎に順番に行うこと
    を特徴とするビデオ画面の指示位置検出方法。
  4. 【請求項4】 請求項2記載のビデオ画面の指示位置検
    出方法において、 前記複数の位置指示手段を少なくとも2つのグループに
    分け、 前記2つのグループの一方の前記位置指示手段によるビ
    デオ画面への前記指示位置検出処理を、一のフィールド
    又はフレームにおける水平走査毎に行い、 前記2つのグループの他方の前記位置指示手段によるビ
    デオ画面への前記指示位置検出処理を、他のフィールド
    又はフレームにおける水平走査毎に行うことを特徴とす
    るビデオ画面の指示位置検出方法。
  5. 【請求項5】 請求項2記載のビデオ画面の指示位置検
    出方法において、 前記ビデオ画面を少なくとも複数の領域に分け、 前記複数の領域において、前記複数の位置指示手段の指
    示位置検出処理をそれぞれ行うことを特徴とするビデオ
    画面の指示位置検出方法。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の
    ビデオ画面の指示位置検出方法において、 前記指示位置検出処理は、 水平走査中において、前記位置指示手段からの指示信号
    に基づいて指示された位置の座標値を決定する第1の処
    理と、 水平走査の帰線期間に同期して、決定された座標値を取
    り込む第2の処理を行うことを特徴とするビデオ画面の
    指示位置検出方法。
  7. 【請求項7】 位置指示手段によるビデオ画面への指示
    位置を検出するビデオ画面の指示位置検出装置におい
    て、 ビデオ画面を表示する水平走査毎に指示位置検出処理を
    行う指示位置検出手段を有することを特徴とするビデオ
    画面の指示位置検出装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載のビデオ画面の指示位置検
    出装置において、 前記指示位置検出手段は、 複数の前記指示位置手段によるビデオ画面への複数の指
    示位置検出処理のそれぞれを、ひとつのフィールド又は
    フレームにおける水平走査毎に行うことを特徴とするビ
    デオ画面の指示位置検出装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載のビデオ画面の指示位置検
    出装置において、 前記指示位置検出手段は、 前記複数の位置指示手段によるビデオ画面への前記複数
    の指示位置検出処理を、ひとつのフィールド又はフレー
    ムにおける連続する複数の水平走査毎に順番に行うこと
    を特徴とするビデオ画面の指示位置検出装置。
  10. 【請求項10】 請求項8記載のビデオ画面の指示位置
    検出装置において、 前記複数の位置指示手段を少なくとも2つのグループに
    分け、 前記指示位置検出手段は、 前記2つのグループの一方の前記位置指示手段によるビ
    デオ画面への前記指示位置検出処理を、一のフィールド
    又はフレームにおける水平走査毎に行い、 前記2つのグループの他方の前記位置指示手段によるビ
    デオ画面への前記指示位置検出処理を、他のフィールド
    又はフレームにおける水平走査毎に行うことを特徴とす
    るビデオ画面の指示位置検出装置。
  11. 【請求項11】 請求項8記載のビデオ画面の指示位置
    検出装置において、 前記指示位置検出手段は、 前記ビデオ画面を少なくとも複数の領域に分け、 前記複数の領域において、前記複数の位置指示手段の指
    示位置検出処理をそれぞれ行うことを特徴とするビデオ
    画面の指示位置検出装置。
  12. 【請求項12】 請求項7乃至10のいずれか1項に記
    載のビデオ画面の指示位置検出装置において、 前記指示位置検出手段は、 水平走査中において、前記位置指示手段からの指示信号
    に基づいて指示された位置の座標値を決定する第1の手
    段と、 水平走査の帰線期間に同期して、決定された座標値を取
    り込む第2の手段とを有することを特徴とするビデオ画
    面の指示位置検出装置。
  13. 【請求項13】 請求項1乃至6のいずれか1項に記載
    のビデオ画面の指示位置検出方法を実行するプログラム
    が格納された情報記憶媒体。
JP11025222A 1999-02-02 1999-02-02 ビデオ画面の指示位置検出方法及び装置 Withdrawn JP2000218037A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025222A JP2000218037A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 ビデオ画面の指示位置検出方法及び装置
US09/495,775 US6527640B1 (en) 1999-02-02 2000-02-01 Video screen indicated position detecting method and device
EP00200360A EP1026573A3 (en) 1999-02-02 2000-02-01 Video screen indicated position detecting method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11025222A JP2000218037A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 ビデオ画面の指示位置検出方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000218037A true JP2000218037A (ja) 2000-08-08

Family

ID=12159949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11025222A Withdrawn JP2000218037A (ja) 1999-02-02 1999-02-02 ビデオ画面の指示位置検出方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6527640B1 (ja)
EP (1) EP1026573A3 (ja)
JP (1) JP2000218037A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040259644A1 (en) * 1999-08-03 2004-12-23 Mccauley Jack Jean Method and device for optical gun interaction with a computer system
EP1790938A3 (en) * 2005-10-03 2008-04-23 B.V.R. Systems (1998) Ltd Shooting range simulator system and method
