JP2000200922A - 光信号検出装置および光信号検出方法 - Google Patents

光信号検出装置および光信号検出方法

Info

Publication number
JP2000200922A
JP2000200922A JP11002144A JP214499A JP2000200922A JP 2000200922 A JP2000200922 A JP 2000200922A JP 11002144 A JP11002144 A JP 11002144A JP 214499 A JP214499 A JP 214499A JP 2000200922 A JP2000200922 A JP 2000200922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
photodetector
light
photoelectric conversion
optical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11002144A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Kiyota
俊哉 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11002144A priority Critical patent/JP2000200922A/ja
Priority to DE19961097A priority patent/DE19961097B4/de
Priority to US09/477,586 priority patent/US6426494B1/en
Publication of JP2000200922A publication Critical patent/JP2000200922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0945Methods for initialising servos, start-up sequences
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/4228Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors arrangements with two or more detectors, e.g. for sensitivity compensation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/13Optical detectors therefor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光電変換効率を高くすることと、光電変換効
率のばらつきを抑えることの両立が困難。 【解決手段】 第1の光検出素子101と、第2の光検
出素子102と、第1及び第2の光検出素子からの出力
の差分をとって差動信号を出力する差動出力手段201
と、を有する光信号検出装置において、第1の光検出素
子101からの出力に応じて、第2の光検出素子102
の入射光に対する出力を変化させる制御手段41を有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光信号検出装置およ
び光信号検出方法に係わり、特に、2つ以上の光検出素
子を持ち、これらの内の2つの光検出素子の出力差分を
取って差動信号を出力する機能を有する光信号検出装置
および光信号検出方法に関する。
【0002】
【従来の技術】2つ以上の光検出素子を持つ光信号検出
装置において、それらのうち、2つの光検出素子からの
出力信号の差を取り、差動信号を作り出すとき、2つの
光検出素子の入射光と電気出力の関係すなわち光電変換
効率は、2つの光検出素子の間で相対的に一定で有るこ
とが求められる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、光電変換効率
をそろえようとすると、光電変換効率が比較的低く、特
性のそろった光検出素子しか使うことができず、差動信
号を取るための光信号検出装置では光電変換効率を高く
することができなかった。
【0004】その一方、光電変換効率の高い光信号検出
装置を実現するためには、高い光電変換効率を有するア
バランシェフォトダイオードの様な光電変換素子を採用
すればよいが、アバランシェフォトダイオードは素子間
の光電変換効率のばらつきが大きく、差動信号を取るの
には向かないため、光電変換効率高い差動信号検出装置
の実現が難しかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の光信号検出装置
は、第1の光検出素子と、第2の光検出素子と、該第1
及び第2の光検出素子からの出力の差分をとって差動信
号を出力する差動出力手段と、を有する光信号検出装置
において、前記第1の光検出素子からの出力に応じて、
前記第2の光検出素子の入射光に対する出力を変化させ
る制御手段を有することを特徴とする。
【0006】本発明の光信号検出方法は、第1の光検出
素子と第2の光検出素子とからの出力の差分をとって差
動信号を出力する光信号検出方法において、前記第1の
光検出素子からの出力に応じて、前記第2の光検出素子
の入射光に対する出力を変化させることを特徴とする。
【0007】本発明では、アバランシェフォトダイオー
ドのように光電変換効率がそろえにくい光検出素子を使
用した場合でも、差動信号が精度よく検出できるよう
に、差動信号に求められる2つの光検出素子のそれぞれ
の出力を比較し、第1の光検出素子と第2の光検出素子
の光変換効率との差を検出し、その変換効率の差に応じ
た、例えばバイアス電圧を第2の光検出素子にかけるこ
とによって、二つの光変換素子の光電変換効率を見かけ
上同一にして、差動信号の精度を向上することにより、
光電変換効率が高いアバランシェフォトダイオード等を
使用した差動信号検出装置を実現する。
【0008】なお、本願発明に関連する技術として、特
開昭61−158042号公報には、第1の受光手段と
第2の受光手段の直流オフセットを検出して、作動増幅
器の入力へ供給することが開示され、また、特開平7−
282458号公報には、第1及び第2の受光素子から
得られる第1及び第2の受光出力のバランスを最適な状
態に制御し得ることが開示されているが、いずれも上記
本発明のように光電変換効率を合わせるものではない。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
詳細に説明する。
【0010】図1は本発明の光信号検出装置の一実施例
を示す構成図である。図2は第1の光検出素子の構成図
である。図3は第2の光検出素子の構成図である。
【0011】図2に示すように、第1の光検出素子10
1は、光電変換効率の高いアバランシェフォトダイオー
ド11と、これに一定のバイアス電圧を与えるバイアス
回路21と、アバランシェフォトダイオード11からの
出力電流を電圧に変換するオペアンプ31からなる。
【0012】また、図3に示すように、第2の光検出素
子102は、アバランシェフォトダイオード12と、後
述する制御手段41の出力に応じて変化するバイアス電
圧を与えることの出来るバイアス回路22と、アバラン
シェフォトダイオード12からの出力電流を電圧に変換
するオペアンプ32からなる。
【0013】図1に示すように、第1の光検出素子10
1の出力と第2の光検出素子102の出力は、差動出力
回路201に入力され差動信号出力として取り出される
と共に、第1の光検出素子101の出力と、第2の光検
出素子102の出力は、制御手段41に入力され、制御
手段41は、第1の光検出素子101と第2の光検出素
子102での特定周波領域での光電変換効率が等しくな
るように、第2の光検出素子102へのバイアス電圧を
変化させる制御出力を発生する。
【0014】この結果、第1の光検出素子と第2の光変
換素子の光電変換効率は等しくなり、正確な差動信号が
出力され、光電変換効率の高く正確な差動信号を出力す
る光信号検出装置が実現する。
【0015】図4はアバランシェフォトダイオード10
1,102の光電変換効率の検出方法を示す説明図であ
る。
【0016】ここでは、本発明を光ディスク装置に適用
した場合を例に取って説明する。光ディスク装置の場
合、1つのビーム(光束)を、2つの第1および第2の
光検出素子101,102に等分に入射することを目的
として差動検出を行う。
【0017】光電変換効率を検出、比較するには、まず
全光量を第1の光検出素子101に入射して、その場合
の第1の光検出素子101の出力電圧Aを出力保持回路
301で保持する。そして全光量を第2の光検出素子1
02に入射して、その場合の第2の光検出素子102の
出力電圧Bを出力保持回路302で保持する。出力電圧
Aと出力電圧Bとの差を差動アンプ401で検出して、
差動電圧(A−B)が0でない場合には、バイアス電圧
制御回路501によって、差動電圧(A−B)に対応さ
せて光検出素子102のバイアス電圧を変化させること
により、光検出素子102からの出力電圧Bは出力電圧
B´となり、出力電圧B´=出力電圧Aとなって光電変
換効率をそろえることができる。
【0018】図5は光ディスク装置の構成を示す一部構
成図である。図5(a)に示すように、レーザー光源5
から放射された光はビームスプリッタ3、コリメータレ
ンズ2、対物レンズ1を介して光ディスク7に照射さ
れ、光ディスク7からの反射光は対物レンズ1、コリメ
ータレンズ2、ビームスプリッタ3、検出レンズ4を介
して検出器6に入射される。
【0019】検出器6は図5(b)に示すように、光検
出素子101、102からなり、その差信号によりトラ
ッキング制御等を行う。
【0020】なお、本実施例では光検出素子が2つの場
合を取り上げたが、光検出素子が3以上の場合にも、例
えば1つの光検出素子の出力と他の光検出素子の出力と
の差動出力を得て、その出力値に基づき他の光検出素子
のバイアス電圧を制御することで同様に光電変換効率を
そろえることができる。また、光電変換部はアバランシ
ェフォトダイオードに限定されず、アバランシェフォト
ダイオードと同様に光電変換効率のばらつきが大きい素
子を用いることができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
素子ごとの光電変換効率のばらつきが大きいために差動
信号検出装置に使用することが出来なかった、高い光電
変換効率を有するアバランシェフォトダイオード等を使
用して、差動検出のばらつきが無い、光電変換効率高い
差動信号検出装置が実現出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光信号検出装置の一実施例を示す構成
図である。
【図2】第1の光検出素子の構成図である。
【図3】第2の光検出素子の構成図である。
【図4】アバランシェフォトダイオードの光電変換効率
の検出方法を示す説明図である。
【図5】光ディスク装置の構成を示す一部構成図であ
る。
【符号の説明】
11,12 アバランシェフォトダイオード 21,22 バイアス回路 31,32 オペアンプ 41 制御手段 101 第1の光検出素子 102 第2の光検出素子 201 差動出力回路 301,302 出力保持回路 401 差動アンプ 501 バイアス電圧制御回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の光検出素子と、第2の光検出素子
    と、該第1及び第2の光検出素子からの出力の差分をと
    って差動信号を出力する差動出力手段と、を有する光信
    号検出装置において、 前記第1の光検出素子からの出力に応じて、前記第2の
    光検出素子の入射光に対する出力を変化させる制御手段
    を有することを特徴とする光信号検出装置。
  2. 【請求項2】 前記第1および第2の光検出素子は光電
    変換部と該光電変換部にバイアス電圧を印加する手段と
    を有し、前記制御手段により前記第2の光検出素子にお
    ける前記バイアス電圧を制御することを特徴とする請求
    項1に記載の光信号検出装置。
  3. 【請求項3】 前記光電変換部はアバランシェフォトダ
    イオードであることを特徴とする請求項1又は請求項2
    に記載の光信号検出装置。
  4. 【請求項4】 第1の光検出素子と第2の光検出素子と
    からの出力の差分をとって差動信号を出力する光信号検
    出方法において、 前記第1の光検出素子からの出力に応じて、前記第2の
    光検出素子の入射光に対する出力を変化させることを特
    徴とする光信号検出方法。
  5. 【請求項5】 前記第1および第2の光検出素子は光電
    変換部と該光電変換部にバイアス電圧を印加する手段と
    を有し、前記第2の光検出素子における前記バイアス電
    圧を制御することで、前記第2の光検出素子の入射光に
    対する出力を変化させることを特徴とする請求項1に記
    載の光信号検出方法。
  6. 【請求項6】 前記光電変換部はアバランシェフォトダ
    イオードであることを特徴とする請求項4又は請求項5
    に記載の光信号検出方法。
JP11002144A 1999-01-07 1999-01-07 光信号検出装置および光信号検出方法 Pending JP2000200922A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11002144A JP2000200922A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 光信号検出装置および光信号検出方法
DE19961097A DE19961097B4 (de) 1999-01-07 1999-12-17 Detektor für optische Signale und Verfahren zum Detektieren optischer Signale
US09/477,586 US6426494B1 (en) 1999-01-07 2000-01-04 Optical signal detector and optical signal detecting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11002144A JP2000200922A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 光信号検出装置および光信号検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000200922A true JP2000200922A (ja) 2000-07-18

Family

ID=11521163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11002144A Pending JP2000200922A (ja) 1999-01-07 1999-01-07 光信号検出装置および光信号検出方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6426494B1 (ja)
JP (1) JP2000200922A (ja)
DE (1) DE19961097B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7605358B2 (en) 2004-07-22 2009-10-20 Hamamatsu Photonics K.K. Photodetector having dual photodiode and gain adjusting amplifiers
US20160152177A1 (en) * 2011-04-06 2016-06-02 Nolimits Enterprises Inc. Method and apparatus for selective blanking of a license plate using multiple light sensors
JP2018007043A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光受信器、これを用いた光トランシーバ、及び光信号の受信制御方法
US10357214B2 (en) 2013-04-26 2019-07-23 Toshiba Medical Systems Corporation Photon counting CT apparatus, light detection device, radiation detection device, and radiation analysis device
WO2019230147A1 (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 浜松ホトニクス株式会社 光差分検出器及び検査装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6756578B1 (en) * 2002-01-17 2004-06-29 Trimble Navigation Limited Photocell bias circuit
DE10393758D2 (de) * 2002-09-13 2005-08-11 Conti Temic Microelectronic Photodetektor-Anordnung und Verfahren zur Störlichtkompensation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158042A (ja) 1984-08-29 1986-03-25 Toshiba Corp マイクロプログラム制御方式
JPH0790938B2 (ja) 1986-09-18 1995-10-04 武蔵エンジニアリング株式会社 紙葉計数機
JPH02271223A (ja) 1989-04-12 1990-11-06 Yamatake Honeywell Co Ltd 色識別装置
JPH0560870A (ja) 1991-09-05 1993-03-12 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出装置
JP3426669B2 (ja) * 1993-11-22 2003-07-14 三洋電機株式会社 エラー信号発生回路
JP2889803B2 (ja) * 1993-11-22 1999-05-10 三洋電機株式会社 レベル設定回路
JP2970832B2 (ja) 1994-03-14 1999-11-02 日立電子エンジニアリング株式会社 微粒子検出器の信号処理回路
JPH07282458A (ja) 1995-04-06 1995-10-27 Sony Corp トラツキング制御装置及び方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7605358B2 (en) 2004-07-22 2009-10-20 Hamamatsu Photonics K.K. Photodetector having dual photodiode and gain adjusting amplifiers
US20160152177A1 (en) * 2011-04-06 2016-06-02 Nolimits Enterprises Inc. Method and apparatus for selective blanking of a license plate using multiple light sensors
US10357214B2 (en) 2013-04-26 2019-07-23 Toshiba Medical Systems Corporation Photon counting CT apparatus, light detection device, radiation detection device, and radiation analysis device
JP2018007043A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光受信器、これを用いた光トランシーバ、及び光信号の受信制御方法
WO2019230147A1 (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 浜松ホトニクス株式会社 光差分検出器及び検査装置
JP2019207946A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 浜松ホトニクス株式会社 光差分検出器及び検査装置
US11243113B2 (en) 2018-05-29 2022-02-08 Hamamatsu Photonics K.K. Optical difference detector and inspection device
TWI801557B (zh) * 2018-05-29 2023-05-11 日商濱松赫德尼古斯股份有限公司 光差檢測器及檢查裝置
JP7327908B2 (ja) 2018-05-29 2023-08-16 浜松ホトニクス株式会社 光差分検出器及び検査装置
US11733091B2 (en) 2018-05-29 2023-08-22 Hamamatsu Photonics K.K. Optical difference detector and inspection device

Also Published As

Publication number Publication date
DE19961097B4 (de) 2004-03-25
DE19961097A1 (de) 2000-08-17
US6426494B1 (en) 2002-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58224333A (ja) コヒ−レント光受信装置
US6583882B2 (en) Apparatus and method using digitally controlled integration for signal detection with improved noise characteristics
JP2000200922A (ja) 光信号検出装置および光信号検出方法
JP2635849B2 (ja) 光検出信号の雑音除去装置
JPH08105712A (ja) 光波距離計
US20040022282A1 (en) Arrangement for monitoring the emission wavelength and power of an optical source
JP2934264B2 (ja) 光ピックアップ
JPS63105541A (ja) 光受信器
EP0691757B1 (en) Optical frequency mixing apparatus
JPH04247761A (ja) 同期検出回路
JPH05196707A (ja) 光式磁界センサ
KR100246772B1 (ko) 레이저 구동 장치
RU1568683C (ru) Измеритель лучистой энергии
JP3223789B2 (ja) レーザ測長器
JPH0552702A (ja) 光検知装置
JP2655841B2 (ja) 同期信号発生装置
TW202338337A (zh) 光差檢測器及檢查裝置
JPH04276525A (ja) 光検出装置
JPS61105529A (ja) 偏波制御装置
JP2003298101A (ja) アバランシェフォトダイオードの増倍率設定方法および受光装置
JPS63256023A (ja) 光受信器の識別回路
JPH06251382A (ja) オフセット調整装置
JPS6113444A (ja) 自動調整装置
JPS61235719A (ja) フアイバ−・干渉計
JPH04247330A (ja) レンズ位置検出装置