JP2000169185A - 抗菌性結晶化ガラス物品とその製造方法 - Google Patents

抗菌性結晶化ガラス物品とその製造方法

Info

Publication number
JP2000169185A
JP2000169185A JP10352455A JP35245598A JP2000169185A JP 2000169185 A JP2000169185 A JP 2000169185A JP 10352455 A JP10352455 A JP 10352455A JP 35245598 A JP35245598 A JP 35245598A JP 2000169185 A JP2000169185 A JP 2000169185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
glass
crystallized glass
crystallized
glass article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10352455A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Masuda
紀彰 益田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP10352455A priority Critical patent/JP2000169185A/ja
Publication of JP2000169185A publication Critical patent/JP2000169185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties
    • C03C2204/02Antibacterial glass, glaze or enamel

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抗菌性と審美性を兼ね備えた抗菌性結晶化ガ
ラス物品と、その製造方法を提供する。 【解決手段】 熱処理すると軟化変形しながら結晶化す
る性質を有するガラス小体の表面に抗菌性発現金属イオ
ンを含む懸濁液を塗布し、耐火性型枠内に集積した後、
熱処理する。これによって複数個のガラス小体が融着一
体化するとともに結晶化してなり、ガラス小体表面に抗
菌性発現金属イオンが担持されてなる抗菌性結晶化ガラ
ス物品を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、抗菌性結晶化ガラ
ス物品とその製造方法に関するものであり、特に建築材
料に用いられる抗菌性結晶化ガラス物品とその製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】結晶化ガラス物品は、結晶化熱処理時に
軟化流動して平滑で光沢のある審美性に優れた外観を呈
する。また化学耐久性、機械的強度にも優れているた
め、建築物の外装材、内装材、床材等に広く用いられて
いる。また近年ではその用途が広がり、テーブルや洗面
化粧台の天板、キッチン周囲の化粧板、トイレブース等
にも使用されるようになってきている。
【0003】この種の結晶化ガラス物品を製造する方法
として、集積法と呼ばれる方法が知られている。集積法
は、まず軟化点より高い温度で熱処理すると軟化変形し
ながら表面から内部に向かって針状の結晶が析出する性
質を有するガラス小体を複数個用意した後、ガラス小体
を耐火性の型枠内に集積し、ガラスの軟化点以上の温度
で熱処理する方法であり、天然大理石様の外観を呈する
結晶化ガラス物品を得ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで安全衛生に関
する意識の高まりから、建築材料に黴や細菌の発生を抑
制する機能(抗菌性)を付与することが求められてお
り、結晶化ガラス製の建築材料についても、抗菌性を付
与することが求められている。
【0005】しかしながら結晶化ガラスの製造には、結
晶化のために約1000℃という高温での熱処理工程を
必要とするため、耐熱性が1000℃以下の抗菌剤を塗
布しても結晶化ガラスに抗菌性を付与することは不可能
である。また耐熱温度が1000℃以上の抗菌剤も存在
するが、これらの担体はセラミックスが使用されている
場合が殆どであり、結晶化ガラス表面の流動性を阻害し
てしまい、ガラスの軟化流動を利用した美しい表面を得
ることが困難である。
【0006】本発明の目的は、抗菌性と審美性を兼ね備
えた抗菌性結晶化ガラス物品と、その製造方法を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、種々の検討
を行った結果、抗菌剤の代わりに抗菌性発現金属イオン
をガラス小体の表面部分に担持させることにより、上記
目的が達成できることを見いだし、本発明として提案す
るものである。
【0008】即ち、本発明の抗菌性結晶化ガラス物品
は、複数個のガラス小体が融着一体化するとともに結晶
化してなり、ガラス小体の表面に抗菌性発現金属イオン
が担持されてなることを特徴とする。
【0009】また本発明の抗菌性結晶化ガラス物品の製
造方法は、熱処理すると軟化変形しながら結晶化する性
質を有するガラス小体の表面に抗菌性発現金属イオンを
含む水溶液を塗布し、耐火性型枠内に集積した後、熱処
理することを特徴とする。
【0010】また本発明の別の抗菌性結晶化ガラス物品
の製造方法は、熱処理すると軟化変形しながら結晶化す
る性質を有するガラス小体を耐火性型枠内に集積し、抗
菌性発現金属イオンを含む水溶液を塗布した後、熱処理
することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の結晶化ガラス物品は、複
数個のガラス小体が融着一体化したものである。各ガラ
ス小体は、表面結晶化タイプの結晶化ガラス、即ち、軟
化点より高い温度で熱処理すると軟化変形しながら表面
から内部に向かって針状の結晶が析出する性質を有する
ガラスを結晶化させた結晶化ガラスからなる。このよう
な結晶化ガラスとして、例えば従来より建築材料に用い
られているβ−ウォラストナイト、ディオプサイド、デ
ビトライト等の針状の結晶を析出した結晶化ガラスが使
用できる。より具体的には、重量%でSiO2 40〜8
0%、Al23 1〜25%、CaO 3〜25%、Z
nO 0〜15%、BaO 0〜20%、MgO0〜2
0%、B23 0〜15%、Na2O+K2O+Li2
2〜25%、TiO2 0〜5%、ZrO2 0〜5%、A
23 0〜1%、Sb23 0〜1%の組成を有する結
晶化ガラスを使用することが望ましい。
【0012】また本発明において、抗菌成分としては抗
菌性発現金属イオンを使用する。このため結晶化ガラス
製造時の熱処理工程においても、その抗菌性能が損なわ
れることがない。抗菌性発現金属イオンとしては、Ag
イオン、Znイオン、Cuイオン等が使用可能である
が、特にAgイオンやZnイオンが安全で最も抗菌性が
高く好ましい。なおAgイオンを使用する場合、3価の
金属イオン、特にAlイオンを共存させることが望まし
い。その理由は、銀は還元性が強く、Agイオンが銀コ
ロイドとなって抗菌性能の低下や着色が生じやすくなる
が、3価の金属イオンを共存させておくと、これを防止
することができるためである。3価の金属イオンの含有
量は、例えばAlイオンの場合、Alイオン/Agイオ
ンがモル比で0.1〜10の範囲にあることが望まし
い。このモル比が0.1より小さい場合はAgイオンの
還元を抑制するための絶対量が足らなくなり、10より
大きい場合は表面層中に過剰にAlが存在するため、基
材ガラスとの組成がずれて表面の平滑性に悪影響を及ぼ
す可能性がある。
【0013】なお抗菌性発現金属イオンは、必ずしも全
てのガラス小体の表面に担持されている必要はなく、少
なくとも表層部分のガラス小体表面に担持されていれば
よい。
【0014】上記構成を有する本発明の抗菌性結晶化ガ
ラス物品は、ガラス小体表面に担持された抗菌性発現金
属イオンによって抗菌性を発揮することができる。
【0015】次に本発明の抗菌性結晶化ガラス物品を製
造する方法を述べる。
【0016】まず、ガラス小体を複数個用意する。ガラ
ス小体としては、表面結晶化タイプのガラス、即ち、軟
化点より高い温度で熱処理すると軟化変形しながら表面
から内部に向かって針状の結晶が析出する性質を有する
ガラスを使用する。このようなガラスとして、例えば従
来より建築材料に用いられているβ−ウォラストナイ
ト、ディオプサイド、デビトライト等の針状の結晶を析
出する性質を有するガラスが使用できる。より具体的に
は、重量%でSiO2 40〜80%、Al231〜25
%、CaO 3〜25%、ZnO 0〜15%、BaO
0〜20%、MgO 0〜20%、B23 0〜15
%、Na2O+K2O+Li2O 2〜25%、TiO2
0〜5%、ZrO2 0〜5%、As23 0〜1%、S
23 0〜1%の組成を有するガラスを使用すること
が望ましい。
【0017】また抗菌性発現金属イオンを含む水溶液を
用意する。抗菌性発現金属イオンとしては、Agイオ
ン、Znイオン、Cuイオン等が使用可能である。これ
らのイオンを得るには、Ag、Zn、Cu等の水溶性金
属塩(硝酸銀、硝酸亜鉛六水和物、塩化第二銅2水和物
等)を溶解させればよい。金属塩の溶解量は、0.01
〜50重量%が適当である。溶解量が0.01%より少
ない場合は、十分な抗菌性が得難くなり、逆に50%よ
り多い場合は、金属イオンの分解性が悪化する。またA
gイオンを利用する場合は、水溶液中にアルミニウム塩
等の3価の水溶性金属塩(硝酸アルミニウム9水和物
等)を添加することが好ましい。その理由は、銀は還元
性が強く、仮にガラスに取り込まれたとしても、高温下
ではAgイオンが銀コロイドとなりやすい。また、蒸発
して遊離する可能性があるため、ガラスマトリックスに
入ったときに負の帯電中心となるような金属塩を付加さ
せる必要があるからである。その濃度は例えばAl/A
gモル比で0.1〜10の範囲が望ましく、Al/Ag
モル比が0.1未満ではAgイオンの還元を抑制するた
めの絶対量が不足し、10を超えるとAlが過剰に入る
ため、表面の平滑性に悪影響を及ぼすおそれがある。な
お水溶液を塗布する際の粘性を制御するため、水溶性の
増粘剤を添加し、粘度を0.1〜50cpsになるよう
に調整することができる。さらに、ガラス小体表面との
接着性を上げるために、アミノシラン系カップリング剤
を添加することもできる。
【0018】次にガラス小体を耐火性の型枠内に集積す
るが、抗菌性発現金属イオンを含む水溶液の塗布は、集
積の前又は後の何れかに行えばよい。なお必ずしもすべ
てのガラス小体表面に水溶液が塗布されている必要はな
く、少なくとも表層部分のガラス小体表面に塗布されて
いれば差し支えない。水溶液の塗布方法としては、スプ
レーコート、ディップコート等を用いることができる。
また塗布後に乾燥させておくことが好ましい。
【0019】その後、軟化点より高い温度で熱処理する
ことによって、ガラス小体を軟化変形させて融着一体化
させるとともに結晶化させる。このときガラス小体の表
面に抗菌性発現金属イオンが固定される。このようにし
て抗菌性を有する結晶化ガラス物品を得ることができ
る。なお必要に応じて結晶化ガラス物品の表面を研磨し
てもよい。
【0020】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明を説明する。
【0021】1.試料の調製 [試料No.1]まず、ガラス小体、抗菌性発現金属イ
オンを得るための水溶性金属塩、及び水溶性の3価の金
属塩を用意した。
【0022】ガラス小体には、重量%でSiO2 60
%、Al23 5%、CaO 17%、ZnO 6%、
BaO 6%、MgO 1%、Na2O 3%、K2
1.5%、Li2O 0.5%の組成を有し、β−ウオラ
ストナイトを析出する性質を有するガラス(軟化点75
0℃)を用い、粒径1〜5μmの小球状となるように調
製した。
【0023】抗菌性発現金属イオンを得るための金属塩
には、硝酸銀を使用した。
【0024】3価の金属塩としては、硝酸アルミニウム
9水和物を使用した。
【0025】次にAg濃度が2重量%、Al/Agモル
比が1となるように、100ccの蒸留水に硝酸銀と硝
酸アルミニウム9水和物を溶解させた。
【0026】続いてこのようにして調製した水溶液を、
スプレー塗布機にてガラス小体表面に塗布し、乾燥炉で
100℃、30分間乾燥した。
【0027】その後、ガラス小体を耐火性型枠内に集積
し、1000℃で1時間熱処理することによって、50
×50×10mmの大きさの結晶化ガラス試料を得た。
【0028】[試料No.2]まず、ガラス小体、硝酸
銀、硝酸アルミニウム9水和物を用意した。
【0029】ガラス小体には、試料No.1で使用した
ガラスと同一の小球状ガラスを用いた。
【0030】次にAg濃度が4重量%、Al/Agモル
比が0.2となるように、100ccの蒸留水に硝酸銀
と硝酸アルミニウム9水和物を溶解させた。
【0031】続いてこのようにして調製した水溶液にガ
ラス小体をディッピングすることによって、水溶液をガ
ラス小体表面に塗布し、乾燥炉で100℃、30分間乾
燥した。
【0032】その後、ガラス小体を耐火性型枠内に集積
し、1000℃で1時間熱処理することによって、50
×50×10mmの大きさの結晶化ガラス試料を得た。
【0033】[試料No.3]まず、ガラス小体、及び
抗菌性発現金属イオンを得るための水溶性金属塩を用意
した。
【0034】ガラス小体には、試料No.1で使用した
ガラスと同一の小球状ガラスを用いた。
【0035】水溶性金属塩には、硝酸亜鉛6水和物を用
いた。
【0036】次にZn濃度が10重量%となるように、
100ccの蒸留水に硝酸亜鉛6水和物を溶解させた。
【0037】続いてこのようにして調製した水溶液を、
スプレー塗布機にてガラス小体表面に塗布し、風乾し
た。
【0038】その後、ガラス小体を耐火性型枠内に集積
し、1000℃で1時間熱処理することによって、50
×50×10mmの大きさの結晶化ガラス試料を得た。
【0039】[試料No.4]まず、ガラス小体、及び
硝酸亜鉛6水和物を用意した。
【0040】ガラス小体には、試料No.1で使用した
ガラスと同一の小球状ガラスを用いた。
【0041】次にZn濃度が20重量%となるように、
100ccの蒸留水に硝酸亜鉛6水和物を溶解させた。
【0042】続いてこのようにして調製した水溶液にガ
ラス小体をディッピングすることによって、水溶液をガ
ラス小体表面に塗布し、風乾した。
【0043】その後、ガラス小体を耐火性型枠内に集積
し、1000℃で1時間熱処理することによって、50
×50×10mmの大きさの結晶化ガラス試料を得た。
【0044】[試料No.5]まず、ガラス小体、硝酸
銀、硝酸アルミニウム9水和物を用意した。
【0045】ガラス小体には、試料No.1で使用した
ガラスと同一の小球状ガラスを用いた。
【0046】次にAg濃度が2重量%、Al/Agモル
比が1となるように、100ccの蒸留水に硝酸銀と硝
酸アルミニウム9水和物を溶解させた。
【0047】続いてガラス小体を耐火性型枠内に集積し
た後、調製した水溶液を、スプレー塗布機にてガラス小
体表面に塗布し、乾燥炉で100℃、30分間乾燥し
た。
【0048】その後、1000℃で1時間熱処理するこ
とによって、50×50×10mmの大きさの結晶化ガ
ラス試料を得た。
【0049】[比較例]試料No.1で使用したものと
同じガラス小体を耐火性型枠内に集積した後、1000
℃で1時間熱処理することによって、50×50×10
mmの大きさの結晶化ガラス試料を得た。
【0050】2.試験方法 次に試験方法について説明する。
【0051】[菌液の調整]NA培地で37±1℃、7
2時間前培養した試験菌株をNA培地に再度接種して3
7±1℃、24時間培養した菌体を1/500NB培地
に均一に分散させ、1ml当たりの菌数が1.0×10
5〜1.0×106個となるように調整した。
【0052】[試料の作製]検体(試料No.1〜5及
び比較例)を、99.5%エタノールをしみ込ませた脱
脂綿で軽く拭いた後、風乾したものを使用した。
【0053】[試験操作]各試料表面(25cm2)に
対して0.5mlの割合で菌液を滴下し、その上にポリ
エチレンフィルムをかぶせ、密着させた。これらを35
±1℃、相対湿度90%以上の条件で保存した。
【0054】[生菌数の測定]保存24時間後に、SC
DLP培地で試料から生残菌を洗い出し、この洗い出し
液の生菌数をSA培地を用いた寒天平板培養法(35
℃、2日間培養)により測定し、試料1個当たりに換算
した。なお初発菌数は、2.0×105個であった。
【0055】3.結果 以上の方法を用いて測定した結果を表1に示す。
【0056】
【表1】
【0057】試料No.1〜5の試料は、何れも生菌数
が10個未満であり、滅菌率が99%以上であった。ま
た各試料とも光沢のある美しい天然大理石模様を呈して
いた。これに対して比較例の試料は、実施例と同様の外
観を呈していたが、生菌数が全く減少していなかった。
【0058】これらの事実は、本発明の結晶化ガラス物
品が十分な抗菌性能を有していることを示している。
【0059】
【発明の効果】本発明の抗菌性結晶化ガラス物品は、化
学的耐久性や機械的強度の特性が良好で、審美性に優
れ、しかも長期間に亘って優れた抗菌性能を発揮するた
め、黴や細菌の発生を防止することができる。それゆえ
特にテーブルや洗面化粧台の天板、キッチン周囲の化粧
板、トイレブース、あるいは病院の内装材等、衛生面で
の配慮が要求される用途に使用される建築材料として好
適である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4G062 AA11 AA15 BB01 CC01 CC09 DA05 DA06 DA07 DB03 DB04 DC01 DC02 DC03 DC04 DE01 DE02 DE03 DE04 DF01 EA01 EA02 EA03 EA04 EB01 EB02 EB03 EB04 EC01 EC02 EC03 EC04 ED01 ED02 ED03 ED04 EE03 EE04 EF01 EG01 EG02 EG03 EG04 FA01 FA10 FB01 FB02 FB03 FC01 FC02 FC03 FD01 FE01 FF01 FG01 FH01 FJ01 FK01 FL01 GA01 GB01 GC01 GD01 GE01 HH01 HH03 HH05 HH07 HH09 HH11 HH13 HH15 HH17 HH20 JJ01 JJ03 JJ04 JJ05 JJ07 JJ10 KK01 KK03 KK05 KK07 KK10 MM01 NN40 PP12 QQ07 QQ08

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個のガラス小体が融着一体化すると
    ともに結晶化してなり、ガラス小体の表面に抗菌性発現
    金属イオンが担持されてなることを特徴とする抗菌性結
    晶化ガラス物品。
  2. 【請求項2】 抗菌性発現金属イオンがAgイオン又は
    Znイオンであることを特徴とする請求項1の抗菌性結
    晶化ガラス物品。
  3. 【請求項3】 建築材料として使用されることを特徴と
    する請求項1又は2の抗菌性結晶化ガラス物品。
  4. 【請求項4】 熱処理すると軟化変形しながら結晶化す
    る性質を有するガラス小体の表面に抗菌性発現金属イオ
    ンを含む水溶液を塗布し、耐火性型枠内に集積した後、
    熱処理することを特徴とする抗菌性結晶化ガラス物品の
    製造方法。
  5. 【請求項5】 抗菌性発現金属イオンとしてAgイオン
    又はZnイオンを使用することを特徴とする請求項4の
    抗菌性結晶化ガラス物品の製造方法。
  6. 【請求項6】 熱処理すると軟化変形しながら結晶化す
    る性質を有するガラス小体を耐火性型枠内に集積し、抗
    菌性発現金属イオンを含む水溶液を塗布した後、熱処理
    することを特徴とする抗菌性結晶化ガラス物品の製造方
    法。
  7. 【請求項7】 抗菌性発現金属イオンとしてAgイオン
    又はZnイオンを使用することを特徴とする請求項6の
    抗菌性結晶化ガラス物品の製造方法。
JP10352455A 1998-12-11 1998-12-11 抗菌性結晶化ガラス物品とその製造方法 Pending JP2000169185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10352455A JP2000169185A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 抗菌性結晶化ガラス物品とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10352455A JP2000169185A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 抗菌性結晶化ガラス物品とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000169185A true JP2000169185A (ja) 2000-06-20

Family

ID=18424199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10352455A Pending JP2000169185A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 抗菌性結晶化ガラス物品とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000169185A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014180660A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Sangmyung Univ Seoul Industry Academy Cooperation Foundation アルミニウム塩を含むオレフィン促進輸送分離膜
US10131574B2 (en) 2013-06-17 2018-11-20 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles and methods of making and using same
US10209441B2 (en) 2008-11-19 2019-02-19 Hamamatsu Photonics K.K. Fiber optic plate and method for producing the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10209441B2 (en) 2008-11-19 2019-02-19 Hamamatsu Photonics K.K. Fiber optic plate and method for producing the same
US10802211B2 (en) 2008-11-19 2020-10-13 Hamamatsu Photonics, K.K. Fiber optic plate and method for producing the same
JP2014180660A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Sangmyung Univ Seoul Industry Academy Cooperation Foundation アルミニウム塩を含むオレフィン促進輸送分離膜
US10131574B2 (en) 2013-06-17 2018-11-20 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles and methods of making and using same
US10676394B2 (en) 2013-06-17 2020-06-09 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles and methods of making and using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2764465T3 (es) Método para proporcionar un sustrato de acero recubierto de metal de esmalte vítreo con una capa de imprimación libre de Co y Ni y una composición de imprimador para ello
JP3845852B2 (ja) 抗菌性ガラス及び樹脂組成物
GB2069993A (en) Lead-free and cadmium-free frits
JP3845975B2 (ja) 抗菌性ガラス及び樹脂組成物
CN114847279A (zh) 一种无机抗菌剂及其制备方法
JPH0827404A (ja) 抗菌性コーティング用組成物、そのコーティング法、および抗菌性被覆物品
JP2001026466A (ja) 抗菌ガラスの製造方法
JPH0898876A (ja) 抗菌性を有する多機能材及びその製造方法
JP2000169185A (ja) 抗菌性結晶化ガラス物品とその製造方法
JP2000072483A (ja) 抗菌性結晶化ガラス物品とその製造方法
JP3159863B2 (ja) 抗菌性を有する溶解性ガラス組成物
US10981825B2 (en) Antimicrobial articles with silver-containing alkali silicate coating and methods of making thereof
JPH1160277A (ja) 抗菌性結晶化ガラス物品及びその製造方法
JP2945266B2 (ja) 抗菌性、抗黴性を有するアルミホーロー板
EP3659984A2 (en) Low-emissivity glass
JPH11263629A (ja) 抗菌性結晶化ガラス物品
CA1239654A (en) Glazes for glass-ceramic articles
JP2000072487A (ja) 抗菌性結晶化ガラス物品及びその製造方法
JPH1160270A (ja) 抗菌性結晶化ガラス物品及びその製造方法
JPH11236241A (ja) 抗菌性を有する建材用結晶化ガラスビーズ
JP3020174U (ja) 抗菌抗黴化粧板
CN116143417B (zh) 一种能与玻璃一同钢化制得钢化玻璃用纳米无机抗菌剂及其制备方法
JPH09263423A (ja) 抗菌性を有するほうろう釉薬
JP2962504B2 (ja) 抗菌性、抗黴性を有するホーロー板及びその製造方法
JP3225761B2 (ja) 光触媒機能を有する多機能材