JP2000196698A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000196698A5
JP2000196698A5 JP1998372235A JP37223598A JP2000196698A5 JP 2000196698 A5 JP2000196698 A5 JP 2000196698A5 JP 1998372235 A JP1998372235 A JP 1998372235A JP 37223598 A JP37223598 A JP 37223598A JP 2000196698 A5 JP2000196698 A5 JP 2000196698A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
output device
input
virtual
transfer method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998372235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000196698A (ja
JP3814433B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP37223598A priority Critical patent/JP3814433B2/ja
Priority claimed from JP37223598A external-priority patent/JP3814433B2/ja
Priority to US09/358,480 priority patent/US6553431B1/en
Priority to DE69939199T priority patent/DE69939199D1/de
Priority to EP99305785A priority patent/EP0975145B1/en
Publication of JP2000196698A publication Critical patent/JP2000196698A/ja
Publication of JP2000196698A5 publication Critical patent/JP2000196698A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3814433B2 publication Critical patent/JP3814433B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係わるマルチファンクションシステムは、ネットワークに接続された入力装置、出力装置及びホストコンピュータにより形成されるマルチファンクションシステムにおいて、前記ホストコンピュータが、前記入力装置及び前記出力装置の機器情報を取得する機器情報取得手段と、該機器情報取得手段が取得した前記入力装置の機器情報と前記出力装置の機器情報に従って、前記入力装置と前記出力装置間の転送方式を示す転送方式情報を生成する転送方式情報生成手段と、前記転送方式情報生成手段が生成した転送方式情報に従って、前記入力装置と前記出力装置とからなる仮想入出力装置を示す仮想入出力装置情報を生成する仮想入出力装置情報生成手段とを有し、前記入力装置及び前記出力装置が、前記装置の機器情報を通知する機器情報通知手段と、前記仮想入出力装置情報生成手段で生成された仮想入出力装置情報を取得する仮想入出力装置情報取得手段と、該仮想入出力情報取得手段で取得した仮想入出力装置情報に従って、前記入力装置から前記出力装置へデータ転送を行なう転送手段とを有することを特徴とし、これにより任意の入力装置から任意の出力装置へのデータ転送ホストコンピュータを介さずに可能となる。
ここで、前記機器情報通知手段により通知される機器情報は、前記入力装置あるいは出力装置が送受信可能な通信プロトコル情報及び入出力処理可能なデータ書式情報を含む。また、前記機器情報通知手段は、前記入力装置及び出力装置の機器情報の変更を検知する機器情報変更検知手段をさらに具備し、前記変更された機器情報に応じて機器情報を通知する。また、前記転送方式情報生成手段が、前記入力装置と前記出力装置間でデータ転送可能な通信プロトコル情報及び入出力可能なデータ書式情報を生成する。また、前記転送方式情報生成手段が、前記入力装置から出力処理可能な前記出力装置を少なくとも1台以上決定する。
さらに、ユーザ毎に転送方式情報を変更あるいは追加するユーザ情報生成手段を更に具備し、前記仮想入出力装置情報生成手段は、前記転送方式情報と前記ユーザ情報に従って仮想入出力装置情報を生成することを特徴とし、これによりユーザ毎に任意の仮想入出力装置を形成することを可能とする。
さらに、前記仮想入出力装置情報取得手段が前記入力装置内に設けられ、前記入力装置には、前記入力装置から出力可能な仮想入出力装置を一意に選択する仮想入出力装置選択手段を更に備え、また、前記仮想入出力装置情報取得手段が前記出力装置内に設けられ、前記出力装置には、前記出力装置に出力可能な仮想入出力装置を一意に選択する仮想入出力装置選択手段を更に備えることを特徴とし、これにより入力装置や出力装置から仮想入出力装置を選択するだけで、入力装置や出力装置に対する転送方式を判断しデータ転送を可能にする。
又、前記転送手段は、前記仮想出力装置情報に従って前記転送方式情報取得手段により転送方式情報を取得し、前記転送方式情報に応じてデータ転送を行なう。また、前記マルチファンクションシステムはファイルサーバを有し、該ファイルサーバには前記機器情報と前記転送方式情報と前記仮想入出力装置情報の少なくとも1つが登録される。
又、本発明のデータ伝送方法は、ネットワークに接続された入力装置、出力装置及びホストコンピュータにより形成されるマルチファンクションシステムにおけるデータ転送方法であって、前記入力装置の機器情報と前記出力装置の機器情報に従って、前記入力装置と前記出力装置間の転送方式を示す転送方式情報を作成し、該転送方式情報に従って、前記入力装置と前記出力装置とからなる仮想入出力装置を示す仮想入出力装置情報を作成し、前記作成された仮想入出力装置情報に従って、前記入力装置から前記出力装置へデータ転送を行なうことを特徴とする。更に、ユーザ毎に前記転送方式情報を変更あるいは追加する工程を更に具備し、前記転送方式情報と前記ユーザ情報に従って仮想入出力装置を作成する。前記入力装置が、前記入力装置から出力可能な仮想入出力装置を選択する工程を更に備える。また、前記出力装置が、前記出力装置へ出力可能な仮想入出力装置を選択する工程を更に備える
又、本発明の記憶媒体は、ネットワークに接続された入力装置、出力装置及びホストコンピュータにより形成されるマルチファンクションシステムにおけるデータ転送制御プログラムをコンピュータ読取り可能に記憶する記憶媒体であって、前記データ転送制御プログラムが、前記入力装置及び前記出力装置の機器情報を取得するモジュールと、取得した前記入力装置の機器情報と前記出力装置の機器情報に従って、前記入力装置と前記出力装置間の転送方式を示す転送方式情報を生成するモジュールと、生成した前記転送方式情報に従って、前記入力装置と前記出力装置とからなる仮想入出力装置を示す仮想入出力装置情報を作成するモジュールとを含むことを特徴とする。前記データ転送制御プログラムが、前記ホストコンピュータで実行される。
又、ネットワークに接続された入力装置、出力装置及びホストコンピュータにより形成されるマルチファンクションシステムにおけるデータ転送制御プログラムをコンピュータ読取り可能に記憶する記憶媒体であって、前記データ転送制御プログラムが、装置の機器情報を通知するモジュールと、自装置と他装置とからなる仮想入出力装置を示す仮想入出力装置情報を取得するモジュールと、該取得した仮想入出力装置情報に従って、前記自装置と前記他装置間でデータ転送を行なうモジュールとを含むことを特徴とする。前記データ転送制御プログラムが、前記入力装置及び/又は出力装置で実行される。

Claims (19)

  1. ネットワークに接続された入力装置、出力装置及びホストコンピュータにより形成されるマルチファンクションシステムにおいて、
    前記ホストコンピュータが、
    前記入力装置及び前記出力装置の機器情報を取得する機器情報取得手段と、
    該機器情報取得手段が取得した前記入力装置の機器情報と前記出力装置の機器情報に従って、前記入力装置と前記出力装置間の転送方式を示す転送方式情報を生成する転送方式情報生成手段と、
    前記転送方式情報生成手段が生成した転送方式情報に従って、前記入力装置と前記出力装置とからなる仮想入出力装置を示す仮想入出力装置情報を生成する仮想入出力装置情報生成手段とを有し、
    前記入力装置及び前記出力装置が、
    前記装置の機器情報を通知する機器情報通知手段と、
    前記仮想入出力装置情報生成手段で生成された仮想入出力装置情報を取得する仮想入出力装置情報取得手段と、
    仮想入出力情報取得手段で取得した仮想入出力装置情報に従って、前記入力装置から前記出力装置へデータ転送を行なう転送手段とを有することを特徴とするマルチファンクションシステム。
  2. 前記機器情報通知手段により通知される機器情報は、前記入力装置あるいは出力装置が送受信可能な通信プロトコル情報及び入出力処理可能なデータ書式情報を含むことを特徴とする請求項1記載のマルチファンクションシステム。
  3. 前記機器情報通知手段は、前記入力装置及び出力装置の機器情報の変更を検知する機器情報変更検知手段をさらに具備し、前記変更された機器情報に応じて機器情報を通知することを特徴とする請求項1記載のマルチファンクションシステム。
  4. 前記転送方式情報生成手段が、前記入力装置と前記出力装置間でデータ転送可能な通信プロトコル情報及び入出力可能なデータ書式情報を生成することを特徴とする請求項1記載のマルチファンクションシステム。
  5. 前記転送方式情報生成手段が、前記入力装置から出力処理可能な前記出力装置を少なくとも1台以上決定することを特徴とする請求項1記載のマルチファンクションシステム。
  6. ユーザ毎に転送方式情報を変更あるいは追加するユーザ情報生成手段を更に具備し、前記仮想入出力装置情報生成手段は、前記転送方式情報と前記ユーザ情報に従って仮想入出力装置情報を生成することを特徴とする請求項1記載のマルチファンクションシステム。
  7. 前記仮想入出力装置情報取得手段が前記入力装置内に設けられ、前記入力装置には、前記入力装置から出力可能な仮想入出力装置を一意に選択する仮想入出力装置選択手段を更に備えることを特徴とする請求項1記載のマルチファンクションシステム。