FR2938961B1 (fr) * 2008-11-24 2017-08-11 Gdi Simulation Procede de simulation de tirs et simulateur de tirs apte a mettre en oeuvre le procede
JP5693022B2 (ja) * 2010-03-04 2015-04-01 キヤノン株式会社 表示制御装置および表示制御システム、並びにそれらの制御方法、プログラム、記憶媒体
CN101963850B (zh) * 2010-10-21 2012-08-29 广东威创视讯科技股份有限公司 查找拼墙鼠标的方法与装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4223454A (en) * 1978-09-18 1980-09-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Marksmanship training system
US4335380A (en) * 1980-06-16 1982-06-15 Wright David Y Multi-beam raster scan display monitor
GB2160298B (en) * 1984-06-14 1987-07-15 Ferranti Plc Weapon aim-training apparatus
US4813682A (en) * 1985-08-09 1989-03-21 Nintendo Co., Ltd. Video target control and sensing circuit for photosensitive gun
CA1284225C (en) * 1986-07-23 1991-05-14 Katsuya Nakagawa Game software service system
US5194008A (en) * 1992-03-26 1993-03-16 Spartanics, Ltd. Subliminal image modulation projection and detection system and method
US5351969A (en) * 1992-05-26 1994-10-04 Smith Engineering Remote control system for raster scanned video display
JP3174899B2 (ja) * 1993-12-21 2001-06-11 三菱電機株式会社 画像表示装置
US5926168A (en) * 1994-09-30 1999-07-20 Fan; Nong-Qiang Remote pointers for interactive televisions
WO1997014247A1 (en) * 1995-10-13 1997-04-17 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for video scaling and convolution for displaying computer graphics on a conventional television monitor
JPH09152307A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Sega Enterp Ltd 座標検出装置、その方法およびゲーム装置
JP3140971B2 (ja) * 1996-10-17 2001-03-05 株式会社ナムコ ゲームコントローラ
US6146278A (en) * 1997-01-10 2000-11-14 Konami Co., Ltd. Shooting video game machine
US6171190B1 (en) * 1998-05-27 2001-01-09 Act Labs, Ltd. Photosensitive input peripheral device in a personal computer-based video gaming platform
US6293869B1 (en) * 1999-12-30 2001-09-25 Toymax Inc. Shooting game target with graphic image display device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1026573A2 (en) 2000-08-09
US6527640B1 (en) 2003-03-04
EP1026573A3 (en) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4813682A (en) Video target control and sensing circuit for photosensitive gun
JP3748271B2 (ja) 射撃ゲーム装置
JP3140971B2 (ja) ゲームコントローラ
AU709118B2 (en) Shooting video game machine
JP2000218037A (ja) ビデオ画面の指示位置検出方法及び装置
JP2001228976A (ja) 位置指示装置及び情報記憶媒体
JP3866474B2 (ja) ゲーム装置および情報記憶媒体
JP2001134767A (ja) 3次元連続動作の検定装置
JP3451343B2 (ja) 信号生成装置及び信号生成方法
WO2020149462A1 (ko) 정밀도가 향상된 동영상 검출 장치
JP3095685B2 (ja) シューティング型ゲーム装置及びスクリーン判断方法
JP2011244940A (ja) 位置指示装置、ゲーム装置
JP5588742B2 (ja) 位置指示装置
JPH06301475A (ja) 位置検出装置
JP4008119B2 (ja) 位置特定装置および位置特定プログラムを記録した記録媒体
JPH06301474A (ja) 位置検出装置
JP3586880B2 (ja) 画像抽出装置及び画像抽出方法
JP3371521B2 (ja) 信号生成装置及び信号生成方法
KR200239844Y1 (ko) 인공시각과 패턴인식을 이용한 체감형 게임 장치.
JPH08117448A (ja) 画像表示装置及びシューティング型ゲーム装置
JPH10133811A (ja) 映像表示装置のための位置指示装置及びそれを用いた射撃シミュレーション装置
JP3735025B2 (ja) ゲーム装置の制御方法
JP3901203B2 (ja) 射撃ゲーム装置
KR20040084173A (ko) 실시간 동작비교 방법 및 시스템
CA1244933A (en) Television game apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060404