JP2000168857A - タブレット容器 - Google Patents

タブレット容器

Info

Publication number
JP2000168857A
JP2000168857A JP10352574A JP35257498A JP2000168857A JP 2000168857 A JP2000168857 A JP 2000168857A JP 10352574 A JP10352574 A JP 10352574A JP 35257498 A JP35257498 A JP 35257498A JP 2000168857 A JP2000168857 A JP 2000168857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
tablet
cover member
container body
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10352574A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Kayatani
俊光 鹿屋谷
Tadaaki Iwamoto
忠昭 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Pfizer Consumer Inc
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Warner Lambert KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd, Warner Lambert KK filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP10352574A priority Critical patent/JP2000168857A/ja
Priority to PE1999001196A priority patent/PE20000921A1/es
Priority to ARP990106155A priority patent/AR021441A1/es
Priority to DK99973404T priority patent/DK1137581T3/da
Priority to US09/857,987 priority patent/US6530478B1/en
Priority to DE69907022T priority patent/DE69907022T2/de
Priority to PCT/JP1999/006819 priority patent/WO2000035771A1/en
Priority to AT99973404T priority patent/ATE237529T1/de
Priority to SI9930255T priority patent/SI1137581T1/xx
Priority to CN998142883A priority patent/CN1131823C/zh
Priority to CA002351715A priority patent/CA2351715A1/en
Priority to PT99973404T priority patent/PT1137581E/pt
Priority to AU14154/00A priority patent/AU1415400A/en
Priority to ES99973404T priority patent/ES2197717T3/es
Priority to EP99973404A priority patent/EP1137581B1/en
Priority to BR9916105-2A priority patent/BR9916105A/pt
Publication of JP2000168857A publication Critical patent/JP2000168857A/ja
Priority to HK02104846.6A priority patent/HK1042879A1/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/04Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
    • B65D83/0445Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/56Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for medicinal tablets or pills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タブレットの残量が少なくなった場合でも、
タブレット同士が衝突して割れてしまうといった不都合
を低減でき、また、所望の枚数のタブレットを容易に取
り出すことができるタブレット容器を提供する。 【解決手段】 複数のタブレットを収容する細長いタブ
レット容器10。容器本体20と、カバー部材30と、クリッ
ク手段34、22、23とで構成される。容器本体20において
は、それぞれが1枚のタブレットを収容するスロット溝
が複数並列して容器長手方向に一列に設けられている。
カバー部材30は、容器本体に対して長手方向にスライド
可能に取り付けられており、容器本体の長手方向一端か
ら他端まで延在する。クリック手段は、カバー部材が容
器本体に対してスライドするとき、カバー部材30が所定
距離だけ相対スライドする毎にクリック感とともに両者
を仮止めする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、円形、三角形、四角形等の薄板
状のタブレット(菓子や薬品等)を収容するタブレット容
器に関する。
【発明の属する技術分野】
【0002】
【従来の技術】タブレットを収容するタブレット容器と
しては、従来より、図1に示したような、細長い筒状の
ものが知られている。この容器は、有底の細長い円筒体
1の上部にキャップ2を備えてなるものであって、複数
のタブレット3をその腹部と腹部とを重ね合わせた状態
で容器いっぱいに積み上げるようにして収容する。
【0003】このようなタブレット容器においては、各
タブレットが容器内で何らの拘束も受けずにフリーな状
態で収容される。このため、タブレットの残量が少なく
なると、容器の持運時等にタブレットが容器内で大きく
上下動し、互いの腹部がぶつかり合って割れてしまうと
いう不都合が生じる。
【0004】また、容器内からタブレットを取り出す場
合に、1枚か2枚のタブレットを取り出すことを意図し
ているにもかかわらず、容器開口部を下方に向けた場合
に多数のタブレットが不用意にこぼれ出るという問題も
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明が
解決すべき技術的課題は、タブレットの残量が少なくな
った場合でも、タブレット同士が衝突して割れてしまう
といった不都合を低減でき、また、所望の枚数のタブレ
ットを容易に取り出すことができるタブレット容器を提
供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段・作用・効果】本発明は、上
記課題を有効に解決するために創案されたものであっ
て、以下の特徴を備えるタブレット容器を提供するもの
である。
【0007】すなわち、本発明のタブレット容器は、複
数のタブレットを収容する細長いタブレット容器であっ
て、「それぞれが1枚のタブレットを収容するスロット
溝が複数並列して容器長手方向に一列に設けられた容器
本体」と「容器本体に対して長手方向にスライド可能に
取り付けられており、容器本体の長手方向一端から他端
まで延在するカバー部材(開閉蓋)」と「カバー部材が容
器本体に対してスライドするとき、カバー部材が所定距
離だけ相対スライドする毎にクリック感とともに両者を
仮止めするクリック手段」とを備えている。
【0008】上記構成を有する本発明のタブレット容器
においては、タブレットは、1枚づつ個別にスロット溝
に収容されているから、容器内のタブレット残量が少な
くなった場合でも、タブレット同士が衝突することはな
く、したがってタブレット同士がぶつかりあって割れて
しまうというような不都合は生じない。また、カバー部
材を容器本体に対する所定位置で仮止めすることができ
るので、取り出すタブレット枚数に応じてカバー部材の
開度を自由に調整できる。この意味では、上記所定距離
は、スロット溝の幅にほぼ等しいこと(すなわち、収容
されている複数のタブレットのうちの1枚分に相当する
厚みにほぼ等しいこと)が好ましい。
【0009】本発明のタブレット容器においては、上記
容器本体の長手方向中央部に「当該タブレット容器内空
間を2つに分ける隔壁」が設けられているとともに、
「カバー部材と容器本体との重なり量が当該タブレット
容器の全長の半分未満になることを禁止するストッパ手
段」を備えていることが好ましい。
【0010】係る構成を採用した場合には、2つに分け
られた容器内の各部屋に異なる種類のタブレットを収容
することができる。また、ストッパ手段を設けたことに
より、「一方の部屋を全開させる位置」と「他方の部屋
を全開させる位置」との間の領域内で、カバー部材をタ
ブレット容器の長手方向に沿ってスライドさせることが
できる。
【0011】本発明においては、カバー部材の内面にそ
の全長にわたって複数の瘤を一直線上に設け、これらの
瘤が容器本体の長手方向両端に設けた側壁の端縁と係合
することによって上記クリック手段として機能するよう
に構成することが好ましい。その場合、各瘤は、当該タ
ブレット容器の長手方向における延在長さが上記所定距
離に実質的に等しくなるように形成される。そのような
一直線上に並ぶ瘤群でクリック手段を構成する場合、当
該瘤よりも背の高い突起を瘤群の中央部に立設し、この
突起が容器本体の側壁と当接することによって上述のス
トッパ手段として機能するように構成することが好まし
い。
【0012】本発明のタブレット容器においては、容器
本体およびカバー部材の少なくとも一方の表面を凹凸形
状にする等して構成されるグリップ手段を設けることが
好ましい。これにより、タブレット容器の開閉操作をす
る場合の指先の滑りが防止される。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を添付の図面を
参照して以下に詳細に説明する。図2は本発明の一実施
形態に係るタブレット容器10を示す斜視図である。タブ
レット容器10は、細長い容器本体20(図3参照)と、当該
容器本体20に対して長手方向にスライド可能に取り付け
られたカバー30(図4参照)と、を組み立てることによっ
て構成される。カバー30は、開閉蓋として機能するもの
である。
【0014】図3は、容器本体20を示す斜視図であり、
図4は、カバー30をその内面側から示す一部破断斜視図
である。カバー30は、容器本体20の長手方向一端から他
端まで延在する長さを有していることが分かる。
【0015】容器本体20においては、長方形の底壁21
(図5および9参照)の両側に側壁22、23が設けられ、さ
らにこれらを連結して延在する前壁24および後壁25が設
けられている。これらの壁面が底壁21の全周を囲うこと
となる。前壁24と後壁25との間には、容器本体20の長手
方向に直交して延びる多数の仕切板27が等間隔かつ平行
に配置されている。この結果、各仕切板27の間の空間に
スロット溝28が形成される。複数のスロット溝28は、互
いに並列して、容器長手方向に一列に設けられているこ
とが図3から分かる。
【0016】スロット溝28の幅は、タブレット1枚分の
厚みよりもやや大きく設定されており、また、前壁24と
後壁25との間の間隔は、タブレットの直径よりもやや大
きく設定されている。つまり、1つのスロット溝28には
1つのタブレット5が収容される(図2参照)。
【0017】カバー30は、図4に示したように、断面略
コの字状の部材であって、天壁31、前壁32、後壁33から
構成されている。前壁32は湾曲部31aを介して天壁31に
連結されており、後壁33は屈曲部31bを介して天壁31に
連結されている。前壁および後壁の端縁32a、33aは互
いに接近する方向に向かってフック状に折り返されてお
り、スライド係止部を構成する。すなわち、容器本体20
とカバー30とを図2に示したように組み立てると、スラ
イド係止部32aおよび33aは、それぞれ、容器本体底壁
21に設けた段部21aおよび21bに係合し、その結果、カ
バー30が容器本体20に対して相対的にスライドすること
ができる。
【0018】カバー天壁31の内面には、容器長手方向に
向かって一直線状に配置された多数の瘤34が形成されて
いる。この瘤の容器長手方向における延在長さは、図5
に示したように、スロット溝28の幅にほぼ等しい。な
お、図5は、組立状態にあるタブレット容器10の長手方
向縦断面図であって、一列に並ぶ瘤34を含む面における
断面図である。
【0019】これらの瘤34は、カバー30を容器本体20に
対してスライドさせるときに容器本体側壁22または23の
上端縁と係合し、カバー30のスライド移動に伴って各瘤
34が1つづつ側壁上端縁を乗り越えていく。瘤34が1つ
側壁を越える毎にカチッ、カチッ、というクリック感を
得ることができ、また、任意の瘤と瘤との間に側壁上端
縁を係合させた状態でカバー30を仮止めすることができ
る。上述のように瘤の延在長さはスロット溝28の幅にほ
ぼ等しく設定されているので、カバー30は、スロット溝
28の幅にほぼ等しい距離づつ段階的にスライドさせて
は、その度に仮係止することができる。これにより、カ
バー30の開度を自由に変更することができる。
【0020】瘤の容器長手方向延在長さは1クリックご
とのカバー移動量に相当するため、瘤の当該延在長さを
変更することによって、1クリックに対応するカバー移
動量を変更することができる。例えば、1クリックに対
応して、カバー30がスロット溝2つまたは3つ分に相当
する距離だけ移動するように設定することもできる。勿
論、それ以上の距離を移動するように設定することも可
能である。
【0021】容器本体20の長手方向中央の位置には隔壁
26が設けられており、これにより、容器内の空間を左右
2つの部屋に等分している。このように容器内の空間を
2つの部屋に分けることは、容器内に異なる種類のタブ
レットを収容する場合に便利である。なお、隔壁26の上
端縁にはカバー30がスライドするときに瘤34を逃げるた
めの切欠き26aが設けられている。
【0022】図4に示したカバー30においては、一直線
上に並ぶ瘤群の中央に、瘤34よりも背の高い突起35が設
けられている。この突起35は、カバー30と容器本体20と
の重なり量が当該タブレット容器の全長の半分未満にな
ることを禁止するストッパ手段として機能する。これに
ついて、図6〜8を参照して以下に説明する。図6〜8
においては、瘤34およびストッパ突起35の機能を分かり
易く説明するために、カバー30を透明材料として描いて
いる。なお、実際の製品においても、カバー30を透明材
料とした場合には、カバー30を閉じた状態でも内容物の
種類および残量を確認できるというメリットがある。
【0023】図6は、組立状態におけるタブレット容器
10の斜視図である。この状態は、タブレット容器10が閉
じられた状態であって、ストッパ突起35は隔壁26の上端
縁に形成した切欠き26a内に位置している。切欠き26a
のサイズは、瘤34だけでなく突起35の通過も許容するよ
うに設定されている。図6の状態から、カバー30を矢印
Aの方向にスライドさせると、瘤34が1つ側壁22の上端
を乗り越える毎にカチッ、カチッ、というクリック感を
与えながら、カバー30は、図7に示した位置にまで移動
する。
【0024】カバー30が図7の位置にまでスライドする
と、ストッパ突起35が側壁22の内面に当接し、カバー30
が同方向にそれ以上進行することを禁止する。ストッパ
突起35が瘤34よりも背が高く形成されているのはこのた
めである。すなわち、瘤34は、カバー30または側壁22が
ある程度の弾性変形をすることによって側壁22の上端を
乗り越えることができるように背が低くされているが、
ストッパ突起35は、側壁22の内面に当接してカバー30を
停止させることができるように背が高くされている。
【0025】なお、図8から分かるように、側壁22は、
その上端縁において、部分的に薄肉化することにより構
成した凹部22aを有しており、図7の状態では、この凹
部22a内にストッパ突起35が嵌り込む。これにより、カ
バー30の長手方向端縁30aが隔壁26に十分に接近し、隔
壁に最も近い位置に形成されたスロット溝28a内のタブ
レット(図においては、スロット溝28a内にはタブレッ
トは収容されていない)であっても容易に指で摘んで取
り出すことができる。
【0026】図7の状態からカバー30を今度は反対に矢
印B方向に向かってスライドさせると、カバー30は、上
記と同様のクリック感を与えながら、図8に示した位置
にまで移動する。図8中手前側に位置する側壁23の内面
にも同様の凹部23a(図7参照)が形成されており、上記
と同様の機構でカバー30は図8の位置に停止する。本発
明において、瘤34の形成位置は特に限定されるものでは
ないが、図示のようにスライドするカバー30の天壁内面
に設ける場合には、カバー30のスライド時にタブレット
とぶつかることのない位置に設けられる。
【0027】以上のように、カバー30は図7および8の
位置を両端とする範囲内でのみスライド可能である。し
たがって、カバー30と容器本体20との重なり量が当該タ
ブレット容器の全長の半分未満になることはない。ま
た、一方の部屋を開ける場合と他方の部屋を開ける場合
でカバー30のスライド方向が異なることとなる。
【0028】ストッパ突起35は、上述のように容器内を
2つの部屋に分けた場合に特に有益であるが、そうでな
い場合でもストッパ突起35を設けてもよい。ストッパ突
起35を設けることにより、容器本体20カバー30との重な
り量が容器全長の半分未満となることを防止しつつも、
容器内のすべてのスロット溝内に収容されたタブレット
を容器外に露出させることができる。これに対して、ス
トッパ突起35を設けない場合には、カバー30をスライド
させたときに、上記重なり量が過小となって、カバー30
が容器本体20から不用意に抜け落ちたり脱落したりする
という不都合が生じる場合がある。
【0029】図9は、タブレット容器10の底面を示して
いる。図5の断面図からも分かるように、底壁21の表面
は凹凸面21cとされており、これがグリップ手段として
機能する。すなわち、タブレット容器10を片手でもって
カバー30を指でスライドさせる場合に、当該凹凸がある
ことによって指先が滑ることを防止できる。当然に凹凸
の具体的な形状は図示のものには限られず、また、その
ような凹凸をカバー30の表面に設けてもよい。
【0030】以上に説明した実施形態においては、クリ
ック手段は、「カバー天壁31の内面に設けた瘤34」と
「容器本体側壁22または23」とで構成されるが、本発明
におけるクリック手段は、カバーが容器本体に対してス
ライドするときにクリック感を与え得る機構であれば特
定のものに限定されるものではない。例えば、上記と同
様の瘤を容器本体前壁24表面に設けるとともに、そのよ
うな瘤と協働してクリック感を与える突部をカバー前壁
32内面に設けることもできる。また、ストッパ手段につ
いても、必ずしも、一直線状に並ぶ瘤群と同列にその中
央に設けたストッパ突起35である必要はなく、同様の作
用を奏する他の機構であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 タブレットを収容する従来の筒状容器を説明
する概略斜視図である。
【図2】 本発明の一実施形態に係るタブレット容器を
示す斜視図である。
【図3】 図2のタブレット容器を構成する容器本体を
示す斜視図である。
【図4】 図2のタブレット容器を構成するカバーを示
す一部破断斜視図である。
【図5】 組立状態にあるタブレット容器を、一列に並
ぶ瘤を含む面において切断した長手方向縦断面図であ
る。
【図6】 図2のタブレット容器を閉じた状態で示す斜
視図である。ただし、カバーは透明材料として示してい
る。
【図7】 図6の状態からカバーをスライドさせた状態
を示す斜視図である。
【図8】 図7の状態からカバーを反対側にスライドさ
せた状態を示す斜視図である。
【図9】 図2のタブレット容器の底面図である。
【符号の説明】
1 タブレット容器本体 2 キャップ 3、5 タブレット 10 タブレット容器 20 容器本体 21 底壁 21a、21b 段部 21c 凹凸面 22、23 側壁 22a、23a 凹部 24 前壁 25 後壁 26 隔壁 26a 切欠き 27 仕切板 28 スロット溝 30 カバー(開閉蓋) 31 天壁 31a 湾曲部 31b 屈曲部 32 前壁 33 後壁 32a、33a スライド係止部 34 瘤 35 突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩本 忠昭 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 Fターム(参考) 3E068 AA21 AA35 AB04 AC05 AC06 BB06 BB11 BB17 CC09 DD06 DD07 DD19 DD25 DE03 DE12 DE18 EE01 EE32

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のタブレット(5)を収容する細長
    いタブレット容器であって、 それぞれが1枚のタブレットを収容するスロット溝(2
    8)が複数並列して容器長手方向に一列に設けられた容
    器本体(20)と、 容器本体に対して長手方向にスライド可能に取り付けら
    れており、容器本体の長手方向一端から他端まで延在す
    るカバー部材(30)と、 カバー部材が容器本体に対してスライドするとき、カバ
    ー部材(30)が所定距離だけ相対スライドする毎に両者
    を仮止めするクリック手段(34、22、23)と、を備える
    ことを特徴とするタブレット容器。
  2. 【請求項2】 上記所定距離がスロット溝(28)の幅にほ
    ぼ等しいことを特徴とする、請求項1記載のタブレット
    容器。
  3. 【請求項3】 上記容器本体(20)の長手方向中央部
    に、当該タブレット容器内空間を2つに分ける隔壁(2
    6)が設けられているとともに、 カバー部材(30)と容器本体(20)との重なり量が当該
    タブレット容器の全長の半分未満になることを禁止する
    ストッパ手段(35、22、23)を備えることを特徴とす
    る、請求項1または2記載のタブレット容器。
  4. 【請求項4】 上記カバー部材の内面には、当該タブレ
    ット容器の長手方向における延在長さが上記所定距離に
    実質的に等しい瘤(34)が当該内面の全長にわたって複数
    一直線上に設けられており、これらの瘤が容器本体の長
    手方向両端に設けた側壁(22、23)の端縁と係合すること
    によって上記クリック手段として機能することを特徴と
    する、請求項1または2記載のタブレット容器。
  5. 【請求項5】 上記容器本体(20)の長手方向中央部
    に、当該タブレット容器内空間を2つに分ける隔壁(2
    6)が設けられているとともに、 カバー部材(30)と容器本体(20)との重なり量が当該
    タブレット容器の全長の半分未満になることを禁止する
    ストッパ手段(35、22、23)を備えることを特徴とす
    る、請求項4記載のタブレット容器。
  6. 【請求項6】 上記一直線上に並ぶ瘤(34)群の中央部
    に当該瘤よりも背の高い突起(35)が立設されており、
    この突起が上記側壁(22、23)と当接することによって
    上記ストッパ手段として機能することを特徴とする請求
    項5記載のタブレット容器。
  7. 【請求項7】 上記容器本体(20)およびカバー部材
    (30)の少なくとも一方の表面にグリップ手段(21c)を
    設けたことを特徴とする、請求項1、2、3、4、5ま
    たは6のいずれか1つに記載のタブレット容器。
JP10352574A 1998-12-11 1998-12-11 タブレット容器 Pending JP2000168857A (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10352574A JP2000168857A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 タブレット容器
PE1999001196A PE20000921A1 (es) 1998-12-11 1999-11-30 Envase para tabletas
ARP990106155A AR021441A1 (es) 1998-12-11 1999-12-03 Envase para tabletas alargado
CN998142883A CN1131823C (zh) 1998-12-11 1999-12-06 贮片盒
CA002351715A CA2351715A1 (en) 1998-12-11 1999-12-06 Tablet dispenser
DE69907022T DE69907022T2 (de) 1998-12-11 1999-12-06 Tablettenspender
PCT/JP1999/006819 WO2000035771A1 (en) 1998-12-11 1999-12-06 Tablet dispenser
AT99973404T ATE237529T1 (de) 1998-12-11 1999-12-06 Tablettenspender
SI9930255T SI1137581T1 (en) 1998-12-11 1999-12-06 Tablet dispenser
DK99973404T DK1137581T3 (da) 1998-12-11 1999-12-06 Tabletæske
US09/857,987 US6530478B1 (en) 1998-12-11 1999-12-06 Tablet dispenser
PT99973404T PT1137581E (pt) 1998-12-11 1999-12-06 Dispensador de comprimidos
AU14154/00A AU1415400A (en) 1998-12-11 1999-12-06 Tablet dispenser
ES99973404T ES2197717T3 (es) 1998-12-11 1999-12-06 Distribuidor de comprimidos.
EP99973404A EP1137581B1 (en) 1998-12-11 1999-12-06 Tablet dispenser
BR9916105-2A BR9916105A (pt) 1998-12-11 1999-12-06 Estojo para comprimidos
HK02104846.6A HK1042879A1 (zh) 1998-12-11 2002-06-28 貯片盒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10352574A JP2000168857A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 タブレット容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000168857A true JP2000168857A (ja) 2000-06-20

Family

ID=18424991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10352574A Pending JP2000168857A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 タブレット容器

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6530478B1 (ja)
EP (1) EP1137581B1 (ja)
JP (1) JP2000168857A (ja)
CN (1) CN1131823C (ja)
AR (1) AR021441A1 (ja)
AT (1) ATE237529T1 (ja)
AU (1) AU1415400A (ja)
BR (1) BR9916105A (ja)
CA (1) CA2351715A1 (ja)
DE (1) DE69907022T2 (ja)
DK (1) DK1137581T3 (ja)
ES (1) ES2197717T3 (ja)
HK (1) HK1042879A1 (ja)
PE (1) PE20000921A1 (ja)
PT (1) PT1137581E (ja)
WO (1) WO2000035771A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002037354A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Yoshino Kogyosho Co Ltd 錠剤状物品収納容器
JP2006117272A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Asahi Printing Co Ltd ストッパー付包装用スリーブ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6776966B2 (en) * 2001-08-08 2004-08-17 Dade Behring Inc. Canister for inventorying identification test devices in an automated microbiological analyzer
PT1669306E (pt) * 2004-12-08 2009-02-18 Philip Morris Prod Recipiente de abertura lateral com indicação audível da abertura
US7721926B2 (en) * 2005-11-08 2010-05-25 Nissan Technical Center Northe America, Inc. Vehicle storage structure
AU2008347214A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-16 Harcor Security Seals Pty Limited Transparent plastic container for bank notes
EP2925637A4 (en) * 2012-12-03 2016-06-22 Wrigley W M Jun Co CANDY HOLDER WITH CUSTOMIZED CHAMBERS
US20190263576A1 (en) * 2018-02-27 2019-08-29 Brakkon Garrett Device to facilitate removal of potato chips from a canister
USD945767S1 (en) * 2019-04-12 2022-03-15 CaseMD, LLC Insulated medication container
US20230043897A1 (en) * 2021-08-05 2023-02-09 Elc Management Llc Personal Care Capsule Manufacture and Storage
USD1006432S1 (en) * 2023-08-27 2023-12-05 Zehui Chen Pill organizer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2362835A (en) 1941-02-19 1944-11-14 Elma M Lauer Dispenser
US2367019A (en) 1944-06-02 1945-01-09 Charles J Haag Dispensing package
US2582821A (en) * 1946-06-28 1952-01-15 Edith B Duell Cigarette dispensing container
US2643762A (en) * 1950-09-22 1953-06-30 Hildaur L Neilsen Coin container
US3033355A (en) * 1961-09-26 1962-05-08 Wilton E Van Sickle Tablet container and dispenser
US3397770A (en) * 1967-08-28 1968-08-20 Charles S. Howard Dispensing container
US4465191A (en) * 1982-06-14 1984-08-14 Darbo Rolf E Personal tablet dispenser
US5242076A (en) * 1991-10-15 1993-09-07 Merck & Co., Inc. Child resistant medication container assemblage
US5608940A (en) * 1995-08-07 1997-03-11 L.A.P. Innovations, Inc. Combination toothbrush and storage/dispenser apparatus and method of making the same thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002037354A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Yoshino Kogyosho Co Ltd 錠剤状物品収納容器
JP2006117272A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Asahi Printing Co Ltd ストッパー付包装用スリーブ
JP4680563B2 (ja) * 2004-10-21 2011-05-11 朝日印刷株式会社 ストッパー付包装用スリーブ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1137581A1 (en) 2001-10-04
ES2197717T3 (es) 2004-01-01
PE20000921A1 (es) 2000-09-23
CA2351715A1 (en) 2000-06-22
PT1137581E (pt) 2003-07-31
DK1137581T3 (da) 2003-07-21
CN1131823C (zh) 2003-12-24
EP1137581B1 (en) 2003-04-16
HK1042879A1 (zh) 2002-08-30
US6530478B1 (en) 2003-03-11
DE69907022T2 (de) 2003-11-27
WO2000035771A1 (en) 2000-06-22
CN1329566A (zh) 2002-01-02
DE69907022D1 (de) 2003-05-22
AR021441A1 (es) 2002-07-17
ATE237529T1 (de) 2003-05-15
BR9916105A (pt) 2001-09-04
AU1415400A (en) 2000-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000168857A (ja) タブレット容器
US20220175618A1 (en) Pill organizer
JP6453925B2 (ja) 飲料容器及びその関連方法
US4062445A (en) Medicine dispensers
US10694830B2 (en) Case for a cosmetic product
US8794482B2 (en) Pill dispenser
US2309111A (en) Dispensing container
US1249910A (en) Receptacle.
JPH0395380A (ja) 冷蔵庫の扉
US6561379B1 (en) Packaging box for tablets
JP2001192073A (ja) 錠剤ケース
JP5090141B2 (ja) 容器および内容物入り容器
CA2409508A1 (en) Packaging box for tablets
JP5819583B2 (ja) 容器
JP2000211678A (ja) タブレット容器
US20210106115A1 (en) Case for powdered cosmetic product including an improved opening/closing device
JP2019026372A (ja) 錠剤用容器
JP6105848B2 (ja) コンパクト容器
JP2011073713A (ja) 容器
US20240164506A1 (en) Cosmetic dish and cosmetic container
KR200159226Y1 (ko) 인출구를 갖는 과자상자
JP6831933B1 (ja) 収納容器
KR200190401Y1 (ko) 분리 휴대용 정제 케이스
JP2654636B2 (ja) 容 器
JPH0650363Y2 (ja) 容器蓋

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040122