  8. 前記仮想入出力装置情報取得手段が前記出力装置内に設けられ、前記出力装置には、前記出力装置に出力可能な仮想入出力装置を一意に選択する仮想入出力装置選択手段を更に備えることを特徴とする請求項1記載のマルチファンクションシステム。
  9. 前記転送手段は、前記仮想出力装置情報に従って前記転送方式情報取得手段により転送方式情報を取得し、前記転送方式情報に応じてデータ転送を行なうことを特徴とする請求項1記載のマルチファンクションシステム。
  10. 前記マルチファンクションシステムはファイルサーバを有し、該ファイルサーバには前記機器情報と前記転送方式情報と前記仮想入出力装置情報の少なくとも1つが登録されることを特徴とする請求項1記載のマルチファンクションシステム。
  11. ネットワークに接続された入力装置、出力装置及びホストコンピュータにより形成されるマルチファンクションシステムにおいて、
    前記入力装置及び前記出力装置の機器情報を取得する機器情報取得手段と、
    該機器情報取得手段が取得した前記入力装置の機器情報と前記出力装置の機器情報に従って、前記入力装置と前記出力装置間の転送方式を示す転送方式情報を生成する転送方式情報生成手段と、
    前記転送方式情報生成手段が生成した転送方式情報に従って、前記入力装置と前記出力装置とからなる仮想入出力装置を示す仮想入出力装置情報を生成する仮想入出力装置情報生成手段と、
    前記入力装置又は前記出力装置の機器情報を通知する機器情報通知手段と、
    前記仮想入出力装置情報生成手段で生成された仮想入出力装置情報を取得する仮想入出力装置情報取得手段と、
    仮想入出力情報取得手段で取得した仮想入出力装置情報に従って、前記入力装置から前記出力装置へデータ転送を行なう転送手段とを備えることを特徴とするマルチファンクションシステム。
  12. ネットワークに接続された入力装置、出力装置及びホストコンピュータにより形成されるマルチファンクションシステムにおけるデータ転送方法であって、
    前記入力装置の機器情報と前記出力装置の機器情報に従って、前記入力装置と前記出力装置間の転送方式を示す転送方式情報を作成し、
    該転送方式情報に従って、前記入力装置と前記出力装置とからなる仮想入出力装置を示す仮想入出力装置情報を作成し、
    前記作成された仮想入出力装置情報に従って、前記入力装置から前記出力装置へデータ転送を行なうことを特徴とするデータ転送方法。
  13. ユーザ毎に前記転送方式情報を変更あるいは追加する工程を更に具備し、前記転送方式情報と前記ユーザ情報に従って仮想入出力装置を作成することを特徴とする請求項12記載のデータ転送方法。
  14. 前記入力装置が、前記入力装置から出力可能な仮想入出力装置を選択する工程を更に備えることを特徴とする請求項12記載のデータ転送方法。
  15. 前記出力装置が、前記出力装置へ出力可能な仮想入出力装置を選択する工程を更に備えることを特徴とする請求項12記載のデータ転送方法。
  16. ネットワークに接続された入力装置、出力装置及びホストコンピュータにより形成されるマルチファンクションシステムにおけるデータ転送制御プログラムをコンピュータ読取り可能に記憶する記憶媒体であって、
    前記データ転送制御プログラムが、
    前記入力装置及び前記出力装置の機器情報を取得するモジュールと、
    取得した前記入力装置の機器情報と前記出力装置の機器情報に従って、前記入力装置と前記出力装置間の転送方式を示す転送方式情報を生成するモジュールと、
    生成した前記転送方式情報に従って、前記入力装置と前記出力装置とからなる仮想入出力装置を示す仮想入出力装置情報を作成するモジュールとを含むことを特徴とする記憶媒体。
  17. 前記データ転送制御プログラムが、前記ホストコンピュータで実行されることを特徴とする請求項16記載の記憶媒体。
  18. ネットワークに接続された入力装置、出力装置及びホストコンピュータにより形成されるマルチファンクションシステムにおけるデータ転送制御プログラムをコンピュータ読取り可能に記憶する記憶媒体であって、
    前記データ転送制御プログラムが、
    装置の機器情報を通知するモジュールと、
    自装置と他装置とからなる仮想入出力装置を示す仮想入出力装置情報を取得するモジュールと、
    該取得した仮想入出力装置情報に従って、前記自装置と前記他装置間でデータ転送を行なうモジュールとを含むことを特徴とする記憶媒体。
  19. 前記データ転送制御プログラムが、前記入力装置及び/又は出力装置で実行されることを特徴とする請求項18記載の記憶媒体。
JP37223598A 1998-07-22 1998-12-28 マルチファンクションシステム及びそのデータ転送方法 Expired - Fee Related JP3814433B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37223598A JP3814433B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 マルチファンクションシステム及びそのデータ転送方法
US09/358,480 US6553431B1 (en) 1998-07-22 1999-07-21 Information processing system and information processing method
DE69939199T DE69939199D1 (de) 1998-07-22 1999-07-21 Informationsverarbeitungsystem und -Verfahren
EP99305785A EP0975145B1 (en) 1998-07-22 1999-07-21 Information processing system and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37223598A JP3814433B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 マルチファンクションシステム及びそのデータ転送方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000196698A JP2000196698A (ja) 2000-07-14
JP2000196698A5 true JP2000196698A5 (ja) 2005-04-07
JP3814433B2 JP3814433B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=18500095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37223598A Expired - Fee Related JP3814433B2 (ja) 1998-07-22 1998-12-28 マルチファンクションシステム及びそのデータ転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3814433B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE520129C2 (sv) * 2000-10-27 2003-05-27 Terraplay Systems Ab Kommunikationsinfrastrukturanordning i och en datorläsbar programprodukt för ett databearbetningssystem för fleranvändarapplikationer
JP4298591B2 (ja) * 2004-06-04 2009-07-22 キヤノン株式会社 転送条件設定装置、方法、及びプログラム
JP4115474B2 (ja) 2005-08-26 2008-07-09 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、画像形成システム、プログラム及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006110861A5 (ja)
JP2003167696A5 (ja)
JP2000339237A5 (ja) プリントシステム
JP5927950B2 (ja) 制御装置
WO2006064650A1 (ja) プロファイル取得方法、装置、プログラム、及び、記録媒体
JP5982922B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、通信端末、通信端末の制御方法および制御プログラム、サーバ、サーバの制御方法および制御プログラム
JP2000196698A5 (ja)
JP2004341855A (ja) ウェブ・ページ表示システム
JP2006018430A (ja) 情報処理装置、ネットワークシステム、プログラム、データ構造及び記憶媒体
JP4923875B2 (ja) 情報指示装置、情報指示処理システム、情報指示処理管理システム、及び情報指示プログラム
JP4225053B2 (ja) 印刷方法、サーバ装置、画像形成装置、及び印刷システム
JP2002055911A5 (ja)
JP2004334674A (ja) フォーマット変換システム
JP2013089160A (ja) ネットワーク印刷システム
JP2000194640A (ja) 周辺機器管理システム
JP2010187044A (ja) 通信システム
JP2010009147A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、プログラム
JP2011048510A (ja) コンテンツファイル情報管理装置
JP6197912B2 (ja) 制御装置
JP2006140812A (ja) 情報処理装置及びデータ送信プログラム
JP2008085778A (ja) 情報通信システムおよび受信装置および送信装置および受信制御プログラムおよび送信制御プログラム
JP2021088153A (ja) 印刷装置、制御方法及びプログラム
KR20020065036A (ko) 문서변환 장치 및 방법
KR101058037B1 (ko) Ftp를 이용한 화상형성장치간의 데이터 전송 방법 및장치
JP6007503B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、分配装置、印刷装置、及びプログラム