JP2000192137A - 強度変動の極めて小さい高強度冷延鋼板の製造方法 - Google Patents

強度変動の極めて小さい高強度冷延鋼板の製造方法

Info

Publication number
JP2000192137A
JP2000192137A JP10368624A JP36862498A JP2000192137A JP 2000192137 A JP2000192137 A JP 2000192137A JP 10368624 A JP10368624 A JP 10368624A JP 36862498 A JP36862498 A JP 36862498A JP 2000192137 A JP2000192137 A JP 2000192137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
water quenching
steel sheet
rolled steel
variation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10368624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3659041B2 (ja
Inventor
Susumu Kaizu
享 海津
Masaya Morita
正哉 森田
Osamu Uehara
修 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP36862498A priority Critical patent/JP3659041B2/ja
Publication of JP2000192137A publication Critical patent/JP2000192137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3659041B2 publication Critical patent/JP3659041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特殊な合金元素を添加することなく強度変動
を5kgf/mm2以内に納めることのできる水焼き入れ方式の
連続焼鈍法による高強度冷延鋼板の製造方法を提供す
る。 【解決手段】 水焼き入れ方式の連続焼鈍法により高強
度冷延鋼板を製造するに際し、強度TS(kgf/mm2)、板厚t
(mm)、炭素当量Ceq(mass%)、水焼き入れ開始温度TQ(℃)
の間に成り立つ下記の関係式(1)を所定の強度レベルに
対して予め求めておき、実測の出鋼成分から計算した炭
素当量、実測の板厚および目標の強度を式(1)に代入し
て求まる水焼き入れ開始温度から水焼き入れする強度変
動の極めて小さい高強度冷延鋼板の製造方法。TS=a×t+
b×Ceq+c×TQ+d …(1)、a、b、c、d:強度レベ
ルに依存する定数

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水焼き入れ方式の
連続焼鈍法による高強度冷延鋼板、特に強度変動の極め
て小さい高強度冷延鋼板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の安全対策や燃費向上を図
るために、ドアやフードなどの外板のみならずインパク
トバーなどの補強部材にも板厚の薄い高強度冷延鋼板が
使用される機会が増えている。特に補強部材には、その
用途上引張強度が60kgf/mm2以上の著しく強度の高い冷
延鋼板が適用されている。
【0003】こうした著しく強度の高い冷延鋼板を製造
するには種々の方法が提案されているが、高価な合金元
素を添加しないで簡便に製造できる方法として、水焼き
入れ方式の連続焼鈍法がある。この方法で製造される高
強度冷延鋼板はフェライト相とマルテンサイトのような
低温変態相からなる複合組織を有し、変態強化により強
度の発現が図られているため加工性のみならず溶接性に
も優れている。しかし、この水焼き入れ方式の連続焼鈍
法には、低温変態相を適量にコントロールすることが難
しいためコイル内やコイル間の強度変動が大きく、安定
して所望の強度の鋼板を製造できないという問題があ
る。
【0004】コイル内やコイル間の強度変動を小さくす
る方法として、特公平2-35013号公報には、強度変動の
要因である変態強化の寄与分を減少させ、その分Nb、
V、Tiの析出強化元素を加えて析出強化により強度を補
う連続焼鈍による超高強度冷延鋼板の製造方法が開示さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特公平
2-35013号公報に記載された方法では、強度変動をある
程度小さくすることはできるが、5kgf/mm2以内に抑える
ことは難しく、また、Nb、V、Tiの合金元素を添加する
必要があるためコスト高にもなる。
【0006】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、特殊な合金元素を添加することなく強
度変動を5kgf/mm2以内に納めることのできる水焼き入れ
方式の連続焼鈍法による高強度冷延鋼板の製造方法を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は、水焼き入れ
方式の連続焼鈍法により高強度冷延鋼板を製造するに際
し、強度TS(kgf/mm2)、板厚t(mm)、炭素当量Ceq(mass
%)、水焼き入れ開始温度TQ(℃)の間に成り立つ下記の関
係式(1)を所定の強度レベルに対して予め求めておき、実
測の出鋼成分から計算した炭素当量、実測の板厚および
目標の強度を式(1)に代入して求まる水焼き入れ開始温
度から水焼き入れする強度変動の極めて小さい高強度冷
延鋼板の製造方法により解決される。 TS=a×t+b×Ceq+c×TQ+d …(1) a、b、c、d:強度レベルに依存する定数
【0008】本発明者等が製造条件における強度変動の
要因を検討したところ、鋼板の板厚、炭素当量および連
続焼鈍における水焼き入れ開始温度が主要因であり、強
度変動を小さくするには鋼板の板厚、炭素当量に合わせ
て最適な水焼入れ開始温度を設定する必要のあることが
明らかになった。
【0009】そこで、予め所定の強度レベルに対して、
強度TS(kgf/mm2)、板厚t(mm)、炭素当量Ceq(mass%)、水
焼入れ開始温度TQ(℃)の間に成り立つ上記の関係式(1)
を求めておき、実測の出鋼成分から計算した炭素当量、
実測の板厚および目標の強度を式(1)に代入して求まる
水焼き入れ開始温度から水焼き入れすれば、原理的に強
度変動のない高強度冷延鋼板を製造できることになる。
実際には、式(1)の定数a、b、c、dの誤差により強度
変動を完全に0kgf/mm2とすることはできないが、5kgf/m
m2以内に極めて小さくすることはできる。
【0010】上記式(1)を強度60kgf/mm2に対して求めた
式が下記の式(2)で、実測の出鋼成分から計算した炭素
当量、実測の板厚および強度60kgf/mm2を式(2)に代入し
て求まる水焼き入れ開始温度と(その水焼入れ開始温度+
50℃)の範囲内の温度から水焼き入れすると、強度変動
が5kgf/mm2以内の60kgf/mm2級高強度冷延鋼板を製造で
きる。 TS=-3.5×t+343×(C+Mn/9-Si/14+P/22+S/1.2)+0.11×TQ-62 …(2)
【0011】本発明法により製造する高強度冷延鋼板の
成分は、水焼き入れ方式の連続焼鈍法を用いているた
め、特殊元素が添加されないC−Si−Mn系の単純成分系
で十分であるが、必要に応じてNb、V、Ti、Cr、Mo、Cu、Niな
どの合金元素を添加することもできる。
【0012】熱延条件は、通常行われている条件と同様
に、加工性の観点よりAr3変態点以上で圧延し、冷間加
工性と加工性の観点より500〜650℃で巻き取ればよい。
【0013】連続焼鈍における水焼き入れ開始温度以外
の条件も通常行われている条件と同様でよい。すなわ
ち、複合組織を得るため均熱温度を(Ac1変態点〜Ac3
態点)の範囲内に、均熱後水焼き入れ開始温度までの冷
却をフェライトとオーステナイトの分離を促進するため
20℃/sec以下に、水焼き入れ後の焼き戻し温度を低温焼
き戻し脆化を防ぐため300℃以下にする。
【0014】
【実施例】表1に示す60kgf/mm2級高強度冷延鋼板用のC
−Si−Mn系の冷間圧延ままの鋼板を用い、任意の水焼き
入れ開始温度TQmesから水焼き入れして強度TSmesの測定
を行った。そして、成分系から計算した炭素当量、冷間
圧延後の実測板厚および目標強度(この場合、60kgf/m
m2)を上記式(2)へ代入して水焼き入れ開始温度TQcalを
計算し、(TQmes-TQcal)と(TSmes-60)の関係を調査し
た。
【0015】結果を表1に示す。本発明法に従い、実測の
水焼き入れ開始温度TQmesを(TQmes-TQcal)」50℃を満足
するように設定した試料3,6,7,8,9では、いずれにおい
ても(TSmes-60)が5kgf/mm2以内になり、目標強度60kgf/
mm2に対し極めて強度変動の小さい鋼板が得られること
がわかる。
【0016】
【表1】
【0017】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、特殊な合金元素を添加することなく強度変動
を5kgf/mm2以内に納めることのできる水焼き入れ方式の
連続焼鈍法による高強度冷延鋼板の製造方法を提供でき
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上原 修 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 Fターム(参考) 4K037 EA05 EA06 EA15 EA23 EA25 EA27 FE01 FE02 FH01 FK03 FK06 HA03 JA06

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水焼き入れ方式の連続焼鈍法により高強
    度冷延鋼板を製造するに際し、強度TS(kgf/mm2)、板厚t
    (mm)、炭素当量Ceq(mass%)、水焼き入れ開始温度TQ(℃)
    の間に成り立つ下記の関係式(1)を所定の強度レベルに
    対して予め求めておき、実測の出鋼成分から計算した炭
    素当量、実測の板厚および目標の強度を式(1)に代入し
    て求まる水焼き入れ開始温度から水焼き入れする強度変
    動の極めて小さい高強度冷延鋼板の製造方法。 TS=a×t+b×Ceq+c×TQ+d …(1) a、b、c、d:強度レベルに依存する定数
  2. 【請求項2】 前記式(1)を下記の式(2)で表し、式(2)
    から求まる水焼き入れ開始温度〜(前記水焼き入れ開始
    温度+50℃)の範囲内の温度から水焼き入れする強度変動
    の極めて小さい60kgf/mm2級高強度冷延鋼板の製造方
    法。 TS=-3.5×t+343×(C+Mn/9-Si/14+P/22+S/1.2)+0.11×TQ-62 …(2)
JP36862498A 1998-12-25 1998-12-25 強度変動の極めて小さい高強度冷延鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP3659041B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36862498A JP3659041B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 強度変動の極めて小さい高強度冷延鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36862498A JP3659041B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 強度変動の極めて小さい高強度冷延鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000192137A true JP2000192137A (ja) 2000-07-11
JP3659041B2 JP3659041B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=18492309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36862498A Expired - Fee Related JP3659041B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 強度変動の極めて小さい高強度冷延鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3659041B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092154A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Jfe Steel Kk 加工性に優れた超高強度冷延鋼板の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101768697B (zh) * 2008-12-31 2012-09-19 宝山钢铁股份有限公司 用一次冷轧法生产取向硅钢的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007092154A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Jfe Steel Kk 加工性に優れた超高強度冷延鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3659041B2 (ja) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3221476B1 (en) Method for manufacturing a high strength steel product and steel product thereby obtained
EP3653736B1 (en) Hot-rolled steel strip and manufacturing method
EP2157203B1 (en) High-strength steel sheet superior in formability
WO2003106723A1 (ja) 高強度冷延鋼板およびその製造方法
US11519050B2 (en) Method for producing a re-shaped component from a manganese-containing flat steel product and such a component
US11261503B2 (en) Method for producing a flat steel product made of a manganese-containing steel, and such a flat steel product
JP4983082B2 (ja) 高強度鋼材及びその製造方法
US20240327961A1 (en) High strength cold rolled steel strip sheet for automotive use having good withstandability to retained austentite decomposition
JPH09111398A (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた超高強度鋼板及びその製造方法
US20200399727A1 (en) High-strength, hot-rolled flat steel product with high edge cracking resistance and, at the same time, high bake-hardening potential, and method for producing such a flat steel product
JP2005139517A (ja) 高強度高靭性厚鋼板の製造方法
JP4265153B2 (ja) 伸びおよび伸びフランジ性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法
JP4265152B2 (ja) 伸びおよび伸びフランジ性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法
JP3247908B2 (ja) 延性と耐遅れ破壊特性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法
US5180449A (en) Galvanized high-strength steel sheet having low yield ratio and method of producing the same
JPH06145891A (ja) 延性と耐遅れ破壊特性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP3532138B2 (ja) 形状凍結性に優れたフェライト系薄鋼板及びその製造方法
JPH10237547A (ja) 高延性高強度冷延鋼板及びその製造方法
JP2023539649A (ja) 高強度低炭素マルテンサイト高穴拡げ性鋼及びその製造方法
JP2000192137A (ja) 強度変動の極めて小さい高強度冷延鋼板の製造方法
JP2001059132A (ja) 溶接性及び歪時効後の靭性に優れた60キロ級直接焼入れ焼戻し鋼
JP2001064727A (ja) 溶接性及び歪時効後の靭性に優れた60キロ級高張力鋼の製造方法
KR950007784B1 (ko) 점용접성 및 프레스 가공성이 우수한 초고강도 냉연강판의 제조방법
US11920206B2 (en) Cold rolled flat steel product for packaging and method for producing a steel flat product
JP4854924B2 (ja) プレス成形性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees