JP2000188137A - 充電器 - Google Patents

充電器

Info

Publication number
JP2000188137A
JP2000188137A JP10366761A JP36676198A JP2000188137A JP 2000188137 A JP2000188137 A JP 2000188137A JP 10366761 A JP10366761 A JP 10366761A JP 36676198 A JP36676198 A JP 36676198A JP 2000188137 A JP2000188137 A JP 2000188137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
case
elastic holding
charger
holding lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10366761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3913382B2 (ja
Inventor
Hideyo Morita
秀世 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP36676198A priority Critical patent/JP3913382B2/ja
Publication of JP2000188137A publication Critical patent/JP2000188137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3913382B2 publication Critical patent/JP3913382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全体をコンパクトにして、しかも、複数の電
池内蔵ケースを確実に脱着して、内蔵される全ての二次
電池を確実に充電する。 【解決手段】 充電器は、二次電池を内蔵している電池
内蔵ケース3を脱着自在に装着する装着部2を隣接して
複数に有する。複数の装着部2は、境界部分に、電池内
蔵ケース3を両側から弾性的に挟着して保持する弾性保
持レバー5を有する。弾性保持レバー5は、傾動できる
ように一端を充電器本体1に連結しており、他端部に電
池内蔵ケース3を挟着して保持するフック部5Aを有す
る。弾性保持レバー5は、弾性体10でもって、電池内
蔵ケース3を弾性的に挟着する方向に押圧されている。
境界部分に隣接して配設している一対の弾性保持レバー
5は、装着部2に電池内蔵ケース3を脱着するために、
一方の弾性保持レバー5を傾動させた状態で、他方の弾
性保持レバー5に当接する程度に接近させている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、二次電池を内蔵し
ているパック電池や電子機器等の電池内蔵ケースを、複
数に装着して充電できる充電器に関する。
【0002】
【従来の技術】パック電池等の電池内蔵ケースを、一緒
に複数に装着して充電できる充電器は、多数のパック電
池を使用する装置において極めて便利に使用できる。パ
ック電池等を、充電が完了する毎に、1個1個交換しな
がら装着して充電する必要がないからである。このタイ
プの充電器は、装着している複数のパック電池を、順番
に充電し、あるいは同時に充電するので、全てのパック
電池を能率よく充電できる。
【0003】このタイプの充電器は、パック電池を自立
させて装着部にセットするものと、パック電池を弾性保
持レバーで抱えるように保持して装着するものとがあ
る。自立して装着する充電器は、パック電池の自重で充
電端子を接点に接触させる。このタイプの充電器は、パ
ック電池を簡単に脱着できる。しかしながら、パック電
池の自重で接点を充電端子に電気接続するので、接点を
確実に充電端子に接触できないことがある。とくに、パ
ック電池が軽くなると、接点が充電端子に押圧される接
触圧が小さくなって、接触不良になりやすい弊害があ
る。
【0004】この弊害は、装着部の両側に設けた弾性保
持レバーで、パック電池を抱えて保持する構造で解消で
きる。この充電器は、装着部の両側に弾性保持レバーを
設けている。弾性保持レバーは、パック電池等を脱着す
るときに傾動する。この構造の充電器は、特定のパック
電池を脱着するときに、隣接するパック電池の装着位置
がずれて正常に充電できなくなることがある。この弊害
を解消するために、従来の充電器は、隣接する装着部を
互いに離して配設して、パック電池を脱着するときに隣
のパック電池に触らないようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】複数の装着部を互いに
離して配設することによって、それぞれのパック電池を
独立して正確に脱着できる。しかしながら、この構造の
充電器は、全体が大きくなってコンパクトにできない欠
点がある。とくに、複数のパック電池等を充電する充電
器は、単一の充電器に比較して大きくなるので、できる
かぎり小さくすることが大切である。
【0006】本発明は、従来の欠点を解決することを目
的に開発されたもので、本発明の重要な目的は、全体を
コンパクトにできるにもかかわらず、複数の電池内蔵ケ
ースを確実に脱着して、電池内蔵ケースに内蔵される全
ての二次電池を確実に充電できる充電器を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の充電
器は、二次電池を内蔵している電池内蔵ケース3を脱着
自在に装着する装着部2を隣接して複数に有し、かつ、
以下の独特の構成を有する。 (a) 複数の装着部2の境界部分に、電池内蔵ケース
3を両側から弾性的に挟着して保持する弾性保持レバー
5を有する。 (b) 弾性保持レバー5は、傾動できるように一端を
充電器本体1に連結しており、他端部に電池内蔵ケース
3を挟着して保持するフック部5Aを有する。 (c) 弾性保持レバー5は、弾性体10でもって、電
池内蔵ケース3を弾性的に挟着する方向に押圧されてい
る。 (d) 境界部分に隣接して配設されている一対の弾性
保持レバー5は、装着部2に電池内蔵ケース3を脱着す
るために、一方の弾性保持レバー5を傾動させた状態
で、他方の弾性保持レバー5に当接する程度に接近して
配設されている。
【0008】本発明の請求項2の充電器は、装着部2に
セットする電池内蔵ケース3を、二次電池を内蔵してい
るパック電池、又は二次電池を内蔵している電子機器の
いずれか、または両方とする。
【0009】本発明の請求項3の充電器は、装着部2の
両側に、電池内蔵ケース3を定位置に保持する側壁6を
設けている。側壁6は、弾性保持レバー5を内蔵してい
る高い部分と、電池内蔵ケース3を脱着するときに、電
池内蔵ケース3の両側を掴む手を入れるための低い部分
とを有する。この構造の充電器は、電池内蔵ケース3を
装着部2に確実に、しかも外しやすい状態で装着でき
る。
【0010】さらに、本発明の請求項4の充電器は、弾
性保持レバー5を、電池内蔵ケース3の充電端子13に
接続される接点9の近傍に配設している。この構造の充
電器は、弾性保持レバー5で電池内蔵ケース3を保持し
て、接点9を確実に電池内蔵ケース3の充電端子13に
接触できる特長がある。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明
の技術思想を具体化するための充電器を例示するもので
あって、本発明は充電器の構造を以下のものに特定しな
い。
【0012】さらに、この明細書は、特許請求の範囲を
理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する
番号を、「特許請求の範囲の欄」、および「課題を解決
するための手段の欄」に示される部材に付記している。
ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材
に特定するものでは決してない。
【0013】図1の平面図と図2の正面図に示す充電器
は、充電器本体1の上面に、複数の装着部2を設けてい
る。この図の充電器は、4連の装着部2を、水平な姿勢
で、横に隣接させて互いに平行に設けている。装着部2
は、必ずしも図に示すように、水平な姿勢とする必要は
なく、たとえば、図3に示すように、電池内蔵ケース3
を傾斜する姿勢で装着する構造とすることもできる。
【0014】装着部2には、電子機器やパック電池のよ
うに、二次電池を内蔵している電池内蔵ケース3を脱着
できるように装着する。図4の断面図に示すように、装
着部2の上下には、上下ストッパ4を設けている。ただ
し、この明細書において、上下方向とは、図1における
上下方向、すなわち、図4における左右方向を意味する
ものとする。上下ストッパ4の間隔は、装着部2にセッ
トされる電池内蔵ケース3の上下の長さにほぼ等しい。
装着部2にセットされる電池内蔵ケース3が上下にずれ
るのを阻止するためである。図の充電器は、上方の上下
ストッパ4を下方の上下ストッパ4よりも高くしてい
る。上方の上下ストッパ4は、内面を多少傾斜面とし
て、電池内蔵ケース3をスムーズにセットできるように
している。
【0015】さらに、装着部2の両側には、電池内蔵ケ
ース3を両側から弾性的に挟着して保持する弾性保持レ
バー5を設けている。図4と図5の充電器は、弾性保持
レバー5を、装着部2の両側に配設している側壁6に内
蔵させている。ただ、本発明の充電器は、弾性保持レバ
ーを必ずしも側壁に内蔵させる必要はない。弾性保持レ
バー5を側壁6に内蔵する充電器は、傾動する弾性保持
レバー5を、側壁6で保護できる特長がある。また、こ
の構造の充電器は、側壁6と弾性保持レバー5の両方
で、装着部2にセットした電池内蔵ケース3が左右に位
置ずれするのを阻止できる特長がある。左右の位置ずれ
を阻止する側壁6は、その内側間隔を電池内蔵ケース3
の横幅にほぼ等しくする。
【0016】側壁6は、図4の断面図に示すように、上
下を高くして中間を低くしている。下部の高くした部分
に、弾性保持レバー5を内蔵している。中間を低くする
側壁6は、電池内蔵ケース3を装着部2に脱着するとき
に、電池内蔵ケース3の両側を掴む手を入れやすい。さ
らに、中間を低くしている側壁6は、電池内蔵ケース3
の中央部分を両側から手で掴んで、バランスよく脱着で
きる。さらに、図4の充電器は、電池内蔵ケース3が装
着部2の底面に密着しないように、装着部2の底面上部
に枕7を一体成形して設け、さらに、側壁6の低くして
いる部分を凹部8としている。この構造の装着部2は、
電池内蔵ケース3と装着部2の底面との間に隙間に手を
入れやすく、よりスムーズに電池内蔵ケース3を脱着で
きる。また、図に示すように、上下を高くしている側壁
6は、装着部2にセットする電池内蔵ケース3を、上部
と下部でその両側から保持して、左右の位置ずれを阻止
できる特長がある。
【0017】図4の充電器は、装着部2の底部に、電池
内蔵ケース3の充電端子13に接続される接点9を配設
している。電池内蔵ケース3の背面に設けられる充電端
子13に接続するためである。電池内蔵ケース3は、下
部に充電端子13を設けている。したがって、この充電
端子13に接続される接点9も、装着部2の下部に配設
される。この図に示すように、接点9を装着部2の下部
に配設し、さらに、弾性保持レバー5を側壁6の下部に
配設して、接点9と弾性保持レバー5とを互いに接近し
て配設する充電器は、弾性保持レバー5でもって、電池
内蔵ケース3の充電端子13に接点9をより確実に電気
接続できる特長がある。それは、電池内蔵ケース3の充
電端子13を設けた部分を、弾性保持レバー5で抱くよ
うにして、装着部2にセットできるからである。
【0018】弾性保持レバー5は、傾動できるように一
端を充電器本体1に連結しており、他端部に電池内蔵ケ
ース3を挟着して保持するフック部5Aを有する。この
弾性保持レバー5は、弾性体10でもって、電池内蔵ケ
ース3を弾性的に挟着する方向に押圧されている。
【0019】弾性保持レバー5を図6ないし図8に示
す。これ等の図に示す弾性保持レバー5は、下端の両側
に突出して回転軸5Bを、上部にはフック部5Aをプラ
スチックで一体成形して設けている。回転軸5Bは、図
4と図5の断面図に示すように、ケース11に回転でき
るように挟まれる状態で支持される。図のケース11
は、上ケース部11Aと下ケース部11Bとに、回転軸
5Bを支持する支持部12を一体成形して設けている。
支持部12は、回転軸5Bに沿う形状に湾曲する支持面
を有し、この支持面を回転軸5Bに摺動できるように接
触させて、弾性保持レバー5の回転軸5Bを回転できる
ように、すなわち、弾性保持レバー5を傾動できるよう
に支持する。
【0020】フック部5Aは、側壁6に設けた開口窓6
aから、装着部2に突出する凸部を有する。凸部は、図
7に示すように、上面を傾斜面として、電池内蔵ケース
3を装着部2にスムーズに挿入できるようにしている。
さらに、凸部の下面も、装着部2にセットした電池内蔵
ケース3をスムーズに外すことができるように、上面よ
りも急峻な傾斜面としている。さらに、凸部の両側も、
図8に示すように、先端に向かって幅が次第に狭くなる
傾斜面として、電池内蔵ケース3を簡単かつスムーズに
脱着できるようにしている。
【0021】さらにまた、弾性保持レバー5は、図6に
示すように、上端面を、側壁6の上方、すなわちこの図
において右方向に向かって下り勾配に傾斜させている。
そして、側壁6も、図4に示すように、弾性保持レバー
5の上面と同じ方向に傾斜させている。この構造の充電
器は、側壁6と弾性保持レバー5の上面とが、側壁6を
低くしている部分に向かって下り勾配に傾斜するので、
図4の鎖線で示すように、手を入れるときに側壁6と弾
性保持レバー5に手が当たって邪魔になることがない。
【0022】側壁6に内蔵される弾性保持レバー5は、
弾性体10でもって、電池内蔵ケース3を弾性的に挟着
する方向に押圧される。図に示す弾性体10は、両端部
をコイル状に卷いた形状とし、その中間で弾性保持レバ
ー5の背面を押圧する。弾性体10は、コイル状に卷い
た部分に、弾性保持レバー5の回転軸5Bを挿入してい
る。さらに、弾性体10の両端は、ケース11の内面を
押圧して、その反作用で、弾性保持レバー5を電池内蔵
ケース3の挟着方向に押圧している。図の弾性体10
は、装着部2を形成しているケース11の内面を押圧し
ている。
【0023】図に示す充電器は、複数列の装着部2を設
けているので、隣接する装着部2の境界部分には、ふた
つの弾性保持レバー5を、互いに背中合わせの姿勢で、
対向するように配設している。装着部2の境界に配設さ
れるふたつの弾性保持レバー、すなわち、一対の弾性保
持レバー5は、装着部2に電池内蔵ケース3を脱着する
ために、一方の弾性保持レバー5を傾動させた状態で、
他方の弾性保持レバー5に当接する程度に接近して配設
している。弾性保持レバー5を傾動させて、一方の装着
部2に電池内蔵ケース3を脱着するときに、隣接する装
着部2にセットしている電池内蔵ケース3が位置ずれす
るのを阻止するためである。
【0024】互いに接近して配設される一対の弾性保持
レバー5は、装着部2に電池内蔵ケース3を脱着すると
きに、図5の鎖線で示すように傾動させる。傾動する一
方の弾性保持レバー5は、隣接して配設される他方の弾
性保持レバー5の背面に接近し、あるいは、背面に当接
する。一方の弾性保持レバー5が他方の弾性保持レバー
5の背面に接近し、あるいは当接すると、傾動している
弾性保持レバー5は、傾動していない弾性保持レバー5
が傾動するのを阻止する。傾動しない弾性保持レバー5
は、装着部2にセットしている電池内蔵ケース3を位置
ずれしないように保持する。弾性保持レバー5を傾動さ
せないかぎり、電池内蔵ケース3が装着部2から脱着さ
れないからである。
【0025】一対の弾性保持レバー5は、両方の装着部
2の電池内蔵ケース3を同時に外すことができない程度
に接近させる。一対の弾性保持レバー5の理想的な間隔
は、一方の弾性保持レバー5を、電池内蔵ケース3を脱
着させる角度に傾けたときに、傾いた弾性保持レバー5
が他方の弾性保持レバー5の背面に当接して、他方の弾
性保持レバー5が傾くのを阻止できる状態である。ただ
し、一方の弾性保持レバー5が、電池内蔵ケース3を脱
着できる程度に傾けた状態で、他方の弾性保持レバー5
が、電池内蔵ケース3を脱着できないが多少は傾くこと
ができる程度に接近させることもできる。
【0026】
【発明の効果】本発明の充電器は、全体をコンパクトに
できるにもかかわらず、複数の電池内蔵ケースを確実に
脱着して、しかも、全ての電池内蔵ケースを確実に充電
できる特長がある。それは、本発明の充電器が、隣接し
て配設される装着部の境界部分に配設されている一対の
弾性保持レバーを、片方の装着部に電池内蔵ケースを脱
着するために、一方の弾性保持レバーを傾動させた状態
で、他方の弾性保持レバーに当接する程度に接近して配
設しているからである。この構造の充電器は、ひとつの
電池内蔵ケースを脱着するために、一方の弾性保持レバ
ーを傾けると、傾いた弾性保持レバーが、他方の弾性保
持レバーの傾きを制限して、隣りの装着部にセットして
いる電池内蔵ケースが外れ、あるいは位置ずれするのを
阻止して、充電端子と接点との接触不良を解消する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の充電器の平面図
【図2】図1に示す充電器の正面図
【図3】本発明の他の実施例にかかる充電器の側面図
【図4】図1に示す充電器の拡大横断面図
【図5】図2に示す充電器の拡大縦断面図
【図6】図5に示す充電器の弾性保持レバーの拡大正面
【図7】図6に示す弾性保持レバーの側面図
【図8】図6に示す弾性保持レバーの平面図
【符号の説明】
1…充電器本体 2…装着部 3…電池内蔵ケース 4…上下ストッパ 5…弾性保持レバー 5A…フック部 5
B…回転軸 6…側壁 6a…開口窓 7…枕 8…凹部 9…接点 10…弾性体 11…ケース 11A…上ケース部 1
1B…下ケース部 12…支持部 13…充電端子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二次電池を内蔵している複数の電池内蔵
    ケース(3)を脱着自在に装着する装着部(2)を隣接して有
    する充電器において、以下の全ての構成を有することを
    特徴とする充電器。 (a) 複数の装着部(2)の境界部分に、電池内蔵ケー
    ス(3)を両側から弾性的に挟着して保持する弾性保持レ
    バー(5)を有する。 (b) 弾性保持レバー(5)は、傾動できるように一端
    を充電器本体(1)に連結しており、他端部に電池内蔵ケ
    ース(3)を挟着して保持するフック部(5A)を有する。 (c) 弾性保持レバー(5)は、弾性体(10)でもって、
    電池内蔵ケース(3)を弾性的に挟着する方向に押圧され
    ている。 (d) 境界部分に隣接して配設されている一対の弾性
    保持レバー(5)は、装着部(2)に電池内蔵ケース(3)を脱
    着するために、一方の弾性保持レバー(5)を傾動させた
    状態で、他方の弾性保持レバー(5)に当接する程度に接
    近して配設されている。
  2. 【請求項2】 電池内蔵ケース(3)が、二次電池を内蔵
    するパック電池、又は二次電池を内蔵する電子機器のい
    ずれかまたは両方である請求項1に記載される充電器。
  3. 【請求項3】 装着部(2)の両側に電池内蔵ケース(3)を
    定位置に保持する側壁(6)を設けており、側壁(6)は、弾
    性保持レバー(5)を内蔵している高い部分と、電池内蔵
    ケース(3)を脱着するときに、電池内蔵ケース3の両側
    を掴む手を入れるための低い部分とを有する請求項1に
    記載される充電器。
  4. 【請求項4】 弾性保持レバー(5)を、電池内蔵ケース
    (3)の充電端子(13)に接続される接点(9)の近傍に配設し
    ている請求項1に記載される充電器。
JP36676198A 1998-12-24 1998-12-24 充電器 Expired - Fee Related JP3913382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36676198A JP3913382B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36676198A JP3913382B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 充電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000188137A true JP2000188137A (ja) 2000-07-04
JP3913382B2 JP3913382B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=18487607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36676198A Expired - Fee Related JP3913382B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3913382B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249018A (ja) * 2010-05-22 2011-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック用充電器
JP2012186614A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Hitachi Maxell Energy Ltd 補聴器用予備バッテリ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011249018A (ja) * 2010-05-22 2011-12-08 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック用充電器
JP2012186614A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Hitachi Maxell Energy Ltd 補聴器用予備バッテリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3913382B2 (ja) 2007-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940003004B1 (ko) 배터리충전기용 하우징
US6002583A (en) Portable computer provided with removable battery pack
EP2787557B1 (en) Battery packs for electric tools
JPS6240155A (ja) 電池収納装置
CA2018654A1 (en) Battery compartment
US6485861B2 (en) Battery pack, battery charger and an electronic device using a battery pack
US5212020A (en) Battery case
CN107689433A (zh) 电池包
CN1278661A (zh) 电池组件
JP2000188137A (ja) 充電器
KR200225219Y1 (ko) 충전기
JP2000188136A (ja) 充電器
JP2000253592A (ja) 充電器
JPH07321890A (ja) 電池収納構体
JPH1040886A (ja) 電池パック
JP3604829B2 (ja) パック電池
JPH08287961A (ja) 充電器
CN219350467U (zh) 一种新型18650圆柱形电池支架结构
CN214101729U (zh) 一种无线耳机蓝牙充电盒
JP2001085068A (ja) 携帯用のゲーム機器の充電スタンド
US20230352785A1 (en) Battery pack, power system and vehicle
JP2003158826A (ja) 充電器
CN214412350U (zh) 一种充电宝
JPH0512928Y2 (ja)
JP2005018995A (ja) 電気機器および電気機器用パック電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070131

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees