JP2000196945A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JP2000196945A
JP2000196945A JP10370341A JP37034198A JP2000196945A JP 2000196945 A JP2000196945 A JP 2000196945A JP 10370341 A JP10370341 A JP 10370341A JP 37034198 A JP37034198 A JP 37034198A JP 2000196945 A JP2000196945 A JP 2000196945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
external device
image information
electronic camera
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10370341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4097822B2 (ja
Inventor
Hisatsugu Suekane
久嗣 末兼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP37034198A priority Critical patent/JP4097822B2/ja
Publication of JP2000196945A publication Critical patent/JP2000196945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4097822B2 publication Critical patent/JP4097822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】遠隔動作制御する外部装置が接続された状態
で、カメラ本体の電源電池が消耗し撮像動作を行なえな
い場合でも、媒体に記録された画像データは利用できる
ようにする。 【解決手段】装着されているメモリカードから画像情報
を読出すメモリカード回路18と、電力供給ラインを含む
ケーブル20を介して外部装置と接続され、外部装置との
間で画像情報を含む情報の送受を行なう通信回路19と、
外部装置からの転送要求に従い、ケーブル20の電源ライ
ンPL1を介しての外部装置からの供給電源を少なくと
もメモリカード回路18及び通信回路19に供給して、メモ
リカードに記録された画像情報を読出し、外部装置へ送
信させる制御部12とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばパーソナル
コンピュータ等の外部装置と接続して、画像情報を含む
情報を通信可能な電子カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、外部インタフェースを有する
電子カメラにおいて、パーソナルコンピュータ等のデー
タ処理装置を接続することで、電子カメラ本体の動作を
制御するようにしたものが種々提案されている。
【0003】例えば、特開平9−163202号公報に
は、カメラ各部の動作を抑制して電力消費を抑えるパワ
ーダウン命令がパーソナルコンピュータから入力された
場合にも、インタフェースのみには電源を供給するよう
にしたものが記載されている。
【0004】また、特開平10−234021号公報に
は、外部供給電源がない場合にも、撮像した動画像情報
と音声とを出力するカメラを載置した電動雲台を、省電
力の低機能モードで動作させるようにしたホストコンピ
ュータを有するシステムが記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかして、電子カメラ
にその動作制御等を行なう外部装置が接続された状態で
あっても、その電子カメラを駆動するための電池等の電
源手段がない状態では、撮像を行なうことができないば
かりではなく、すでに電子カメラ内の媒体に記録されて
いる画像データを利用することもできない。
【0006】この点について、上記前者の特開平9−1
63202号公報では、インタフェースの電源のみを確
保し、カメラ側の電源は切断すると共に、カメラ各部の
動作の設定が完了したことを記憶する、インタフェース
内のレジスタをリセットして誤動作を防止するのみで、
そもそもカメラ内に画像を記憶するようにはなっていな
い。
【0007】また、上記後者の特開平10−23402
1号公報も同様であり、テレビ電話・会議システム等で
使用するカメラの撮像方向を変更するための電動雲台の
動作モードを制限するのみで、やはりカメラ及び電動雲
台内には画像を記憶するようになっていない。
【0008】本発明は上記のような実情に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、遠隔動作制御する
ための外部装置が接続された状態で、カメラ本体の電源
電池が消耗して撮像動作を行なえなくなった場合でも、
すでにカメラ本体内の媒体に記録されている画像データ
は利用することが可能な電子カメラを提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
電子的撮像手段による画像情報を記録媒体に記録する電
子カメラにおいて、上記記録媒体から画像情報を読出す
読出手段と、電力供給ラインを含むバスを介して外部装
置と接続され、該外部装置との間で上記画像情報を含む
情報の送受信を行なう通信手段と、上記外部装置からの
転送要求に従い、上記バスの電源供給ラインを介しての
外部装置からの供給電源を少なくとも上記読出手段及び
通信手段に供給して、上記記録媒体に記録された画像情
報を読出し、上記外部装置へ送信する制御手段とを具備
したことを特徴とする。
【0010】このような構成とすれば、電源の有無に拘
わらず、記録媒体に記録された画像情報を読出して上記
外部機器へ送信させることはできるため、該外部機器側
では少なくとも既に記録した画像情報についてはこれを
有効に利用することができる。
【0011】請求項2記載の発明は、上記請求項1記載
の発明において、上記制御手段は、カメラ本体に内蔵さ
れた、少なくとも上記通信手段、読出手段及び制御手段
に電力を供給する電源の状態を検出する電源状態検出手
段をさらに備え、上記通信手段は、上記電源状態検出手
段が上記電源から供給される電力が規定以下であること
を検出した場合に、上記外部装置にその旨を示す情報を
送信することを特徴とする。
【0012】このような構成とすれば、上記請求項1記
載の発明の作用に加えて、上記外部装置の側でも電子カ
メラの電源が消耗していることを報知、警告させること
ができる。
【0013】請求項3記載の発明は、上記請求項2記載
の発明において、上記電源は電池であり、上記電源状態
検出手段は、上記電池の状態を検出することを特徴とす
る。
【0014】このような構成とすれば、上記請求項2記
載の発明の作用に加えて、容量に制限がある電池電源の
消耗をより早く認識させることができる。
【0015】請求項4記載の発明は、上記請求項1記載
の発明において、上記制御手段は、カメラ本体に内蔵さ
れた、少なくとも上記通信手段、読出手段及び制御手段
に電力を供給する電源の状態を検出する電源状態検出手
段をさらに備え、上記制御手段は、上記制御手段の電源
状態検出手段が、上記電源から供給される電力が規定以
下であることを検出した場合に、該制御手段自身と上記
読出手段及び上記通信手段を含んだ、上記記録媒体に記
録された画像情報を読出して上記外部装置へ送信するた
めの回路系のみを動作させることを特徴とする。
【0016】このような構成とすれば、上記請求項1記
載の発明の作用に加えて、既に記録されている画像情報
の送信には関係しない他の回路の機能を停止させて、記
録した画像情報の読出と上記外部機器への送信とを確実
に動作させることができる。
【0017】請求項5記載の発明は、上記請求項2記載
の発明において、上記外部装置から上記バスの電源供給
ラインを介して供給される電源を遮断する遮断手段をさ
らに具備したことを特徴とする。
【0018】このような構成とすれば、上記請求項2記
載の発明の作用に加えて、電子カメラの内蔵電池と上記
外部装置からの電力を選択的に使用することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下本発明を、例えばパーソナル
コンピュータを外部装置として用いて遠隔制御を行なう
電子カメラに適用した場合の実施の一形態について図面
を参照して説明する。
【0020】図1は電子カメラの電源制御系統の回路構
成を示すもので、BTが電源となる電池である。この電
池BTの供給する電力が電源制御回路11に与えられる
と共に、電池電圧検出信号として後述する制御部12の
A/D変換端子に直接印加される。
【0021】電源制御回路11は、電池BTから供給さ
れる電力を変圧、安定化して各回路が動作するのに必要
な電圧Vccを作成し、この電圧Vccを電源ラインPLを
介してズーム13、ストロボ22、キー入力回路14、
撮像回路15、画像処理回路16、LCD表示回路17
へ、またこの電源ラインPL上のダイオードD1を介し
てメモリカード回路18、制御部12、通信回路19へ
それぞれ印加、供給する。
【0022】制御部12は、この電子カメラ全体の動作
制御を司るもので、その制御ポートに上記電源制御回路
11、ズーム13、ストロボ22、キー入力回路14、
撮像回路15、画像処理回路16、及びLCD表示回路
17を接続して制御信号の送受を行なう。
【0023】キー入力回路14は、レリーズボタン、モ
ードキー、ズームキー等を含む各種操作キーからなる。
【0024】撮像回路15は、レンズ光学系の結像位置
に配設された撮像素子であるCCDとその駆動回路とを
有する。
【0025】画像処理回路16は、上記撮像回路15で
撮像し、デジタル化した画像情報を所定の画像処理、例
えばDCT(Discrete Cosine Tra
nsform:離散コサイン変換)、量子化、エントロ
ピー符号化等の処理を施すことでデータ圧縮する一方、
上記メモリカード回路18に装着しているメモリカード
から読出した画像情報を上記とは逆の手順でデータ伸長
する。
【0026】LCD表示回路17は、EVF(Elec
tronic View Finder:電子ビューフ
ァインダ)や記録した画像の確認等で使用されるLCD
パネル及びバックライトとそれらの表示駆動回路とでな
る。
【0027】メモリカード回路18は、上記画像処理回
路16でデータ圧縮された画像情報を記録するために装
着されたメモリカードを駆動するもので、制御部12と
直接画像情報の送受を行なうことで書込み/読出しを行
なう。
【0028】通信回路19は、外部接続された機器と制
御部12との間で各種データを送受する。
【0029】しかして、この電子カメラが例えばIEE
E1394に則ったシリアルバスインタフェースのケー
ブル20によりここでは図示しないパーソナルコンピュ
ータでなる外部装置と接続される。このケーブル20
は、上記通信回路19と接続されることで画像情報その
他を送受すると共に、最大100[mA]程度の電源供
給を行なうことが可能な電源ラインPL1を有してお
り、この電源ラインPL1が遮断器(図では「Ic」と
示す)21及びダイオードD2を介して上記電源ライン
PLと接続される。
【0030】すなわち、図示する如く電源ラインPL上
のダイオードD1,D2の各アノードに挟まれた領域に
メモリカード回路18、制御部12及び通信回路19が
接続されることで、これらメモリカード回路18、制御
部12及び通信回路19のみが、電源制御回路11から
の供給電力とケーブル20を介して図示しない外部装置
から送られてくる供給電力の双方を受けることができる
ようになるものである。
【0031】また、上記制御部12は、動作状態に対応
して上記遮断器21によりケーブル20を介しての外部
装置からの電源供給を遮断する。
【0032】次に上記実施の形態の動作について説明す
る。
【0033】図2は電源スイッチを操作して電源を投入
してからの主として制御部12による電源制御系の処理
内容を示すものであり、その当初には電池BTからの電
池電圧検出信号をA/D変換して得た値が規定値に達し
ているか否かにより、電池BTが消耗しておらず、通常
の撮像動作に充分な電力を有しているか否かを判断する
(ステップS1)。
【0034】ここで、電池BTの発生電圧が規定値に達
しており、通常の撮像動作に充分な電力を有していると
判断した場合には、上記遮断器21によりケーブル20
を介してのパーソナルコンピュータからの電源供給を遮
断し、通常のカメラとしての動作に移行するべく撮像の
ためのカメラシーケンスを実行するが、そうではなく、
電池BTが消耗していると判断した場合には、メモリカ
ード回路18と通信回路19及び遮断器21以外の回
路、すなわち電源制御回路11、ズーム13、ストロボ
22、キー入力回路14、撮像回路15、画像処理回路
16、及びLCD表示回路17の機能を停止するように
設定し、併せてこれらの回路と制御信号の送受を行なう
制御ポートを一時的に遮断状態とする(ステップS
2)。
【0035】こうした上で、通信回路19によりケーブ
ル20を介して接続されている外部装置としてのパーソ
ナルコンピュータとの通信が開始されるのを待機し(ス
テップS3)、通信が開始されたと判断した時点で、ま
ずパーソナルコンピュータに対して電池BTが消耗して
いることを示すメッセージを通知し、この電子カメラ及
びパーソナルコンピュータを使用しているユーザに認識
させる(ステップS4)。
【0036】その後、該パーソナルコンピュータからな
んらかのコマンドが入力されるのを待機する(ステップ
S5)。そして、入力されたと判断した時点で、そのコ
マンドが、メモリカード回路18に装着されているメモ
リカードからの画像情報の読出しであるか否か(ステッ
プS6)、同メモリカードへの画像情報の書込みあるい
は書込まれている画像情報の消去を指示するものである
か否か(ステップS7)、またはレリーズやモード変
更、レンズ及びストロボのズーム動作等の撮像のための
カメラ動作を指示するものである否かを続けて判断し
(ステップS8)、それらのいずれでもない場合は再び
上記ステップS5に戻って次のパーソナルコンピュータ
からのコマンドが入力されるのを待機する。
【0037】しかして、上記ステップS9でパーソナル
コンピュータから入力されたコマンドがメモリカードか
らの画像情報の読出しを指示するものであったと判断し
た場合には、当該メモリカードから例えばコマンドに付
加されるシリアル番号等により指定される画像情報を読
出し、パーソナルコンピュータ側へ送信し(ステップS
9)、その後に再び上記ステップS5に戻って次のパー
ソナルコンピュータからのコマンドが入力されるのを待
機する。
【0038】また、上記ステップS7でパーソナルコン
ピュータから入力されたコマンドが画像情報の書込みあ
るいは書込まれている画像情報の消去を指示するもので
あると判断した場合、あるいは上記ステップS8でカメ
ラ動作を指示するものであると判断した場合には、いず
れもケーブル20を介しての供給電力が非常に限られた
ものであり、これらの動作を実行するほどの容量はない
ものとして、重ねてパーソナルコンピュータに対して電
池BTが消耗していることを示すメッセージを通知し、
この電子カメラ及びパーソナルコンピュータを使用して
いるユーザに認識させ(ステップS10)、その後に再
び上記ステップS5に戻って次のパーソナルコンピュー
タからのコマンドが入力されるのを待機する。
【0039】このように、電池BTが消耗して通常のカ
メラとしての撮像動作を行なうことができないような状
態であっても、ケーブル20を介してパーソナルコンピ
ュータ側から限られた電力供給を行なうことで、メモリ
カード回路18に装着されているメモリカードに記録さ
れた画像情報を読出してパーソナルコンピュータ側へ送
信させることはできるため、パーソナルコンピュータ側
では少なくとも既に記録した画像情報についてはこれを
有効に利用することができる。
【0040】また、電池BTが消耗していることを検知
した時点でパーソナルコンピュータ側にその旨を示すメ
ッセージを通知するため、パーソナルコンピュータ側で
も電子カメラの電池BTが消耗していることを認識で
き、必要な処置を実施することができる。
【0041】さらに、電池BTが消耗していると判断し
た時点で、メモリカード回路18に装着されたメモリカ
ードからの画像情報の読出し及び送信に関係しない他の
回路、すなわち電源制御回路11、ズーム13、ストロ
ボ22、キー入力回路14、撮像回路15、画像処理回
路16及びLCD表示回路17の機能を停止させるた
め、メモリカード回路18と制御部12及び通信回路1
9による記録した画像情報の読出とパーソナルコンピュ
ータへの送信の動作を確実に実行させることができる。
【0042】また、ケーブル20を介してパーソナルコ
ンピュータ側から供給される電力を遮断する遮断器21
を設け、電池BTが消耗しておらず通常のカメラとして
の撮像動作が実行で着る状態では、遮断器21によりパ
ーソナルコンピュータからの電力を遮断することもでき
るため、電子カメラの内蔵電池である電池BTとパーソ
ナルコンピュータからの電力を選択的に使用できる。
【0043】なお、上記実施の形態では、画像情報を記
録するための記録媒体としてメモリカード回路18に装
着されたメモリカードを用いるものとしたが、これに限
ることなく、カード状ではない固体メモリや、磁気ある
いは光磁気による回転ディスク媒体を用いるものとして
も良い。
【0044】また、電子カメラと外部装置とをシリアル
バスインタフェースであるIEEE1394に則ったケ
ーブル20で接続するものとして説明したが、限られた
容量ながら電力供給を行なうことができるようなもので
あれば、同じくシリアルバスインタフェースであるUS
B(Universal Serial Bus)に則
ったものであってもよいし、さらにはシリアルバスに限
ることもない。
【0045】その他、本発明はその要旨を逸脱しない範
囲内で種々変形して実施することが可能であるものとす
る。
【0046】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、電源の有
無に拘わらず、記録媒体に記録された画像情報を読出し
て上記外部機器へ送信させることはできるため、該外部
機器側では少なくとも既に記録した画像情報については
これを有効に利用することができる。
【0047】請求項2記載の発明によれば、上記請求項
1記載の発明の効果に加えて、上記外部装置の側でも電
子カメラの電源が消耗していることを報知、警告させる
ことができる。
【0048】請求項3記載の発明によれば、上記請求項
2記載の発明の効果に加えて、容量に制限がある電池電
源の消耗をより早く認識させることができる。
【0049】請求項4記載の発明によれば、上記請求項
1記載の発明の効果に加えて、既に記録されている画像
情報の送信には関係しない他の回路の機能を停止させ
て、記録した画像情報の読出と上記外部機器への送信と
を確実に動作させることができる。
【0050】請求項5記載の発明によれば、上記請求項
2記載の発明の効果に加えて、電子カメラの内蔵電池と
上記外部装置からの電力を選択的に使用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る回路構成を示すブ
ロック図。
【図2】同実施の形態に係る処理内容を示すフローチャ
ート。
【符号の説明】
11…電源制御回路 12…制御部 13…ズーム 14…キー入力回路 15…撮像回路 16…画像処理回路 17…LCD表示回路 18…メモリカード回路 19…通信回路 20…ケーブル 21…遮断器(Ic) 22…ストロボ BT…電池 PL,PL1…電源ライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B011 DA06 DB22 DB27 EA10 FF04 GG03 JB02 5C022 AA13 AB40 AB65 AB67 AC13 AC16 AC18 AC69 AC75 5C052 AA17 GA02 GA06 GA08 GA09 GB06 GD10 GE08 5G004 AA04 AB03 BA08 CA02 DC14 GA02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子的撮像手段による画像情報を記録媒
    体に記録する電子カメラにおいて、 上記記録媒体から画像情報を読出す読出手段と、 電力供給ラインを含むバスを介して外部装置と接続さ
    れ、該外部装置との間で上記画像情報を含む情報の送受
    信を行なう通信手段と、 上記外部装置からの転送要求に従い、上記バスの電源供
    給ラインを介しての外部装置からの供給電源を少なくと
    も上記読出手段及び通信手段に供給して、上記記録媒体
    に記録された画像情報を読出し、上記外部装置へ送信す
    る制御手段とを具備したことを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】 上記制御手段は、カメラ本体に内蔵され
    た、少なくとも上記通信手段、読出手段及び制御手段に
    電力を供給する電源の状態を検出する電源状態検出手段
    をさらに備え、 上記通信手段は、上記電源状態検出手段が上記電源から
    供給される電力が規定以下であることを検出した場合
    に、上記外部装置にその旨を示す情報を送信することを
    特徴とする請求項1記載の電子カメラ。
  3. 【請求項3】 上記電源は電池であり、 上記電源状態検出手段は、上記電池の状態を検出するこ
    とを特徴とする請求項2記載の電子カメラ。
  4. 【請求項4】 上記制御手段は、カメラ本体に内蔵され
    た、少なくとも上記通信手段、読出手段及び制御手段に
    電力を供給する電源の状態を検出する電源状態検出手段
    をさらに備え、 上記制御手段は、上記制御手段の電源状態検出手段が、
    上記電源から供給される電力が規定以下であることを検
    出した場合に、該制御手段自身と上記読出手段及び上記
    通信手段を含んだ、上記記録媒体に記録された画像情報
    を読出して上記外部装置へ送信するための回路系のみを
    動作させることを特徴とする請求項1記載の電子カメ
    ラ。
  5. 【請求項5】 上記外部装置から上記バスの電源供給ラ
    インを介して供給される電源を遮断する遮断手段をさら
    に具備したことを特徴とする請求項2記載の電子カメ
    ラ。
JP37034198A 1998-12-25 1998-12-25 電子カメラ Expired - Fee Related JP4097822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37034198A JP4097822B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37034198A JP4097822B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000196945A true JP2000196945A (ja) 2000-07-14
JP4097822B2 JP4097822B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=18496662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37034198A Expired - Fee Related JP4097822B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4097822B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002110911A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置、電源電圧供給システムを備えた半導体装置及び電源電圧供給システムを備えた半導体装置に電源電圧を供給する電源電圧供給方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002110911A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置、電源電圧供給システムを備えた半導体装置及び電源電圧供給システムを備えた半導体装置に電源電圧を供給する電源電圧供給方法
US7664969B2 (en) 2000-09-29 2010-02-16 Oki Semiconductor Co., Ltd. Semiconductor device for supplying external power supply voltages to three circuit blocks including USB controller and I/O block
JP4619511B2 (ja) * 2000-09-29 2011-01-26 Okiセミコンダクタ株式会社 電源電圧供給システムを備えた半導体装置及び電源電圧供給システムを備えた半導体装置に電源電圧を供給する電源電圧供給方法
US8407491B2 (en) 2000-09-29 2013-03-26 Oki Semiconductor Co., Ltd. Semiconductor device for supplying power supply voltage to semiconductor device
US8745420B2 (en) 2000-09-29 2014-06-03 Lapis Semiconductor Co., Ltd. Semiconductor device for supplying power supply voltage to semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4097822B2 (ja) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7084921B1 (en) Image processing apparatus with another display unit its control method, and recording medium
US8334987B2 (en) Data processing device for camera-integrated VTR, printer thereof, and method for operating the printer
JP5351593B2 (ja) ファイル管理装置およびその制御方法
JP4095383B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法並びに記憶媒体
JP4323974B2 (ja) 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP3885013B2 (ja) 撮像装置、撮像装置制御方法、その記録媒体およびそのプログラム
JP4097822B2 (ja) 電子カメラ
JP4681937B2 (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP4928027B2 (ja) 電子機器
JPH1169305A (ja) カメラシステム
JP2007158604A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP4261815B2 (ja) 撮像装置
EP1427193B1 (en) Multi-mode image capture apparatus
JPH1125024A (ja) 情報処理装置
JP4878456B2 (ja) 記録媒体および撮像装置
JP4574426B2 (ja) データ処理装置装置およびデータ処理方法
JP2004328037A (ja) 撮像及び画像記録装置
JP3419828B2 (ja) 画像通信アダプター装置
JPH10215394A (ja) カメラ装置
JP4717762B2 (ja) 画像再生装置、画像再生装置の制御方法、プログラム、及び記録媒体
JPH08298610A (ja) 映像信号処理機能付きメモリカード
JP2859267B2 (ja) 静止画記録装置
US20070211152A1 (en) Digital camera
JP2003101838A (ja) 電子撮像カメラシステム
JP2005051347A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees