JP2000181575A - 小型電子機器の外付けユニット取付け構造 - Google Patents

小型電子機器の外付けユニット取付け構造

Info

Publication number
JP2000181575A
JP2000181575A JP10375667A JP37566798A JP2000181575A JP 2000181575 A JP2000181575 A JP 2000181575A JP 10375667 A JP10375667 A JP 10375667A JP 37566798 A JP37566798 A JP 37566798A JP 2000181575 A JP2000181575 A JP 2000181575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external unit
hinge
small electronic
electronic device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10375667A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Shioda
秀治 塩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10375667A priority Critical patent/JP2000181575A/ja
Publication of JP2000181575A publication Critical patent/JP2000181575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外付けユニットを機器本体に着脱して使用す
るタイプの携帯用小型電子機器において、携帯時の嵩張
りや運搬困難性をなくしつつ外付けユニットを接続した
まま電子機器を持ち運びすることができ、更に、机上に
設置して使用する際においては占有面積を増大させるこ
となく使用することができる小型電子機器の外付けユニ
ット取付け構造を提供する。 【解決手段】 小型電子機器1に対して着脱される外付
けユニット2の取付け構造において、小型電子機器に対
して外付けユニットをヒンジ3を介して回動可能に連結
した。ヒンジを介した上記小型電子機器に対する外付け
ユニットの取付け角度を調節可能に構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は小型電子機器に対し
て着脱される外付けユニットの取り付け構造の改良に関
し、特にノートブック型パソコン等の小型電子機器に対
して外付けユニットを接続したまま携帯したり、机上に
設置した時の占有スペースを減縮することができる小型
電子機器の外付けユニット取付け構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】最近では小型軽量であって携帯に適した
電子機器が種々出回っており、ノートブック型パソコン
はそのような電子機器を代表する機器である。このよう
な小型電子機器においては、フロッピーディスクドライ
ブ等のユニットを機器本体に実装せずに外付けオプショ
ンとすることにより機器本体のスリム化を実現している
ものが多いが、外付けユニットは通常機器本体の側面に
接続される為、接続した状態ではその嵩が大きくなって
持ち運ぶことが困難である。このため、携帯に際しては
機器本体と外付けユニットを分離した状態で持ち運び、
使用時に組み付け、携帯時には再び分離するという煩雑
な作業が必要とされている。このようなところから、使
用に際して必要とされる外付けユニットを機器本体に取
り付けたまま持ち運ぶことができるように構成すること
が求められているが、これまで実現されていない。ま
た、机上においてフロッピーディスクドライブ等の外付
けユニットを機器本体と接続して使用する際には、外付
けユニットを機器本体の側方に横並びにして設置する必
要がある為、机上の占有スペースが大きくなり不便であ
った。なお、上記不具合は、ノート型パソコンに限ら
ず、携帯用小型機器と外付けユニットとの関係一般に共
通する不具合である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、外付けユニットを機器本体に着脱して使用
するタイプの携帯用小型電子機器において、携帯時の嵩
張りや運搬困難性をなくしつつ外付けユニットを接続し
たまま電子機器を持ち運びすることができ、更に、机上
に設置して使用する際においては占有面積を増大させる
ことなく使用することができる小型電子機器の外付けユ
ニット取付け構造を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、請求項1の発明は、小型電子機器に対して着脱され
る外付けユニットの取付け構造において、小型電子機器
に対して外付けユニットをヒンジを介して回動可能に連
結したことを特徴とする。請求項2の発明は、上記ヒン
ジを介した上記小型電子機器に対する外付けユニットの
取付け角度を調節可能に構成したことを特徴とする。請
求項3の発明は、上記ヒンジを、小型電子機器に対して
着脱可能に取り付けられる第1のヒンジプレートと、該
第1のヒンジプレートに対して回動軸を介して連結され
且つ外付けユニットに取り付けられる第2のヒンジプレ
ートとから構成し、該小型電子機器に対する該第1のヒ
ンジプレートの取付け位置をスライド調節可能に構成し
たことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した形態
例に従って詳細に説明する。図1(a) 及び(b) は本発明
の小型電子機器の外付けユニット取り付け構造の一例の
使用状態を示す斜視図であり、図2は他の使用状態を示
す図である。また、図3はヒンジの取り付け構造の一例
を示す図であり、図4(a) (b) はヒンジの要部構成図で
ある。この小型電子機器1は、例えばノート型パソコン
であり、キーボード等を備えた本体1aと、本体1aの
端縁に開閉自在に枢支された表示部1bとを有する。外
付けユニット2は例えばフロッピーディスクドライブ
(FFD)である。本発明は、ヒンジ3を介して小型電
子機器1に対して外付けユニット2を取り付けることに
より、外付けユニット2を図1(a) (b) や図2のような
種々の姿勢にて添設し得るようにした点が特徴的であ
る。なお、小型電子機器1と外付けユニット2とは、ケ
ーブル4とケーブル4の端部に設けた図示しないコネク
タを介して着脱可能に接続されている。このため、例え
ば図1(a) の如く机上に設置した際に、小型電子機器1
の本体1aと外付けユニット2とを横置き状態で併置す
ることもできるし、図1(b) のようにヒンジ3を用いて
外付けユニット2を回動させることにより小型電子機器
1の本体1aの底面に密着させてコンパクト化を図るこ
ともできる。この際、ヒンジ3を介して、小型電子機器
1と外付けユニット2とを可能な限り密着させているた
め、図1(a) の横置き状態においても、また図1(b) の
底面に密着させた下置き状態においても、両者は十分に
密着することができ、外付けユニットの出っ張り量を低
減して、机上設置や運搬時の省スペース化、コンパクト
化を図ることができる。図1(a) 及び(b) に示した外付
けユニットの取り付け状態は、同一のヒンジによって実
現できるが、図2に示した外付けユニットの取り付け状
態を実現する為にはヒンジを付け替える必要がある。
【0006】即ち、図2はヒンジ3を中心として外付け
ユニット2を回動させて縦置き状態とした場合の例であ
り、外付けユニットを縦置き状態にすることにより机上
に機器を設置した時の省スペース化を図ることができ
る。図1(a) (b) の如き2つの姿勢は、同じヒンジを用
いて実現できるが、図2の姿勢への移行は無理があるよ
うに考えられるが、本発明では後述のように同じヒンジ
を用いて、ヒンジの取り付け状態をスライドさせること
によって、相互の姿勢への移行が可能となる。次に、図
3はヒンジ3の構成例を示す要部構成図であり、小型電
子機器1の本体1aの底面適所に図示のごとき支持機構
10を予め設けておき、この支持機構10に対してヒン
ジ3の一端部を着脱可能に装着するように構成してい
る。また、図2に示したように外付けユニット2の底面
適所にも同様な支持機構11を設けてヒンジ3の他端部
を着脱自在に装着することにより、ヒンジ3を介して小
型電子機器1と外付けユニット2とを連結して回動させ
るように構成することができる。支持機構10(11)
は、図3に示した如く、機器本体1aの底面に所定の間
隔を隔てて対向配置した2つのL字型ガイド12と、両
L字型ガイド12の間の底面に起伏自在に設けた爪13
とから成る。爪13は機器本体1aの底面に形成した2
本の平行なスリット14によって起伏自在に構成され、
常時においては図示のように先端が底面から突出した状
態に付勢され、押し込んだ時に弾性変形するように構成
されている。
【0007】ヒンジ3は、第1のヒンジプレート15
と、第2のヒンジプレート16とを軸17によって開閉
自在に枢支した構成を備えており、第1のヒンジプレー
ト15には位置をずらせて2つ以上の穴15a,15b
が貫通形成されている。ヒンジ3を支持機構10に組み
付けるに際しては、ヒンジ3の第1のヒンジプレート1
5を矢印の方向から差し入れて両ガイド12、12と底
面との間に形成される空所内に第1のヒンジプレート1
5の両端縁を挿入すると共に、挿入の過程で第1のヒン
ジプレート15が爪13を押下げながら穴15a或は1
5bに対して爪13を選択的に嵌着させる(ヒンジ取り
付け位置のスライド構造。請求項3に対応)。穴15
a、或は15bに爪13が一旦嵌着した場合は、爪13
を押し下げてヒンジプレート15をガイド12から引き
抜かない限り穴から脱落することがない。外付けユニッ
ト2に設けた支持機構11に対して第2のヒンジプレー
ト16を組み付ける際も同様な操作が行われる。この場
合、第2のヒンジプレート16に設けた穴16aを用い
て支持機構11に設けた爪との接続が行われる。なお、
第2のヒンジプレート16の穴を複数設けてもよい。爪
13を穴15bに嵌着させた場合にはヒンジ3は機器本
体1a側に密着した状態となっているため、第2のヒン
ジプレート16に取り付けられた外付けユニット2は図
1(a) (b) に夫々示した如く機器本体1aに密着した状
態で横置き状態にしたり、或は下置き状態にすることが
できる。従って、図1(a) に示した横置き状態において
外付けユニット2が機器本体1aから横方向に大きく突
出することが防止される一方で、(b) に示した如く下置
き状態に置いてヒンジ3が側方に突出することもなくな
る。このため、机上への設置時の占有スペースを減縮
し、携帯時のコンパクト化、取扱性の向上を図ることが
できる。
【0008】次に、図2の縦置き状態へ移行する為に
は、ヒンジの取り付け状態を変更する必要がある。即
ち、爪13が係合する穴を穴15bから穴15aへ変更
(スライド)することにより、第1のヒンジプレート1
5を機器本体1aの端縁から外側へ少しく突出せしめ、
第1のヒンジプレート15が端縁から突出した分だけ外
付けユニット2の回動可能範囲が広がるので、図1(a)
の横置き姿勢よりも更に90度上向きに回動させて図2
に示した縦置き姿勢に移行させることができる。次に、
図4(a) (b) はヒンジの構成例を示しており、第1のヒ
ンジプレート15は図4(a) に示すようにその端縁中央
部に上下方向に弾性変形可能な角度調整用の係合爪20
と、係合爪20を上下動させるためのスリット21と、
スリット21の両側に位置して軸17を支持する支持部
22と、を有する。また、図4(b) は第2のヒンジプレ
ート16の端部と係合爪20との係合状態を示す断面図
であり、第2のヒンジプレート16の端縁中央部には図
示のごとき略円筒状のブロック25が一体化されてお
り、このブロック25は第1のヒンジプレート15の端
縁に設けた2つの支持部22、22間の空所に納まって
回動し得るように形状、寸法が設定されている。また、
ブロック25に設けた穴25aには軸17が挿通され
る。更に、ブロック25の外周面には所定の配置で軸方
向へ延びる溝25A、25B、25Cが夫々形成されて
おり、各溝内に対しては選択的に係合爪20が着座可能
となるようにブロック25の外周面は係合爪20の先端
に対して所定の力で圧接するように構成されている。
【0009】図4(b) の状態は第1の溝25A内に係合
爪20が嵌着した状態(図1とは上下を逆転して図示)
にあり、この状態では第2のヒンジプレート16は第1
のヒンジプレート15と平行に横方向に張り出した状態
となっている。これは図1(a) に示した如く、外付けユ
ニット2が横置き状態にある場合である。つまり、第1
の溝25A内に係合爪20が嵌着することによって、外
付けユニット2を図1(a) に示した如く横置き状態で接
続姿勢を保持することができる。従って、この接続状態
を維持したまま持ち運びしたり、機器全体を移動するこ
ともできる。また、第2の溝25B内に係合爪20が嵌
着している時には、図1(b) に示した如く外付けユニッ
ト2が下置き状態でロックされており、機器を持ち上げ
たとしてもこの状態を保持することができる。このた
め、この下置き状態にて機器全体を手で把持したり、バ
ッグに積めて持ち運びすることができる。つまり、この
接続状態は、機器全体の携帯、持ち運びに最も適した形
態である。更に、第3の溝25C内に係合爪20が嵌着
している時には、図2に示した如く外付けユニット2が
縦置き状態でロックされており、この姿勢を保持するこ
とができる。従って、この接続状態を維持したまま持ち
運びしたり、機器全体を移動することもできる。
【0010】図1(a) (b) 、及び図2に夫々示した各姿
勢を相互に変更する場合には、係合爪20が溝内に嵌着
している時の保持力を越える力によって外付けユニット
2を回動させることによって、係合爪20を弾性変形さ
せて溝から退避させ、所望の溝内に嵌着させる。このよ
うな簡単な操作により、機器本体に対する外付けユニッ
トの角度、姿勢を切り換え、切り換え後はその姿勢を必
要十分なロック力によって保持することができる。な
お、上記形態例では小型電子機器としてノート型パソコ
ンを例示し、外付けユニットとしてフロッピーディスク
ドライブを例示したが、これらは一例に過ぎない、従っ
てノート型パソコン以外の携帯用、小型電子機器であっ
て、フロッピーディスクドライブ、その他の外付けユニ
ットを使用できる機器に対して本発明を適用することが
できる。
【0011】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、外付けユ
ニットを機器本体に着脱して使用するタイプの携帯用小
型電子機器において、携帯時の嵩張りや運搬困難性をな
くしつつ外付けユニットを接続したまま電子機器を持ち
運びすることができ、更に、机上に設置して使用する際
においては占有面積を増大させることなく使用すること
ができる小型電子機器の外付けユニット取付け構造を提
供することができる。まず、請求項1の発明は、小型電
子機器に対して外付けユニットをヒンジを介して回動可
能に連結したので、機器本体に対する外付けユニットの
接続姿勢を、横置き状態、下置き状態、そして縦置き状
態と、少なくとも3つの態様に任意且つ容易に切り換え
ることができ、机上での設置使用時における占有面積の
減縮、携帯時のコンパクト化、取扱性の向上等のメリッ
トを提供することができる。請求項2の発明は、上記ヒ
ンジを介した小型電子機器に対する外付けユニットの取
付け角度を調節可能に構成したので、上記複数の接続姿
勢を保持することができる。その為、機器全体の移動、
持ち運びに際して便利である。請求項3の発明は、上記
ヒンジを、小型電子機器に対して着脱可能に取り付けら
れる第1のヒンジプレートと、該第1のヒンジプレート
に対して回動軸を介して連結され且つ外付けユニットに
取り付けられる第2のヒンジプレートとから構成し、該
小型電子機器に対する該第1のヒンジプレートの取付け
位置をスライド調節可能に構成した。このため、横置き
状態と下置き状態においては外付けユニットやヒンジが
機器本体の側方から突出することがなくなり、また同じ
ヒンジを用いながら縦置き状態に移行することもでき、
便利である。なお、第2のヒンジプレート側に2つの穴
を設けて外付けユニットの位置をスライド可能に構成す
れば、第1のヒンジプレートの位置をスライド移動させ
ずに、横置き、下置き状態と、縦置き状態との間を相互
に切り換え可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) 及び(b) は本発明の一形態例の小型電子機
器と外付けユニットとの接続姿勢を示す図。
【図2】本発明の一形態例の小型電子機器と外付けユニ
ットとの他の接続姿勢を示す図。
【図3】ヒンジ部及び支持機構の一例の構成説明図。
【図4】(a) 及び(b) はヒンジ部の要部構成説明図。
【符号の説明】
1 小型電子機器、1a,本体,1b 表示部,2 外
付けユニット,3 ヒンジ,10,11 支持機構、1
2 L字型ガイド、13 爪、14 スリット、15
第1のヒンジプレート、15a,15b 穴、16 第
2のヒンジプレート、16a 穴、17 軸、20 係
合爪、21 スリット、22 支持部、25 ブロッ
ク、25a 穴、25A、25B、25C 溝。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小型電子機器に対して着脱される外付け
    ユニットの取付け構造において、 小型電子機器に対して外付けユニットをヒンジを介して
    回動可能に連結したことを特徴とする小型電子機器の外
    付けユニット取付け構造。
  2. 【請求項2】 上記ヒンジを介した上記小型電子機器に
    対する外付けユニットの取付け角度を調節可能に構成し
    たことを特徴とする請求項1記載の小型電子機器の外付
    けユニット取付け構造。
  3. 【請求項3】 上記ヒンジを、小型電子機器に対して着
    脱可能に取り付けられる第1のヒンジプレートと、該第
    1のヒンジプレートに対して回動軸を介して連結され且
    つ外付けユニットに取り付けられる第2のヒンジプレー
    トとから構成し、 該小型電子機器に対する該第1のヒンジプレートの取付
    け位置をスライド調節可能に構成したことを特徴とする
    請求項1又は2記載の小型電子機器の外付けユニット取
    付け構造。
JP10375667A 1998-12-16 1998-12-16 小型電子機器の外付けユニット取付け構造 Pending JP2000181575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375667A JP2000181575A (ja) 1998-12-16 1998-12-16 小型電子機器の外付けユニット取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375667A JP2000181575A (ja) 1998-12-16 1998-12-16 小型電子機器の外付けユニット取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000181575A true JP2000181575A (ja) 2000-06-30

Family

ID=18505866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10375667A Pending JP2000181575A (ja) 1998-12-16 1998-12-16 小型電子機器の外付けユニット取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000181575A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020027732A (ko) * 2000-10-04 2002-04-15 윤종용 디스크 드라이브

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020027732A (ko) * 2000-10-04 2002-04-15 윤종용 디스크 드라이브

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7221562B2 (en) Portable computer
US6952340B2 (en) Portable computer and method
US6912121B2 (en) Personal computer device having constant tilt display with adjustable height
US6788530B2 (en) User friendly computer equipment, monitor unit, and monitor unit setting base
US5107401A (en) Lap top computer with tilting mechanism consisting of a battery pack pivotally attached on a rear surface
KR100652783B1 (ko) 정보처리기기의 영상 유닛 각도 자동조절장치
US7283355B2 (en) Portable computer
US6867961B2 (en) Portable computer
US6847520B2 (en) Electronic apparatus capable of flipping over one of casing bodies relative to the other
EP0646827A2 (en) Exterior display device structure with a display-cover as part of stand hinged to a main body
JP2001069391A (ja) 拡張ユニット、携帯型情報処理装置、及び撮像装置
US20120162871A1 (en) Portable electronic device
US7310116B2 (en) Camera support structure of video presenter and video presenter adopting the same
JP2007048263A (ja) コンピュータ装置のロッキングシステム
EP1533679A2 (en) Electronic device having display
US6859356B2 (en) Apparatus for supporting a monitor
US7699364B2 (en) Housing of foldable device
JP2000181575A (ja) 小型電子機器の外付けユニット取付け構造
JP4096385B2 (ja) 情報処理装置
CN108735925A (zh) 电子装置
JP2001142572A (ja) コネクタ取付部可動機構
KR200322331Y1 (ko) 피시카메라
JPH11149327A (ja) 携帯用情報電子機器
KR100320173B1 (ko) 휴대용정보기기
KR20030028943A (ko) 키보드가 구비된 휴대용 단말기의 케이스