JP2000182508A - 電界放出型カソード、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法 - Google Patents

電界放出型カソード、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法

Info

Publication number
JP2000182508A
JP2000182508A JP35792898A JP35792898A JP2000182508A JP 2000182508 A JP2000182508 A JP 2000182508A JP 35792898 A JP35792898 A JP 35792898A JP 35792898 A JP35792898 A JP 35792898A JP 2000182508 A JP2000182508 A JP 2000182508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
field emission
fine particles
plate
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35792898A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Iida
耕一 飯田
Ichiro Saito
一郎 齋藤
Shinichi Tachizono
信一 立薗
Takeshi Yamagishi
剛 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Powdered Metals Co Ltd, Sony Corp filed Critical Hitachi Powdered Metals Co Ltd
Priority to JP35792898A priority Critical patent/JP2000182508A/ja
Priority to US09/458,830 priority patent/US6600262B1/en
Priority to EP99403176A priority patent/EP1030338A3/en
Publication of JP2000182508A publication Critical patent/JP2000182508A/ja
Priority to US10/435,480 priority patent/US20030205959A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/304Field-emissive cathodes
    • H01J1/3042Field-emissive cathodes microengineered, e.g. Spindt-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/022Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes
    • H01J9/025Manufacture of electrodes or electrode systems of cold cathodes of field emission cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/30Cold cathodes
    • H01J2201/304Field emission cathodes
    • H01J2201/30403Field emission cathodes characterised by the emitter shape
    • H01J2201/30423Microengineered edge emitters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/30Cold cathodes
    • H01J2201/304Field emission cathodes
    • H01J2201/30446Field emission cathodes characterised by the emitter material
    • H01J2201/30453Carbon types
    • H01J2201/30457Diamond

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】電界放出型カソードKの電子放出端面を、より
効率的に、鋭く形成する。 【解決手段】電子放出装置を構成する電界放出型カソー
ドKをその形成面上に、導電性を有す炭素結合体より成
る、板状の微粒子30を堆積させて、多層構造33の板
状微粒子の積層体で形成する。板状微粒子の積層体をパ
ターンエッチングして露出させ、積層体の端面に先鋭な
エッジを多数形成し電子放出部とする。炭素結合体に
は、グラファイト、無定形炭素、ダイヤモンド状カーボ
ン等があり、その微粒子30として直径500nm、厚
さ21nm程度の円形板状のものを用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電界放出型カソー
ド、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法に係
わる。
【0002】
【従来の技術】電界放出型カソードを有する電子放出装
置、例えば平面型表示装置、すなわちパネル型表示装置
として種々のものが提案されているが、明るい画像表示
を行うものに於いては、一般に螢光面に電子ビームを衝
撃して発光させる陰極線管型構成が採られる。
【0003】この陰極線管型構成の平面型表示装置は、
例えば、特開平1−173555号公報に提案されてい
るように、複数の熱電子放出型のカソードすなわちフィ
ラメントが螢光面に対向して設けられ、このカソードよ
り発生させた熱電子およびこれによる2次電子を螢光面
に向かわしめて電子ビームを映像信号に応じて各色の螢
光面を励起発光させるものであり、この場合においては
大画面化に伴って、フィラメントは多数の絵素、すなわ
ち螢光面を形成する多数の赤、緑および青の螢光体トリ
オに対して共通に設けるという構成がとられている。
【0004】したがって、特に大画面化に伴って、その
フィラメントの配置組み立てが煩雑となり、また、フィ
ラメントが長くなってしまっていた。また、この平面型
表示装置を小型化するために、電子銃を短くしたり、電
子の偏向角を大きくしたりして奥行き寸法の短小化を図
っていたが、最近の平面型表示装置の大画面化に伴い、
さらに、薄型構造の平面型表示装置の開発が望まれてい
る。
【0005】一方、従来における平面型表示装置におい
て、電界放出型カソード、いわゆる冷陰極を用いた平面
型表示装置が提案されている。このような平面型表示装
置の一例の構造について、以下、図を参照して説明す
る。
【0006】図14に示す平面型表示装置100は、白
色発光螢光面101を有し、これに対向して電界放出型
カソードKが配列されてなる平面型白色発光表示装置本
体102と、その螢光面101の配置側の前面に対接な
いしは対向して配置された平面型カラーシャッター10
3により構成されてなる。
【0007】表示装置本体102は、図14に示すよう
に光透過性の前面パネル104と、背面パネル105と
が、両パネル104及び105間を所定の間隔の保持す
るスペーサー(図示せず)を介して対向され、その周縁
部がガラスフリット等によって気密的に封着され、パネ
ル104および105間に偏平空間を形成している。
【0008】前面パネル104の内面には、予め白色発
光螢光体が全面的に塗布されて成る白色発光螢光面10
1が形成され、その表面には、通常の陰極線管における
ように、Al膜等のメタルバック層106が被着されて
成る。
【0009】一方、背面パネル105の内面には、例え
ば帯状に垂直方向に伸びる多数のカソード電極107が
平行配列されて被着形成される。そして、これらカソー
ド電極107上に、絶縁膜108が被覆され、これの上
にカソード電極107の延長方向と、ほぼ直交する例え
ば水平方向に延長するゲート電極109が平行配列され
て成る。
【0010】そして、各カソード電極107と、ゲート
電極109との互いの交叉部に、開孔110が穿設さ
れ、これら開孔110内に於いて、カソード電極107
上に、それぞれ、円錐状の電界放出型カソードKが被着
形成されている。
【0011】この電界放出型カソードKは、Mo,W,
Cr等の電界の印加、例えば106〜107 〔V/c
m〕程度の電界印加によって、トンネル効果によって電
子放出がなされる材料によって構成される。
【0012】この従来構造における平面型表示装置を構
成する電界放出型カソードKおよびゲート電極等を含む
カソード構体の構成を、その理解を容易にするために、
図15〜図18に示す製造工程図を参照してその一例の
製造方法とともに説明する。
【0013】先ず、図14で説明したように、背面パネ
ル105の内面に、一方向、例えば垂直走査方向に沿っ
てカソード電極107を形成する。
【0014】このカソード電極107は、例えばCr等
の金属層を全面的に蒸着、スパッタ等によって形成して
後、これをフォトリソグラフィーによる選択的エッチン
グによって所定のパターンに形成する。
【0015】次に、図15に示すように、このパターン
化されたカソード電極107上において、絶縁層108
を全面的にスパッタ等により被着し、更に、この上に最
終的にゲート電極109を構成する金属層111、例え
ば高融点金属のMo,W等を、蒸着、スパッタ等によっ
て形成する。
【0016】図16に示すように、図示しないが、フォ
トレジスト等によるレジストパターンを形成して、これ
をマスクに金属層111に対して異方性エッチング例え
ばRIE(反応性イオンエッチング)を行って、所定の
パターンに、すなわち図14に示したカソード電極10
7の延長方向と直交する水平方向に延長する帯状のゲー
ト電極109を形成すると共に、このゲート電極109
のカソード電極107と交叉する部分に、例えば、それ
ぞれ複数個の小孔111hを穿設する。
【0017】次に、これら小孔111hを通じて、ゲー
ト電極109即ち金属層111に対してエッチング性を
示さず、絶縁層108に対して等方性のエッチング性を
示す、例えば化学的エッチングを行って小孔111hの
開口幅より大なる開口幅を有する開孔112を絶縁層1
08の全厚さに亘る深さをもって形成する。
【0018】このようにして図14に示すように、カソ
ード電極107とゲート電極109の交叉部に開孔11
2と小孔111hによる開孔110を形成する。
【0019】次に、図17に示すように、ゲート電極1
09上に、例えば、Al,Ni等よりなる金属層113
を斜め蒸着により被着する。この斜め蒸着は、背面パネ
ル105を、その面内に於いて回転させながら行って、
小孔111h上の周囲に円錐面上の内周形状を有する円
孔114が生じるように形成する。
【0020】また、この場合、金属層113の蒸着は、
小孔111h内を通じて開孔部112内には被着される
ことがないような角度に選定される。
【0021】そして、この円孔114を通じて電界放出
型カソード材すなわちW、Mo等の高融点かつ低仕事関
数を有する金属を、蒸着、スパッタ等によって円孔11
4内を通じて開孔部112内のカソード電極107上
に、このカソード電極面に対し、垂直に蒸着する。この
場合、その蒸着は垂直に行っても、そのカソード材は円
孔114上の周囲で金属層113の斜面に続くような斜
面が形成されることから、或る厚さに達すると、円孔1
14が塞がる状態となることによって、各開孔112内
に於いて、カソード電極107上に、それぞれ断面が三
角形状の円錐形状をなすドット状のカソードKが形成さ
れる。
【0022】その後、図18に示すように、図17にお
ける金属層113及びこれの上に形成されたカソード材
を排除することによって、帯状、すなわちストライプ状
のカソード電極107上の開孔110内に、それぞれ円
錐状すなわち断面三角形状のドット状にカソードKが形
成される。
【0023】そして、その周囲には絶縁層108が存在
し、これによってカソード電極107と電気的に絶縁さ
れて各カソードKに対向するように、上述の小孔111
hによる電子ビーム透過孔が穿設されたゲート電極10
9が配置されたカソード構体が構成される。
【0024】このようにしてカソード電極107上に電
界放出型カソードKが形成され、更に、これの上を横切
ってゲート電極109が形成されてなるカソード構体
が、白色螢光面101に対向して配置されるようにす
る。
【0025】このような構成による表示装置本体102
においては、螢光面101すなわちメタルバック層10
6にカソードに対し正の高圧の陽極電圧を与えるととも
に、例えばそのカソード電極107とゲート電極109
との間に、例えば順次その交叉部の電界放出型カソード
から電子を放出し得る電圧例えばゲート電極109に、
カソード電極107に対して100Vの電圧を、順次か
つ表示内容に応じて変調してカソードKの先端部からの
電子ビームを白色螢光面101に向かわしめる。
【0026】このようにして表示装置本体102によっ
て時分割的に各色に対応する発光パターンの白色映像を
得ると共に、その時分割表示に同期して、カラーシャッ
ター103を切り換えて、各色に対応する光を取り出
す。つまり、順次赤、緑、青の光学像を取り出すもので
あり、このようにして全体としてカラー画像表示を行
う。
【0027】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、図1
4に示した従来構造の平面型表示装置100において
は、螢光面に対向する電界放出型カソードKは、図15
〜図18を示して説明した製造工程により、断面が三角
形状の円錐形状とされ、この円錐の先端部において、電
界を集中させて電子放出が起こるようになされている。
【0028】しかしながら、今日の技術高度化により、
この平面型表示装置を構成する電界放出型カソードKの
電子放出部を、より効率的に鋭く形成することが望まれ
ている。
【0029】また、図15〜図18を示して説明したよ
うにカソードKの形成を行うと、その先端部における曲
率半径は、数十nm、例えば60nm程度の比較的曲率
が緩やかな形状となり、最近の高解像度化を図るために
は、さらにこれを微細に形成して効率的な電界集中、電
子放出を行う必要が生じている。
【0030】そこで、本発明者等は、鋭意研究を重ねた
結果、平面型表示装置を構成する電界放出型カソードK
のより微細、先鋭化を図り、さらなる効率的な電界集中
を行うことができるようにした電界放出型カソード、電
子放出装置、および電子放出装置の製造方法を提供する
に至った。
【0031】
【課題を解決するための手段】本発明の電界放出型カソ
ードは、導電性を有する板状の微粒子が堆積された多層
構造を有して成るものとする。
【0032】本発明の電子放出装置は、螢光面に対向し
て、電界放出型カソードが配置されてなるものであっ
て、この電界放出型カソードは、導電性を有する板状の
微粒子が堆積されて多層構造を有し、これに、所定の電
界をかけることにより、端面から、電子が放出されるよ
うになされているものとする。
【0033】本発明の電子放出装置の製造方法は、電子
放出装置を構成する電界放出型カソード形成面上に、導
電性を有する板状の微粒子を堆積させて、多層構造の板
状微粒子の積層体を形成する工程と、板状微粒子の積層
体をパターンエッチングすることにより、板状微粒子の
積層体の端面に、電界集中を行うための、エッジ部を形
成する工程とを有するものとする。
【0034】すなわち、本発明においては、電界放出型
カソードKは、板状微粒子の積層体より構成されてなる
ので、カソードKの電子ビーム放出部の微細先鋭化を図
り、これにより、効率的な電界集中を行い、電子放出効
率が高められる。
【0035】
【発明の実施の形態】本発明の電界放出型カソードは、
導電性を有する板状の微粒子が堆積された多層構造によ
り、形成されるものとする。
【0036】また、本発明の電子放出装置は、螢光面に
対向して、電界放出型カソードが配置されてなるもので
あって、この電界放出型カソードは、導電性を有する板
状の微粒子が堆積されて多層構造を有し、これに、所定
の電界をかけることにより、端面から、電子が放出され
るように構成する。
【0037】以下、本発明の電界放出型カソード、およ
び電子放出装置の一適用例として、平面型表示装置20
の一例の構造について、以下、図を参照して説明する
が、本発明は、以下の例に限定されるものではない。
【0038】図1に示す平面型表示装置20は、発光螢
光面1を有し、これに対向して電界放出型カソードKが
配列されてなる平面型発光表示装置本体2と、その螢光
面1の配置側の前面に対接ないしは対向して配置された
平面型カラーシャッター3により構成されてなる。
【0039】表示装置本体2は、図14で説明したと同
様に、図1に示すように光透過性の前面パネル4と、背
面パネル5とが、両パネル4及び5間を所定の間隔の保
持するスペーサー(図示せず)を介して対向され、その
周縁部がガラスフリット等によって気密的に封着され、
パネル4および5間に偏平空間を形成している。
【0040】前面パネル4の内面には、予め発光螢光体
が全面的に塗布されて成る発光螢光面1が形成され、そ
の表面に通常の陰極線管におけるように、アノードメタ
ル層60、Al膜等のメタルバック層6が被着されて成
る。
【0041】一方、背面パネル5の内面には、例えば帯
状に垂直方向に伸びる多数のカソード電極7が平行配列
されて被着形成される。
【0042】そして、これらカソード電極7の延長方向
と、ほぼ直交する例えば水平方向に、絶縁層8を介して
ゲート電極9が平行配列されて成る。
【0043】そして、各カソード電極7上であって、複
数のゲート電極9間において、それぞれ、電界放出型カ
ソードKが形成されている。図2にカソード電極7と、
ゲート電極9と、電界放出型カソードKの相対的位置関
係を示す概略図を示す。なお、図2においては、カソー
ド電極7上に形成された電界放出型カソードKが、ゲー
ト電極9間において、2個である例について示すが、本
発明は、この例に限定されるものではない。
【0044】図3に、カソード電極7と、ゲート電極9
と、電界放出型カソードKの相対的位置関係を示す概略
断面図を示す。図3に示すように、ゲート電極9は、誘
電体層19を介して形成することもできる。
【0045】この電界放出型カソードKは、図4に示す
ような形状の、炭素結合体、例えばグラファイト、無定
形炭素、ダイヤモンド状カーボン等より成る板状の微粒
子30の積層体により構成されてなる。この微粒子30
は、例えば、直径500nm、厚さ20nm程度のもの
を適用することができる。
【0046】この電界放出型カソードKを構成する板状
の微粒子は、例えばほぼ円形板状で、平均粒子径が5μ
m以下で、その平均アスペクト比(板状の微粒子の面積
の平方根を厚さで割った値)が5以上であるものとする
が、望ましくは、その粒子径が3μm以下で、粒子径が
0.1μm以下である微粒子が、カソードを構成する板
状の微粒子の全体の40〜95重量%であり、電界放出
型カソードKを構成する板状の微粒子の平均粒子径が、
0.05〜0.08μmであり、平均アスペクト比(板
状の微粒子の面積の平方根を厚さで割った値)が10以
上であるものが良い。なお、粒子径は、ストークス径と
し、例えば、遠心沈降法光透過型粒度分布装置で測定し
た。
【0047】この電界放出型カソードKは、図4に示す
ような板状微粒子の積層体により構成されてなる。この
微粒子30の粒度は、平均粒子径が5μmより大きい
と、積層体端面のエッジ部が緩やかになりすぎ、効率的
な電界集中、電子放出を行うことが困難になる。また、
粒子の大部分は、粒子径が0.1μm以下であることが
好ましく、粒子径が0.1μm以下の粒子の量が、40
重量%より少ないと、均一な塗膜を形成することが困難
になり、カソードKの形状が不均一になり、好ましくな
い。よって、平均粒子径は、0.05〜0.08μm程
度であることが好適である。なお、粒度分布は、光透過
式粒度分布測定装置で測定することができる。
【0048】また、電界放出型カソードKの先端部の曲
率半径をρとし、カソードK先端の電界をEとし、カソ
ードKの先端の電位をVとすると、以下の関係式が成立
する。 E=V/(5ρ) ここで、カソードKの先端の電位をVが、電界放出型カ
ソードKの電子放出の閾値電圧Vt である場合を考え
る。カソードの駆動回路の電圧は、トランジスタの性能
と価格の点から数十V〜100Vであることが望まし
い。Vt に対応する閾値電界Et は、均質によって決ま
り、メタル材料の場合は、107 [V/cm]以下、カ
ーボン系材料では、106 [V/cm]以下である。
【0049】例えば、閾値電圧Vt =10[V]とし、
t =106 [V/cm]とすると、上式から、ρ=1
0[V]/5×106 [V/cm]=0.02[μm]
となる。これが、粒子の厚さ方向の寸法のオーダーであ
る。一方、粒子の板面方向の大きさは、エミッタのサイ
ズに依存する。また、エミッタのサイズは、表示装置の
ディスプレイの画素の大きさに依存する。ディスプレイ
の画素の大きさは、ディスプレイの大きさと画素の密度
(解像度)に依存する。解像度の高い典型例として、X
GAの17インチ〜20インチのコンピュータ用ディス
プレイでは、画素数1024×768で、1サブピクセ
ルの大きさは、約60[μm]×100[μm]であ
る。エミッタは、この中に、数十から数百個作られるこ
とになる。従って、一個のエミッタの大きさは、10数
[μm]〜数[μm]になる。この程度の大きさのエミ
ッタを、精度良くパターンニングするには、微粒子のサ
イズは、サブミクロン、すなわち、0.1〜0.5[μ
m]程度である必要がある。したがって、上述したよう
に、ρ=0.02[μm]となることから、アスペクト
比を考えると、(0.1〜0.5)/0.02=5〜2
5となる。以上のことから、平均アスペクト比は、5以
上で、10以上であることが望ましい。
【0050】この本発明における平面型表示装置を構成
する本発明による電界放出型カソードKの製造方法の一
例を、図5〜図10に示す製造工程図を参照して説明す
る。しかしながら、本発明の製造方法は、以下に示す例
に限定されるものではない。
【0051】先ず、図4に示した鱗片状の微粒子、すな
わち板状の微粒子30を、例えば水、有機溶剤等の溶媒
31中に分散させ、これを例えばスピンナー、コーター
等で、図5に示すように、カソード形成面32上に塗布
する。なお、このとき、溶媒31中には、後述の工程に
より行うパターニングを行いやすくするため、熱硬化性
樹脂等を混入させてもよい。
【0052】次に、これを例えばホットプレート等によ
り乾燥させる。このとき、鱗片状微粒子は、自然に沈降
し、図6に示すように、鱗片状の微粒子すなわち板状の
微粒子30が、カソード形成面32上で沈殿し、形成面
にほぼ沿う層状に堆積し、その後、プリベークを行い、
板状微粒子の積層体33を形成する。
【0053】次に、図7に示すように、板状微粒子の積
層体33上に、フォトレジト34を塗布し、これを乾燥
後、例えば高圧水銀灯でパターン露光し、例えばアルカ
リ現像液により現像することによって所定のパターンに
形成する。なお、このフォトレジトには、ネガ型フォト
レジスト、ポジ型フォトレジストのいずれも適用するこ
とができ、例えば、ノボラックタイプのポジ型フォトレ
ジスト(東京応化工業製PMER6020EK)等を用
いることができる。
【0054】次に、図8に示すように、積層体33に対
し、フォトレジストをエッチングマスクとしてパターン
エッチングを行い、積層体パターン33aを形成する。
なお、このエッチングにおいて使用するエッチング液と
しては、酸、アルカリのいずれも適用することができ
る。特に、板状の微粒子30が、グラファイトである場
合には、純水をスプレーで高圧で吹きつけることによっ
てもパターンエッチングを行うことができる。
【0055】次に、図9に示すように、フォトレジスト
34を除去し、その後、ポストベークを行い、板状の微
粒子の積層体パターン33aを安定化させた。
【0056】図10に、板状の微粒子の積層体パターン
33aの、拡大概略図を示す。図10に示すように、積
層体パターン33aは、板状の微粒子が、層状に積層さ
れたものであるから、これの端面には、板状の微粒子
の、例えば厚さ20nm程度のエッジ部30aが現れ
る。このエッジ部30aは、図14において示して、図
15〜図18においてその作製方法を説明した、従来構
造の電界放出型カソードK、すなわち、円錐形状のカソ
ードKの先端部の曲率半径に匹敵する鋭さ、これより格
段に小の、例えば、厚さ20〔nm〕の微粒子の場合、
曲率半径が20〔nm〕以下のエッジ部30aを有する
電界放出型カソードKを形成することができる。
【0057】上述のようにしてカソード電極7上に電界
放出型カソードKが形成し、更に、これの上を横切って
ゲート電極9が形成されてなるカソード構体が、螢光面
1に対向して配置されるようにする。
【0058】このようにして形成した電界放出型カソー
ドKを有する電子放出装置40においては、図11に示
すように、螢光面1すなわちアノードメタル層60にカ
ソードに対し正の高圧の陽極電圧を与えるとともに、例
えばそのカソード電極7とゲート電極9との間に、例え
ば順次その交叉部の電界放出型カソードKから電子を放
出し得る電圧例えばゲート電極9に、カソード電極7に
対して100Vの電圧を、順次かつ表示内容に応じて変
調してカソードKのエッジ部30aからの電子e- のビ
ームを螢光面1に向かわしめる。
【0059】このようにして表示装置本体2によって時
分割的に各色に対応する発光パターンの白色映像を得る
と共に、その時分割表示に同期して、カラーシャッター
3を切り換えて、各色に対応する光を取り出す。つま
り、順次赤、緑、青の光学像を取り出すものであり、こ
のようにして全体としてカラー画像表示を行う。
【0060】上述のように、本発明構成の電子放出装置
40によれば、カソード電極7上に形成する電界放出型
カソードKを、図10に示すように、導電性を有する板
状の微粒子30が堆積された多層構造としたことによ
り、電界を集中せしめる電界放出型カソードKの端面の
エッジ部30aを、従来の円錐形状の電界放出型カソー
ドKの先端部と同等、あるいはそれ以上の鋭さをもっ
て、容易な作製工程により形成することができ、これに
より効率的な電子放出がなされるようにでき、高精度な
電子放出装置を得ることができた。
【0061】図1の例では、白色発光螢光面を有する例
の他、赤、緑、および青の螢光面が塗り分けられて成る
表示装置構成とすることもできるなど、表示装置の構成
は、適宜変更を行うことができる。
【0062】上述の、図1に示した例においては、カソ
ード電極7上に、直接電界放出型カソードKを形成した
場合について説明したが、本発明は、この例に限定され
るものではなく、図13に示すように、カソード電極7
上に絶縁層18を全面的に形成し、その後、この絶縁層
の所定部分を穿設して下部に形成されているカソード電
極7と、タングステン等のよる導電層17により連結し
て、導通が得られるように電界放出型カソードKを形成
する場合についても同様に適用することができる。
【0063】また、上述にした実施例においては、電界
放出型カソードKを形成する場合に、導電性を有する板
状の微粒子30を、平滑面上に積層させる場合について
説明したが、本発明はこの例に限定されるものではな
く、所定の凹凸を有する面上に形成する場合についても
同様に適用することができる。
【0064】また、上述した実施例において、電界放出
型カソードKを形成する場合の、導電性を有する板状の
微粒子30のパターンエッチングにおいては、露光条件
を調整することにより、図12に示すような、逆台形形
状の電界放出型カソードKを形成することもできる。
【0065】
【発明の効果】本発明構成の電界放出型カソード、電子
放出装置によれば、カソード電極7上に形成する電界放
出型カソードKを、導電性を有する板状の微粒子20
が、堆積された多層構造の積層体33としたことによ
り、電界を集中せしめる電界放出型カソードKの端面の
エッジ部30aを、従来の円錐形状の電界放出型カソー
ドKの先端部と同等、あるいはそれ以上の鋭さをもっ
て、効率的な電子放出がなされるようにでき、高精度な
電子放出装置とすることができた。
【0066】また、本発明の電子放出装置の製造方法に
よれば、カソード電極7上に形成する電界放出型カソー
ドKを、導電性を有する板状の微粒子20が、堆積され
た多層構造の積層体33としたことにより、電界を集中
せしめる電界放出型カソードKの端面のエッジ部30a
を、従来の円錐形状の電界放出型カソードKの先端部と
同等、あるいはそれ以上の鋭さをもって、容易な作製工
程により形成することができ、これにより、効率的な電
子放出がなされるようにでき、高精度な電子放出装置を
得ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の平面型表示装置の一例の概略斜視図を
示す。
【図2】カソード電極と、ゲート電極と、電界放出型カ
ソードの相対的位置関係を表す概略図を示す。
【図3】カソード電極と、ゲート電極と、電界放出型カ
ソードの相対的位置関係を表す概略断面図を示す。
【図4】本発明における電界放出型カソードKを構成す
る板状の微粒子の概略斜視図を示す。
【図5】本発明における電界放出型カソードKの一例の
作製工程図を示す。
【図6】本発明における電界放出型カソードKの一例の
作製工程図を示す。
【図7】本発明における電界放出型カソードKの一例の
作製工程図を示す。
【図8】本発明における電界放出型カソードKの一例の
作製工程図を示す。
【図9】本発明における電界放出型カソードKの一例の
作製工程図を示す。
【図10】本発明における電界放出型カソードKの拡大
概略図を示す。
【図11】本発明における電界放出型カソードKを有す
る電子放出装置の概略断面図を示す。
【図12】本発明における電界放出型カソードKの他の
一例の拡大概略図を示す。
【図13】カソード電極と、ゲート電極と、電界放出型
カソードの相対的位置関係を表す概略断面図を示す。
【図14】従来構造の平面型表示装置の一例の概略斜視
図を示す。
【図15】従来における平面型表示装置の一例の作製工
程図を示す。
【図16】従来における平面型表示装置の一例の作製工
程図を示す。
【図17】従来における平面型表示装置の一例の作製工
程図を示す。
【図18】従来における平面型表示装置の一例の作製工
程図を示す。
【符号の説明】 1,101…白色発光螢光面、2,102…表示装置本
体、3,103…平面型カラーシャッタ、4,104…
前面パネル、5,105…背面パネル、6,106…メ
タルバック層、7,107…カソード電極、8,108
…絶縁層、9,109…ゲート電極、17…導電層、1
8…絶縁層、19…誘電体層、20,100…平面型表
示装置、30…板状の微粒子、30a…エッジ部、31
…溶媒、32…カソード形成面、33…板状微粒子の積
層体、33a…積層体パターン、34…フォトレジス
ト、40…電子放出装置、60…アノードメタル層、1
10…開孔、111…金属層、112…開孔、113…
金属層、114…円孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 齋藤 一郎 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 立薗 信一 千葉県香取郡多古町水戸1番地 日立粉末 冶金株式会社香取工場内 (72)発明者 山岸 剛 千葉県香取郡多古町水戸1番地 日立粉末 冶金株式会社香取工場内 Fターム(参考) 5C031 DD09 DD17 DD19 5C035 BB01 BB04 5C036 EE03 EF01 EF06 EF09 EG02 EG12

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性を有する板状の微粒子が堆積され
    た多層構造を有して成ることを特徴とする電界放出型カ
    ソード。
  2. 【請求項2】 上記板状の微粒子は、炭素結合体より成
    ることを特徴とする請求項1に記載の電界放出型カソー
    ド。
  3. 【請求項3】 上記板状の微粒子は、ほぼ円形板状で、 平均粒子径が5μm以下であり、 その平均アスペクト比が、(面積の平方根を厚さで割っ
    た値)が5以上であることを特徴とする請求項1に記載
    の電界放出型カソード。
  4. 【請求項4】 螢光面に対向して、電界放出型カソード
    が配置されてなる電子放出装置であって、 上記電界放出型カソードは、導電性を有する板状の微粒
    子が、堆積されて成る多層構造を有し、 所定の電界をかけることにより、上記電界放出型カソー
    ドの端面から、電子が放出されるようになされているこ
    とを特徴とする電子放出装置。
  5. 【請求項5】 上記電界放出型カソードを構成する板状
    の微粒子は、炭素結合体よりなることを特徴とする請求
    項4に記載の電子放出装置。
  6. 【請求項6】 上記電界放出型カソードを構成する板状
    の微粒子は、ほぼ円形板状で、 平均粒子径が5μm以下であり、 その平均アスペクト比が、(面積の平方根を厚さで割っ
    た値)が5以上であることを特徴とする請求項4に記載
    の電子放出装置。
  7. 【請求項7】 電子放出装置を構成する電界放出型カソ
    ード形成面上に、 導電性を有する板状の微粒子を堆積させて、多層構造の
    板状微粒子の積層体を形成する工程と、 該板状微粒子の積層体をパターンエッチングすることに
    より、板状微粒子の積層体の端面に、電界集中を行うた
    めの、エッジ部を形成する工程とを有することを特徴と
    する電子放出装置の製造方法。
JP35792898A 1998-12-16 1998-12-16 電界放出型カソード、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法 Pending JP2000182508A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35792898A JP2000182508A (ja) 1998-12-16 1998-12-16 電界放出型カソード、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法
US09/458,830 US6600262B1 (en) 1998-12-16 1999-12-13 Field emission type cathode and electron emitting apparatus using piled platelike particles
EP99403176A EP1030338A3 (en) 1998-12-16 1999-12-16 Field emission type cathode, apparatus with such a cathode and process for manufacturing the apparatus
US10/435,480 US20030205959A1 (en) 1998-12-16 2003-05-12 Field emission type cathode, electron emitting apparatus and process for manufacturing electron emitting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35792898A JP2000182508A (ja) 1998-12-16 1998-12-16 電界放出型カソード、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000182508A true JP2000182508A (ja) 2000-06-30

Family

ID=18456661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35792898A Pending JP2000182508A (ja) 1998-12-16 1998-12-16 電界放出型カソード、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6600262B1 (ja)
EP (1) EP1030338A3 (ja)
JP (1) JP2000182508A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086079A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Sony Corp 電子放出装置及びその製造方法、冷陰極電界電子放出素子及びその製造方法、並びに、冷陰極電界電子放出表示装置及びその製造方法
US6737792B2 (en) 1999-12-27 2004-05-18 Sony Corporation Field emission cathode, electron emission device and electron emission device manufacturing method
KR100785658B1 (ko) 2006-06-19 2007-12-14 타퉁 컴퍼니 리미티드 전자 방출원 및 전계 방출 디스플레이 장치
JP2007335388A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Tatung Co 電子放出源及びそれを応用した電界放出ディスプレイ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100697803B1 (ko) 2002-08-29 2007-03-20 시로 사카이 복수의 발광 소자를 갖는 발광 장치

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3936697A (en) * 1974-04-25 1976-02-03 Texas Instruments Incorporated Charged particle beam scanning device
JPH03203776A (ja) 1989-12-29 1991-09-05 Sharp Corp 強誘電性液晶パネルの表示制御装置
KR940008180B1 (ko) 1990-12-27 1994-09-07 가부시끼가이샤 한도다이 에네르기 겐꾸쇼 액정 전기 광학 장치 및 그 구동 방법
US5675216A (en) * 1992-03-16 1997-10-07 Microelectronics And Computer Technololgy Corp. Amorphic diamond film flat field emission cathode
EP0675519A1 (en) 1994-03-30 1995-10-04 AT&T Corp. Apparatus comprising field emitters
US5499062A (en) 1994-06-23 1996-03-12 Texas Instruments Incorporated Multiplexed memory timing with block reset and secondary memory
DE69515245T2 (de) * 1994-10-05 2000-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elektronenemissionskathode; eine Elektronenemissionsvorrichtung, eine flache Anzeigevorrichtung, eine damit versehene thermoelektrische Kühlvorrichtung, und ein Verfahren zur Herstellung dieser Elektronenemissionskathode
FR2726688B1 (fr) * 1994-11-08 1996-12-06 Commissariat Energie Atomique Source d'electrons a effet de champ et procede de fabrication de cette source, application aux dispositifs de visualisation par cathodoluminescence
US5616368A (en) 1995-01-31 1997-04-01 Lucent Technologies Inc. Field emission devices employing activated diamond particle emitters and methods for making same
US5709577A (en) 1994-12-22 1998-01-20 Lucent Technologies Inc. Method of making field emission devices employing ultra-fine diamond particle emitters
US5959598A (en) 1995-07-20 1999-09-28 The Regents Of The University Of Colorado Pixel buffer circuits for implementing improved methods of displaying grey-scale or color images
JP3421549B2 (ja) 1996-09-18 2003-06-30 株式会社東芝 真空マイクロ装置
US6356014B2 (en) * 1997-03-27 2002-03-12 Candescent Technologies Corporation Electron emitters coated with carbon containing layer
TW432419B (en) * 1998-06-18 2001-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electron emitting element, electron emitting source, image display, and method for producing them
JP2000268706A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子放出素子及びそれを用いた画像描画装置
JP2000306492A (ja) * 1999-04-21 2000-11-02 Hitachi Powdered Metals Co Ltd 電界放出型カソード、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6737792B2 (en) 1999-12-27 2004-05-18 Sony Corporation Field emission cathode, electron emission device and electron emission device manufacturing method
JP2003086079A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Sony Corp 電子放出装置及びその製造方法、冷陰極電界電子放出素子及びその製造方法、並びに、冷陰極電界電子放出表示装置及びその製造方法
KR100785658B1 (ko) 2006-06-19 2007-12-14 타퉁 컴퍼니 리미티드 전자 방출원 및 전계 방출 디스플레이 장치
JP2007335388A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Tatung Co 電子放出源及びそれを応用した電界放出ディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1030338A2 (en) 2000-08-23
US20030205959A1 (en) 2003-11-06
EP1030338A3 (en) 2002-06-12
US6600262B1 (en) 2003-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001043817A (ja) 電界放出表示装置
US7612493B2 (en) Electron emission device with improved focusing of electron beams
US6803708B2 (en) Barrier metal layer for a carbon nanotube flat panel display
US6116975A (en) Field emission cathode manufacturing method
JP3883227B2 (ja) 電界効果電子放出素子及びその製造方法
TW583707B (en) Flat-panel display and flat-panel display cathode manufacturing method
JP2000306492A (ja) 電界放出型カソード、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法
KR100343222B1 (ko) 전계방출표시소자의제조방법
US6750604B2 (en) Field emission display panels incorporating cathodes having narrow nanotube emitters formed on dielectric layers
JP2006049290A (ja) 電子放出素子及びその製造方法
US6737792B2 (en) Field emission cathode, electron emission device and electron emission device manufacturing method
US20050231090A1 (en) Tetraode field-emission display and method of fabricating the same
JP2000182508A (ja) 電界放出型カソード、電子放出装置、および電子放出装置の製造方法
JPH07122179A (ja) 電界放出カソード及び電界放出カソードの製造方法
US5780960A (en) Micro-machined field emission microtips
JP2003203554A (ja) 電子放出素子
JP4649739B2 (ja) 冷陰極電界電子放出素子の製造方法
KR20070043391A (ko) 전자 방출 디바이스, 이를 이용한 전자 방출 표시 디바이스및 이의 제조 방법
KR20070056614A (ko) 전자 방출 디바이스의 제조 방법
JP2000173512A (ja) 電界イオン放出方式表示装置及びその駆動方法
KR970010990B1 (ko) 전계전자방출소자 및 그의 제조방법
JP2006073526A (ja) 電子放出素子および電子放出の製造方法
JP2000195448A (ja) 平面型表示装置及び電界放出型カソ―ドの製造方法
JP2004265745A (ja) 表示装置の製造方法
KR20070042692A (ko) 전자 방출 디바이스와 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040130